2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山を舐める奴が増えている なにが原因なんだ [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:20.24 ID:VMgcfZgM0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000048-san-l19

山梨の山岳遭難、最悪ペース101人

県警によると、今年の県内の山岳遭難者数は今月19日までに101人となり、年間で過去最多となった前年(180人)の同じ時期を6人上回っている。
このうち、お盆期間(11〜19日)の遭難者数は前年より6人多い11人だった。60歳以上の人や標高2千メートル以下の山での発生など、中高年に人気の低山ハイクによる遭難が目立つのが特徴だ。 (昌林龍一)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:37.94 ID:GvQZjjYbd.net
ヤマノススメ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:53.44 ID:57CSHmCE0.net
山ガールだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:19.30 ID:RGndmKvM0.net
なめくじか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:04:50.47 ID:E/q/GCzl0.net
ヤマノメス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:05:44.79 ID:x8yUc3Mwa.net
どうかな
逆にすごく重装備な人もいるし
なめたカッコよりはむしろ過剰装備のがめだつけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:25.88 ID:irIATG2q0.net
山を舐めるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:06:39.43 ID:jgmXp2KVM.net
浅田次郎がいないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:27.22 ID:nISX8Oe40.net
ワイ氏、山を舐めて夏の低山に登り無事熱中症

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:35.64 ID:G/3guAUG0.net
山はええよにゃ〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:39.70 ID:Y/lJ4yjFa.net
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:41.53 ID:JTTF0JNe0.net
装備より体力が重要なのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:07:48.01 ID:TTsaSEXu0.net
ペロリン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:09:57.19 ID:UsavQtoH0.net
中高年になってから始める人が多いからかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:10.52 ID:9Xp81K3jM.net
いや増えてるといってもほとんど誤差の範囲だと思うが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:24.66 ID:Hpc0Vpwb0.net
>>8
たぶん新田次郎だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:10:58.73 ID:3rqwnkt1a.net
ヤマノススメはそろそろちゃんとした装備を変えないココナちゃんが滑落して死ぬ話入れた方がいいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:05.33 ID:Z5FtRpPW0.net
高齢者の増加が一番の理由じゃねえの
トムラウシの事故なんかも参加者が高齢者じゃなけりゃあそこまで大きな被害は出なかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:50.38 ID:nU/LXVwi0.net
ミネラルが足りない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:11:51.79 ID:PnJ3G9Qld.net
自分は大丈夫とか思っちゃうんだろうな
ヤマケイとかヤマップ見てると無茶苦茶な登山してる人たくさんいる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:06.59 ID:FON7+axs0.net
平野でも屋外で生活してたら危ねえもんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:20.77 ID:L/ZjFA8ID.net
>>3
山ガールのブームも、おそらく電通とかの広告代理店がごり押しして仕組んだんだろうな。
イッテQや、ヤマノススメや、ゆるキャンとかもおそらくステマでブームに仕立てられたんだろう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:12:44.46 ID:GOKLaiMG0.net
>>18
ガイドの経験不足が主な原因では?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:13:03.40 ID:rfDUqavqa.net
山があるから山なのだー♪

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:14:11.50 ID:XU+I4fi/0.net
ヤマノススメのせいだな
特にここなちゃんがいけない
アレのせいで貧乏でも山登りができると勘違いして貧弱な装備で登るやつが増えてるはず

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:03.59 ID:H/lNnQYt0.net
https://i.imgur.com/KMUvSTK.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:13.96 ID:SNowXFLnE.net
妖怪山舐め

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:44.05 ID:i7DMD6vJM.net
GPS持ち歩けばいいのにな
ガーミンとかの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:56.92 ID:AueeAb7/M.net
>>23
そうだね
高齢者といっても趣味で山登りしている50代、60代は元気だしね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:15:57.53 ID:SNowXFLnE.net
趣味の山登りで遭難奴

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:29.94 ID:YZ38h8IE0.net
どんな味だった?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:16:56.67 ID:O078QvIS0.net
山フェラ
山クンニ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:17:01.03 ID:UiAQGcEca.net
よーわからんけど、どうせ山を擬人化してるバカがいるんじゃないか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:17:06.29 ID:Sl7/Vo1RM.net
ミネラル摂取してんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:17:41.66 ID:6yfwxx1a0.net
>>17
確かにそれぐらいして山の危険性をオタクに教えるべきだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:12.01 ID:Z5FtRpPW0.net
>>23
ツアー客も30代なら多分全員生還してたよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:13.78 ID:uJLqs33gK.net
ゆ○キャソとヤマノス○メのせいやろにゃ!?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:18:44.92 ID:MDhx1Qu10.net
もとは海底だった山は多いからな
ミネラル豊富なのも頷ける

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:17.43 ID:JEz5iXwL0.net
みんなよく山登るな
俺なんかGoogleマップで富士山スクロールしてるだけで疲れちゃったよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:17.45 ID:L9d7dwmx0.net
市街地に近い山はよく小学生が遠足で行く山だからって舐めて遭難してるけど
遠足で行くのはその手前の小さい山だったりふもとの森林公園までなんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:22.55 ID:lgdJVIB50.net
ヤマノメスのせい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:24.33 ID:VpvXfSN4d.net
ここなちゃん、ほんとに貧乏なの?
あの髪型を見ると美容室できちんと整えてもらってるように思える
ほんとに貧乏なら床に新聞紙敷いて、母親にあたりさわりなくカットしてもらうよね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:19:46.93 ID:NbBGtiPi0.net
ゆるキャソとかヤマデアクメ見て洗脳された奴らが山に特攻しかけてるんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:20:53.70 ID:UsavQtoH0.net
たぶん山登りの経験値がバラバラの人たちの集団が増えているからだと思う
ネットで知り合ったみんなで行こうとか
そうすると前と後ろの間隔が開きすぎてバラバラになってしまったりとかではないかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:21:52.85 ID:fMddSzRwp.net
>>42
浦安鉄筋家族のあかねちゃん方式だろ、あのアパート全部貸切よ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:23:51.31 ID:kHxr8PURd.net
私は断然たけのこの里を舐めます

47 :東京革新懇 :2018/08/28(火) 17:26:06.93 ID:0FPuSOEpa.net
うちの職場のまん様も枝で切ったらしく上腕に縦にかさぶたがバッサリできてたわ
半袖で山に行くな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:26:31.40 ID:BAqvlW0o0.net
体力もない経験もない爺婆が装備さえあればいけるだろうで体力もたずと
装備疎かにしていざ山に入ってから困ったことになるのの二本立てだろね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:26:58.29 ID:Qge5EKVTr.net
>>10
駅前から登るんやけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:28:43.74 ID:I15i569R0.net
山の中で信じられないような軽装でうろついている若者を見掛ける事があるが
3割くらいの確率で遭難したり、死んだりしているのを後で知ることになるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:29:42.94 ID:nxpaRveR0.net
>>48
退職した団塊が遭難しまくったのは10年くらい前から
今はジジババ以外のよく分かってないアホが勢いでやらかすケースが増えた気がする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:35:22.09 ID:VVNvgsHP0.net
携帯つながればなんとかなるとでも思っているんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:04.38 ID:x8yUc3Mwa.net
でも使い慣らしたスニーカーと、ペットボトル2本、タオル
こんなんでいいとおもうよ

なんかアルプスでもいくのかってかっこのひとのがむしろどんびく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:14.04 ID:WUEcAt41d.net
ここなちゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:37:29.79 ID:0Mz1UKuma.net
外人は富士山半袖短パンサンダルで登ってるが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:38:19.86 ID:dIbrU+7c0.net
ここなちゃんとか言う小学生でも登れてるわけで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:38:54.36 ID:Ww85LVipa.net
ここなちゃんってキャラの装備はそんなに山を舐めてる格好なの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:42:04.64 ID:1nBWNHf00.net
スマホに無料アプリの地図ロイドとかを入れるっていう、登山者なら最低限やってるはずの道迷い対策すらしない人が未だにいるからな
低山では山慣れしてる人間でも分岐を見落とすなんてちょくちょく経験するのに、ド素人がどんだけ自信満々やねん!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:42:12.25 ID:rvbTKcG20.net
おまえらは壮大な勘違いをしてる
アニオタは登山などしない できない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:43:10.30 ID:JdvSJh3B0.net
素人は事故ったら終了の綱渡りを楽しんでるんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:43:40.96 ID:G9+0E+Lx0.net
ヤギだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:46:09.53 ID:s8yG4/qEM.net
ヤマレコなんかで他人がバリエーションルートに行ってるのを見て突っ込んじゃうのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:46:54.95 ID:uYPZosyp0.net
>>49
やっぱ立山よにゃ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:00.38 ID:IDDgS2c40.net
山登りなんて辞めたほうがいいだろ
増えて何が問題なんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:47:14.97 ID:7dUXvO11K.net
天童よしみへの反抗心

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:48:27.56 ID:1ca5euCL0.net
いつもにこにこしてて何聞いても「知らん」「分からん」しか言わん
認知症のじーさんいるんだけど、山の話聞いたときだけは
どこそこいった、あっこはきれいだった、なんとか岳は死にかけた
とか喋りだす
娘が来てもこの人知ってますか?て聞いたら「知らん」ていうのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:48:53.68 ID:YysUga1y0.net
ジジババが暇なんやろ
山登ジジババの多いこと多いこと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:49:13.11 ID:rylT7I3f0.net
山はいいよにゃ〜

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:51:07.70 ID:S69Yk88f0.net
日本人が重装備で登ってる横を半袖ハーパン姿の軽装の白人が颯爽と駆け抜けていくのを見るたび
埋められない身体能力の差を感じる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:51:54.48 ID:3q+Lkl/X0.net
バカが増えた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:52:34.76 ID:fMddSzRwp.net
>>51
むしろ年寄りの遭難者数が右肩上がりなんだよなあ
https://i.imgur.com/aFYnWXX.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:53:07.44 ID:oL4RSBBE0.net
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/j/u/n/juniorski/Vgx6ALNs.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:56:41.33 ID:J373+Aqx0.net
おいちいね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:57:49.19 ID:hO45lOsDD.net
ダイダラボッチかよww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:00:34.09 ID:fH2yEWjxM.net
登山靴には最低4万かけないといけないってヤマノススメで見た
4万以下の登山靴は山を舐めてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:09.93 ID:Aeu8wuLi0.net
水持っていかないやつが増えたんだよ
山では水分はどんなに摂っても摂りすぎるということはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:02:08.71 ID:lRh51yHor.net
ひなたと結婚して残り3人を愛人にしたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:05:44.34 ID:3qHv4j2Mr.net
キャンプや登山雑誌が増えて気軽に遊べる雰囲気になったからやろ
やる奴が増えればバカも増える

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:08:01.42 ID:x8yUc3Mwa.net
実際問題、始発の電車で登れる範囲制覇したらあとは泊まり込みじゃん
そこまでやるやつってそんなにいるか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:13:50.09 ID:YeB4fXVxd.net
>>76
湧水とか冷たいのが現地調達出来るけどな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:17:55.67 ID:nxpaRveR0.net
>>71
いやジジババは言ってる通り以前から遭難者のメインで変わらんよ
アニメに影響されたようなアホじゃねこいつというケースを見るようになったということ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:20:28.46 ID:nxpaRveR0.net
>>75
登山用品店の売り文句をそのまま信じ込んだんだろ
ジャップの山なんかしっかりした靴でさえあれば安くても余裕 ただし冬山は別だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:22:18.56 ID:7SdJywPS0.net
塩分の補給やろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:25:35.58 ID:CE4wGacy0.net
ルートが一本道の山ならまず迷わんぞ。伊吹山とかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:26:34.33 ID:SGVLzAh5d.net
>>80
そして寄生虫感染へ…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:27:01.09 ID:L/K9UvM70.net
一方、俺は真夏の低山登山で死にかけていた…
http://2ch-dc.net/v8/src/1535448361952.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:28:40.88 ID:B0XnGS080.net
低山ならもっと簡単、と勘違いしてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:31:28.17 ID:DxaQ/a4Wa.net
>>17
ここな様は山に愛されてるから無問題

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:31:49.20 ID:B0XnGS080.net
>>80
それは地形図が読めるスペシャリストだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:32:58.71 ID:DxaQ/a4Wa.net
>>57
そうでもないだろ
残りが飯能トップクラスの所得なだけで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:33:15.71 ID:qBswR4vMM.net
海は舐めるとしょっぱいもん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 18:33:33.79 .net
モンベルおじさん「山を舐めるな!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:33:44.71 ID:XCaX9IeX0.net
岩塩は舐めたい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:33:59.82 ID:J/ZhbTMBM.net
>>85
本州でもエキノコックスが発見されたからな
犬連れて北海道へ行ったバカが悪い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:34:36.15 ID:0OZE6uWZ0.net
ヤマノススメは無罪

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:34:43.43 ID:SGVLzAh5d.net
>>94
もう野生動物とは触れ合えないね…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:35:06.76 ID:MH1Xp//d0.net
>>86
このすてぃく名前なんて言うの?
高そうだね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:35:27.38 ID:DxaQ/a4Wa.net
>>94
うわあ…イヌ科もうあかんやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:37:01.24 ID:RpEkc/SY0.net
ヤマノススメってイニシャルDの次くらいに人殺した作品なんじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:39:13.45 ID:SiR3x1Q60.net
俺は山登る時必ずクーラーBoxに生牡蠣持って上がる
休憩時に生牡蠣パクつくとパワーが全回復するから必需品

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:46:55.24 ID:3rqwnkt1a.net
>>100
それ一発当たったら死に至るだろ……

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:50:37.47 ID:YqT8SF8P0.net
gps付いてるスマホが当たり前にあるのに遭難する不思議

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:53:53.82 ID:B0XnGS080.net
>>97
3000円だぞ

DABADA(ダバダ) 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B008AFF23M

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:54:11.75 ID:SGVLzAh5d.net
>>102
地図アプリ入れてなきゃ無用の長物だけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:59:39.00 ID:RpEkc/SY0.net
俺市街地でグーグルマップ使って迷うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:33.85 ID:KSOaxVUq0.net
装備さえ整えとけばみたいな勘違いさんも増えてる気がする。
装備は最低限の条件であって、自分のレベルに合った山を選択出来てないというか・・・

中高年でも普段からボルダリングや筋トレ、
有酸素運動で鍛えてる人と特に何もやってない人では
それこそ天と地ほど体力レベルに差があるのだが。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:42.45 ID:UinmTPIv0.net
御殿場ルート日帰りした時は死にかけた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:01:22.61 ID:dcytdMled.net
グーグルマップやろ
登山道までは載ってないのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:04:15.61 ID:4Xgunf3FM.net
山を舐めるなコピペがない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:06:01.41 ID:iaoUzENz0.net
小さい頃から家族で山登りする経験とかなかったんだろうなあ
俺なんかは脳みそ何も詰まってないから高山病なんて何じゃそりゃで誰よりも早く登って
誰も来ないから途中の獣道に入って遭難気味になって
みんなからぶん殴られて山の恐ろしさを痛いほど知ったけども

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:06:40.46 ID:7XbDYNE50.net
https://i.gzn.jp/img/2018/04/01/aprilfool/006.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:07:20.93 ID:uYPZosyp0.net
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:07:24.99 ID:vz1+mfV3d.net
山を知らない奴が増えただけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:10:42.66 ID:3sculZhYp.net
中高年の男が遭難や滑落しまくってるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:10:58.22 ID:4Xgunf3FM.net
>>112
ありがと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:11:46.80 ID:iaoUzENz0.net
こりゃやべえ引き返すしかねえって時に知らない人にお父さんたち探してたよで
ダッシュで駐車場まで下りて殴られんと結局マウンテンのおっかなさはわからん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:15:26.58 ID:f7eHhpUf0.net
あおいちゃんぺろぺろしたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:20:59.73 ID:Ni3foCX5p.net
マウントフジなんてUNIQLOのTシャツに短パン
靴なんてジャックパーセルでも余裕だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:33:51.59 ID:fgco1sfD0.net
>>118
めちゃくちゃ汗かくから、紫外線のこと考えなきゃTシャツでもいい
けど靴は登山靴にしないと死ぬ
タウンユースのスニーカーじゃ新品でも底がすり減って穴あく

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:34:29.00 ID:mo3CSmBHd.net
嫌儲史上屈指の糞まんこ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1503971124/

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:39:26.20 ID:4Xgunf3FM.net
北海道だと夏山でも遭難して低体温症で死亡とかあったが本州ならそうそう死なないんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:47:34.75 ID:DxaQ/a4Wa.net
>>102
ローカルで動くタイプの地図アプリないと携帯の電波もままならんからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:51:25.02 ID:Gw3t9cY4E.net
ペロこれは富士山!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:52:04.62 ID:4DBIk7O10.net
>>81
昭和の頃の遭難は「山に不慣れな若者」が起こすものだぞ
1973年の警察白書では、遭難者の7割が20代

当時の若者が、40年経って・・・
要は同じ世代がずっと遭難している

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:52:04.69 ID:2XEhVjAn0.net
山、舐めちゃったんですか!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:58:13.65 ID:q66E8opQ0.net
貧困化だろ。
装備ケチんだから。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:01:04.80 ID:XawF+YqBa.net
モンベルおじさん「青ストクル着てれば死ななかったのに」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:01:36.48 ID:RqB0QYJ00.net
金持ちの趣味だからな(´・ω・`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:14:17.17 ID:HsKMKDICM.net
ただのマウントだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:16:34.32 ID:f9vDU/6/0.net
お前らヤマガール云々いうけど普通にかわいい子とかわんさかいるからな
お前らも穂高やらメジャーな北アルプスの山とか八ヶ岳とか行って来い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:43.15 ID:SGVLzAh5d.net
>>130
おっぱいプルンプルン、ケツぶるんぶるんを眺めながらの登山は最高よな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:28.06 ID:fcKU3Pg+0.net
もしかして漫画やアニメのせいかな?
いやそんな馬鹿な

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:27.97 ID:4ziBKsl5a.net
アニヲタは道具とかこだわりそうなのでヤマノススメから入ったやつらは迷惑かけなさそうなイメージでも使い方知らなければダメか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:37:25.34 ID:YjTcaixl0.net
具体的な登山の方法はヤマノススメで覚えて
テン泊の知識はゆるキャンで覚えたから万全とか思ってそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:40.39 ID:oEVYYbg90.net
>>86
おーいお茶だけ?
山を舐めるなっ!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:53.18 ID:GI/zC+QSa.net
ぺろ岳

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:19.22 ID:cFNo59Ao0.net
初心者から中級者にアップしたいんだが誰か山の技術教えてくれないかな
周りにやってる人ないくて
みんなどうやってロープとか使い方覚えてるんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:03.72 ID:QHTa0Vyj0.net
>>137
住んでる都道府県の山岳連盟の講習でもいく

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:53.94 ID:K+lqYMp2M.net
>>122
スマホは電波拾いにくいと余計にバッテリー消耗して半日ももたん
特にヤマップとかの地図アプリは電力消費たけーし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:07:56.37 ID:Cx8lRmeCa.net
孤高の人読んでK2貯金始めたんだけど、
トレーニングは息止めて低酸素に耐える訓練と、部屋のクーラー18度にして
チョコバリバリ齧って耐えるのをやってるけど、
あとなんかやっといた方がいいの、ある?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:40.05 ID:cFNo59Ao0.net
>>138
これかあ
怖いじいさんとかいうそうで躊躇しそう
調べてみるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:28:41.00 ID:bAXvGlaM0.net
>>71
70歳以上で登山なんかセルフ姥捨て山やん。
楢山さま参りは息子に背負われて行けよ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:30:44.46 ID:SGVLzAh5d.net
>>139
ローカルに地図保存して、山の中では電波オフ常識だろ…
紙地図信者かな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:40:56.33 ID:7dt9YDv20.net
>>57
ぬののふくでバラモスと戦う程度のノリ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:45:46.71 ID:iVmFEBaA0.net
山を舐めるなおじさんがいなくなってしまったからな・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:37.21 ID:sYqsz7Ck0.net
樹液はたまに舐めますが、山そのものはさすがにちょっと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:56.95 ID:4LlI8pcf0.net
退職して暇なのが多いってだけじゃねえの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:46.18 ID:nqjaohTN0.net
山はそれなりに舐められてないじゃん
川とか海を舐めてるやつのほうが問題だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:25.00 ID:EyY6wHM20.net
低山でも、こんな暑い夏に登ろうとは思わないな
蛇が出てくるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:43.75 ID:5/BFT8750.net
高齢者が増えてるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:49.67 ID:2XEhVjAn0.net
登山中に突然

                ひとりで


        一気に山を・・・


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:27:58.51 ID:a4KGcNAD0.net
過保護

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:38:48.03 ID:QgqIYOuaM.net
>>69
軽装なら軽やかなのは当たり前なんだけど、外人はなんで軽装なんだろうね
屋久島の縄文杉で暗くなり始めてるのにこれから降りるとか言ってる短靴にウエストバッグの外人いたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:51:16.48 ID:xUp0+2UTM.net
今週は雷注意報出てっから山行かねーわ
しかも低山ばっかだからめっちゃ暑いんだよなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:05:23.89 ID:DLJWeghB0.net
登山の魅力自体を舐めてるから登らない
キノコ狩りとか分かりやすいメリットがあれば良いけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:39:19.99 ID:51v58a0Q0.net
>>155
キノコ狩り、山菜取りって登山道から外れるから、さらに危ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:41:56.39 ID:DnU7wvSS0.net
山好きなんて思考回路は土人と変わらない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:44:46.74 ID:lZqKIY4I0.net
谷下り って趣味はないのかね。アメリカにはあったはずだが。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:17:55.12 ID:W2B/mm4L0.net
キャニオニングできる楽しい沢が少なすぎるから流行らない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:35:07.56 ID:1GNb2F970.net
>>80
水場が当たり前にあるような山がどんだけあんだよ。これこそ山舐めだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:36:55.17 ID:P7pqnq8f0.net
舐めてるんじゃなく無知なだけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:40:06.29 ID:P7pqnq8f0.net
例えばルートスタートに足場滑るから下りはするな!て看板があっても
周回コースでそのルートを利用して下って死にかけた俺みたいにw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:46:19.97 ID:cAMoDpuz0.net
家で録画したグレートトラバースでも見てた方がいいよ 安全だよ
https://i.imgur.com/3Py4x3h.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:48:25.31 ID:6ai72PyfM.net
ヤマノススメはファンタジーだからセーフ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:57:19.91 ID:UEOriMkia.net
>>140
まず富士山の頂上で観測の仕事をやるんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:43:13.48 ID:1DiOq6sla.net
ゆるキャン△は山に登らないからセーフ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:03:48.76 ID:LQWquxI4dNIKU.net
単純に山登る人が増えただけじゃねーの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:57:06.97 ID:srWJzD6RpNIKU.net
ネット
これに尽きる
昔は経験者に学んで付いていくしか手段がなかった
身につくものが全く違う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:12:48.59 ID:Aq5Jn4My0NIKU.net
山登りとか死人が出るの増やしてどうするんだか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:12:57.88 ID:srWJzD6RpNIKU.net
>>153
欧米の山は夏は乾燥して雨風全然ないところが多い
だから雨装備とか着替えとか要らないので、そう言う知識ほとんど知らない奴が多い
なので軽装になる
日本と海外の登山道具比べたらわかるよ
例えばテントだと、普通の値段域ても雨降ったらどないすんねんていう形状ばっか
ティピー型なんかその典型

日本人は雨が多いの知ってるから、それなりになってしまうね

あと、白人は寒さに強い
だから薄着てもいけるからね

総レス数 170
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200