2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 「このパンにクリームを適当に塗っておいて!」 発達障害に任せた結果…w [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:24.52 ID:GYORR26aH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【職場で使える虎の巻】発達障がいのある人たちへの八つの支援ポイント(自閉症の場合)
https://i.imgur.com/3Y8ajpp.jpg
https://i.imgur.com/KgxouzQ.jpg
https://i.imgur.com/MuW5oSt.jpg
https://i.imgur.com/vX6Uofk.jpg



https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:33:59.91 ID:7U2Wz2z50.net
めんどくせえから死ねよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:34:43.23 ID:K3WQ2RL50.net
正しい指示出来ない上司が発達障害じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:34:49.83 ID:PlpfqgK30.net
健常相手でも普通は見本を見せると思います

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:35:25.11 ID:l87bGYKY0.net
「低賃金で」が抜けてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:36:03.54 ID:Pr3MP5mQ0.net
相手が発達障害じゃなくてもこれくらいやったほうが良いよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:36:36.56 ID:kWjEj1tx0.net
右が無能すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:03.06 ID:jH0Z2vB40.net
ビートたけしじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:37:36.45 ID:jJ7YvADj0.net
豚みたいな顔のほうがアスペ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:06.56 ID:fWPevJHD0.net
コウジナガイとヒロイキナガイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:33.19 ID:CjgilMC10.net
こういうのほんとに傷付くからやめてくれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:36.50 ID:GMF2hYHB0.net
右が無能なだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:52.46 ID:TN9OWAKt0.net
職人修行が長く掛かるってこれだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:39:53.40 ID:hyywsANG0.net
兵頭会長「使えぬグズっ……!指示待ち人間っ……!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:40:12.54 ID:WuZuG89R0.net
うちの会社じゃ無理やわ
ぐちゃぐちゃやし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:40:32.51 ID:ylAyLPe50.net
見本が無きゃ分からんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:10.85 ID:/SaAbKm10.net
右のやつのほうがガイジに見えるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:46.37 ID:Djp/k/Fg0.net
て、てんてー!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:42:41.63 ID:O49NJ44N0.net
>>13
ほとんど教えないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:42:44.95 ID:TzZokBjW0.net
1は指示してるやつがバカ定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:42:47.47 ID:II1wHfW7a.net
いや部下は普通じゃん
一を聞いて十を知るようなハイスペを想定してんじゃねえよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:05.37 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:45.39 ID:WUsGbdBEa.net
>>13
最低限の指示しないで察しろだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:48.53 ID:ZtSefUDS0.net
これは普通の人にも当てはまるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:43:50.17 ID:mvBx9vym0.net
無能な上司の見本

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:44:03.28 ID:FHvY+aZH0.net
発達障害だとテキトウにって言葉で動けないんじゃなかったのか?
>>1で指示されてる人は単になれてないだけに見えるのだが?🤔

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:44:06.85 ID:THiU9xJcM.net
ようはクソアホロボットだと思えってことかな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:01.59 ID:bCCx8oq+0.net
発達障害じゃなくてもどのぐらい塗ればいいかなんてわかんねえよ
ちゃんと指示出さない奴が発達障害だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:10.60 ID:N1WCDP3N0.net
大抵の人間はこんなもんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:13.25 ID:VKZKtbpza.net
エスパー雇え

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:21.60 ID:VyiTMMcj0.net
どんな作業指示だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:45:32.61 ID:T1LCoA3P0.net
正にこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:46:32.87 ID:ZtSefUDS0.net
適当にとか指示出すほうが発達障害だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:46:46.70 ID:6vkhASQV0.net
これは上司無能すぎんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:47:45.28 ID:Y7gclpz1d.net
これ自分基準で物事を考える最悪な上司。
自己啓発のポスター貼るくらいならこういうの貼れよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:47:46.94 ID:jH0Z2vB40.net
亀頭にこのクリーム塗っておいて!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:47:52.35 ID:Lo7cAqVYM.net
発達障害とか関係ないだろこれ
これが発達障害なら上司もかなりの発達障害だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:47:57.32 ID:imS2WyUG0.net
障害者しかいないパン屋ならこんなもんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:48:04.97 ID:lZqHtiVir.net
日本人がエスパー要求されすぎなだけだろこれw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:48:48.06 ID:VyiTMMcj0.net
てかどんなパンだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:48:48.54 ID:n/rCivML0.net
発達障害以前に上司が無能だろこれは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:05.06 ID:0C0jWJwsa.net
マニュアル通りにしかやれないならマクドナルドでバイトでもしてろよ
前にマックでテリヤキバーガーマヨネーズ抜きって注文したらできませんと言われたのは衝撃だったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:16.36 ID:WcTwiAFj0.net
売りもん作らせるのに、こんな適当な指示出すボケの方が信じられないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:22.79 ID:lZqHtiVir.net
>>23
むしろ職人が発達障害なんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:51.18 ID:Y7gclpz1d.net
>>39
典型的な「なんでやったんだ!」→「口答えするな!」なクソ野郎だろ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:19.62 ID:FAB+S76l0.net
これ人によって捉え方色々そうで面白い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:49.42 ID:HdmnxSqY0.net
左も右も悪くないだろ
マネジメントをろくにせずミスマッチな状況を放置している
この二人の上に立つ管理職が悪いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:11.46 ID:Y6JHDDtW0.net
これは上司が障害持ちだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:26.34 ID:6sGI0tCI0.net
システムが悪い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:31.64 ID:QmzqtgSs0.net
>>44
職人は発達障害の連鎖だった?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:43.26 ID:gFNSi4840.net
日本だけ他の先進国よりも発達障害が多い理由は指示が曖昧だからなんだよな

上司が「なんとかしろ!」って怒鳴って部下が必死に考えるのが日本社会
だから日本で駄目だった人が海外に行けば普通に働けたり、
海外で普通に働いてた人が日本に来ても通用しないパターンばかり

こういうのを改善すれば発達障害も減るしニートも減る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:31.59 ID:JzPZIsw80.net
まあ右みたいな奴は底辺職にはよくいるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:32.01 ID:KGfCtLQU0.net
右のアンパンマンみたいなやつが発達じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:43.81 ID:FLCAzdbD0.net
上司が発達障害定期

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:49.57 ID:6DjRaqDR0.net
全員障害者オチやめろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:53:42.44 ID:O6qeaUVDa.net
鉄板って洗っちゃダメだと思うんだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:53:51.80 ID:5xVrKEsJ0.net
多分俺も同じ感じになるんだが障害者て事か
手帳くれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:00.66 ID:6DjRaqDR0.net
>>56
鉄板は洗うぞ
洗ってもゴキブリは出るんやけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:09.08 ID:697E1wA50.net
バイト初日あるあるじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:50.07 ID:jAtTMCBL0.net
そういや、障害者がパン屋で働くの多いけど
何でなん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:56:16.74 ID:0C0jWJwsa.net
いつも思うんだが、発達障害の奴ってそれまでの人生で「適当に」って言われたことないのか?
その時に失敗したり嫌な思いしたら次から「適当に、ではわかりません」と言えばいいだろ
毎回対策もせず同じようなミスを繰り返すのは発達障害ではなくバカだからだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:56:41.29 ID:UBRuAEeBd.net
これは指示してる方がガイジというオチだろ
塗り方教えないとかありえんぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:57:13.43 ID:ku8ydBei0.net
指示してる方が発達障害定期

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:58:12.59 ID:5xVrKEsJ0.net
>>61
適当にって言う奴が馬鹿だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:58:24.73 ID:GOjUIT0Y0.net
指示適当すぎだろ
仕事舐めてんのか

66 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/08/28(火) 00:58:37.65 ID:7AHTRsx10.net
両方発達障害だと見抜けない経営者に(経営は)難しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:59:39.06 ID:xer2HiRex.net
>>61
だからそれが発達障害なんだろ
バカとかいう言葉で片付けるバカがむしろ発達ぽいけど
一度調べてみてはどうか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:18.82 ID:4R30THm20.net
この二人の登場人物アスペルガーの積極奇異型と受動型だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:24.47 ID:8izUPdwv0.net
発達障害はロボット的であり
先進国では労働者をロボット扱いするので
本来なら先進国ほど発達障害が活躍できるはずなのだが
労働者を悪い意味で人間扱いする、悪い意味で人間みたいな上司が多いということだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:58.48 ID:nhM5o3yx0.net
ガイジは単純な事を丁寧に素早くできるっていうフォロー超嫌い
風邪をひくと最悪死にますレベルの偏屈だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:01:10.54 ID:N3GWUpkz0.net
なんやこの無能上司は…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:01:50.86 ID:2kQ0sd8a0.net
デブが障害者ってオチなんだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:02:03.51 ID:oBhyPTm1M.net
全部教える側が悪い
発達障害うんぬん関係ない
日本特有の察しろはムダ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:02:06.55 ID:rFigPCjP0.net
世の新人達は発達障害だった!?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:02:26.15 ID:fRyg8kLQ0.net
これ上司が発達障害じゃんw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:02:35.51 ID:etxGOLn40.net
コミュニケーション能力の資料にもこういうのありそう
未経験の新人を効率よく育てるには上司や指導者のコミュニケーション能力が必須

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:02:58.36 ID:tpX0Gurh0.net
指導してる奴も大したことないぞ
虎夫よ気にするな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:06.18 ID:wYqFmnZf0.net
何故ガイジに食料品触らせる事が定番化したの?
ガイジが作った本棚とガイジが握ったおにぎり、どっちが売れるかちょっと考えたら解りそうなもんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:12.50 ID:QmzqtgSs0.net
>>70
画像にもあるけど馴れたら達人とか嘘やぞ
普通の人が普通にやってりゃ出来るレベル

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:53.44 ID:8dt6XlWX0.net
初めからマニュアル化しとけカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:04:18.81 ID:MpWh8fA30.net
パン屋って商品に適当に塗れって命令するもんなのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:04:45.46 ID:+aCcxrU60.net
>>26
これ発達障害とかじゃなくて指示が雑すぎるだけだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:01.53 ID:nQJRX/Nf0.net
5chで適当という言葉が嫌われるのは発達障害が多い証左だろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:11.71 ID:q1paiwFl0.net
>>17
そりゃガイジパン屋だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:27.69 ID:z9ANKwu8r.net
教えてる奴が馬鹿なだけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:46.00 ID:Kj6ghh6Q0.net
これ社会の方が発達障害だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:06:36.36 ID:CiEqkI3k0.net
お前床屋で「適当に切って」言って逆モヒにされても怒らないの?って聞いてみれば?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:04.38 ID:w24CSPZIa.net
左のやつがいずれは右のやつになるからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:23.90 ID:Z1VX4OPv0.net
命令をストレートに実行するロボットだな
あいまいみーな指示だと混乱すると

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:07:51.74 ID:VN5UhQ970.net
>>60
パンには作業行程が多いので分割して大人数に単純作業を割り振りやすい
受注生産でないので失敗や時間制限などのノルマを与えず作業できる
地域の人が利用しやすく販売で対面接客もできる
普通は廃棄が出やすく利益率を上げるのに人件費を削る必要がある
そこで障害者で人件費を安くしつつ生産量を増やせるので売上を伸ばしやすい
これらが1つの店の中で完結できる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:08:15.67 ID:0C0jWJwsa.net
お前ら料理番組やレシピ本見ても文句言うの?
適量じゃわかんねーよって

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:09:30.24 ID:yeDxxzm40.net
どっちもどっちや
両方共にアホ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:09:51.57 ID:L+k+5o1fM.net
やっぱ発達障害って健常者にしかみえない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:09:54.89 ID:xg12j/9C0.net
>>78
ガイジ自身が、読めない本をしまう本棚に興味持つのか、お腹が空いた時に食べれて幸せになれるおにぎりなのか
どっちに興味を持つかってね
本能でやらせなきゃやらないんだよ池沼は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:17.50 ID:lOILhhr60.net
上司がガイジ定期

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:20.15 ID:CjgilMC10.net
>>91
バリバラでやってたけど発達障害者はレシピ通りに料理が作れない
適量が分からないから飯がうまく作れない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:31.68 ID:dTFscD8ia.net
>>3
ほんとこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:10:59.31 ID:Z1VX4OPv0.net
ロボットとしては優秀じゃん
そうと分かれば上司は具体的に指示を出せばいい、それだけの話

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:11:38.46 ID:ZcIF9PBV0.net
>>44
技術盗まれて出てかれても困るからだろうが
外でろやニート

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:11:54.42 ID:0ppQaNxL0.net
上司が無能で、上司が変われって趣旨の表だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:12:03.88 ID:dQvITVFY0.net
クリーム適当はヒドイだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:12:56.15 ID:ER12Cet9H.net
適当に塗っといてで文句言われんのかよ
こういう曖昧な指示出す上司の部下とか絶対嫌だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:12:58.38 ID:lwep8Jbt0.net
上司が発達障害定期

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:13:23.55 ID:NXyYcDlR0.net
指示出してるほうがアスペやん…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:14:06.03 ID:z0vOGoQXd.net
>>102
適当を、いい加減に、と解釈するバカ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:14:31.28 ID:1LRQIPvq0.net
暇だったらタバコ吸ってていいよ。と昔やってたピザ屋が天国に思えるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:14:54.75 ID:0C0jWJwsa.net
>>96
それだよ
学習能力があるのなら自分で味を確かめながら足すとかするだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:15:58.80 ID:wEMhUIxU0.net
あのボクサーがやってた仕事でええやん
つーかベルトコンベアに向いてるならむしろ積極的に雇った方がええんちゃう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:17:24.54 ID:UdMlhcbNd.net
上司が無能定期

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:17:25.73 ID:Jha+XYdc0.net
ジャジャジャッジャジャアアアアアアアアアwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:17:29.64 ID:HcR3RN4Pr.net
上司が悪い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:17:48.00 ID:anL0LB1Z0.net
馬鹿がよく使うよね
適当

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:18:21.48 ID:CjgilMC10.net
>>107
バリバラに出てた人も30数年発達障害だけど料理上手くならないし、俺の母親も50数年発達障害だけど未だに料理上手くならないぞ
当然発達障害引き継いでる俺も、レシピ通りに作ってるのに料理上手く作れない
発達障害は呪いだよ、ずっと同じ失敗を繰り返す

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:18:28.75 ID:UdMlhcbNd.net
>>61
毎回適当にって言う方が馬鹿で無能だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:18:36.47 ID:ABpV9gn+0.net
「見本通り」にやろうとするあまり見本より少しでも違うとダメだと考えてしまう
んで1個作るのに無茶苦茶時間かけるんだろどうせ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:05.72 ID:wWGC4ZzW0.net
>>70
そんなのSSRレベルの当たりガイジだけ
人並みの作業をどうやっても人並みにできないやつのほうが多いのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:19.59 ID:XUmlro210.net
好きにしろってことじゃないんならそういう指示を出せば良い
普通はとか常識ではとか使うやつに限って曖昧な自分ルール押し付けてくる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:20:51.01 ID:2HWK4zAJ0.net
適当にってガイジかよ
わかる訳ないやん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:21:42.51 ID:ivsplZ6Ud.net
この画像を見るまで手法を思いつきもしなかった管理者→発達障害
この画像にニーズがあると思った制作者→発達障害

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:21:43.59 ID:WEZLb44v0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:10.19 ID:eWrvM6Wj0.net
発達障害と言われる症状ってスペクトラムなんて、ここまで言っとけば大丈夫ってのがないんだよ
まさに人それぞれ
受け入れ側は大変やで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:21.68 ID:CV9T/wT50.net
見本も見せないでやらせる方がおかしいやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:26.03 ID:OvD90EvAM.net
健常者でも適当な指示出されたら分からんわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:22:30.17 ID:tpoQxVu70.net
見本は常に提示しろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:09.62 ID:H0ZFHChsa.net
そりゃ寿司アカデミーが求められますわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:17.08 ID:fnjw6UE6M.net
2枚目もうロボットでいいじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:36.25 ID:YiqZ3NpX0.net
まさにワイで草

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:46.79 ID:YMo0vpoN0.net
汎用人型奴隷

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:46.81 ID:T9XCw9aW0.net
曖昧な指示で伝わると思う方がよっぽど発達障害だろ
仕事でやってんのに適当なことしてんじゃねえよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:52.47 ID:CjgilMC10.net
もうこれペッパーくんでいいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:55.09 ID:wWGC4ZzW0.net
>>61
適当とか常識がわからないからいつまでも他人や社会とズレ続けるんだよ
健常にはわからんと思うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:24:08.20 ID:w/angX0g0.net
>>126
ロボットいくらすると思ってんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:24:52.71 ID:J4BnGzQo0.net
リアルにこういう上司いるよな
教えないでどうやって育つんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:25:17.95 ID:XkW9oRyJ0.net
左の男可愛いじゃん
ニャンニャンしたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:08.94 ID:k/68DBa80.net
やべえ俺大分当てはまるわ
ギリ健ってやつか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:36.01 ID:M0DzVQ5w0.net
>>91
君も発達みたいだね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:44.03 ID:uVler6U10.net
適当っていうのがわからないって面白いよな
適当って通常は標準仕様ってことだからいままでの人生で得た標準的な量でいいのにそれがわからないってどういうことなんだろうか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:26:58.14 ID:BNVb35Sh0.net
低賃金で頑張るヤツなんなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:27:07.95 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:27:44.23 ID:PzODTYmqE.net
甘やかすと調子に乗るからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:28:10.91 ID:tX9NA8FE0.net
上司もアスペ社長もアスペ
新人もアスペに配慮しろや!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:28:29.88 ID:eWrvM6Wj0.net
>>137
適当がわからない、ってことが問題じゃないと思うんだよ
適当ってのがわからないときに、適当ってどれぐらいですか?って聞けないことが問題だと思うんだけども

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:30:20.60 ID:toCkwdWAa.net
最初からテキトーにとかいうテキトーな指示を出して
期待通りのものができると思う方がどうかしてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:30:27.77 ID:nf0I5X7m0.net
3枚目これ障害者は指示出してる方定期

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:31:00.28 ID:teHYeQ1G0.net
たとえ発達障害でも大抵のことはマニュアル化すれば済む話

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:27.19 ID:aQw9h1Qx0.net
うちの職場にも居るけどさっさとクビにして健常者を雇うが正解やぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:36.91 ID:xO6RD8ZK0.net
これガイジ上司向けの啓発ポスターなんだろうな
年寄りへの指示とかでもそうだけど、相手側を落として持ち上げてやらないと聞く耳持たないから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:32:38.57 ID:r7ELXgMwM.net
デフォルメされた俺たちじゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:33:05.11 ID:8FUxQyaC0.net
>>148
ケンモメンは働いてないから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:11.52 ID:uVler6U10.net
>>145
普通はそれでうまくいくと思うよな
それがマニュアル化ってのがかなりクセモノ
マニュアルに載っていないから最近は笑顔で接客するレジ打ちがいなくなった
何でもマニュアル化しなきゃいけなくなるわな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:25.57 ID:q9dAAsDY0.net
上司が発達障害ってオチじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:32.29 ID:t3N5rzvU0.net
発達障害ってこういうこと言うのか。これただのIQ低いだけだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:34:50.19 ID:FaMK44umM.net
当然だけど普通の人に普通にやらせたほうが早いし出来もいい指示に使う時間も労力も削減できる
指示出している方もお前らが障害者枠で入ってきたガイジならそういう扱いでやるけど健常者として潜り込んできているからたちが悪いんだよ
額にガイジって焼印押してこい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:35:07.03 ID:0C0jWJwsa.net
>>131
「適当ってこれくらいでいいですか」とまず聞く発想は無い?
曖昧な言い方だと自分は混乱すると相手に伝える事は出来ない?
仕事に限らず普段でも困る事あるんだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:36:27.45 ID:fSIZdVWR0.net
なんで障害者に合わせないといけないんだよ死ねよ
死んでも外国人いるから別に痛手ないし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:36:44.10 ID:VT2A6hM4M.net
>>154
聞く必要ないだろ
テキトーでいいんだから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:37:17.20 ID:948PEZWW0.net
これ指示出している方が知的障害っていう絵だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:37:51.73 ID:wWGC4ZzW0.net
>>137
標準的な量という曖昧なイメージは持ってても自分の感覚に全く自身が持てない状態
重度のやつは過去のデータをストックしててもそれらが全部同じ正解率に見えて
たくさんある選択肢のどれを引けばいいかわからないって感覚じゃないかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:38:00.23 ID:uVler6U10.net
文句言われたら
テキトーって言ったじゃねえか
チッうっせーなーって言えばおk

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:39:39.96 ID:FMN3b4a80.net
269 :
例えば野菜を切って5分ゆでて皿に盛ってください
と言われたらまず何からする?

1. まず野菜を切って、その後お鍋に水を入れて沸騰するまで待ってから、野菜を入れて5分待つ
2. まずお鍋に水を入れて火をつけて、その間に野菜を切る

こういう優先順位をつけて並列処理するのがすごく苦手で1. をしてしまう
まず1つづつこなしていかないと納得いかないって感じ

272 :
>>269
それは単純にバカなだけだと思う
一回やったら学習できるから
誰でも最初は並列作業なんて出来ない
並列作業をこなしていくうちに、慣れでいろんなことを並列化できるようになるだけ
まず全体像を考えてみるということを特訓すればたとえ発達障害でも出来ることなので
並列作業が苦手云々だけで発達障害かどうかなんてわからん

275 :
>>272
あれはあくまでも例だよ
料理のようにある程度マニュアルがあるようなものなら慣れでできるが
仕事のように複雑で複合的に絡み合った状況だったり
毎回新しいことを学びながら新しい作業をこなしていかなければならないような状況だと
やはりうまくいかないんだよ

茹でるのをずっと見ていている人は、失敗を想定しているからだと思う
吹きこぼれてしまわないか? 茹ですぎてしまわないか? ってね
ある意味慎重派だから、精密な作業を要求されるようなことに関しては逆に有利だったりもする
普通の人は多分大丈夫だろうってことで茹で上がるまで見ないからね

あの野菜を茹でる例で、料理をまったくしたことがない人に命令した場合
最初からできる人とできないひとがいる
覚えるだけでできる仕事ならいいが、そういう仕事はほとんどないだろう
毎回新しい命令が下る度に、まず野菜を切ってその後湯を沸かすということをやっちゃうんだよ
だから人一倍まじめに仕事していても、他の人より仕事がはかどってなかったりする

299 :
同時平行作業力はあるだろ
エロ動画探しつつ股間を

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:12.53 ID:PWWpK1Gx0.net
なんでパンとクリームって例にしたんだよ
適当にクリームを塗るパン製品ってなんだよ
そんな職場がおかしいだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:24.85 ID:W8NLKtTk0.net
指示出す側の教育不足が悪いとは思わない
日本らしいね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:49.95 ID:E/q/GCzl0.net
全部当たり前のことだわな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:40:59.60 ID:41HrlAvX0.net
食品工場で働いてたけど、左状態できつかったわ。結局辞めた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:41:05.42 ID:QJ+2Y/om0.net
これ系は見本を写真に撮って、
上司「これと同じように」って指示しても、

本人「家に持って帰って覚えようとしましたが、
その写真を家に忘れました」とか言い出すから、

見本になる写真を何個もそこら中に貼るとこから
やらない上司に問題があるって言われるんだろ?
勘弁してよ…。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:41:30.07 ID:JMSGNl250.net
上司が発達障害定期

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:42:11.65 ID:uVler6U10.net
テキトーにやっといてなんていうレベルの仕事はこだわるところじゃないんだしテキトーでいいんだよ
ラーメン屋で麺茹でるのテキトーな時間なわけがないしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:42:14.08 ID:xO6RD8ZK0.net
>>154
適当に、って指示出す奴にそんなこと聞いたら怒り出すから
怒らないまでも、聞かれて適切な指示が出せない人は相当に多い
そして一から十までその調子で聞かれたら、大抵の人は嫌になって気を悪くする

そういう経験を何度もしてるから、聞かない
一度だけで聞かなくなるのかもしれないけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:43:59.81 ID:22CQbODr0.net
こういう上司ってどこの職場にでもいるけど自分の管理責任を放棄して相手の融通に甘えてるだけなんだよね
部下に失敗させないという当然の管理責任を果たせてない時点で管理職として失格
失敗させた後で叱りつけるなんて後手後手の対応で許されるヌルい職場ならそもそも新人の失敗くらいで叱りつけるのがおかしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:44:20.05 ID:VT2A6hM4M.net
工場で不良品弾くみたいな仕事してた事あるけど
グレーゾーンみたいな製品が流れてくるとパニックになってたな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:44:30.83 ID:oFDZqcUed.net
関係無いけど、適当って言葉の意味間違えてる人多すぎじゃない?
いい加減にってニュアンスで捉えがちだけど、違うからね。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:45:40.17 ID:GSUzyb1j0.net
発達障害関係なしに、的確に指示するってのはヒューマンエラーをなくす初歩の初歩なんだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:20.45 ID:c4sDU1RR0.net
売り物のパンなのに「適当に」なんて指示あるわけねーだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:54.63 ID:uVler6U10.net
>>171
日本における適当はテキトーだからなあ
丁度いい感じでなんて意味で誰も使っていない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:47:22.33 ID:MYmNBpXf0.net
>>1
でもこれ健常でもミスを防ぐには必要

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:47:45.77 ID:ER12Cet9H.net
>>105
だから指示が曖昧だって言ってんだろクソ馬鹿野郎

てきとう
【適当】
《ダナノ・ス自》
1.
ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。 「―な訳語がない」
2.
度合がちょうどよいこと。 「―な温度」
3.
《「―に」の形で》 いい加減に。要領よく。 「―にあしらう」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:47:54.84 ID:VT2A6hM4M.net
絵の感じからして小規模の会社だろ
マニュアルもなかったり、指示もいい加減ってのはよくある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:48:22.12 ID:uVler6U10.net
>>173
上司と部下が両方アスペだとこうなるって見本だから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:49:44.57 ID:CjgilMC10.net
勉強できない奴に勉強できる奴がなんでこんな事も分からないんだって言うのと一緒
発達障害者に合理的なできない理由を定型が求めても意味ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:49:58.63 ID:DGycotQp0.net
>>165
そんな奴ばっかな訳ねーだろw
まともなバイトがこういう上司について
苦労してるパターンの方が圧倒的に多いわw
とくに肉体労働系
ただ、お前さんがそういう(お前さんの言うような)部下に苦労してるのであれば
それはそれで大変だな、お疲れさま
本物の発達障害を持ってる人が相手なら
自分も上司として発達障害について学ぶといいよ
本でも行政の相談機関でも手段は色々ある
相手もなりたくて障害になったわけじゃなし、
お互いのストレスが減る方向を模索していくのが互いの幸せに繋がると俺は思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:50:29.95 ID:BjrsprTI0.net
同じことは二度教えないという風潮はファックだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:50:41.31 ID:WODBIgYF0.net
>>170
そりゃ変に環境慣れしたんだろ、あの人たちは教えたものと違ったら全て弾く
そういう完璧を求める職場じゃないと発揮されない能力
中途半端な工場で働かせたらもったいない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:50:54.65 ID:fUfEZVxE0.net
適当にって指示は適切にってこと
パンの全体量、クリームの全体量から一つ分の量を推測すれば適切な量がわかる
俺はアスペだが仕事で失敗しながら学ぶことで会話の中にある指示の本当の意味に自力で気付いた
アスペだからわからないは甘え

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:51:31.61 ID:00dVDVsd0.net
ゆとり

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:52:25.71 ID:mRdrlb7ld.net
これがお前らのトリセツか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:52:49.57 ID:ycrutqIs0.net
鉄板のやつは支持出してる方がガイジだろこれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:54:24.27 ID:yYDtkkIV0.net
これ、センパイさんの方が病気だろ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:54:45.11 ID:GCGMxC7J0.net
>>1
この画像この前はってあったときは
ケンモメン絶賛だったのに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:55:01.59 ID:QqCdsYpnp.net
まあ職人は弟子が即巣立ったらそのまま商売敵だからな
手の内明かさずに盗めってのでだらだら引き伸ばすのはそりゃそうなるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:56:02.91 ID:3gdojE+70.net
指示を出す側になるとすぐに偉ぶりたがる人が多いのだ
出す指示が下手なのだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:56:11.81 ID:B2uDIpE70.net
日本人って「いま暇?」とか「仕事終わりそう?」とか遠まわしなんだよ
そして答える方も「いや昨日寝てなくてさ〜」「これとこれが難航しててぇ〜」
…、

「今から1時間だけこの作業手伝える?」
「その仕事○○までに必要だけど終わる」
→「はい!」「いいえ!」

聞く方も答える方もグズグズしすぎ
先に結論と目的を言えよ目的をよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:56:18.57 ID:J4BnGzQo0.net
>>188
ケンモジサンたちも精神科いったらADHDASD併発してたってオチ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:57:11.43 ID:fAssFNfo0.net
センパイに問題があり過ぎる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:57:12.94 ID:byAqTl4u0.net
一度しか言わないから覚えろ
10分くらい人前で怒鳴られながら業務説明
これでいつも詰む

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:57:34.87 ID:OSech72j0.net
職人は弟子手放したくないってのもいるだろうが大体は発達障害みたいな奴ばかりだぞ
職人系から人が逃げるのは作業よりも人間関係が原因だからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:57:53.40 ID:fUfEZVxE0.net
>>186
鉄板はいつもすぐ使うと知ってるはず
自分の仕事のことだけ考えて周囲のことを考えないのが悪い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:58:17.32 ID:HPUZrN4zM.net
小太りの方が無能だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:58:53.34 ID:JJqma/pA0.net
ガチガチに指示出せばキッチリ仕事はこなすみたいだし
最初は周りもギクシャクするだろうけど
多分そのうちなんとかなるんじゃないの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:00:41.15 ID:eWrvM6Wj0.net
なんども言うけども発達障害ってスペクトラムなんで、ここまで言っときゃ大丈夫ってのがないのよ
本人も自分の症状を軽めに申告したがるとかあるし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:00:50.90 ID:/7Bj7Nbx0.net
まともに指示出せないなら一生平でいろよ
管理者としての器じゃない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:01:04.23 ID:4UhfbPh8D.net
客に出す品物を「適当に塗っといて」はないだろボケw
そんないい加減な会社、底辺だわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:01:11.82 ID:EQTrXTNH0.net
これアスペの人だろ
ADHDだと全然違うだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:03:26.30 ID:zFLAF05W0.net
適当の範囲内で許されるスピードと仕上がりがわからない
丁寧すぎ 雑すぎ 遅すぎ 早すぎ …

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:03:44.86 ID:el3sincV0.net
なんか仕事人間は口では拒否ってても見て盗め感やっぱあるよな
あれ非効率やからやめーや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:03:49.59 ID:u1R92+KZ0.net
バイトしてたときいつも思ってたけど
そいつの仕事の能力ってそんな関係なくて
上司に気に入られてるかどうかなんだよな
人当たりが良い奴はミスってもそのキャラで許されてるだけで、「できる奴」になってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:05:51.24 ID:USuSJoFsM.net
司令塔さがして指示きかないと動けないって
アリ以下じゃないかジャップww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:06:35.36 ID:iW7eCnAk0.net
どっちが発達障害やねん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:07:21.57 ID:fAssFNfo0.net
多分先輩もろくに教わってないんだろうな
教育の悪循環の中にコミュ障が飛び込んだらどうなるかと言う例

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:07:27.64 ID:Imdt1Iv80.net
これ完全に逆だわな
昔どう考えてもアスペの上司いたけど、この漫画そのままの曖昧な指示しか出せない奴だったわ
要は相手の立場や状況を想像する能力が欠落してて自分の視点でしか見えてないから
「てきとうにこのクリーム塗っといて」とか、「この鉄板も使うから(今すぐ)洗っておいて」みたいな指示になる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:09:52.89 ID:WODBIgYF0.net
企業も障害者雇用で仕方なく雇ってんだろうけど
画像みたいに上手く使えていない会社は担当を教育し直したほうが絶対に良い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:10:57.79 ID:xO6RD8ZK0.net
>>202
アスペ系だと、細かい指示出してもそのとおりにしなくて、自分流の解釈でやっちゃうんじゃないかな
そういう人はアスペとはまた違うなにかなのかもしれんが

多分、いろいろな人が居て全員に同じ対応しても意味ないってのが一番の問題で
上司の側がそんなに細やかな対応ができる人ばかりなわけがなく、またそういう対応する側の
マニュアルってのものを作るのが不可能だから、じゃあどうするのがいいのかっていう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:11:11.37 ID:aUdLxVbta.net
こんな指示を一々しないといけないと鬱病になってまうわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:11:44.21 ID:u1R92+KZ0.net
アスペみたいな奴って大体表情おかしいし
声小さいしイジってもめんどくさそうな奴だから距離置かれやすいんだよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:12:22.01 ID:4UhfbPh8D.net
>>209
いっとくけど、底辺職場ってそういう上司ばっかだがな

でもって、上司が思ってる通りにならないと、すげぇ叱責するんだよ、話聞いてないとか仕事見てないとかわめく。
人によってはどついたりもする。

底辺職場ってのはそういう人材しか集まらないの。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:12:33.99 ID:Dofg8I0W0.net
支持出す方が発達障害でしょ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:12:52.92 ID:CtYRg1vZM.net
>>3
これこれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:13:33.93 ID:6dRFSBuy0.net
>>3
ほんとこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:13:47.59 ID:OSech72j0.net
ぶっちゃけこの場合は上司がとてつもない無能ってだけで部下の発達はあんまり関係無い
そもそも人を教育する立場として不適当な人間を当てた時点でミスってる
ぶっちゃけ頭悪い健常者より発達障害の方がまともなケースもある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:13:55.29 ID:wxEiTyrl0.net
分量が適当にとかあり得ないだろ
いい加減な奴が上司になるんじゃねぇ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:15:44.28 ID:umEi9XqA0.net

はい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:15:51.20 ID:Em2pSktc0.net
>>42
マヨネーズ抜いてクレームが入ったらバイトの責任になるからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:16:13.68 ID:AgSeB6u90.net
右でできないのが俺
こんな健常者出されても困る

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:16:26.76 ID:2eE5QnfV0.net
>>219
サンドウィッチにパセリを乗せる仕事・・・
パセリが無くなった→原材料に書いてないから乗せなくてヨシ!
・・・サンドウィッチにパセリを乗せない仕事

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:16:28.23 ID:UyzuePVbd.net
聞く人決まれば…

これが一番の壁だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:16:32.19 ID:tWxYpgH60.net
一回説明したら出来るとかぴったり50gとか
左とんでもなく優秀じゃね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:17:03.81 ID:2/N/GkFv0.net
上司もガイジとか地獄みたいな環境だな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:17:47.65 ID:sbafwG/o0.net
こういう指示出す上司は沢山いるけどなぜかみんな上手くやるんだよな
どんな察しスキルを持ってるんだよって毎回思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:18:25.54 ID:gmnSjZTY0.net
発達障害なの教える人でしょこれ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:19:32.08 ID:EFov5Azk0.net
わからないこと不安なことがあれば先に聞いて解消すればいいのに
世の中指示が適当な人なんていくらでもいる
だったらちょっと想像を働かしてトラブりそうな点を確認するのは当然
「完璧な指示をしない相手が悪い」を言う人が上司になった時に
自分が完璧な指示ができるかと言うと
まぁ、出来ないよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:21:01.96 ID:li7t1gNg0.net
大変そうだなあ
ほんとに工場ぐらいでしか働けないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:21:29.78 ID:pjsOHjfyd.net
右が糖質だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:21:54.92 ID:sbafwG/o0.net
>>57
手帳3級なら医者に行けば誰でも貰えるぞ
メリットなんかほとんどないが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:22:16.57 ID:o6jgXd0J0.net
うちの上司もこんなんだわ。ガミガミ怒りだすしかなくなって疲れてそう
有能な人は部下を上手く使えるし慕われてる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:23:09.58 ID:sbafwG/o0.net
>>230
単調な作業してると発狂しそうになるから工場ですら働けない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:24:26.20 ID:rj+0qxE80.net
パン屋=ガイジが根づいてきたな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:24:28.66 ID:eWrvM6Wj0.net
>>229
発達障害の人と仕事したこと何度もあるけど、○○してくれれば大丈夫ですって言うんだよ
でも、ほとんど大丈夫だった試しがないんだよね
自己申告よりちょっと症状が重いぐらいのつもりで接しないと難しい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:25:31.64 ID:+NT6T2Dw0.net
上司がアスペ定期

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:26:09.70 ID:gz12V3+V0.net
説明不足・かんしゃく持ちの上司がギリ健の底辺っぽいな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:26:14.62 ID:7+WPNfv10.net
>>51
海外は仕事の範囲が明快だからな
契約書で決められてるし
それ以外のことはやらないから無駄な残業もそもそもない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:26:24.41 ID:iXYvTeoZ0.net
やたらめったら怒鳴る奴で好かれる奴なんていない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:26:53.96 ID:VT2A6hM4M.net
いや上司は発達障害じゃねーよ
ただちょっと知能が低いだけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:27:21.96 ID:DDIpzruz0.net
この作業がなんなのか何故かの作業をする必要があるのか
作業の完成系を最初に教えない奴はマジでゴミ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:27:32.29 ID:zC91pDMm0.net
>>1
ごめんみんな



おれ発達障害かもしれない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:27:42.10 ID:w88u9xSY0.net
料理のレシピ「適量で」

ぼく「????

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:27:51.49 ID:4BMm4ylOM.net
まさにパン屋とかケーキ屋で働いてたけど先輩がアホなんだよな
あとなにも教えない先輩もかなりいる
働いてみたらわかるけど、2年3年真面目にやってりゃ一通り覚えられる仕事なんだよな
開発も含め
だからできない先輩なんかは仕事とられたくなくて仕事教えないんだよな
パン屋ケーキ屋は寿司屋なんかよりもひどいよ
特にケーキ屋はヤバイね
女が多くてその上に偉そうにしてるバカな男も多いから飲食の中では最も頭のかたい頭のおかしなやつが集まってる
非効率で指導もできないくて労働時間ばかりが長くなってってとこばかり
職場がクリーンになったら今の有名パティシエなんかほとんど消えるだろうね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:28:17.54 ID:sbafwG/o0.net
>>244
これほんと笑う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:29:55.85 ID:1krlilK6d.net
ケンモメンじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:31:43.77 ID:VT2A6hM4M.net
>>245
社員食堂とかで働いてるオッサンもガイジっぽいの多い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:31:54.42 ID:uaCTaYRn0.net
さすがにこのパターンだと見本作って見せてくれるでしょ
まあ見本見た上で間違えるんだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:32:37.89 ID:fvLtAwFN0.net
めんどくせえなぁ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:32:46.00 ID:5Zqhz6dI0.net
API用意しといてくれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:33:13.79 ID:li7t1gNg0.net
工程があって指示してくれる人間がいるだけましだろう
自分で考えないといけない系はどうしようもないな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:33:47.88 ID:ivsplZ6Ud.net
>>229みたいなちょっとイライラしやすいのが上司になると
>>1みたいなことが起きるんだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:34:03.25 ID:e5shXWtO0.net
どうみても上司が発達障害だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:34:14.14 ID:tk4qRGeB0.net
タブレット置いてスケジュール管理しろよ
管理者が指先一つでtodoをやれば明確になる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:34:54.95 ID:gIeuuJ0d0.net
>>1
こんな楽な発達障害ばかりではない
右側のような指示をしても、別のことをするのが大体の発達障害

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:36:30.39 ID:o6jgXd0J0.net
何も出来ないアホの下に付いたときはほんと辞めたくなったわ
お前に任せたとか偉そうにするだけで決定するという上司の仕事をしないから結果だけ全部俺の責任、ミスはお前のせいだし手柄だけ取ってくんじゃねぇよって思ってた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:37:59.35 ID:cw5XnLkL0.net
https://i.imgur.com/MuW5oSt.jpg
途中からハートマークが出てくるのはどうしてなんですかねぇ・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:38:01.63 ID:ZCeEYzmg0.net
というか適当は意味の間違いも十分ありえるし、常識的とか言う人ほど、自分と他人の常識に差がある事を知らんからな

単純に幅の生まれる指示をするな。で良い
つーか右の上司も的確な指示をしないから間違われたのに相手が悪いみたいに言ってる時点でマトモじゃねーぞ…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:39:31.86 ID:EVlMJ9b20.net
教えないやつが悪い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:39:53.60 ID:T/0xPWIw0.net
>>2
ってマジで思ってるならお前アスペじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:40:01.93 ID:gIeuuJ0d0.net
授業中に教室の中や外を歩き回ったりするのがそういうタイプ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:40:27.98 ID:oMJUXu370.net
わかったパン職がんばっておいしいパンを市場に届けてあげるね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:40:50.81 ID:K85k8FsJ0.net
教えることができないガイジを使ってるのがそもそも間違い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:40:55.84 ID:fAssFNfo0.net
全部50グラムにできるってこれは発達障害?アスペ?どっち

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:41:36.70 ID:dcdhhER+H.net
これ右側みたいな指示すれば出来ると思うのが間違いだよな
それは健常者だけで発達は的確に指示してもミスするぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:43:34.46 ID:YFkyxQDKa.net
「手伝って!」って言われたからなにを手伝えばいいかパッと見じゃ分からなかったら「何を手伝えばいいですか」って聞いたら
「そんなことわざわざ聞いてる時点でダメ」って言われて教えてもらえずに出来る範囲で手伝おうと手を動かしたら
「今、そんなことやらなくていいよ!!」って言われた
俺も悪いかもしれないが向こうも指導力なさすぎだと思った

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:44:31.64 ID:sgFDkpme0.net
アガガイ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:44:54.78 ID:OSech72j0.net
>>266
画像に答え載ってるからどえしたらよかったかがわかるけど、無けりゃ健常者でも右みたいな指示わかんねぇわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:45:24.37 ID:n1zy5onh0.net
国から障害者支援金貰って最低賃金以下でコキ使う
障害者雇用の闇深すぎてヤバい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:00.83 ID:DpR8kFSc0.net
クリーム適当に塗っといてで成功するやついるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:13.04 ID:ujOiLPVKD.net
>>266
それは強圧的に指示してるとか
余計なこと言ってるとか
そういうことのせいだよ

知的障害が伴わない発達障害なら>>1の指示で問題なくできる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:28.91 ID:gIeuuJ0d0.net
こういう障碍者は国や役所で雇えばいいんだよwwwwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:46:56.74 ID:qKe84l0g0.net
https://i.imgur.com/vX6Uofk.jpg

え・・・障害者だったのオレ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:47:30.89 ID:C9TtyqOF0.net
>>268
日本語喋れやクズ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:47:52.14 ID:ujOiLPVKD.net
>>272に補足だけど、こうすればできるようになる、のほうの指示ね

適当にとかのダメな指示のほうだと健常者でも伝わらないわな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:47:52.63 ID:TKXVd0g10.net
3枚目は明らかに上司が悪いだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:48:46.02 ID:VT2A6hM4M.net
迷ったときはマニュアルとか関係なしに自分の感性を信じる
単純に自分がこの商品を欲しいと思うかどうかだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:49:01.35 ID:Z1VX4OPv0.net
これ上司が無能なだけだろとw
ジャップランドではよくあること、太平洋戦争とかはその極み

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:49:57.13 ID:eTRqvx/R0.net
>>99
じゃあなんで弟子とるのよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:50:17.41 ID:RKRnbffW0.net
手本を見せろよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:51:02.92 ID:VCbHFW5oa.net
ぼく「死ぬ気で働けオラァ!!!」

発達障害部下「はいっ!!!!!!!!!」

↓半年後

ぼく「ほんとに死んでてワロタ」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:52:35.27 ID:ksn0KNom0.net
なんでケンモメンって発達障害大好きなんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:53:02.57 ID:VCbHFW5oa.net
上官「死ぬ気でカミカゼオラァ!!!」

発達障害部下「はいっ!!!!!!!!!」

↓終戦後

上官「ほんとに死んでてワロタ」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:53:09.73 ID:iwrBwQvi0.net
これ別に障害関係ないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:53:41.84 ID:EFov5Azk0.net
>>257
管理しないくせに必要な決定権は渡さないってことか
面倒事を放棄して下に勝手にやらせようって人は多いもんだ
必要になったらその都度突っついて確認すればいい
うぜーよって態度になったら決定権もしくは交渉権をくれと言えばいい
まともな人なら嫌な顔せずにちゃんと対応してくれるし
本当の面倒くさがりは渡すかもしれない
その上司なら渡すのは嫌がって別の奴にターゲットを変えるだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:55:19.34 ID:jm6tClg8a.net
>>258
そりゃ恋だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:56:53.86 ID:iVn5/elb0.net
支持してるやつが発達障害定期

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:57:11.32 ID:FK0+xl0N0.net
アフィスレ上げんな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:59:10.24 ID:kshuF9kg0.net
>>3
これ見ていつも思う
あとこのイラスト書いた本人とGO出した人間が発達障害

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:59:29.68 ID:oY31exje0.net
>>1
どれも教える側がおかしくね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:02:28.71 ID:XCImQ29l0.net
スーパーの弁当揚げ物でバイトしてたことあるんだが
どんなに急ごうと時間足りねえの思い出した
1人でやる仕事量じゃなかったなあ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:02:45.50 ID:KRGhCruj0.net
健常者相手にも最初からサンプル見せろや
技は盗めだのなんだのやってっから効率わりーんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:03:30.44 ID:HHotVq+10.net
日本の管理職はアホばっかだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:05:18.48 ID:HqfImyf30.net
ダウン症もうまいことできること見つければ普通の人より作業はやいからな
ただサボるということを知らないから
周りが休ませないとやり続けるから常に人はいないとダメだけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:06:33.38 ID:YTo1J+uR0.net
どうでもいいが左から右ってめっちゃ読みにくいな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:09:20.96 ID:Hvcsiw740.net
これ発達障害関係ないだろ・・・
指示する側や指導側に相当問題あってもポジション確保されてるとそのままなこと多いんだよな
自分自身はバッチリ有能な先輩に指導受けてたくせに
しれっと最初からできてた面して新人を恫喝するカス多いし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:15:13.21 ID:r0tOvwNZM.net
発達障害関係なくこの程度の指示しろよ
発達障害か?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:15:17.03 ID:dNw2BEXYd.net
>>291
教える側が発達障害だった可能性とかはないか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:17:17.99 ID:tkvNfL9O0.net
両方発達じゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:21:39.29 ID:/o1hQ2N2M.net
新人=発達障害
先輩=知的ボーダー
上司=低学歴

そういう職場なんだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:21:50.36 ID:TKXVd0g10.net
>>3
より丁寧に教える方が効率的なのは明らかだよな
教育では自分で考えて判断させるため一概にそうとは言えないが

そしてよくあるのが教える側と教えられる側の情報の非対称性を理解してないこと
教える側にとって当たり前なことも、教えられる側にとってはそうではないことが多い
だから丁寧に教えることでその非対称性を解消し、より効率的になる
単純に教える側がアホってだけだな

303 :1@clie :2018/08/28(火) 03:22:34.24 ID:c7olHr710.net
>>1
こんなやつ仕事には使えんわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:22:39.58 ID:Hu7Fy6B10.net
>>3
これだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:23.40 ID:KnM2bvgG0.net
適当言われてもどんぐらいか聞くもんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:25:32.97 ID:NPQl/gJ9a.net
>>270
あれ自立を促す福祉でもなんでもねえわな
あんなので働くくらいなら障害者は生活保護受けたほうがマシ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:27:46.80 ID:qryiGwtB0.net
仕事は見て盗めができないやつは一生バイトしてろw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:41:18.07 ID:t6hQ3yDX0.net
>>239
社会出たての頃、外資企業に
「融通がきかねぇなぁ…隣の人にちょっと聞いてもらえばそれで解決なのに」
と思ってたけど、あとで、契約で仕事や責任の範囲が明確になってたからと気づいたよ

隣の電話が鳴っても無視してたけど、あれで正しかったんだなと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:43:09.90 ID:EFov5Azk0.net
>>305
現実的にはこれが正しい
指示が適当なんていくらでもある
ハッキリしてる人ばかりなら楽でいいだろうがそうではない
それを認識してるならハッキリしない指示が来たら自分から聞けばいい
・目的は?
・要件は?
・リミットは?
最低この3つ

他の部署との連携が欠かせないなら更に詳細な確認が必要になるけど
それは追々でもいいだろう
要は自分の頭の中で具体的にイメージすればいい
自然と「確認すべきこと」が浮かんでくるはず

「ちゃんと指示しない奴が悪い」と非難する人間がまず適当
自分が気が回るならすぐ確認するから
そして自分が指示する側に回った時に大事なことは漏らさないよう心がけるようになる

指示が適当と言う人も実際に指示が適当な人も同類なんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:48:26.83 ID:gl82+2wza.net
無能な上司は「メモを取るな」という

これ完全に逆効果、新人はこれで自信を失くし萎縮してしまう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:51:52.23 ID:6b2QGVRr0.net
初日から何一つ説明もなしにやらないといけないのがクソジャップのバイト

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:51:57.91 ID:VKLfheCw0.net
発達障害の上司

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:55:47.59 ID:OX8uYNBl0.net
曖昧な状態からよしなにやれる奴を求めてるからなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:00:50.07 ID:cKO7NPBS0.net
パン屋たいへんなんやなw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:01:24.67 ID:YsWffmtA0.net
>>309
ところが目的と要件とタイムリミットや曖昧な部分を確認するために聞くと「グダグダ言ってねーでさっさとやれよ‼︎」ってキレちゃうんだよなーコレが
同じ業種で離職率が高いとこはまずコレ
いくら人多く雇ってもぜんぜん回らないし慣れてるヤツらだけキレながら走り回ってるっていうね
そういうとこの上司は能力じゃなくて単に逃げださずに長く居ただけのヤツ
まぁそういうとこはこれからの若手人材不足で淘汰されてくんじゃね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:05:07.23 ID:EJ0y1brc0.net
1枚目
「初めてなので見本を見せていただけると安心してできるのですが。」と頼む。
2枚目
機械がやれる程度の仕事しかできないってことか。
なら機械化や人件費の都合で解雇されるリスクは受け入れるしかないな。
3枚目
「今◯◯をやっているのですが、そちらを先にやった方がいいですか?」と聞く。
4枚目
こういう作業現場なら大きい声で「◯◯終わりました!次何やりますか?」で良くね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:10:58.06 ID:5P4t6ZFr0.net
分かる分からないなんて理由にならないのにね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:11:30.12 ID:EFov5Azk0.net
>>315
「そんなんこなす中で吸収していくもんだ、いちいち説明はしない」
って職場はあるねー
でも、そんな情報がない時点なら訊くしかない
だって困るのオレだから

キレられようと「知ったこっちゃねーよ」で訊くよ
これをやったことがある人なら知ってるだろうけど
鼻白むけど「しかたねーな」で教えるもんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:13:12.34 ID:zLXDAPDha.net
>>1
こんな前向きで素直な発達とかいねーよ!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:15:46.93 ID:EFov5Azk0.net
そして、心配するほど根に持ったりしない
だってその場その場で面倒を嫌ってるだけだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:15:48.45 ID:HfQwgc38d.net
>>3
素直にこれだ…w

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:16:12.50 ID:27hBafgj0.net
見本があったので
のドヤ顔と舐めた態度きらい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:16:40.34 ID:b3iRPFFK0.net
人を使うのは簡単じゃないからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:24:11.41 ID:h0x07HOb0.net
これは1週間目のできごと
1月も経つと先週も言ったろうよ覚えてないんかよ
って憎悪される

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:24:51.69 ID:hByfRH310.net
これ発達じゃなかったらちゃんとできるのか?
お前の普通なんて知らねーよって思うんだが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:25:27.77 ID:DF0eC+am0.net
これ発達障害か?っての多すぎww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:26:54.76 ID:Ye/1viLG0.net
ジャップ定型は適当にって説明でどうやってクリーム塗るかわかるのか
コミュ力すげーな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:45:46.07 ID:gIkcnT/h0.net
曖昧な指示はそいつが責任逃れしたいものだと受け取ってる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:48:24.69 ID:biKumBZ00.net
>>3
これな
上司が発達障害

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:48:26.61 ID:0WxrqWsH0.net
>>137
会社や部署、上司によって全然違うんだよな>適当
そこに長年所属して得られるコモンセンスのことだからな
最初の教育で「適当」なんて言葉使うのはアホ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:48:30.56 ID:8vHGkYgN0.net
発達vsアスペ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:48:58.66 ID:hvBUlDRG0.net
これ右の店員が発達障害なんだよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:52:11.91 ID:VgfAXc5da.net
頭悪いだけじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:53:27.29 ID:FQA//9Mn0.net
寿司屋ってこれを10年やるんでしょ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:53:42.62 ID:SV/XBmj20.net
>>1
やっぱパンこねてるイメージなのか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:55:02.16 ID:EMYT4R4Zd.net
右の店員が悪いとか本気で言ってるのか
このスレ怖すぎる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:58:27.98 ID:eN1C+rbxp.net
3枚目と4枚目はちょっと理不尽だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:59:24.32 ID:Lo7cAqVY0.net
ゆとりは発達障害ってことだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:01:08.08 ID:oOH6lf940.net
シンプルに指示出してる人間がガイジで草

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:04:37.95 ID:Kssu1KGv0.net
まあ仕事の分割や進行の仕方の工夫で池沼を安く使うこともできる会社ってのはある
最低賃金以下で使えるから裏技的なおいしさがある

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:04:55.63 ID:VgfAXc5da.net
自分のことしか見えてないなら簡単な優先順位も把握できないんだよ
頭も性格もゴミだからライン作業の工場にいけよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:06:48.22 ID:fB/170Fea.net
>>1
これ指示してる方も大概な気が…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:07:19.48 ID:Kq7kZVGa0.net
俺みたいに引きこもっとけ無能

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:09:02.85 ID:J2AJ3Y7b0.net
>>1
怒られている人が障害者あつかいで
怒っているほうが健常者あつかいだけど
怒っている側のほうがじつは障害者なんじゃないのこれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:10:28.35 ID:ToU65gDz0.net
ちょっと聞き返せば済む問題なのに指示側百%責めるのは変やろ
常にそんな完璧に指示出せんよ

ネタじゃなくてガチで言ってる人いるの怖いわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:11:21.30 ID:EFov5Azk0.net
>>341
全体像を把握しないと本当の意味で仕事を覚えたとは言えないよね
低いレベルでのミスって殆どが周囲との連携の無関心から起こってる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:14:31.68 ID:hdXXcvNH0.net
うちの会社の人間と派遣社員がまさにこれだわ
正確な指示出さずあれやれこれやれ言って失敗したら怒鳴りつける

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:15:13.84 ID:uglKW40E0.net
これ全ての企業に配って理解させろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:17:03.52 ID:5P4t6ZFr0.net
発達は自己中的な関心しか持たないから
周囲に気を回すことは無理だな
>>1の発達は聞き分けが良すぎる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:17:40.73 ID:lfQu2g/G0.net
一つ言えるのは適当に塗っておいてって言われた時に普通の人ならどれくらい塗るか聞く
それでも教えてくれないならしょうがない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:18:24.62 ID:YszyS1S10.net
>>3
ネタにマジレスだけど
発達障害がない多数派の人はこの上司の下で上司がいちいち言わなくてもやれることが増えていくんだよな
だから発達障害っていうカテゴリができるわけで

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:18:34.03 ID:XQZREjPh0.net
左がウンコなだけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:21:48.80 ID:EFov5Azk0.net
>>345
ここ見てると「あ?」と聞き返されたり「いちいち聞くな」と突っぱねられただけで
ビビって何も聞けなくなるのが多いんだろね
誰のためでもない自分のために聞かなきゃいけないのに
後で嫌な目に遭いたくないなら聞くしかないのに

目の前のストレスを避けて後のさらなるストレスを選択してしまうのは
ホントに効率が悪い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:25:48.27 ID:6YRW0UwA0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/4/d456a3b5.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:31:52.75 ID:7ahiI/PW0.net
>>3
実はこれなんだよな
正しい指示ができないのを他人の障害のせいにしてるのが今の発達障害

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:35:19.17 ID:sKZHSpC1a.net
ただし時給は最低賃金以下
よそでは働けないんだろオラ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:35:46.28 ID:azH3OJi1a.net
>>3
これ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:36:54.88 ID:Ph1TPeBS0.net
>>61
適当になんて部下に指示してる奴は即クビ
上司としての仕事を果たしていない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:39:09.19 ID:35xqMFWma.net
初心者に対しててきとうに塗っといては指示になってないわな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:40:28.93 ID:G0cyK7V00.net
簡単に考えてる奴居るけどガチの発達障害には毎日同じ作業をさせても毎日こと細かくこの正解とされる方の指示をしないといけないって事だからな
毎日やってる事だからって左側の指示をしたら失敗する

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:45:35.54 ID:JYpWXP7r0.net
てきとーってどのくらいっスか?wって一言聞けば解決だろ甘やかすな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:51:42.27 ID:7ahiI/PW0.net
上司のわかりにくい指示をなんとか解析して当たれば正常、ハズレたら発達障害
え、なにこのクソゲー?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:52:30.62 ID:0lHcPDff0.net
これ仕事の指示出してる方がガイジだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:52:39.08 ID:uYPZosyp0.net
TACの入隊試験は昨日までパン屋だった奴があっさり通っちまうザル試験

つまり実質パン屋がヤプールと戦ってるようなもの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:53:19.37 ID:7ahiI/PW0.net
>>350
本当に毎日同じだったら「昨日と同じ」でいいんだが
実際は毎日微妙に違ってるんだろ、だったらお前が手抜きせずに指示しろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:56:51.12 ID:KkRU1tqmd.net
>>1
こういう登場人物全員底辺みたいなもの見ると心が貧しくなってくるからやめてくれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:58:41.38 ID:ioYb/c7R0.net
最低限の応用力は必要だぞ
条件が一つ変わっただけで混乱するからな奴ら

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:59:09.08 ID:Iw/S/vav0.net
マニュアル化やデータ化したら自分の仕事一瞬で真似されて終わるから
マニュアル化しないクソみたいな職人仕事の話?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:59:52.36 ID:xAS64zN6r.net
察せ見て盗めの文化はほんと糞
サイコパスしか昇格できない社会だけのことはある

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:02:08.06 ID:Wo/TFYDJ0.net
的確な指示出してくればいいだけの話

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:04:20.30 ID:JUW9L8qG0.net
>>3
上司は発達障害じゃないが他人に甘えすぎ
「適当って言えばわかってくれるだろう」「わからないことがあったらそのへんの奴に尋ねるだろう」
みたいなのは完全に甘え

>>13
口下手で教えるのが苦手だからしゃーなし職人になったんだろうし責められんわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:05:45.84 ID:lRh51yHo0.net
>>280
弟子じゃなくて使い捨てできる奴隷がほしいんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:08:15.50 ID:GMsycekHa.net
指導してる方が無能って意見あるけど、半年経っても一年経っても、毎日毎日同じ仕事の同じタイミングで同じことを教えないといけない
「この仕事が終わったらこの棚にしまってください」って毎日、1日何回も教えて、その度に確認される
みんな自分の仕事に追われてるし、カウンセラーか介護士じゃないんだから、健常者がメンタルやられて次から次へと退職してしまう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:09:29.78 ID:6ZbrIEFT0.net
自分の常識は他人の常識と同じと信じてやまない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:10:15.99 ID:e4AIEdlA0.net
指示出さないでぶん投げる上司と
指示待ちで何も考えない部下
両方最悪じゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:13:39.03 ID:Ft77unpV0.net
これ発達障害関係なく指示する側が無能なだけじゃん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:15:34.67 ID:XqBLpNx/0.net
>>258
こんなところにホモ要素混ぜてくるとか卑怯だわ
作画担当誰だこれ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:17:05.91 ID:UmG2Sbtb0.net
これは指示した奴がキチガイ定期

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:17:22.83 ID:fpTqjgV+M.net
これデブな奴が発達障害者で何をさせたらいいかって指南書なんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:17:53.16 ID:3KvztZJf0.net
おいやめろ





やめろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:18:27.08 ID:XLo7BDH40.net
>>275
ノガイ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:19:09.81 ID:Z3Yv3QO00.net
>>3
これな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:21:20.70 ID:RGndmKvM0.net
発達とはいえ相手も人間だから
こんな素直な人ばかりじゃないからね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:23:35.22 ID:LIwR3spo0.net
これガイジとか関係ねーよ
5W1Hが欠けてる指示者が無能

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:27:28.87 ID:lx8KzfsBa.net
今の学生バイトはみんなこんな感じだけども。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
こういうのが上司だから日本は衰退する

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:31:08.13 ID:Os8LazAm0.net
上司がバカっていうけどジャップの職場なんて大体これだろ
合理化効率化することを一切考えない
俺が苦労したんだからお前らも少しは苦労しろよ!w精神

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:32:09.62 ID:p9rg/Y6H0.net
逆に健常者ってこういうポカやらかさないの?不思議

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:36:23.82 ID:Z3pM9dB00.net
>>3
結論出てた
自分が無能のくせに下に当たるガイジが多過ぎる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:41:59.03 ID:/02dRQr80.net
これひとつひとつ丁寧に教えれば発達障害持ちのほうが優秀って事になるよね
凄いじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:44:57.57 ID:vRz/Ob1f0.net
実際ライン作業とか最強なんじゃねえかと思うよ
あいつら与えられたルーチンに疑問抱かずひたすら反復するよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:45:38.66 ID:Ue3R3t1ld.net
着任してすぐの頃の話なら、ちゃんと指示しない上司が悪い
似たような作業を何度もやってるのなら、推し量れない部下にも問題がある

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:50:22.56 ID:8/S6PRoZ0.net
俺全部当てはまってるし発達障害だったのか
転職したのに未だに仕事覚えられないし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:55:55.63 ID:Y05/Y0C60.net
何でちゃんと命令しないの?
上司の能力無さすぎるんだわ
無能

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:56:28.04 ID:wDim7LDUd.net
右のガイジ向けパンフだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:56:33.76 ID:EFov5Azk0.net
結局仕事に対して受け身の考えだから「指示しないやつが悪い」とか言えちゃうんだろね
「オレに必要な情報を渡さない上司や周囲が悪い、オレは仕事やってやってるんだぞ」
って意識
オレが受けた仕事なら主体性を持って片付ける、そのために必要と感じたものは聞く
それだけの話なのに

指示が曖昧ってだけで全て上司に責任を押し付けるのは
「オレは受け身の仕事しかできない恥ずかしい奴なんですよ」と自白してるようなもの
自分がどれだけこっ恥ずかしいことを言ってるのか自覚がない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:57:38.31 ID:BLGKWgw1H.net
>>3
メモすらとらないし
メモ取っても書いた場所忘れるのに
指導の質以前の問題だから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:58:46.74 ID:GYz0yUuc0.net
発達障害でも理解出来る教え方ができれば普通のやつも理解しやすい
規模のでかいバイトのマニュアルはそこらへん洗練されてるよなと読むと関心したわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:59:29.88 ID:HCAtAGhDa.net
これらを完璧にこなせて機転の効く人間はそもそもパン屋に来ないんじゃないかな上司含めて

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:02:30.16 ID:u/DlMR1j0.net
ストレスがたまりそう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:02:46.21 ID:Napo9hmQ0.net
適当な指示を出してるだけじゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:03:11.96 ID:mhmSDIvLa.net
食い物作るならマスクしろよ
きたねーな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:04:37.02 ID:WZUfjOoy0.net
いや待て
健常者相手でも普通の指示だぞ


つーても、うちの会社でも年長者はもっと酷い事言うなぁ

今日のアレなんだけどアレした?

とか、普通に言う

それでいて、報告の内容が分かりにくいと文句を言う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:04:46.50 ID:0JsV0acg0.net
分からないところは聞くというのもあるけれど最初から適当とかいう方も大概だよね
てか覚えれば速いスピードど正確な分量で作れるとか物凄い優秀だろこれ日本じゃなくて海外で働いた方が良いんじゃないか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:08:31.26 ID:MX9PK7DN0.net
使えねぇ解雇でいいだろこんなゴミ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:08:41.10 ID:tJMdTs2Y0.net
法令基準規格が整備された業界はこういうストレスが少ない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:10:05.97 ID:sMoNqx+N0.net
>>397
何言ってんだこのキチガイ池沼

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:11:26.18 ID:Zl68Utqr0.net
まあパン屋だし教える方も働く方もこんなもんだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:12:47.03 ID:CRxbxL8E0.net
上司が発達障害定期

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:14:34.86 ID:DPzLJ6kG0.net
右のおっさんみたいなことやってるからこの国衰退してんじゃないの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:15:42.19 ID:qGoz/83p0.net
すぐこの国は〜とか言い出すニートw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:18:06.18 ID:8FUxQyaC0.net
発達障害が荒ぶっててワロタw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:18:22.10 ID:J4BnGzQo0.net
他橋祭さんもこんな指示出されてたのだろうか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:19:15.13 ID:NnXC4l9W0.net
クリームの量なんてしらんがな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:21:37.98 ID:Ku60/kred.net
昔かたぎの職人ってこんなんだからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:24:30.32 ID:4tOG9t+f0.net
>>415
じゃあ自分も通った道なんだから
怒らなきゃ良いのにな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:25:02.82 ID:Zs+npFwn0.net
マニュアル作ればいいのに面倒くさがって非効率繰り返す馬鹿

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:25:38.65 ID:FaEbUtoGa.net
何年もやってる自分にとって当たり前でも相手にしたらわからんことってあるから
まず自分がつまづいたところを思い出して教えておくことが重要

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:27:05.68 ID:823vUkd80.net
仕事指示されたらすぐに返事してで期限や詳細質問するだろ
言われてないから分からないとか聞けよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:28:44.14 ID:hPXF+1S/0.net
>>355
日本人は階層を越えるコミュ力がないからな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:31:05.42 ID:jJjPhFpg0.net
適当に塗っといて

こういう奴多いけどこっちのがヤバイ
だから生産性も低い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:32:47.59 ID:XRZSrkmVd.net
ここで切れてるのが発達障害か?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:34:35.42 ID:hK0a3UhH0.net
>>1
これ発達障害云々言ってる奴なんなの?

単なる仕事の手順の話だろ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:35:05.80 ID:FYWWIGIu0.net
>>3
指示出来ないと行動出来ないってガキかよ…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:35:18.35 ID:wKxJCQFX0.net
やる気がないから色々当てはまってるわ
聞けばいいんだけど雑な扱いされてるならもういいかって感じで聞かない
結果二度手間になるを繰り返してる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:37:42.05 ID:NnXC4l9W0.net
>>419
それできるなら工場にはいない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:38:48.33 ID:dGlXFCrUd.net
>>274
そうだよ
自覚しろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:39:08.11 ID:ZQxQBSciM.net
>>3
これ
命令に無いことこなせるわけがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:39:50.02 ID:K6meZTD00.net
恥ずかしげもなくヘイトスレ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:40:17.21 ID:3RUrwUBpa.net
いや別にこの上司の指示がおかしくて上司のほうが発達障害でも別にいいよ
俺たち健常者はその発達障害者の指示を1から10まで聞かなくても目指すべき仕事ができるから
大変だね発達障害者の言うことが理解できなくて

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:42:58.41 ID:nYtjGTUoM.net
自分で考える事が大切なんです
相手の指示の意図を探る
それが大事なんです
考えず指示を聞くだけなら猿でもできるんです

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:43:39.93 ID:mVx/Hx3jp.net
>>3
え?そういう漫画だろ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:43:54.95 ID:aSPdQEl30.net
>>3
だいたいこれ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:44:28.95 ID:8GvMK4rW0.net
>>3
ほんとこれ
ボーッと生きてきたんだろうな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:44:34.70 ID:sfQwR2/6d.net
>>1
上司のほうがよっぽど発達障害に見える

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:45:15.89 ID:NnXC4l9W0.net
>>431
そうかな
まず基本のやり方はおそわって、
そこからどううまくやるかを考えるのがいいんじゃないの

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:48:07.70 ID:LhJmvPgC0.net
上司の指示がおかしいのも分かるが
それを受けて分からないんだったら分かるまでちゃんと聞かないといかん
どっちもどっちだな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:51:53.76 ID:hFDH7FDb0.net
>>1
発達障害の設定でなくても起こり得るレベルのやり取りだし上司が単に無能

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:52:39.89 ID:b24ccY390.net
これぐらいでいいから適当に塗っておいてって見本みせない奴が
正真正銘のアスペなのにアスペジャップでは理解できない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:54:18.56 ID:yL27Rmdrd.net
冷静に考えると、発達障害側に世の中を合わせたほうがうまくいくわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:55:52.56 ID:gIeuuJ0d0.net
だからこのレベルはたいした発達障害じゃねーから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:57:26.38 ID:vI4RkfMz0.net
見本もなしにてきとうに塗れとか健常者でも無理だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:57:37.22 ID:7EBky3XKd.net
こんなんわざわざイラスト用いて説明される側の上司の方が発達障害じゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:57:54.54 ID:Ay8uxpe5d.net
ちゃんと指示しないと動かない
繰り返し処理が早い

発達障害はコンピュータだった…?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:58:37.46 ID:Lsabe30S0.net
>>3
実は指示する方に対するイラストなんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:59:05.83 ID:uHeko/kW0.net
おまけの子なんだから8時間檻に入れて絵本でも読ませておけば良いよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:00:40.29 ID:MI8D3BATa.net
>>1
発達障害関係なくね?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:01:06.26 ID:sa3+PVXv0.net
発達障害のボーダーラインって低いんだな。こんなのゴロゴロいんじゃん。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:02:55.93 ID:/PRH/u+Ba.net
皿洗いしてるときにこれも洗っといてで鉄板優先させる奴なんか皆無だろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:04:28.17 ID:YikboXHR0.net
これ、むしろ上司の方が発達障害っぽくね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:04:36.62 ID:c05y99mOr.net
適当なんて人それぞれなんだから指示がクソだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:04:38.88 ID:QtiT5XOB0.net
>>274
はい。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:04:53.86 ID:x8euMgsqa.net
言いたい事は分かるんだけど説明が下手なんだよな
クリームの量なんて適切に指示されなきゃ分からないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:05:13.67 ID:iha4GlzU0.net
上司が発達障害って話か

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:06:10.63 ID:IcdofLix0.net
上司の改善策やんけ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:08:03.40 ID:cFlRKyHxd.net
手本見せてもだめなのが障害

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:08:16.11 ID:WZbnDwTa0.net
こんな食いづらいパンがあるのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:08:39.69 ID:ifYJuS7M0.net
>>447
具体的に指示しない上司が悪いよな明らかに
何十年もやってるベテランにそのくらい察しろで投げるのは理解できるが新人に対してすることではない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:09:09.87 ID:t0MFOiBpd.net
>>142
聞いてくるよ
でも何回も聞かれるんだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:09:44.20 ID:CIwhWI9WM.net
>>1
総務からカスタマーサービスに異動してきた若手をいま教えてるが
こんな感じだは
ともかく勘が悪い・視野がせまい
お前はロボットかと思う
男子だけどこれで将来管理職とか無理だよねってみんなで困ってる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:09:54.41 ID:ExHyOYRr0.net
>>448
今は何でもとりあえず発達障害認定して儲けようとしてるからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:10:47.85 ID:6sWUKl+9a.net
>>1
これは全て指示する側に問題がある
未経験者に「てきとうに」なんて指示を出すのが論外
なんでも受け取る側の人間のせいにするなよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:10:57.34 ID:P26ZnigWa.net
クリーム適当とか客の満足度考えろよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:11:18.02 ID:MJt3FTGba.net
こういう指示をされると「一応、見本を見せてくれよ。こっちの自己判断が正解かは判んないだろ」とか思うけど
同時に「こういう指示をする人に、適当ってどのくらい?と聞くと、不機嫌になるんだろうなぁ。。」とも思ってしまって、どうしたもんかとなるわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:12:06.07 ID:TIgPMdfX0.net
上司がドランクドラゴン塚地
部下が松重 豊

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:12:38.40 ID:t0MFOiBpd.net
>>353
そういう奴はプライドだけは無駄に高いから疑問を
聞くことができないんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:14:26.58 ID:xxbzB6X/0.net
手順書通りにしかやってはいけないオペレータ経験が長すぎて、
自分で決められる立場になったら誰も指示してくれなくて困った
見積り間違ったら全部自分の責任だしな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:14:53.23 ID:ogHj9h5U0.net
人手不足で本来なら掘り起こしたらいけない所まで人材を求めているからこうなる
発達と言うか、日雇いでしか生きていけないようなとんでもなく頭の悪い奴は一定数存在する
早晩単純労働の外国人に一掃されるとは思うが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:15:58.76 ID:t0MFOiBpd.net
>>460
なんで就職できてるそういう人って
面接通ってんだよね?
うちではパートのやつしかいないよそんな奴は
社員ではいない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:16:41.64 ID:uoWVT/Hu0.net
適当にっていっといて適当に塗ってんのにクリーム塗りすぎだよっておまえ矛盾してんだろそれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:17:15.81 ID:4+dbAfD/a.net
>>1
俺が発達障害か不安になるぐらい、
職場サイドの新人教育がシステムとしてなってないだけだと思うんだが
まあこういうバイトなんて大体「見て覚えろやって覚えろ」ばかりなんだけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:20:20.43 ID:t0MFOiBpd.net
>>468
でもそのパートは小学校の教員免許も持ってるんだよ
案の定保護者とうまくいかなかったみたいで
主婦になって今つまんないパートやってるけど
教員免許とれるってことに驚異を覚えるよ私はね
こういう人でも先生になれるんだーってね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:21:00.92 ID:ox3CTEjLM.net
>>1
作業系の職場なら工夫次第で使える
オフィスワークはそうはいかん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:21:55.01 ID:t0MFOiBpd.net
>>470
それは全然新規の商品じゃないので今までのを参考にしてねー!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:21:59.63 ID:yFJ0H2zPH.net
ああ俺だわこれ、、つれえ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:22:11.66 ID:d3KdTM/tM.net
>>3に賛同してる奴らやばいぞ
こんなのどこの職場でもあるしそれで普通の人は普通に仕事してるんだから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:23:26.33 ID:EFov5Azk0.net
>>467
それね
主体性を発揮できる仕事をやりつけてないと
考えずに言われるのを待つのが習性になる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:25:01.56 ID:rFBKpJh2p.net
いるよねこういう自分が知ってる思ってることは他人と知ってる思ってるだろって奴
逆パターンになると逆ギレしだす

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:25:02.20 ID:tFKZEvNXa.net
恐らく人より物覚え悪くて、ミスしたり、要領良くできずに怒られることもあるけど
だんだん慣れてくると、それなりにはこなせるようになってきてる感じはするし、怒られることは無くなっていく
でも、仕事できるようになってきたと自分で思い込んでいるだけで、本当は「あいつに何を言っても無駄」と思われてしまっただけかも?と不安にもなる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:26:59.01 ID:198y/ucaM.net
指示どおりにやらせたら出来る…妄想が捗るな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:27:46.88 ID:ucPVcZYB0.net
アスペ上司に忖度するのがジャップ企業が求めるコミュ力

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:27:49.14 ID:2PKp0acu0.net
適当は草
上司が悪い定期w

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:28:12.06 ID:oJNNPUHn0.net
>>3
これな(´・ω・`)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:33:55.78 ID:6QlkKAygr.net
適当にやれ

適当って言っても普通があるだろ普通にやれ

マニュアルに通り普通にやれ

普通じゃない異常者扱いしてからじゃないとマニュアルも見せない糞上司

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:35:05.46 ID:Wv7chyBh0.net
>>1
なお、一般人はコストを考えてクリームを少なめに入れるのであった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:36:03.47 ID:0b0X6c/z0.net
右がガイジってオチだろこれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:40:57.64 ID:dsMHAIJEa.net
発達障害「僕たちには向き不向きがあるの!得意分野があるの!」←わかる


発達障害「その得意分野を探すのはお前らの仕事!」←??????????????wwwwwwwwwwww

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:41:57.11 ID:ixzt7Vp20.net
>>274
発達障害は程度の差もあるから、大人になって初めて気付く人もいる。
人口の1割くらいは発達障害の傾向があるとか何とか。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:43:17.53 ID:OiiQTsJXd.net
納期を伝えずに仕事を与えるって
仕事を振った側に問題あるよな
「俺の仕事を見てれば急ぎなのわかるだろ」
「俺の顔を見ていつ欲しいか判断しろ」
ってブラックだわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:43:17.97 ID:RhmcFsEs0.net
現場管理者になるのに社内資格が必要な会社は研修で必ず出る事案だな

「何でこんなことも判らないんだ?」
「前にも教えただろ!」
 ↑
絶対に禁則ワードとかも

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:45:07.26 ID:7E+x5UwzM.net
二枚目を除いてこれって健常者への指導では当たり前のことに見える。
なぜこんな内容になったかというと、実際にもっと酷い状況(池沼レベル)を絵にかいてしまうと
差別が助長されてしまうので、描けなかったんだろうなと裏事情が垣間見えるわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:45:52.35 ID:mlZksCI00.net
マニュアル用意しとけば良いだけの話だろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:47:49.87 ID:36cTWkBm0.net
>>476
ねーよ
こういう仕事の場合グラム単位で使用量決められるから
適当にとか言う奴は教育係失格のガイジだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:48:20.11 ID:EFov5Azk0.net
>>489
そこで黙ってるのが透けて見えるな
ハッキリと「期限は?」と聞くだけだろうに
嫌な顔しようが皮肉言われようが聞けば良いんだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:50:25.54 ID:fhR1Nja70.net
日本人の教え方が左だろ
全然教え方が分かってない奴がほとんどだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:51:42.88 ID:ixaPbCABd.net
指示だすほうがむのうだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:52:41.87 ID:DFOt/jvX0.net
適当ってなんだよぼけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:54:19.84 ID:wMdMH5cS0.net
>>486
そりゃこんな漫画風にしないと理解できない時点でガイジなのは明らかだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:56:08.11 ID:ixaPbCABd.net
>>419
そんな細かい確認が必要な職場なら教える方が問題児だな
聞けよって言う奴は実際に聞くと機嫌が悪くなるやつばっかり

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:56:21.15 ID:xMVDuutar.net
>>1
池沼のパン屋ってこと?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:57:25.55 ID:Xw6XkpzFa.net
そもそも仕事に適当なんて持ち込むほうがおかしいのでは

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:58:15.47 ID:3ulP9rdx0.net
パティシエで適当にはありえんわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:59:29.79 ID:WVd9Cp1Q0.net

http://o.8ch.net/192fv.png

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:59:34.47 ID:WKd4Lb58d.net
そこをそんなに気にするのかって思う奴はいるな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:03:43.60 ID:77Y6a5T10.net
>>354
http://i.imgur.com/9uSqpfl.png

そろそろ出るんだから画像探させないでくれ(´・ω・`)

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:06:45.59 ID:6emsUW4cd.net
上司無能

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:07:10.91 ID:yHVf2hot0.net
上司の曖昧さ加減に呆れるけど聞けばわかるだろうって場面で聞いてこない新人にもうーん、とはなるな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:08:08.55 ID:EFov5Azk0.net
>>499
> 聞けよって言う奴は実際に聞くと機嫌が悪くなるやつばっかり

確かにそんな奴ばっかだね
だからどうした?
そんなに不機嫌な顔をされるのが嫌か?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:08:53.35 ID:wYpz0ShM0.net
安倍政権だろ、誰かがちゃんと教えないと何やらせてもダメ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:10:29.38 ID:EFM+YWj+0.net
売り物なのに適当に塗れって言うほうがキチガイだろ!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:12:42.71 ID:y4eLRMhj0.net
クリームの下りは嘘だな
実際は商品なりを見せてこのくらいねって見本見ても
加減ができないのが障碍者

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:15:10.87 ID:HWliRM1H0.net
モチベーションアップ株式会社のポスター貼れば解決

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:23:23.29 ID:aqxC9QDUa.net
適当がわからない人って大変だね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:29:37.03 ID:4cbmLZZz0.net
発達ガイジモメンだけど
「適当」「大体」「普通」コレだと分からない。

手順を事細かく説明して貰えるとキッチリやれる(時間配分できないので慣れが必要)

ほんで
全体の工程の80%をサクっとやって残り時間で細かく丁寧につめていく。ではなく
1%目からキッチリやって50%くらいで時間切れ。
こういうのが多い。

全体が見えない、臨機応変に対応できない。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:31:30.06 ID:wWGC4ZzWa.net
>>3
なるほどなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:32:20.94 ID:HZw6eLLf0.net
>>1
指導側のが発達障害だ バカ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:35:57.56 ID:8cUye/Iu0.net
言いたいことが>>3に書いてあった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:39:23.00 ID:Hx36ZKXE0.net
左は右の無能さを映す鏡

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:40:02.52 ID:hiMJjCVy0.net
指導側を批判してるのが発達障害な
ちなみに働き方改革のおかげ?で企業の発達障害社員のコンサルが増えてきてる
経営側にバカとの付き合い方、バカに頭の中の整理の仕方の研修受けさせる
大手企業は障害者対策してますアピールできるので意外に好評

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:40:43.48 ID:C5td+WiFM.net
底辺職場って大変だな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:40:48.01 ID:P1buXPGsp.net
>>3
ほんとこれw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:41:03.47 ID:BouPpqYDd.net
俺もアスペっぽいが、知能が高いので、メタ認知によって仕事と人間関係回してる。
特に人間関係はバーチャルというか、推測ゲームになるので疲れる。
それでもアスペの度合いが低く、知能が高くて助かってる。これ以上バランス悪かったら社会生活無理だっただろうな。
目の前の仕事に没入すると他の仕事やりたくなくなるとか、自分の感情のコントロールが困難なのよ。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:41:38.43 ID:5NLnc/df0.net
>>3
実際そういう上司多いだろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:41:48.14 ID:HOytgwE+K.net
部下の発達障害云々以前に部下の適性能力を見極められない上司の数も多いから
その解決策としてのマニュアルだと捉えると、また見方が違ってくるな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:42:33.16 ID:O+qGmazlM.net
せやかて官憲はえんがちょしとったんやろ?www

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:43:19.41 ID:oflxP2to0.net
これ障がい関係なくね?指導が馬鹿なだけやん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:45:00.45 ID:6ZYSPdIV0.net
>>154
お前が発達障害疑えよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:47:32.38 ID:6ZYSPdIV0.net
>>519
こんなの健常者でもはっきりしない状況なのに発達なわけねーだろ
もう少し考えろやガイジ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:03:21.40 ID:lUzejXf/a.net
>>1
これ
こいつの直属の上司のほうが重症だと思うけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:03:40.54 ID:YcQg0FZZ0.net
>>3
ワロタw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:22.65 ID:J4BnGzQo0.net
>>522
顔と知能が高ければ重度にはならんよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:27.02 ID:uUC+TttB0.net
>>3
ほんとしれっしょん
適当に塗っとけって
もはや業務上の指示じゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:08:32.23 ID:J4BnGzQo0.net
こんな指示で毎日お前は発達障害か!?とかイビられてたらそれは誰もが病むぜ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:08:37.84 ID:S2sazNmQa.net
職人(笑)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:10:27.41 ID:HYim+hJn0.net
>>3
俺もそう思った

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:12.91 ID:Lm/gxh+bd.net
>>519
何だこのキチガイ池沼wwwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:36.04 ID:b+qIDrQ10.net
ニートの俺が>>3と同じ事思ったって事はそういうことなんだろうな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:39.45 ID:YXnFzFhb0.net
>>494
「納期は?」からの
「俺の顔を見ていつ欲しいか判断しろ」
ってことだろ。顔にかいてあんのか?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:15:09.99 ID:jFrC89gZa.net
始めて来たやつに適当な指示するやつは指揮能力というかなにか欠けてるよな
知的障害者はあなたです

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:15:42.06 ID:L2L4eb+b0.net
>>514
マルチタスクは論外
ならシングルタスクかと思いきや、ひとつの仕事でこれだもんな
なあ健常者はどうしたらいいんだ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:12.92 ID:Kcaf2dnrp.net
>>1
職長教育なら全部ダメな例として紹介される奴だ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:17:24.84 ID:NFbQ3aNT0.net
これ指示出してる方が発達障害なんでは?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:20:10.76 ID:TW6vuYTb0.net
ブタ鼻野郎が無能
部下の使い方が下手過ぎる
こいつをバイトに降格しろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:21:31.47 ID:sfmuxa75M.net
>>1
これ相手が悪いだろ、ちゃんと伝えなきゃ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:26.84 ID:RBNAvMEM0.net
>>511
ですね
お手本を見せて教えても作業の必要性など理解できず失敗する
時間をかけて1つの仕事を繰り返し何度も与えてさせると覚えてくれる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:29.90 ID:PCWrOxurd.net
>>3
これこれ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:03.00 ID:EP6oR7kXa.net
グッドジョブ!じゃねえよ
ふざけてるのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:51.95 ID:5+zbbcZ50.net
まんま職場のおばさんだわ
あと会話が通じないレベル

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:37.05 ID:qdb02sSqd.net
まずマニュアル作れよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:50.67 ID:v6NgP45f0.net
塗り方指示したとしても結局遅すぎて使い物にはならんやつだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:48:09.38 ID:83MuHQJza.net
これパワハラだろ
https://i.imgur.com/3Y8ajpp.jpg

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:50.03 ID:8Ey9cntQ0.net
発達障害関係ねーだろ
作って欲しいものの構想が主任の頭の中だけって
こいつのほうが障害者だろが

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:51:53.49 ID:83MuHQJza.net
あきらかに右の奴が障害者

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:54:21.99 ID:YVdPrgn8M.net
コミュニケーション能力とは本来こういうことで
うぇーいではない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:09.72 ID:zlSnew/h0.net
>>3
いや発達障害じゃなかったら
「どれぐらい塗ればいいですか?」とか聞くから
発達障害は聞かずに「はい!」とか返事だけいっちょまえにしてマジで適当に塗る

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:56:17.28 ID:YTaihHPO0.net
>>1
これって左図の指示出してる側が発達障害だろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:56:19.33 ID:9Vw+D4i30.net
嫌儲には発達障害者と無職と共産党員しか残ってないんだな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:26.04 ID:ITmk7i6l0.net
上司が発達障害過ぎる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:26.94 ID:Tc4UyJE60.net
>>1
こんなもん人の使い方が下手な奴をイラスト化したものだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:10:57.24 ID:8cUye/Iu0.net
>>1
これだな

発達障がい者は同じ発達障がい同士としかケンカしない
http://nei-stage.com/battle/

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:14:29.05 ID:SsGgHT9C0.net
https://i.imgur.com/KgxouzQ.jpg
これとか最たる例で
発達障害って過集中で単純作業に滅法強く
労働者としては優秀な人材なんだけど
日本社会は底辺でも自分で考えてみたいな場所多いからな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:24:01.10 ID:K+nKPKhJ0.net
無能な上司に発達障害の部下とか経営者も大変だな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:27:02.71 ID:G4g5U2hG0.net
>>351
単純に、目的を達成する手段としての合理性の問題
指示すればそれで済むことをあえて放置して失敗してキレるとか
どっか障害あるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:32:47.38 ID:9Vw+D4i30.net
>>563
自分から教えを請うのは負けなの?分からないなら聞けばいいのに 

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:35:31.89 ID:kMS1gxdpp.net
>>555
部下に聞かせるような教え方してる上司は即クビ
Siriの方がまだまともに教えられるわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:38:41.73 ID:MDhx1Qu10.net
何クリームか指定されないと靴クリームとか塗っちゃうよな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:39:50.86 ID:G4g5U2hG0.net
>>564
何で勝ち負けの話になるんだ?
合理性の問題だと言ってるだろ
最初に指示すればその質問タイムも要らん

要は、人によって「適当」の基準が違うのは明らかなのに
製品の重要な部分を何も知らん新人の「適当」に任せるのは不合理そのもの
上司の責任放棄と言っていい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:43:06.28 ID:9Vw+D4i30.net
>>567
分からないなら聞けよ
普段食ってるパンにどのくらい付いてるか想像くらい出来るだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:47:27.74 ID:EVlMJ9b20.net
無能ゴミ上司は前にもそれ教えたよねってキレるやつ
そんなんで怒るからミスっても言わなくなるし聞いて来ないようになる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:48:06.59 ID:G7l1e4tb0.net
>>568
そんなもん人それぞれに決まってるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:48:37.36 ID:kYD1HppW0.net
(´・ω・`)「ぼくは知らなかった」
( ゚Д゚)「適当の解釈の意味が間違っていた」
(´・ω・`)「適当とはちょうどよい塩梅に」
( ゚Д゚)「やるきなくやることとはちがってた」
(´・ω・`)「いいかげんも」
( ゚Д゚)「ちょうどよいの意味で会って」
( ゚Д゚)「手抜きのことではなかった」

自分だけ世界の見え方が違ってたんだわ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:48:39.63 ID:dGlXFCrUd.net
>>3に同意してる奴って
自覚のない軽度な発達障害だろ
ケンモメンらしいといえばそうだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:50:38.93 ID:9Vw+D4i30.net
>>570
常軌を逸してなきゃその人それぞれの範疇で収まる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:50:40.58 ID:Y+yDCVEm0.net
>>568
なんでこいつこんな必至なの?人から慕われないタイプだろ、お前

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:51:14.16 ID:G4g5U2hG0.net
>>568
分からないなら聞けってアホがよく言うがね
そもそも来たばかりの新人バイトなんて
「自分が何が分かってないか」すら分かってないの
分かってない状況はありとあらゆる局面で起こる

その度に
「上司の考える適当」と「部下の考える適当」をすり合わせる作業が

どれだけ無駄で無意味か、という話だよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:51:41.89 ID:9Vw+D4i30.net
>>574
お前みたいな発達障害に慕われると何か良いことあるの

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:52:50.47 ID:9Vw+D4i30.net
>>575
それがコミュニケーション
教えて下さい っての待ってるんだよ
機械入れたわけじゃないんだから

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:55:29.73 ID:G4g5U2hG0.net
>>577
どんだけ「教えてください」って言われたがってるんだよw
最初の段階で「適当に」なんて自分からコミュニケーション放棄しておいて何言ってんだ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:55:38.10 ID:hK0a3UhH0.net
ぼく「このパンにクリームを適当に塗っておいて!」 

発達障害「えっつ、ソントンのフラワーペースト使ってるんですか。プw」

ぼく「えっつ」

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:58:32.79 ID:IiFKk0e80.net
見本も見せずに適当って食うのは客なんだぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:58:33.33 ID:mh/bVElPM.net
>>3
まじこれ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:02:06.59 ID:4DBIk7O1d.net
>>578
必死だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:03:47.88 ID:G4g5U2hG0.net
>>582
それ言っとけば勝ったことになるんだ?
クソ雑魚だな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:04:25.32 ID:49V42pHBd.net
>>179
お前で遺伝子の打ち止めでよかったじゃん
発達障害が一人増えないから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:06:26.29 ID:38tK3omIa.net
登場人物全員発達障害

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:12:19.97 ID:hK0a3UhH0.net
昔の職人「仕事は見て覚えろ」

ぼくじーっと見てる

昔の職人「何見てるんだ、ドンドン仕事しろ」

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:12:45.39 ID:5Zqhz6dI0.net
まんま機械とかプログラムみたい
インストールして、適切な命令を出すと忠実に実行するものの、間違ったりこちらが想定されてない状況に陥るとエラーみたいな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:13:33.55 ID:TXZFju0Op.net
>>476
「普通に仕事してる」と「上司がゴミクズの無能」は両立する
そして、ゴミクズの無能に合わせられない人もいる

合わせられない人を排除し続けてもゴミクズ上司は消えないけど
ゴミクズ上司を消せば合わせられない人が減る
問題の大きさはゴミクズ上司の方が遥かにでかい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:19:03.55 ID:3EQ72rcT0.net
発達障害に任せたらアホみたいに丁寧にするせいで仕事が遅いんだわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:19:08.00 ID:dGlXFCrUd.net
>>493
いやいや
他の人は同じ指示で出来てるのに出来ないって事が発達障害なんだが?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:19:33.42 ID:Ws8nAd0fr.net
>>1
発達のできるものは
全部コンピューターやアンドロイドが代行できるよな

真っ先に失業だろこんな指示待ちヤロー

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:23:00.21 ID:Ws8nAd0fr.net
>>590
普通は周りみて仕事観察して顔覚えてと頭フル回転してるから、いきなり普通に〜と振られてもそつなくこなせる
飲み会で突然ぼけて、と振られてもうまくやるだろ、あれは周りの話を全部聞いてるから

発達はボケっとしてまるで周りを見てないからかこうなる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:24:01.47 ID:4O92rOCC0.net
>>582


594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:26:40.85 ID:EchN/gF+0.net
>>1
上司が発達障害か

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:26:49.71 ID:KK+DwHJTp.net
自分で考えて動けない奴って40過ぎても一番下っ端なの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:28:14.24 ID:a1CByQWVa.net
>>3
これに尽きるわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:29:00.14 ID:wpToCXZxd.net
>>595
だいたい首になるからそんな奴ほとんどいないよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:31:12.24 ID:kIu8sw3W0.net
これは上司がヤバ過ぎる
こんな無能上司だと健常者でも大変だわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:13.33 ID:M2esnStba.net
>>3
最初は誰でも細かく指示する。
でも発達障害じゃない人は、次に鉄板の洗い作業を頼まれても最優先でやるんだよ。
発達障害はその都度優先順位を明示しないといけない。そういうイラストなんだが?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:22.56 ID:Lrbnjv+hd.net
これ本当でさ、どんなにアタマ良さそうな人も馬鹿そうなチンピラの若い人でもまず具体的に指示してお手本見せて規則通りにやってねというとだいたい仕事覚えるの早くなるんだよね、下手に空気読むやつより正確に仕事こなす。
職人なんて教えないし虐めるし親方の気分次第で悪くないのに謝らせたりと効率というなら甚だ悪い。
上手なマニュアル作れば部下は伸びるよ。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:30.29 ID:g1c42VSb0.net
鉄オタには発達障害が多い
まず発達障害は不規則なものを嫌う
自分が思った通りに動かなかったり自分が求めていた返答が来なかったり
なので電車のような時間通りに動きレールからはみ出すことなく規則正しく走る電車に安心感すら覚える
知的障害者が電車を好むのもこの理由と言われている
そして鉄オタに融通が利かない人が多いのもこの説が有力とされている
つまり鉄オタ=池沼

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:34.45 ID:9LXPLH7ld.net
パンにクリームを塗って食べようとするやつがいても

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:33:41.39 ID:9Vw+D4i30.net
上司もこの一回のミスで悟ればいいけど繰り返したら障害者だろうな
普通は一回で あ、こいつ障害者じゃん って気づく 

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:33:49.26 ID:Ws8nAd0fr.net
>>595
ホームレスか自殺か

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:34:48.65 ID:wainQ0NX0.net
>>3
その通り
酷いのは、わからないから聞いても「任せる」としか指導せずに、出来上がりに言いがかりをつける

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:36:33.68 ID:Tcrjtkdld.net
クリームをペロペロ舐めだすくらいやれ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:37:01.70 ID:Kgly1Lyed.net
>>1これは障害者本人が発達障害なんですって説明しないと上司もどうして良いかわからないだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:37:11.45 ID:Ps4u7Msd0.net
このブタゴリラ先輩が無能すぎるだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:41:34.56 ID:91HXY02v0.net
>>42
ウソつくなや
マックはかなり細かくマイナスオーダー聞いてくれる

野菜抜き、肉抜き、ソース抜き、なんでもあり
野菜とソースと肉抜いてって言えば、マジでパンだけ出てくる
マックなめんな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:43:19.01 ID:w3ZUIWTP0.net
これ単なる仕事に慣れてない新人の話なのでわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:43:36.49 ID:4cbmLZZz0.net
発達障碍者はそのパンをどこで買ったか聞いてほしいの、そして…

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:52:55.96 ID:S2sazNmQa.net
握りに10年 キリ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:53:36.82 ID:o3lwl0/J0.net
わからないことは聞くという簡単なことができないやつが偉そう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:57:24.27 ID:Ws8nAd0fr.net
>>611
パァン!!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:04:08.56 ID:IvC+f0PKr.net
相手のレベル(初心者等)に合わせた指示出せない時点で無能
なんでもわかってるだろう前提で指示出したり初心者にいきなり用語連発指示出す馬鹿は教えるのに向いてない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:19:42.07 ID:O85yeyV0a.net
>>1
ひたすらに同じことをさせるなら工場だな
パン屋は人数そんなに多くないから覚えなきゃいけない作業工程多いよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:23:05.43 ID:5hkuQu0s0.net
こういうの見るたびに
製パン工場なんて全員この手の人でいいんじゃねーのって思う

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:28:41.29 ID:sQemI2a+M.net
適当に塗ってってその店のパン知らんような新人だと無理やろw
合ってそれなら無能やけどな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:30:03.81 ID:oPnVMCKYa.net
>>3
まじでこれだから

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:37:24.03 ID:1ca5euCL0.net
教える方も教わる方も問題ありすぎだろって馬鹿にしながら見てたけど
全部見たら似たような記憶や新人の頃とかを思い出すなこれ
一気に色々覚えさせられて何が優先度高いのか分からなかったりとかは
教える側教えられる側どっちも覚えあるわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:37:33.35 ID:5hkuQu0s0.net
お前らも悩みそうだけどな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:42:34.94 ID:w7N5XGOCa.net
学生の頃日雇い派遣でいろんなとこ転々としたけど
こういうフワフワした指示は小規模な現場で多かったな
でかい工場とかはこれだけやっとけあれだけやっとけで放置
小さい現場はすぐ終わる仕事振られてすぐ終わらせたら今忙しいから待っててって言われて待機
暇なら手伝えよ!って突然キレられたりする
初めてきた現場でなーんもわからんのに

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:46:01.24 ID:bYFKRGUB0.net
凄い簡単な仕事で羨ましい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:54:39.29 ID:sXFRLl+cp.net
こういう時ってなんで全部パン屋なの
あとこれならめんどくせえから雇わなければいいじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:59:32.03 ID:gfBU2w+O0.net
>>3で終わってた

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:00:58.42 ID:K7VzfeC+M.net
教える方がアスペ定期

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:22:51.58 ID:gfBU2w+O0.net
この構図をサラリーマンと百姓で2パターン作ったら
サラリーマンの時は右を擁護する奴が多くて
百姓の時は左を擁護する奴が多いって結果が出るだろうな

それこそがほとんどの奴が自己主観なアスペの証拠になる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:37:40.36 ID:Nbm5CP37a.net
>>3
これだろ
ニュータイプ並にやらないと障害扱いっておかしいだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:41:24.00 ID:WVe+7NQo0.net
これ発達障害以前に上司の頭がおかしいだろ
それとも飲食とかはこれが普通なのか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:48:52.93 ID:aHGY5kx0M.net
>>1
めんどくせーなーー

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:51:31.57 ID:iWLIaPcE0.net
そりゃ普通は見本見せるだろw
人間はエスパーじゃない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:52:10.38 ID:YbwZ7HpHK.net
発達ガイジってどうせ丁寧に教えてもすぐ忘れて同じことを何回も質問してくるから
教える側もウンザリして教え方が雑になってくるっていうのはよくある

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:54:03.93 ID:0O/1wOob0.net
教えてる奴がアスペ定期

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:55:01.16 ID:Mx7j70hF0.net
>>3
ホンコン

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:56:52.28 ID:6yfwxx1a0.net
>>1
俺も忙しそうにしてると聞きづらくてまごまごしてること多いな
もしかして自閉症だったのか・・・?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:15:31.94 ID:CyRSRb05a.net
これ発達障害関係ある?ただコミュニケーションできてないだけじゃん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:34.12 ID:ABpV9gn+0.net
>>636
関係ある
発達ガイジは毎度毎度同じことしでかすから毎度毎度同じ説明しないとダメ
健常者なら適当で、で通用する事が一切通用しない
どこからどこまでをどういう風にやるか、やらなくていいことは何かを事細かに指示しないとダメ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:37:42.37 ID:Y05/Y0C60.net
馬鹿ジャップwww
何でジャップだけアジアで経済成長しないんでかん?www

バーカwwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:41:15.37 ID:pi7vE43HM.net
経験あるなら前回と同じように
経験ないならどのぐらいか説明する
この二択しかないやんけ
どっちもガイジや

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:43.57 ID:NQgVEQVu0.net
上司のせいにしたいアスペモメンが大量におるのが笑う
お前らは年齢的に本来上司の側のはずやで

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:02.70 ID:kW0ODI8G0.net
このブタゴリラ教え下手じゃね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:06:18.83 ID:R3Cn0LRx0.net
上司が発達障害だろこれ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:19:03.72 ID:hgHzfEoP0.net
安倍ちゃんに教えてやれよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:23:31.34 ID:YS3cOWuN0.net
>>3
初めはこれだと思ってたが、モノホンの発達障害に出くわして間違いだと分かった
1の例は抜きとして、5W1Hで指示してるのにも関わらず「それわぁ違うと思うんですけどぉ」と経験も知識もないくせに間違った行動を繰り返したり、指示を無視して優先度の低い作業に手をつけたり、果てにはミスや失言をしても話を誤魔化して謝らない
なんでこんなバクダンを抱えなきゃいけねぇんだ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:33:44.96 ID:kx2ZyIIL0.net
現実の障害者は懇切ていねいに教えてもやってくれないし
しかも仕事はサボるし態度も最悪なんだよなあ
これ描いてるやつがこういう現場で働いたことないのはよくわかる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:35:06.27 ID:/cbZsknj0.net
>>3
日本企業ってほとんどこれ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:35:54.70 ID:AP0DF7RG0.net
逆にこの程度の支持も出せない人っているの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:36:47.75 ID:zUzSo/uo0.net
>>644
あるあるすぎて段々また腹が立ってきた

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:37:00.62 ID:WD7ZhLyM0.net
>>13
だからジャップは生産性が3流なんだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:38:20.74 ID:S8A1mniF0.net
>>3
これ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:39:58.06 ID:v1cOn6vua.net
>>397
適当に塗るをメモって意味あんの?
どれにどれだけの分量を塗るのかの詳細な情報じゃないと意味ないだろ
あんた無能って言われない?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:42:39.47 ID:hK0a3UhH0.net
>>647
叩き上げの職人は教え込まないから。見て覚えろ盗んで覚えろが普通だし。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:44:38.38 ID:tSJlyK/l0.net
まぁ適当に塗っといてと言われたから適当に塗ったら怒られたとかじゃあ最初からこんくらいって言えよとなるのは当たり前だよな
ガイジがどうの前に教育担当がクソじゃんパフェの生クリームとかもりもりにして出してやりたいわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:47:38.76 ID:pwANiqI80.net
わからない→聞く→しばらくすると忘れる
→また聞く→教えただろ?って言われる→しばらくすると聞いたことすら忘れる
→また聞く→教えただろ?ってキレられる→聞かなくなる

健常者でもストレスや老化や病気で一時記憶や理性の脳域が死滅するし
コミュニケーション力もなくなっていく
健常者でも一寸先は闇
コワイネ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:57:22.57 ID:y7QiC5RO0.net
>>654
わからない→聞く→しっかり覚えて忘れない
もしくは
わからない→聞く→メモする→しばらくすると忘れる→メモ見て思い出す
じゃいかんのか?

そもそもぶつ切りの知識だから簡単に忘れるけど
体系立てて覚えたら簡単には忘れないもんだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:58:05.27 ID:fnu48fVwM.net
>>3
正解
初めての仕事なのに見本すら見せないとかガイジ
洗い物もすぐ使うから先に洗ってと普通は言うのに自分がガイジなのに気がついてない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:59:09.99 ID:dg51mwrt0.net
実際発達障害らしいのが入ってきて一緒に働いたことあるけど、酷かったけどな
3ヶ月ぐらいで辞めたけど、辞めた後に同僚がぼそっとあれは発達障害だろと言ったら
その場にいた全員が同意して笑ったけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:03.43 ID:y7QiC5RO0.net
>>653
そういう時って分かれるよね
一つ試しに作って「これでどうですか?」と確認するタイプと
自分の感覚で止められるまで作り続けるタイプと

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:01:43.27 ID:8aRNLWO1a.net
>>3
発達障害の傾向はあるだろうけど人格障害のが主だな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:04:12.95 ID:pwANiqI80.net
>>655
10回位繰り返し作業してたら覚えるんじゃね

メモ取らせるとメモ自体を失くす、もしくはメモを取ったことすら忘れる
一時記憶する脳細胞が働いてない
痴呆老人みたいな感じ

コンサータとかいう薬で改善するらしいが
発達は脳の障害者と認めたがらないんで医者にかからないし飲まない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:05:12.28 ID:0JK7vxK30.net
>>3に同意してる連中の多さで日本は終わったんだと実感する

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:05:24.78 ID:G4g5U2hG0.net
>>658
バイトとかしたことなさそうだな
試しに作るその生地だって無駄じゃないんだぞ
はいったばかりの新人にそんなことできるか?
コミュ力とか以前の問題だわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:09:49.10 ID:dg51mwrt0.net
なんか変なこと言ってる人いるが
発達障害が職場に入ってきたら、その人に合わせて頑張って働いてもらうよりも
さっさと辞めてもらって次のまともな人に教えたほうがいいだろ

発達障害みたいなのしか入ってこないような劣悪な職場なら
そりゃ教える方も劣悪なのは当然だし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:13:10.76 ID:G4g5U2hG0.net
>>663
この>>1の例で言うなら教えてるほうが発達障害だからさっさと首にすべきだな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:13:55.85 ID:vz1+mfV3d.net
俺基準で適当にやってやるわこんなもん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:17:32.02 ID:avhn3CxO0.net
しかしこのBEってこういう画像取っといて定期的にローテーションしてスレ立ててるの?
何の為に?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:21:36.61 ID:UC1/+TOC0.net
「仕事ってのは盗んで覚えるんだよ」

「はい・・・」 

※この後検挙されました

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:05.72 ID:TssQIYkX0.net
>>657
全員発達障害について知ってる職場…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:16.95 ID:vz1+mfV3d.net
>>651
適当に塗れって指示だったことの証拠として必要だよ
俺はそんな事いってないとか言い出すやついるから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:31:51.21 ID:68ICN62pa.net
>>3
>>2に書けや

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:36:28.52 ID:W6/yE2jX0.net
>>661
むしろわからないお前が終わってる
リアルな話をすればパンは計量と大きさの均一化が全て
そうじゃないと均一化した仕上がりにはならない

それなのに見本を見せずに適当にしろは指導者がガイジでしかない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:38:25.87 ID:90IF3KFId.net
>>662
それで延々と作り続けて全部無駄にするのか発達は

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:38:31.76 ID:8aRNLWO1a.net
>>137
アスペルガー症候群は、所謂知的障害を伴わない自閉症のことなんだが
記憶回路が独特で、経験したことを脳の引き出しから適切に取り出すのが困難なの
経験が身に付き難いというのはとんでもないハンディキャップなのを理解してあげて欲しい

見た目でわからない分健常者からの理解が非常に得られにくいのも障害のひとつになってるな
実は本当に大変なハンディキャップなんだよなこれ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:41:03.50 ID:epXpfglm0.net
1、3は完全に上司が悪い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:42:26.85 ID:AV/Qk3oTx.net
まあ同じ事の繰り返しの仕事だから言えるんだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:43:09.43 ID:CXZqL1ima.net
>>3
まじこれ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:43:27.37 ID:hcnecYBf0.net
これ突き詰めると発達障害の人は便利なロボットとして扱ったほうがいいってことだよなあ
本人もその方が楽なんだろうけど人権的観点からするといいのか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:44:47.58 ID:9nH2kN4la.net
>>3
日本人なら以心伝心が使えて当然
使えない時点で発達障害

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:54:39.52 ID:/6FoSr+F0.net
上司「適当に塗っといて」
ぼく「仕事に適当なんてねぇんだよ」

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:08:23.02 ID:G4g5U2hG0.net
>>672
バイトが商品と全然違うもの作り続けてるの放置する上司って何なんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:12:04.94 ID:9cL0XYaZ0.net
>>678
だから上司が以心伝心する能力無いんだろ

てか適当に塗っといてって商品にたいしてアバウトすぎるわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:13:37.88 ID:9cL0XYaZ0.net
これ
左を批判する人間は社会に出た事ないキッズ
右を批判する人間は社会に出てる大人
って事を判別出来るな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:21:15.91 ID:0JK7vxK30.net
>>671
やっぱ終わってるわw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:22:56.86 ID:tM69rm7oM.net
>>669
仕事の効率化そっちのけで犯人探しとか最高にJAPwwwww
もうお前タダの生ゴミ以下ですから

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:31.53 ID:kqbQMfsw0.net
適当につったらそれこそ適当に塗るわな
見本どおりにしてほしかったら見本見せな始まらんわ
根性で覚えろとか言うから無意味なことでギスギスする

686 :くまじょ :2018/08/28(火) 20:36:55.28 ID:ck03DN4U0.net
>>170
大変ですな
いじめられないように忖度すべきか
嫌われてでも厳しくすべきか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:23.18 ID:8lrQegUS0.net
ガイジはガイジに向いた仕事に就けよ
なんでまともな人と同じ仕事しようとすんだよ・・・

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:55.15 ID:VmN2xdbT0.net
>>666
嫌儲を廃墟にしたガチガイジ茨城だぞ

こいつのスレを伸ばすお前らはどこから来たんだよ
魚種交代ってやつか?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:06.54 ID:xu2FdH+Ga.net
>>671
まぁ、確かに例えが悪いな。
しかも、よりによってケーキって。
ケーキなんて分量命だから適当になんてあり得ん。いくらテキトウな主婦でもケーキだけは測りでやる。で、それを知ってる人が極めて多い。

白衣着せてテキトウに試薬入れて遺伝子分離しといてとあんまりかわらん。仕事馬鹿にした素人先輩みたいにみえちゃう。

お弁当やさんのご飯よそいとかそういうのがよかったんだろうなぁ。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:00.21 ID:gxGMVRaw0.net
まあ生産性低いジャップランドここに極まれり案件だよな
見て学べ!盗め!という職人(爆笑)根性で突き進み失敗から学ぶしかない愚かしさで全てが始まる
小冊子なり作って次来るまでに家で読んどいてで済むのにそれができないバカ猿ヅァップ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:04.78 ID:Vhf3cNUyd.net
>>245
長年パティシエやっていたが同意
料理職でもパティシエは特にプライドが高くて癖の強い陰湿な奴が多いから面倒くさい
そういうのを含めて発達っぽい人は多いと思うわ
自分の周りでも頭が良くて仕事ができて性格も良い志が高かった人ほどパティシエ業界から去っていってるし

今は製パンも勉強したくてブランジェやってるがパン屋のほうがケーキ屋と比べてまだおおらかな人が多くてマシだわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:59.49 ID:5hkuQu0s0.net
>>637
>発達ガイジは毎度毎度同じことしでかすから毎度毎度同じ説明しないとダメ

出来ることをやらせましょう
それが理解できないって凄いな君

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:41.42 ID:VK40R2qu0.net
>>687
ガイジに適した仕事ってなんだよw
マトモな給料もらえるんだろうな?w

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:19.43 ID:qj+Esjax0.net
発達障害というよりコミュ障あるあるじゃw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:35.74 ID:xXfgxmCU0.net
これ仕事を頼んでいるやつがガイジだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:00:54.64 ID:8lrQegUS0.net
>>693
新聞配達とかならできるやろ
毎日同じこと繰り返すんだから
まともな給料ほしいのならミスすんな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:06:07.43 ID:teHYeQ1G0.net
>>150
給料を上げてやれば自然と笑顔になる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:28:21.44 ID:k4wqPIj20.net
発達障害とか関係ねーよ
始めてやることならわからなくて当たり前、上司が教え方を知らなすぎる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:45.86 ID:3jcwkVV80.net
ここではそもそもの建前論として右が非難されてるけども
実際職場だと右みたいなやつばっかりなんだよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:34.45 ID:J4BnGzQo0.net
発達を障害者としてイビって鬱に追い込むのが人格障害者なのはよくあること

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:37.92 ID:JQfVAVaFa.net
>>1 工場のマニュアル作りの基礎って最近全部こういうパターンを目指すように言われてる気がする

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:36.01 ID:xSmALlfa0.net
右の奴の指示が全部おかしい
実際に起こった時は聞けば良いんだけどね
1つ作ってこんな感じで良いですか?とか優先順位教えて貰えますか?とか

いや右の奴はよくこんなんで働かせて貰えてるな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:56:29.43 ID:a4KGcNAD0.net
左側は両方発達障害

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:06.35 ID:oE4DUXUI0.net
抱えてる仕事手放したがらない先輩とかいるだろ
指示なんてまともに貰えると思ってない
性格悪いやつばっかで合理性なんて通用しないんだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:02.37 ID:NW0yXkaN0.net
指示出す奴がおかしいのは当然なんだけど
これって日本社会含む生産性の低い国とか組織の特徴だから
ちゃんと知っておくように

>>701
それがねぇ、、誰でも知ってる日本企業で出来てない会社たくさんあるよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:33.28 ID:IDDgS2c40.net
日本人はとにかくよくキレる本当によくキレる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:14.27 ID:JnnN7TQLa.net
なんで日本はガイジにパン焼かせるんだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:06.07 ID:uglKW40E0.net
>>1
教える側が発達障害ってこと?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:28:04.74 ID:U7/B6t9f0.net
>>137
お前の人生が標準だとどうして言い切れる?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:29:07.85 ID:bEWMXqMa0.net
>>3
俺発達障害かよとか思ったけど安心したわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:29:36.47 ID:CbSh+Tfba.net
>>1
上司が人格障害&発達障害

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:43.76 ID:cDEtZFZb0.net
発達障害は右でもミスするぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:23.32 ID:0QFGgE5Q0.net
つい最近のことだけど、あの机拭いといてーってバイト君に頼んで、拭いた後で何気なく見たらコーヒーカップのおしりの跡が残ったままだった
この例ではガイジが悪いの?俺が悪いの?
まさかコーヒーカップの跡を痕跡なく消しといてって、そこまで言わないといけないの?
言ったら言ったで次はガムシロップでベタベタなのが残ってて「言われなかったから」って言ったらさすがに首にしていいよな?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:50.92 ID:cwoXGGP+0.net
>>274
山崎パンでバイトしたとき
やることなくなって、次なにしたらいいか聞いても
シカトする糞社員にあたったことあるわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:39.34 ID:yYhP6+Ri0.net
指示に対して素直な質問すら出来ないガイジ。仕事を一つに絞ろうが、簡単な作業だろうか、正確に細かい指示をしようがガイジには無理なんだよ。
ちなワイのことや

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:43.11 ID:Y04zXBXZd.net
クリームたっぷりが売りかもしれんのに適当ってどんくらいだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:48:28.09 ID:qy6PPgKOa.net
>>713
ちょっと拭いたくらいじゃ落ちない汚れがあるならちゃんと言え

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:34:45.10 ID:vIEr9hdi0.net
いるわ大雑把な指示するやつ 自分の中の常識を強要するタイプ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:43:46.02 ID:wIkzR9rZ0.net
発達障害うじゃうじゃ湧いてきて草
少しも反省しないで他人のせいにしてるから
いつまでも成長できないんだろうな
親のせい、学校のせい、上司のせい、自分は少しも悪くありません()

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:47:16.04 ID:w/PL4ejZ0.net
>>3
で終わってる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:55:57.61 ID:RuNg4/Iyd.net
>>3
これ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:03:58.24 ID:sCSrBlEs0.net
クリームを適当にはひどいよな。商品に対して適当って対応はあり得ない。初めてやる人に対しての支持じゃない。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:03:15.71 ID:7VKvR2uG0.net
>>13
人格障害と発達障害が教えてるからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:13:50.85 ID:EUbcdskB0.net
からあげ隊長かよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:18:52.31 ID:VctpPFHO0.net
>>13
単に技術盗まれて独立されたら困るからそういう風に教えてたってのに、後から理屈付けていっただけなのにな
なぜか職人の世界じゃなくてもそういう教え方しか出来ないバカも居るし

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:20:40.89 ID:VctpPFHO0.net
>>713
流石にそれはバイトが悪い
自分で机を拭いたことが無かったんだろうな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:05:25.72 ID:6v8Nic5DMNIKU.net
>>551
適当って言葉の解釈はそれぞれだよな
初めてや変更ならまず見せないと

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:28:05.07 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
なるはやっていつだよ
いい具合にってどんな具合だよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:31:08.13 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
>>137
育って来た環境が違うから

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:31:55.11 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
これはアスペ側でADHDはまた違うけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:35:07.45 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
>>355
未診断グレーゾーンな人は多いと思うなー

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:35:49.93 ID:CiG/jCNL0NIKU.net
てきとーにしごとしてんじゃねーよ右

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:38:17.90 ID:ZodifuBV0NIKU.net
イラストだと指示する側が発達障害にしか見えん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:51:58.41 ID:hhex5PR+aNIKU.net
結論

発達障害は自分の職場に来ないで欲しい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:56:50.08 ID:1bnTo6EC0NIKU.net
職場にいる発達障害っぽい奴は6回くらい手順を説明するとやっと業務を理解してやってくれる
でも3日くらいすると忘れるからまた6回くらい説明しなければならない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:01:07.13 ID:A+T5uWZG0NIKU.net
のちの大ヒットパン誕生秘話である

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:04:02.31 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
>>735
ADHDかな?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:15:16.88 ID:DwmiR6doaNIKU.net
メモしない、手順うろ覚え、週に数回報告書に記入漏れ、トラブル発生時自分で判断できず棒立ち、そのくせメンタル弱くてすぐ休む
お前ら心当たりがあるだろ
頼むから辞めてくれ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:16:02.16 ID:gbvt/Q8H0NIKU.net
ああ、うちの上司全部悪い方だわ
直属の上司が3人いて3人ともこんな感じ
しかもその上司間でもほぼ連絡がないからいつも支離滅裂な状況になる

A「テキトーにやっといて」
B「何でもいいからパパッとやっといて」
C「これちょっと分かんないからお願いねー」
ABC「なんか違う、やり直して」
ABC「まだ出来ないの!?早くしてよ!!」
※ABCは同時に居合わせることはなくバラバラやってくる

毎日がこんな感じ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:18:59.04 ID:Lr9BRUoQ0NIKU.net
ケンモウは無能

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:30:56.57 ID:5CGqC0TPMNIKU.net
>>739
バプル入社の課長達がまんまこれ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:05:11.59 ID:FQ24RIFOaNIKU.net
自己責任論をうまく利用して部下に責任押し付けてばかりで上の人間が自己反省しないから日本は没落していった

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:10:35.85 ID:SelX8TMW0NIKU.net
まず発達障害って言ってもかなりの種類があるからな
これはアスペルガーか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:14:32.01 ID:pUOdlXu2pNIKU.net
>>1
コレ見て思ったのが発達障害って日本だけの病気?どう考えても異常なのは先輩の方だし
hattatsu shogaiとかで海外に紹介されてないの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:54:55.33 ID:AdzLGQ5G0NIKU.net
>>743
発達障害理解できてないからお勉強↓

http://asd.bethel.clinic/

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:34:18.61 ID:tlFgal6u0NIKU.net
>>576
図星だった?ごめんね^^

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:26.01 ID:wQxmCedv0NIKU.net
1970年代の連中は揃ってイラストの上司みたいな奴ばっかで
上からも下からも障害者扱いされてるわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:15.11 ID:lyNYYjr/aNIKU.net
死にたくなるね
ジャップの世界だけでいいから明日全部爆発しないかな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:41.90 ID:6Gf6jAbNaNIKU.net
床屋「今日はどんな感じに?」
(ヽ´ん`)「男前にして」

お前ら散髪屋でミリ単位でオーダーしてんのか?俺はいつも「適当にお願いします」だけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:12.63 ID:SHQuKOZj0NIKU.net
向き不向き以外は上司がアスペにみえる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:03.05 ID:BVOppZzEdNIKU.net
>>3
ほんこれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:02:42.60 ID:BVOppZzEdNIKU.net
パン屋って商品に適当に塗れって命令するもんなのか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:12:35.18 ID:BZKvF8hu0NIKU.net
>>2
>>3によるとおめえが死ぬべきだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:25:25.87 ID:ojLndAAuaNIKU.net
>>3
何年も働いてるのにこうだから、発達障害って言われるんじゃないの

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:00:36.85 ID:sIX1lXdAd.net
>>620
パン🍞職人乙

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:16:35.44 ID:sIX1lXdAd.net
>>667
ワロタ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:25:52.47 ID:sIX1lXdAd.net
のちの大ヒットパン誕生秘話である

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:33:18.80 ID:JwsORvGn0.net
やっぱさ……

おまえらって……

発達障害者の肩 持つよね……

なんで……

なんでなのかなwwwww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:35:44.68 ID:Ki5ZdajJ0.net
>>758
ネトウヨより知能高いからかな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:53:32.14 ID:FShXEfAc0.net
普通にと言われても普通に生きてきていないやつに普通を求めるなよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:24:24.25 ID:MlhGH9Ar0.net
自殺を殺人の範疇に含めると日本はメキシコも真っ青な殺人大国になるからな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:27:16.84 ID:SW9Aebob0.net
お世話係が必要なんだよな。
きゅうりを5本づつ袋詰めさせようとするとき
・健常者のパート 冷蔵庫の中のキュウリを5本づつ袋詰めして値段つけておいて下さい
・知的・発達のパート 冷蔵庫からキュウリ出してきてを作業台の上に用意してやって、袋とバッグシーラーを用意して値段のシールも用意して、袋詰めの見本を目の前でやり方を見せて値段のシールはここに貼って、ここまでやらなきゃダメなんだよ。
毎回これだぜ。毎日同じ仕事させてるのに覚えようともしないし自分からやろうともしない。それが障害と言われたら仕方ないが、これでも時給は同じってんなら他のパートから不満も出るわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:36:41.00 ID:bbHAq4re0.net
>>3
人間の価値

働く発達障害>>>>>>>>>>>>>>>>引きこもり(お前)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:45:51.73 ID:bd3dbj470.net
「当然相手も俺の考えてる事を分かってるはずだろう」と考えて相手にきちんと分かるように説明しないのもアスペの特徴だから、
この場合虎夫もアスペ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:33:10.82 ID:pgnP9glBd.net
始める前にどうすればいいの?わからねーから教えろと聞いているのに
行けばわかる。見ればわかる。じゃねーよ
曖昧な指示しかしてくれないから後になってどうして最初に聞かなかったんだと叱られる
最初に言った聞いただろうに

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:55:01.92 ID:ZMCrfmHaM.net
>>765
あるあるすぎるな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:18:34.30 ID:fwxf4MmN0.net
障害者だけじゃなくて健常者相手にもやらなきゃいけないことだろ全部

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:09.89 ID:bfNnTxM/0.net
「ここにこれが置いてあるということは、この作業をやってくださいという意味に決まってるでしょう」
「視野が狭いからもっとよく見て」
「分からなかったら聞いて」←何かが置いてあるたびに、これは何ですかと聞けとでもいうのか

間違いなく仕事場で俺以外の全員が発達障害的なものだったと断言できる
何で俺の方が辞めるよう仕向けられないといけなかったのか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:56.75 ID:fLDgrdZW0.net
>>768
お前以外は問題なく業務をこなせてるなら、どっちに問題があるかわかるだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:10:29.66 ID:32BZkjSxd.net
「適当に塗って」がアメリカ人相手には通用しないことは分かるだろ?
違う世界を見てきた人には内輪の常識は通じない
グローバル社会に対応する気ならこういうコミュニケーション力はますます大事になってくるよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:13:05.68 ID:jjFMCdIwa.net
>>770
適当って適切って意味だからな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:16:15.37 ID:9R6WEjK60.net
>>769
バカ「オレ以外は発達障害、やってられない」
その他「なんだアイツは?」

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:18:18.71 ID:9R6WEjK60.net
>>771
「適当に」とは「要件を外れない許容範囲内で」って意味なんだよな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:21:49.61 ID:T2ekUnxt0.net
28になって初めて部下が出来たけど今までと同じ仕事量で細かく部下の仕事までチェックして随時指示出すって無理やろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:52:51.34 ID:T/cliElTa.net
「いい感じで」
これ万能
「いい感じでよろしく」「いい感じにしといて」「もうちょいいい感じにならない?」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:26.98 ID:PmjvGAKoa.net
これ指示する側が無能なだけだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:43.52 ID:MQLwP/VR0.net
>>564
負けだよ
一度ならともかく二度聞けば怒られるし嘲笑される

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:35.67 ID:0U2T5Kekd.net
>>774
普通は自分の仕事を部下に分けるが、そういう仕事じゃないのか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:26:34.19 ID:wktcV2l00.net
タツ関係ねえよ、全員にこう指示しろや

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:11.77 ID:zB7w5Wu00.net
発達障害の上司を持つと苦労するってイラストか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:56:40.35 ID:6NLaLobBM.net
言われた事だけやれよと言うくせにもっと自発的に動けよとかアスペ対応されて困る

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:27:29.47 ID:aHCJXNLO0.net
>>781
「言われた事だけやれよ」
気を利かしたつもりの先読みの無駄は止めてくれ
そこで立ち止まって確認すべきかどうかを考えてくれ

「もっと自発的に動けよ」
先を読んだ上で必要な確認はして動くのは一向に構わない


結論
積極的に先読みして行動するのは大いに結構
ただ、了承を取るべきかどうかの判断基準はしっかり持ってくれ

総レス数 782
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200