2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム音楽4大作曲家 「すぎやまこういち」「植松伸夫」 、あと2人は? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:22:50.95 ID:GYORR26aH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すぎやまこういちさん、最高齢でゲーム音楽を作曲したギネス世界記録に

http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20160905002/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:18.14 ID:HO4LN5/r0.net
佐村河内守

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:23.26 ID:7XbDYNE50.net
いとけん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:36.81 ID:WSHzr6+wr.net
ZIN

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:40.17 ID:RvkJN6lx0.net
菅野よう子

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:41.59 ID:57CSHmCE0.net
ノブヤボ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:23:51.75 ID:8UnyIshO0.net
古代祐三。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:24:12.64 ID:b7R3Qo220.net
古代祐三

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:24:18.07 ID:2Ys5VW9Ha.net
光田

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:24:36.50 ID:nOsea7Qra.net
イトケンなんしよん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:18.44 ID:aEWDsKd40.net
山岡晃

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:20.88 ID:VBb9yw3xp.net
>>10
ロマサガとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:26:08.67 ID:07sujEx+0.net
やましたきぬよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:26:17.99 ID:PBKarmvep.net
イトケンと古代なんだろどうせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:26:25.39 ID:mW9ZZ+YI0.net
ニーアとペルソナの人

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:26:47.03 ID:F3SbSZp8a.net
目黒将司

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:05.01 ID:Dd8B0yPzd.net
アンケしかおらんやろな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:09.31 ID:DuKgpYYSp.net
すぎやまアウト
光田イン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:20.14 ID:2Luuu+Fo0.net
ベアナックル4が出るんだけど古代がやるっぽい

古代祐三@yuzokoshiro
Thanks guys. I think I understand what you are expecting.
But currently I can say nothing about the SOR4 things right here.
I hope you guys understand...
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1034137319211556864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:30.63 ID:b3iRPFFK0.net
下村陽子

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:31.12 ID:MgeONaxf0.net
功績あるのにあまり言われない任天堂近藤かわいそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:41.88 ID:yvlsxGcvF.net
>>5
と、ZUNKO

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:44.56 ID:50blpp7Vd.net
田中公平

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:50.44 ID:VBb9yw3xp.net
まもって騎士セール中だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:00.57 ID:CvqCPIGW0.net
北村友香
マジ天才

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:14.35 ID:DR5z+XIrM.net
かロックマンシリーズの人
カービィシリーズの人

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:46.85 ID:yY0liWIP0.net
東野美紀

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:29:33.41 ID:Cr3O86cs0.net
古代祐三と石川三恵子
古代が抜けた後のイース3も神のクオリティだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:29:47.89 ID:e8+FOO8zM.net
桜庭統
椎名豪

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:29:58.73 ID:qk+mV9o50.net
80年代90年代はDQ・FFの天上人だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:07.61 ID:sO6MmdpH0.net
マリオゼルダの近藤浩治だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:10.87 ID:l6iysmx80.net
すぎやまはウヨりすぎて差別発言まで飛び出してるのでもう全ての仕事を評価できない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:40.72 ID:YhnHTQMvM.net
近藤浩治

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:55.84 ID:Cr3O86cs0.net
すぎやま植松もいいけど、メジャーすぎるので投票はしない
まあ無難にイトケンにも入れとく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:15.68 ID:nqjaohTN0.net
近藤さんは神枠

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:17.16 ID:DQw2zb//E.net
桜庭

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:46.96 ID:Cr3O86cs0.net
セガ系も名曲多いんだが作曲者の名前がわからねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:33:34.80 ID:f63ByLNc0.net
メタルユーキ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:33:50.15 ID:Aw+DURoUp.net
浜渦

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:06.97 ID:DD/xFuiA0.net
コナミ矩形波倶楽部
・古川元亮
・東野美紀
・前沢秀憲
・藤尾敦

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:21.13 ID:9u1B3pG40.net
北村友香

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:23.37 ID:WZSlItIb0.net
だーまえこと麻枝准

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:24.85 ID:Os8LazAm0.net
ZUN

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:28.16 ID:IBZIzLa3K.net
すぎやまはガチ極右だしドラクエ11では良い曲作れてないから除外しようよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:34.65 ID:edO7VO7U0.net
光田康典

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:52.32 ID:G4VZhMLZ0.net
浜渦さん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:09.98 ID:LIs4FAcq0.net
外国ならティムフォリンは外せない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:24.75 ID:QMX/pmVJ0.net
天門( ´∀`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:25.32 ID:urPAHBop0.net
光田

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 20:35:28.57 ID:bMMhD5HA0.net
イトケン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:32.07 ID:DFRs8KEt0.net
下村陽子
ZUN

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:32.42 ID:wXxDK4+Nd.net
下村陽子
目黒将司

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:44.53 ID:0vAdcJJL0.net
イトケン好きだったんだけど、PS以降の音源はそれほどでもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:35:52.42 ID:Cr3O86cs0.net
>>40
それだ!じゃあ矩形波倶楽部で1人扱いで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:05.25 ID:zqv+C53k0.net
古代とイノケンだろ知名度的に
好みで言えばカプコンとか昔のコナミの方が好きだけど作曲者の名前知らんし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:07.24 ID:scOOWS6m0.net
こういうのってイトケンとか光田はいっぱい出て、
下村陽子がぜんぜん出ないんだよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:14.75 ID:5BlaJL/50.net
すぎやまOUTで古代とイトケンIN

個人的にはハドソンでチャレンジャーFCドラえもんFCハットリくん
のBGMを作曲してた人が好き

最悪に嫌いなのは米光亮
全ての曲を原曲完全無視のチャカポコチャカポコアレンジに改変するゴミ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:38.24 ID:BPs1OcBp0.net
>>37
小粒でも良い曲書く人多いから
抜きん出て有名なのが少ないかも
有名どころではHiro師匠か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:40.88 ID:nHNsj/f8M.net
イトケン
古代
カナ有名だと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:47.80 ID:JUW9L8qG0.net
マリオの人

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:36:59.04 ID:OWLpgXtS0.net
だーまえは外せないでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:37:08.71 ID:sCxRL+TK0.net
>>37
セガは大体がHIRO師匠と光吉猛修

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:38:23.75 ID:+ZAKLDap0.net
その二人は過大評価されてる気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:39:01.63 ID:tB96cOIlH.net
神吉由美子

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:39:27.05 ID:crH0RPrla.net
名前忘れたけどマザー2の作曲の人
それとFFTとFF12の作曲の人は凄いと思った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:39:29.60 ID:+yTnrbUw0.net
桜庭和志

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:40:04.84 ID:TW1Hy2290.net
DQもFFも最近のやつは糞だからなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:40:38.40 ID:3Y3BdAC50.net
てゆうかこの2人以外名前聞かないんだが
良い曲だなと思ってもゲーム作曲者なんかが表に出てくることなんかないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:40:42.38 ID:Cr3O86cs0.net
この手の投票は売り上げの低いゲームは伸びない
まあ聴いている人が少ないんじゃ、どうしようもないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:41:03.97 ID:2jRO8Brq0.net
桜庭だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:41:32.91 ID:RxNj4KD00.net
ササキトモコ
光吉猛修

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:42:15.82 ID:RpCZUZOSa.net
dj Taka

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:42:19.93 ID:1g5Hj+DL0.net
悪魔城ドラキュラシリーズ今でも聞く

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:12.85 ID:+vGCZe5Ud.net
新世界楽曲雑技団

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:48.49 ID:xU15NjhS0.net
まあ浜渦目黒だろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:50.88 ID:biSGPnb50.net
>>32
それでも統一教会に逆らってヘビースモーカーとして喫煙の権利を大々的に訴えてたりする筋金入りやぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:54.30 ID:Da0JJRzya.net
>>56
ケンのが丸パクリだしね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:44:16.73 ID:Cr3O86cs0.net
岩垂徳行とか竹内出穂あたりは、俺しか知らなさそうな悪寒

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:45:09.84 ID:6u0K03dB0.net
すぎやま、光田、イトケン、植松

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:45:28.26 ID:k6m6XS0sp.net
最近のだとオクトパストラベラーの曲が良かった
サントラ買うわ
期待に反してがっかりだったのがゼノブレ2

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:45:44.78 ID:hHYf+TlE0.net
ロックマンのBGMは今でも聞ける
誰かは知らんけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:45:56.71 ID:A8b/JF8+0.net
>>78
岩垂はグランディアで割と知ってる人多いんじゃね?
あとグローランサー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:46:32.71 ID:zqv+C53k0.net
>>82
岩垂というとラングリッサーだわ俺は

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:46:55.22 ID:PBVwlF4Id.net
>>1
MIKI-CHANG
TAMAYO

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:06.18 ID:biSGPnb50.net
ドラクエとイデオンと帰って来たウルトラマンが同じすぎやまだって聞くとびっくりするよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:36.28 ID:Mq732Jwv0.net
桜庭

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:43.04 ID:2LYm+UoP0.net
岩垂はあとラングリッサーだな
3dsのゴミのおまけだけはよかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:47:50.61 ID:Fipnt9nv0.net
佐村河内って完全に許されたよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:48:11.31 ID:u9uFr8UM0.net
ゼビウスの人

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:48:33.21 ID:ZgpFJ1H60.net
バイオ4の音楽ヨカタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:48:34.91 ID:Z7qkGYSE0.net
桜庭

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:02.71 ID:uHGJS2r80.net
WAやってた頃のなるけみちこ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:11.49 ID:KpppKG120.net
ドラクエの音楽が良いのは8までだな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 20:49:49.10 .net
dj taka

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:59.20 ID:NqmZWkWP0.net
>>10
エロゲって聞いた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:10.98 ID:N8dMQVpt0.net
過去の人いれるなよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:12.77 ID:I6V2KxU70.net
安定の下村陽子

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:15.55 ID:50blpp7Vd.net
>>85
元々作曲家ではなくフジテレビのディレクターだった
バラエティー番組とか作る人だった

の方が意外

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:17.59 ID:MsGKe8+30.net
すぎやんをゲーム音楽家にカテゴライズしてしまうのは少々失礼だと思う
Wizを担当したハネケンをゲーム音楽家と言ってしまうようなもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:52:10.58 ID:mwR8gYBJ0.net
浜渦
最近のもそれなりに良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:52:30.21 ID:QJKtA2Wo0.net
目黒将司 は確定
あと1枠は悩むよな?

下村 イトケン 桜庭は今も活躍してる古参

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:52:43.56 ID:I5mFgR2B0.net
関戸剛はほんと名前挙がらんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:52:47.92 ID:bcfxJjvFd.net
dj taka

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:53:11.09 ID:6p8WEhohd.net
イトケン光田?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:53:24.16 ID:NWxgZlMa0.net
ジェレミー・ソウル
デビッド・ワイズ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:53:39.98 ID:036dYDgTM.net
下村陽子って完全に枯れたよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:16.87 ID:W1ybye/w0.net
下村さん
古代さん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:28.20 ID:U89/+MgtM.net
イトケン
下村陽子
矩形波倶楽部

うーん
すぎやまこういちout で

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:37.76 ID:8zWxe1yh0.net
近藤浩治だろ
誰だよイトケンて

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:55.42 ID:lGnChdgb0.net
>>101
古参だからしゃーないけどみんなダサい曲しか作れないよなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:54:57.75 ID:biSGPnb50.net
Wizの曲つくったひと

月風魔伝とかのクゲイハクラクの人達

このへん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:02.18 ID:JKFAdUqv0.net
岩垂徳行

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:07.76 ID:wBU3HvY40.net
こういうのってどう考えても近藤が頭一つも二つも図抜けてるだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:23.40 ID:wUW3+Cvk0.net
植松の名前が上がる恐怖

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:35.47 ID:MsGKe8+30.net
>>102
アレンジャーとしての腕前はそこそこだけど作曲家としては…
アレンジの方も割と賛否両論だけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:04.37 ID://la2/Wx0.net
セガだとHiro師匠こと宮内博史だろうか
SDIゲイングランドのファンキーK.H.こと林克洋
NightsやROOMMANIA#203の佐々木朋子なんかもいるが

初代ソニックのドリカム中村正人はまあ別として

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:12.73 ID:2LYm+UoP0.net
関戸剛はラスレム以外微妙やし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:19.18 ID:DD/xFuiA0.net

● コナミ矩形波倶楽部

行け!月風魔
https://www.youtube.com/watch?v=E4fnV7al2Tw&t=22s

月風魔伝を弾いてみたPart.3
https://www.youtube.com/watch?v=rB--JSgRkxw

悪魔城ドラキュラ
https://www.youtube.com/watch?v=tdM4KNY9uNA

魍魎戦記マダラ フィールドBGM2
https://www.youtube.com/watch?v=oRm-Z0-qT98

【最新】グラディウス gradius 空中戦 第1ステージ STAGE1 耳コピ
https://www.youtube.com/watch?v=MznwdGsSmac

キングコングBoss(コナミワイワイワールドより)
https://www.youtube.com/watch?v=ZXK589I_63w

火の鳥 - 大和 # Hinotori - Yamato を弾いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=PHV6F2w4kHM

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:46.04 ID:aEwq2a7id.net
桜庭もとい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:17.64 ID:4zhglinKM.net
>>32
チョンみたいな考え方してるなお前

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:23.34 ID:jq6AnLi/0.net
Shade

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:27.49 ID:QGh09YMw0.net
単純に作曲数が多いのは誰なんよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:43.42 ID:1WikG+zh0.net
ワシ塩崎すきなんやけど生きとる?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:18.02 ID:y8UZWMm70.net
まぁ古代だろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:58:43.81 ID:aEwq2a7id.net
>>122
多分桜庭が業界トップだと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:00:05.54 ID:MtKPPqTU0.net
すぎやまこういちはゲーム音楽っていうよりもっと広い括りの作曲家でしょ

でもまぁ入れるとしたら↓かな

すぎやまこういち
植松伸夫
光田康典
下村陽子

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:01:28.84 ID:MtKPPqTU0.net
>>85
あと競馬のG1のファンファーレだっけか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:01:50.92 ID:mwR8gYBJ0.net
最近の近藤氏
https://youtu.be/bFecEIv5TEw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:03:36.47 ID:biSGPnb50.net
ドラクエIIのフィナーレ曲をアニメのEDにして帰って来たウルトラマンのダンジロウに歌わせたのは
すぎやまの人脈なんだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:03:59.22 ID:YNiavmHI0.net
下村陽子 光田康典 近藤浩治 
この3人は外せませんわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:11.33 ID:+uziQex4K.net
植松の最高傑作はFFの6
個人的な思い出補正はあるけどあれは別格

キャラクターのテーマ曲のシングルCDまで出したくらいだから本当に自信作だったのかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:24.74 ID:SajjJZQb0.net
俺は目黒きらい
メガテンなんかも真3の音楽は仰々しくてメガテンである必要がない
オサレラップとかPシリーズだけでやってればいいよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:33.86 ID:MzSzdQfY0.net
マリオとゼルダ作った近藤浩治は間違いないだろ

あとは賛否両論あるだろうが
いろんな方向に影響を与えたという面で
古代祐三

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:05:26.08 ID:DKVDeUy1H.net
植松も田中も最近はソシャゲの人だからなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:06:04.19 ID:6AztGfMor.net
sanodg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:08:11.59 ID:utSXym1W0.net
光田って曲自体の評価はともかく世間的に広く知られたゲームでコンポーザー務めてるか?
>>1の並びならまず入らない
すぎやまというかドラクエも最近は影響力落ちたしなあ
植松や近藤はその点で別格

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:08:23.02 ID:HHotVq+10.net
忍者龍剣伝の人

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:09:18.89 ID:IwiuhaE50.net
佐藤豪
並木学

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:10:29.39 ID:aLdk55Xc0.net
個人的にはYack.が好き
サイバリオン、メタブラ、センコロとかの人

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:26.69 ID:DtbvkK2k0.net
古代祐三
アクトレイザーの曲が素晴らしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:52.67 ID:2LYm+UoP0.net
古代祐三
崎元仁

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:01.10 ID:SIiX4AoB0.net
ベアナックルの人

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:18.61 ID:og8JtUsfa.net
名前が上がってるの日本人ばっかだな
海外のゲームの作曲家は評価低いのかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:31.91 ID:BQPp2L3U0.net
中嶋康二郎
加藤恒太

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:15:03.24 ID:yW95UOOJa.net
さすがにZUNTATAを一人として扱うのはダメか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:15:38.95 ID:Xh9tgOGNM.net
NAOKI

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:15:50.56 ID:6iBsPcGD0.net
並木学

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:16:27.69 ID:JKFAdUqv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IRRCRE8V0rY

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:16:43.62 ID:RuzkHoqs0.net
水田直志

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:17:01.72 ID:zqv+C53k0.net
>>143
オブリビオンの楽曲は何か賞取ってたらしいし実際良曲揃いだけど作曲者の名前知らんわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:17:26.52 ID:MzSzdQfY0.net
>>136
ゲーム知名度でマリオゼルダドラクエFFに並べってのがそもそもキツい
ただ、時代で絞ればクロノトリガーはトップクラスの知名度だと思うし
曲の評価も高い

逆にあほみたいに売れたモンハンやポケモンの作曲者は知らんけど
光田は知ってるって人多いんでない?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:17:33.54 ID:vMIIFlxG0.net
>>131
FF6のテーマやモチーフの使い方はホントにすごいんだよねえ
当時サントラ聴きながら「あれ、こことここ、同じフレーズじゃん!」って気付きながら探っていったなあ...

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:20.29 ID:mlZksCI00.net
浜渦が担当したゲームのBGMだけ評価されてる率は異常

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:28.21 ID:MzhsDmc00.net
椙山と植松の名前があがるのが理解できない
近藤浩治、古代祐三、下村陽子と・・・最後の一人が崎本か桜庭か田中宏和かな
個人的に好きなのは葉山宏治とか細江慎治とか若井淑とか並木学とかなんだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:29.31 ID:s3u+DiqR0.net
>>28
ゴミやん
石川とか素人かよっていう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:54.71 ID:+UOT9wKn0.net
桜庭は枯れた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:19:14.66 ID:DD/xFuiA0.net
「Love Song 探して」
https://www.youtube.com/watch?v=zAl5s3AcNqs

FINAL FANTASY Y 決戦
https://www.youtube.com/watch?v=evUzwYqrpyo

FF5 ビッグブリッヂの死闘
https://www.youtube.com/watch?v=7DuUT15c8SE

テンションが上がるドラクエ4の戦闘曲(ピアノ連弾&ドラム)
https://www.youtube.com/watch?v=fMixqnHqGto

ドラゴンクエスト4 戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=vmcksT_v8n8

【MIDI】耳コピでDQ4『戦闘−生か死か−』(合奏と分奏)
https://www.youtube.com/watch?v=MkTyiwfRkdU

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:00.20 ID:524ForE+0.net
久石譲
KOKIA

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:17.25 ID:V+npbXHM0.net
下村陽子はほんとゲームを盛り上げるための音楽って感じですげーと思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:32.01 ID:MsGKe8+30.net
メガテンというかアトラスだったら目黒よりも増子を推したい
現在に至るまでのアトラスサウンドの礎を築いたのは間違いなくこの人

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:43.98 ID:lQ0+5Yfgp.net
ハネケン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:44.11 ID:n/rQw1loa.net
菅野よう子

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:20:51.48 ID:YjdWM3Ue0.net
羽田健太郎

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:21:15.57 ID:VNDOlF6Y0.net
近藤浩治
下村陽子

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:21:21.15 ID:2LYm+UoP0.net
ポケモンの作曲家は足立美奈子しか分からんなぁ
サモンナイトリヴィエラユグドラでたまたま知っただけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:21:24.75 ID:9/Z0b/Ib0.net
なるけみちこ
目黒将司

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:21:56.67 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:22:20.73 ID:jd3yVC6+0.net
すぎやまはもうだめだろ。11のBGM酷すぎたわ。よかったの過去のリファインだけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:22:24.34 ID:R21gIhzUd.net
崎元岩田コンビ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:24:14.19 ID:Jp0UD2Dv0.net
高田雅史

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:23.75 ID:WgI529oM0.net
多和田司

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:58.29 ID:+6nxIS58d.net
すぎやまいらんから近藤浩治と古代入れろ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:26:10.97 ID:Cjq1EQ/20.net
TOBBYFOX

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:26:58.75 ID:DFRs8KEt0.net
>>100
閃光すき

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:27:25.43 ID:MzSzdQfY0.net
>>168
同感
こんだけでかいタイトルなんだから
すぎやまの空気を残したままクオリティの高い作曲できる人材はなんぼでも引っ張ってこれると思う

あと、素直に最初から生オケをBGMにしてほしい
まぁそれは無理だったとしても
なんであんなスーファミ以下レベルのクソ音源だったんだ11は

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:27:33.18 ID:+6nxIS58d.net
田中宏和いいけど作品点数でsクラスではなくaクラスに落ちる。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:27:37.66 ID:kshuF9kg0.net
すぎやまこういちが入ってる時点で糞スレだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:28:10.42 ID:MtKPPqTU0.net
>>136
今のFFは植松絡んでないだろ
植松はもっと落ちてるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:29:13.21 ID:AT1RJdDO0.net
浜渦
光田
イトケン
桜庭統

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:29:28.33 ID:4zhglinKM.net
>>177
さすがチョンモメン(笑)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:29:48.93 ID:KOewJNiV0.net
マリオ
ロックマン
下村

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:30:18.15 ID:SajjJZQb0.net
>>143
アンビエント好きならinon zurがオススメかな
散歩しながら聴いてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:31:17.44 ID:iijAxLoIM.net
さんたるる
OGR

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:31:51.59 ID:+6nxIS58d.net
植松、近藤浩治は作品数も多いからな2000年くらいまで第一線だったし。レパートリーは近藤のほうが広い。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:32:06.06 ID:DD/xFuiA0.net
植松伸夫

【FF5】07 - The Battle(バトル1)
https://www.youtube.com/watch?v=4nDbvvw5nTc

FF5 ビッグブリッヂの死闘
https://www.youtube.com/watch?v=7DuUT15c8SE

FINAL FANTASY Y 決戦
https://www.youtube.com/watch?v=evUzwYqrpyo

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:32:41.75 ID:n8RVfsui0.net
梅本竜

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:12.09 ID:PY36qi6pM.net
すぎやま抜いて下村陽子と光田入れよう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:27.44 ID:biSGPnb50.net
海外入れて良いならディアブロの曲の人

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:46.74 ID:SajjJZQb0.net
とはいえ、アトラスミュージックの源流も
海外のエレクトロニカとかデトロイトテクノとかにあると思うので
本場と比べてしまうと二番煎じだしカッチリしすぎてるのよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:50.91 ID:iVmFEBaA0.net
MGSの曲作ったのは誰なの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:33:59.92 ID:V+npbXHM0.net
FF3の通常戦闘とボス戦も植松なの?だったら尊敬するわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:34:00.30 ID:kshuF9kg0.net
FC キャプテン翼1,2
FC ドルアーガの塔
FC ロックマン1,2まで
FC グラディウス1,2 (1もいいが2は消化)
PS2 グラディウスV
SFC ストリートファイター2の曲
FC 悪魔城ドラキュラ1,2(悪魔城伝説 まで)
PCE CDROM2 イース1,2
PCE CDROM2 ラストハルマゲドン
PCE 弁慶外伝
PCE 邪聖剣ネクロマンサー (この作曲者は特に内容が変態)
AC バーチャファイター1,2

FC FF1,2,3,4,5まで

そして古代祐三

不足はあるだろうが異論は一切みとめない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:34:34.98 ID:DxaQ/a4W0.net
WatchMojoのゲーム音楽作曲家ベスト10は半分日本人だったな
しかもトップ3は全員日本人

植松伸夫が一位ですぎやまこういちがランク外なのが海外って感じがするけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:34:49.55 ID:kshuF9kg0.net
>>192
×FC グラディウス1,2 (1もいいが2は消化)
○FC グラディウス1,2 (1もいいが2は更に素晴らしい)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:35:16.75 ID:+6nxIS58d.net
>>191
9まで全部一人じゃね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:35:20.08 ID:TQaMuhhKd.net
>>127
パーパラパーパラパー(オイオイ)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:37:30.57 ID:MzSzdQfY0.net
下村陽子は色んなゲームで名前を残したという意味では凄いと思う
スト2、マリオRPG、ライブ・ア・ライブ、フロントミッション、聖剣レジェンドオブマナ
他にも多分あるよな?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:37:56.72 ID:+6nxIS58d.net
植松は最近出たショートストーリーズってCD聞いたが曲はあんま枯れてなかったぞ。
本人が作った歌詞と世界観が糞すぎて聞くに耐えないが。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:16.11 ID:MBoaiCqr0.net
個人的に崎元仁がナンバー1
タクティクスオウガのWarren ReportとFortuneTeller2はずっとでも聞いていられるし
op曲のOvertureや暗黒騎士団のテーマのTheme of Black Knightも至高
あと散々ネタとして使われたオプーナの楽曲も担当してるがアレもいいよな、ずっと聞いていられるメロディラインだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:16.16 ID:nv/4e3z30.net
>>20
うむ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:39.67 ID:Fz+SjV4a0.net
光田と下村陽子とFF14の柴崎
オーケストレーションと管弦楽器の打ち込みがリアル

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:51.60 ID:B1KbPe850.net
外山和彦
渡辺俊幸
つのごうじ

ゲーム音楽作曲家としては知名度高くないかもしれんけど俺は好き

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:39:02.77 ID:0hAjakYO0.net
間違いなく長沼英樹

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:39:08.99 ID:tyfOQJQj0.net
>>193
日本はすぎやまなんて1発屋を過大評価しすぎだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:39:58.85 ID:+6nxIS58d.net
>>199
タクティクスオウガ外伝にスターウォーズファントムメナスのパクリっぽい曲ない?
敵を説得して仲間にするときの曲だったような

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:40:56.22 ID:kshuF9kg0.net
FF音楽で6以降で良いと思ったのは15のソケンとかいう名前の人ぐらいかな あれ一人でやってるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:00.89 ID:lYD2k8U0d.net
すぎやまはクラシックなのに耳障りだからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:01.04 ID:9s5tv/Z90.net
https://www.youtube.com/watch?v=-J0H5ah1G7A

これが頂点やろなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:02.51 ID:a2ue9kAs0.net
目黒将司

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:08.24 ID:oeE2ghLn0.net
Toby Fox
今年のフォーブス30歳未満の30人の1人に選ばれてるから
そんな若いのかと思って調べたらまだ26歳でビビッた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:21.66 ID:s6SAV39j0.net
キャプ翼2って誰だっけ
めちゃくちゃ好き

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:34.93 ID:WVIj+eJz0.net
折戸伸治

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:42.60 ID:xY9bCP4D0.net
光田康典
近藤浩治

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:42:12.78 ID:hzPRjOTu0.net
植松はやはり異常
あれだけ耳にすっと入って心に響くメロディはすぎやまこういちにはない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:42:34.51 ID:2LYm+UoP0.net
すぎやまこういちはドラクエよりシレンシリーズのほうがいいわ
十六夜の水田とかずっと聴いていられる
もしかしたら弟子の作曲かもしらんけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:42:59.27 ID:02pcUpeR0.net
クロノ・トリガーの人

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:43:39.16 ID:+6nxIS58d.net
杉山は5の街の曲だけは認める

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:44:30.39 ID:OSech72j0.net
k.h.d.n.

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:44:58.19 ID:OJirWFaia.net
>>37
アウトランの作曲した人、当時二十歳くらいなんでしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:45:03.72 ID:Gcafv55L0.net
笹井隆司

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:45:04.91 ID:bPtbo0aT0.net
菊田が好き

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:45:14.20 ID:cGbKxaae0.net
東野美紀

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:08.14 ID:OJirWFaia.net
スクウェアのWiLLとかジェネシス作曲した人は当時すごいと思った

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:37.34 ID:+6nxIS58d.net
ワンダープロジェクトとかミスティックアークの作曲したやつ32歳くらいで胃癌で死んでるが、まだ生きてたらそれなりに大御所なってただろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:57.55 ID:ssY0sKj40.net
全盛期光田こいつある時期だけ天才やろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:47:12.88 ID:6iBsPcGD0.net
>>218
karousのイメージ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:47:14.23 ID:kshuF9kg0.net
>>192
FC 女神転生1  全般だが特に戦闘曲

こんな重要なこの作品を忘れていた
女神転生はSFCになってから音楽のキャラクターとあの糞音源ハードのSFCの相性が悪くなった一つだ
FC音源では感じる事ができたソリッド感とエッジの聞いたサウンドがSCFで失われてしまった


228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:50:57.86 ID:9s5tv/Z90.net
すぎやまはネトウヨだが、作曲センスがずば抜けてる
ゲーム音楽界の手塚、宮崎パヤオだろう
とにかくすごいわ。素材自体はクラシック音楽からのパクリだが、全く別物のジャンルに昇華させてる
当時の日本って本当こういう真の天才がいたんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:05.29 ID:X3X2BoXJ0.net
田中宏和・古代祐三は絶対必要だろが

植松はギリギリ外れるかもしれん、代わりに入れるなら濱渦か下村かな
個人的には大野木宣幸を入れて欲しいが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:21.01 ID:DD/xFuiA0.net
哀愁の結末/すぎやまこういち
https://www.youtube.com/watch?v=r32zxrHLOLY

Rockman 3: スパークマンステージ
https://www.youtube.com/watch?v=hLpZRHrnIfI

Rockman 4: スカルマンステージ
https://www.youtube.com/watch?v=W88p7KU89qs

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:50.54 ID:HgeHG+jt0.net
麻枝准だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:00.11 ID:Mf9piaMY0.net
浜渦だろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:21.56 ID:do81Bug10.net
光田

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:50.41 ID:+6nxIS58d.net
>>229
この中では田中は作品数少ない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:04.43 ID:TvpKZtcg0.net
俺も古城さんに一票。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:24.09 ID:kshuF9kg0.net
>>211
キャプ翼1は山岸継司(More Yamasan)
キャプ翼2は山岸継司(More Yamasan)、岡村麻由子、齊藤幹雄(メタルゆうき名義で参加)
      ※メタルゆうきはフラメンゴの曲等担当
      ※その他効果音等は山岸継司
2は人気だね

俺はリオカップ編、ワールドユース予選リーグ編と対西ドイツの音楽が好き


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:35.46 ID:NCMflRwz0.net
>>37
瀬上純を知らんのか?

知らんよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:38.95 ID:0QFGgE5Q0.net
梅本竜

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:55.16 ID:fJDNO+zjd.net
くにおくんの作曲者

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:54:04.70 ID:52GfOAzN0.net
田中公平はアニメか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:54:45.11 ID:N9gcNzM9a.net
ノビヨと下村ね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:55:04.99 ID:utSXym1W0.net
>>193
探したけどこれか https://www.youtube.com/watch?v=eSHlOpQgaGU
確かに興味深かったが、選出基準に統一性がないように感じたな
強いていえば有名タイトルか否かだが、劇伴っぽい洋ゲーBGMに混じってロックマン入るのが笑える

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:55:54.46 ID:eJWKPTXQa.net
>>20
これ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:56:18.43 ID:Fz+SjV4a0.net
植松は昔のDTMの人だから今のDAWや音源は扱えないとか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:57:14.90 ID:tEK2HIJe0.net
がんばれゴエモンシリーズは作曲どなた?
どれもすごい好きだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:57:36.45 ID:DxaQ/a4W0.net
ゲーム作曲家は若い時に頭角表した人が多いよね
下村陽子→スト2の時23
イトケン→ロマサガの時23
光田→クロノトリガーの時22

他の人も大体20代でビッグタイトル手掛けて有名になってる
同じ時期のドラマやアニメのそれと比べても大分若い
業界自体に若手に大きな仕事任せる寛容さがあったんだろうね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:57:48.45 ID:Qwkxk1ARp.net
ロックマン3いいよな
あれ天地を喰らう2も同じ人やし
8ビットサウンド最高峰やと思う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:58:58.29 ID:cJzMdPUb0.net
>>228
4は傑作曲揃いだけどもう5の時点で凡作しか作れなくなってたのがなぁ
あいつはゲーム音楽作曲家としてはFCまでだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:20.83 ID:X3X2BoXJ0.net
>>234
オレの場合はどうしても選び方が「ゲーム音楽というジャンルを作ったパイオニア」的な評価をしたくなってしまう

ゲーム音楽の父とも称される小野木さんや
マンネリのネトウヨでもすぎやんは外せない
サウンドドライバで多大な貢献をしてる古代はもちろんのこと
田中はニンテンドーでの音楽の原点だし、マザー (earthbound )でのインパクトが強すぎる、
近藤の方が全盛期の長さと強さがデカイのは判るけどね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:45.25 ID:ydgJnMwI0.net
桜なんとか
スターオーシャン2の戦闘曲ホント好き

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:52.67 ID:kshuF9kg0.net
>>247
ロックマン3はスパークマンが異常に好きだな
海外でも恐ろしくかっこいいトランスミックスが作られてた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:07.60 ID:4LlI8pcf0.net
古代さんはアクトレイザーだけでベスト5入りできる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:17.42 ID:Zlsxpnwr0.net
佐々木 朋子

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:17.53 ID:gngw8iQe0.net
水田直志

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:46.12 ID:xN0gXo7Z0.net
竹間ジュン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:00:53.90 ID:524ForE+0.net
グラディウスとか沙羅曼蛇の音楽が好きなんだけど
あれ誰が作ったのかな
そのひとが最高のゲーム作曲家だと思う
とくに素晴らしいのはMSXのグラディウス2の音楽 珠玉と言っていい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:24.14 ID:JOWQUZ8b0.net
下村陽子

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:34.40 ID:tnBoYuKg0.net
>>256
東野美紀

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:48.34 ID:i/lv7Rmq0.net
俺が絶対に上がってない神作曲家あげてやる




梅垣ルナ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:02:14.54 ID:K6meZTD00.net
すぎやまこういちはキチウヨと聞いて見る目が変わった
そういやドラクエってクッソ権威主義だな…と気づいた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:02:52.86 ID:gngw8iQe0.net
>>256
東野美紀

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:03:26.16 ID:2jXIuxo+0.net
>>260
模範的ケンモメン

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:03:45.79 ID:A8b/JF8+0.net
桜庭は昔好きだったけどSO3あたりからの音源があまり好きじゃない
PS時代のテイルズ3作品とかSO、VPあたりの音源が良かった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:03:49.24 ID:OcD/oJkq0.net
別にフルオーケストラの曲と比べて優れてるわけじゃないのに
ゲームの音楽はこころを掴んじゃうところがある
JASRACでネトウヨとか最悪でもまあねえ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:05.53 ID:4mY0GdBo0.net
すぎやまは入らんな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:23.91 ID:1J31E5kXd.net
桜庭
イトケン
浜渦

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:24.08 ID:i/WBxZVp0.net
麻枝准さん
編曲はできないけど…

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:05:22.06 ID:SajjJZQb0.net
ケンモ世代のゲームミュージックって
主旋律でしか評価してないよね
邦楽そのものがそういう傾向だから仕方ないが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:05:40.99 ID:kshuF9kg0.net
山下絹代 みんな忘れてるぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:06:33.79 ID:1goVnTUV0.net
かんのようこ でしょ、まず

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:06:40.05 ID:D5mkMALI0.net
九十九 百太郎

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:07:21.65 ID:Fz+SjV4a0.net
>>268
当時はDTMで数十トラックやオーケストラとか打ち込めなかったから
伴奏は軽くとも主旋律を強調するってのはあるかもね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:07:40.06 ID:F+hmRf0d0.net
>>197
FF15

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:06.94 ID:xN0gXo7Z0.net
すぎやまこういち持ち上げてる奴ってアルペジオをすぎやまが発明したと思ってたりして笑う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:21.03 ID:kshuF9kg0.net
>>268
まぁ第一にゲームミュージックであり音楽は決してBGMではなく ゲームとしての大事な要素の1つにもなってるからね
当時の音源クオリティではそうせざるを得なかったのかどうかは知らないがまぁよくここまで名曲を生み出せたものだと
今の自分は嬉しく聞かせてもらっている

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:28.96 ID:9y8d5H5B0.net
Magical Sound Shower
https://www.youtube.com/watch?v=reYlYHKUhSw

瀬上純×幡谷尚史×ササキトモコ×飯野賢治
セガは最高だね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:57.24 ID:DxaQ/a4W0.net
>>242
知名度と音楽単体評価の総合?
あとは日本の作曲家が半数超えないように調整
大手チャンネルのランキングは日本のが大半になるようなネタの時はバランス取って半数に抑える事が多い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:57.57 ID:8zWxe1yh0.net
ケンモメンってゲーム音楽語る癖にチップチューンは聞かなそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:47.10 ID:cJzMdPUb0.net
イトケンはサガフロでネタを使い果たした感

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:52.10 ID:DD/xFuiA0.net
東野美紀

グラディウス gradius 空中戦 第1ステージ STAGE1 
https://www.youtube.com/watch?v=MznwdGsSmac

[BGM] [AC] 沙羅曼蛇 [SALAMANDER]
https://www.youtube.com/watch?v=eygwHfoJ98Y

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:32.30 ID:SajjJZQb0.net
>>272
ファミコン時代とかは仕方なかったが
PSになる頃はかなり制限も無くなったのではなかろうか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:32.78 ID:524ForE+0.net
>>258
有名な人なんだ ありがとう

グラディウスシリーズの音楽は本当に最高だ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:03.52 ID:ckHJGvQNa.net
Inon Zur
Fallout 3とかの人

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:24.95 ID:W8/DAKFS0.net
イトケン下村

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:32.49 ID:JEPrwC4Zd.net
古代

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:53.12 ID:RrQf7/4S0.net


287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:53.48 ID:syMw3HpN0.net
マリオとゼルダの人がぶっちぎりだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:59.26 ID:aLdk55Xc0.net
森彰彦
ミスティックアークとかごきんじょ冒険隊とかいいで

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:30.05 ID:kshuF9kg0.net
こんな大事な曲を忘れてたわ レッキングクルーの中でもこの曲は特にキチガイ
こんなのがファミコン発売の2年後に登場してきた 田中宏和
https://youtu.be/9XeJ5avMfXQ?t=1m51s

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:48.78 ID:xN0gXo7Z0.net
>>278
臭い!かえって!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:51.46 ID:Fz+SjV4a0.net
>>281
ただしオーケストラ系の音源がまだいただけない
今みたいに生に近い迫力もある音源も無かったから
ストリングスやブラスなんて打ち込みが上手かろうが音色がしょぼい
SC88は今でも聞ける音色だが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:17.06 ID:yI2jLvou0.net
ズンはタイトー自体はあんま有名じゃねえしな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:12.85 ID:UMxKLsVB0.net
アクトレイザーのプログラマー

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:24.48 ID:1goVnTUV0.net
ああ メタルユーキ だな、あと

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:37.09 ID:9y8d5H5B0.net
長沼英樹

Fly Like a Butterfly
https://www.youtube.com/watch?v=WfgFnW3WOAI

The Concept of Love
https://www.youtube.com/watch?v=6GcvKo3cq_s

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:07.48 ID:524ForE+0.net
ぐぐったらグラ2は古川元亮って人だったわ
古代惑星の音楽好き

https://youtu.be/X-_EOZ8f4JM?t=6m50s

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:09.27 ID:YNemh+0Q0.net
>>288
故人なのが悔やまれる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:43.07 ID:SaErORgK0.net
パタポンの人を推したい
他にやってないのかねぇ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:00.19 ID:iY4CTRjR0.net
すぎやまこういちは11で完全に終わった
なるけみちこを入れろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:06.85 ID:3q7mQ5Ia0.net
下村陽子
山根ミチル

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:15.97 ID:qkExdVHbd.net
皆ゲーム音楽大好きなんだな!
なのに何故ゲーム音楽板はあんなに過疎ってるんだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:28.45 ID:S8aE0XXT0.net
聖剣lomの下村
クロノクロスの光田
思い出補正は多分にあると思うけどゲーム音楽でこの2名2作を越えるものに出会えない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:19:02.68 ID:WB84WUdk0.net
菅野よう子

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:19:16.38 ID:0E1Cs+AF0.net
イトケン

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:03.02 ID:1goVnTUV0.net
ゲーム音楽が盛り上がったのは
くけいは、ずんたたなど20年以上前だから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:39.54 ID:524ForE+0.net
>>280
これこれ!最高だ〜!

>>301
「いいよな」「いいよね」で会話終わっちゃうからでは?
嫌儲でたまに思い出すくらいの感じがちょうどいいのかも

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:07.83 ID:WItRuPaT0.net
>>143
あっちは金かかってるゲームだとゲーム外ですでに有名なインストバンドとかから曲持ってくるイメージ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:43.29 ID:fkUHiMuS0.net
すぎやまはもう無理だ…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:22:01.00 ID:QruiCCeB0.net
イトケン

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:22:02.68 ID:JRtx+kn10.net
冨田茂
増子司
植松外して古代祐三

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:23:09.65 ID:k0aAWW+h0.net
中嶋康二郎(代表作:かまいたちの夜)
高田雅史(代表作:ダンガンロンパ)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:23:54.25 ID:gCluv07U0.net
深川翔太

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:17.85 ID:mlYrZ+qi0.net
イトケンはノビヨの弟子すぎる
もっと別系統で
ナムコ系の誰か入らないかな
メガテンとか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:57.01 ID:FFAaAMy4M.net
下村陽子

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:54.02 ID:yUdcv42U0.net
菅野よう子
光田康典

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:26:26.24 ID:524ForE+0.net
グラディウスのネームエントリー曲も好き

https://youtu.be/UieJdP87yOk

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:17.61 ID:iK0JcXrhd.net
浜渦が作ったブリッツボールの曲、天才だと思った

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:40.34 ID:3ZovkFH20.net
悪魔城伝説の作曲って誰?
めっちゃいいんだけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:50.77 ID:vMIIFlxG0.net
>>206
https://www.youtube.com/watch?v=SB7HjgMkeeU
14全くやったことないがその人の作ったこの曲好きだった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:38.73 ID:P8A2R0Qfr.net
光田康典

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:59.32 ID:524ForE+0.net
バテン・カイトスっていうゲーム、やったことないんだけど
BGMのボーカル入ってる奴がすごい良かった記憶がある
曲名も詳細もなんもわからないけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:33:02.25 ID:kshuF9kg0.net
グラディウス2だとBurning Heatが一番人気?

自分はA Shooting StarとEquipmentとCrystal Worldが好き
A Shooting Star
https://youtu.be/uN_LilvnQ2g?t=3m52s
Equipment
https://youtu.be/uN_LilvnQ2g?t=34s
Crystal World
https://youtu.be/uN_LilvnQ2g?t=6m26s

Burning Heat
https://youtu.be/uN_LilvnQ2g?t=2m20s

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:33:27.76 ID:524ForE+0.net
>>308
11の音楽が出来損ないの軍艦マーチみたいなのになってて寂しくなった

後半の往年のBGMが神ってるだけに落差がひどかった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:34:45.36 ID:0lBoOfZQH.net
なるけみちこ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:35:42.52 ID:0J1HX7Tx0.net
>>28
ソーサリアンでは石川の曲のほうが好きだったわ
戦国ソーサリアンが特に好き

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:36:04.89 ID:BwSy4s/m0.net
桜庭

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:37:31.21 ID:524ForE+0.net
>>322
Shooting and Shootingがいい感じ

あと「グラディウス2」と「グラディウスU」は別物です

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:37:49.91 ID:4PvF5l9F0.net
光田ともう一人は幻想水滸伝の音楽の人

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:02.75 ID:MHFioYxR0.net
ウィザードリィの羽田?って人

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:45.87 ID:lUcDcDyf0.net
コナミの女の人

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:55.62 ID:ddemYM5c0.net
美紀ちゃんと細江のバイド伝説はガチ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:39:17.47 ID:vMIIFlxG0.net
ドラクエ7の曲が特に好きなんだけどな
あのじゃがいもに乗った時のBGMがめっちゃいいんだよ
https://youtu.be/4MGkuNaCmrk?t=11m34s

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:40:50.30 ID:bN7pqfv1d.net
イトケン なるけみちこ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:41:06.09 ID:ckLeQpJU0.net
ジジモメン

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:41:40.06 ID:7dUXvO11K.net
ファミコンのウィザードリィのオーケストラバージョンが良かった 作曲は羽田健太郎さんだっけ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:42:28.26 ID:kshuF9kg0.net
>>319
勘違いしてたそうそうFF14だね 
昔はFF14遊んでたけど 古アムダ市街なんてのなかったな後で追加されたのかな?
戦闘プレイなのにこんな曲流れてきたらたまらないだろうね(いい意味で

遊んでた当時は リムサロミンサっていう街の音楽が好きでそこで放置してたのを今思い出した
https://youtu.be/QDy7h2IBf78

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:43:40.36 ID:iUtlDr6A0.net
伊賀拓郎

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:44:12.44 ID:k0aAWW+h0.net
https://youtu.be/X6iQkhgSuJY
https://youtu.be/UaycQpiKUfo

はい、優勝

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:45:37.11 ID:KkG0gKsIK.net
FF11やってたなら水田さんは入るよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:46:19.62 ID:kshuF9kg0.net
>>327
>「グラディウス2」と「グラディウスU」は別物です
そうだったね 大事な所を間違えちゃった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:49:48.47 ID:DxaQ/a4W0.net
WachMojo
ボス戦闘曲トップ10

https://www.youtube.com/watch?v=Rf4bbj-xOkA

4位にアルトネリコが入ってたり1位がバテンカイトスだったり微妙にマニアック
バテンカイトスは他のランキングでも見かけるから選考者に好きな奴がいそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:38.89 ID:Eq22ACbGM.net
小沢純子

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:44.26 ID:IvCrcXjU0.net
新しいところで安井洋介

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:33.07 ID:4lqyPE0N0.net
桜庭

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:56.19 ID:gWtyE5lwa.net
光田はクロノトリガーだけの一発屋だと思ってたけどイナイレも良曲多いので許す

下村陽子は代表作のホームタウンドミナが海の見える街に…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:02.08 ID:ZOvbMleld.net
久遠の絆の人

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:22.44 ID:jxfLievZ0.net
ここまでデビッド・ワイズなし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:32.29 ID:NUxRd4F8a.net
増子司

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:42.77 ID:k0aAWW+h0.net
昔はソーサリアンのBGMを流しまくってた俺も
最終的にはこういうところに落ち着いたね
やはり新しさと旧さを共存した曲こそが至高だと気付いた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:47.35 ID:/GuwkfEV0.net
岩垂徳行

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:24.43 ID:WUY8VHL3a.net
ハネケンと女神転生1の人

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:55.39 ID:JKFAdUqv0.net
やっぱ天才じゃねえか

https://www.youtube.com/watch?v=OmoIRQ4NCVk

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:23.06 ID:jqjiLyj5d.net
麻枝准
葉山宏治
Toby fox
長沼英樹

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:42.01 ID:9y8d5H5B0.net
斎藤学(システムサコム)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:44.95 ID:bifze2RXd.net
WAのなるけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:04.36 ID:oN4PaI0O0.net
>>273
なんか壮大な感じの曲多かったな
そんな感じの曲をバックにホストが神話の巨人相手に戦ってるシュールさは多分スクエニにしか作り出せないと思った

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:21.29 ID:Ij5gsYU8r.net
ロマサガ2の人

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:08.09 ID:Ij5gsYU8r.net
浜渦って人も好き

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:10.78 ID:k0aAWW+h0.net
若い頃からこういう曲聴いてると耳が肥え過ぎて駄目だな
https://youtu.be/k2Ts6NaPdp4?t=1170

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:16.69 ID:s7wMKVBR0.net
下村陽子すき

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:00.02 ID:oN4PaI0O0.net
抑揚がなくて数和音しかないレトロゲー音源は聞くに堪えないわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:34.84 ID:JKFAdUqv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4d_fB6cxkN4

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:45.84 ID:Ij5gsYU8r.net
聖剣3、マザー2も音楽素晴らしかった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:47.34 ID:2zzCB/Ce0.net
>>47
ティム・フォリン上げる人が一人しかいないあたりがこのスレの限界。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:44.33 ID:Hpc0Vpwb0.net
浜渦がいい
一度も遊んだことのないサガフロ2のサントラを買ってしまった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:09:13.31 ID:BwSy4s/m0.net
>>361
わかってねぇな 数音しか無い中でどれだけやっているプレーヤーの心を掴める音楽が作られるかが良いんだろうが
結局思い出補正が強いんだけどね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:09:51.86 ID:xarpMZpxM.net
昔のナムコの音楽好き
ゼビウス
ドルアーガ
マッピー
パックランド

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:10:52.07 ID:M3Ct4ScM0.net
下村陽子のStand Your Groundが好き

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:49.58 ID:irgw3Cna0.net
4人じゃ収まらない
いい曲作るやつ多すぎ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:40.43 ID:UlwxiUv20.net
イトケンと植松はスーファミだから輝いてたタイプで
音がリッチになるとアレンジ力の低さにがっかりさせられた
すぎやまはクラシックがベースだからそのまんまクラシックの楽器でやればよく、相性がよかった

イトケンはメタルっぽい曲を書くのにメタルの素養がないので、ロックアレンジが悲惨なことになってのも悔やまれる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:06.35 ID:sbX+xejy0.net
イースの人

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:32.49 ID:0z+hrLEMd.net
Falcomの人
なんだっけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:13.75 ID:JvwNAkStp.net
古代祐三?

メカノアソシエイツ好きはおらんのかー

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:51.57 ID:524ForE+0.net
デモンズソウル久しぶりにやりたくなった
2009年のゲームだったのか ほぼ10年前か・・・
https://youtu.be/MGTlJQwE2x0

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:19:08.41 ID:bvKBqaL20.net
麻生かほ里

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:19:34.21 ID:524ForE+0.net
ファルコムといえばザナドゥ
MSXザナドゥのオープニング好き

https://youtu.be/rfrywgHLEu8?t=1m39s

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:19:58.65 ID:kshuF9kg0.net
>>371>>372
古代 祐三のこといってる?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:27.95 ID:frN10pap0.net
桜庭の曲は飽きる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:11.23 ID:0z+hrLEMd.net
>>377
そうその人

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:23:28.63 ID:X+LQTiH70.net
古代はマジモンの天才だと思う
悪魔城ドラキュラの狂月の招きを聴いたとき「悪魔城音楽だ!」と「古代音楽だ!」って両方の感想がでた
片方がすぐでる作曲家は五万といるし、作曲家=ゲームタイトルになってるやつも百人はいるけど、外部に客演して個性残しつつ作品に馴染むってコイツしか知らない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:17.57 ID:nf0I5X7m0.net
OGR
hiro師匠

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:27:36.23 ID:524ForE+0.net
古代祐三ってマイコンBASICマガジンでも絶賛されてたけど、そんなに凄いの?

氏の最大最高の一曲って何ですか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:11.11 ID:sCxRL+TK0.net
>>382
イース2OPのTO MAKE THE END OF BATTLE

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:28.80 ID:LcndBqwD0.net
コナミ矩形波倶楽部

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:39.70 ID:ddemYM5c0.net
古代の凄さは昔は昔で抜けてたが、30年経った今でも「その時代に沿った曲を作り続けてる」って点だな。
昔の人間にも支持されつつ、今の若者にも支持されるってのは凄い事だと思うよ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:50.00 ID:KnWKVo0T0.net
似たような曲ばっかだけど朝倉紀行

最近何してんだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:53.06 ID:kshuF9kg0.net
>>382
個性豊かな作品ばかりが注目されがちだけど
ゲームミュージックに一番最初にデトロイトテクノ持ち込んだキチガイでもある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:34:48.79 ID:k0aAWW+h0.net
古代みたいな曲は俺等がリアル厨房あたりで嵌ってた物だな
俺は歳を取ったからこういうのが好きだよ
https://youtu.be/ZHEYsIdTrUA

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:37:27.12 ID:ddemYM5c0.net
>>388
OGRとか好きそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:39:09.82 ID:51D1PI9O0.net
泉陸奥彦 ここまでナッシング

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:55.19 ID:524ForE+0.net
>>383
うわああああああああああああああああああああああああああ
これ知ってるうううううううううううううう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:58.57 ID:BwSy4s/m0.net
https://youtu.be/WrK8rh16TEE
久々に思い出したがいいなこら
hdの奴もまた違って良き

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:37.78 ID:a5oK1nT50.net
ガデュリンの人

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:14.23 ID:2XJ5h0tk0.net
クロノトリガーの人

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:27.41 ID:0J1HX7Tx0.net
古代のは曲自体よりも音源チップの使いこなし方に痺れてた感がある

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:49:49.94 ID:0UuQgmIta.net
近藤だろ
いつも忘れ去られてるけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:47.31 ID:YZYUJWKwd.net
小澤純子と東野美紀

この時代に女性作曲家…

騙されてやっていたとしか思えない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:54.70 ID:nf0I5X7m0.net
2月位に行ったゲーム音楽ライブのイベントで菊田の子午線の祀り聴けたの嬉しかったな
ソニックの歌やってる外人も良かった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:53:47.92 ID:W0KZbbua0.net
イトケン、サクラバ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:54:10.74 ID:fMd4+98v0.net
なんとなーく当たり前のようにスルーしがちだけど、植松サンは本当に神がかってたな。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:55:04.76 ID:W0KZbbua0.net
>>378
それだけ聴いてるって事じゃないの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:58:41.75 ID:MzhsDmc00.net
>>401
似たりよったりな曲が多いってことだろう、俺も好きだけど気持ちは分かる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:59:28.09 ID:ddemYM5c0.net
桜庭は斬の頃が一番良かった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:56.53 ID:EBqGeWK+0.net
コナミではツインビーの曲が好きだった
出たなとかポップンとか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:01:25.84 ID:g3p4CtSQ0.net
ここまで国本剛章なしとかお前ら見損なったわ
スターソルジャーとかハットリくんとか最高すぎる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:38.84 ID:YvdqcJZa0.net
下村陽子

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:07:33.87 ID:Yyx/+LiN0.net
>>405
ハットリくんのクラシックアレンジはあれって狙ってやったの?
たまたまそうなっただけ?凄いわなあれは

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:28.03 ID:ZNa5+Cwg0.net
菅野よう子
特に大航海時代は最高だな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:39.67 ID:4l/bj7gnp.net
光田 イトケン

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:15:52.14 ID:g3p4CtSQ0.net
>>407
狙わないでできるわけないだろ
ハットリ曲の著作権回避のために「クラシックだよ」という建前が必要だったからあのアレンジになった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:20:06.93 ID:NCjy8dhw0.net
光田はケルト系にハマって終ったよな

なんだハルカナルトキノなんとかってw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:21.42 ID:Ur7JN+sV0.net
なるけみちこ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:11.18 ID:BZKvF8hu0.net
ゲーム音楽めっちゃ好きなの多いが作曲家全く知らねえわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:18.15 ID:Yyx/+LiN0.net
>>410
なるほど、そういう事情があったのか。
当時は普通に聞いてたけど今になってあの凄さが実感できるな。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:44.34 ID:+O1ys/39a.net
>>20
マリオRPGとキンハだけの一発屋だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:32:05.10 ID:g3p4CtSQ0.net
>>414
んむ
よくぞあんなに親和性の高いクラシック曲を見つけてきたと思う
そして違和感のまるでないアレンジ力
素晴らしすぎる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:10.73 ID:4T/u8x8r0.net
ティムフォリン以外は海外で有名なVGM担当って全然わからんよな
近年のビッグタイトルは映画の劇判書いてる人呼んできてオナシャースってパターンばっかりだし

最近人気出たのは犬くらいか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:20.18 ID:mIaNW+RV0.net
下村陽子ってすごいよな
これを23歳の時に作ったんだもんな

ガイルのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=Iof5pRAIZmw
ケンのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=-14W5XTqL5U

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:27.58 ID:qF2BdkJL0.net
4人なら下村陽子入れなきゃ

まあでもサウンドチームも色々あるんだし不毛な議論だよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:32.86 ID:N6MdQRCH0.net
長沼英樹だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:54.15 ID:4QOtJAwy0.net
WAなるけは確変的に最高

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:45:25.79 ID:JShZEAnc0.net
>>40
わかってるな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:48:47.05 ID:CkrBTiPs0.net
結局の所、植松だけでいいのでは?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:50:31.72 ID:aHCDKiuV0.net
>>32
ジェームズガンも許せんよな!!

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:50:59.52 ID:aHCDKiuV0.net
>>40
こんなかにドラキュラのひともいんの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:21.09 ID:aHCDKiuV0.net
植松って今もやってんの?
FF10以降知らんのやけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:50.87 ID:gVUCZBRJa.net
渡部恭久

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:53:53.12 ID:6tSrtOz90.net
椎名豪だな
もっといろんな曲作って欲しい
https://youtu.be/BETsI2XQ1AM

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:54:59.18 ID:LuXkl8TU0.net
植松は今はDTMやってなかろう
ピアノでコードとメロディ置くぐらいはしてるかもしれんが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:58:09.89 ID:CkrBTiPs0.net
現役だと目黒、下村、浜渦とかになるんかな
あとむしろ古代が最近活きが良い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:03:14.64 ID:IltSD3bE0.net
浜渦正志とかいうクソゲー請負人すき

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:06:19.04 ID:8nBQMdSy0.net
光田だな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:09:20.29 ID:sHRBYU6n0.net
>>425
居ない
山下絹代と寺島里恵って人

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:13:10.38 ID:GovfBDhd0.net
マリオとゼルダの人

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:16:15.11 ID:4T/u8x8r0.net
崎元と古代はバリバリ現役過ぎて怖いわ
VGM界の衣笠かよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:17:29.50 ID:sGz++fTfM.net
ファミコンのコナミの曲作った人

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:26.69 ID:wQCi6EXU0.net
イトケンはバイオリン使うと生演奏でも超安っぽくなる
曲に合ってないんだろうな
浜渦の方が圧倒的に上手い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:20:47.60 ID:fePWOcUB0.net
>>405
この間サイン貰ったなそういや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:21:06.70 ID:N3WI1JdCa.net
山岡晃

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:29:40.02 ID:oyh73Zmo0.net
植松となるけが同時に曲を出してる神ゲーがあるんだけどお前らは覚えてるか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:32:22.19 ID:XZFGNril0.net
メカノアソシエイツと迫田敏夫だろ・・・

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:36:30.58 ID:aJVkuV2Zd.net
>>252
最近ソーサリアンのオリジナルCD聴いたが、全盛期はソーサリアンとかの方だと思った

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:38:59.53 ID:aJVkuV2Zd.net
マザーはスマブラとかでも使われるようなメインどころの曲は田中宏和じゃなくて鈴木慶一じゃん。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:39:26.10 ID:Q6kQfDhc0.net
すぎやまと植松は作曲が凄いだけじゃなくて
当時の限られた音と容量での音作りとか小技も凄いと思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:40:17.49 ID:aJVkuV2Zd.net
イトケンと植松が音楽担当してるオーシャンホーンとか言うクソゲー。
音楽だけ無駄に壮大で笑える

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:42:53.09 ID:aJVkuV2Zd.net
ffccの谷岡久美には期待してたが、DSの二作目のサントラのライナーノーツに書いてあったが、上司のパワハラにあって精神やられたみたいで残念。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:47:36.11 ID:0AvN+Llm0.net
>>102
武蔵伝路線のゲーム担当してほしい
武蔵伝サントラ完全版配信でいいから出して

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:52:07.55 ID:JGni0AwP0.net
>>445

オーシャンボーン? ナイトウィッシュのアルバムかな?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:54:22.34 ID:4paLs5oo0.net
中西哲一(なかにし てつかず)
エスコン04
Gateway ttps://www.youtube.com/watch?v=yE7yAqwhn54
Stardust ttps://www.youtube.com/watch?v=kMELCFSQpow&t=113s
Sitting Duck ttps://www.youtube.com/watch?v=7fYEghlczak
エスコン05 Scinfaxi ttps://www.youtube.com/watch?v=JtfBZjCcnF4

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:55:56.39 ID:0FZTiRrK0.net
ロックマンの作曲者
ポケモンの作曲者
カービィの作曲者

この辺もっと評価されていい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:03:31.63 ID:5/d/z2lX0.net
この二人はタイトル頼みだからねえ
いろいろやってなんでもできる人がゲーム作曲家らしい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:07.75 ID:f2aK+6Qm0.net
光田と浜渦

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:25.26 ID:cjYXgv4mM.net
古代祐三

PC-8801mkIIが特別な箱になった

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:20:08.72 ID:ZGWxReli0.net
Famishin

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:24:32.73 ID:BpGm6n5I0.net
水田
初期のFF11は名曲揃い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:29:42.87 ID:zDReh6wpM.net
ペルソナの目黒
東方のZun

補欠でなるけみちこ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:33:19.23 ID:3MRJaJs2r.net
ゲーム音楽というか、伝説巨人イデオンの曲が神。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:07.36 ID:JGni0AwP0.net
>>457
アニソンも含めたらカオスになりすぎるだろ〜

聴こえるか・・・

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:35.08 ID:ETfYfWpp0.net
岡部啓一
相原隆之

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:56.47 ID:GovfBDhd0.net
すぎやんならG1のファンファーレも良い

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:38:32.00 ID:2aPllP9m0.net
ハネケン

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:00.95 ID:1ok5zwTi0.net
コシロン、絹代さん、イトケン、まだまだおるわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:46:35.07 ID:CodmDunR0.net
イトケンが出て浜渦が出ないところがお前らの限界なんだよ!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:48:19.85 ID:CodmDunR0.net
抽出したら割と出てたわ!ごめん!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:52:02.84 ID:Cdg0+AHg0.net
阿保剛

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:53:49.16 ID:qijOHpjdp.net
田中宏和と下村女史でいいじゃん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:59:57.97 ID:2eopBlnb0.net
>>28
個人的にはロードモナークやな
聴いてて気持ちいい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:22:07.68 ID:KHbX6f4h0.net
なんで四大なんだよ
なんで残り2人なんだよ
無能オブ無能

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:30:36.68 ID:j2wHAcPg0.net
ティム・フォリンが世界ナンバーワン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:54:44.11 ID:8+i58zLd0.net
植松はFFよりグラブルの人の印象になった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:56:55.92 ID:o3SSYqocd.net
すぎやんはドラクエ11やって3人の中で1番ダメになったんだなって悲しくなった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:57:35.99 ID:JvAc43I50.net
光田
菊田

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:06:22.51 ID:sAV0bxDz0.net
天地2のボス戦

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:19:32.16 ID:CNvNRk0o0.net
植松はロイヤルアルバートホールでコンサートやってんだよな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:20:42.32 ID:O6zrbCZe0.net
ロープレ挙げりゃいいみたいな風潮

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:28:14.03 ID:GrYbzlj50.net
で、後世に残る様な曲とかあるのかね?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:29:11.53 ID:ZFX7KLUY0.net
アーケードのシューティング系を挙げる人少なくなったな
全盛期が大昔だから仕方ないのか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:33:15.44 ID:GrYbzlj50.net
一般論で云うと
なんも無いよ、国内だと

世界的に何かあったっけ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:57:58.70 ID:St/gM6MKa.net
>>7
これ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:30:53.86 ID:yoKx2ELaM.net
浜渦と田中公平

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:31:54.11 ID:yoKx2ELaM.net
あ、増子と森もだわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:15:34.38 ID:KMSZB9xn0.net
植松って枯れたよなあ
前は良い意味で個性的なメロディとコード進行だったけど、今はどこかで聞いたような曲しか作れない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:25:43.25 ID:ukKmRrfh0.net
すぎやまこういちはDQ4でもう枯れてただろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:32:58.49 ID:C53464h60.net
>>466
女史(笑)
オブリのメインテーマ丸パクリしてたけどな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:35:22.21 ID:77EFnjxzd.net
>>28
イースVは全部神曲とかいうやばい仕様だったな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:37:11.21 ID:Vq0mfFyo0.net
光田

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:39:07.85 ID:SpWpEdrW0.net
すぎやまは、オーケストラ前提の作曲なので、人が吹けない弾けないリズムにはしていないそうだ
限られた楽器で表現できるようにしている

たしかに東響にオーケストラ演奏すると、ドラクエ11の曲たちが、がぜん見違えるように変わるぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:40:30.16 ID:mdea/s860.net
>>28
ファルコムはこの5年で劣化したよな。
どのゲームも同じような曲。
世界樹の迷宮より酷い。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:44:34.97 ID:MqJhQMVGd.net
大久保博かな
あと一人難しい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:48:24.11 ID:+ZoDY4JZ0.net
崎元
田中公平

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:49:07.81 ID:QqXpY5bud.net
ノビヨ
光田
イトケン
下村さん
が揃ったソシャゲがあるらしい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:53:53.30 ID:t9KOY3SEa.net
ダライアスの人

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:54:38.98 ID:E6Vd5nv90.net
ずんたたって演奏だけ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:02:08.60 ID:B6b9MeQT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=C52ldABLRfw

https://www.youtube.com/watch?v=1b5osf36a34

https://www.youtube.com/watch?v=qGMQHMXs29k

https://www.youtube.com/watch?v=CVR5pDcmMvw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:04:10.73 ID:RSuAhDKPa.net
久石譲

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:05:21.42 ID:B6b9MeQT0.net
ゾイドくそげー

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:01.89 ID:Jb1B/hnY0.net
ポケモンの増田って評価低いの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:34.69 ID:c91M237wM.net
近藤浩治
崎元仁

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:33.18 ID:OM+a3X9E0.net
イトケンってSFC〜PS1までだよね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:37.05 ID:8HLWxbska.net
クロノクロスとゼノギアスのCDは今でも聴いてるわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:11:53.91 ID:K1znv2D6a.net
みっちゃん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:17:07.41 ID:RjYMOlYz0.net
イトケン
光田

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:20:29.72 ID:JpCa02GVp.net
イトケン
下村女史

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:12.67 ID:3YsmySb7d.net
福井健一郎

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:41:51.17 ID:5YXh42z4M.net
マニアじゃなくても知ってるのは実際この二人だろ

本来は任天堂の近藤が一番なんだが、すぎやまこういちがゲーム作曲家というジャンルを確立する前だから
代表作であるマリオでの近藤はただのメーカーのスタッフとしてしか扱われなかった

すぎやまこういちが出てくる前まではゲームの音楽を作る作曲家という扱いはなく、スタッフの一員という扱いだからな
だから光田とかは恵まれてるよ

その点を理解してるから光田もレジェンドにスレタイにある二人をあげてる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:48:26.83 ID:DEcKWWVk0.net
田中公平が無いとか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:57:15.42 ID:9y7PqeA60.net
浜渦ってそんなにいいかな?
ガワは綺麗な感じに仕上げてるけどさ。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:10:28.03 ID:DLJWeghB0.net
名前知らんがスーパーマリオの曲の人とメタルユーキ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:10:35.54 ID:wGOR/ZEAa.net
桜庭
イトケン

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:20:51.87 ID:qAi2RWrqa.net
YK2 ファルコム系など
OGR ダライアスなど
HIRO ファンタジーゾーン、アウトランなど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:31.51 ID:SnkLCmR80.net
>>506
公平はアニメ寄りじゃね?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:33:26.72 ID:jLERZmKv0.net
>>415
2発やん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:48:48.69 ID:H0PBRSdP0.net
ここまでヒャダイン無し!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:50:51.96 ID:9oblt2+B0.net
古代

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:51:38.45 ID:pEbkrS0c0.net
三国志Vが好きで服部隆之という人が凄いらしいんだが
スレ見てwikipediaで調べたらやっぱ凄いのな
でもゲームメインの人じゃないね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:52:52.42 ID:7VKvR2uG0.net
>>56
その後が続かなかったからだよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:54:49.81 ID:N5MuC5Aw0.net
杉山センセはエニックス時代のPCゲーやドラクエの初期は良かったのに
その後は印象に残らん環境音楽になっちゃったぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:17:33.12 ID:j657il0Ua.net
近藤さんはマリオギャラクシーでこんな壮大な曲もできるのかと驚いた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:23:55.05 ID:O7Hzn6SE0.net
水田直志は確実に入る

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:24:47.37 ID:On5JF6YiH.net
久石譲(天外魔境2)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:34:45.23 ID:iWBmdpNlM.net
http://sp.nicovideo .jp/watch/sm13077449
FM音源ドライバーズサミットって動画が面白かった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:48:40.65 ID:/AOk1XqrM.net
>>364
ニコニコ中毒のニワカって思われて恥ずかしいからね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:49:12.20 ID:GImfMOk80.net
すぎやま DQ
植松 FF
イトケン ロマサガ
下村 ライブアライブ

これ以外の奴は作品タイトルも添えないとヘビーなオタ以外には伝わらんぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:54:55.30 ID:y8tA6oeN0.net
ギガゾンビの逆襲の曲作った人誰や

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:58:32.64 ID:5cRLX3FV0.net
>>483
DQ4は、モンタバーバラの姉妹の戦闘曲って、良かったじゃん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:59:54.33 ID:5cRLX3FV0.net
>>1
植松がいいのは、ファミコンだけな気がする

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:02:23.22 ID:1vL4ZopP0.net
菅野よう子やろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:05:12.93 ID:NKhLlxAR0.net
杉山よりイトケンの方が格上だろ
ネトウヨ化して俺の中の評価ダダ下がりだよ
杉山は

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:06:26.01 ID:2sDEUT5oa.net
近藤と浜渦
ドンキーコングのDavid Wiseも捨てがたいが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:06:46.97 ID:EjZos1WR0.net
FM音源大好きな古代祐三は稼働可能状態のPC88 SBIIを今でも持ってるんだっけか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:19:24.61 ID:YUsEmSDya.net
virt

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:28:13.65 ID:EBqGeWK+0.net
当時の音楽担当は作曲しつつドライバも作ったりしてたんだよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:36:10.52 ID:KMbq6GjCa.net
植松はバックボーンがハードロックとかだし特に音楽的教養があるわけじゃないからモノによってはしょぼい

ナンバリング忘れたけどFFのオペラのシーンの音楽はすぎやまに「何も知らずに作っただろう」と言われたのは有名

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:43:43.21 ID:2eopBlnb0.net
増子司の曲はPSGとか波形メモリとの相性がいい
初代メガテンのミコンの街の、後半からディレイかかるトコが最高

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:49:16.49 ID:Jh+/V/b10.net
水田直志
この人の曲ほんと好き

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:51:26.40 ID:1DbVPo+Q0.net
すぎやまこういちって、ゲーム音楽といよりはドラクエの曲ってイメージしかないわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:58:43.82 ID:/AOk1XqrM.net
>>536
人気作家に頼んだってだけだからね
音色とか作ってないでしょこの人

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:03:47.00 ID:VKH2nGjA0.net
コンちゃんとヒロ師匠

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:29.25 ID:DdbfetOQa.net
>>537
そのあたりの課題から、6は崎元仁と多和田吏
が入っている。
シレンは弟子の松尾早人との共作。

作曲家としても右翼としても、日本会議初代
全国委員長の黛敏郎にはかなわない人。
というか題名のない音楽会で叩かれていたね。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:02.37 ID:yXp9tALZ0.net
JIN 解読不能

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:33:07.63 ID:OGcUKsiS0.net
高田雅史ほどどのジャンルでも作曲できる人は知らない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:35:23.49 ID:cQ8A7SONd.net
ゲーム音楽って言うときはレゲーに限定しろよ
CD媒体以降は他ジャンルの曲をそのまんま流してるだけなんだし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:55:41.46 ID:JUCMlAJha.net
>>537
サウンドエンジニアとコンポーザーをごっちゃにしちゃいかんな
両方こなすサッキーは凄いが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:58:44.58 ID:l2Ro636M0.net
限られた音源で神曲作ってた昔話でいいなら古代祐三とかコナミ矩形波倶楽部
何でもできる今は基準が違うからなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:02:37.48 ID:2fYTK8Ay0NIKU.net
OGRこと小倉久佳
Yack.こと渡部恭久

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:43.95 ID:cQ8A7SONdNIKU.net
蓮谷通治
国本憲章
ZUNKO
中潟憲雄

あとはコナミ
古代は過大評価

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:37:15.48 ID:BRGudpt80NIKU.net
すぎやまこういちはゲーム音楽の分野に入れるのはなんか違う
古代祐三みたいなのがバッチリなんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:46:25.18 ID:0FZTiRrK0NIKU.net
すぎこーはDQ、トルネコ、シレンのシリーズ手がけて成功しただけでも四天王入りだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:47:13.92 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
目黒将司氏
お前らも応援して欲しい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:07:29.04 ID:TtRWas49aNIKU.net
コナミ矩形波倶楽部かな…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:31:11.48 ID:uGHMoyfk0NIKU.net
すぎやまこういちは盗作常習犯やん

>>1

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:31:38.32 ID:3hoDCjRJ0NIKU.net
仕事量考えるともちろん大御所と言えないのはわかってるけど
増子司と河本圭代が好きすぎる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:02:00.36 ID:77EFnjxzdNIKU.net
ハネケンが一番上だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:22:14.55 ID:anKAwFM4aNIKU.net
デビットワイズに決まってるだろう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:55:16.50 ID:EgnYk2KdMNIKU.net
新垣隆

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:20.84 ID:fx7YO0XX0NIKU.net
古代祐三と小倉久佳を外すやつはニカワ。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:14.90 ID:3nrCx5kj0NIKU.net
光田
浜渦

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:28.02 ID:eEz6UUlS0NIKU.net
まあDQ11のBGMは微妙ったらないね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:54:46.09 ID:Q9nd5PBx0NIKU.net
エロゲに逃げる前の菊田

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:43:20.94 ID:U3ncLuWz0NIKU.net
dai

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:46:57.72 ID:YlwV3SL00NIKU.net
羽田健太郎
Wizardryとかね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:00:03.16 ID:pLcEKqZO0NIKU.net
FF12かFEZとかの人
東ダルマスカ砂漠とかクリスタルグランデとか好き

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:37:15.88 ID:q3G5uPAPdNIKU.net
昔は名も無き人が作ってたんだろうな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:57:09.04 ID:cQ8A7SONdNIKU.net
>>563
素人が作ってたっぽいのも少なくなかったな
小節数が半端だったり途中でテンポ変わったりSEとの不協和音が長く鳴ったり

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:00:04.84 ID:ms/Spf/fKNIKU.net
>>533
プログレ ケルトのトラッド 映画音楽

色々相当影響されてるはず。ハードロックてw
ハードロックしか聴いてない奴がFF5や6みたいな音楽を作れるのかな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:43:48.78 ID:KnQI8JKP0.net
大野木宜幸
井内ひろし
並木学

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:54:59.68 ID:HtGEEbBV0.net
T-Square

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:58:26.93 ID:UzlctlfY0.net
全時代の全員を一緒くたに順位付けしようとするから、バラバラになる&老害も入ってしまうんだ
時代・音源ごとに絞ってチョイスすれば、ある程度民意を得られる結果になるのかもしれない

と考えたところで大抵の時代に名を残している、古代祐三やっぱレジェンドですわとなってくるわけです

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:58:52.72 ID:KMAZ5y+e0.net
近藤さんはマリオギャラクシーでこういう曲書けるんだと驚いた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:01:50.02 ID:VMQQ9XMo0.net
増子司
バイオ戦士DANの曲を聴いて「ジャレコがメガテンの曲をパクった!(開発はアトラス)」と思ったのはファンならあるあるネタ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:02:15.45 ID:xIukN1PG0.net
マリギャラは近藤じゃなく横田って人だよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:55:52.62 ID:Qyd67UxY0.net
最近だとニーアレプリカントの岡部啓一が神過ぎた

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:39:54.17 ID:cu7S3cjX0.net
>>280
東野美紀はもっと評価されていい

幻想水滸伝U 回想
https://www.youtube.com/watch?v=MiuWhupMW9U

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:30:37.05 ID:cu7S3cjX0.net
なあ?

幻想水滸伝U Gothic Neclord
https://www.youtube.com/watch?v=fnMQ-w5P7Rg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:32:26.12 ID:B44RJnina.net
すぎやまはねーよ、こんなパクリ野郎

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:45:51.37 ID:lqMesdRea.net
>>563
ラブリーブロック2プラスってやつとかアーリアンってやつのBGMが好きだったんだが誰だかわからん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:47:34.17 ID:C+OCrzm1M.net
東方の人

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:27:45.10 ID:mUGUODr+M.net
音楽なんて気にしたことねーわ
普段は占領されてるからテレビ使えないし深夜に音消してやってたあの頃
たまに誰もいないと大ボリュームでやったくらいかな

総レス数 578
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200