2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京から出ていって地方で起業したやつには300万円やる。東京から地方の企業に就職したやつには100万円やる [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:39:35.93 ID:OAYhm4JF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府は28日、東京など首都圏1都3県から地方にUIJターンして就職、起業する人の支援策として、地方創生推進交付金を活用し、1人当たり最大300万円を支給する方針を固めた。

 また、人手不足に対応するため、地方で一定期間、職に就いていなかった女性や高齢者が就労、起業する場合も最大100万円を補助する。2019年度予算概算要求に同交付金1150億円を計上する。

 政府は人口の東京一極集中を是正するため、24年度までの6年間で、地方に移住して就職・起業する人や、地方で新規就労する女性や高齢者を計30万人増やすことを目指している。

 19年度は東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県から地方に移り、起業した人に対し、設備や建物の賃借費などの必要経費を最大300万円支援する。
また、地方の中小企業や商店などの求人情報を掲載するウェブサイトを開設し、移住希望者とマッチングする仕組みを導入。
このウェブサイトを使って地方の中小企業や社会福祉法人などに就職した人には最大100万円支給する。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000098-jij-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:40:01.50 ID:aJm8G11w0.net
最大

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:40:40.91 ID:6LMyrf9Td.net
ベッドタウンかよ
北海道沖縄の離島に就職したら1000万だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:40:49.49 ID:M0PFGCAk0.net
本社だけ地方において出張扱いにすればいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:40:57.97 ID:2eitPqxmr.net
トンコロは来るな
首都壊滅しても避難してくるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:07.31 ID:xpfM72rFF.net
0が1つ足りない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:42.35 ID:45xO9NX50.net
今千葉にいてちょうど来年田舎帰る予定なんだが金貰えるんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:41:54.59 ID:rLFsv6te0.net
悪い人のシノギになるやんこんなん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:42:05.70 ID:xkGjyEHda.net
名義上の本社をだけ地方にあるぼろアパートの一室にすればいい
東京にあるのはただの事務所

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:42:08.11 ID:hAqwhc9a0.net
全て国が金持つなら沖縄大概の企業が行きたがるだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:42:46.90 ID:78u7gYgb0.net
東京の税金上げたらいいだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:43:47.60 ID:a0DWAzA40.net
就職して100万貰ってすぐ辞めて、また就職して100万貰えば永久機関やん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:44:55.35 ID:Z+mDib/Qd.net
埼玉県川口市からだと1円ももらえないんでしょ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:45:31.78 ID:J15tsppO0.net
41歳職歴なしだが40歳以上は高齢者でよかろう
介護保険とられとるし
100万よこせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:45:46.24 ID:YowxVybxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
地方勤務でも貰えんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:46:38.52 ID:0P0cKB930.net
まーたトンキン優遇かよ
大阪民の俺は佐賀県に就職しても何ももらえないとかふざけてんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:46:49.87 ID:QefgBr/a0.net
個人と企業から首都税を取れ。
嫌ならでてけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:46:51.92 ID:ZtyeBagPM.net
最大ってなんだよ
実際は50万くらいしかくれないんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:48:08.43 ID:N+pYPCnna.net
100マソのほうが完全に人身売買でわらた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:49:04.12 ID:mlLrBTn30.net
こういうのってロンダリングやばそうだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:49:32.18 ID:i7DMD6vJM.net
最大って

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:50:32.07 ID:VBot7NaSp.net
>>18
やり口が楽天とかのキャンペーンと同レベルだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:50:34.27 ID:8sxvcNmp0.net
山梨ゥー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:50:45.10 ID:a7aEAxXAM.net
女だけに金支給とか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:51:15.71 ID:ntEWxMk40.net
>また、地方の中小企業や商店などの求人情報を掲載するウェブサイトを開設し、移住希望者とマッチングする仕組みを導入。
このウェブサイトを使って地方の中小企業や社会福祉法人などに就職した人には最大100万円支給する。


ウェブサイト()

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:51:19.42 ID:8sxvcNmp0.net
ヤクザのシノギ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:54:30.18 ID:/uwgSvCTa.net
大手企業か公務員待遇にしてくれんと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:54:33.37 ID:cm/Wv/mBa.net
こういう補助金は悪用されて終わるんだよな
東北のコールセンター誘致とかひどかった、しかも詐欺やったやつがのうのうと生きてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:57:45.90 ID:Sx571m/2M.net
政治家、官僚、マスコミ、財界

自分たちだけは維持でも移動しないつもりだな、これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:58:44.01 ID:sZ5UP8BNd.net
貧乏人のばかはどんどん東京に行ってくれ
地方最高や

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:59:44.13 ID:B+WdYZ8B0.net
その程度の額で埋められる程の魅力は地方にない
そもそもその額の使い道がない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:45.00 ID:pi7vE43H0.net
こんなのなんの効果もないし悪用されるのがオチ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:47.01 ID:LtVrW6Ns0.net
>>1
こんなの上級が税金を合法的にしゃぶるだけだよ
止めさせないとだめ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:02:04.38 ID:nbNVxTYQ0.net
これ地方の職安のスタンダード求人ね
奴隷運搬列車とか自虐言ってるトンキントと違って
マジ奴隷だぜ


賃金 日給5,904円〜5,950円a基本給 定期的に支払われる手当a+b127,527円〜128,520円

賞与 あり 前年度実績 年1回・計0.50月分

休日 日 祝 他 
週休二日 その他
*会社カレンダーによる (月に1〜2日程度は土曜日休みです)
年間休日数 80日

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:02:45.20 ID:I4QUpEvZ0.net
なんで今東京に住んでるやつがさらに優遇されるんだよ
地方に住んでる人に一律で配れや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:02:55.72 ID:gSgGYHKrM.net
桁が足りない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:02:59.62 ID:88cZ8kGM0.net
もう東京はいいかな
あにもない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:05:51.43 ID:zXEz+V8b0.net
また金だけとられて終わり
地方創生なんか人口減少社会で無理だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:10:15.87 ID:FK4yqLTg0.net
今度はどうやって上級国民を優遇するの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:12:54.17 ID:r8wP/THK0.net
主な業務を5チャンネルの監視だけど大丈夫かな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:14:33.69 ID:VNjaMIRE0.net
今からもらうにはどうしたらいい?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:14:48.28 ID:R9V+YfOL0.net
>>34
北海道在住会社員だけどこれの2倍は貰ってるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:15:26.98 ID:57p0rWj10.net
>最大

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:16:34.24 ID:3riFieP40.net
引っ越し代程度しかもらえんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:18:32.13 ID:QefgBr/a0.net
地方で店出すにしても結局は駐車場が想定客数+従業員分が必要で、賃料は大差なくなるんだよ。ましてや微妙に発展してると坪1万とかしやがる。
工事にかかる費用はほぼ同じなわけで、地方で出店するメリットがなさすぎる。
地方で出店できるのは名前が知れてるチェーン店ぐらい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:20:01.27 ID:Hq6vzBV00.net
もっと早くやれよ
実家東京で地方の研究所勤の俺は100万円もらえたはずなのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:21:27.69 ID:LRt+/hM30.net
バイトでもいいならいけるか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:23:41.94 ID:2r2hBEML0.net
地方の中小とか地獄だろアホか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:25:56.70 ID:SEk6Ir43M.net
ウンコみたいな求人ばっかりのサイトになりそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:26:10.72 ID:lYVWZNp3p.net
海外だといくらになるん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:28:59.69 ID:Jz8Himnz0.net
神奈川に就活する人も含めてよラッシュ時逆方向ガラガラやで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:29:08.93 ID:ucvDP/O40.net
>>11
適正な人口バランスになるまで真綿で首を絞めるように
すこしずつ東京と隣接3県だけ増税しつづけるのがよかろうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:34:37.25 ID:BXrz5Cw30.net
なに呑気なこと言ってんだ
地方に本社移転したら減税とかやれよ
命令する相手が違うだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:37:16.22 ID:AbwLcTn/0.net
>>11
首都圏住人の所得税もっと上げるべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:37:36.40 ID:8Dows9u60.net
埼玉・千葉・神奈川の乞食が茨城・山梨など隣県で起業して
300万円騙し取る事案が発生しそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:40:53.16 ID:OnaYnoMj0.net
すくなっ
2000万は出せよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:41:31.65 ID:yOOCTDmc0.net
ペーパーカンパニー作り放題やん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:45:56.63 ID:KFxID7XO0.net
中国みたいに沿岸部と都市はエリートだけ住めるようにしろよ

上級、1,2,3級国民に分けて権利も制限しろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:48:57.18 ID:lxNlnAEZ0.net
>>8
オレも真っ先に悪知恵が浮かんでしまった
ヤクザが絡んできそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:50:12.20 ID:h1DwoWY8d.net
>>25
民間のエージェント経由じゃダメってこと?
誰が使うんだよこんな補助金

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:01:43.42 ID:TKXVd0g10.net
都会に人が集まるのは魅力の度合いが「都会>>>>地方」だからだ
付き合うなら美人やイケメンを選ぶのと同じ
わざわざキモメンやブスを選ばないし、選ぶ奴は希少種だ

よってこの支援金制度は「ブスと結婚するなら金やるよwww」的な意味しかない
根本から何かを変えようという気はないらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:22:03.14 ID:0UHC107u0.net
>>53
もうやってるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:24:14.60 ID:q2KNTmCV0.net
>>53
登記上の本店に本社機能を置く必要はない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:43.93 ID:0FaSb9WH0.net
いや安定した収入あるなら 300万一回もらうために生活変えたくないでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:26:13.87 ID:0FaSb9WH0.net
10年所得税と健康保険ただとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:30.21 ID:qNNF2sXQa.net
なにこれ、地方で登記すればOK?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:28.46 ID:km4nC/nM0.net
総裁選になったら急に地方に目を向けるのな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:25.82 ID:VVNvgsHP0.net
マジかよ
来年地元の沖縄に帰ろうと思っているんだけど300万もらえるのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:37:59.39 ID:twKlJ6pVd.net
生活保護みたいな事態になりそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:48:32.31 ID:bYFKRGUB0.net
今年もう引越ししちゃたよ。。。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:03:15.93 ID:43xoZo+Ba.net
なんで都内のやつを優遇するんだ?

破綻した東電を全国民の電気代から恵んでやる間は、東電管轄の電気代を全国平均の120%にするなどの政策でええだろ?

夕張だって頑張ったんだ
東電にも頑張らせないと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:01.60 ID:mNTp+tU6M.net
地方の変なローカルルールに負けてかえって来るんだろうな
行った場所への嫌悪共に東京へ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:23:06.15 ID:eT+TpVyf0.net
いいこと知った
会社作ればいいんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:35.16 ID:PM7bmCMc0.net
しょっぼいよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:16:34.43 ID:+z2h8xAu0.net
やべぇな。俺いい年こいて実家住みなんだが、頭の悪い親が田舎に引っ越すとか言い出したらどうしよう…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:36:47.52 ID:nriq2ifoa.net
官僚「我々は地方にいきたくないっ」
政治家「我々もだ」
マスコミ「私もいきたくありませんよっ」
財界「もちろんだ」

→東京から若者が出ていけ
→東京から老人が出ていけ

ローマ末期、ギリシャ末期、江戸末期と同じなんだろうな
組織が腐ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:46:15.84 ID:nriq2ifoa.net
省庁移転か首都移転しなきゃもう成り立たないほど切羽詰まってきてるのがわかってきてるけど

政治家も
官僚も
マスコミも
財界も

誰も地方にいきたくないから、こんな話になってしまってるんだろうな

もうめっちゃくちゃだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:48:17.87 ID:nriq2ifoa.net
マスコミも、省庁移転の話
かん口令でもしいたかのように、一切口にすらださなくなってきたからな

意地でも自分たちが東京から離れたくないんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:25:20.63 ID:PM7bmCMc0.net
しょっぼいよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:34:16.83 ID:QoETJsROM.net
出生率が最悪の東京しか市場が残らない

積極的に地方にせめたイオンやららぽーと、三菱アウトレットなどが苦戦し

商業施設として特に特徴もない能無しのルミネ、アトレ、東急開発が
都内に引きこもった立地戦略でテナントから支持を得る

まさに衰退国家そのもの、全て東京の失態

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:40:43.67 ID:g+f1dMPIa.net
アクセル底まで踏みながらたまにちょこっとブレーキさわってもなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:43:04.70 ID:mBF8gXQU0.net
マジレスして欲しいんだけど人口が都市集中したほうが行政サービスが一元化されてコスト安く済むんじゃないの?
郵政民営化とか国鉄JR化で地方拠点赤字路線が廃止になったほうがコストは安く済んだじゃん?
いきなり一変には無理だけど政府の方向性は都市集中の方が未来がありそうだけどその辺どうなの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:47:19.36 ID:U8MYiyGm0.net
地方が儲けても愛知みたいに締め付けが厳しくなる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:48:54.92 ID:ZOLqdJULK.net
田舎のマンションに住んだら無条件で家賃控除が降りるとかの方がよくないか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:51:02.42 ID:htv8SGYt0.net
>>75
ついてくしかないよ
せめてネットが引ける場所に!と懇願するしかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:51:41.53 ID:Alfm/+Eq0.net
なんだこれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:56:54.63 ID:QoETJsROM.net
最近できた商業施設の売上見てみればわかる
http://shogyokai.jp/articles/-/758

人口予測以上に売れてる地域
→プライムツリー赤池(名古屋東部 出生率1,7)
→イオンモール長久手(名古屋東部 出生率1,65)

新店舗で予想以上に消費してくれるのはもはや名古屋のみ

首都圏も全滅、収入のわりに消費できない出産もしてくれない

東京一極集中は全てがからまわってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:00:18.18 ID:QoETJsROM.net
凄まじいのは、この消費が好調で 
平均出生率が高い、みよし日進長久手刈谷などをはじめ名古屋東部を

◯来年度から財源70%カット(平均出生率1,7の地域)

その出生率1,7の愛知の財源を
東京都と、地方交付税に当てるといっている

なにやってるの?
で、東京から地方にいった連中に300万配るのか?

毎年10万人以上首都圏に集まり続けてるなか
同規模を帰すとなると、年間3兆円いるんだが

毎年三兆かけても現状維持

こんなん三年で首都移転できてしまうぞ

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200