2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】アンダースローの魅力 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:02:20.96 ID:UUEW6+aB0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
やる人少なすぎだろ・・

https://www.youtube.com/watch?v=DXAzu2tFH78



石井毅氏 往年のアンダースローでストライク始球式 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/06/kiji/20180805s00001002256000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:03:55.16 ID:OFmSshiV0.net
カーブが投げれて横スライダー投げれないピッチャってなんなの?同じようなもんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:03:58.72 ID:xDLm/S3/d.net
NPBの現役だとソ→ヤの山中くらい?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:05:08.69 ID:4lWhE1mW0.net
アニヤンかと思ったらやっぱりアニヤンだった(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:05:14.80 ID:M5SvbRBkd.net
ロッテの渡辺いつの間にか消えてたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:05:32.38 ID:nTR6UGIgM.net
>>3
ソにアンダーいたような

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:46.44 ID:aFrYMevOM.net
山田久志 下手投げ界の神

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:06:55.08 ID:50blpp7Vd.net
読売の角とか阪急の山田とか、強キャラ感あったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:07:35.07 ID:7t9zZybX0.net
どう考えても、スタミナ無駄に使う意味ない投げ方だと思うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:07:58.39 ID:zswV4tPwp.net
いったい人生のどこでその投げ方で行こうと思うのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:08:25.81 ID:PprNcHm10.net
肩に負担が少ないんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:09:05.96 ID:G+Krli0F0.net
ファミスタでは打ちにくかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:10:16.47 ID:+mfvYE0pa.net
>>12
リアルでも打ちにくいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:10:55.75 ID:OYDwD1I/0.net
里中と水原勇気ってどっちが上?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:13.35 ID:IHAvw/pJ0.net
人間の目は横の動きにはついていきやすい
反対に縦の動きにはついていきにくい
アンダースローは縦の変化が弱いから打たれやすい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:17.12 ID:6PUTGkEha.net
せめてサイドスローなら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:37.18 ID:6RNQicBYd.net
>>8
角はサイドスローだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:51.31 ID:aFrYMevOM.net
巨人の角は横手投げだろ

ヤクルト高津も横か?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:11:53.98 ID:PprNcHm10.net
日本球界、アンダースローの祖と言われる武末悉昌は
太平洋戦争で肩壊して、藁にもすがる思いでアンダースローに転向したら
大成功したってパターンだったな
いつだったかNHKで見た

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:41.24 ID:8cd5+SMv0.net
昔はどこのチームも左投げのサイドスローかアンダースローいたのにいなくなったな
たいした効果なかったんだろうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:12:41.95 ID:fIuqHMJva.net
山田久志

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:13:17.97 ID:AT1RJdDO0.net
山田太一のビリビリボール

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:13:35.85 ID:OYDwD1I/0.net
>>20
対左のワンポイントでしか使えないのがロスと考えられてるんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:14:31.03 ID:IyMuHbond.net
ドッジ団平の砂嵐ショット?だっけ、地面の砂かきこみながら投げるやつ、
あれ真似して爪剥がれたなー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:14:31.10 ID:NSeE1IqR0.net
チャドブラッドフォード

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:05.35 ID:ncwOutVJ0.net
>>18
アレも横

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:43.58 ID:gb+4gy9B0.net
頼れるエースはアンダースロー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:43.91 ID:rT9AgDcH0.net
打ちにくいつっても初見殺し程度のレベルで実際は慣れりゃどうってことなかったんだろうなぁ
球速が出る投げ方でもないし変化球も投げにくいし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:16:56.49 ID:PprNcHm10.net
オーバースロー、テニスのサーブ、バレーのスパイク
上から腕を振る動きは、横に振る動きに比べて肩を痛めやすいんだよね
特にフォームが悪いと、すぐ壊れる
俺も以前、テニスのサーブで肩痛めたことがあるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:17:27.15 ID:aFrYMevOM.net
リリースポイントが地上20cm以内かな
https://i.ytimg.com/vi/kmy9fbg4DAQ/hqdefault.jpg
 

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:18:22.34 ID:x1g8ErNH0.net
メジャー行った牧田消えた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:18:49.04 ID:ncwOutVJ0.net
>>20
子供や学生には推奨してないのが大きい
体にいい投げ方ではないから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:05.11 ID:ZQUyBEgv0.net
下から上がってくるって割と最強だと思うんだけど
身体の負担でかいの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:19.92 ID:Ptx8O6G80.net
ここまでバーサスアンダースローなし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:30.03 ID:BCsL0UxX0.net
アンダーで140km近い速球を投げてたのは山田と松沼兄くらい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:31.58 ID:PprNcHm10.net
サイドスローやアンダースローは見た目と裏腹に故障少ないよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:19:59.00 ID:L2L4eb+b0.net
>>30
身体に良くない投げ方なのは何となく理解できる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:20:53.17 ID:WZGlviiDH.net
>>17
オーバースローでめっちゃノーコンだったのがサイドに変えて成功したんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:21:02.61 ID:PprNcHm10.net
肩壊した投手がアンダースローやサイドスローに転向したりしてたのに
何で身体に悪い投げ方ってことになってるんだ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:21:34.31 ID:HN4yYiuRa.net
>>5
ロッテで使えなくなり半ばクビでメジャー挑戦
→キャンプ中に解雇
→アメリカ独立リーグ逝き
→「この球場ってワニが出るんですよ(笑)」ってインタビューを最後に音信不通
→いつの間にか帰国してて初芝が監督を務める社会人野球に入団

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:21:41.85 ID:rT9AgDcH0.net
ソフトボールのライズボール的な変化が野球でも投げられるならワンチャンあったろうに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:22:06.70 ID:1yioyvga0.net
里崎がアンダースロー攻略法バラしちゃったからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:23:23.76 ID:nWZ1ZkwAa.net
予告先発で左並べられて終わる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:23:48.04 ID:uUtiDLmy0.net
ドカベンのスカイフォークみたいなのって実際にできるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:24:26.72 ID:g1c42VSb0.net
海老反りハイジャンプ投法は何故廃れてしまったのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:06.45 ID:I6Suwwg00.net
渡辺俊介はアンダースローよりも
血液型がRhマイナスって事で貴重

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:16.89 ID:GhZcbtYxM.net
まじかー😾

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:09.70 ID:kLlBev8V0.net
弱小から脱却したい高校のエースって感じ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:22.43 ID:BCsL0UxX0.net
40年前の山田、松沼兄 135〜140km
今のアンダー 125〜130kmkm

何故なのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:36.55 ID:d9TitEJH0.net
>>43
MLBでどこぞのチームがやってるオプーナで右下投げだして次に左下投げ使えええんやな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:59.29 ID:KDWdpsuA0.net
手があたっちゃうこともある
https://i.imgur.com/kUuVWh3.jpg
https://i.imgur.com/gFv4pel.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:01.48 ID:B6UyJEnza.net
昔は左バッターが打線に1人くらいしか居なかったので
右のアンダースロー投手が活躍できた
今は左打者が半分くらいいるし、下から浮き上がってくる玉はホームランになりやすいということもあって
あまり出番はない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:09.48 ID:UuUim40L0.net
高めストレートでポップフライ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:08.84 ID:VY6bLrZra.net
>>44
無理
アンダーでフォークが無理

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:26.60 ID:Utv3KQNg0.net
スイートスポットが縦にやたら広い金属バットには不利。
高校野球の段階で淘汰されてしまうからなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:55.30 ID:GU8a6zVn0.net
他の投手と球の軌道が違うから審判がストライク取ってくれない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:58.77 ID:3RUrwUBpa.net
>>39
ヒザが悪くなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:10.80 ID:50blpp7Vd.net
>>17
確認したら普通にサイドスローだった
なんで角がアンダースローだと勘違いしてたんやろか・・・?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:28.87 ID:wbMS6h+E0.net
Mr.アンダースローという名曲があってだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:34.65 ID:VY6bLrZra.net
>>39
膝と腰がね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:47.97 ID:tXeQUUK70.net
渡辺俊介のせいかアンダースローのイメージ角度が深くなって難易度上がってるよな
昔はわりとサイドに近かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:02.49 ID:UUEW6+aB0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>43
リリーフで使えばええんじゃ内の?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:04.91 ID:e+HbBhoI0.net
野茂のトルネード投法は誰も継いでないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:23.94 ID:P9Et58xBa.net
里中くーん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:40.56 ID:YTCI6OdTd.net
アンダースローって身体にいいんだろ?なんでみんなこれでやらないんだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:31:02.09 ID:+VevO/Gz0.net
ハンカチが今からやればいいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:31:06.08 ID:VY6bLrZra.net
>>62
リリーフでしか無理ならアンダースロー志望自体がおらんようなるやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:31:16.70 ID:BCsL0UxX0.net
サイドだったけど柳田豊のヤナダンス(サイド版トルネード投法)が好きだった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:31:39.82 ID:IHAvw/pJ0.net
>>63
あれは強靭さと柔軟さを兼ね備えていないと無理な投げ方

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:11.27 ID:KMtZipuGa.net
>>3
ソフトバンクの高橋礼と西武の與座

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:15.27 ID:I6Suwwg00.net
でも小林もサイドスローだよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/519C0ZdPAHL._SX340_BO1,204,203,200_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61a3-KAhtmL._SS500_PIPJStripe-Robin-Large-V2,TopLeft,0,0.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:18.13 ID:+VevO/Gz0.net
>>63
久保田がやってたけどだんだんひねりが
小さくなってなくなっていった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:33:01.95 ID:H0Z5pox30.net
ここまでまさかの牧田なし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:33:57.84 ID:Mg6wmp3L0.net
立てる板間違えてるぞ
なんカスでやれよやき豚

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:02.31 ID:PprNcHm10.net
>>73
MLB打者相手には思いっきり通用してたな
球筋覚えられたら終わりだろうけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:21.78 ID:azH3OJi1a.net
左のアンダーってそんなに少ないの?
転向すれば需要ありそうじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:54.65 ID:BCsL0UxX0.net
>>71
小林現役時にハッキリとアンダーと言えたのは
山田、松沼兄、金城、深沢くらいだね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:36:49.45 ID:nXQbjgZ7M.net
>>51
これボークになんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:37:07.60 ID:fdY0+L9S0.net
>>49
今のアンダーは特徴出そうとして姿勢が低すぎないか?

昔のアンダーは姿勢の低さよりも勢い重視の投げ方に見える。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:38:56.32 ID:X2rr1plF0.net
幼稚園や小学校
最初に投げる時に向いてるか向いてないかわかるらしい

巻いていくフォームを最初からするのは向いてるとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:39:01.80 ID:50blpp7Vd.net
>>69
体をかばいつつ良い球を放る、まさかり投法はどうやろか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:39:52.66 ID:rFigPCjP0.net
スイッチヒッターはケンモメン的にどう評価してるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:39:56.62 ID:gWuc02N7d.net
キューバはアンダースローのピッチャーがいなくて慣れてないから、キューバ相手にはめっぽう強い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:41:00.27 ID:BCsL0UxX0.net
ロッテ水谷則博のカクカクロボット投法の後継者の出現が望まれる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:41:25.94 ID:fDLAZoRP0.net
国際大会に強いから一人は欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:41:39.34 ID:KMtZipuGa.net
>>76
左投手自体が希少なのでわざわざアンダーにする意味がない
左殺しのリリーフなら角度つけられるサイドの方が有利だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:41:49.38 ID:mfXdidFUa.net
今のアンダースローは最大限角度つけるために下から投げるってタイプが多いんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:07.56 ID:TgalJS9m0.net
>>59
さんまが関西のローカルタレントから全国で有名になるきっかけって小林繁の形態模写なんだっけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:31.37 ID:PAtowWAqM.net
>>75
海を渡った結果、全く通用していない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:49.94 ID:BCsL0UxX0.net
>>82
柴田勲は右一本なら30HR近くHR打てた(実際右一本に絞った年は26HR)のにスイッチやらせた巨人首脳陣はアホだと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:43:54.19 ID:1Nf06Id9r.net
広島山内の投げ方は誰が見ても壊れそうな投げ方だよね
当然壊れたけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:44:08.20 ID:IHAvw/pJ0.net
>>81
肩壊す
サイド気味のスリークォーターが一番良い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:45:11.96 ID:KMtZipuGa.net
>>82
足を活かすための安易なスイッチ転向はつまらん
長打力ある楽天の田中に期待してるよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:45:16.91 ID:/dzX2kFnd.net
牧田が全く通用しなかった理由ってなんなん?
向こうは変則に慣れてるんか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:47:42.89 ID:fdY0+L9S0.net
>>54
どんな変化するんだろ?

原理的には回転数押さえれば、
空気抵抗受けて何か変化はするだろう?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:48:24.50 ID:dPXZkFS80.net
全く通用しないわけでもなかったけど
当てられたときの被害が大きいような気がする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:49:31.71 ID:UKXPl3Fvd.net
左のアンダースローといえば?
永居保?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:00.08 ID:EeXFV6Ca0.net
>>51
場合によっちゃ脱臼と骨折するな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:01.27 ID:sL19tDiid.net
燃えろプロ野球の松沼のアンダースローが好きだったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:33.33 ID:PCv/l3ac0.net
メジャーでワールドシリーズを制した高津こそが日本史上最高のアンダーだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:49.32 ID:UKXPl3Fvd.net
永射保でした

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:56.91 ID:nXfM+Yr20.net
里中くんが理想的なアンダースロー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:52:44.61 ID:tkvNfL9Op.net
基本的に身体が変態的に柔らかくないとダメだからな
適性のある選手が少ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:52:57.53 ID:Y14dYYYSM.net
>>99
角のフォームがカクカクでわけわからなかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:53:44.33 ID:azH3OJi1a.net
>>86
なるほど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:58:28.19 ID:KMtZipuGa.net
>>97
永射はサイドじゃないかな
NPBではサイドはいてもアンダーは思いつかない
メジャーだとヤンキースとかにいたマイヤーズがアンダー気味だった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:58:32.99 ID:bRzWAhBT0.net
アッパースイングでスタンドまで運べる柳田みたいな選手には打ちごろのような感じする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:58:36.86 ID:kOynWaGgM.net
変速フォームの魅力スレでよかったんじゃ
カープ大野の投げ方はカッコよかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:00:53.05 ID:HN4yYiuRa.net
>>75
牧田は今年メジャーに行ったぞ

31.0イニング 31被安打 7被本塁打 12四球 6.10

特殊な軌道なんでストライク判定で厳しいことになってるな、とは思ったが
それを差し引いても酷すぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:00:56.30 ID:UUEW6+aB0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>108
野球板じゃないからわかりやすいのが良いかなとかおもた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:26.21 ID:Uqqf7m7l0.net
牧田メジャーでフルボッコじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:34.55 ID:5vnweliop.net
ヤマピーか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:01:52.55 ID:BCsL0UxX0.net
>>108
カープと言えば山根の投げ方が一番カッコ良かった
ちなみにカープで一番変則だと思ったのが池谷公二郎

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:03:17.17 ID:U/8sOj+o0.net
野球全く興味無かったけど最近渡辺俊介って人を動画で見て感動した
ありゃカッコいいわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:06:32.59 ID:Utv3KQNg0.net
>>101
亡くなってたのか、RIP

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:08:06.51 ID:oJPVfylF0.net
>>30
かっちょいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:08:09.98 ID:KMtZipuGa.net
牧田は空振り取れる変化球ないしな
高津なんかはシンカー(向こうではチェンジアップ扱い)があったから1年は通用したが
高めの速球でフライ打たせるだけだと向こうではスタンドに運ばれてしまう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:08:57.37 ID:hMams2U+0.net
きやらか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:13:23.70 ID:d4W7EzAf0.net
メジャーはマウンド硬くて日本時代とフォーム変わってるしな牧田

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:13:38.30 ID:QJyuakwp0.net
野球ゲームでキャラ作るときは大体アンダースローだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:16:38.54 ID:dPXZkFS80.net
140kmのアンダーとかいたら確かに魅力的だよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:19:10.82 ID:dyMjF+V40.net
>>35
そんなスピード出てないよ 元ロッテの里崎が言うにはアンダースロー投手はMAXでも130km出ないくらい

ましてオーバースローでも150km投手なんて殆ど居なかった30年前にアンダースローで140kmなんて出る訳ねーだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:21:10.60 ID:KMtZipuGa.net
>>122
ソフトバンク高橋は130キロ後半はコンスタントに出してるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:21:12.91 ID:ko64DvAid.net
>>63
トルネード気味なら上原とか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:21:59.66 ID:EwkbJNB40.net
球速は出ないし変化球も曲がらないしでほんとに初見殺しだけの投球だし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:22:16.71 ID:kooP0kSJ0.net
里中

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:23:12.71 ID:DbC3Eyge0.net
日本で最も美しいサブマリンは
大洋にいた田中由郎

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:23:54.93 ID:KMtZipuGa.net
あと松沼兄も動画見ると130キロ台後半は出してるね
山田の全盛期は分からんけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:27:54.98 ID:LvU4BFyyM.net
頼れるよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:29:01.78 ID:dyMjF+V40.net
>>123
それってアンダースローじゃなくサイドスローだろw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:29:23.78 ID:yJpAmAUr0.net
>>101
>>115
球辞苑に出たときは表現が独特で面白かった
そのあとすぐ亡くなったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:32:22.99 ID:bTGz1UPc0.net
常時アンダーじゃなくて普段はオーバースローで時々不意討ちでアンダーとかやるのはどう?
バッターひびると思うんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:33:47.86 ID:uUtiDLmy0.net
>>132
バッターのほうもすぐ慣れるだろ
どうせ普段から練習してる投法じゃなけりゃちゃんとした球は抛れないだろうし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:34:04.66 ID:BCsL0UxX0.net
>>132
1984年の巨人西本がそれやってたぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:36:27.31 ID:YWcODZA3M.net
投げるたびにオーバーサイドアンダーを使い分ける投手居ないの?
フォームやリリースを固定することが最上とされているけど、逆に毎回変えることでも読みづらくなるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:37:13.01 ID:tkvNfL9Op.net
>>130
>>51 の画像が高橋だがサイドなのかこれで?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:38:41.26 ID:HWzD8AZH0.net
大リーグボール3号の魅力

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:38:42.96 ID:VOI4PSPFM.net
山田も足立という見本が居たからあそこまでの投手になれたって前の会社の上司がずっと言ってた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:40:12.00 ID:M0DzVQ5w0.net
頼れるエースはアンダースロー♪

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:40:21.89 ID:kt4T+/NO0.net
>>130
高橋はリリースポイントも低いし体も沈み込んでるので立派なアンダーだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:09.07 ID:BCsL0UxX0.net
スイッチと言えば大谷あんだけ左打てないならスイッチに挑戦したらええのに
元々右利きだからハードルは低いだろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:11.04 ID:pNZ6bVHR0.net
(ヽ´ん`)←アンダースローっぽい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:16.93 ID:HWzD8AZH0.net
これがアンダースローだ
https://i.imgur.com/usXR5HK.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:24.42 ID:Y14dYYYSM.net
>>135
その昔、南海に近田という投手が

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:44.90 ID:ko64DvAid.net
>>135
ダルがサイド気味に投げたりしたことはあったけど
変則フォームはともかく例えばいきなりクイックで投げたりとかの打者の裏をかく行為は男を下げるって考え方もあるしなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:43:57.87 ID:EVlMJ9b20.net
早川葵

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:45:35.50 ID:jWLdXUDpd.net
>>30
渡辺俊介は手に土ついたこともあったらしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:46:23.23 ID:pqkaepJR0.net
斎藤雅樹が歴代最高のアンダースロー投手だったね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:46:31.67 ID:jWLdXUDpd.net
>>63
島袋がいるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:46:35.31 ID:7PBhIdkg0.net
盗塁率たかいの?やっぱ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:47:04.71 ID:h1noV2Bf0.net
相当深く腰ひねっても、手首立てて投げるってのがなんかしんどそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:47:39.46 ID:k1uOaQxU0.net
>>130
は?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:47:40.75 ID:jWLdXUDpd.net
>>148
サイドやんけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:55:49.35 ID:tZzcf9gDa.net
>>63
巨人の新人に確かおったような

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:01:10.58 ID:Utv3KQNg0.net
左バッターにとって永射は打てないだけだが角は生命の危険を感じたろうな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:01:50.90 ID:kHxr8PURd.net
メロディーちゃん可愛い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:02:17.83 ID:XCaX9IeX0.net
>>71
さんまが小林のモノマネやってたなと思ったらベストな画像が 投げ終わったら帽子が斜めになるという芸だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:03:14.34 ID:VOI4PSPFM.net
>>150
牽制球もアンダースローだからね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:03:45.32 ID:Npoz/s2s0.net
>>14
左腕なぶん水原と違うか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:04:36.40 ID:JJQGTVxQd.net
ファミスタで山田には世話になった
何かスタミナが変なんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:04:56.90 ID:M5SvbRBkd.net
>>40
おもろいな
しかも初芝か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:07:41.84 ID:M5SvbRBkd.net
アンダーじゃないけど日ハムの鎌倉もかっこよかった
プロではパッとしなかったみたいだけど高校時代から好きだった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:08:16.61 ID:3dzQluxAa.net
>>31
結局ダメだったんか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:08:56.13 ID:Npoz/s2s0.net
>>63
クエトがおるやん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:09:03.73 ID:RknpMP7cM.net
牧田メジャー挑戦前に解説陣がこぞってメジャーにはいまアンダースローいないから活躍できるって言ってたけど
普通にいたし牧田は駄目だったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:09:06.03 ID:HimRIXiua.net
鹿取だろやっぱ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:10:32.54 ID:h1noV2Bf0.net
>>162
パッと一瞬は輝いたような
そこで故障したけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:19:41.62 ID:1hJFhd0nd.net
アンダーヘアーの魅力に見えた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:21:13.24 ID:ZZPKzSMqx.net
>>148
マックス・シャーザー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:23:02.21 ID:Bq+9gluL0.net
智弁和歌山に昔アンダースローの投手いなかったっけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:24:24.27 ID:M638MzGZ0.net
>>165
WBCで無双して一番安定したピッチャーだったしなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:29:25.16 ID:iDskU9ePd.net
やっぱ渡辺俊介だろ
美しすぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:18.21 ID:3dzQluxAa.net
何故かワースタにドカベンチームが登録されてたなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:33:23.11 ID:FfLl6R+60.net
石原さとみの始球式がまだ無かったのでようつべで見てこよう
あういうサービス精神旺盛な子はシンゴジラの英語で叩かれても応援したいと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:36:07.71 ID:dGlXFCrUd.net
>>37
肘には優しい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:39:12.78 ID:fzwkZ7dfd.net
足立光宏やろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:40:50.60 ID:1HSuh7Ma0.net
たまにアンダーでも球はやいやついない?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:41:27.39 ID:zVnRtYo30.net
ただの邪道

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:44:42.75 ID:Gd3HF3djr.net
https://media.giphy.com/media/APWfJACofE6be/giphy.gif

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:44:46.26 ID:RDVhkrEyM.net
>>71
頼れるエースやな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:45:52.29 ID:spIacVV7p.net
>>94
シンプルに球が遅い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:51:40.08 ID:He/XfbNTd.net
渡辺俊や牧田が極端に低いだけで
普通アンダースローったらサイドとそこまで変わらんのよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:53:38.74 ID:He/XfbNTd.net
>>82
スイッチヒッターは子供人気が高いんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:56:19.84 ID:Gd3HF3djr.net
http://i.imgur.com/65yvSBk.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:58:44.95 ID:eL3GI9Ch0.net
>>160
やまだは普通に消耗してヤクルトのやすだがなぜか回復してた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:59:57.15 ID:lkOBYYoop.net
最近はみんな綺麗なフォームでつまらんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:03:06.95 ID:EeXFV6Ca0.net
やまだたいちスレにしようぜ俺の中ではナンバーワン野球漫画です

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:07:43.55 ID:WBnXXrml0.net
変化球の幅が少ないのが一番の弱点のように感じるわ
スライダーかシンカー気味に落とすボール以外投げれればアンダーもいけそうなのに
山中さんチェンジアップとか投げれたらな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:18:47.94 ID:gxGMVRaw0.net
縦系の変化球ない時点でかなり厳しいな球速も130がせいぜいだろ
全データ化された現代野球ではうん
今の時代の野球って指一本だとか眉毛の動かし方に癖あったらそこから攻略されるほど情報戦化してるからな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:27:43.13 ID:rR+mrtEwM.net
牧田帰ってこいと思ってるうちにそれなりに整備されてしまった西武の中継ぎ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:36:18.03 ID:dPXZkFS80.net
ロングリリーフできるからやっぱり今でも貴重だよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:05:15.69 ID:uUtiDLmy0.net
アンダースローでナックルボーラーなら割と行けそう
浮きながら揺れるというのは新しい変化球だろう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:18:48.92 ID:S+Qmvu2T0.net
青柳上がって来ないかなー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:21:34.05 ID:qEpGJGu00.net
左のアンダースローは水原勇気だけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:23:24.51 ID:Y05993Yla.net
>>192 ナックル姫…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:26:56.55 ID:Rj5DEs5wd.net
左の強打者が多い今こそ、左のアンダースロー投手が現れても良い頃なのではないか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:27:44.76 ID:c3zyg7wb0.net
牧田がダメだったので廃れる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:30:27.66 ID:s/mXBliEM.net
>>135
(´・ω・`)オーバーとサイドスローならいけそうな気がする誰かやれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:37:37.14 ID:chQ8N5GhK.net
山田久志は完璧だったなあ
もうあれだけのアンダーハンドの投手には今後お目にかかれない可能性が高いな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:38:46.04 ID:1Ij5zWmOa.net
>>135
横浜の三上はオーバーとサイドを織り交ぜて投げてたよ
去年からやってないが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:41:27.52 ID:chQ8N5GhK.net
>>198
昔は結構そういう投手いたけど全員普通に打たれてたなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 14:50:56.31 .net
>>135
漫画で見た

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:01:20.43 ID:olPnFriL0.net
トルネードからアンダスローする投手
いつ現れるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:54:33.99 ID:xspeo5Uc0.net
ハンカチはアンダーに乗り換えた方がええ気がする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:16:57.72 ID:9/41JhLA0.net
何で左のアンダースローっていないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:17:44.17 ID:Gd3HF3djr.net
https://sanball.net/wp-content/uploads/walter20johnson20warm20up.gif

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:28.79 ID:Gd3HF3djr.net
>>205
渡辺のような投げ方で左ならまず、右打者からボカスカ打たれる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:49.05 ID:ZRXZSiEl0.net
大リーグで流行らない店で時代遅れと分かる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:40.77 ID:1L80hVftr.net
>>8
山田自身は自分のことを「横倒しのオーバースローであって、アンダーではない」
とかなんとか言ってるとか聞いた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:00.45 ID:MoJnaizHd.net
>>58
ファミスタ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:27.96 ID:1L80hVftr.net
>>38
斎藤雅樹がもろそのパターンだよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:03.29 ID:ifblHAQDa.net
高校野球でもサイドアンダーのピッチャーほぼ絶滅したしな
少年野球でほぼ矯正されるから最近は個性的な投げ方のピッチャーが全然いない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:38:58.16 ID:rcIo7cBT0.net
里崎が対策ばらしちゃったから益々希少に

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:17.21 ID:NPM0rny4d.net
>>28
山田久志は300勝してるのに何言ってんだこのガイジ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:48:58.07 ID:NPM0rny4d.net
>>49
身体の鍛え方がまるで違う
今のゆとりピッチは走り込みをしない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:16.76 ID:NPM0rny4d.net
>>60
柔軟性があれば問題なし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:51:53.60 ID:/7Bj7Nbx0.net
>>28
毎日対戦すりゃ慣れるだろうけどそういう訳じゃないし
アンダー投げられる練習Pなんて少数派だし
毎日が初見プレーだろこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:02.52 ID:Sg2S6LGga.net
>>214
300はいってないな。280勝あたり

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:04.81 ID:NPM0rny4d.net
>>99
燃えプロはクロマティーも良かったな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:44.89 ID:yM8DKNDH0.net
アマチュアレベルでそのチームの三番手投手にも入れないレベルのやつが博打で最終的に行きつく投げ方でわざわざプロ行けるレベルの人材がアンダーになるほどのメリットない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:49.24 ID:NPM0rny4d.net
>>108
大野はかっこよかったなあ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:58.24 ID:NPM0rny4d.net
>>118
左のアンダーだよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:27.20 ID:AsFcDoQFM.net
山田久志のアンダースロー論みたいなのようつべで見たけど面白かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:46.70 ID:ifblHAQDa.net
>>113
UFO投法の山内だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:08.10 ID:im87iqw70.net
初見殺しなだけで球速遅すぎるから
今のプロじゃほとんど通用しなくなった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:59.49 ID:hDQrQSQ3M.net
結局アンダースローが流行らないのって
速球が投げれないからなの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:44.34 ID:Y/iQAOtj0.net
投げる途中で売り子のパンツが見られる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:52.32 ID:NPM0rny4d.net
>>186
ほんまこれな
山田とか村田とか鈴木孝正とか角とか良かったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:59:31.42 ID:NPM0rny4d.net
>>199
もう出てこんやろね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:06.01 ID:LkmDpfp+0.net
>>226
速くもないしリリースポイントが丸見えだから
速く感じさせることもできない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:14:44.32 ID:DbC3Eyge0.net
>>113
清川

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:43.35 ID:2v9RPJ3M0.net
>>9
山田久志、渡辺俊介はスタミナすごかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:52.59 ID:j446cx1c0.net
斎藤雅樹忘れるなよサイドだけど
あれ打てないだろマジで10以上連続完投勝利とか鬼神だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:33:13.60 ID:5T++kFzC0.net
>>226
縦の鋭い変化球がないから目線が慣れたら苦しい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:52:49.77 ID:Gd3HF3djr.net
>>226
今のバッターは高校時代からマシンでいくらでも速い球を打つ練習はできるし金属バットだし高校時代からアンダースローは育ちにくい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:05:06.87 ID:XCaX9IeX0.net
阪神で左サイドの田村がカッコよかった 連続セーブで一瞬輝いた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:07:07.37 ID:aNAzHfNmd.net
>>231
ええな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:59:10.51 ID:gPF/93GZ0.net
雪玉で何万球も練習したわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:21.10 ID:aFrYMevOM.net
【アンダースロー】
リリースポイントが、踏み込んだ足の膝より下

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:18.93 ID:BENmfwJC0.net
だって監督にオーバースローに矯正されるし

総レス数 240
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200