2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人漢字研究者 「ドイツの漢字表記『独』は差別的 やめて」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:05:36.68 ID:GYORR26aH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/iDLKMSY.jpg



ドイツの人から見て「独」という漢字が不愉快かどうか、なんてこれまで考えたことがありませんでした。
東京新聞朝刊の記事「ニュース読者発」です。
https://t○witter.com/tokyo_kouetsubu/status/848789852195758080/photo/1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 00:05:47.20 .net
これは俺も思ってたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 00:05:58.80 .net
仏よかいいんじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:04.14 ID:78u7gYgb0.net
米よりましだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 00:06:04.69 .net
チョンみたいな難癖の付け方だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 00:06:11.03 .net
アメリカなんて「米」だぞ

ごちゃごちゃ言うな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:15.55 ID:kIDKkWio0.net
米とか仏のが嫌だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:27.21 ID:tJUk0gLW0.net


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:40.64 ID:QmzqtgSs0.net
米なんて日本的すぎるやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:46.77 ID:7U2Wz2z50.net
何だァてめえ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:54.86 ID:saJ8a8+I0.net
米とか伊とか英とかいろいろ変だよなぁ

なんでアメリカが米なんだよ
アホらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:56.28 ID:agwyUmCM0.net
かっこええやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:07:16.01 ID:N4lTOTRCM.net
でも独裁者出しちゃったしな
歴史的犯罪国家同士仲良くしようぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:07:17.62 ID:uLsH4/WjK.net


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:09.52 ID://6qElzG0.net
白人様が言うならしょーがねーな
変えるべきだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:12.64 ID:7reXf9hx0.net
独尊とかめっちゃ孤高やんけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:20.75 ID:toLoFaT+0.net
中国語は徳国だっけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:24.94 ID:52GfOAzN0.net
ジャーマンって呼んで欲しいのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:26.57 ID:dALQINwS0.net
怒苦

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:48.47 ID:E829MLKB0.net
全部中国由来だろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:49.50 ID:Yqk9+HEF0.net
墨国より独立国って感じでいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:07.56 ID:uPyCmxqKd.net
じゃあ、今日から『コ国』って書くわ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:08.64 ID:nlZPx8MC0.net
毒逸でもええな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:18.32 ID:D3dWEWs+0.net
知らんがな
外来語はカタカナなんてルールが無かった時代に音で当てただけの字やろ
亜米利加・英吉利・伊太利亜・独逸・露西亜
差別意識なんてねえよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:31.01 ID:E3sNkL+D0.net
毒はアカン…アカンでぇ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:34.41 ID:0pICyK3IM.net
大戦時は大体その通りだったからいいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:37.79 ID:w07Bn/FjM.net
それなら徳にするか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:38.69 ID:IXOABLru0.net
でも独逸だとかっこいいじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:39.74 ID:ucE2nue40.net
英だけはたしかにいい。
トルコなんか土、
ロシアなんか露
メキシコは墨

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:42.84 ID:xyT4K4nk0.net
邪魔尼

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:57.05 ID:Ae/bUyKNM.net
美国 法国 徳国

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:05.01 ID:dALQINwS0.net
こんなレベルで日本学んでますとか出直してこいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:06.31 ID:cNf0nk2p0.net
毒いいね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:06.52 ID:6BaDuqmU0.net
腸詰肉芋国

35 :瑞鶴 :2018/08/28(火) 00:10:07.17 ID:I9B4ByMdM.net
>>11
中国はアメリカのこと美って呼んでるな

それもなんかやだな
ヨイショ臭がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:11.21 ID:2CtelWqe0.net
そもそも「ジャパン」ってなんだよ
「ニッポン」やぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:20.52 ID:3EQ72rcT0.net
アメリカは中国式に美国にすべき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:33.26 ID:jJ7YvADj0.net
学び直せ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:39.81 ID:HPzkIqcoa.net
代替案出してみ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:51.87 ID:7t9zZybX0.net
ちなみに、中国や韓国ではアメリカを「美国」と呼ぶ

米国とかふざけたこと言ってんのは日本だけ。意味わからんし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:56.22 ID:Q7iuMebG0.net
ブルガリアの勃とかバーレーンの罵とかより全然マシやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:04.46 ID:asKCI2XQ0.net
日本はドイツを見習え!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:13.20 ID:G+EjTqx60.net
独逸なんだから別に良いだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:15.08 ID:LFSzU/P90.net
いつの記事だよカス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:27.52 ID:OmMVNy4Z0.net
独協大学もレイシストになるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:27.89 ID:ucE2nue40.net
>>36
日=ジツ
本=ポン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:31.00 ID:Utv3KQNg0.net
時代背景無視して「倭」なんかと同じにとらえてるんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:52.32 ID:Yb56AFGIM.net
トルコ風呂

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:55.31 ID:mcO9dOHZ0.net
自意識過剰とはこういうことか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:16.97 ID:gWvA8Qz70.net
でも独逸って別格感のある当て字だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:20.07 ID:UtUHYZ+60.net
愚地独歩です…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:32.53 ID:oEigydcI0.net
ドイツの車メーカーは毒ガスを世界中にばらまいていたので毒で

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:51.19 ID:Zl68Utqr0.net
タイムマシン速報

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:55.02 ID:VZKdxcGL0.net
それよりフランスの仏をやめて欲しい
仏文学者とかややこしいんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:56.84 ID:JPu4WW0B0.net
何が不満なんだよ

アメリカなんて米だぞ米

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:00.94 ID:OmMVNy4Z0.net
よく見たら東京新聞かよ。 これ工作だろw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:07.47 ID:SK0FDI0Ka.net
ゲルマニだからドイツ呼ばわりもおかしい
日本は下痢魔煮だけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:23.62 ID:MmXCkiSwa.net
西班牙
厨二くさい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:36.97 ID:+sGL6QW70.net
ヒトラー独裁
アーリア民族独尊

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:14.78 ID:CrXkIVDR0.net
>>1
去年4月に立ったスレッドをパクって立ててる

ドイツ人漢字研究者「ドイツの漢字表記『独』は差別的 やめて」 [無断転載禁止]©2ch.net [511393199]
1 :的井 圭一 (アンパン Sa7f-7HxG):2017/04/04(火) 06:53:37.89 ID:0fqCJ1lGa0404 ?PLT(15100) ポイント特典
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491256417/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:26.23 ID:Tlh0tpgjr.net
いつのネタだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:31.59 ID:MILIhqHm0.net
逸で良いだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:36.32 ID:h8U4T/bw0.net
「独逸」はすごく本質を突いてると思う
いや単なる当て字なのは知ってるが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:38.22 ID:rlqCUmV00.net
>>57
ドイチュランドだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:59.96 ID:D3dWEWs+0.net
丁抹←読めない
芬蘭←読めない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:24.41 ID:Txtvqduy0.net
尊敬してるのに学が浅いだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:31.56 ID:ZjEtOoQx0.net
スラブとか語源がスレイブ(奴隷)だぞ
インディアンとかインドじゃないのにインディアンだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:32.42 ID:fH75v78g0.net
独りで逸脱するから独逸やぞ ついでに精神性は獣並みや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:42.73 ID:UmhAXlOq0.net
ジャパンヤパンジパングも大概だがな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:43.31 ID:q6yev4M/a.net
そんなこと言うのはどこの誰や!んな奴イランわ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:44.74 ID:YqpdpJWz0.net
独我論っぽくていいじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:45.38 ID:yp+BYJOBd.net
じゃあ弩軼とかいいんじゃないか
かっこいいだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:55.08 ID:IShQ0UM70.net
>>56
君が浅学なだけだけど独の文字への提議自体は前からあるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:16:48.60 ID:KyMcvl+B0.net
>>20
中国は関係ない
日本で江戸時代中期以降にでてくる
当て字をつかってなかった新井白石とかはドイチって書いてたって話

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:03.69 ID:naNqwKGi0.net
>>20
バッカ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:04.81 ID:SfPLwkDJa.net
昔は濁逸とも書いたみたいだしこれに戻せばいいんじゃねえの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:21.09 ID:YYpUHNXe0.net
>>35
それも向こうの発音からきてる当て字でしかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:39.12 ID:3dZsJG2jp.net
小麦の国なのに米
キリスト教の国なのに仏
乾燥してる国なのに露

と比べたら独は国のイメージに合ってるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:46.84 ID:2CtelWqe0.net
文句あるならもう「ド」でいいやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:06.67 ID:96KRClxda.net
卍国

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:26.57 ID:NKJHkCPRa.net
独立とかそういう良いイメージの方に感じてたんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:32.10 ID:i7j0KXTA0.net
日本は常に浮いてるボッチだから
ドイツに特別な思いをこめて独逸と表記してるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:55.10 ID:Q0B92ZaP0.net
そういうのはドイツ政府に言うべきだろ
ドイツ政府から日本へ変更してもらうようにしろよ
個人の意見なんかで変えるかよ、ドイツは独でも良いと思ってるかもしれないのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:19:25.61 ID:VLl3K0wp0.net
独って漢字そんな悪いイメージでもないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:20.63 ID:TbiOVb/A0.net


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:23.55 ID:7U2Wz2z50.net
>>54
腐乱酢にして腐にしよう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:23.92 ID:gwUphpoF0.net
ついに日本人がドイツ人差別する時代になったか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:59.11 ID:aUdLxVbta.net
美利堅
法蘭西
徳意志
意大利
俄羅斯
梵蒂冈
波斯尼亚和K赛哥维那
大不列顛及北愛爾蘭聯合王國

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:21:07.17 ID:unwT3u1w0.net
けものへんをつかってるから差別的って書いてあるな
ひとりの意味だからってわけではなさそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:21:13.32 ID:dALQINwS0.net
>>87
いつも白人側が差別してるから逆に相手からそうされてるように思う定期

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:21:43.28 ID:fvbs9BUa0.net
独創的な歴史があるからいいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:21:54.61 ID:F8dIGN390.net
独逸ってカッコよくね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:00.48 ID:pQdQfvrH0.net
カッコいいのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:02.35 ID:dALQINwS0.net
>>89
欧米のポリコレ気にしてたら漢字まで表現規制でぶっ壊されてしまう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:02.40 ID:VZKdxcGL0.net
>>86
もっとややこしいじゃねーか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:04.09 ID:VLl3K0wp0.net
ロシア方がイメージ悪いだろ「露」だし
露出狂みたいやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:10.86 ID:UmhAXlOq0.net
>>84
獣偏に虫なのが嫌なんじゃないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:12.08 ID:Ol/HUT8XM.net
日本語で独って漢字に別にネガティブなイメージないだろ
多分ドイツ人は独裁を連想して嫌がってるんじゃないかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:16.54 ID:BPFNDWYX0.net
土はトルコだし
怒なんてどう?
ヒトラーのイメージぴったり

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:27.36 ID:y1enzCq30.net
また差別かよ
世界中探してもドイツのことを独で表記してるのジャップだけだろ
日本に生まれた事が恥ずかしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:28.79 ID:1yioyvga0.net
ヒトラーのヒでええやん
これからドイツはヒな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:45.11 ID:ZTsJiPTb0.net
最後まで読めよ
「獣編が使われてるのが……」って書いてるだろ
「独り」だから嫌とは言ってないじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:58.72 ID:vRyQIr4s0.net
は?w気持ちわるwどーでもいいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:23.19 ID:MSt1c+S7e.net
獣じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:23.28 ID:B3pgAolV0.net
なら都逸で

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:41.17 ID:dALQINwS0.net
第四帝国だから
四(つ)でいいでしょう
あーめんどくさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:49.08 ID:zodSlxVt0.net
仏教国じゃないフランスに仏が一番意味不明だは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:52.94 ID:VLl3K0wp0.net
>>97
漢字オタクだから気にしすぎなんだなこのオッサン
そんなの気にしてるのこのオッサンだけやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:02.87 ID:7U2Wz2z50.net
獣並みに酷いことした国だから仕方ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:08.79 ID:hvBUlDRG0.net
中国ではアメリカを「美国」ドイツを「徳国」って言うんだよな
さすが漢字の正しい使い方を分かってるわ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:09.38 ID:HPzkIqcoa.net
獣に虫はイメージ悪いかもな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:25.14 ID:K/uMLjqM0.net
当て字だし、別に他でもいいけどな
毒とか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:47.36 ID:AogWYg5F0.net
英、米、仏、独、露、伊

イギリスだけかっこいい漢字。あとはダサい。
イギリスが、この漢字を決めたことがばればれ。

なお、中国語、朝鮮語では、他の国には別の漢字をあてはめてる。

イギリスがどんな国なのかよく分かる一例。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:53.02 ID:Ysclbabl0.net
奴逸

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:25:21.30 ID:VyiTMMcj0.net
ヤーパンて発音もどうかと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:25:26.07 ID:e1FY177X0.net
やるなら常に190カ国使えよ
なぜ中途半端なのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:25:42.38 ID:GqOqCSy70.net
俺は豪が何かイヤ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:25:46.01 ID:2/N/GkFv0.net
>>1
漢字字典の英訳を自費出版ってスゲーな
たぶん俺より漢字知ってるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:25:52.42 ID:yOXwaXAB0.net
ヤーパンのほうがおかしいわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:06.32 ID:KyMcvl+B0.net
>>89
確かに昔の中国的というか漢字本来の意味で言うと
けものへんの国号は良くないな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:16.77 ID:Ysclbabl0.net
ロシアなんか露出狂みたいな当て字なのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:18.86 ID:Q/cjXBFI0.net
演芸のロドイツは、ドイツ由来か?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:37.29 ID:MSt1c+S7e.net
昔の日本人が渡来の人々によって諸外国の存在や文化、国名を知り、それを漢字により表記した積み重ねが脈々と江戸時代、明治時代へと伝えられその時代の人々はそれを使ってきたのです。
その一部が現代でも使われているというのはなんだかすごいことです。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:50.46 ID:BPFNDWYX0.net
>>110
古代は周辺国に酷い漢字使ってたのにいつから改心したんだろう?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:27:33.92 ID:524ForE+0.net
>>11
亜米利加

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:27:36.05 ID:dALQINwS0.net
>>124
そりゃ列強にボコられてバラされたから気を使ってんだろw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:27:39.61 ID:c3zyg7wb0.net
このおっさんが勝手に言ってるだけでドイツ本国民は知ったこっちゃねえだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:27:53.96 ID:F8dIGN390.net
邪魔荷(ジャーマニー)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:28:18.84 ID:NGkIAUjw0.net
中国では徳国だからなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:28:24.29 ID:6f71pCKg0.net
じゃあ卍でいいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:28:25.97 ID:AogWYg5F0.net
>>113

明治維新の正体がイギリスによる
ジャップの植民地化、というのが
よく分かる事例でもある。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:28:58.02 ID:1yioyvga0.net
普段ホルホルするくせに本当に日本を愛してる人はクソミソに貶すのが面白いな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:29:59.74 ID:jesrUPb00.net
「独」はかっこいい
他の様々な協調性を表す漢字より形がいい
イケメン漢字だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:07.07 ID:gngw8iQe0.net
美国はええな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:13.16 ID:BPFNDWYX0.net
>>126
どうせ相手にはわかんないんだし仕返しにもっと酷い漢字にしそうじゃね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:31.87 ID:0TdU89W90.net
露やら仏やらよりましやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:59.97 ID:EDl84jce0.net
蛇か邪にしようぜ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:04.27 ID:gwlBh71f0.net
もうSABETUは国際標準語になったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:19.89 ID:AogWYg5F0.net


この「米」という字を「口」みたいな枠で囲むと、
イギリス国旗のユニオンジャックが出来上がる。

ジャップにいるアメリカ勢は
実はイギリスの手下にすぎない、ということよ。

ここに大きな真実があるわけねw

在日米軍の行動もワシントンとしょっちゅう対立してるだろ。
駐日アメリカ大使とも。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:46.22 ID:Q/cjXBFI0.net
>>133
見た目はカッコいいけど
漢字的には、獣に付く虫だぞ
つまり、ダニだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:53.45 ID:+s1fxjuZ0.net
エスターライヒさんは墺

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:32:14.67 ID:Opi54LG10.net
>>139
関暁夫で脳内再生されたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:32:33.49 ID:fZXK8qiw0.net
>>17
中国語ではどの国もなんか持ち上げた感じになってるね
アメリカは美国だし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:02.69 ID:XPCq35CJ0.net
じゃあ「怒」でいいんじゃないかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:10.84 ID:4j1Z5ZaN0.net
邪馬弐国

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:40.00 ID:KSOaxVUq0.net
怒胃痛
泥衣都
同夷面
弩一通
妬囲艶

好きなのを選べ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:42.60 ID:aKoSpN6C0.net
そうだよな
奴国とか倭国とかいう蔑称俺たちジャップに取っては
蔑称でもない
誇らしい国名だもの
甘んじでうけろドイツ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:53.11 ID:VSp6WusOM.net
一文字で表す必要ないやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:34:20.65 ID:+s1fxjuZ0.net
独逸
かっこいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:35:20.96 ID:zoO95kkC0.net
研究者なんですか…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:35:38.92 ID:QruiCCeB0.net
一理ある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:35:41.98 ID:bbPzo2zC0.net
ソースの常用字解って本が面白そうだから
買おうとおもったらKindle版ないじゃん
今どき電子書籍版ないとか死んでほしい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:35:49.08 ID:BynTJ8Bqa.net
獣に虫の独がダメなら獨にすりゃあいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:36:40.25 ID:WuZuG89R0.net
ぴったりじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:10.63 ID:JjYHTkxy0.net
邪満とかになるけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:28.03 ID:cw5XnLkL0.net
米とかいうクソダサ作物ネーミングされた超大国

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:49.56 ID:k4cMqSXN0.net
逸の方がマズい気もするが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:55.24 ID:vwu0IWbi0.net
獨逸っていかにも悪そうな名前だもんな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:38:00.88 ID:AogWYg5F0.net
>>139
そして今もこれ w
http://i.imgur.cOm/fU9pwSj.jpg
http://i.imgur.cOm/zCmcYZc.jpg
http://i.imgur.cOm/85CWH6u.jpg
http://i.imgur.cOm/f935Q3Q.jpg
http://i.imgur.cOm/4s2M05U.jpg
http://i.imgur.cOm/3MyNNDm.jpg

ジャップのほうが微妙にダサいのが味噌な w
偶然じゃなくて、意図的にそうされてるから w
それが、植民地の定めなのよ w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:38:45.22 ID:nCM25F5+0.net
wikiによるとロシアの漢字表記はもともと「露」ではなく「魯」だったんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:02.75 ID:BPFNDWYX0.net
仏を死体のことだと教えたらフランス人も文句言ってくるかも

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:23.30 ID:1yXUiK6Hd.net
怒威都

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:57.40 ID:ecmMtkf20.net
「那智洲」にしようぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:40:29.90 ID:524ForE+0.net
誰(どいつ)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:40:45.90 ID:EKKzcXpx0.net
>>140
元は虫じゃないし 獨逸
蜀って劉備の国じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:05.32 ID:PlpfqgK30.net
江戸時代ってひらがなカタカナ使う風習なかったの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:05.59 ID:HPYquJhW0.net
日本は相手に対する敬意が無さすぎる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:56.54 ID:ZC9Qpm5G0.net
じゃあ毒にしよう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:42:15.75 ID:MEuhsIp90.net
independentだろ
いいじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:42:26.66 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:29.66 ID:EeXFV6Ca0.net
>>77
結果、出来た発音が「メイグォ」ってひどくねw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:43.94 ID:Q/cjXBFI0.net
>>159
わー
こんなのあるのかよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:09.06 ID:AogWYg5F0.net
実際は、こんなかんじでおしまいだろw

ジャップ「ドイツの漢字表記でドイツさんからクレームが来たんですが・・・」

ミニ・エリザベス「うるせーぞ、ジャップ」

ジャップ「では変更は無しの方向で・・・」

ミニ・エリザベス「うせろ猿」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:23.38 ID:T9XCw9aW0.net
歴史に残る独裁をナチスと東ドイツで二回もやった国だしな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:47:25.14 ID:0qUguvGz0.net
ヒトラーっぽくてかっこいいしいいじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:48:46.02 ID:HMFttsQZ0.net
独りで逸してるとか凄そうじゃんと思ったら獣偏かあ
厳しいおっさんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:06.41 ID:OasFNMGe0.net
>>89
アジア人を人間として扱ってない奴らがよう言うわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:02.98 ID:Q/cjXBFI0.net
今日のお題で一番笑ったのが「卍」だから
もう、それでいいよ
ドイツは、自戒を込めてこれを使ってろ
日本もそれなりに自戒するから
俺は寝る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:35.75 ID:AogWYg5F0.net
それより、そろそろ中国語のジャップ表記が、
「日本」から「倭国」にもどるんじゃねw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:58.90 ID:4j1Z5ZaN0.net
日本:邪馬壹国
ドイツ:邪馬弐国
レゲエ:邪馬以下

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:59.40 ID:YKlONN7S0.net
>>143
そういうところで懐の広さが出るんだなあ
中国はおおらか
ジャップは偏狭

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:42.87 ID:K85k8FsJ0.net
ただの当て字で意味なんてねえよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:48.19 ID:AogWYg5F0.net
まぁすでに実質的にはすでに「鬼子」なんだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:55.92 ID:ExuhoHvS0.net
>>36
邪犯だからいいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:54:00.07 ID:wYqFmnZf0.net
>>181
悪い漢字外して音を当てただけなのにこんな突っ込みされたら漢字自体使えないよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:46.63 ID:UiAQGcEca.net
>>37
あんなん豚国で充分

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:55.20 ID:ExuhoHvS0.net
エジプトに比べればマシ
あれは喧嘩バーゲン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:56:54.56 ID:QZ9hpFIT0.net
ただの当て字だぞ
ていうか東京新聞…それ言ったらお前らが好きそうなDQNネームの当て字も批判しろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:57:20.54 ID:3VxLMWgu0.net
漢字の当て字付けた当時の奴等に差別する気持ちなんて1ミリも無いだろ
勝手に被害妄想で差別してるのはお前だクズ野郎

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:57:32.29 ID:pG7ScHXO0.net
>>1
ドイツの「日本語版ドイツ表記」のwikipedeaみたことあるけど
独逸=「ひとりで逸れている」という意味だって書かれてるの
「独り優秀である」って意味でもあるのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:57:55.69 ID:wYqFmnZf0.net
仏と米が恰好悪くて英は恰好良いとか後付け満開で草ぼうぼうやんけ
チャイナみたいに尊称を蔑称だから使うなみたいな国もあるし
この辺りは柔軟にやっていくしか仕方無い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:58:04.28 ID:CiEqkI3k0.net
独←なんか凝ってる
日←適当すぎ

こんなイメージなのだが?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:59:20.05 ID:79Nlj6Rpa.net
「怒」か「弩」ならokだろうか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:59:53.94 ID:wUW3+Cvk0.net
中国=中つ国=世界の中心

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:09.30 ID:AogWYg5F0.net
俺たちと同盟組みたいなら、
イギリスとの関係を清算しろ、
というドイツからのメッセージだな。

主体性の無いジャップにそんなこと出来ないことは
ドイツにも分かってる。
ミニザベスに睨まれて小便漏らすのがオチだからな。

トランプさんからしばかれて、
孤独に苦しむジャップに救いは無い、ということよw

ざまみろ死ね糞ジャップw

196 :後藤 :2018/08/28(火) 01:00:14.96 ID:nd3hlIxh0.net
邪ーマニーw

邪ップw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:01:01.79 ID:gj8oYBNN0.net
今更変えたらどこの国かわかんないから無理だ
当て字にしてるだけで意味なんてないし我慢せい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:13.29 ID:QZ9hpFIT0.net
ほんとは獨じゃないの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:17.28 ID:JjdXl49Wa.net
露西亜は魯西亜だったし
蒙古ってのもアレだよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:35.54 ID:UB2KIhsz0.net
なんでイギリスは英なんだ?🤔

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:38.63 ID:vi5RmrUK0.net
あくまで当て字だから元の意味とは切り離すべきよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:40.08 ID:VejFCSJY0.net
中国は徳なんだよな
アメリカは美
ジャップは度量が狭い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:56.57 ID:syMw3HpN0.net


204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:10.90 ID:+ZxrQzwA0.net
ロシアよりましだろ露なんて露出度くらいしか思いつかんは

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:11.72 ID:ceMbgkssa.net
>>200
イングランド→エゲレス→英吉利

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:25.07 ID:tKcsuCQG0.net
>>3
確かに
勝手に殺すなって言われそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:25.74 ID:UB2KIhsz0.net
>>203
土人県(沖縄)と被るから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:06:15.74 ID:9rhOOvU/0.net
ただの当て字だろ
バカジャネーノ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:32.39 ID:Jqhfiydv0.net
>>20
赤くなれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:37.00 ID:xICU+5CBa.net
>>130
天才現る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:52.20 ID:524ForE+0.net
安倍国(じゃぱん)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:08:35.92 ID:f513IMGz0.net
まだこれいってるの?
どこの国よりも格好いい文字当てられつるくせに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:08:40.95 ID:2P5/BvHJM.net
トルコやエジプトは何も言わないのにねぇ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:44.99 ID:nVi0RW1sp.net
倭猿は器小さいな
矮小な人と書いて倭、まさに名は体を表してるわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:55.11 ID:f6QeV5Bx0.net
それよりエスターライヒが未だにオーストリアとか南半球の田舎の国と誤解されるようなカタカナ表記されてるのが問題であってだな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:13:51.58 ID:o12BQF4l0.net
じゃあ 怒 でええか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:14:47.41 ID:jMOhmZjg0.net
>>190
当て字に意味は無いだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:16:14.59 ID:XxpEC1nX0.net
死んでろアホ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:16:41.41 ID:aoAFQL4y0.net
>>261
毒でいいと思うよ
毒異都
ドイツ人の糞さを漢字に当てはめるならこれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:16:59.84 ID:YILTYviV0.net
露も詩的だけど弱そうだよね。
独なんか全然いいよ。
独自独立独走独創いい言葉が沢山あるじゃん。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:18:46.30 ID:GOjUIT0Y0.net
日本
↑これが一番差別的

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:19:22.66 ID:bwFBWqtXa.net
度伊津

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:19:42.77 ID:WgHE4lBN0.net
統失の発言なんて無視でいいでしょ
死んどけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:01.32 ID:KaAvGn/y0.net
http://i.imgur.com/3jhNr7M.jpg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:21.52 ID:QrIKrFtX0.net
普通にかっこいいと思うんだけど…日本人の感覚としてはキラキラピカピカしたもんより、少しくすんだ感じの漢字がええわけで、渋い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:23.64 ID:ZTxDQwyC0.net
中国はその辺配慮してるよな徳国とか美国とか
まぁでも独り逸する国だから良い意味でも悪い意味でも適切に言い表してると思うけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:25.93 ID:q7HSrru+0.net
また適当に差別捏造してパヨチンが大騒ぎする展開か
さすが東京新聞

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:21:34.51 ID:fYEP3pfw0.net
中国語では
米国→美国
ドイツ→徳国
フランス→法国
イタリア→義国

どちらかと言うと、ポジティブの漢字を使うよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:03.30 ID:S5cu095b0.net
独逸はなかなか趣きがある当て字だと思うけどな
悪印象は含まれていないし、独自の存在にして他に比肩するものなしといった特別な国という受け止め方もできる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:58.31 ID:o12BQF4l0.net
努胃痛

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:13.81 ID:+PDsdRAw0.net
可口可楽みたいにセンスのある当て字は日本にはあまりないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:47.88 ID:aoAFQL4y0.net
>>1
結局漢字を理解しない朝鮮人だらけの東京新聞が、日本にいちゃもんつけようとしてるだけの記事すなあ
>>228
だから独逸の独が分解されていちゃもんつけられてるのおかしいだろって
独のイメージわるないよ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:24:02.85 ID:bXA3D1PI0.net
ドイツの意味で独の字を読むとき
ドイツ以外の意味を思い浮かべたりしないだろ
それにクールな感じでいいじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:24:14.06 ID:JjYHTkxy0.net
独自・秀逸に通じるし別に悪い意味ないよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:24:39.24 ID:0unP55Bk0.net
独逸は他国と違って破格の格好よさを感じる名前だけどな
露西亜も中々

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:25:25.70 ID:xsfoVUXA0.net
そもそもなんでわざわざ漢字当てたんやろ
カタカナではなんぞ不都合があったんかな?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:25:28.50 ID:1xHBzShO0.net
怒逸

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:00.60 ID:GTytcTxp0.net
日本の呼び方JAPも差別的

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:45.60 ID:aoAFQL4y0.net
独逸の漢字が悪なら独立国どかどうすんのよ
これ漢字の研究者なんて嘘だろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:47.94 ID:fYEP3pfw0.net
中国語の「徳意志共和国」

格好いいと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:53.37 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:54.63 ID:q/psxXiO0.net
>>11
米が主食

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:27:46.42 ID:vYypTzLW0.net
ロシアの露は昔は魯だったろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:28:20.31 ID:Jdfunges0.net
じゃあお前らヤーパンっていうなよ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:28:44.29 ID:etV533EM0.net
邪犯

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:29:43.85 ID:bMMhD5HAa.net
魯って帝政ロシアを指すんじゃないの?
で蘇になって露になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:02.49 ID:948PEZWW0.net
独逸に差別を勝手に感じているとしたら
日本における漢字のニュアンスをとらえられていない無能な研究者だな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:05.78 ID:ssXzYloY0.net
日本人にとって独って漢字は悪いイメージないよ
土耳古のことも考えろよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:47.68 ID:EQTrXTNH0.net
ひらがな名の日本人芸能人も中国で当て字になるだろ
あれってどうやって決めてんだ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:33:51.28 ID:BPFNDWYX0.net
もうドでいい
漢字やめ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:07.09 ID:5xoZv1IY0.net
漢字辞典の英訳版を作るドイツ人

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:38.15 ID:Ch27tRku0.net
差別的な意味もなくそういう理由でも使われてなく誰も気にしてなかったことをこういうやつが騒ぎ立てる
そうすると日本にいい印象を持ってない人たちが理由もなく賛同し始める
徐々にトラブルが大きくなっていく
こういうやつは死んでほしい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:35:29.53 ID:mfjsGMa1d.net
バカチョンカメラみたいなもんか
言葉狩りやな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:37:50.73 ID:k8rwO52C0.net
>>249
向こうは適当に音で当てるけど多分日本側で中国語名のように当てた字を使ってる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:39:25.26 ID:6CoVglRV0.net
>>11
ァメリケンのメ

本当は亜メリカで亜を使いたかったけどそれだろ亜ジアの亜と被るんで、二文字目のア米リカを使った
(というのと、メリケン粉やメリケンサックみたいに日本人はアメリカのア音を聞き取り辛いっていう問題も含んでると思う)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:04.59 ID:pOhM7KwS0.net
そろそろネザーランドと言ってもいいんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:39.20 ID:hBV250240.net
>>143
中国語だと
アメリカ 美国
イギリス 英国
フランス 法国
ドイツ  徳国
イタリア 意国
とわりとイメージのいい字を当ててる

でも

俄羅斯

ここはヨーロッパ
扱いされてないのか?


258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:41:04.38 ID:6CoVglRV0.net
>>143
>>181
よっぽど西洋が怖かったんだろうな
元々中華思想で中国以外の国には蔑称とも言える漢字当ててきたのに
白人様国家に対しては美だの徳だのw

敗北の歴史が垣間見える
一言で言えば美国呼びも徳国呼びもダサい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:41:42.20 ID:MdH9gONqF.net
独とAloneは違う
全く違う
孤高と自立を備えてる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:42:02.48 ID:r7cyqar80.net
この漢字一文字で国を表す表現って全国家にあるのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:42:59.52 ID:3XeGIruS0.net
どこも代えろよ
というか片仮名でええやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:43:20.69 ID:9n381QZX0.net
伊やら仏やらは意味わからんけど独はイメージぴったりやん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:43:28.74 ID:B0qqzek20.net
>>260
全国家に漢字があるとおもってんの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:44:03.45 ID:+rYayOGD0.net
ドイツ人は漢字わからないんだからいいだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:13.88 ID:6CoVglRV0.net
>>263
たぶん
(国連やW杯予選に参加するレベルの)世界中の国って、漢字一文字で表すことができるの?
って意味だと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:59.58 ID:oN4PaI0O0.net
当て字やめると歴史教えるのが大変になるから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:48:47.18 ID:B0qqzek20.net
>>265
全部の国家分あるの?ってことか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:51:05.85 ID:QqCdsYpnp.net
けものへんに虫って言う風に捉える発想がそもそもほとんどの人にないのでは…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:51:38.06 ID:A6C97+D90.net
漢字の勉強するなら中国に行けば良かったのに
いまさら言えない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:51:57.84 ID:GsBcq+tH0.net
>>5
お前らよりはマシだろチョン

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:52:47.55 ID:r7cyqar80.net
>>265
>>267
言葉足らずですまんなその通りだ
G7レベルの国でしかこの表現を見たことが無い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:53:34.69 ID:0JZdJd5u0.net
我々名誉ユダヤ人からしたら獣だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:54:52.78 ID:zMDYI2iD0.net
なんで独が差別的なのか
漢字なんてどれも多義的過ぎてどうとでも取れるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:55:19.71 ID:7e7QG/lP0.net
怒で

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:58:21.69 ID:FCQuzFVG0.net
ジャパンも止めろ、意味分からん
ニッポンで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:59:36.70 ID:B0qqzek20.net
>>271
一応もっとあるみたいよ
ttp://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/w_ryaku.html

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:00:34.00 ID:13Rd6aXx0.net
土井津

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:01:52.05 ID:peLafnA40.net
ジャップによる漢字のガラパゴス運用の結果だからな
音を当てるだけでなく意味合いもちゃんと含める漢字の祖国はやっぱりセンスがいい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:05:12.64 ID:ApVkrUAP0.net
せっかくなら独自の各国固有の国の漢字を作ればいいんじゃないかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:05:54.13 ID:bMMhD5HAa.net
最近は報道では無理に漢字使わないよな
日 韓 中 朝(北) 台 比 印 豪
英 仏 独 伊 露(最近はカタカナでロが多い気がする)

これくらい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:07:02.47 ID:jp8+59y7d.net
そろそろこういう所は中国語に揃えたらいいと思うわ
かつてのように中国が再び大国としてアジアの派遣を取ろうとしてる今もう一度中国語と日本の漢語をすり合わせよう
あいつら日本人がサボってた英語の熟語化やってるし便利になると思うよ
なんでもカタカナはダサいしさ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:07:28.69 ID:6CoVglRV0.net
>>271
全国家にあるのか、だとそれがそれぞれの国にあるように読めるからなw
全国家分とかでよかったと思うけど、それだとないな
日本語はカタカナあるからもう無理に略す必要がないってのが大きいんじゃないの

例えばネパールは尼波羅だけど尼の字はインドネシアの略称でネパールは「ネ」って書く

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:08:37.92 ID:SYpHElfQd.net
じゃあ卍な

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:13:00.95 ID:ImzlVYXF0.net
ブルガリアの「勃」が一番ひどい
次点がトルコの「土」とラオスの「老」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:14:17.97 ID:JjdXl49Wa.net
>>203
土耳古

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:15:12.56 ID:hPo5JP890.net
獨協大学どうすんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:16:32.66 ID:gntezYRk0.net
中国な
清の時代に列強から虐められたからそりゃ気を使うわ
エジプトは埃及なんだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:18:34.14 ID:yYDtkkIV0.net
独逸人は黙ってろ。同じ敗戦国なのに生意気なんだよ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:18:41.59 ID:DAYCIrBB0.net
じゃあヤーパンとか言わずにニホンって呼べや

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:19:51.51 ID:gntezYRk0.net
ドイチェラントが英語だとジャーマニーになるのもなかなかだと思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:28:49.38 ID:7TDemn0p0.net
音で当てはめたんだから意味は気にすんなよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:29:58.40 ID:Sl7/Vo1R0.net
>>20
だったら小米とかつけねーよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:31:24.96 ID:B0qqzek20.net
>>289
エグゾダスするかい?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:34:30.23 ID:9/55mJPk0.net
イギリスは糞でいいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:35:22.94 ID:dxI849U90.net
けものへんが差別?

じゃあ独身は獣人か

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:41:26.40 ID:dxI849U90.net
じゃあ奴逸で

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:43:32.78 ID:hBV250240.net
日本の意味で



って名前つけるバカ多すぎだよな
やまとくんとか読ませるらしいけど
人が小さいって意味なのに

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:43:57.28 ID:VCbHFW5oa.net





ドイツはん、気に入らんかったら好きなの選んでええんやで?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:22.08 ID:pYGoslgh0.net
東夷
北狄
西戎
南蛮

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:40.02 ID:ir1KZ+3h0.net
おまえらって醜だよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:48:12.05 ID:ektID9KK0.net
獣が嫌なら土逸にしたれよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:50:41.85 ID:CzADbUtv0.net
ただの当て字に差別もクソもねーだろ
ちゃんと勉強しろやゲルマン土人

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:52:25.69 ID:FVOtKTdTd.net
日本よりましだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:52:54.31 ID:eDARd+JU0.net
白に赤とかいう最高にダサい国旗の国よりマシ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:53:57.80 ID:iwrBwQvi0.net
漢字を愛してるなら中国行けよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:54:31.17 ID:gsh5Y3XY0.net
米っておかしくね?
亜米利加なんだから亜だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:56:11.78 ID:o+qKceQ/0.net
獨協大学「」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:56:41.64 ID:gsh5Y3XY0.net
英吉利のスはどこに行ったんだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:57:59.22 ID:e/XyMWHP0.net
米と文脈でかわかりにくいのによう許してると思うわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:59:51.62 ID:9Oe1bKMS0.net
>>309
「ならばコメを輸入しろ」ってトランプがいいそう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:01:32.39 ID:p91dWVHBd.net
>>305
ワロタ

312 :!omikuji :2018/08/28(火) 03:01:46.23 ID:AKRJxb4Z0.net
じゃあ選んでもらえよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:02:34.53 ID:tk4qRGeB0.net
これでいくと日本は邪だけど邪馬台国だったし筋は通るんだよなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:03:19.03 ID:tk4qRGeB0.net
>>306
亜細亜じゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:06:11.91 ID:VCbHFW5oa.net
じゃA「南蛮人どもの国名どうしよか」
じゃB「こんなん米でええやろ」
じゃA「米wwwじゃあこっちは」
じゃB「こいつだけはガチでやばい国らしいから英にしとこか」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:13:34.62 ID:HqfImyf30.net
カッコいい感じなら文句いわないのに
気に入らないとやめろとかアホだろwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:21:40.21 ID:4aILm+6R0.net
犬を表す獣偏と不快な虫が合わさってできた漢字だからな
成り立ちを知るといい気分ではないだろうね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:16.85 ID:xPoWz1U+0.net
日ド関係でも分かるっちゃあ分かる
ドミニカやドバイより関係深いしな
でも長年の慣用で単なる当て字だから
ドイツが国として言わない限り変わらないよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:46.96 ID:Hu7Fy6B10.net
米が一番問題あると思わないかね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:47.43 ID:Hvcsiw740.net
獣へんを使ってるから差別的っつーのが差別的な問題に触れてるから
この問題は大きく広げていきにくいと思うわ
せめてドイツ大使館と協議の上で当て字を変える運動するとかじゃないと

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:51.38 ID:Nbm5CP37a.net
>>87
というより昔から日本人は外国人相手にはどこか差別的

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:27:17.80 ID:j4KOi+Hk0.net
独逸だろ?
「唯一なる優れた国」って意味じゃん。最高だろ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:28:15.89 ID:xPoWz1U+0.net
獨、犬と芋虫から来てる漢字だけど
転じて ひとり って意味になったわけだから
ええやん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:30:26.40 ID:W8lZqh4ha.net
カッコよくていいだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:35:06.32 ID:bHwbOxST0.net
>>321
そんなん別に日本人だけじゃないし。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:35:33.79 ID:6LYqgq+DK.net
毒逸なんてどう?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:44:32.51 ID:3kOPM0xFM.net
ジャの漢字は音にあてるだけってのが結構あるからな
知能が低すぎて意味を合わせるのは難しいんだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:48:27.28 ID:9Oe1bKMS0.net
常用漢字から外れちゃってる国をなんとかしろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:58:51.60 ID:f4VlWY3U0.net
>>253
正直生まれた時代考えるとバカチョンカメラは怪しいなと思う
まあ、自分勝手使う事は無いからいいけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:07:35.08 ID:sbafwG/o0.net
>>89
エコノミックアニマルを舐めるな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:11:13.45 ID:3tTP1EzH0.net
>>87
おまいらだけだぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:15:45.63 ID:EaSwhwDx0.net
犬米
犬英
という前例さえなければ反論も出来たかも知れないが…

333 :團助六 :2018/08/28(火) 04:42:23.67 ID:+5HOkw6UM.net
>>20
中国語でドイツはコ国だ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:56:40.86 ID:ydgJnMwI0.net
日本は猿でいいと思うんだ😉

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:04:59.60 ID:LR3nIIo10.net



逆卍

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:12:15.93 ID:oOH6lf940.net
日本批判で反省してますアピする国の人間にどうこう言われたくないわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:13:44.95 ID:/NUZ9ryu0.net
都都逸(どどいつ)って書くんだから「都逸」で

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:21:00.42 ID:nz4LmEJdM.net
誰(ドイツ)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:23:22.35 ID:2k2AvuKv0.net
ゲルマンのゲルから取って石か茂でいいんじゃねーの
ウジとかパヨクが飛びつくだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:29:20.11 ID:CP+BhtOF0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
仏国なんて仏の国だと子供の頃に思ってたんだぜ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:29:22.28 ID:uvhxhsSOa.net


342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:31:03.17 ID:J2AJ3Y7b0.net
だったら邪亜万にしてやれよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:31:37.16 ID:S5cu095b0.net
>>339
と安倍カルト信者のネトウヨが一番に食いついてる件w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:33:02.83 ID:J2AJ3Y7b0.net
韓国は奸国に標記変えよう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:35:52.72 ID:J2AJ3Y7b0.net
独  一  処
ドゥ イッ チュでonlyoneって意味でなんも差別的じゃないのに
そもそもこいつほんとに漢字の勉強している専門家なのか
インチキじゃねえの


346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:41:59.02 ID:CP+BhtOF0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ドから始まる漢字でいいイメージの漢字は
努力の努だろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:44:14.06 ID:HZL3n+bY0.net
>>257
イタリアは意大利

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:47:44.38 ID:Cx8XZdd50.net
>>181
昔の中国は悪い字当てまくってただろ
それだけ西洋にボコボコにされたんやろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:58:51.42 ID:6Ie9jc1Z0.net
独とだけ書くのは略しすぎだろう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:59:07.21 ID:3qPuZgUK0.net
>>345
当事者が嫌だと言ってるんだから変えろよ
執拗にシナと言いたがるネトウヨかよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:00:41.11 ID:KidefjE20.net


352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:05:21.78 ID:Er7oKWima.net
>>1


353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:05:57.10 ID:Q0B92ZaP0.net
>>350
別のドイツ人は今のままで良いと考えてるかもしれんだろ
「独」ってタトゥ入れてしまったドイツ人のことも考えろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:10:06.01 ID:1yVwhM3e0.net
怒逸

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:13:13.43 ID:7+jMJk51a.net
独逸ってむしろかっこいいって思ってたわ
孤高感出てて良い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:17:33.28 ID:UiH4yFuc0.net
なんかこのニュース10年くらい前にもスレ立ってた気がする

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:38:35.96 ID:eZtT8es00.net
魏・・・高い、抜きん出る
呉・・・大声を出して騒ぐ
蜀・・・芋虫、毛虫

漢字って面白いよね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:48:39.70 ID:M5SvbRBka.net
じゃあ毒な

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:49:09.95 ID:GoP0sLsn0.net
土怒毒独

ろくな漢字ない


努殿徳は認められない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:52:05.23 ID:pzsxL1JA0.net
単なる当て字、意味話関係ない
1文字で判別しやすい
差別意識なんてない

アホだろこの学者

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:52:40.71 ID:3skNc0Yj0.net
>>184
うまいな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:53:15.77 ID:3S8R20wH0.net
独逸
字面的に最強ぽい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:54:47.95 ID:W8/DAKFS0.net
表意文字という欠陥言語

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:58:27.95 ID:rkU2gQDoa.net
今も周辺諸国と移民を奴隷化して第四帝国やってる連中にはお似合いやんけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:02:41.44 ID:3qPuZgUK0.net
>>360
ネトウヨの「シナ」肯定論と同じ屁理屈

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:09:53.12 ID:AeV6oJg0d.net
トルコ人漢字研究者「土て…土て」

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:10:16.38 ID:3skNc0Yj0.net
日本も邪馬臺とか倭国が悪い意味だと分かって則天武后に頼んで日本にしてもらったんだよな
まあ日本って言葉も中国に媚びてるんだけどw

368 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 07:13:49.84 ID:jvy4IUocK.net
独逸だとスゲー我が道を行く感出てていいよ

369 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 07:14:52.85 ID:jvy4IUocK.net
邪魔人

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:19:41.47 ID:3SbfjW200.net
中国に倣って徳国にしよう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:21:11.59 ID:GCGMxC7J0.net
めちゃくちゃかっけえと思うんけど・・・

372 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 07:21:19.15 ID:jvy4IUocK.net
どうでも良いけどふと思い立って漢訳仏典読み始めたらサンスクリットの複数形はターなのな、全部"多"で当ててて、なるほど、なるほどー!って思った

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:27:13.54 ID:CgY8rtxl0.net
>>365
チャイナが良くてシナがダメな理由を説明しない感情論はバカの自己紹介だから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:33:45.78 ID:x31RUu4k0.net
たしかにこれは僕も思ってた

明治時代の日本から見て偉大な国である
イギリスには「英」、フランスには「仏」と、かなり良い字を使ってるのに
ドイツだけ「独」なのは差別的に感じていた

しかし今では定着してしまったし、変えるのは難しくないか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:39:48.17 ID:x31RUu4k0.net
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%90%89%E5%88%A9
>日本語
>英吉利
>イギリスの漢字表記。(英、英国と略する。)
>語源
>中国での漢字表記からの借用。

>中国語
>英 吉 利(Y?ngjili)
>(古用法)連合王国としてのイギリス、又はイングランド王国。
>語源
>England/English からの音訳。

どうやらイギリスが英吉利なのは中国由来らしい
>>20は正しかったようだ
中国語だと英吉利がイングリッシュっぽく読めるらしい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:40:22.59 ID:4wdMr/o30.net
中国語ではドイツってなんて書くんだ?

377 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 07:41:46.37 ID:jvy4IUocK.net
>>77
二外でミンクオって言ってたおぼろげな記憶
たしか美利堅
ミンリチエン、ミンリケェン、ァメリケーン
メリケン

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:52:57.02 ID:3skNc0Yj0.net
>>373
ジャップって言葉も悪い意味じゃなかった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:55:08.94 ID:Lsabe30S0.net
トルコよりはマシだろ
昔は特殊浴場の名称として使われてもいたし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:56:31.71 ID:SSKjYrisd.net
外人はこんなどうでもいいことで差別差別って言ってくるんだし
日本人もほんの僅かでも差別を感じたらすぐ主張した方がいいぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:59:53.13 ID:m/VCke/Na.net
独歩です…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:00:21.69 ID:62GwEgd+d.net
一番当て字としては恵まれてるのにな
感性の違いだから言っても仕方ないけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:02:04.47 ID:kYD1HppW0.net
都々逸

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:04:43.24 ID:3skNc0Yj0.net
>>380
それ大事
NHKで日系人部隊だった人のドキュメントで
ハワイの日系人の男は子供の時から相手が白人だろうがサモアだろうが
日本人を差別する発言したら集団でボコボコにして病院送りにしてたらしい
だから全くナメられなかったしハワイの日系人は地位が高くて尊敬されてるんだって

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:05:01.76 ID:x31RUu4k0.net
https://koureisya-blog.info/france-kanji/
>明治20年頃までは、フランスについて文字にするときには、

>払郎察
>仏瑯西
>法朗西
>法蘭西
>仏蘭西

>など、幾つもの表記が存在していました。
>ですが、明治20年を堺に、今と同じ【仏蘭西】で統一されたのです。
>で、この漢字が用いられている意味ですが・・・
>特にないです(笑)
>当て字としてポピュラーだった【仏】【蘭】【西】が用いられただけなので、
>その一文字一文字には特に意味が存在していません。


これによるとフランスが仏蘭西なのは当時よく使われていたかららしい
当て字上は「仏」「法」「払」でも問題ないらしい
やはりわざわざ「仏」を選んだ…わけだが
やっぱりフランスに対する憧れが出ている感じがするな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:06:44.06 ID:ogHj9h5U0.net
白人どもだってニホンをジャパンとか全く違う呼び方するじゃんお互い様

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:10:10.91 ID:3skNc0Yj0.net
>>386
抗議したら変えてくれるよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:12:21.70 ID:+w94brNc0.net
当の日本人が
「邪馬台国」はここだ、「卑弥呼」はここにいた、とか言って
蔑視を全く気にしてないわけだが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:14:13.34 ID:xCGCf29ua.net
>>195
ウィキペディアが学術論文のソースとして不適切ことも知らなかった人が天下国家語って恥ずかしくないの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:16:09.06 ID:BCsL0UxX0.net
>>1
それを言ったらドイツ語における日本の略称「JAP」は何なんだ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:19:07.03 ID:+Loyn3Aoa.net
これ半分差別だと思うほうが差別だろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:22:40.47 ID:aQUUPJZWM.net
ドイツ
対子

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:22:57.24 ID:K85uFbtmd.net
エジプト、ギリシャもなかなかひどい感じだが

しかし、国名の漢字表記って面白いな
茶都とか科索伏とかぱっと見国名だとわからん
阿爾巴尼亜はどこの珍走だよって感じだし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:23:29.44 ID:QgqIYOuaM.net
独立の独だからいいほうなんじゃないの?
中国の異民族に対する蔑称と混同してるのでは?
口という字は信、告など宗教関係に多く使われているってのも意味わからんし
勉強が足りないんじゃないかと思う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:23:32.99 ID:rL+f1ZSNM.net
独逸の逸の方が嫌だろこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:25:03.33 ID:LuKEKzk/0.net
墨とかいう謎の国

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:25:42.69 ID:BCsL0UxX0.net
アメリカだけ公式でも「米国」呼びするのは何で?
ドイツを「独国」、フランスを「仏国」呼びなんてせんだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:26:33.46 ID:H/lNnQYt0.net
美国

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:27:31.79 ID:198y/uca0.net
特に意味があるとも思えないし差別的に使用されてる実態があるわけでもない
隠喩的な効果がないとは言えないが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:28:53.25 ID:2Bbpygg40.net
まあ考えてみれば珍走団の落書きやDQNネームと変わらんもんな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:29:43.25 ID:eYmD1ahm0.net
不要国
イラン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:30:20.79 ID:smemgU8gK.net
独立不羈かつ豪宕俊逸の略と思えば悪くはないな
独り逸る。だとよろしくないが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:35:15.58 ID:cDEtZFZb0.net
ジャーマンだし
邪で

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:36:09.51 ID:X+LQTiH70.net
自称ドイツ人研究者は漢字の何を研究したら独が差別的だと思ったんだ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:36:28.74 ID:dqh31vLZ0.net
確かに酷いと思う

何か良い漢字あるか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:37:49.92 ID:oX4+itVK0.net
プロイセンのままだったら普でそんな悪くなかったじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:38:41.80 ID:dqh31vLZ0.net
>>404
ても確かに独の文字は独裁の独だしな
ドイツ人が嫌うのは当たり前な気がする

何か漢字あるか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:39:03.18 ID:dqh31vLZ0.net
土肥ツはダメか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:39:31.94 ID:dqh31vLZ0.net

これもドイって読めるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:40:56.81 ID:dqh31vLZ0.net
イツのいい漢字ないか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:42:18.44 ID:BCsL0UxX0.net
土井宙(ドイチュ)

原音に近いしこれでどうだ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:43:00.03 ID:Zg61i6ui0.net
怒逸

413 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 08:49:24.44 ID:jvy4IUocK.net
>>306
亜なんて偽物ぽいじゃん
日本人の魂たる米を捧げるの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:50:00.49 ID:hVMgANMTa.net
タイムラグつけたパクスレに自演して何か悪いの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:50:17.32 ID:hPsxYtBed.net
差別意識はないだろうけどあまりに安易だとは思う
今だったらこういう漢字にしないだろうし
作った当時はそういう文化レベルになかったんじゃない?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:51:20.55 ID:UuUim40L0.net
ただの当て字ですやん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:52:03.99 ID:wGSH7kdOH.net
もうめんどくさいからそれぞれの国に自由に付けてもらえばいいじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:55:03.74 ID:ir1pHBz/0.net
集団から独立して秀逸で独逸で良いじゃん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:55:24.69 ID:4GQFZNTNM.net
中国だと檮曹セからそっちはいい文字だな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:56:24.95 ID:dqh31vLZ0.net
>>419
徳国か、そっちも悪くないな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:56:40.54 ID:QJyuakwp0.net
文句ばっか言うと毒にするぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:57:19.03 ID:tXeQUUK70.net
非虎とかでいいんじゃない?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:57:40.06 ID:dqh31vLZ0.net
>>415
独裁の独だから

やぱりドイツ的には気にするのかと
ドイツの独裁アレルギーはすごいから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:59:27.74 ID:4GQFZNTNM.net
>>420
まぁ梭モ志(ドイツ)のド、ってだけなんだけどな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:01:50.02 ID:198y/uca0.net
記事見ると獣偏が差別と言ってるな

独(獨)
《解字》
会意兼形声。蜀ショクは、目が大きくて、桑の葉にくっついて離れない虫を描いた象形文字。ひつじは群れをなし、犬は一匹で持ち場を守る。獨は「犬+音符蜀」で、犬や桑虫のように、一定の所にくっついて動かず、他に迎合しないこと

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:03:01.05 ID:DFOt/jvX0.net
土耳古とか亜米利加よりましだろ…
ほかの漢字文化圏ではアメリカは美国なのに

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:04:22.18 ID:aIAtWOvwa.net
独身「」

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:06:06.88 ID:9i5mEZvHd.net
そのままでいいよアホの意見直ぐ取り入れるから舐められるんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:06:35.03 ID:F9w935gt0.net
>>404
ケモノ偏が使われてるからイヤだって>>1のリンク先の文章に書かれてあるじゃん…
全く最近の嫌儲人どもは何で>>1のリンクも読まないのよ…

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:06:59.60 ID:UzLQ230x0.net
稲作なんかしてないのに米国ww
みんなキリスト教なのに仏国www

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:08:11.89 ID:BCsL0UxX0.net
イタリアなんて伊藤の伊だぞ
それに比べたら良いだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:08:43.10 ID:F9w935gt0.net
多分、このドイツ人のおっちゃんは
自分達誇り高きドイツ人の事をケモノ扱いするなよ!!

ってそう言いたいんだろ

まぁわからんでもないがなぁ…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:09:52.12 ID:xP9ln263a.net
いったいいつの記事だ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:10:12.15 ID:kNWbRn5HM.net
ゲルマンに獣へんはいいとこ突いてるだろうが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:10:15.26 ID:/PRH/u+Ba.net
獣偏とかこいつ未だに中華思想かよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:10:54.03 ID:4GQFZNTNM.net
つーか外国名の漢字表記なんてやめやめ
「ド」でいいよ日ド関係とかそんな感じで

437 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 09:11:45.08 ID:jvy4IUocK.net
>>425
燭もその目が大きいという蜀という虫、多分蚕?から来てるのだろうか、目のように爛々と
濁はなんだろなあ、やっぱ濁りは留まるからか?

ふと思った

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:15:14.07 ID:kKVlL1I7M.net
といっても他の漢字だと土度怒奴とかでロクなのないだろ
独の方がかっこいい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:15:42.67 ID:lOrvibAY0.net
単なる当て字だからなぁ
気にしたら負け みたいな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:47.63 ID:cjejxxYd0.net
外人一人が何か言ったらそいつの祖国の総意みたいに言うのアホらしいからやめとけ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:20:58.61 ID:yn06BpnSM.net
>>11
メリケンのメ
アが聞こえなかった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:28:05.93 ID:u9rfvfzx0.net
>>410
秀逸の逸

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:29:26.06 ID:AFsHU2a8d.net
けものへんだから嫌 って発想はなかったなあ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:34:11.98 ID:JOhUrLPyM.net
>>443
差別者には差別してる自覚がない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:36:03.37 ID:yn06BpnSM.net
毒にしなかった良心に感謝しろや

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:37:50.74 ID:oMQEdMgK0.net
言葉の意味を歪めた戦前のアホ学者を殴りたい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:44:31.36 ID:B3JNXANZ0.net
>>257
オロスーとは領土問題で因縁があるから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:50:36.52 ID:87gNCyND0.net
>>11
ロシアの露も笑える

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:40.53 ID:3skNc0Yj0.net
日本のカナも元々漢字のパクリだから文字に意味あったけどな

け→計
ん→无
も→毛
う→宇

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:08:07.11 ID:fdY0+L9S0.net
>>110
そこは見習わないといけないよな。

ただ、日本は音写の漢字に対して
あまり意味を考えないような気もするな。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:09:33.21 ID:zSuCZs5/d.net
じゃあ卍国とかどうよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:10:32.20 ID:fdY0+L9S0.net
>>165
「蜀」は中原から見て虫のいる国だぞ…

今は中国内という感覚だが蜀の名前がついた時は蛮夷の地だ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:22.12 ID:4cEGGj9O0.net
独身とか孤独とか嫌な意味が多いって言うのかと思ったら
獣偏が差別的ってあげ足取りすぎ
アホジャップがそこまで考えて付けてるわけねーだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:07.81 ID:fdY0+L9S0.net
>>159
これは皇室からみのデザイナーの問題なのかね?

雅子だけじゃないから個人の問題ではないんじゃないか?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:13:31.70 ID:wNXDohEn0.net
>>441
亜米利加を亜と略すと亜細亜と区別出来ないからだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:22:00.18 ID:CgY8rtxl0.net
ニュージーランドが他の国みたいに漢字表記されたいって駄々こねて
あいつらよりによって「乳国」「乳」を選んだ
酪農プッシュの意味を含めたらしいがまったく普及しなかった

星新一がN偏にZ旁の新しい漢字作っちゃえって書いてた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:34.14 ID:HN4yYiuRa.net
中国語:コ国
日本語:独逸

さすが父さんの国やで

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:39.96 ID:0lqlv9c10.net
誰と書いてどいつでいいね、わかったよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:33:16.15 ID:YVdPrgn8M.net
ぴったりじゃねーか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:52:53.55 ID:q6laCQYw0.net
けものの何が嫌なんだよ
けもの差別か?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:53:45.14 ID:0q0df3jIa.net
西班牙
葡萄牙
瑞西
白耳義

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:23.00 ID:ceshUeaId.net
差別的ではないよなあ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:56:21.25 ID:unfhTaAPM.net
どこが差別だよw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:59:09.05 ID:s6pRcmoUa.net
>>11
ユニオンジャック。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:59:14.35 ID:0/HCt4xXa.net
ドイツ=ナチス=毒ガス=毒
毒逸

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:00:32.37 ID:c9V7RVs1M.net
格好良いと思ってるの俺だけじゃないよな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:03:09.95 ID:6Fn5wOPrd.net


468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:05:15.58 ID:8esmFeaf0.net
中国語でドイツはコ国
これに合わせれば?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:05:55.86 ID:/U4HSYm00.net
じゃあ毒でいいかな
ドイツ=ガス室=フォルクスワーゲン(毒ガス)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:08:14.25 ID:57lDrV0H0.net
どうせならこんな漢字はどうかと提案してほしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:09:28.29 ID:57lDrV0H0.net
>>257
日本は倭国とか邪馬台国なんだよなぁ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:11:48.31 ID:QFrJiUDv0.net
徳逸でいいな

俺も独はきつい言葉だなって思ってたから

フランスは腐乱西で良いと思うけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:17:09.40 ID:QFrJiUDv0.net
フィンランドの香る蘭もいい名前だけど意味不明だな


隣の王国の名物食品の嫌味かw

474 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/28(火) 11:18:38.99 ID:jvy4IUocK.net
>>449
平仮名は(当時の蚯蚓文字からとしても)概ね似てないこともない
カタカナはそのまま部首取りが多いけどなんでそことったってのが多い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:25:06.04 ID:crH0RPrl0.net
反日サヨクがドイツ人利用しているんだろうなと思ったら、案の定反日サヨク新聞でした

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:34:44.61 ID:SfeUgn2w0.net


477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:39:48.08 ID:6LYqgq+DK.net
>>355
エジルみたいな奴だらけのイメージわくな
国歌斉唱で一人だけコーラン呟いてたり

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:40:33.06 ID:NQgVEQVu0.net


スウェーデンはいいな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:44:08.78 ID:bqCVvufnr.net
けものはのけものだらけのイメージが強くなったからな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:53:38.23 ID:0EDe4pLP0.net
独逸の漢字そのものだと独りで隠遁するとでもいう意味かな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:56:58.39 ID:hRWeoJwZ0.net
かっこいいけど
傲慢なイメージと周辺諸国に思われてること考えると傷つくのわかる(´・ω・`)

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:54:14.15 ID:9X68aFI4M.net
ただの当て字だから気にすんな
意味はない

熊本なんか熊がいないのに熊本なんだぞ
昔は隈本と書いた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:58:21.33 ID:8FficDLDM.net
>>482
え、じゃあくまモンって何なんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:30:07.60 ID:QabG2uWkp.net
アメリカは米国だから主食はコメだし
フランスは仏国だから宗教は仏教

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:34:44.04 ID:+LzE84QK0.net
独逸

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:11:46.35 ID:NBO57hVGM.net
独 インディペンデント
逸 エクセレント

良いじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:21:41.45 ID:NC3HnE20a.net
その字に差別意識なんて抱く日本人いないだろ
勝手に一人で騒いでろって感じ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:35:45.33 ID:9nH2kN4la.net
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:39:40.28 ID:Ax0YeoTL0.net
九州には熊はいません

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:15.23 ID:1TYD/sAqF.net
こういうところでもイギリスは英国と一番いい名前もらってる
イギリスいつも得してるよな
世界の中心って感じ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:47:38.18 ID:aabbmpPq0.net
アメリカ漢字読み

中国 美国
日本 米国

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:27.26 ID:+0TbSCIs0.net
漢字研究しているくせに、視野が狭いな
白川語源を勉強しただけか?
あんなもん、一説にすぎないぞ

  


493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 00:59:56.80 .net
お前ら道

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:01:04.74 ID:EjMUCZ190.net
中国みたいに良い意味ならいいんじゃね
アメリカとか美国だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:47:23.13 ID:3UTd44ym0.net
>>491
音だってわかるな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:53:59.36 ID:eoaa8Skka.net
>>25
ツィクロンBかな?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:22.27 ID:xS5TUNOw0.net




498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:17:54.17 ID:cwZwN0y9a.net
チョソンミンジュジュイインミンコンファグッ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:09:40.20 ID:QGwpze+8dNIKU.net
日徳義三国同盟 
悪の枢軸感がなくなるな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:16:31.15 ID:D4wcf86JrNIKU.net
>>20
中国語でアメリカは美国

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:19:16.38 ID:pEoeIVZM0NIKU.net
逸だって良い意味ではないのに!!

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:25:41.21 ID:JdSk4zwi0NIKU.net
邪万とかどうだ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:27:11.63 ID:Q8r4z2Pw0NIKU.net
もう卍国で

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:34:50.34 ID:FrwvudLHaNIKU.net
独逸て名前はかなり良い意味だと思うぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:43:20.09 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
当て字でしかないんだし
漢字が嫌ならドになるだけやで

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:01:02.48 ID:unpraHIy7NIKU.net
ロシアのロの字は最初は魯鈍の魯の字を当ててたけど、ロシアにばれて抗議されて露に変えたそうな。
ドイツも国レベルで抗議すればいいんじゃね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:15.82 ID:LY4EvZEmpNIKU.net
>>147
邪馬台国はともかく倭国に悪い意味はないんだがいつから勘違いしてた?
俺も昨日まで勘違いしてたネットの洗脳は怖い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:23:18.38 ID:LY4EvZEmpNIKU.net
ケンモメンは矮と倭の違いもわからない老眼だから困るわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:39:49.73 ID:IMe0EHes0NIKU.net
卍でいいだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:43:19.11 ID:RHZfl5vnpNIKU.net
葡萄牙とかわけわかんねえよ
なんで葡萄に牙が生えてんだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:49:11.89 ID:dGw5KC2ndNIKU.net
>>11
お米の原産地だから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:50:28.89 ID:tKVJHfjEpNIKU.net
>>337
都を逸するとか縁起でもない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:50.11 ID:bTmizg380NIKU.net
卍国

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:00:55.76 ID:4byJzWYf0NIKU.net
ジャップは当て字すきだからね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:01:47.46 ID:qu6GVKITdNIKU.net
そんなん仏に比べたら

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:11:53.78 ID:sJlJLeOhdNIKU.net
>>515
仏領インドシナって
なんかイメージにあってる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:13:19.07 ID:wPS2OhMUrNIKU.net
>>17
とくさんか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:28:46.80 ID:/u5NuCFA0NIKU.net
米てユニオンジャックみたいじゃね?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:09.12 ID:/u5NuCFA0NIKU.net
>>517
フランス在住のドイツ人は仏の徳さんか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:47:57.38 ID:JFK2VSdo0NIKU.net
>>517
違います!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:24:42.60 ID:zw2HlbhnaNIKU.net
ニュージーランドは大使館の公募で乳慈蘭になったけど
まともに使ったメディアはあったのかな
あと、豪州は国じゃなくて何で州なんだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:11.67 ID:0P7D8Wn0aNIKU.net
独って字にマイナスのイメージはないがなぁ
匈奴とかじゃないんだから

523 :番組の途中ですがアフィ禁止です :2018/08/29(水) 22:37:58.51 ID:z/X+WMEm0NIKU.net
アメリカが米とか酷いのばかりだよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:03:18.05 ID:PYBg2DBD0.net
孤独のイメージなのかと思ったら獣偏だから差別なの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:01:16.50 ID:fwBtX6Ck0.net
むしろ独を当てた人を称賛すべきだわ一番しっくり来る

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:47:17.09 ID:lBPgBLQh0.net
獨は、白川語源によると
旁の部分は雄の獣の象形
虫の部分はペニスだと
白川語源しか知らないと、この説になるな

  
  


総レス数 526
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200