2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、米の核兵器削減に反対し、核弾頭の最新鋭化を促していた [384655196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:46:47.40 ID:2OTVc9wO0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
在米日本大使館の秋葉剛男公使(現・外務事務次官)ら日本政府関係者が2009年2月、米議会が設置した諮問
機関「戦略態勢委員会」の意見聴取に対し、オバマ前米政権の核兵器削減に反対した問題で、当時同政権で核政
策担当者だったジョン・ウォルフスタール氏は本紙の取材に対し、米政府内で日本政府の核固執に対する懸念が示
され、対応を協議していたと証言しました。

 ウォルフスタール氏ら核政策の担当者は、水上発射型核巡航ミサイル・トマホーク(TLAM/N)の退役を決定。
オバマ氏もこれを了承しました。

 ところが秋葉氏らがこれに強い懸念を示し、政権内で対応を協議。米国務省と国防総省からは政府の決定につ
いて、「もう一度日本側に確認し、対話すべきだ」との意見が出たといいます。オバマ氏も日本政府の懸念を認識し
ていたと述べました。

 秋葉氏らの要望を受け、2010年から始まった米国の「核抑止」に関する公式協議(日米拡大抑止協議)の中で、
米側は核戦力ではなく「ミサイル防衛」網の強化を提案。しかし、「日本政府にとって重要ではなかった」として、日本
側が否定的な見解を示したことも証言しました。

 ウォルフスタール氏は秋葉氏らの姿勢について、「日本政府高官の典型的な意見であり、米政府高官はみな知っ
ている。日本の安全保障担当者はいつも中国や北朝鮮の脅威をあげ、米国の核に頼り切っている」と苦言を呈しました。

 本紙は戦略態勢委員会の資料を独自に入手し、秋葉氏らが核トマホークの退役に懸念を示し、核弾頭の最新鋭
化まで促していたことを明らかにしましたが、こうした経緯がいっそう裏付けられました。



https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-28/2018082801_01_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:50:32.04 ID:L2L4eb+b0.net
原爆2発も落とされた国とは思えんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:50:36.18 ID:aoAFQL4y0.net
自分達は針ネズミのように核武装した大陸要塞のくせに、キューバに核ミサイルがほんの少し配備されたら発狂したアメリカが何様だよ
しかもキューバ核配備への反撃は沖縄からウラジオストクへの核攻撃で、現場が拒否して事なきを得たけど実際核攻撃命令も出したくせに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:50:48.17 ID:aoAFQL4y0.net
>>2
おとされたからだろ?アホ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:51:42.63 ID:8b/0U39za.net
>>2
落とされたからこそ有効性を理解してるわけよ
現に外交でも圧倒的優位に立てるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:53:33.86 ID:c7S+AG/A0.net
> 2009年2月
> オバマ前米政権の核兵器削減に反対した問題

麻生内閣 2008年(平成20年)9月24日 2009年(平成21年)9月16日 麻生太郎 自由民主党・公明党

あっ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:53:36.86 ID:paC/0KjV0.net
ジャップランド以上に基地外国家は存在しないから
原爆使う前に紛争解決できるんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:44:24.69 ID:XU+I4fi/0.net
ジャップ死ねよ
核の炎に焼かれとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:39:40.81 ID:aIAtWOvwa.net
トランプは「逆らうなら誤爆のふりして東京に核落とすくらい簡単なんだからなリメンバーパールハーバー」
くらいに思ってるたろ。
日本は肉屋に包丁をよく研げと注文する豚のようなもの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:45:55.20 ID:dALQINwS0.net
>>3
悪の帝国ソ連に信用などないからねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:56:34.03 ID:v1uTz0590.net
 


実に悪の枢軸国



 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:00:08.72 ID:CeU8KUcQ0.net
平和の敵
ジャップ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:01:20.30 ID:qvCh+H0ip.net
核ミサイル打ちたくて手が震える

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:03:59.15 ID:xAhFWQ8Rd.net
MDなんてあてにならんし
金はかかるし
アメリカの核戦力なら日本の資金負担は0だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:05:01.85 ID:BCaFtfKY0.net
アメリカが日本の気持ち悪さをばらしはじめたぞ 
とうとう集団ストーカーの詳細が全世界公開されるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:05:52.76 ID:1yVwhM3e0.net
歴史的に見ればアメリカもノリノリだろ実際
たまたまオバマ政権時代はキレイごとに拘るスタンスだっただけで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:19:34.09 ID:CeU8KUcQ0.net
平和の敵
ジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:20.86 ID:CeU8KUcQ0.net
平和の敵
ジャップ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:42:05.48 ID:Tky/HZAk0.net
日本は平和主義国であることを最大限に活かしながら軍拡するべし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:02:25.34 ID:PM7bmCMc0.net
平和の敵
ジャップ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:12:54.74 ID:PM7bmCMc0.net
平和の敵
ジャップ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:15:04.01 ID:6vQ1Zk3q0.net
北朝鮮の脅威があるからしょうがねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:18:10.11 ID:hAMImWvh0.net
>>2
バカすぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:36:39.22 ID:J46i+quf0.net
>>2
そんだけ馬鹿だったということで
だから>>1みたいな姿勢をとる政府を支持
被爆国とかよく言えるな
ホンマ浮かばれんわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:41:17.27 ID:t8yqW5oc0.net
>>2
ヒロヒトが望んで落としたんやぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:49:37.99 ID:h68qfG5r0.net
これもう悪の枢軸だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:52:45.42 ID:t8yqW5oc0.net
やっぱりアメリカを核戦争に巻き込むことを本気で望んでいるんだな日本会議は

アメリカに抱きついたまま中国を挑発し在沖縄米軍を攻撃させることで核戦争を勃発させ

サンフランシスコ体制の清算された世界で、改めて皇軍がユーラシア大陸、アメリカ大陸を制覇する計略か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:56:59.30 ID:VvVCXApj0.net
核軍縮ミサイル防衛にシフトはかなりまずい感じはするな
まともな軍事専門家には見えてるものもあるんだろう

少なくともゴミ新聞や9条豚よりは知ってるはず

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:02:30.34 ID:Qe/GgxnM0.net
平和の敵じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:05:04.28 ID:ibJ+2/uO0.net
北がまだ核放棄してないしそ後ろには中国ロシアがいるから仕方ないね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:07:13.12 ID:8MTssdaJd.net
>>28
知っているはず(キリッ
ねえ今の日本見てよくそんな信じられるな豚

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:29:34.41 ID:VvVCXApj0.net
>>31
軍隊を放棄して平和主義国家になった事を周辺国に
分かってもらったら戦争は起きないだのという
鼻たれキチガイ豚を比較に置いたら
どんな腐り切った汚職官僚であろうと比較優位はある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:32:53.97 ID:8MTssdaJd.net
>>32
僕は美味しいお肉として大切に育てられたと
肉屋に感謝してお肉になれないお前ら涙目と誇る豚は頭の回りが悪くて幸せそうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:35:20.61 ID:XOkl/sLp0.net
核禁止条約の採決ボイコットした側だしな日本

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:56:38.32 ID:VvVCXApj0.net
>>33
武力によって独立した国民国家が守る物は多いよww
発生してこの方一度も大規模な難民になった事の無い
ジャップラには理解できない、分からないよーというだけねwww
ジャップラが海という天然の要塞で
タダ同然として享受して築いている物は
本来人の血と覚悟によって築かれるものだwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:00:14.11 ID:VvVCXApj0.net
ジャップラ民主主義なる究極の衆愚思想に比べるなら
官僚主義や独裁のが遥かにマシwwww
民主主義をやるには明らかに国民のレベルが低すぎるのだYO
そんな民主主義をマンセーするなどもはや民主主義への冒涜だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:40.88 ID:Iaz+P93e0.net
平和主義国家であることをアピールすればバカからの印象がよくなる
平和主義国家アピールしながら防衛研究費を増やしついでに核武装もするのが最善だな

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200