2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

深刻な兵士不足の自衛隊、三曹以上の定年延長へ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:11:58.99 ID:vUMDJq3w0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
自衛官定年、1〜5歳延長を検討…人員不足解消

防衛省は、自衛官の定年を延長する方針を固めた。自衛隊の人員不足を解消するためで、2020年度以降、階級に応じて定年年齢を1〜5歳引き上げることを検討する。
定年が延長されれば、1990〜96年度に各階級で段階的に実施して以来となる。
自衛官は過酷な任務を伴う特別職国家公務員で、60歳定年の一般職とは別体系の「若年定年制」をとっている。
将、佐、尉、曹といった階級ごとに定年が決まっており、例えば将と将補は60歳、2曹と3曹は53歳だ。1〜5歳の幅でどの程度、定年を延長するかは、今後検討する。

今年末に策定する「防衛計画の大綱」(防衛大綱)でも、人材確保を重点項目として明記する見通しだ。これに関連し、政府は27日、有識者で作る「安全保障と防衛力に関する懇談会」の設置を決めた。懇談会の意見を防衛大綱に反映させる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180827-OYT1T50122.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180827/20180827-OYT1I50037-L.jpg


17年3月末時点では、自衛隊の定員は約25万人で、実数は約22万人、充足率は90.8%となっている。一見すると、隊員の人手不足が問題であるとは思えないだろう。
しかし、階級別で見ると、「幹部」の充足率は93.2%である一方で、最前線で戦う「士」の充足率は、69.5%にすぎない。15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:12:39.59 ID:U/8sOj+o0.net
やるなら?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:12:55.80 ID:B6UyJEnza.net
老人とDQNだらけになりそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:13:00.55 ID:yrfhg2560.net
老兵は死なず只消え去るのみ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:13:34.61 ID:WVd9Cp1Q0.net
他に仕事があるならわざわざ軍隊行くやつもおるまいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:14:36.15 ID:KvYUx0060.net
末端から大将まで全部AIで作ろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:15:38.31 ID:kKVlL1I70.net
どうすんこれ
徴兵制しかないやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:14.93 ID:f51VbNeK0.net
安倍ちゃんの子飼いの制服組の延命策かな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:28.89 ID:B1KbPe850.net
>>7
アメリカみたいに永住権をエサに外国人を連れてきたりしてなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:35.72 ID:adQj0Fmg0.net
ほらネトウヨ愛国出来るぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:42.36 ID:fIuqHMJva.net
安倍総理「多くの国民が自衛隊を評価している」

鈴木担当相「社会人ボランティアの休暇制度を」

大会組織委「自衛隊ボランティアを11万人以上集める」

文部科学省「授業や試験を繰り上げ学生はボランティアを」

組織委「ボランティアに中学・高校生の枠を設ける」


環境省「基地を開放してクールシェア」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:17:55.68 ID:6emsUW4cd.net
自称愛国者共さっさと志願してお国の為に死ねよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:19:00.58 ID:qMDQyJ8sM.net
ネトウヨ「徴兵は無い」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:19:46.30 ID:6kJQx+o7a.net
ネトウヨ

「クリュンーパーシステムガー」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:19:48.18 ID:qLXHCkGW0.net
25ニートだけど志願してやろうか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:21:37.33 ID:rLFsv6te0.net
軍師だけ足りてるのか、ケンモメンの出番はなさそうだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:21:38.24 ID:fVtk25pkM.net
曹より士のほうが多いと思ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:23:04.34 ID:kKVlL1I70.net
>>9
あるな。これからの日本の防衛は中国系やアジア系移民が担うのか
https://i.imgur.com/bFLRHP9.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:26:48.91 ID:sDWM95sad.net
ネトウヨ「日本国のために戦う覚悟があります!」
→自衛官不足、ボランティア不足

ネトウヨ有言実行しろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:28:08.70 ID:+C3xfAF40.net
あれ、自衛隊は人気の職業で競争率が高いんじゃなかったの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:29:07.04 ID:2r2hBEML0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2syobo.gif
ネトウヨさん何やってんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:29:18.90 ID:3qHv4j2Mr.net
はよパワードスーツ配備してジジイを戦場に送れよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:29:49.10 ID:YJk+pCl20.net
つーか27歳までという採用条件に無理があるだろ
せめて40歳くらいまでウェルカムにしないと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:30:20.97 ID:48AJdKvC0.net
>>1
災害救助を分離して災害救助隊を作ればいいんじゃね?

自衛隊は国防に特化したらいいじゃん。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:30:24.13 ID:ad5JybzC0.net
>>18 >>9
いや、ないだろ。
それより引きこもりニート強制的に徴集して
移民の方々にはその方々が持ってるスキルに応じて別の仕事やってもらう方がいい。
何処も人手不足なんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:30:41.51 ID:vh8tl0p2p.net
若者の自衛隊離れ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:30:42.43 ID:Bbehp6s80.net
ネトウヨはさっさと志願しろよ
苛烈なイジメが待ってるだろうが、国の為に我慢しな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:31:22.97 ID:6HDtdIZod.net
諸外国みたいに年齢制限を40くらいまでにすればいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:31:24.89 ID:z48NCeHh0.net
発砲とは、もう理屈じゃないんだよな
https://youtu.be/lnUdmVWEC9A

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:32:48.75 ID:VLl3K0wp0.net
自衛隊とか入ったらゲリゾーに南スーダンに送られて死ぬからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:33:34.59 ID:8FUxQyaC0.net
>>27
やるなら軍師

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:35:14.60 ID:O1wJlqv00.net
一律年金年齢まで引き上げくらいしないと意味ないだろうな
階級に応じてって確実に幹部が美味しい思いするだけだわ日本はそういう国だし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:36:53.90 ID:VLl3K0wp0.net
ネトウヨは自衛隊には入れないだろ
弁護士に懲戒請求したネトウヨも最年少が43だぞ
死にかけのジジイばっかり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:40:18.52 ID:RnMfQoYm0.net
>>31
軍師なんて数人で十分だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:40:38.59 ID:BsRKlXYH0.net
いざ戦争になったらおじいちゃんばっかでわろたwwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:41:50.32 ID:LVdu4Jrr0.net
無人兵器の操作おじさんならケンモメン天職だろ
病むやつ多いらしいけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:41:53.40 ID:2vewXXv50.net
誰だって下痢のために死ぬなんて嫌だわなwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:42:00.83 ID:ZQxQBSciM.net
>>35
若者が犠牲になるくらいならむしろその方が良いかもしれん
どうせ捨て石だし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:42:46.01 ID:ZVsLORg7a.net
ネトウヨなんで入隊しないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:42:56.24 ID:50blpp7Vd.net
>>23
十数年ぶりに年齢制限引き上げがあるそうで、近く32歳まで募集って事になるそうだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:44:04.72 ID:LXG2Dqts0.net
10月から入隊の年齢上限が32になるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:44:27.29 ID:jeU33F0m0.net
ネトウヨの望む徴兵来るぞーニート脱出良かったなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:44:46.64 ID:Utv3KQNg0.net
マジで外人部隊しかないだろ
10年勤務で国籍なら移民のバックドアになる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:45:40.13 ID:RnBiUCtna.net
なんでネトウヨさん入らないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:46:39.04 ID:oPVGfpImM.net
>>25
それ徴兵制じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:46:54.70 ID:4Pxrx8NJM.net
士官が前線で戦えばいいじゃん
三国無双ではやってたし甘えだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:47:30.98 ID:4lWhE1mW0.net
香港で日本軍に粘り強く抵抗したのはWW1の退役老人の義勇兵だしな・・・でも戦争童貞じゃ無駄に歳食ってるだけで無意味だろうけど(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:47:34.73 ID:L7xoCHFm0.net
倍率高いって聞いたけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:48:32.35 ID:u8ecFrCs0.net
肝心の士を増やさないと意味がないだろこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:48:41.31 ID:GhyO9oZH0.net
バブル時代に入った無能ヤンキーみたいなのしか残らないというw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:14.60 ID:T22tAHsjH.net
自衛隊の普通科にいた時に50代で二曹(下から5番目)で躁鬱のジジイが上司で笑った
戦争になったら確実に足手まといだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:22.53 ID:3opyJEXcM.net
>>5
そういうこと
民間が好調になれば公務員の質は下がり、自衛隊の充足率も下がる、いつものこと
ただし、今までとちょっと違うのは
政治の影響で実際に戦争あるいは紛争に参加する可能性が格段に増えたこと
これによりさらに自衛隊離れが進んでる
となれば国は徴兵制に移行せざるを得なくなる
これは必然
今の子供達が社会にでるころはそういう世の中にきっとなってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:27.41 ID:aQUUPJZWM.net
やるなら軍師

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:33.66 ID:RP+S73RI0.net
今の政治見ててまともな考えしてたら自衛隊なんて行きたがるハズない、今安倍キチばっかなんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:44.19 ID:50blpp7Vd.net
>>48
5年くらい前の話やね
それでも空自は人気あるから倍率維持してるけど、筆頭不人気の海は定員割れするかしないかってラインだそうだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:53:20.68 ID:u8ecFrCs0.net
上も下も高齢化
ヤクザとおなじになりつつあるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:55:04.12 ID:TEIe1kWX0.net
今の若者は愛国心がないのか?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:55:07.65 ID:oDq0wm050.net
これやると若いやつらの給料減らないか?
ますますこんやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:56:44.42 ID:QuMflxUVr.net
自衛隊なんて違憲なんだから廃止しろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:56:58.11 ID:oOtY/eEB0.net
一兵卒も60歳まで働かしてやれよアザラシみたいなおっさんの元自衛官とか就職先が無いだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:57:37.46 ID:arlNr0gNM.net
ネトウヨを徴用すればいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:58:20.64 ID:GY42FY9G0.net
幹部が前線いけよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:58:57.04 ID:vnKq9gINM.net
なんで若い奴らは自衛隊入らないの?保守よりになってるんだろ?御国のために志願しろや
あとネトウヨ共も志願しろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:00:25.25 ID:kNWbRn5HM.net
まぁ近いうちに経済的徴兵制度は導入するやろなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:00:47.39 ID:4sjgtG2I0.net
ネット上には自称愛国者様が多いのにおかしいなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:02:06.96 ID:DhUWH7j5a.net
曹が一番下っ端の軍隊になりそうだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:02:30.97 ID:vnKq9gINM.net
ネトウヨ「日本を愛しています」からの
ネトウヨ「ボランティア参加したくない」
ネトウヨ「募金したくない」
ネトウヨ「自衛隊入りたくない年齢制限ガー」

なんなのこいつら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:03:01.89 ID:Ud3pqmROM.net
>>51
躁の時ならキマってるから戦意すごいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:04:12.42 ID:50blpp7Vd.net
>>63
個人的には、何故ネトウヨは募集年齢の大幅引き上げを要求しないのかって事に疑問持ってる
40代50代でも一兵卒として国を守ろうって愛国心に燃えた烈士は大勢いることであろうに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:46.27 ID:J/7fkOww0.net
バカ「自衛隊は衣食住無料!!」
→予め食費や隊舎費分を差し引いた上で給与を設定しているので、自分では払ってない=タダだと思い込んでいるだけです
なので営外者になろうとも「予め食費や隊舎費分を差し引いた上で」給与が支払われます
ちなみに電気代なんかは別途で請求されます
更に衣についても入隊時にシャツなどが支給されますが、それは年に2回ある被服点検の際に未使用品を並べなければならないと言うゴミみたいな制度があるため、結局ほとんどを自腹で揃えることになります

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:07:44.42 ID:4lWhE1mW0.net
そもそもAI兵器が問題になってる時代になんだかなぁ(´・ω・`)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:08:49.13 ID:J1rIAn6t0.net
国防も移民の時代が来るかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:48.18 ID:u8ecFrCs0.net
>>71
AIが歩兵を動かすんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:33.03 ID:Cgye3GeJa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
高校生の就職に有利になるボランティアとして自衛隊に2年入ることが義務になるんだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:46.61 ID:rxAansM70.net
>>73
無人化された兵器だろ(笑)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:18:30.29 ID:35xqMFWma.net
年寄り増やしても役に立たないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:39.27 ID:hySPZGBR0.net
>>74
しかも義務ではなくあくまで志願制()なんだろ
特攻隊徴募と同じように

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:34.22 ID:3opyJEXcM.net
>>70
まあ官品(かんぴん)は綺麗なままとっておいて重要な儀式とか演習とかでしか使わない、これは事実
通常訓練では汚れてもいいように売店に売ってる作業着を着る

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:54.95 ID:Jx7BYEQQd.net
募集に対して定員割れしてるんじゃなくて
防衛費不足で募集を絞ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:57.71 ID:A42MXHue0.net
徴兵なんてあり得ないと豪語してたやつは息してんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:08.48 ID:YbkIqwkVM.net
ネトウヨによれば
徴兵制なんて必要ないほどだったはずだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:51.12 ID:vYgchHsqp.net
ネトウヨ出番だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:08.94 ID:ZVsLORg7a.net
>>67
ネトウヨ「働いて税金納めてる!」

必ずこれで誤魔化す

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 10:32:29.72 .net
  


    良い鉄は釘にならないように、良い人は兵士にならない   ー中国の諺


 


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:37.28 ID:Jx7BYEQQd.net
安倍政権になって徴兵制から遠ざかったのは時事
防衛費最大だもんな
まだ足りないけど
本当に徴兵制が危惧されたのは防衛費削減し続けたこれまでの政権

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:04.93 ID:Jx7BYEQQd.net
現代戦に徴兵制なんてねえよと俺も思ってたが
よくよく考えてみたらお隣がガチの徴兵制だったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:12.07 ID:3GW+attn0.net
だって下っ端自衛官やるメリットないじゃん
30前で放り出されるし
有用な資格取れるわけでもないし
いいとこに再就職出来るわけでもないし
高卒でも最初から土建屋とかに就職した方がマシでしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:48.95 ID:50blpp7Vd.net
>>83
誤魔化すというか、アーアー聞こえなーいwwww状態になって「はよ祖国に帰って兵役こなせよwwwジングルベールwwww」
みたいなのを連呼しだすよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:37:08.81 ID:wPUCbnr+d.net
中卒ニートでも入れる?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:38:58.10 ID:UNg2+oELM.net
>>40
そのうち50歳までとかになりそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:39:30.13 ID:gj7n4JDf0.net
>>29
なんで撃たれるとわかっていながら挑発するんだ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:39:48.31 ID:4ubf5kq20.net
>>1
>15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。

アベノミクスの果実がここにも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:40:16.71 ID:v/Kplqcl0.net
早く徴兵制の実施を!
そして50歳以下の野郎どもをガンガン戦場に送ったれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:40:50.49 ID:NF8Gacm50.net
定年伸ばしてジジイばっかで定数満たすのに意味あんのかね
予算減らされたく無いだけだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:40:52.29 ID:T22tAHsjH.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.imidas.jp/topics/wp-content/uploads/2017/09/06002411/L-73-003-15-09-3_sp.png
「兵隊」はごく一部で大半が「管理職」の軍隊

https://www.atpress.ne.jp/releases/39091/B_2.gif
もはやジジイを養う組織

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:22.73 ID:u8ecFrCs0.net
今恐ろしいことに気づいたんだけど人数の方
曹が13万人に対して士が4万人ってどゆこと
1班作ったら半分は曹じゃないか、もう滅茶苦茶だろこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:45:09.02 ID:Dvb2VXkD0.net
安倍ちゃんに命を捧げる若者はおらんのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:46:15.76 ID:JdwPAJzD0.net
三曹以上だっていってんのに兵士って>>1はバカだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:47:17.11 ID:SdpGRLoNr.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私は怒っている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い詐欺師集団、自民党安倍サポーターズwwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:49:07.08 ID:NF8Gacm50.net
>>98
深刻な兵士不足は間違いじゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:51:03.75 ID:QAB2fvaLr.net
自衛隊もボランティア募ればいいじゃん

装備は全て自分で買って揃えて
食事や住み処は自己責任でいいし
防衛費も減るだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:51:09.21 ID:2Bbpygg40.net
少子高齢化の特効薬は戦争

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:53:19.02 ID:NF8Gacm50.net
戦争は若者と働き盛りが死んで年寄りが生き残るもんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:53.32 ID:p2wYfxd2d.net
地図が小さ過ぎて読めない!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:57:08.51 ID:50blpp7Vd.net
>>94
新卒最強、中途は外様ってマインドが残る日本では意味がある
3曹になれなければ27歳で、勤めあげても53〜4歳で社会に放り出され、求職活動せにゃならんってのはブレーキになるんだそうだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:57:32.68 ID:H4qetk6aa.net
兵隊が足りないのに、将校下士官の定年延長してどうすんだ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:59:26.12 ID:hDNf4H8i0.net
徴兵制できれば亡命できるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:05.51 ID:QAB2fvaLr.net
>>96
徴兵する前提の構成だから問題ないのだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:03:18.68 ID:57lDrV0H0.net
公務員だもんな
最後はこうなる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:10:02.40 ID:NF8Gacm50.net
>>105
定年伸ばせば志願者増えるとでも?
どのみち3曹になれなきゃ意味無いんだから士は増えないじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:11:09.00 ID:TSW7OGJP0.net
訓練の山と米軍協働が絶対的なセットになってる割に
任期終えた所で何らかの教練役・アドバイザーが務められる訳でもなく
英語に堪能な訳でもないとか
何をどうしたらこんなジャッポリOBより使い道がないみたいな
イミフな事になるんじゃろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:11:42.57 ID:jVt5Zr3MH.net
愛国ネトウヨを徴兵したら?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:11:58.66 ID:NF8Gacm50.net
>>110
しかも定年延長で曹が減らないから士をバンバン曹に引き上げる訳にもいかず
結局士が追い出されてジジイの曹が残るんじゃね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:14:11.94 ID:TefcdWA80.net
朝鮮人で徴兵に行って来てケツを掘られた者だけがバカにしなさい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:15:37.86 ID:gJfTQdbSM.net
ネトウヨ行けよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:19:06.38 ID:7xaqC8uU0.net
学校に体育教官として派遣すりゃいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:19:12.98 ID:NF8Gacm50.net
ネトウヨはせいぜい予備自補になって糞の役にも立たないのに
エラソーに自衛官ズラするのが関の山だから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:29:28.67 ID:BRH3vfsw0.net
ボランティア募集したら?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:30:59.83 ID:G5plolNo0.net
>>9
フランスだってやってるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:41:53.83 ID:Er0YljHO0.net
これは良いだろう
40年前の54歳とでは肉体年齢が違い過ぎるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:09.15 ID:PINAqmdu0.net
>>91


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:45:40.10 ID:V3MzapMVM.net
待遇も仕事面も良いけど転勤と週末すら好きに旅行できないのがクソ
海外も気軽に行けないし無理な人には無理
結果的にオタクが増える

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:46:55.70 ID:NF8Gacm50.net
>>120
寧ろ40年前の54歳(大正生まれ)の方が頑健だったんじゃね
今は寿命伸びてるだけで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:52:11.26 ID:biSGPnb50.net
ヨボヨボ自衛隊

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:53:45.87 ID:DhUWH7j5a.net
>>96
全員下士官で構成された精鋭部隊とハッタリを

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:54:26.90 ID:Er0YljHO0.net
>>123
農機具無くて身体バキバキの農民ならまだしも
40年前ならもう車やバイク乗ってるんだし、自衛官のライフスタイルはさほど変わってない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:59:45.35 ID:NF8Gacm50.net
>>126
でも若い時戦争行った世代だぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:59:51.08 ID:0VRZtGCXd.net
普通の曹クラスなんてブヨブヨヨボヨボのオッサンばっかだからな
あんなん戦場で使える人材じゃねえよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:00:22.73 ID:V6WvuepC0.net
逆に高階級程定年早めたら?
定年後は予備役に強制編入してさ
半端な階級で早い定年とか再就職とかの不安で誰もやりたがらんよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:01:11.80 ID:QJwXB2hC0.net
SMプレイしながら給料貰いたい奴におすすめの仕事だぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:01:33.83 ID:SYoeHoq+M.net
老害居座りで更に若いやつ嫌がるぞwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:02:47.55 ID:NQgVEQVu0.net
ちなみに日本の農業従事者の
平均年齢たるや実に65歳である
高齢社会の最前線、これで攻めの農業()

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:05:03.29 ID:zP9XkKYra.net
>>9
それを言うなら永住権じゃなくて市民権
てゆうか東朝鮮ジャップランドの場合はそういうのはあり得ないな
永住権取るのでさえ十年がかり、さらには日本国籍取得となったら
いつになるやらさっぱり分からない担当役人の胸先三寸
明確な処理基準も無いので、いつまでも放置されるのもあたりまえ
こんなゴミクズカス国家よりも、もっと短期間で市民権をもらえる国はいくらでもある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:06:37.90 ID:CSWU+dfbd.net
侵略チャンス

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:07:19.12 ID:K7VzfeC+M.net
当方ニートだが軍師として雇ってくれないか?
人材不足を解消できると思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:07:49.91 ID:JkjZJLoSd.net
ネトウヨ「自衛官は人気が高く、狭き門」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:08:17.90 ID:wv3XfOzap.net
靖国神社に集まってるコスプレ右翼は自衛隊やれよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:10:25.10 ID:OnwOo4ez0.net
むしろ以下の働きアリ定年伸ばしたほうが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:11:31.30 ID:gWtyE5lwa.net
>>51
兵卒あがりでも、もっと出世するものなのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:13:43.07 ID:BQnOldzOM.net
投獄されてる連中使えよ
塹壕くらい掘れるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:14:15.44 ID:9kjXCm1z0.net
オタクに媚売りまくってたのに
ただあんなのに興味持つキモヲタ集めてもな…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:15:20.50 ID:IcdofLix0.net
老兵は死なず
ただ定年が延びるだけだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:16:25.57 ID:Dty8ij7SM.net
お前ら仕事あるやん

行けよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:17:30.03 ID:YNP1tn4t0.net
そりゃ変態でもない限り兵隊なんて進んでやりたがるヤツなんていねぇわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:17:33.70 ID:vfVLy+DK0.net
>>123
40年前の54歳、つまり大正末期生まれの世代だと乳幼児の死亡率が高い時代や
今ほど先進医療や投薬が普及していなかった時代を生きぬいているから、
結果的に生命力の強い人だけが一定以上の年齢に達している(=長生きできている)ってこと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:20:41.16 ID:E0A1Vv9+r.net
>>64
予備自衛官になれば返済免除になる奨学金つくれば一発だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:22:39.66 ID:G4g5U2hG0.net
愛国心がなんちゃらで自虐史観がどうのこうの

こういうこと言うやつって結局、人には肉壁やらせたいけど自分は嫌なだけよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:25:48.06 ID:db/tgfmC0.net
幸いにも軍師になりたい奴は
大量にいるんだから
そいつらになってもらえよ
代わりに今の士官どもを末端兵士として
働かせろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:33:48.08 ID:Lrbnjv+hd.net
いや、下っ端増やさないと駄目だろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:35:49.37 ID:h8G7b7sSM.net
誰だって訳わからんアメリカの戦争のために死にたくない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:37:45.13 ID:Lnh5WIOvK.net
ジジイ隊w
イッポンをまもるどー!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:39:10.60 ID:kYDQxGLQa.net
頭悪い奴がやる仕事ってバレてるからな
国を守るためでもなく金持ちのビジネスのために中東行って死ぬってww
何のために生まれてきたんだろwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:40:04.37 ID:MV9rt6Dvp.net
>>147

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:40:49.61 ID:am1VrYEgH.net
やるなら軍師定期

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:43:15.04 ID:MV9rt6Dvp.net
>>146
数年前経済団体の幹部がそういう趣旨の話をした事があるよ
奨学金支払い困難者は数年間防衛省で働いて奨学金を返済するとかいう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:52:21.15 ID:qsTkBGNFM.net
>>101
民兵組織やなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:52:51.52 ID:pazHqHxN0.net
労働環境と将来性がウンコ&ブラックすぎて
ここまで盛大に内部崩壊してるってハンパねえよなw
もう警察や消防を追い出された奴でも強制的に入隊させとけよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:54:35.73 ID:KJ2OkygXa.net
>>95
57歳の1尉がいるのか…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:55:06.09 ID:EGua0zpx0.net
幹部の割合多すぎるだろどうなってんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:55:48.92 ID:DZCAhpNG0.net
戦争なんて無いんだから多少不足しててもいいだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:13:35.30 ID:wNnMhvM+0.net
ボランティアは行かないわ兵役も拒否するわ
ねとうよって反日だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:16:50.12 ID:dyaThuC00.net
安倍の安保法案による
安倍の自爆
自衛隊をアメリカ軍の下請けに
したのは安倍ですね。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:21:24.16 ID:J/7fkOww0.net
俺「ネトウヨ行ってこいよ」
ネトウヨ「いきたいけど持病があるからー鬱病がー体壊して休職中だからー」
俺「在日朝鮮人以上にお前らのほうが社会のお荷物じゃねえか(呆れ)」

2ちゃんで何百回と行われたであろう会話

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:23:21.03 ID:yZkfOlJS0.net
雑兵一匹飼うよりミサイル増やすほうがいい時代なんじゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:28:17.73 ID:2XEhVjAn0.net
ジャアアアアアアアップ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:31:15.55 ID:0Mz1UKuma.net
外国人実習奴隷制度可能な業種にすれば一発で解決すんじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:32:01.04 ID:VGooMhxTd.net
寮内でのコミュニケーションや人間関係が心配

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:37:38.47 ID:MoJQTr7V0.net
おっさんだけどいいか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:41:38.70 ID:4GHA6fl10.net
親に入れられたけどしんどかったわ
辞めたくても未成年(その時は20歳で成人)は親の許可がいるから親がダメって言うと辞められない
キツイ革靴履いて走らされて親指の爪から膿と赤い肉芽が出て痛いし臭いし防衛省の保険適用されないし地獄だった
3年間で400万強貯まった以外良い事無かったな
満期で辞めて今無気力無職

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:41:53.12 ID:lxNlnAEZ0.net
外国人でも雇えば?
ジャップの若者より体力とかありそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:45:26.26 ID:VI++wx7pd.net
俺らも歩兵にしてくれ
お国のために捨て駒になって突撃すっから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:45:58.26 ID:+5CsVQh+0.net
一曹、曹長ならまだしも
53にもなってまだ三曹とか二曹ってマジで無能だからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:48:02.72 ID:vjB+MKnM0.net
企業だけでなく最終的に移民に頼る必要性出てくるんじゃないかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:49:15.10 ID:L9D9EBVVa.net
>>159
兵士は畑から取れるし
有事の際は徴兵するのが見え見え
いざとなったら銃も弾も無しに特効させるんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:49:20.50 ID:UEocrTePd.net
アザラシは3曹になれなかったの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:51:01.56 ID:JGc3vxGHa.net
防衛省の職員が兵隊やればええやん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:53:28.81 ID:ngX/Dbs80.net
20代の行政職の税金泥棒を自衛隊にまわして
あいたところに氷河期おじさんをやとうのがベストやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:55:58.67 ID:4GHA6fl10.net
>>172
あいつら幹部になりたくないから曹長で定年なるように調節してるんだぞ
幹部になると休み無いし部下が飲酒とかでやらかすと事後処理させられるし自分の評価も下がるからな
無能だし過去にやらかしてる地雷だから絡まれると死ぬゾ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:57:21.74 ID:KocugZ6V0.net
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:58:54.28 ID:eTRqvx/R0.net
>>174
ネトウヨ<最新兵器を扱えないから徴兵はありえないキリッ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:02:16.04 ID:0PTQfpe0d.net
>>169
それで今無職ってお前もお前の親もゴミ屑だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:04:32.66 ID:4GHA6fl10.net
>>181
そうだよ
下には下がいるけどな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:10:32.63 ID:krSKWhfW0.net
この間まで自衛隊は人気で応募を断るのに苦労してるくらいだとか大ウソついてたネトウヨはどこに逃亡したんや?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:10:54.37 ID:L9D9EBVVa.net
>>180
兵器を扱うなんて兵士の仕事のごく一部でしかないのにね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:22:36.85 ID:oEQQHR0Pd.net
>>182
お前みたいなのが多いんだな若い無職には
働けるのに働かない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:24:09.32 ID:+mnYDXib0.net
軍師ばかり集めてるからだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:26:17.32 ID:3GW+attn0.net
>>180
プロの兵隊だって下っ端は2,3年単位の任期制だから徴兵と練度たいして変わらんのにな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:27:55.17 ID:uWrmRWbgd.net
ヨボヨボ自衛軍

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:37:38.86 ID:mNTp+tU6M.net
派遣社員を使え@竹中平蔵

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:45:05.48 ID:Jx7BYEQQd.net
徴兵制と完全志願制の大きな違いは士気だがね
リベラルの方が言ってるだろ、赤紙が来たら表向き勇ましく出立するが裏では泣いてるって
つまりお隣韓国がそういうこと
国境警備隊なんか気が触れたのか宿舎で寝てる仲間を乱射したりするらな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:57:42.42 ID:YOODu8QOM.net
必要なのは兵站なんだからジジイやババアでもOKだぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:02:06.72 ID:387v9G7I0.net
平和なせいでいじめばっかり横行してる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:04:42.53 ID:pVVJMlFBM.net
>>190
完全志願w
ギャグですか?
そんなものどこにあるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:06:54.80 ID:awWe1ye6d.net
下士官の割合が多すぎる
兵から下士官への進級をもっと狭き門にしなきゃ駄目だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:15:34.91 ID:oEQQHR0Pd.net
ジャップ軍の伝統的な弱さ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:16:44.81 ID:nF+tRGTe0.net
2曹以上は58歳以上にしえやれよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:29:26.70 ID:mpS10dA50.net
ふざけんなはやく辞めさせてくれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:29:41.62 ID:wxEiTyrl0.net
>>25
どんだけニートが優秀だと思ってるんだよ
それとも自衛隊は無能でも成り立つと思ってるのか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:33:30.04 ID:BnMhlj2na.net
ネトウヨはだんまりか?
さっさと行って虐められてこいよ早く自殺しろ
それにしても街中で自衛官募集のポスター見るわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:34:05.40 ID:p7A9pJHp0.net
階級がわかりづれーから普通に大中少に戻せよ
なんだよ2とか3って
どっちが階級上なのかもわかんねーし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:36:09.91 ID:dqh31vLZ0.net
ローマ帝国末期である

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:59:21.85 ID:5nKgM/yYM.net
フランスだかで徴兵制復活しそうなんじゃないっけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:23.49 ID:0JZdJd5u0.net
ジジイ定年延長とか舐めてんのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:37:10.92 ID:HsKMKDICM.net
何か30までに正社員にならないとクビになるとかで
友達が地元に帰ってきたわ
試験に通っても面接で落とされるんだとさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:19:35.82 ID:3EzSsKSL0.net
>>49 その通り。うるさい上官が、定年延びて、なかなか消えないので、辞めていく若者。ほんと日本ってバカばかりだと思うよ。やってる事が逆なんだけどね。ただでさえ平均年齢が世界で最も高い軍なのにな。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:23:18.16 ID:eTRqvx/R0.net
>>184
なんでただの徴兵された一山いくらの兵が最新兵器扱う前提なんだよwっておちょくったら
お前工作員だなと帰ってきて草だった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:26:32.32 ID:Jx7BYEQQd.net
志願制も貧困層にとっての実質的徴兵制って妄想で精神的均衡を保つチョン達

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:27:37.89 ID:h8G7b7sSM.net
ネトウヨが言うところの練度にしたって素人のゲリラ相手なら素人でいいんだよなぁ
逆にどこぞの正規軍相手に自衛隊が太刀打ちできるのかというと…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:40:15.21 ID:IgW7Ck6r0.net
問題は少子化はどんどん加速していくので
隊員不足はこれからもっと酷くなっていく事
なのに抜本的改革ではなく定年延長というお為ごかしで問題の先延ばし
いつもどおり防衛省に問題解決能力が無いのが露呈しただけ

ホント防衛省は無能な省

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:42:19.46 ID:7U+cMSmZ0.net
あんなにアニメポスターを駅に貼りまくってお前らを募集してるのにどうして入隊しないの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:01:15.82 ID:eTRqvx/R0.net
>>208
ネトウヨは米軍除けば楽勝レベルの錬度と信じてるからなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:11.20 ID:1XghoRzi0.net
アザラシ、復帰しろ!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:04:14.54 ID:UUEW6+aBd.net
根本的解決策は規模の縮小
例えば師団を旅団に再編して必要な時には現地に各駐屯地から必要な人員、装備を集結させる
なればこそのオスプレイってわけだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:05:57.54 ID:dqh31vLZ0.net
あー神よ

先進国を救いたまえ

黒い者たちから守護あらんことを

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:24.18 ID:2sQf4WfiM.net
佐官尉官の給料減らしてその分を士と曹に回してやればいい
クソみたいな賃金しか払わないから人が集まらない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:29:19.52 ID:cr3Sakpcd.net
最も根本的解決策は防衛費増額

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:13.02 ID:B1KbPe850.net
>>216
増額してもオモチャの購入費用に消えるだけじゃろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:15.44 ID:L8gCi5PCa.net
こんだけ人集まらないのに組織縮小しないのは笑える
実質諸外国の旅団並みの兵数の師団やダメコン要員すら確保できない艦なんてあるだけ無駄なのにね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:10.93 ID:L8gCi5PCa.net
>>216
給料増やしたとこで自由のない軍隊生活選ぶやつなんてそうそういねえわな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:09:55.71 ID:RtLZTvL5d.net
規模を縮小させるなら迅速な長距離輸送手段は必須
戦車減らして高機動戦闘車ってのもそこにあるのかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:16.55 ID:CeU8KUcQ0.net
こういうところじゃお国wのために命を喜んで差し出しますみたいな奴らだらけに見えるんだけど実際はなんでこんな状態になってるわけ?
ねえ?なんでネトウヨは自衛隊入らないの??

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:36:34.99 ID:4ubf5kq20.net
警察官の給料を減らしてこっちに回せ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:41.88 ID:oUUokrFl0.net
候補生時点で手取り20万、満期300万を保証しろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:46.75 ID:mite895w0.net
日本人は有能だからみんなドンドン軍師になってしまう
誇らしいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:23.71 ID:oYD7oXUN0.net
>>216
給料に反映されるわけねーじゃん
お前はジャップを知らないね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:00.63 ID:oYD7oXUN0.net
>>221
精神病患者は入れないんですよwwwwwwwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:04:36.59 ID:Wr5+npEk0.net
また一歩徴兵制に近づいた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:01:33.96 ID:PM7bmCMc0.net
あげ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:16:37.45 ID:SzjS2jzT0.net
今の自衛隊って昔と違って誰でも入れるわけじゃないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:10:11.17 ID:29v6Cvsy0.net
高卒か大卒ですぐに入らないと浮くぞ
訓練ついていけなかったら100%虐めコース

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:17:59.29 ID:osAEyZIk0.net
兵器は粉飾や詐欺スペックまみれが当たり前なのに値段は世界トップクラスの高さ
それとは裏腹に周りのアジア諸国もびっくりのオンボロ装備の使い回し
そして日本の公務員の中で一番に貧乏クジでハズレの扱い
結果が世界で一番に高齢化が進んだ実戦で使い物にならない軍隊もどきの集団
むしろこれで自衛隊が自然消滅しない方がおかしいな(´・ω・`)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:22:41.04 ID:/J25IEKW0.net
ネトウヨやってる連中って高齢者が多いと聞いて納得
自分と関係ないからそりや好き勝手なこと言えるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:55:02.25 ID:nrqXZjVZd.net
いつまで経っても徴兵制やめられない韓国って
戦争やってるのもあるんだろうが人件費によっぽど窮してるんだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:44:28.58 ID:XOkl/sLp0.net
>>233
人口日本の半分以下なのに兵隊は倍いるからな
軍事費も4兆円超えたみたいだし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:06:19.89 ID:7WChNyrLa.net
>>213
機動的運用も元々足りてないんだから辛いぞ

総レス数 235
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200