2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、理系学生の高校大学の一貫教育制度を導入 優秀な生徒は飛び級も [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:24:43.95 ID:vUMDJq3w0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
理系 高校大学で一貫教育 文科省、19年度に新制度

文部科学省が、理数系科目の得意な高校生を地域の中核的な大学に積極的に受け入れる入学枠を設けるなど、高校と大学で一貫した専門的な教育を行う新制度を始める方針を決めたことが二十七日、分かった。
研究費不足などで「科学技術立国」の地盤沈下が指摘される中、日本の科学界を担う研究者の卵を育成することを目指す。

初年度は全国から参加校を募り、モデルケース一カ所を選ぶことを想定。その後は大都市圏に偏らないよう配慮しながら、数年かけて数カ所に拡大する方針だ。関連予算を二〇一九年度概算要求に盛り込む。
将来は優秀な生徒が高校卒業前に大学に入る「飛び入学」につながる可能性もある。一方、大学間や高校間で格差が広がる恐れもあり、多くの生徒が機会を得られるバランスの取れた運用が課題になりそうだ。 

新制度は、重点的に理数系教育を行う現行の「スーパーサイエンスハイスクール」の枠組みの一部として運用し、高校と大学が連名で申請する。
私立も含めた理系教育で実績のある大学を中核に、地域の高校五校前後が集まって協議会をつくり、一貫教育のプログラムを決めてもらう。
高校から大学まで切れ目のない専門教育を実現するため、大学教員が高校で出前授業をしたり、高校生が大学の研究室を訪問したりすることも可能になる。一貫教育に対応する新たな課程を、高校と大学にそれぞれ設置することも認める。

大学と各高校が共通の評価基準を作り、優秀な生徒向けに進学枠を設けることもできる。一般的な試験だけに頼らないAO入試や、推薦入試のような形の選抜も想定している。
今回の制度は、これまで特定の大学と高校が個別に行ってきた「高大連携」を大幅に拡張する形。大学にとっては早い段階から活躍が見込める優秀な研究者の卵を受け入れられる利点が生じる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/education/edu_national/CK2018082702000251.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/education/edu_national/images/PK2018082702100201_size0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:18.48 ID:ib1L7VHzd.net
獣医学部かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:35.86 ID:XU+I4fi/0.net
何か悪い予感がする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:45.11 ID:xeSTQuGL0.net
ほぼ高専じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:25:53.84 ID:GhZcbtYxM.net
まじかー🐱

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:15.86 ID:dNw2BEXYd.net
SSHの失敗を繰り返さない為としては評価しよう。
で、肝心のSSH世代は捨てられる訳か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:17.49 ID:ZyKY6iNi0.net
カケーみたいなのは潰してMITみたいなの作って変な発見とか発明とかさせる。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:26:36.66 ID:GlK/YPqS0.net
どうせこれで安倍フレンズが儲かるカラクリがあるんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:18.79 ID:y1enzCq30.net
飛び級とかしたらイジメられて自殺に追い込まれるに決まってる
ここをどこだと思ってるんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:44.19 ID:c7S+AG/A0.net
これ加計学園・岡山理科大への救済策じゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:27:45.61 ID:VDYKyDZr0.net
これじゃダメだわ
所詮大事なのはやってる感なんだろうけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:22.61 ID:EQ02wVyGM.net
地域の大学が良い会社の推薦枠持ってるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:41.12 ID:AuF35b/d0.net
男が飛び級しても同級生とタダマンするのは難しいだろうが
女が飛び級すると同級生とタダマンしまくりそうだな

女は上方婚の性質があるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:28:50.60 ID:HPTeDbuMd.net
これまた加計みたいな利権作るだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:33.48 ID:HvvfPpzu0.net
未婚率とDT率が上がるな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:35.65 ID:tCjNPhiYr.net
それ高専じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:41.51 ID:3qiU8AU20.net
数学の天才が千葉大で飛び級したけど
トラックの運ちゃんなんだよな
これ最高にジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:29:57.51 ID:YJk+pCl20.net
こういうことするなとは言わんがまず研究予算を増やせよ
いつまで公文書改ざん集団財務省の財政破綻論を信じて緊縮財政やってんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:15.76 ID:GX1QXeJn0.net
これはいいな
ただ中高大一貫のしかも大学にまともな理系があるところに効果は限られるだろう
せいぜい早慶くらい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:36.13 ID:c9V7RVs1M.net
>>17
物理な

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:30:37.31 ID:BsRKlXYH0.net
高校大学じゃなくて学部修士、もしくは修士博士の一貫教育が必要だろ
ソルジャー育成なら高専で十分なんだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:16.16 ID:/dmaOd8Ea.net
研究費不足はどうにかしないのかい?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:32:28.78 ID:kMCLDYk/0.net
学歴至上主義やめて単位至上主義にしたら世の中平和に成るのに

入学も卒業も無い社会だから新卒採用も無いし
同じ学位で極端な差異が出る事も無くなる
発情期に学校に縛られないし
女はこぞって家事育児関連の単位を取るだろうし
体育会系の脳味噌筋肉君に一般人が犠牲に成る事も、
筋肉君が意味不明な授業で練習時間を奪われる事も無い
生涯学習も今より活発に成るしね
単位を国家資格として扱い
履歴書には単位を書くだけ
各地で講義と試験が無料で受けられる様にしとけば、
いじめも、馬鹿教師も、池沼ねじ込み事件も、教育格差も
全ての問題が無く成る

単位至上主義社会なら現在抱えてる問題の殆どが解決する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:19.21 ID:v/Kplqcl0.net
なぜ平成の日本政府はことごとくあさっての方向へ政策の舵をきるのか

もう狙ってやってるとしか思えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:34.06 ID:jFrC89gZa.net
閉鎖的、事なかれ主義、先輩後輩の身分制度
数年でPL学園野球部になる、日章学園か?
内部向けだとエリート連呼
実際は近隣住民から侵入禁止の看板建てられる有様

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:35:54.35 ID:yJpLg3RoM.net
研究費不足は放置なのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:36:21.58 ID:aasfqofh0.net
>>23
超巨大公共事業としての公教育を
否定するのやめてあげて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:37:53.88 ID:jFrC89gZa.net
高専という工業版農高が失敗作なのはわかるが
どうせ同じ失敗するよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:42:57.76 ID:4DeinZBNp.net
ヲタク養成所になりそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:43:18.13 ID:QZHVYn0dd.net
研究成果は集約化より、分散させた方が良いって結果出てるだろ
人海戦術出来る予算

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:45:12.88 ID:NXOZ0UozM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
今度はどこが儲かるんだ?
高校から大学に枠の口利きとか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:45:54.60 ID:57lDrV0H0.net
>>19
「大都市圏に偏らないよう配慮しながら」って書いてあるの見えない?
つまり加計学園(岡山理科大学。Fラン)のことだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:47:33.19 ID:tHdH9mhb0.net
優秀な高校生が地元の駅弁に行きたがるとは思えないが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:47:50.24 ID:BQSdRyfn0.net
研究者志望激減してるのは行き先が暗いからだから
金もないポストもない現状で候補者だけ育てても絶望するやつが増えるだけ
ポスドク一万人計画の二の舞

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:48:15.64 ID:x6UOOdoK0.net
結局優秀な才能があっても研究予算削ってるから誰もやらない育たない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:49:45.55 ID:Ugd1H9i/M.net
>>17
これな
こういった例はどうするの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:16.56 ID:SdpGRLoNr.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私は怒っている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い詐欺師集団、自民党安倍サポーターズwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:19.39 ID:CP+BhtOF0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
高専はキモオタに乗っ取られたようなことを聞くけどな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:50:46.53 ID:7xaqC8uU0.net
20才で理学博士を取得されたのですか…あなたのようなイレギュラーにふさわしい職種は…介護!警備!運送!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:52:09.32 ID:yvIf0XLf0.net
>>一方、大学間や高校間で格差が広がる恐れもあり
>>多くの生徒が機会を得られるバランスの取れた運用が課題になりそうだ。 
もう格差なんて気にせずガンガンやらせろ
強烈な競争社会にしてしまえ
ずば抜けた奴から重用しろ
いちいち足並み揃えている余裕はこの国には無い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:53:40.46 ID:83fxLOB8a.net
高2で相対性理論を理解、飛び級で千葉大進学 天才少年の現在

日本初の飛び級で千葉大に入学した佐藤和俊さんの現在を紹介している

37歳の現在はトラック運転手をしており、手取りで月30万〜35万円ほど

「研究職のころに比べると収入は安定していますよ」と笑顔だった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:04.69 ID:mPiQpOxfa.net
もっともっとこういうのはやれ
できれば小1からやれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:42.47 ID:4Pxrx8NJM.net
>>17
研究の世界を知らない馬鹿に担がれたんやろなあ
千葉大(笑)じゃ、あの世界の住人になれないよ
研究者になりたいなら宮廷行かなきゃ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:06:25.28 ID:ZyKY6iNi0.net
ときどき天才的なの出てくるがデモシカ先生のパワハラに潰されて終わり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:15:15.78 ID:Dty8ij7SM.net
千葉大飛び級したやつはトラック運転手だっけ?

ジャップにゃ人材育成なんて無理よ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:31:35.16 ID:mAG1RyBv0.net
>>32
そこなのかな

地方創生の名の下に
再配分
あるいはバラマキ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:38:19.04 ID:3aBBpNMu0.net
>>45
まじかよ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:40:51.08 ID:d+GnsqbFK.net
うまくいかないのは制度のせいだとわめき散らす馬鹿が増えすぎた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:44:04.30 ID:hXn3UV83M.net
>>1
俺はw大学3年になった時点で4年すっ飛ばして大学院受験の許可を貰ったぞ。これは自慢していいと思う。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:46:03.02 ID:3aBBpNMu0.net
>>41
トラックと家庭教師のバイトやって…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:22:46.69 ID:V19PwuhJ0.net
>>1
どうあれ公務員より待遇悪いことが改善されない限り興味関係なく上位層は医学部に進むし
そもそもそんな小手先に引っ掛かるのは無能だけだろバカジャップw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:24:26.54 ID:87gNCyND0.net
戦前の制度に戻すのかな
高大接続が良かったと一部の学者の間では言われてるよな。今だと付属高以外なくなったが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:26:14.78 ID:87gNCyND0.net
>>17
天才じゃないし開成でも上位の成績だっただけでトップではない
千葉大に一年早く合格するより東大に一年後合格する方がはるかに難しいから千葉大じゃ無意味。東大が飛び級を導入してこそ意味がある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:07:41.31 ID:9wfU184O0.net
理系は女少ないから、フェミが間接差別だってわめきそうだな

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200