2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】ドムvsグフvsゲルググvsギャン [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:52:50.46 ID:qJoNf+7L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビームライフル持ってるゲルググのほうが高性能って昔から言われてますが、同じ条件で比較しないと意味が無いんじゃないでしょうか。
MSの手持ち武器は別に固定じゃないんですからギャンイコール剣と盾しか武器がないMSと決めつける意見はおかしいですよね?
ギャンがビームライフルを持てればゲルググのアドバンテージは特にないような気がするんですけど。
ビームサーベル使えるのにライフルを使えないと考えるのも不自然な話ですけどなんか設定あるんですかね?
あとバーニアはゲルググのほうが多いようにみえますけどノーマルのゲルググってそのかわりバックパックないんですよね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111869304

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:54:39.95 ID:W1jL+Hsw0.net
グフカスが攻守最強すぎて辛い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:55:25.80 ID:y7O8W8OZ0.net
ギャンクリーガーサイッキョ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:56:22.08 ID:Cm2oPYOua.net
>>2
あの市街戦は良かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:56:37.64 ID:RqB0QYJ00.net
乗ってるやつ次第だからな(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:57:26.17 ID:7ZvPaJrT0.net
ゲルググはJでやっとカッコいいと思える

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:59:13.18 ID:1O/JD00d0.net
パイロット次第

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:00:09.12 ID:+ctw2r1t0.net
ガンダムのビームライフル量産したら連邦圧勝だったろうに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:03.53 ID:seZt2YZ/0.net
jに遠距離から狙撃されて終いや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:02:33.13 ID:7dUXvO11K.net
>>8
ガンキャノンのビームライフルのほうが高性能なんじゃないの?ガンダムのより大きいし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:04:09.00 ID:kjOa7sTX0.net
ミサイル入りの盾とか頭おかしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:11:44.23 ID:Zs+eqOxT0.net
>>11
頭わるそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:21:35.67 ID:GYZp1OGr0.net
ゲルググのビームサーベル?
あれはアカン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:28.17 ID:qcv+kbtjp.net
ガンダムの世界ではビームライフルはMSのメインジェネレーターに依存する
だからギャンがゲルググのビームライフルを持っても撃てない
そういう意味では手持ち武器(ビーム兵器)は固定と言える

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:05.66 ID:07sujEx+0.net
ゲルググって重力下で使えるの?陸戦型ゲルググは数無さそうだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:50.46 ID:SajjJZQb0.net
ゲルググJイェーガーって
Jリーガーみたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:52:46.11 ID:9w9RLsWh0.net
ぶっといビーム常時出しっぱなしにしてるギャンのジェネレータがビームライフル使えないってのも
おかしな話だけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:53:32.50 ID:KnWKVo0T0.net
ゲルググにジャイバズのせてからが本番

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:53:54.73 ID:+D9XGDQrr.net
ギャンってマ・クベ専用に作られたはずなんだがな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:38.56 ID:B1KbPe850.net
ギャン量産化計画を進める奴は変態

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:05.66 ID:fGRpzAe70.net
>>11
あれはミサイルポッドだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:15.68 ID:apy4v0ef0.net
ドム圧勝じゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:25.51 ID:cDEtZFZb0.net
>>14
使えるぞ
ツィマッド社が開発できなかっただけで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:59:50.36 ID:JsDE2OCQ0.net
ジャブロー攻撃時 ガウから降下中に撃墜されるグフ ずいぶんとむだづかいだ
あれがなければ ゲルググで 学徒動員をしなくてもよかったのに
うわっ 火が か:::かあさん
Nフィールドのゲルググの動きが悪いようだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:00:30.73 ID:B1KbPe850.net
ドムキャノンって何だよ一体

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:01:00.81 ID:Rs1VpMqXd.net
スマホでギレンの野望出ないかなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:03:31.62 ID:JsDE2OCQ0.net
黒い三連星 マシューが片目だったために とっさの判断が遅れた
これが 順番が違っていれば オルテガが二番目に走っていれば

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:07:36.95 ID:JsDE2OCQ0.net
ゲルググ 本体の完成は早かったが ビーム兵器の開発が遅れた
ドム時点で 目くらまし程度
また 工場のラインのリフォーム ザクのラインをねじの規格変更だとかゲルググ用にしなければ
ならなかった
ゴッグの 腹部のビーム兵器って 固定式で狙いがさだめづらい 
ズコックのように 手にあれば 自由に撃てるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:09:04.83 ID:JsDE2OCQ0.net
ドム ホバー走行で 直線は早いが 急停止 急旋回が苦手 大回りになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:11:13.34 ID:mms2/yfW0.net
>>26
だしてよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:19:02.98 ID:twKlJ6pVd.net
>>1
ジェネレーター出力の関係でビーム兵器を装備できないMSもいるんんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:19:42.71 ID:JsDE2OCQ0.net
ヅダ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:33.27 ID:pypfJVPH0.net
ゲルググが量産されるまでにパイロットが死に過ぎたな
その頃になっても連邦はやっとガンキャノンが増えた程度だろ?
大して変わってないのに、やっぱ戦いは数か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:47:31.46 ID:siOtA5dP0.net
連ジだったらギャンが勝つわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:53.92 ID:P5YEwrvi0.net
>>8
それいうならガンダム量産で終る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:53:25.87 ID:N6UPXj010.net
>>31
ビームライフルとビームソードを同時運用できないハイザックさんの悪口やめろよ
旧世代のゲルググからガルバル2やジムはできてんのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:11:49.99 ID:EER6tP0Wa.net
>>36
出来ないんだっけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:08:42.49 ID:BQapx/Z4a.net
なぜかパイプが出てしまうハイザックさんとザクVさん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:05:02.67 ID:7jUSWXGRaNIKU.net
シナンジュさんもやで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:09:48.95 ID:WWB9IvW50NIKU.net
>>2
ビーム兵器ない時点でごみ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:12:41.62 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
ギャンの火力は異常
にわかは基本的にツィマッド社舐め杉

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:20:45.18 ID:qSWxG5+c0NIKU.net
ザクやグフに付いている動力パイプって
胴体や足に繋がってるのは何となく分かるんだけど、頭の後ろと口元を繋げてるパイプって一体何を伝送しているのか見当もつかない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:21:40.31 ID:Jv6ZxWk80NIKU.net
旧ザクが最も良い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:23:08.88 ID:H0Ddk5Eg0NIKU.net
ゲルググってネーミングどうにかならないのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:25:19.77 ID:cYG4bay4MNIKU.net
バトオペではドム一強

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:26:01.22 ID:SG4+l+TE0NIKU.net
>>15
ダブルゼータで沢山陸戦していたじゃないか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:27:59.59 ID:stM8xwqBaNIKU.net
コイツらの中でどれが一番強いのかの方が気になる
https://i.imgur.com/lpUU2Iz.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:31:51.84 ID:RGgSELnt0NIKU.net
ギレンの野望でガンダム大量生産して俺ツエー
しかし2部に入ると徐々に陳腐化して敵の量産型にすら負けはじめる
シャアのリックディアスを追っていたジムのパイロットの「こんなMSで追いつけるワケない」って気持ちが分かる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:32:03.72 ID:ZQKz7aw20NIKU.net
ギャンは性能はともかく主力量産機向きの性能じゃないだろ
一般兵が弾幕潜り抜けて抜刀突撃するのかっていう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:41:38.31 ID:9szlzU5h0NIKU.net
これミサイル抜いたら平等だからロシア機最強っつってるやつと同じ理屈だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:42:40.00 ID:9szlzU5h0NIKU.net
>>47
アトランジャー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:25:04.66 ID:Rp/QHATmMNIKU.net
>>42
空気に決まってんじゃん
口から吸うんだから当たり前だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:26:39.08 ID:lvD3Uz2K0NIKU.net
ギャンはコンペ落ちてマ専用状態なのにバリエーション多すぎじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:20:14.19 ID:olf/jJc+aNIKU.net
ゲルググは好きだったけど
バリエーションに恵まれない、立体に恵まれない
アニメ絵ののっぺりだよな
グフ、ザクはシュッとしてるのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:36.29 ID:7jUSWXGRaNIKU.net
>>47
メガロ・ザマック

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:27.91 ID:1asIftaGMNIKU.net
グフカス→空飛びながらガトリングシールドで一世風靡
ドム→ドムピカからの万バズで一世風靡
先行型ゲルググ→ビームライフルFAでジオンを支える柱に
ギャン先輩→最初活躍した気もするが、機体倉庫防衛の第一人者として今も愛され君臨

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:42:17.04 ID:EBqGeWK+0NIKU.net
ギャンは格闘戦に特化してるからコロニーに誘い込んで戦った
宇宙空間での機動力を捨ててるから軽量化出来て俊敏な動きが可能
その期待にライフルを持たせるとかありえない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:14.08 ID:EBqGeWK+0NIKU.net
>>11
近接特化MSがライフル相手に近づくためには弾幕が必要
ミサイルポッドは必須装備だ
撃ち尽くしてから盾として使う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:34.58 ID:EBqGeWK+0NIKU.net
ちゃんと戦術から考えた上でのあのデザインなんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:40.34 ID:3E5tk5iR0NIKU.net
>>58
理屈は分かるけどまだ撃ち尽くしてない時に攻撃されてうっかり構えて爆死するケースが続発しそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:43.44 ID:EBqGeWK+0NIKU.net
ガンダム相手に汎用的な性能の機体じゃ太刀打ちできなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:51:35.07 ID:VJg8vtVt0NIKU.net
ズゴックEいっぱい作っておけばいいんでしょ
ギレンの野望でそう教わった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:52:07.89 ID:rWh/cCMv0NIKU.net
実弾よりビームの方が破壊力はあるのは何でなんだろう?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:55:44.31 ID:cYG4bay4MNIKU.net
>>8
今となってはある程度量産してる事になってる
GMも装備出来るし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:18.47 ID:EutP9WHf0NIKU.net
連邦では ゲルググの情報を入手していたが 具体的な映像はわからず
最初 ジョニーライデンの高機動ザクを これこそが新型のモビルスーツであるゲルググだと誤認した

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:51.51 ID:CDUg6eiqaNIKU.net
>>58
それって一機目には通用するけど、二機目には近づけずにやられるってこと?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:49.32 ID:UlOOr3R00NIKU.net
>>26
モビルスーツやパイロットがガチャになるのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:29:55.25 ID:EutP9WHf0NIKU.net
本来ドムが力を発揮するのは地上戦であり バー二アを強化しただけのリックドムでは 10機が一瞬で撃沈
ドムは ジャイアントバズで 対艦隊用の機体であり 対モビルスーツの格闘戦は不向き
またゲルググは 対モビルスーツの機体であり ティアンム艦隊に向かわせるのは不向き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:32.63 ID:fQBYDvw80NIKU.net
>>8
アムロだからあんな命中率であって一般兵が扱っても当たらないからスプレーにした

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:33:56.30 ID:R5Rw7exFdNIKU.net
むかしコミックボンボンに載ってた1/100のグフとギャンが至高だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:36:11.24 ID:EutP9WHf0NIKU.net
ワッパ隊には ザク1機しか配備されていないし シャアが追加注文したザクを ドズルはしぶるし
マゼラアタックと 合体させるし ジオンも物量が大変なんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:39:17.05 ID:EutP9WHf0NIKU.net
ジム 頭部の簡略化 盾なし 大気圏突入で発動したようなAI搭載なし サーベル1本

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:42:27.89 ID:cCqMqb4C0NIKU.net
普通にギャンの圧勝
あの盾みろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:54:40.44 ID:EutP9WHf0NIKU.net
きさまにもわかってるはずだ

あのつぼは いいものだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:55:08.07 ID:fQBYDvw80NIKU.net
>>66
盾ごと補給すりゃいいんじゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:55:15.86 ID:EutP9WHf0NIKU.net
シャアが見てるんだぞ シャアが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:56:22.37 ID:EutP9WHf0NIKU.net
人を殺すなんて あんな子じゃなかったのに
なんて子だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:57:58.02 ID:EutP9WHf0NIKU.net
特殊車両免許で ガンキャノンが動かせたり
グライダー免許で ホワイトベースが動かせたり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:03:53.94 ID:uyyXLgG90NIKU.net
ビームライフル一発で沈むリアルゲージオニックフロントではドム最強だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:36:28.32 ID:urGZwSVZ0NIKU.net
ボールにビームライフル持たせてええの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:10:37.23 ID:DI5IwYOPa.net
>>75
アニメ見ると複数機同時相手にするのが普通じゃん・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:26:15.36 ID:KUuudXw/0.net
>>81
ギャンは対ガンダム用みたいな機体だからな
本編ではガンダムとの一騎打ちしかしてない
マクベの騎士道精神と結び付けて演出したのは流石だわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:33:47.34 ID:KUuudXw/0.net
それにミサイルポッドの運用って基本的に遭遇時に撃ち尽くすもんだぞ
複数の敵からの集中的な攻撃を回避して突撃する手段だ
懐に入って入り乱れて戦ってるときに使うもんじゃない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:41:48.65 ID:od+r6Zgq0.net
まあギャンの盾内蔵はチャフやフレアー、ジャミング、簡易ミノ粉散布とかもありかもな
かわりに右手もビームランスだけじゃなくマシンガンなりを持たせても良いし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:44:23.59 ID:eVp52Dwm0.net
末期は混乱に乗じていろんな便利な設定が入り乱れてるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:47:35.00 ID:od+r6Zgq0.net
ギャンを高度な電子戦機にするのも面白いかもしれんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:48:34.24 ID:bpcoUeO10.net
ギャンにビームライフル持たせたら
それこそガルバルディだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:49:59.28 ID:uKLy/+bj0.net
>>15
おもっくそシャアがコロニー内でマクベとガンダムと戦ってたやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:50:15.37 ID:g4GmbzGp0.net
デザインがドムの圧勝すぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:56:47.25 ID:/gWzt1ll0.net
ドムもグフもザクの派生モデルやろ
次世代主力で汎用性のゲルググ、白兵戦のギャン
これはパイロット次第やな
エースが乗らないならゲルググ揃えるのが合理的ではあるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:00:09.10 ID:mvqK0jrq0.net
ライフル持たせて連邦系の技術導入するだけで7年後のMSと戦えるギャンが最強

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:00:29.12 ID:od+r6Zgq0.net
>>90
ドムはツィマッド製だぞ
土星エンジンもヅダからの改良型という

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:03:35.03 ID:63QjQXru0.net
>>25
ギャンキャノンよりマシ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:18:25.64 ID:KUuudXw/0.net
ライフル戦用のMSは被弾を避けるために推力の大きいスラスターが必要
ギャンにライフルを持たせるとか完全に畑違いの発想

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:23:18.22 ID:/gWzt1ll0.net
>>94
そうか、結論出てるな
ゲルググってドムのスラスターか、そしてザク最終形のスペックでゲルググ作ったわけだ
最新鋭の武装自体がゲルググ以降しか使いこなせないからたられば議論する必要自体ないね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:25:25.87 ID:UOiFpcfW0.net
>>47
アニメ化したら覇権を取れたかもしれない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:25:44.84 ID:7qAwN0pN0.net
>>77
この回何度見てもきつい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:27:23.50 ID:eVp52Dwm0.net
終盤の機体の先を考えるならペズン計画とか参考になるかも

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:32:51.32 ID:MVkzo27Tr.net
>>97
最後にアムロに会いに来た母ちゃんを車に乗せてきた男性が母ちゃんの恋人ということを後になって聞いてやるせない気持ちになった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:24:25.27 ID:rbyGLseJ0.net
ガルバルディも加えてよ
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/0/108850c2.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:35:55.53 ID:GTsTfDka0.net
ギャンの盾はアルゴスの戦士とか天秤座の聖衣みたいに使うのかもしれない
当たると爆発する

総レス数 101
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200