2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロジクールがとうとう「縦型マウス」に参入!まさか未だに横型マウスを使っている奴はいないよな? [456554519]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:21:02.56 ID:m4Pzeo7Z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
ロジクール初の縦型マウス「MX Vertical」誕生。従来型マウスよりも負担が10%軽減

 株式会社ロジクールは8月27日、同社初の縦型マウス「MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス」を9月20日に発売すると発表した。
価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は12,880円前後の見込み。

 最大の特徴は人間工学にもとづいて開発された独特な形状で、通常のマウスと比較して57度の傾きが与えられており、これによって手や腕への負担を軽減する。
操作時は握手をするようなかたちでマウスを持つことになり、従来の手を置くような形状のマウスよりも筋肉の緊張を10%和らげることができるという。
(以下略)

記事に詳細な解説あり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139926.html

画像一部抜粋
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/103_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/01_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/02_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/060_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/061_o.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:21:46.24 ID:sZWulonBM.net
意外といいかも

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:23.06 ID:BS6g0Sn00.net
宗教上の理由でMS製品しか使えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:49.05 ID:yEpGI36r0.net
割と良さそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:22:56.49 ID:SNowXFLnE.net
人間工学

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:00.81 ID:GK67mSQka.net
ロジクールのマウスって高い割りに壊れやすいよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:07.03 ID:SeblVx2Ra.net
ふにゃちんを連想させるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:15.74 ID:ZpzecCBp0.net
最後の画像無理あるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:27.28 ID:Q47JEMT50.net
手コキ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:30.18 ID:e888DTx00.net
確かに脇閉まるから良さそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:34.36 ID:SeblVx2Ra.net
ボールでポインタ動かすのがストレスなんだよなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:49.19 ID:Q65phuzoa.net
筋肉の負担を軽減しやがって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:52.32 ID:xZyX5dkK0.net
チンコ握るときも縦
これ自然の真理
つまり優秀なマウスだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:23:59.10 ID:tb+BiCWP0.net
おっぱい摘むとこんな感じ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:03.57 ID:ZpzecCBp0.net
これマウスを左に移動させるときに力が入って誤クリックしそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:03.93 ID:Q47JEMT50.net
左手は縦マウス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:14.26 ID:dM0D64P9a.net
g700sの後継出せや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:24.08 ID:azMU8+/b0.net
>>14
おっぱいマウスが出るな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:24.33 ID:FCLG48REa.net
> 負担が10%軽減
筋肉忖度商法キター

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:33.99 ID:C5td+WiFM.net
ついに来たか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:35.15 ID:NophCzaL0.net
もうちょい安くしてよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:38.45 ID:jI9rFpLm0.net
わりとよさそうだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:24:40.47 ID:rT9AgDcH0.net
PCゲー的にはどうなの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:01.28 ID:jI9rFpLm0.net
でも俺はトラックボール以外使えねえんだ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:07.43 ID:sbX+xejy0.net
たか!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:13.45 ID:1HzpZzbN0.net
明治の牛乳より筋肉への負担減ってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:48.72 ID:Twazha7c0.net
この形状でトラックボール出してくれ
手首痛めてる時は結構つらい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:51.36 ID:nylcVTCN0.net
よさそうだが高い
コスパ悪そう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:25:55.53 ID:iIgBG7Vj0.net
従来マウスのときの姿勢に悪意があるわ
そんな肩あげずに、マウスももっと手前の机の角で使うだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:07.96 ID:h8uV+2p5a.net
MX518が10年近くたっても壊れてくれないんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:26:20.31 ID:hAqwhc9a0.net
これ凄え楽なんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:13.78 ID:Jp9maoUZa.net
中指トラックボール出してくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:18.17 ID:erbPetGi0.net
エアホッケーかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:22.10 ID:iha4GlzU0.net
あーー、縦型とか横型ってそういう意味かw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:24.15 ID:mh/bVElPM.net
>>18
これはチャンス
おっぱいを敷いておっぱいを掴んでパソコンを操作する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:25.99 ID:ZQxQBSciM.net
>>23
割とアリ
ずっとやってると肩や手首が疲れる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:27.87 ID:dQvITVFY0.net
たけーよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:33.56 ID:QWCV4gSB0.net
右手が疲れて左手で使いたくなった時どうすんの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:35.91 ID:q/psxXiO0.net
乗せる部分痛くなりそ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:38.24 ID:GiZdqFQV0.net
なんでマウスって新品交換してくれんの?
ロジクールの2000円の無線マウス2年で3回壊れてるんだけど、全部新品交換してくれるって完全に赤字だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:27:40.56 ID:sr8gBZRx0.net
普及してゲーミング用とか多くなればワンチャン買うかもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:05.24 ID:hub3R+dRd.net
高いね
それだけのセンサーとかスイッチが積まれてるのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:47.42 ID:SeblVx2Ra.net
てか親指も人差し指も押すとその方向に絶対沈むじゃん

ぶれるだろ
どんだけ接地面グリップさせんの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:50.62 ID:o8Nrdqcs0.net
目線で座標を捉えて
クリックだけボタンにするのとかあってもよさそう
障碍者向けにはあるんだろうけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:28:57.47 ID:VHlca6hM0.net
右利きだけどマウスは左手で使ってるんで
左手用のこの手のやつが切実にほしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:22.08 ID:ZWLzhPJd0.net
同じ理屈でトリガー式左クリックにしたやつFPS用で作って

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:22.46 ID:wB53mxi3a.net
マウスではバッファローが最強

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:22.85 ID:rH2gFeAD0.net
perixxの使ってみたけど俺には無理だった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:34.04 ID:1KDGmtAN0.net
マウスのスイッチは分解してスイッチ部分にコンタクトスプレーすればチャタリング無くなるしクリック音も静かになるぞ
自分はこれで路地のマウスを今年で9年通しで使ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:29:55.06 ID:4Ca4GGok0.net
手の動きをセンサーで読み取る装置が欲しい
無線マウス重すぎ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:30:13.50 ID:v3Qe3OQa0.net
自然状態で腕を縦にする生物は存在しない
摂理に反したマウス

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:30:32.27 ID:DqJxyX6Y0.net
ケンモメンならマウスに1万3000円は出せないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:30:55.52 ID:Q9qZhXaN0.net
やっときたか!
このデザイン使うと手の疲れなくて他の支えない
ロジまってたぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:31:00.72 ID:+QkmWMWo0.net
静音マウスがデフォになってくれると嬉しいんだけどなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:31:22.69 ID:XmdVD9Jz0.net
楽に作業できるようになったら運動不足になるから良くない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:31:55.74 ID:LkwpDLkSa.net
ママママママウスでwwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:31:58.65 ID:muX7yt2f0.net
代々木第二体育館かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:32:17.30 ID:L2IH1c3V0.net
G500復刻しろカス

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:32:24.60 ID:PL+JSzzc0.net
親指側にボタン12個ほどつけてよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:32:28.31 ID:ZQxQBSciM.net
>>47
バッファローはホイールが逝かれやすいから好かん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:05.46 ID:mcn2imP8K.net
ちんちん型まだ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:33.50 ID:9PRPvwJRF.net
>>40
すげーよな
しかも交換といいながら不良のものは返品不要でそちらで処分してくださいだもんな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:50.24 ID:N4lTOTRCM.net
それよりいつのまにか一年保証になってるんだが
しかもジャップだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:33:57.14 ID:6zF5mS+O0.net
いやいや、マウスを押す動作で横向きの力がかかるじゃん?ポインタがズレる方向じゃん?
普通はそれをデスクが受け止めるわけじゃん?
ズレないようにマウスの位置をキープするために踏ん張る力が必要じゃん?
クッソストレスになりそうなんだが?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:00.50 ID:y6Jbb1kI0.net
g9x無くしたのは許さん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:09.43 ID:KRoXJnf90.net
明治は本当に心の底から反省しろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:32.44 ID:j/xYEBC+0.net
これで絵描けそう
ペンタブいらねーな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:34.06 ID:pjlMECKIp.net
これでg600作ってみてくれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:43.53 ID:F8z7GKpzp.net
写真の従来型の使用例、極端すぎるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:34:51.87 ID:is/BUGUg0.net
似たデザインのサンワを3980円で買ったけど、これいいよ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:35:33.96 ID:usVK3qIr0.net
ロジが出すのか
エレコムなら絶対買わなかったんだが…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:15.14 ID:zcMff4t/p.net
チンコ握る時の手付きを思い出して駄目

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:20.66 ID:u6B2rbEb0.net
Qtuoのコスパが最強過ぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:28.90 ID:XDHvxjUM0.net
あのさあ・・・普通オナニーするときは左手でマウス使うんだけど
ちゃんとそういう場合も想定してんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:36:54.88 ID:FvtUYiNGr.net
お?ええやん。疲れにくそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:37:08.90 ID:ABpV9gn+0.net
手コキマウスwwwwwwwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:38:48.23 ID:KRoXJnf90.net
癒し用マスコットみたいなオタサーの姫みたいな服着た女の子のいる現場で、
その女の子がこれ使ってたらちょっと変なこと考えてしまいそうだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:38:56.25 ID:XDHvxjUM0.net
>>50
外付けタッチパッド使えばいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:39:23.52 ID:1hJFhd0nd.net
MX900とかいうの出してなかった?
金色の奴

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:40:10.98 ID:F8m4a7QDd.net
トラックボール愛用だからカンケーねーや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:40:42.19 ID:FW5RN1sj0.net
そんなに楽になるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:40:51.81 ID:GY42FY9G0.net
>>40
Logitech(外国企業)はマウス本体を売ってんじゃない
マウスを使う権利を売ってるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:40:58.09 ID:IjzwBakx0.net
>>6
ロジが評価されてるのは頑丈だからでも性能良いからでもなく保証が優秀だから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:42:21.90 ID:NVEP1SeN0.net
左利き専用品出すの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:42:34.59 ID:juvevzLzd.net
>>6
これよく言われるけどさ、俺ずっとロジ使って主にFPSやってるけど一回も壊れたこと無いよ
最初はゲーミングじゃなくてMX400を五年使ってて、その後はゲーミングで二年おきくらいに替えてるけど一切壊れたこと無い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:42:39.85 ID:ZPB9c+Uad.net
evoluent使ってるから買ってみようかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:42:46.68 ID:oU+7gkFd0.net
トラックボールもっと充実させて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:12.91 ID:/C7Y/LJ40.net
縦の方が気持ち楽になるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:28.20 ID:8E7rAr5Hp.net
いいと思ったら高けえ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:36.09 ID:ds+4K4Nm0.net
エッチな気分になりそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:42.33 ID:Cr6i7m280.net
立てるから手首の右側だけに重さかかって手首が痛くなるだろ
横型でもリストレスト使えば全く問題ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:43:47.21 ID:LinmjyNA0.net
もっと握り込めるようにしてボタンじゃなくてトリガーにしろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:44:09.70 ID:JUW9L8qG0.net
店で掴んで満足しそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:44:49.92 ID:wN023cS20.net
>>46
むかし見たことある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:04.09 ID:bR4BgoMB0.net
親指側にボタン一杯つけられそうで可能性感じるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:07.76 ID:aqm4aov50.net
間伐材で作った、机に置いて握ると姿勢が良くなるヤツに似てるわ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:43.42 ID:ObWoARfP0.net
これ12880円なんだぜ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:49.89 ID:VIGc9bUR0.net
>>45
今ってレフティマウスなかなかいいのないよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:46:53.73 ID:7xfbmaay0.net
その持ち方で親指トラックボールにしろよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:47:49.84 ID:Q/XR5+EVa.net
1280円って安いじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:47:51.11 ID:Czo2ehoNa.net
ロジクールのキーボードにラーメンぶちまけても交換してくれたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:48:44.67 ID:ga0CkgWn0.net
ひよ子マウス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:48:47.63 ID:w1x4bChn0.net
そんなのいいからG100s復活させろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:48:51.78 ID:2m+aOflp0.net
フリースピンないのこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:49:03.07 ID:N4lTOTRCM.net
M570の保証を尼で見てきたら1年
米尼で見てきたら普通に3年
ロジすらおま国かよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:49:23.03 ID:sItJlzB60.net
保証期限短くしたクソ企業やん。
お前んとこすぐに壊れんねん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:49:45.57 ID:HGMd3hqO0.net
ゲーム用に左側にボタンいっぱいつけてほしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:05.05 ID:kh0Ev8GBx.net
 
PCべったり超多忙時
親指付け根外側の腱を痛めて病院行ったことがある。
症例多数、負担あるんだよね。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:27.60 ID:QG4MwRKAd.net
TM400再版しろや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:38.74 ID:rfDUqavqa.net
トラックボール派なので

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:50:43.18 ID:nxpaRveR0.net
おもしれーじゃん
壊れにくさが確認できたら次これにするわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:51:10.53 ID:RXeI0X300.net
オナニーする様に左手でも使えるようにしろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:51:59.88 ID:nxpaRveR0.net
>>107
きもーい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:52:56.89 ID:61Q/C7sBF.net
そういやロードバイクのハンドルもこうなってるな
人間工学的には正しいのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:00.32 ID:rH2gFeAD0.net
普段から手首浮かせてマウス動かすやつしか使えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:42.36 ID:wS601EzKM.net
電池がマジでつけっぱなしでも3年もったのにはおどろいた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:53:44.10 ID:W88vNfrq0.net
マウスとキーボードとか原始人かよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:01.38 ID:jTd4j/Tm0.net
せめて半額にして

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:41.57 ID:HGMd3hqO0.net
>>106
マジだった1万超えるのに2年保証なんだなないわー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:55.62 ID:UhiErzn60.net
たけーよ
せめて3000円くらいにせい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:54:59.87 ID:meY4uiLS0.net
似非でエエからトラボExpみたいなのつくってぇや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:27.06 ID:WtPSi6zHd.net
使ってみたいが高いわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:34.50 ID:pyViKZkw0.net
チンコで操作するポインティングデバイスが出ないかな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:40.73 ID:z3Kc58Uj0.net
つかいにくそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:50.09 ID:vNNny7cn0.net
いやこれ使うなら指輪マウスで良くないか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:55:57.02 ID:ZTxDQwyC0.net
トラックボール派としてはトラックボールでいいじゃんと思ってしまう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:29.47 ID:hWm2bxtE0.net
これは絶対に疲れる

手首を机の上に置けないじゃん?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:35.05 ID:eqKVYjH90.net
パワポの比較画像のヤラセ感

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:54.35 ID:fcKU3Pg+0.net
お試しで使うには高いな
まあ普及させるにおいても高過ぎるが
なんにせよ安くならないと一部の好事家が手にして終わりかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:59.62 ID:nNihyke40.net
これはちゃんとしたpcデスクに置いてないと使いにくいパターンじゃないんか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:57:00.28 ID:PZtsHjMh0.net
でも押す方向と重力喧嘩させたくないなぁ
俺が横になれば行けるか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:57:45.39 ID:JdvSJh3B0.net
なんで左手でオナニーしないといけないんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:57:51.88 ID:nxpaRveR0.net
>>116
電池持ちという意味ではマラソンマウスはほんと優秀だったな
ただM705系はチャタりやすかった
3個買ったが電池切れになる前にどれも2年か2年半くらいでチャタり始めた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:33.74 ID:AnHPiIel0.net
高すぎる

マウスごときに100円以上出したくねーわ
アキバのジャンクショップで買うのがコスパ一番良い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:44.75 ID:8djZemrdM.net
なんで嫌儲ってこんなに情報遅いの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:47.68 ID:4O9F3lOC0.net
ホイール傾けボタンが無いという一点だけでゴミ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:59:49.87 ID:sItJlzB60.net
>>119
こっそり1年減らしてやんの。
2年間奇跡的にマウスが持ってしまうとアウトやで。
3年以内に壊れる確率高いし。M950は4回壊れた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:59:56.24 ID:q/psxXiO0.net
>>46
好きなのええぞ

http://ascii.jp/elem/000/000/171/171238/
http://ascii.jp/elem/000/000/056/56325/
https://fpsjp.net/archives/99904
http://gamelabv2.com/?pid=112339662
http://gamelabv2.com/?pid=90127286

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:01:52.22 ID:JhI4+w9c0.net
手や腕の負担軽減ならトラボのがずっと良いような
個人的には実体験から親指が移行しやすくて違和感なく使いやすいと思われ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:01:54.92 ID:i7DMD6vJM.net
>>135
おじいちゃん集団だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:01:57.83 ID:hvBUlDRG0.net
これマウスの革命だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:02:20.98 ID:N4lTOTRCM.net
ガチの3Dマウスっていつでるんだろうね
視覚がVRでもインターフェイスが2Dじゃ意味無いよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:02:23.49 ID:57lDrV0H0.net
ロジテックな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:02:49.30 ID:t3N5rzvU0.net
ダラーっと脱力してる時でも操作できるのがいいのに、こんな面倒くさい姿勢を何時間もしてられない。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:02:58.09 ID:qrrk5vnKa.net
何度目かだぞこの商品のスレ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:48.85 ID:9ZMCfqkv0.net
トラックボールの充実を優先しろ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:54.19 ID:WtPSi6zHd.net
>>142
指輪マウス?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:12.42 ID:57lDrV0H0.net
>>83
違うよ、ソフトウェアだよ
ちゃんとしたドライバーを提供してくれるマウス屋がマイクロソフトとロジテックしかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:28.66 ID:OviGggiU0.net
>>24
でも一年で壊れるからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:00.41 ID:IkboOmpW0.net
トラックボール M570t
使ってるけどこれももうちょい縦型にしてくれたら嬉しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:30.73 ID:vNNny7cn0.net
>>149
3年くらい使ってるけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:43.46 ID:0sVIuKmN0.net
疲れそうだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:50.04 ID:LinmjyNA0.net
>>150
新型出ただろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:25.38 ID:OviGggiU0.net
>>135
周りの書き込みの反応が全てな老人なんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:39.68 ID:Hpc0Vpwb0.net
手のひらの手根を下に置けない大きさは疲れる
手根を固定して指の伸縮範囲内で画面全体をカバーできる程度がベスト

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:53.86 ID:oZqsVxq20.net
Amazonで縦型マウス探すと軒並み低評価なのはなぜだ
オタクどもの些細なこだわりか?それともガチでいまいちなのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:08:11.21 ID:N4lTOTRCM.net
ロジは大体ボタンチャタが1年

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:08:13.29 ID:Yus9t+qkM.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/061_o.jpg

無理矢理すぎるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:08:58.58 ID:aQzI+u2xa.net
横向きにボタン押すって力いるやろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:09:28.26 ID:zZlE71ROa.net
ホイールは手の上下で

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:09:35.64 ID:FdVnDyuEd.net
>>17
ほんこれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:09:42.89 ID:k0aAWW+h0.net
手首が疲労骨折するなこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:09:58.96 ID:N4lTOTRCM.net
>>147
見たけどこれはごろ寝マウスに近いんじゃないか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:02.31 ID:RGndmKvM0.net
飛行機の操縦かんみたいな?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:20.72 ID:dHmWMBnaM.net
オナニーは左手でやればいいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:49.76 ID:Q9WjAUc90.net
絶対売れない
物好きが買うだけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:25.92 ID:5T++kFzC0.net
マウスは右利きでも疲れると左手にするよな
3:1くらいでスイッチする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:48.19 ID:+eFVeGtB0.net
高すぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:04.57 ID:eLuyQa2S0.net
> 価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は12,880円前後の見込み。

はい予選落ち

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:04.85 ID:HYDSpgy80.net
値段が安けりゃ試してみようって気にもなるがな〜

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:27.97 ID:6JVdwzQId.net
縦型って持ち上げるのは糞面倒だよな
この中央のスイッチ押してる間はセンサーオフみたいなの出来ないのかよ
出たら買うわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:00.26 ID:vhb32lWLd.net
トラボにしろや
あとすぐ壊れるくせに高すぎ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:16.13 ID:Q9WjAUc90.net
今のマウスはマウスとしては完成形

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:26.39 ID:AF/aYv8Z0.net
自作斜め型マウスパットで横型使ってるよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:37.39 ID:LxkufVlw0.net
実際鉛筆持つ角度のほうが楽なんだよなベタッと上から置くより

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:14:35.11 ID:XldIYAzT0.net
マウスぎっちょを矯正したくなるな
これならすぐ慣れるかも

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:14:54.88 ID:fBDHKKeW0.net
いいからトラックボールだけ作ってろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:03.82 ID:RNBCY9mX0.net
確かにこの形の方が理にかなってるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:34.68 ID:xvIQItAdM.net
>筋肉の緊張を10%和らげることができる
実質値上げのアクロバット宣伝文句のせいで全然良い印象が持てない
ロジクールとばっちりだろこれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:37.14 ID:+UOT9wKn0.net
すぐ飽きてゴミになる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:45.64 ID:jqCMPf1F0.net
静音じゃないマウスはゴミ過ぎて使えない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:18.48 ID:Hpc0Vpwb0.net
半年保たずにチャタって交換
これを10年以上続けて購入交換合わせて20個体以上潰してきたのに
現在使ってるのは稀に存在する当たりなのかかれこれ2年弱くらいチャタってない
もしかして最近のロジはチャタりにくい商品を提供するようになったのか

183 :ゆいにー :2018/08/28(火) 17:16:33.50 ID:8yQNDb5q0.net
下広がりのマウスは指が疲れる
なんでわかんないんや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:45.04 ID:bkk455CMa.net
>>1
このタイプってかなり昔から市場に出てたよな
ロジクール(ロジテック)ブランドで初めてって言う基準がどこにあるのかよくわからない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:47.53 ID:2J+fsajwM.net
オナニーが捗るの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:17:14.67 ID:KidefjE20.net
手マン型マウスがあれば流行る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:17:44.19 ID:bkk455CMa.net
>>27
この形状のトラックボールこそ大昔から定番だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:12.16 ID:VcX3ZBdG0.net
おちんちん型

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:16.44 ID:H8aNM9Ks0.net
型番で検索すると分解修理法が出てくる状況をどう思ってるのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:02.20 ID:jOQrh3Xi0.net
ソフトの不具合で多ボタンが機能しないのにはキレそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:09.84 ID:GAdT+M960.net
肩こりにくいならビジネス用に良いかも

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:08.91 ID:E3XD/RRM0.net
これにトラックボールつけてよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:19.45 ID:q1VMmlWeM.net
>>150
MX ERGOでええやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:38.35 ID:76Dkjwz/p.net
よいなら買いたいから評判知りたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:40.10 ID:bkk455CMa.net
>>182
自分の所では、15年前に買った最廉価有線モデル色違い3個がつい最近まで動いてて、一つ平均5年もった勘定だわ。その前もロジクール3ボタンマウス2個だし
買い替えもロジクールのワイヤレス

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:20.76 ID:Zy1lter1M.net
ボタン少ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:54.15 ID:a2ue9kAs0.net
FPSでこんなん使ったら左右にブルブル震えてしまうやんけ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:55.43 ID:Gw3t9cY4E.net
カーリングのやつ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:22:04.47 ID:4wYrql2v0.net
>>17
俺はrival500にしたぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:22:09.31 ID:bkk455CMa.net
>>188
お客さん、巨大クリ付きまんまん型トラックボールのツルツル触感はおちんちん互換ですよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:23:36.88 ID:v6NgP45f0.net
 本当に必要なマウスはすぐ廃盤になるロジクール
生産数が決まっててみんな保証で3個ずつくらい持ってくから速攻なくなるとかそういう妄想

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:25:45.50 ID:KyRmq7yL0.net
2800円なら買う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:25:57.61 ID:iczjhN31M.net
たけーよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:26:32.25 ID:mOWp4fci0.net
最近はチルトなしマウスしか出さねえな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:27:16.87 ID:ektID9KK0.net
謎すぎる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:27:22.95 ID:9Xoq3Zt90.net
銃型のとかあったよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:27:23.86 ID:+xP88lZgM.net
使い難そう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:27:59.82 ID:4gTU0oIe0.net
ロゴがダサい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:28:55.26 ID:Su9AhUmB0.net
代々木第二体育館

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:14.02 ID:jUoOSpaC0.net
ケンジントンぼく「ケンジントン」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:15.18 ID:o10px9ZTp.net
わりと良さそうだがボタン数が全然足りねーじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:18.44 ID:gWDj18wT0.net
ああなるほどねーとは思ったな
触ってみないとな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:19.73 ID:Yk8qVtFv0.net
左利き用頼むわ!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:27.74 ID:ZAyPqG3Ea.net
M570の使用感で片手で持って使える空中マウスを出してくれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:30:43.57 ID:GYz0yUuc0.net
思ってたのと違う普通に使えそうだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:31:43.82 ID:Z35zPqouM.net
>>35
おっぱいがいっぱいや!!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:31:47.51 ID:Uf2TFhD0r.net
ロジのマウスってなんか掌に当たるからいや

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:32:53.67 ID:Hpc0Vpwb0.net
>>195
長持ちしてるなぁ 多分使い方が丁寧ってのもあるだろうが
種類によってまちまちってのあるね
長らく愛用してるM905はロジでチャタ報告が一番あったんじゃないかってくらいの問題児で
ついに生産停止になってしまった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:32:56.04 ID:3quYxeKT0.net
普通に使いにくいわ
つーか左手用出せや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:34:59.24 ID:ML5T5N5t0.net
猫背矯正縦型マウスとかで売り出せば筋肉落ちた爺婆が食いつきそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:35:58.65 ID:6DjRaqDR0.net
おちんぽマウスガチで良いぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:36:11.41 ID:dBAiKPTH0.net
実際手の向き変えると全然違うな
こんなん早くやっとけよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:36:11.68 ID:d70xw9HO0.net
>>46
FPSGUNというやつがあるけどゲーム向けとしても一般向けとしても中途半端

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:36:46.25 ID:2eE5QnfV0.net
ボタンを押すのが辛いんだよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:36:55.53 ID:9ICioY9O0.net
一番力抜ける角度だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:14.78 ID:gngw8iQe0.net
形やらしない?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:19.29 ID:TmgpcaWKM.net
最後の画像はあるある

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:41.58 ID:d70xw9HO0.net
トラックボール使ってみたいけどボールでかいほうが細かいコントロール効くの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:38:33.30 ID:zabxXcPJ0.net
トラックボールになれると他のマウス使えなくなるわ
横になろうがオナニーしようがラクラク操作できるし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:38:55.13 ID:TKXVd0g10.net
有線にしてくれ
無線はバッテリ切れが嫌だ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:40:41.85 ID:hveHYlOcM.net
人間工学系は、正しくない姿勢では使えないんだよなぁ、、、

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:40:51.35 ID:LCOqy1cf0.net
ロジのマウスはよくチャタリング起こす印象

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:41:19.58 ID:PaddpCyUM.net
G700で完成されてんだからさっさと後継出すか再販しろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:41:42.35 ID:Wz09yCjjM.net
G700再販しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:41:48.46 ID:TmgpcaWKM.net
ボタンが押しずらいなら拳銃みたいなトリガー式にしたら楽になるんじゃね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:41:55.35 ID:LU2Hsgmhd.net
マウスって横に広いタイプ少ないよな
真ん中が凹んでるマウスとかガイジみたいに常にガッチリ掴むこと前提で、俺みたいにカジュアルにマウスを掴んでる人からすれば使ってて疲れる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:42:01.00 ID:9kbyuCier.net
>>6
壊れても保証期間ないなら新品に交換してくれるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:42:24.10 ID:Twazha7c0.net
>>187
手のひらが下向きじゃなくて横に向くのが
この新しいマウスなんだよ
トラックボール型は手のひらが下向きのしか見たことないわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:44:01.01 ID:tpoQxVu70.net
値上げしてから買ってねーわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:44:29.68 ID:E3XD/RRM0.net
トラックボールのボールが大きいやつってフォトショで細かい操作とかテキストをコピペする時のドラッグとかやり辛さある?

親指トラックボール使ってて少し感じるんだが疲れにくさはデカボールに軍配上がりそうだから聞きたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:44:38.90 ID:KsYnBiPZM.net
指じゃなくて手首と肘で動かす感じなん?
慣れが要りそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:44:59.30 ID:YdP0sE6j0.net
試してみたいのにたけーな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:45:12.91 ID:2x20JZtJM.net
高過ぎ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:45:54.45 ID:IEFVacvmp.net
そもそも最近マウス使わなくなってきた
なれたらショートカットとタッチパッドのほうが速いことを最近ようやく実感できるようになったわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:22.27 ID:jb8DnZh+0.net
左手で縦型マウス、右手で

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:23.24 ID:2x20JZtJM.net
ロジクール製品は愛用してはいるんだが、ヒット商品になると型番変えただけの似非新製品を出したり
ひどいものだと明らかにコストダウンした新型を出したりするのがかなり気に入らない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:31.45 ID:TWBxrlBma.net
マジレスするとこの手のエルゴノミクスマウスは摘んで使えないから手首手前付近が常に擦る形になって痛い思いする。ソースは俺…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:36.94 ID:vckHgBpiM.net
これ半分ホッケーゲームだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:46.23 ID:2x20JZtJM.net
>>244
デスクトップのときは?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:48:21.78 ID:mOWp4fci0.net
G700再販しないから値段3万円台になってるの笑う

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:48:49.73 ID:OqhXtBM90.net
こんなの作る前にG700をさっさと出せよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:49:35.58 ID:Y05/Y0C60.net
保証切れてから故障するの何とかしてくれ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:49:49.39 ID:4BAe+x3Z0.net
左利き用も出せやゴルァ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:49:58.72 ID:TWBxrlBma.net
>>241
そうそう。あとマウス本体がとにかく大きく重い。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:50:24.10 ID:X84Ss8Ryd.net
>>6
ロジクールが一番壊れにくい
そもそもチャタリングは日本製の部品使っても回避出来ないんだからどうしようもない
マウスは消耗品だ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:51:53.55 ID:BuK2Gw5G0.net
昂そうだなあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:52:00.48 ID:Q9aKrHU60.net
おいこれマジで良いやつじゃん
めっちゃ欲しいわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:52:09.66 ID:AEiJtu400.net
ユーザーインターフェースはケチってはいけないの鉄則のもといつもロジにはお世話になってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:54:01.39 ID:mmo4bs8b0.net
こんなんより視線か念力マウス出せよとっとと
もうじき21世紀になって20年だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:54:03.27 ID:X84Ss8Ryd.net
>>232
どのマウスも変わらないよ
分解すればわかるけど、オムロンの部品でもチャタリング起こすんだからどうしようもないと思うね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:55:08.93 ID:YMUH/dCG0.net
マウスの寿命なんて1年持てばいい方だよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:55:59.20 ID:VLl3K0wp0.net
安いヤツなら1000円以下で買えるのに今どき1万越えのマウスとか買うかよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:56:45.88 ID:EPEUbCQq0.net
こういうマウスと普通のマウスを1ヵ月ごとくらいに交換して使ってれば腕の動かし方微妙に変わって腱鞘炎減るだろうか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:57:33.82 ID:DgPx+WVl0.net
クリックスイッチ交換できるなら買いたいわ
これが可能なマウスが少なくて困る

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:57:59.21 ID:GQmKHv950.net
>>6
保証期間に2回は壊れるのがロジクールの良いところだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:58:23.20 ID:dXUhy2UQ0.net
さっき見たけどボタン数が足りねえんだよ
倍にしろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:58:33.32 ID:X84Ss8Ryd.net
>>262
ゲーミングじゃないならロジの1000円以下の有線レーザーマウスで十分

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:59:01.99 ID:zAaFaLv40.net
この体制になれないのは頂けない
http://o.8ch.net/1938m.png

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:59:38.96 ID:Zu58r25M0.net
そういうことはG700を復刻してから…ってもう>>17で出てたか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:59:53.86 ID:KU5fjBcWM.net
>>267
戻るボタンないのはちょっと

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:00:01.63 ID:X84Ss8Ryd.net
>>268
これ絶対首やるだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:00:26.87 ID:dKpCRV2D0.net
>>148
いまだに2000年製ぐらいのハンドルコントローラーのドライバを更新してくれるもんな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:13.12 ID:+ER5S/Vj0.net
仕事でロジクールのマウス使ってるけど壊れたこと一度もないわ
お前らパワー系池沼かよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:13.29 ID:nR92yib3M.net
>>237
あれ厳密に言うと新品じゃないぞ
初期不良とかで返品になったものを修理したやつ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:38.01 ID:X84Ss8Ryd.net
>>270
いや、戻るは中ボタンの左に割り当てればいい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:50.67 ID:IoDYXVotd.net
>>268
絵うまいな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:02:18.96 ID:o5L9uwrd0.net
まだマウスで消耗してるの

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:02:28.22 ID:BRt5ZpJs0.net
ショーンKがおるやん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:03:39.52 ID:ohlj3oXCd.net
アンモナイトかよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:03:59.52 ID:YjTcaixl0.net
代々木第一体育館?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:03:59.59 ID:nR92yib3M.net
俺強迫性障害で
マウスをクリックする時ちゃんと「カチッ!!」って音が鳴らないとブチ切れて作業を一からやり直してる
生半可なカチッ!じゃだめなんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:04:51.02 ID:DsePJB8P0.net
いいな
MXシリーズなら品質も良さそうだし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:05:14.56 ID:dXUhy2UQ0.net
あっ、確認したら1個ボタン逝ってるg602の保証先月に切れとるやんけ!アホか!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:06:33.94 ID:/Nd1zVYb0.net
エルゴノミクスとエスカルゴノミクスを掛けてるんだろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:06:44.44 ID:O4dS26OaM.net
>>14
おっぱいマウスパッドがあるんだから
おちんちんマウスがあってもいいな
愛唱抜群じゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:07:10.29 ID:pPKDsEba0.net
2010年位に買ったロジのマウスが壊れる

保証で交換

交換品がまた壊れる

また交換

でモデル代替わりしながらもう10年近くマウス買ってないわ
マウスにこだわりないから保証最強のロジ以外選ぶことはないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:07:26.86 ID:X84Ss8Ryd.net
>>274
リファービッシュ品でも十分だ
大抵は品切れで別のやつの在庫の送ってると思うけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:09:03.43 ID:HfKuJ88wx.net
トラックボール出せや

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:09:28.65 ID:IArTLFYZ0.net
3回くらいチャタったからもう買ってねーわ
他のやつは安くてもチャタらん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:11:59.43 ID:IEFVacvmp.net
>>249
最近デスクトップ使わない
ノートとモニター

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:12:11.57 ID:XVxFvGuR0.net
おっぱいっぽいカラーリングにするだけで生産性2割くらい上がりそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:12:55.90 ID:aHXbKW/qr.net
でもお高いんでしょう?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:13:17.29 ID:j08N2DBPM.net
M570使ってるが左右ともにクリックがバカになってきた
次もトラックボールにするか普通のにするか悩みどころ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:13:49.39 ID:z3+BDma6d.net
>>265
これ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:14:32.92 ID:vwlHX0fNd.net
ボタン少な過ぎ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:14:36.89 ID:1XxvMdSb0.net
>>286
もっと前に買ったマウスが未だに普通に使える
酷使しすぎじゃないの?
交換も手間かかるし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:14:48.06 ID:XPCq35CJ0.net
M570の保証期間が終わってすぐ左クリックがいかれて戻る進むボタンを置き換えて使ってたがいい加減買い換えたい
でもトラックボールって全然新しいの出てないのな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:16:33.29 ID:aKo2WCnN0.net
2009年に買ったMX518がまだ壊れないけどロゴがハゲてるし流石に汚くなってきた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:17:31.52 ID:VLl3K0wp0.net
最近のマウスはノーブランドみたいなヤツでも割と質が高い
ワイヤレスでもクソ安いし電池も1年以上もつ

長年同じマウス使ってる奴は買い替えると捗るぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:18:14.36 ID:1XxvMdSb0.net
昔からノーブランドでも結構生き残ってた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:18:52.00 ID:OviGggiU0.net
>>297
いや出てるぞ?
ロジだけでもなく他でも出てる
ここ一年くらいで結構出てる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:19:37.48 ID:hQIOuxcxd.net
いつも思うがお前らマウス壊しすぎだろ
どんだけ酷使してんだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:20:12.36 ID:1pQc5rAy0.net
手汗かく奴にはきつそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:20:23.01 ID:36dZaiFOd.net
ちょっと欲しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:13.67 ID:v/DS08wn0.net
ちょうどマウス買おうと思ってたところなんだけどなんでいまだに光学式なん?
寝る時は無線で遠くからコロコロしたいのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:33.96 ID:nxpaRveR0.net
>>268
腰に悪そう・・・

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:36.96 ID:v74Eae6B0.net
2,880円なら考える

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:38.10 ID:qHgbz+l+M.net
そんなことよりMX-airの後継機あくしろよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:21:51.19 ID:yMdc3c/00.net
縦型は疲れないけど動かしやすいかと言うとそうでもないな
上から押さえつけられる横型の方が精密操作しやすい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:22:09.95 ID:XPCq35CJ0.net
>>301
マジか
無線で良いやつあったら教えてくれ
ボタンは何個もいらない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:23:00.48 ID:u8tiqR2p0.net
目のつけどころがいいね
試してみたい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:23:25.64 ID:MhMlMDG60.net
エルゴノミクスマウスなんて昔からあるじゃん
クリックする時動いちゃうんだよこういうの

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:23:28.93 ID:nxpaRveR0.net
>>302
壊れやすいマウスというのは確かにある
ただロジクールのマウスはすぐ壊れてダメだねみたいな一括の物言いをする奴はどうせ他のメーカーだろうがすぐ壊す
理由は手とデスクと部屋の汚さ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:23:48.90 ID:edO7VO7U0.net
無線トラックボールが最強すぎる
これ持ちやすいかもしれないけど動かすからどのみち肩疲れるだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:24:37.56 ID:akLXWimWM.net
早くG602の後継機を出してくれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:24:52.46 ID:7rpJaydD0.net
最近でたロジのトラックボールはヒンジ壊れそう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:25:17.74 ID:RJlmfTL40.net
でなに?
これでAIMあがるの?
あがらないよね?
はいごみ
レーザー最強っしょ!!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:25:41.39 ID:YZ6+8Dis0.net
ボタンもっと増やせるだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:15.05 ID:Z1Q7N/dKp.net
ケンジントンの縦型マウスとは違うの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:19.87 ID:MDW9gen40.net
ブレそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:27.06 ID:zddrNYiL0.net
視線でポインター動かして瞬きでクリックとか無理なの?
これあったらFPSで最強だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:30.52 ID:wAhTKQz/p.net
トラックボールでええやろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:35.22 ID:RNBCY9mX0.net
>>268
これヘルニア待ったナシやぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:43.10 ID:00sy9O+70.net
トラックボールが最強じゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:27:00.88 ID:16feKbkWr.net
g502に慣れてるからボタンを増やしてくれたらありだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:28:43.92 ID:Z1Q7N/dKp.net
>>319
ケンジントンじゃなくてkinesisだった
https://www.kinesis-ergo.com/shop/dxt-wired-mouse-2/

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:29:25.08 ID:i7csESvt0.net
こういうのってきちんと調整されたデスクと椅子にまともな姿勢で座って使うのが前提条件だろうし
その姿勢維持の筋力がすでに歪んでて怪しい

キーボードもマウスもできれば肘より低い位置が楽
こたつ机に画面。それと別に20cm位高さの小机みたいな箱とか台を脇に置いてその上でG700s使ってる
気がつくとマウスケーブル引っこ抜いてキーボードもK270あぐらに乗っけて使ったりもする

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:30:16.16 ID:B2uDIpE70.net
寝てるときに持ってたら安眠できそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:31:54.67 ID:O4I0PI4J0.net
右手でマウス操作してる時って左手が暇なんだけど、両手で操作できる二刀流マウスとかないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:32:40.34 ID:kYD1HppW0.net
人間工学
つかいにくい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:35:40.24 ID:K/gXkLun0.net
何でそんな高いの?
医療機器なの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:36:27.72 ID:9RV0hntU0.net
この手のは慣れないと猛烈に使いにくいからな
Microsoftのエルゴキーボード買った時、最初使いにく過ぎて投げかけたもん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:37:35.55 ID:cc6Qyxnr0.net
使いやすいんだろうけど慣れた頃にディスコンになっていて代替品探すの苦労しそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:38:39.61 ID:Rjz6f8uHp.net
重くなければいい
以前ロジクールのマラソンマウスっていうワイヤレス買ったら重すぎて萎えた
マウスなんてのは指先で動かすのでいいんだよ、しっかり握ったら腕や手首に負担かかる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:39:10.46 ID:9RV0hntU0.net
>>298
あれは名機だったな、値段も安かったし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:39:48.24 ID:BFmiUHaV0.net
案外いいかも

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:40:42.14 ID:+yTnrbUwM.net
ロジクールは壊れた時返品せずとも新しいの送ってくれるのが神

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:10.95 ID:HmzM0ryh0.net
トラックボール同様使ってみると意外といいのかもしれんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:19.48 ID:FfLl6R+60.net
こんなん前からありますやん
使い心地は、慣れれば逆にこの形状しか考えられない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:35.99 ID:6n1Qj4Uqd.net
こんなんどうでもいいからさっさとMX-R出せ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:36.55 ID:Qfyh9D6D0.net
>>1
女性が間違えてシコシコしそうだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:49.95 ID:1XxvMdSb0.net
今使ってるのは最初は負荷がすごくて手が痛かったけどいつのまにか普通に使えてる
便利すぎる道具使うと逆に自分がだらしなくなっていく

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:42:27.82 ID:Y1aZi6LI0.net
ロジクールのマウスって保証期間って3年?だったっけ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:43:49.32 ID:ssPJqc3Cd.net
PCは寝ながら使ってるから縦型だと逆に疲れるんだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:45:14.54 ID:tit6DqRIa.net
>>1
流行りのエルゴノミクスか
従来のマウスみたいに手首がねじれないから
腱鞘炎対策にはかなり効果的らしいがどうなんだろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:45:46.26 ID:azH3OJi1a.net
パソコン買って最初コレ使って
https://i.imgur.com/PuQwev3.jpg
次にコレ使ったら
https://i.imgur.com/vjRlCQp.jpg

もうマウスに戻れなくなった(´・ω・`)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:45:52.29 ID:7xaqC8uU0.net
足で操作するマウスが欲しい
オナニーするとき両手が開くと便利

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:48:18.50 ID:2u/+o84t0.net
パワポが絶望的にださい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:48:39.33 ID:WODBIgYF0.net
まず従来の格好の画像がおかしいね、そんなに肩上がらんわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:48:53.62 ID:OviGggiU0.net
>>346
いやそれもマウスや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:50:43.13 ID:qBswR4vM0.net
斜めになってるマウスパッド売り出せば良いんじゃないの
これビジネスチャンスだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:51:03.35 ID:fajTn5MH0.net
それより軽くてボタン多い静音マウス出して

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:51:58.64 ID:8lTDbO4i0.net
おっぱいマウスパッドとおちんちんマウス

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:53:01.22 ID:GLu0LHMf0.net
>>158
そもそもマウスを置く位置が結果ありきで違い過ぎるよな…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:53:33.13 ID:MfwcookSa.net
M100rで十分

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:54:23.69 ID:n6Fb5FxW0.net
コレ凄いな
なんで今までなかったんだろう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:55:16.45 ID:i9kiX7WVd.net
ほしい
ラビで売ってる?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:58:34.12 ID:a0g0VKFDa.net
>>356
あるぞ バーティカルマウスで検索

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:58:55.02 ID:f/zp0MIua.net
>>237
最近は保証期間有限のモデルが増えてるから
保証期間切れでもこうかんかのうなようなデマを流すのは悪質だな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:59:22.01 ID:Q1xsC2xP0.net
ロジはメールでの対応が遅すぎる
メール送って2週間ぐらい放置された

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:12.08 ID:f/zp0MIua.net
>>246
それコストダウン型番や横展開型番にイキっちゃうガイジやん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:02:01.08 ID:UGkBlNY+0.net
画像のヤラセ感

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:12:02.76 ID:KlspraPk0.net
ラバー素材やめろや

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:13:28.47 ID:fA9ZtjvH0.net
>>313
エレコム製品は不思議と有線ケーブルが切れたり摩耗したり、使いにくくて他メーカー製品を買い換えたりで、長く愛用できない地雷製品が多い印象。
一番長く使ったパソコンデスク向けコーヒーカップ&灰皿固定トレイも、パイプを挟んで固定する部分の金具が使って早々に変形して、使いにくいなぁと思いながら使ってた

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:13:52.17 ID:Qudsc60k0.net
そんなものよりさっさとG700の新型出してくれ!
サイドボタンがもう限界なんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:14:03.30 ID:tyKxlV5g0.net
これをなぜ作らないのか不思議でならなかった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:15:16.00 ID:wEMhUIxU0.net
マウスはすぐに壊れるというかすぐにチャタル

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:18:11.24 ID:f51VbNeK0.net
G600と同じくらいボタンつけて
あとホイールのチルトも

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:18:14.97 ID:SCIUEFbLH.net
ダディクール

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:18:20.54 ID:PD0EgHdh0.net
代々木に昔こんな建物あったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:19:40.87 ID:2eE5QnfV0.net
>>236
つまみ派、かぶせ派と流儀があるから"マウス つまみ"で検索しないとゴミが引っかかる。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:20:47.66 ID:MPsHuHI20.net
ここまでするならもうトラボでもいいじゃないの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:21:17.54 ID:xJWiYggU0.net
縦置きのモニターだと結構疲れるのよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:23:53.61 ID:3i2NcYo60.net
>>268
オカムラのアトラス&クルーズじゃだめなのか?
https://i.imgur.com/HQgZDvF.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:12.32 ID:rWx7Y1pfp.net
エヴァの操縦桿みたいなので出せよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:14.08 ID:nR0anKf00.net
>>360
電話すりゃ即対応やぞ
保証期限1週間前でも余裕で間に合ったわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:29.65 ID:zXEz+V8b0.net
こんなもん使うならトラックボールのほうがいいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:24:44.92 ID:QBNc5C3kr.net
巨大なトラックボール置いておくと子供が家に来たときにゴロゴロされて破壊されるから気をつけろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:25:56.21 ID:b1sXkTo0d.net
>>38
逆持ちすればええんちゃつかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:26:13.70 ID:maLPLgYw0.net
マウス肩でムズムズして寝られないからいいなこれ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:26:15.29 ID:Re3Xb3OR0.net
ここまで人間工学謳っててなんで人差し指使う左クリックが通常のクリックなんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:28:30.47 ID:d4ZkrOOM0.net
これ買うかな腱鞘炎が辛い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:30:29.38 ID:yiBkgKCm0.net
なんか卑猥

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:31:47.14 ID:4pUucZrc0.net
これでおっぱい型のやつを作れよ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:32:09.02 ID:YsWffmtA0.net
この小籠包焦げてんぞ(´・ω・`)
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/01_o.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:34:18.88 ID:zYl3XKUkd.net
うまそう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:35:11.76 ID:4k8ws7kqM.net
やっとかよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:36:27.67 ID:Fh0Q+PM10.net
>>346
さすがに最初ではなかったけど、それだわ
しかも俺は親指と人差し指の2本でボールを操作する変態型

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:37:24.51 ID:HExFREbV0.net
親指トラボといいロジの挑戦的な姿勢は評価したい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:38:35.74 ID:3iaChXiF0.net
ロジクールの保証が神だというのはマジなの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:42:17.26 ID:YsWffmtA0.net
>>388
何それエロい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:43:07.10 ID:tcXvuBB7p.net
ITメディアが動画でレビューしてるわ。
というかこんなチャンネルあったんだな。

https://www.youtube.com/watch?v=MA9VbMZmtLU

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:48:58.68 ID:pvhfhuvPd.net
電池じゃなくて充電式のマウスないの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:49:00.61 ID:e31VP6rVM.net
昔1万円で買ったロジのマウスが5年保証で2回交換してもらったことある

2回目はUSBのリモコン折ってしまって流石に保証は無理と思って買い直してからダメ元で相談したら新品送ってくれた

今のマウスは3年保証かな?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:49:56.07 ID:+eCYC2RC0.net
>>17
ほんこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:51:26.08 ID:PprNcHm10.net
左利き脂肪

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:59:14.42 ID:4HauGWBQ0.net
5000円くらいならちょっと試してもいいかなって思ったけど、たけーよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:00:10.60 ID:Iydq9icX0.net
MSエルゴぐらいの傾きがちょうどよい
この確度は微妙に使いづらい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:28.62 ID:aAe3eHI00.net
自然に手をおくと手はやや横向きになるからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:46.35 ID:R+IPI7bQ0.net
流石に高い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:59.33 ID:OfzuAZzZa.net
色んなマウス出すのはいいけど、
すぐに廃盤にしないで欲しいんだよな
MX500がめちゃくちゃしっくりきてたのにいつの間にか買えなくなってる
後継機と言われるのいくつか触ったけど全然違う
一ミリ二ミリでも違ったら別物なのにやめてくれよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:04:42.16 ID:4HauGWBQ0.net
しかもこれハイパースクロールじゃないっぽいな
残念だわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:05:30.90 ID:JkjZJLoSd.net
高いわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:05:53.94 ID:QMX/pmVJ0.net
ロジのTM250を車止めに張り付けて斜めにして使っているけど見た感じ一緒だな( ´∀`)

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:08:18.08 ID:jbvPJ2J0a.net
非ゲーマーだけどankerからieに乗り換えたら天国すぎワロタwwwww

唯一の不満はサイド3ボタンじゃないこと

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:09:02.03 ID:KdzYNZOw0.net
いい版画が刷れそう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:10:46.45 ID:kVYOUIpU0.net
代々木体育館みたい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:10:56.48 ID:30n1FGJL0.net
トラボとの間みたいな?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:12:35.18 ID:OfzuAZzZa.net
あとゲーミングソフトウェアって名前どうなん
めっちゃ有用だから会社のPCにも入れてんだけど、
ゲームだと思われるやん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:14:51.53 ID:9QbcgFBdM.net
従来のマウスの方がおっぱいみたいで良いよね。これはまんさん用だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:15:32.42 ID:30Dm8DQd0.net
トラックパッド作ってくれないかなー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:17:05.88 ID:XYQCF7iS0.net
普通に良さそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:20:25.79 ID:6p8WEhohd.net
円錐マウスか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:22:51.44 ID:XNAUrtKH0.net
>>23
Gシリーズとは別のセンサーが載ってるだろうけどセンサーのことはおいといて
でかいマウスパッドにローセンシで肘から動かしているタイプの人はすんなり移行できると思う
ハイセンシで手首から先で動かしている人には形状や重量が絶対合わないと思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:28.85 ID:TnT3KF3O0.net
ヘリコプターの操縦桿みたいなマウスってないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:01.80 ID:d5YQ6sTZ0.net
マウスなんて〜って思ってたが
ロジのゲーミングマウス使ったらもう戻れないわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:11.75 ID:S2zvW4Azd.net
なんか持ちやすそうだね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:34.63 ID:EIO+v2Ro0.net
5000円前後なら買った
10000円超えるなら高速スクロールとジェスチャーボタンはつけて欲しい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:33:58.15 ID:vJ6Z5+HC0.net
>>1
WBSで見た
筋肉負担が10%減って姿勢もよくなるんだろ
ダイマやりすぎだ

後消費者庁が廃棄野菜つかって飯作るとかいう糞の様なイベントやってた
あんなお遊びしてるなんてなんなんだ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:21.20 ID:Nw+AChLS0.net
高すぎるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:37:18.65 ID:d70xw9HO0.net
本当に腱鞘炎対策になるなら1万円までなら出す

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:38:56.61 ID:J1hKrxm90.net
腱鞘炎予防にはいいんだけど高えよ
中華の激安縦マウスで問題なし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:40:01.58 ID:OgWZPciv0.net
うちのインプットデバイスはみなマイクロソフト製品になってる。
なすびマウス復活してよ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:45:11.81 ID:J34lEEHD0.net
ロジクールはソフトウェアが優秀だよな
Razerはソフトウェアがマジでゴミのゴミ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:26.68 ID:m4gDU8V00.net
ロジクールは左利きだと選択肢がほとんど無い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:43.56 ID:v74Eae6B0.net
長年ロジクール使いだったが先々月から安物MS、クリックもホイールもタッチに色気なく硬いがまあ700円もしないんでこんなもんかなと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:38.31 ID:UnbXWTpQM.net
なにこのTENGA

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:03.66 ID:YsWffmtA0.net
>>415
ソレのトラックボールが欲しい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:49.81 ID:Ja9F9K690.net
拡張性というかボタンは増やせそうではあるが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:42.59 ID:kvsrEcKn0.net
ケンジントンのトラックボールで間にあってるよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:59:37.25 ID:lQO1LRn80.net
左右対称の2ボタン+ミドルボタンは両手用だからだろ?
右手専用ならボタンもっと複雑にしていいんちゃうか

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:03:24.60 ID:Rs1VpMqXd.net
縦型トラックボール作れよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:03:55.39 ID:h789LUXS0.net
>>17
わかる
これ壊れたらどうしようっていつも思う

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:28.96 ID:rupNcgXx0.net
使ってみたら分かると思うけど、普通のマウスを角度違いにしただけのモノじゃなくて、多分皆が思ってるよりも巨大だよコレ
指先で摘まんでクリック、という感覚ではなくて掌にグローブ付けて指の腹でクリックする感じだ
画像を良く見てみ
手首は確かに楽になるが腕が疲れる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:06:06.56 ID:lQO1LRn80.net
>>135
このスレも何回かみたぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:08:13.31 ID:h789LUXS0.net
G700は電波途切れるとサイドキーがバグるのなんとかしてほしい
ロジの不具合報告ってどこでやればいいのかわかんねえし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:03.91 ID:1fYDH9GHM.net
多ボタンじゃなければどんな形してようとゴミ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:19.47 ID:/NhPabrG0.net
絶対使いにくいだろこれ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:13.81 ID:OviGggiU0.net
高い方のトラックボール買いたいが二年しか保証が無いからなぁ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:16:07.28 ID:BM86ZiNN0.net
G700sは新品一台確保してるわ
貴重な三洋版エネループ最後期型の英語ラベル版が付属してた

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:16:58.27 ID:Me1DTxZn0.net
トラックボールでよろしく

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:36.04 ID:oy9b+EpI0.net
ええやん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:07.08 ID:+JwPm4YA0.net
g602くらいボタンないと生きていけないんだが

444 :梅ヶ枝餅 :2018/08/28(火) 21:23:23.80 ID:3PRUU1LU0.net
ロジクールすごくいいけどキーボードが突然TとIとPとCが反応しなくなった
トランペットかよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:37.42 ID:lWB7msdC0.net
普通のマウスは連邦でこれはジオン

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:16.08 ID:maLPLgYw0.net
斜めのやつサンワがいっぱい出してるんだな

447 :!omikuji :2018/08/28(火) 21:25:41.60 ID:RjMKn2TsM.net
絵描きで筋トレが趣味だけどこの尺骨角度の設計はかなり理にかなってる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:49.01 ID:d70xw9HO0.net
>>444
使えなくなったキーのキートップ外して
使ってないキー、たとえばHomeとかENDのキートップをつけてやればいいよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:52.75 ID:DPzLJ6kG0.net
ロジのマウスってホイールスカスカのばっかり
ガチガチに硬いのないの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:55.29 ID:Qw9lSTB90.net
無理やり右肩クイってやってるだろこれ汚いな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:27:16.21 ID:TEbtECAq0.net
vxnanoくらい小さくて電池もち凄いの出してくれ
nanoは持ちが悪すぎた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:29:59.74 ID:YJoRFU130.net
サンワのが尼で4分の1の値段であるのに売れるのかこれ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:30:55.20 ID:YL2T3GNJ0.net
もう少しボタンが欲しい
チルトとステルスボタン追加なら欲しい

454 :梅ヶ枝餅 :2018/08/28(火) 21:32:28.88 ID:3PRUU1LU0.net
>>448
このタイプだからかな?
試してみたもののダメやったけど、ありがとう!
https://i.imgur.com/dyFooLB.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:27.75 ID:YL2T3GNJ0.net
>>449
ホイールの樹脂スポークに針金の先端当てる構造だからガチガチのはないね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:43.15 ID:0FurCXUp0.net
人間工学機器の嫌なところは「その形」に固定されてしまうのがストレスなところ
例えば親指のところがへこんでるマウスはそこに親指がはまってしまって
その形に疲れてちょっとずらして持ったりすることができずにストレスになる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:59.68 ID:xO6RD8ZK0.net
トラックボールの左右ボタンがこんな感じに傾いてると良さげだな
ここまで勃ってなくていいけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:34:47.60 ID:BM86ZiNN0.net
そういやM950とM905が期間限定で復刻したから欲しい奴は買っとけよ
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13121
https://www.logicool.co.jp/assets/65529/logicool-mouse.png

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:36:44.42 ID:QE1xVJeUa.net
机が高いと縦は厳しくね
低いと縦のほうが良さそうだけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:39:06.57 ID:PYU7JqPka.net
逆に縦型マウスパッドってないのか
100均かどこかで作ればいいのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:42.30 ID:WTKYM4zu0.net
大型キンタマに短小ちんぽ型が使いやすい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:43:25.16 ID:eUwQEtZ/M.net
これはトラックボール系かなって思ってしまうな
がっつり握れない感じの

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:50:43.80 ID:VxTdUCmDr.net
トラックボールの掃除がめんどい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:34.47 ID:J+Yt55wd0.net
ゲームしないけど19くらいボタン付いてるのコピペやらいろいろ振り分けたらいろいろ捗って普通のマウス戻れんわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:36.74 ID:o10px9ZTp.net
>>443
あれだけ固まってると押し間違えないか不安なんだけど、そうでもない?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:56:18.53 ID:H2A5gBzJ0.net
今まで人間工学てきなマウスあったのは何だったんだ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:19.13 ID:TvpKZtcg0.net
>>24
俺はさらにひとさし指・中指トラックボール専用体質。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:08.04 ID:hifjxMsm0.net
案の定トラックボールスレになりました

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:08.10 ID:nUKTSSA5d.net
これ使ったらもうマウスに戻れないだろjk
使いやすいとかじゃなくこんなのに慣れたら普通に戻りたくねーわと言う意味で

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:06:14.64 ID:BPs1OcBp0.net
>>458
これはいい情報サンクス
中身が変わってなけりゃ良いが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:26.26 ID:F0SSUiBD0.net
疲れたらたまに左手でも使うからこりゃ無理だな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:05.53 ID:PIgzT1lF0.net
これ慣れたらやばそうなやつだ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:05.86 ID:i79+GtMDd.net
G13再販しろや!
今の5年使ってるからいつ壊れてもおかしくねえからヒヤヒヤしてんだよ!
マジで頼むよ〜

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:30.03 ID:jH0Z2vB40.net
G700の縦型作ってくれるなら買ってやる
というか、普通にG700再販して

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:33.96 ID:4hO2XYLu0.net
天地逆マウスを作ってくれ。
ワイングラス持つ感じの奴。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:11.65 ID:6WT7i7ax0.net
掌底を机に固定させて指で掴んで動かしてるからこんなん使えんわ
てか普通そうじゃないんか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:34.02 ID:D9L8Nl3g0.net
>>27
わかる
手首用のクッションみたいなの置いてなんとか負担軽減しちゃいるが辛い

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:03.12 ID:L12jG5jR0.net
>>346
親指トラックボールがベストだよな
選択肢少ないけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:10.26 ID:x7EHz4LN0.net
ぎっちょ用も同時に出してくれるんだろうな?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:04.02 ID:yz0wu/R90.net
左手で使えるごろ寝マウスなんかないの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:12.95 ID:VeC8zL790.net
親指トラックボールでカーソルをピタッと合わせられる?
親指が震えるんだけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:22:31.24 ID:njNXcLPH0.net
手首にやさしい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:16.32 ID:Hcw0TD3E0.net
🙅ロジクール
🙆ロジテック

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:33:10.82 ID:BPs1OcBp0.net
日本でいうところのロジテックから商標使用許諾とればいいのにな
iPodがそうだったよな確か

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:36:22.58 ID:MAfihohK0.net
>>476
俺もそう思う
てかこのマウス、左右もそうだが上下方向の移動は肘から押し引きしないとポインタ動かないんじゃないの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:41:55.71 ID:ElhbNg3/0.net
約10年前(多分)に買ったロジクールのワイヤレスのマウスがまだまだ使えそうだからなあ
何回机から落としたことか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:45:33.17 ID:FsNAAtKs0.net
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
   (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちんぼくのちんちん♪ちんちんぼくのおーちんちん
     し'


488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:46:36.15 ID:9KIGFuNp0.net
興味あるけど高いうえにボタンが少ない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:49:08.34 ID:d70xw9HO0.net
>>454
マジレスするとキートップ取り替えてもキーそのものが駄目になってたら意味ないぞ
買い換えないで無理やり使うのなら、使ってないキーに使えなくなったキーの代わりさせるソフトを使う
キーマッピング変更ソフトってやつ
ただおそろしく使いにくくなるだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:16.71 ID:t0hW4n2i0.net
13年前に購入したG3オプティカルマウスがまだ生きてる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:47.19 ID:JdX9TsKOd.net
棒みたいなの想像した

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:36.54 ID:wrJOvpvT0.net
トラックボールで頑張ってたけど反応の良いタッチパッドにはかなわんと感じだした

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:24.67 ID:3B5jCpvQM.net
エロゲーやるのにこんなのいる?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:15.09 ID:6539i220M.net
左右に分かれるキーボード出してよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:57.48 ID:TNiEUfS+0.net
手コキの練習にいいですね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:27.00 ID:bSYt8kjz0.net
これ姿勢がどうのとか言ってるけど
片手で操作させる限りかわんないとおもう

それより右左で持ち替えられる形状をデフォにして欲しい
マウスなんか両方で使う形が結局楽なんだよね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:12.64 ID:BgsKiMQa0.net
似たようなマウス昔からあるよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:48.47 ID:X+LQTiH70.net
昔は保証期間中にしっかり一度は壊れていたから信用して使っていたが、最近はマウスが長持ちするせいで保証期間を過ぎることが多く、相対的に信用を失っているとかいう滅茶苦茶な状態

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:51:34.36 ID:VSgd1l+w0.net
ちょっと欲しい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:14.03 ID:b+nwNm3C0.net
>>496
利き腕じゃない方の腕を無理やり使うと発達障害リスク激増するからいらん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:26.23 ID:bfEaEKCC0.net
マウスってサボりだけが加速するから最悪のインターフェイスなんだよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:48.15 ID:LwZv93/P0.net
この手のマウスはペンで長時間書くのが苦痛だった奴には向かないぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:47.96 ID:go9TOv4a0.net
どこかの体育館を思い出しますわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:12.92 ID:/EsHBfdJ0.net
マウスはパソコン買った時についてる奴をずっと使ってるわ
ゲームしないからなんでもいいのよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:46:25.74 ID:bJWU7qkW0.net
>>265
これ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:02:00.97 ID:5/d/z2lX0.net
ずっとマウス握ってる作業ならよいかもしれんが
この形状だとマウス掴むのにてまが増えるね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:28:14.04 ID:5hTCJJMA0.net
斜めの方がいいと思うな。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:33:44.55 ID:YK+nuA6i0.net
>>458
いらねー Mx.rev復活させろや
2万で買うぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:32:19.69 ID:3I+3AIaj0.net
考えたやつすごく意識高そう
そんで馬鹿そう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:43:07.51 ID:bgFYHJsP0.net
トラックボールマウスとかもそうなんだけど
こういう人間工学に基づいてますみたいなマウスってなんでどいつもこいつもデカいし厚いんだよ
もう少しサイズの幅増やせや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:52:57.10 ID:GFpJPDLJ0.net
Kinectは死んだがiPhoneXのセンサーでまた盛り上がってきたモーショントレースで操作できるようにならねーかな
物理デバイスを終わらせる時代はよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:54:18.38 ID:1KT9//Te0.net
なお左利きは使えません

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:55:29.16 ID:1KT9//Te0.net
>>500
それ子どもの利き腕矯正の話だろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:56:06.75 ID:aTy/nP8/0.net
三角筋はでかい筋肉なんだから特に問題にならんだろ
これだと手首動かさずに指だけで動かすのが難しそう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:02:58.68 ID:HpMIZEzO0.net
親指側に12ボタン付けてほしい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:07:19.42 ID:EXE2PaV/0.net
こういうのはサンワダイレクトに任せとけよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:07:32.03 ID:69i/3iMTM.net
これとかトラックボールはfpsに向かないからだめだわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:07:46.19 ID:ZFX7KLUY0.net
>>6
無線はチャタリングしやすいな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:08:37.20 ID:LrxQwoW30.net
どうせならもっと小型で作って欲しい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:09:24.73 ID:69i/3iMTM.net
>>346
トラックボールはマウス長距離動かす系の作業にはいいけど、fpsに向かねーんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:27:59.65 ID:yFLp9xnZH.net
>>444
クラリネットって言いたかったのか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:50:34.93 ID:1dJj/JS90.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/061_o.jpg
なんだよこの無理矢理なかたは

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:51:21.18 ID:bKuSIHtm0.net
>>3
MSはホイールがクソ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:18:22.53 ID:OhQgpiY3p.net
そろそろ目線でカーソル操作して瞬きでクリックみたいな画期的なのを発売してくれよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:21:00.60 ID:ZFX7KLUY0.net
>>524
昔障害者向けでそんな装置見たことあるな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:24:22.27 ID:SG/oulyf0.net
素直にトラックボールへ池w

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:28:52.50 ID:yoKx2ELaM.net
ゲームパッドでブラウジングしてる俺に隙はない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:13:24.15 ID:/mAWU1+I0.net
きめえ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:36:37.13 ID:fVv4rnq+0.net
サンワサプライに結構前からあんじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:42:16.98 ID:opbhE90Z0.net
左利きの自分にはロジのG300が良い
ゲームをしなくてもボタンに良く使うキーを割り振れるのは本当に便利

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:51:05.44 ID:6ef14cX4d.net
>>3
MS製品でもいいけど、無線で充電式のマウスってないの?
電池式はイヤだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:52:09.98 ID:MrHdtcDl0.net
>>524
アイトラッキングで瞬きでクリックはあるよもう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:55:56.72 ID:iBavNX33d.net
>>531
電池式で会社で遊んでて
電池が切れて画面切り変えられなくなったときにそれ思ったわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:20:03.52 ID:hpcbrdcT0.net
G300でUnifyingだったらこれが一番いいんだけどなー
そうするとこればっか売れるからやらないのかもな
左利きじゃないが右手はバネ指患った事があるからマウスは左で使いたいんだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:20:31.53 ID:0fIbBH/Nr.net
やっぱりおいしい牛乳は正しかったのか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:46.66 ID:GyBHcm7er.net
>>30
流石にマウスの表面が溶け出してきたから買い替えた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:29:21.03 ID:ioxh57iP0.net
>>531
ロジにあるぞ
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170918002/

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:48:59.16 ID:AWaHrRru0.net
ボタンが堅いとつかれそう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:49:01.29 ID:6ef14cX4d.net
>>537
サンクス

でも高いな…
これに4万は出せない…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:50:39.92 ID:weY2Gz4ga.net
g500の無線出せや

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:06.15 ID:h+aYd3r40.net
>>533
遊ぶなら仮想デスクトップにしとかないと

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:03:37.44 ID:qgb1nC5bM.net
トラボのがマシだな
ゴミすぎ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:10:25.98 ID:x3s7yRt/0.net
M570の保証期間2年も短くなったんだな
流石に交換されすぎたか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:28:02.76 ID:T1eoGhRU0.net
机の上に置くのもしんどいなら
ワイヤレストラボがいいんでないかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:29:36.48 ID:T1eoGhRU0.net
>>536
さらに使い込むとネバネバもとれてつるつる下地が出てくる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:38:59.68 ID:f5PfKMZO0.net
つかいやすいかもだが
邪魔やん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:39:08.28 ID:DLJWeghB0.net
マウスって個別に買うとこんなに高いのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:40:52.00 ID:pm1XGCx9M.net
これが本当の筋肉負担軽減か

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:42:39.45 ID:cokrrfZR0.net
俺右肩だけ痛いんだけど
これが原因だったのか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:53:03.84 ID:sFAGe4680.net
>>514
だよな。指先でチョコチョコできない分、かえって疲れそう
トラックボールみたいな手を動かさなくていい状況向けの機器だわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:00:01.72 ID:CLipcMEq0.net
>>547
お前はセット前提なのか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:02:23.50 ID:UijJdhs2d.net
あら3000円くらいだったら欲しかった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:03:06.58 ID:DzDbl1VZ0.net
サンワサプライのエルゴマウスの最新型番のを使ってるがかなりいい

ただ進む戻るのボタンは横から見て下部に付けてほしかったのと
形状を底面の親指先と薬と小指の先周辺を逆ハの字にして
掴み上げて移動させる時楽に持ち上げられるような形状の改善工夫が後一押し欲しいところ

あとホイールはロジクール製ので軽く回したら中にベアリングでも入ってるようなタイプにして
もっと上側につけてほしいのと

普通の左右クリックじゃなく人指中薬の3クリックにしてほしい
あとラバーは劣化するからイラネ

DPIの精度が上がると飛びが起きるのなんとかして…

ロジクールだろうがサンワだろうがどっちでもいいから先にこれやってくれたら売れるゾ
あとエレコムはゴミだからなんちゃってエルゴマウス市場に参戦するなよクソ企業

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:04:28.01 ID:f6lfdwAi0.net
寝たきりでも操作できるPCを出してよ!
もっと筋肉に優しくして!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:28:19.24 ID:tlgRQc68d.net
>>533
alt+tabキーで切り替えられなかったっけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:45:51.39 ID:6oD+LJlZM.net
>>551
ロジでもMK275とかあるやん
そういうの使ってるんじゃない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:55.33 ID:S3YIYqQc0NIKU.net
>>237
これよく聞くんだけどさ
キーボードのK800にコーラぶちまけて壊したんだけどまだ新品に交換してもらえるの
自然故障のふりして

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:28:38.19 ID:DzDbl1VZ0NIKU.net
さすがにロジクールもそこまでマヌケじゃねーよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:47:13.78 ID:iBavNX33dNIKU.net
>>541
そんなのがあるんか
>>555
とっさだとあせるんだわ

なれたらモニターの電源切ることで解決した

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:53:20.93 ID:gHTpia0L0NIKU.net
>>346
どっちが良かったか家

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:54:02.30 ID:DLJWeghB0NIKU.net
>>551
正直VAIOしか買ったことなくて今はPCない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:06:18.59 ID:9tf3Wdwy0NIKU.net
最近交換するまでの検証期間みたいなのが長かったりして対応が渋くなったって聞いたけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:18:16.92 ID:4sPI6WMWMNIKU.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/926/061_o.jpg
試してみたけど手首の回転だけで姿勢に変化ないけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:34.65 ID:RmMaKKl40NIKU.net
これ系に慣れちゃって普通のには戻れない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:26:52.27 ID:USx30gR3pNIKU.net
>>503
なんか既視感があると思ったらそれだわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:58:04.13 ID:UB5wXmusaNIKU.net
>>401
そういう類のモデルは、自分の定番になると思った瞬間に即座に店頭在庫を1〜2個買っとくのが吉。
自分は昔から壊れても気にならない廉価モデルしか買わないけど、買う時は2〜3個まとめ買いして10年単位で使い続ける覚悟をするわ。

かなり高価なキーボードのHHK2もトータル3台買ったり、予備機にlight2、ディスコン後はHHK Proも予備に買って、環境を変えなくて済むようにしている。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:09:01.54 ID:ZZvWMxtR0NIKU.net
G602の後継出してくれよ…
すぐに反応悪くなるホイールの爆弾は解除してくれよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:33:07.20 ID:eCzxnICQ0NIKU.net
左手用を作ってくれよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:58:11.42 ID:GFpJPDLJ0NIKU.net
>>563
姿勢の問題を強調している写真がおかしいだけで動く筋が違う

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:58:56.20 ID:4Vza2oD4aNIKU.net
トラックボールに慣れるともうマウスに戻れない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:12:13.57 ID:9kUHMDqQaNIKU.net
>>563
やらせもいいところ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:21:10.95 ID:Mlcs6rGZrNIKU.net
クリックでぶれそう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:28:18.98 ID:qBWT5w6hdNIKU.net
>>458
MX1100を復刻してほしかった…
950とかマジいらねー

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:16.58 ID:T1eoGhRU0NIKU.net
>>563
消しゴムか彫刻刀使う姿勢

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:19:14.01 ID:Y4tpVdwk0NIKU.net
Razerのマウスはどうなん?つかいやすい?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:16:21.01 ID:XgeKfHtH0NIKU.net
右手にちんこ左手にマウスが出来ないからいらん。
俺って賢いので左利き用設定は要らねえけど左右非対称マウスは必須じゃ。
左手でマウス操作は中余裕だが流石に右手用を左手で持てる手の構造はしてねえ。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:41:53.77 ID:URU6L79n0NIKU.net
手首が痛くなりそうで嫌だな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:43:28.09 ID:URU6L79n0NIKU.net
>>563
その姿勢だと左肩も上がらないとおかしいね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:46:10.04 ID:ylRWWLbv0NIKU.net
13000とかアホか
新しいものに飛びつくバカ発見器やな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:49:00.87 ID:dWjiCW7D0NIKU.net
左手でつかえるのか?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:52:45.78 ID:l8+8CijE0NIKU.net
エルゴで満足

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:39:50.67 ID:o17BCV/s0.net
ええな
まぁトラックボール派だけど、もっとこれ系に傾斜ついたトラックマウスほしいわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:48:30.07 ID:pWl827w10.net
脳波から読み取って動かすやつを実用化しろよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:50:20.22 ID:fItkKuHVa.net
らめぇ、マウスカーソルが男優さんのおちんちんに張り付いて身動きとれないよぉ〜

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:04:11.78 ID:TgeSNzU30.net
押し入れから左ボタン死にかけの
トラックマンマーブルFXが出てきた
でっかい玉のトラックボール復活してほしい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:06:29.41 ID:UL38ywiu0.net
新しいマウスがホイールでクリックしてもブラウザの新規タブが開かない
設定でも変更できないしどうしようもないのか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:11:40.09 ID:j41URgiQ0.net
>>586
どこのマウスかはしらんが
標準的なマウスはホイールのクリックでミドルボタンクリックみたいな信号を送信してる
そのマウスは欠陥品でホイールクリックが動作してないか
ホイールクリックで標準の信号を送信してないかどっちか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:28.19 ID:lN5aRl+m0.net
もう普通に慣れちゃったからわからんけど肘から手首にかけての筋がひねるとかひねられないとかそういう事?
一日中使ってるば違うもんなのかねー

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:20:13.64 ID:yYXV2xRx0.net
使えば分かる
長時間触った後も手の甲側の健がピキッとこない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:14.48 ID:UL38ywiu0.net
>>587
クリックするとスタートメニュー開くのよね
NECはデフォルトがこうなのかな

総レス数 590
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200