2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドでもアイドルでもソロでもなんでも、「歌うまい系」の歌い方する奴が苦手なんだが異端か? [483053163]

1 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 15:47:35.25 ID:k4tFaSeJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/revo.gif
AAAとかコブクロとかリトグリとかLDH系とか
歌い上げる感じの人が好きじゃない。
異端なのかな
http://singer.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:48:12.42 ID:RKxX9SKC0.net
バンドってベルト?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:48:22.59 ID:RKxX9SKC0.net
>>2
そうです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:49:34.55 ID:9h/Kgg790.net
まにちゃん可愛いよまにちゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:51:19.78 ID:ESicO9NG0.net
嫌いなもんの話題を振っても何が好きなのかも解らんのでは無意味だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:53:00.66 ID:tXeQUUK70.net
渡辺美里がそれのせいで嫌いだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:54:57.06 ID:dNhhhbp80.net
アケカスのお遊戯ユニゾンでも聞いとけや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:55:41.92 ID:rH2gFeAD0.net
絢香が最たる例だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:56:44.14 ID:9eJqUpIY0.net
オーケストラをバックに歌ってる奴とか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:57:26.54 ID:+/QgO1OIa.net
絢香とかだろ?
わかる
押し付けがましいよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:57:37.52 ID:7AYW6CA60.net
オタクってなんでああいうやつを毛嫌いすんの?
オタクが好きなのってどういう歌い方なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:57:47.68 ID:oMJUXu370.net
演歌やブルースがダメならミクでいいじゃんね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:58:11.52 ID:0OO59CC8M.net
宇多田ヒカルと平井堅の真似するやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:58:47.07 ID:B+WdYZ8BM.net
ロジャニコやチェット・ベイカーみたいなボーカルが好き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:58:52.49 ID:sBvetnOhr.net
わからん
当てはまらないやつ逆に例だして

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:59:38.93 ID:+/QgO1OIa.net
ガッツリ歌うのに久保田由伸とか山下達郎は平気だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:00:02.54 ID:+/QgO1OIa.net
利伸

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:01:26.15 ID:iNeKWgHzd.net
邦楽ほとんどダメじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:02:22.91 ID:d6KO5H9U0.net
平原綾香絢香ドリカム嫌い

聖飢魔UTMR好き

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:02:36.14 ID:7AYW6CA60.net
邦画はいちいち叫ぶなとか言ってる奴と同じなのかな
大体アニオタ系ガイジがこれ言うんだよな
なんかあるんだろうな共感性周知的なアレだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:02:43.54 ID:hPYbZV1e0.net
>>8
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:03:29.25 ID:SNowXFLnE.net
Superfly

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:04:52.48 ID:54uqJD8dM.net
佐藤竹善のように素直に歌い上げるのがいいよな
絢香のようないかにも私上手いでしょ的なのはキツい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:06:33.23 ID:8cnwSjXy0.net
吐息っぽいの
これはこっちが恥ずかしくなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:09:25.10 ID:IfwwAoCY0.net
本当にうまいやつと
上手いように見せかけるイキりボイスのやつ
後者は煩わしさまである

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:10:17.45 ID:BsRKlXYH0.net
俺はAKB的なド下手糞の合唱みたいなのが苦手だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:11:10.65 ID:Hr33K4b3d.net
自分が下手だから嫉妬してんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:11:21.41 ID:44eNx8PA0.net
スーパーフライとかドリカム系?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:12:34.39 ID:hfu6pTcH0.net
カラオケいってそういう歌い方する女嫌いマン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:12:54.76 ID:44eNx8PA0.net
俺もボソボソ歌ってるやつのが好きだな
シューゲみたいなやつ
普段はインストばっかだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:13:47.11 ID:hDNf4H8i0.net
堂本剛の歌い方がすごく嫌い
あれを上手いと言っている奴が信じられない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:14:02.50 ID:scQsQUSpM.net
MISIAは本物だと思ったけどSuperflyはなんか違う気がするのな
アイのほうが本物かな。久保田利伸ぽい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:14:26.22 ID:5McVyp3pM.net
>>31
ジャニタレの中ではええ方ではある
というだけのこと

34 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:16:38.53 ID:k4tFaSeJ0.net
>>11,15
有名どころで言えばスピッツとか、ユニコーンとかアジカンとかサカナクションとか
アイドルで言えばPUFFY、Perfume、でんぱ組.inc

そんなにメジャーじゃないので言えば他にもいろいろあるけど

35 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:16:50.79 ID:k4tFaSeJ0.net
サザンもそうだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:16:58.02 ID:Bkh3c2eia.net
>>31
渋谷すばるよりも?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:17:39.49 ID:Tck89IqqM.net
森山直太朗はいいぞ

38 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:20:07.02 ID:k4tFaSeJ0.net
むしろオタクの方がそういうの好んでるイメージ

水樹奈々とかアニソン歌手もそんな感じじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:20:35.65 ID:FfwqjXA9a.net
堂本剛、キムタク、横山すばる、大麻くん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:16.21 ID:W18v/kkaa.net
なんかさ権力欲をかんじるんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:44.47 ID:mwcVTvq30.net
>>31
おれもだ
あのテクニックでも何でもない癖なだけのビブラートとか
ガクトと清春も
歌手なら歌によって調整できないとダメだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:52.14 ID:FJNvIFfSM.net
>>11
むしろ絢香好きなのがオタクやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:42.58 ID:Hc9MTByUM.net
Gacktはおもろいから歌うねん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:36.80 ID:kYmpuNlu0.net
こんなもん50年前からずっと言われてるだろ
感情込めるオナニー歌手は聞き手に嫌悪されると

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:51.34 ID:ZryFyQA8M.net
GacktのVanillaとか歌い上げたときメチャおもろいねん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:29.84 ID:zUzSo/uo0.net
清春のビブラートはキモイな
ティエェエェエェエェエェ(高速

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:02.41 ID:7G7opfzmM.net
>>44
感情込めてるならええやろ
BAKUFU-SLUMPのRunnerとかさあ

絢香のは違うのな。なんかやたら金切り声上げてたらいいみたいな
そこらへんが華原朋美と似てるようで違うのよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:40.91 ID:qLGNdcrwM.net
>>46
おもろいから歌うのよ
絢香はおもろくもないからな

絢香ファンとか言ってるやつキモい奴しかおらんかったよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:41.31 ID:kYmpuNlu0.net
研ナオコはこれを意識してあえて単調に歌う

「研ナオコ 中島みゆき」でYoutube検索するといい

50 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:26:48.29 ID:k4tFaSeJ0.net
>>47
爆風スランプは感情込めてるだけで「歌うまい系」の奴とは違う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:44.01 ID:zUzSo/uo0.net
女ボーカルで、私アンニュイでセクシーでしょ?的な吐息混じりの歌い方は嫌いだな
トゥハァァァ…ン みたいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:59.68 ID:qLGNdcrwM.net
逆にこういうのはすごい好き
https://youtu.be/U8eHz-L4OAQ

稲垣潤一と辛島美登里のデュエット曲

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:28.94 ID:kYmpuNlu0.net
これはアメリカでもそう
特にアメリカンアイドル等のオーディション番組で
こういう歌うまい系が評価される時代になっちゃったからね
だからいつまでもモータウン聴いてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:54.86 ID:qLGNdcrwM.net
オナニー曲って感情こもってないやろ
ただ自分に酔ってるだけ

Gacktみたいに突き抜けた面白さすら無い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:47.32 ID:kYmpuNlu0.net
>>51
それはフレンチポップスのオマージュ
ジェ−エンバーキンは逆に媚すぎてて鼻につくけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:31:32.64 ID:qLGNdcrwM.net
佐藤竹善とかはふつうに歌ってるよな
シングライクトーキングの
https://youtu.be/iH2Jf1ibFNs


こういうのでいいんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:32:32.23 ID:rYPp7ca/0.net
氷室みたいな生まれつきの奇跡的な声質みたいな歌手しか聞けないわ
本当にそいつだけの声
ちょっと前だとミヒマルの子とか最近だとシシャモがそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:32:47.96 ID:qLGNdcrwM.net
独自のオナニーってのでも自分の世界観追求してるってのならアリなんよ
NakamuraEmiとかさ

https://youtu.be/st4ZoMhFiVY

59 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:32:57.54 ID:k4tFaSeJ0.net
>>51
椎名林檎とか?それともやくしまるえつことか?
>>53
洋楽嫌いな理由はこれなんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:17.59 ID:eW/K0u6Ud.net
エセビブラートは許し難い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:25.39 ID:qLGNdcrwM.net
>>57
アニソンのfhanaとかもそんな感じかな
ボーカルって楽器だからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:04.24 ID:FVOtKTdTd.net
歌うのか歌わないのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:03.87 ID:iha4GlzU0.net
でもヘタなのも聴いてて嫌だろ?リンドバーグとかさ

64 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:36:50.43 ID:k4tFaSeJ0.net
>>63
いや全然
オザケンとか大好きだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:51.20 ID:rYPp7ca/0.net
>>61
そう
唯一無二の楽器だから価値があるんだよな
超絶美人声っていうか
スポーツで言えば松坂とか江川みたいな肩

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:37:06.04 ID:kYmpuNlu0.net
>>63
全然下手のほうがいいよ
こっちは鼻につかないから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:37:34.84 ID:qLGNdcrwM.net
>>59
JUJUとかちゃうか
ちょっとクサイよな
>>63
LINDBERGは音楽しっかりしてるやろ
下手って言ってもミスチルみたいなもんや

68 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:37:39.76 ID:k4tFaSeJ0.net
>>65
YUKIの声も上手い下手じゃなくて才能だと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:38:09.44 ID:nU/LXVwi0.net
じゃあ誰ならいいんだよ

70 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:38:24.54 ID:k4tFaSeJ0.net
>>67
あーJUJUとかはあんまり好きじゃないが、アレはジャンル的にそもそも違うからなんとも

71 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:38:40.24 ID:k4tFaSeJ0.net
>>69
>>34

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:38:43.03 ID:L2L4eb+b0.net
ヘタクソにカネ出せんわ
アジカンとかバンプとか

73 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:39:04.22 ID:k4tFaSeJ0.net
奥田民生とか草野マサムネみたいにほとんどビブラートかけずに平坦な地声みたいな感じで歌うのが好き

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:39:05.00 ID:qLGNdcrwM.net
【音楽における「意識高い系」】
ってことじゃねえの?

エンヤにあこがれてエンヤになりきったみたいな

なろうとか歌ってみたチューバー的な臭さがあるのな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:39:07.36 ID:kYmpuNlu0.net
初期美空ひばりは聴ける
後期美空ひばりは聴けない

そういうこと

美空ひばりを評価しない人は、あの後期の歌うまいしすぎを嫌悪してるからね

76 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:39:36.43 ID:k4tFaSeJ0.net
>>72
その辺の“ヘタクソ”とされてる声の方が心地よい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:39:49.85 ID:qLGNdcrwM.net
>>72
バンプは歌詞が好きだな
アジカンはギターが上手い
後藤はいらん(笑)

78 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:39:50.10 ID:k4tFaSeJ0.net
>>75
東京ブギウギとかは好きだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:40:38.25 ID:qLGNdcrwM.net
>>73
歌って唄つまり歌謡曲としての意味もあるからな

芸術としての歌とは限らん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:42:46.32 ID:9h/Kgg790.net
フレンチは言うことなしだが堅苦しくて疲れるときがある
ジャンキーなのが美味しいときもある
濃いのが欲しいときもあれば薄味がいいときもある

自惚れの激しい歌手って本格焙煎って書いてる缶コーヒーみたいなもんだろ
それでいいやんって時もあるけど近くにセブンが出来たらわざわざ買う理由が見当たらないばかりかイラッとすらする

ごめん意味不明なこと書いた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:42.90 ID:qLGNdcrwM.net
>>80
いやよく分かる
うまい喩えやとおもうわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:45:04.55 ID:y8fgfmeS0.net
アレサフランクリン系か
俺も苦手

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:41.82 ID:np6nKMU/r.net
クリープハイプみたいな上手いとか下手とかじゃ無い領域が好き

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:55.08 ID:qLGNdcrwM.net
中途半端なのに一流のつもり、ってニオイがプンプンするのよ
絢香はとくに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:49:07.09 ID:qLGNdcrwM.net
>>83
クリープハイプの声とムードってテルミンって楽器を思い出すわ
https://youtu.be/K6KbEnGnymk

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:49:30.61 ID:R3aQRWy/M.net
>>34
パワー系が嫌いでミックス系が好きなんやな

87 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:49:40.97 ID:k4tFaSeJ0.net
>>79
歌唱そのものに中途半端な芸術性とやらは求めてないんだよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:00.68 ID:RK2yn71T0.net
わかる。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:51:10.68 ID:RK2yn71T0.net
あと男で女みたいな細くてキモい声で歌うやつも苦手

90 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:51:16.57 ID:k4tFaSeJ0.net
>>86
ミックスボイスってEXILEみたいな奴のことだろ?

91 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 16:51:39.39 ID:k4tFaSeJ0.net
EXILE系が好きになれないのは曲やビジュアルじゃなくて歌い方なんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:52:55.75 ID:gsdZoX600.net
自分の手の出せる範囲しか評価しない現象に名前はあるのか
「自分でもできそうだ」が評価につながっている
ビートルズもそういう所があった
エルヴィスは最初から完成されてたからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:33.45 ID:7Dbk65Dl0.net
ドヤるほど大した歌唱力じゃないからな
その程度でそんなにドヤるんか?と恥ずかしくなるのよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:34.06 ID:qLGNdcrwM.net
EXILEもAKBも子ども用の歌と思えばそこまで気にならんけどw
泳げたいやきくんみたいなもんでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:20.78 ID:qLGNdcrwM.net
【音楽における意識高い系】
なんだろうなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:39.26 ID:DPPm0nkjM.net
https://youtu.be/KjEydX6X2R0
クソ下手だけどこれすき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:04.99 ID:nISX8Oe40.net
峯田の歌声を聴いて震えろ
https://www.youtube.com/watch?v=oCraAIyXvc0

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:58.58 ID:BrzAlB5lM.net
こぶしファクトリーが受け付けない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:00:10.62 ID:oFJOYDi70.net
>>45
GacktのVanillaは歌より、イケメンすぎてビビるw
自分男だけど、何故か何度も見ちゃうんだよなあ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:01:37.87 ID:gWvA8Qz70.net
マーティ・フリードマンがアメリカの歌手は歌唱力を強調して日本は感情を込めて歌うボーカルが多いって言ってたな

101 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 17:02:11.21 ID:k4tFaSeJ0.net
>>94
泳げたいやきくんは好きだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:12.90 ID:/qYhiarKH.net
>>91
俺もEXILE系の歌い方苦手だな
全員同じ声に聞こえるし魅力感じねえわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:05.31 ID:k2JJC0Nl0.net
>>57
死んだ時に思ったんだけど、氷室京介って西城秀樹の歌い方真似してない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:47.53 ID:5T++kFzC0.net
>>73
メロディに絶対の自信があるシンガーソングライターはそういう歌い方するよな
ユーミンとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:02.43 ID:TTsaSEXu0.net
カラオケ歌うまとかも苦手なんじゃないの
教科書的に音程外さずばっか気にして歌うみたいなロボット的なの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:04.50 ID:dtRMg2Yx0.net
>>59
椎名林檎とやくしまるえつこは全然違うじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:20.01 ID:brNLZaUu0.net
口ロロの渚のシンデレラすき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:32.01 ID:M+32ATDBa.net
>>7
ハロカスはバカだから本当にわかりやすいな

>>49
研ナオコのみゆきカバーは上手すぎるわな
島津亜矢あたりもカバーしてるけど違和感ありまくり

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:54.29 ID:k2JJC0Nl0.net
>>51は後期のやくしまるえつこだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:58.94 ID:dHv+tmj/0.net
意識高い系と同じで
本当に上手いならいいけど
下手な奴が上手い風な歌い方してると無理してる感が出る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:43.01 ID:x8yUc3Mwa.net
合コンじゃのりがいちばん
みんなのしらないうまいバラードとか冷めるだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:27.75 ID:rH2gFeAD0.net
アサヤンのオーディションでは堂珍が声も技量も別格で次にうまかったのはネスミスだったんだけどな
アツシは当時から下手くそで今に至るまで1ミリも上達していない
ネスミスじゃ売れなかったろうけどさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:46.57 ID:M+32ATDBa.net
>>98
わかる
モー娘。とかあの系統のがなり歌唱を聴くとゾッとする
本当に無理

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:49.56 ID:B96jL6nK0.net
カラオケでこれやられると虫さんが走るからカラオケ嫌い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:50.50 ID:dHmWMBnaM.net
岡村靖幸とかだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:14:38.41 ID:4DBIk7O10.net
>>110
本当に上手いやつが一番無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:17.02 ID:dtRMg2Yx0.net
おれが苦手なのは中島みゆきかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:28.70 ID:dHv+tmj/0.net
J-POPバラード的な曲を歌うと
曲の雰囲気に合わせてこういう歌い方になる気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:35.09 ID:maLPLgYw0.net
上手そうに歌うのが上手いだけの下手なやついるよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:23.47 ID:oUZBreH30.net
俺は逆に森高千里みたいな鼻歌みたいなのが一番苦手。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:23.53 ID:ZF0bxXvw0.net
わかる
素人のカラオケみたい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:41.62 ID:J15tsppO0.net
>>11
むしろオタクこそそういうの好きだろ
ニコニコ歌ってみたがまんまそれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:48.67 ID:sQ6BlHyr0.net
Perfumeとか下手クソなの嫌いだわ
1とは全く合わないな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:44.56 ID:dtRMg2Yx0.net
上手い下手も色々あるからね
R&Bとロックやポップじゃ違うし
声楽ではビブラートは邪道だし
声楽やってたいきものがかりの子は曲によって歌い方やら雰囲気変えてるから上手いなと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:51.77 ID:fOmzy21ep.net
くるりでも、聞いてろ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:22:04.52 ID://zP3V1va.net
演歌歌手も機械みたいなのばかりで八代亜紀タイプはなかなか出てこない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:22:52.36 ID:ZF0bxXvw0.net
大月みやこは上手いと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:24:23.27 ID:dtRMg2Yx0.net
生まれ持った声質とかでも好み分かれるよな
細川たかしは明るい声質で森進一は何歌っても基本暗い
ユーミンは明るくて中島みゆきは暗い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:25:06.53 ID:kYD1HppW0.net
(´・ω・`)「https://www.youtube.com/watch?v=UV7-gQMlng8

( ゚Д゚)「https://www.youtube.com/watch?v=7UA-mICXgoI

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:28:56.91 ID:VVNvgsHP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TW0gnmWaIA4
ドコモのCMのこれとか気持ち悪すぎる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:34:00.42 ID:fxMt5eS3d.net
>>106
ぜんぜん違うから「それとも」なんでは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:34:56.96 ID:dtRMg2Yx0.net
>>131
そりゃ失礼

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:38:18.70 ID:kfAqLOsVa.net
それぞれの歌い方、声質に合ったジャンルがあるってことで手を打とうじゃないか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:48:23.04 ID:CoTnr2ufM.net
あー水樹奈々とか茅原実里とかね
あの歌い方ホント嫌い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:51:41.84 ID:CUqqj7EO0.net
ペニシリンとかビーズみたいな変な歌い方が大嫌い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:55:50.62 ID:Nl/XSCql0.net
歌がメインじゃなくまずメロディが入ってきて
あれボーカル結構上手くね?ってパターンが好きだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:56:01.48 ID:ZF0bxXvw0.net
変な歌い方は嫌いだな
宮本浩次とか吉井和哉とか奥田民生とか草野マサムネとかの普通の歌い方がいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:58:35.05 ID:dtRMg2Yx0.net
>>137
嫌いなわけじゃないけど吉井和哉普通か?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:59:18.20 ID:Ee9sBaaqd.net
お前らLaputaとか聴いたら死にそうだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:59:59.35 ID:Vc7qYe7Gd.net
V系はそんなのばっかだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:38.47 ID:B0XnGS080.net
ワンオクも無理なの?

ならブルース、ファンク、ソウル、カントリー、R&B、HR/HMも全部ダメそうじゃん
かわいそうに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:02:26.05 ID:v+zkdYC6a.net
すげーわかる。ドヤ声って呼びたくなる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:04:34.70 ID:B0XnGS080.net
>>90
スピッツの草野マサムネもミックスボイス使ってるけど?
切り替えがわかりにくいだけで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:06:03.70 ID:A8b/JF8+0.net
とにかくどんな歌でもビブラートきかせればいいと思ってる奴はきつい
あと 声量ある=歌うまい と思ってる奴

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:07:13.61 ID:J/7fkOww0.net
ニコニコとかYoutubeの歌い手(笑)みたいなのだろ
無駄に声を震わせて鼻にかけたような感じで歌う量産型歌唱法

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:07:32.63 ID:dtRMg2Yx0.net
>>140
グレイのテルは舐めてる人多いけどめちゃ上手くて癖もない
他はトシのハイトーンボイスでクリアな声は天啓みたいなところがあるしv系は個性で競ってたから色んな奴いるな
清春なんてあんな歌い方基本洋楽しか聴かないおれも聴いたことないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:08:14.54 ID:B0XnGS080.net
エレカシ宮本浩次、銀杏ボーイズ峯田和伸もミックスボイス使ってる
地声と差があるからわかりやすいかと

ミスチル桜井はキー全体的に高いけどほとんど地声で、
要所でミックスボイスにならず裏声をそのまま使ってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:09:16.18 ID:JKFAdUqv0.net
ディーバ系はワンパターンですぐ飽きる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:09:36.52 ID:B0XnGS080.net
Chara、UA、MISIAはどっち?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:10:02.06 ID:IDDgS2c40.net
島谷ひとみいいよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:10:26.67 ID:6b2QGVRr0.net
茅原実里のフルメタの挿入歌のやつ
胸の羽が破れても↓ぅおおおお↑!

って歌う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:11:24.67 ID:B0XnGS080.net
Superflyのアルバムを聴くとなんか疲れる、みたいな感覚かな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:12:08.86 ID:nV4iyJcm0.net
わかるわかる
逆に本家の歌手がいかに上手いってなる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:12:47.68 ID:IDDgS2c40.net
島谷ひとみは凄いよ
歌い方が凄く自然なんだよ
それでいてはっきりと聞こえる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:13:12.58 ID:3cFA0USl0.net
俄然わかる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:13:39.71 ID:H5mB1bbX0.net
ねちっこいの嫌い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:15:16.57 ID:B0XnGS080.net
でも作詞か作曲のどちらかでもやってないとアーティストって感じじゃないよね。
印税が入らないし。どこまでいってもカラオケが上手な人ってイメージ。
バンドのヴォーカルは別だけど。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:16:43.66 ID:IQyPeSqd0.net
七尾旅人ちゃんが好きなんだけど
この系統でおすすめある?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:18:44.95 ID:1zO+Siavx.net
あれか、ももクロの緑とかバンドリのベースとか所謂キムタクとかか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:18:57.27 ID:dtRMg2Yx0.net
>>158
うーん、フィッシュマンズとかキリンジとか
そんなに知らないから適当

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:19:12.69 ID:Nl/XSCql0.net
張り上げ系嫌いなのに粉雪だけはなんか好きだった
声質とか個人個人でそう言うのあるんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:20:15.02 ID:5Eq9L67F0.net
歌い方は普通で声質が最強なスピッツやZARDは聞いてて疲れないし飽きないは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:20:51.22 ID:QNFA7RnH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8NVdK6GRTP8&start_radio=1&list=RD8NVdK6GRTP8

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:48.98 ID:dtRMg2Yx0.net
>>162
スピッツは別格だな
楽器隊もすごいし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:28:44.06 ID:/TMsjpQ+a.net
すげえわかる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:29:29.79 ID:JRXk6K3+p.net
美空ひばりとかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:30:24.22 ID:gl+Lwj+r0.net
yasuの声質が一番好きや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:30:56.53 ID:i7DMD6vJM.net
カラオケでサザン歌うと桑田佳祐に寄せるやつが嫌い

169 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 18:32:51.51 ID:k4tFaSeJ0.net
>>104
そうそう。
ユーミンも上手くないけど曲作りが天才なのよ
>>132
そういうこと
>>137
まさにそう
>>141
ワンオクとか無理な奴の筆頭
>>146
GLAYは別枠だわ
>>143
ミックスボイスがいまいちわからん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:37:59.46 ID:KDbvZ0P70.net
中田ヤスタカはディーバ歌姫系が大嫌いつってシーケンサーに歌わせてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:44.60 ID:B0XnGS080.net
>>170
守備範囲が狭いから、もう曲のアイデアが枯れた

172 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 18:51:13.00 ID:k4tFaSeJ0.net
>>170
やっぱりそうなんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:55:59.36 ID:UGkBlNY+M.net
グラハム・ボネットの小細工無しで豪速球で
ねじ伏せるような歌唱法が聴いてて気持ちいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:15:52.24 ID:Y05/Y0C60.net
変な歌い方の源流はLUNA SEA

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:25:54.02 ID:B0XnGS080.net
>>168
ラルクもHydeに寄せて歌うと、誰よりもラルクファンからフルボッコにされるからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:28:01.13 ID:W5yoK4eja.net
クドイ歌い方は歌が入ってこないしオナニーにしか見えないが、歌手って名乗るなら素人レベルなのは許せんわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:34:52.86 ID:c3LVwfONM.net
ハロプロだけなぜか誰が歌ってもこれハロプロ系ってわかるの何故なんだろうな
上手い系ではないが

178 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 19:38:32.74 ID:vUSwMXnE0.net
>>176
ソロなら分かるけど、バンドとかアイドルなら歌唱力無くてもいいよ

音痴はあれだけど

179 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/28(火) 19:39:26.49 ID:vUSwMXnE0.net
>>177
絶妙なダサさだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:49:01.90 ID:cK2THbPM0.net
西野カナはその辺上手くバランスとってると思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:01:15.58 ID:CGq1DbWtM.net
みんな宇多田になりたいけどなれないんや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:14:52.71 ID:8x3f6BMGa.net
スガシカオすき

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:31.20 ID:AE+qiH5z0.net
サンボの山口はただうるさいだけじゃなくて歌上手いからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:48.38 ID:XGZ+yX+M0.net
>>181
宇多田の歌いかた嫌い
海で溺れて死んだ時のこと思い出して辛い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:06:32.37 ID:dtRMg2Yx0.net
>>184
成仏しろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:08.89 ID:F0/g+ojaa.net
ちりめんビブラートのキモさは異常

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:36.58 ID:ZPYYox0/a.net
>>173
ライブはひでえけどな
俺も好きだわ

>>177
下手くそを誤魔化すために変な歌い方込まれるんだよ


>>180
西野カナは近年珍しい実力派シンガーだと思うわ
メロディーがキャッチーだし、売れる要素しかない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:34.18 ID:fTwPnLRN0.net
ここに居る人らは、ゴスペラーズとか全然ダメそう。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:24:52.49 ID:AcdTOmbAM.net
高橋優とか酸欠さユりみたいな投げやり気味に歌って感情に訴えかけようとする系はマジでキモい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:38:33.38 ID:mUp+MXzV0.net
YouTubeのオススメに出てきたコレ
もうサムネイルからウザさマックス
怖いもの見たさで開いてみたら歌い方といちいち頭振るのがウザすぎて消した
鳥肌が立つ気持ち悪さ
https://youtu.be/jw10YZ8bYz0

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:38:53.05 ID:NTUSV7dSd.net
>>1
まだいたんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:37:42.96 ID:kcDw9MKP0.net
ブレスが入る歌手ほんと嫌い
自分まで息苦しくなる
平井堅とかマジで無理
懸命に歌ってるアピールはライブだけにしてくれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:32.91 ID:WQK6yCkD0.net
堂本つよしの方
SMAPで歌う時のキムタク
マクロス△のジュンナとかいう若いの

浮いてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:00:06.56 ID:KzC2ONZTd.net
ヲタが上手いってよく言うももクロ緑の燗に障る歌い方が大嫌いだったから辞めてくれて本当によかった

195 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 03:38:52.20 ID:+KtE6AeD0.net
>>194
そうそう、ああいうの好きじゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:15:51.41 ID:hem7IJsS0.net
>>11
hey jude

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:22:35.92 ID:3IcajSpx0.net
あえて平坦に歌う歌手は自分の声を楽器として認識してるんじゃないかね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:49:39.93 ID:90GNPeU20.net
じゃあ尾崎豊は?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:51:00.34 ID:odU5hKm00.net
最悪なのは歌がそこまでうまくないのに歌うまい系の奴
ちょっと前だとMayJで最近だとなんとかグリーモンスター

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:53:17.94 ID:90GNPeU20.net
その辺のテレビっ子なんかつるの剛士で歌めちゃくちゃ上手いって賞賛してたぜ
流石に呆れたけど頑なに信仰してた

201 :きなここそ至高 :2018/08/29(水) 05:53:54.63 ID:KLle69yV0.net
>>1
やたら細かいビブラートならファルセット効かせる奴言ってんの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:54:49.93 ID:Pio1mHqAM.net
歌が上手いとされる声優はみんなそうじゃない?

203 :きなここそ至高 :2018/08/29(水) 05:56:50.97 ID:KLle69yV0.net
声優。こんなのはどうなんだ

https://youtu.be/MdbNcXglXFg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:59:29.85 ID:B6b9MeQT0.net
(´・ω・`)「こういう人たちだね。一人だけど」
https://www.youtube.com/watch?v=y8JJ-WlCf44

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:03:41.41 ID:lIgPC8sx0.net
エグザイルはカラオケ慣れした素人そのものだもんな。スナックで歌い慣れたおばさんの方が声出てるかもしれん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:05:52.27 ID:90GNPeU20.net
じゃこういう人いやなんかね
4人いて最初の方歌わないけどサムネのショートの人ね
おらぁ好きなんだが
https://youtu.be/xeFNKlPvd4M

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:08:19.64 ID:0MWkzv8X0.net
ビブラートしすぎで気持ち悪いとよく思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:10:02.67 ID:ncPuqq0V0.net
井上猛虎大爆発様はどうなん
歌うまいんですけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:13:36.77 ID:ncPuqq0V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UVAP5gt5L2A

ああこの曲ちょうど今だわ
ききたまえ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:15:44.55 ID:QEXDBpMIM.net
声に魅力がないのか知らんけど
技術に頼った歌い方のアレだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:23:07.67 ID:B6b9MeQT0.net
これらが良いお手本だろう。見習おう。

https://www.youtube.com/watch?v=G3Onw0SMtuI

https://www.youtube.com/watch?v=GQI2dItSHJw

https://www.youtube.com/watch?v=xWS0B68PCdw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:23:35.35 ID:90GNPeU20.net
>>209
これに文句つける奴いんのかね
最高過ぎた
玉置浩二めちゃ好きってのもあるが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:27:54.32 ID:Jft1riGO0.net
俺はお奈々を敬愛している
歌は全力で唄ってなんぼなのである

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:30:00.80 ID:WCsX0fUMd.net
歌い上げるのダメってこういうのもダメなんか?
https://youtu.be/BKtrWU4zaaI
https://youtu.be/cXtcc5mgKTA

水樹奈々とかはキモいから即停止だけど歌い上げ全般がダメって嗜好狭すぎじゃね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:32:12.78 ID:Jft1riGO0.net
名前を見かけると聴き込みたくなるが、今は6時間ほど人間椅子聴き込んでんねん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:36:01.16 ID:Jft1riGO0.net
まぁ、異端ではないだろう
一般的にお奈々が嫌われてるのは事実である
いわゆるクドい系と言われている
異端児はお奈々である

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:58:24.66 ID:bp6v6qtXa.net
覚えたてのフェイクとかアドリブなんて公開オナニーみたいなもんだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:28:16.12 ID:iZuPOSxD0.net
一見そこまで凄そうじゃないのに素人が歌ってみた動画だと息が続かなくって
途中でヘタりまくってるのがあってワロタな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:44:34.52 ID:aWcUO0At0.net
清春HYDEラピュータペニシリンセカオワ絢香氷室は大丈夫
B’zサザン忌野清志郎は苦手

220 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 07:54:00.79 ID:+KtE6AeD0.net
>>219
下は上手い系じゃないだろ、上が上手い系

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:59:39.94 ID:16bPjDkC0.net
>>42
オタクが好きなのは彩香の方だから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:08:08.49 ID:sk3/iN0lp.net
シャクって歌う奴な 駅前でドヤ顔して歌ってるやつの大半がこれ、クソみたいにシャクって歌うから原曲のイメージぶち壊し

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:19:38.60 ID:4XtbOyNb0.net
あれだろ平井堅のおじいさんのうま↑れた朝にみたいな節の入れ方

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:09:07.12 ID:t0ARfty30.net
>>211
パヒュームは舞踏グループと見れば素晴らしいな
World Orderみたいな感じ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:48.98 ID:e8mG9/gY0.net
自分が気に入らないを否定する時に使うやつだなこの言い分

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:48.92 ID:OleVMzUVMNIKU.net
>>73
お前耳腐ってんな
恥ずかしいから音楽語んない方がいいぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:58.18 ID:7WmHhHj/0NIKU.net
>>138
腹から声を出す系
喉から声を出してるボーカリストは気持ち悪い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:07.27 ID:OleVMzUVMNIKU.net
>>139
Laputaは歌うまい系の歌い方じゃないけど歌うまいよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:49:58.78 ID:/rpil8XwKNIKU.net
ドヤ感を感じると引いちゃうね

230 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 18:49:10.63 ID:+KtE6AeD0NIKU.net
>>226
ガイジ死ね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:37.71 ID:2PkV62YQ0NIKU.net
女のアニソン専業歌手ほとんど嫌い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:36.60 ID:es/AL0+U0NIKU.net
MIWAとかいいじゃん
気取らない歌い方とピュアな声が堪らんよ

233 :きなここそ至高 :2018/08/30(木) 01:35:01.82 ID:EPE3/NgV0.net
高橋洋子とかなら良いんかね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:59:39.91 ID:uyyuULHhM.net
お前らオペラとか聴いたら死にそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:01:00.25 ID:NrsBvKvda.net
お前ら演歌とか聴いたら死にそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:14:59.18 ID:mfC2fbG20.net
昔はキャラソンとかでこの上手い系の歌い方をやって引かれる事がよくあったよな
いつからかそれが業界側にも周知されたのかちゃんとキャラっぽく歌うのが多くなっていったけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:22:32.24 ID:7ayxjF1L0.net
歌上手い自慢の番組でよく歌われがちな歌手かね
綾香とかhomeの人
海外でいうとホイットニー・ヒューストン、セリーヌ・ディオン

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:31:54.40 ID:3lSho28B0.net
気取らない歌い方も技法のひとつなんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=P-DTlW3F6a0

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:39.22 ID:7NP1ffFv0.net
個人的にはうまい歌手よりだみ声でシャウトするボーカルのほうが心を揺さぶられる
拓郎、SION、ハリーとか

総レス数 239
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200