2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒカルの碁(1〜17巻)<-ここまでは非の打ちどころがない神漫画だったんよ… [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:27:49.87 ID:GYORR26aH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒカルの碁、中国で実写ドラマ化 来夏配信

 漫画「ヒカルの碁」(原作・ほったゆみ、画・小畑健)が実写化され、中国の大手動画サイトで2019年夏に放映されることになった。子どもたちを中心に一大囲碁ブームを巻き起こした人気作がドラマになる。

 ヒカルの碁は主人公の少年・進藤ヒカルが天才棋士の霊と出会って囲碁の世界に入り成長していく姿を描いた物語。…
https://mainichi.jp/articles/20180525/k00/00e/040/328000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 20:28:12.06 .net
名瀬タン(;´Д`)ハァハァ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:15.29 ID:VBb9yw3xp.net
チョン編は糞

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:28:39.43 ID:ZpzecCBp0.net
エロ同人がやたらと多かった記憶

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:08.38 ID:RvkJN6lx0.net
チョッパリが囲碁で韓国人に勝てるわけないニダ!
って圧力に負けた駄作

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:31:11.94 ID:VBb9yw3xp.net
腐のいすみきゅん好きは異常

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:30.17 ID:2sQf4WfiM.net
北斗杯は蛇足

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:32:51.66 ID:ZUzVNNOK0.net
主人公が韓国人だっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:10.83 ID:7XbDYNE50.net
和谷とかいう小物

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:14.95 ID:dSN1M+oGM.net
韓国人がファビョって文句言ってきたんだっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:37:14.73 ID:SpxV/IOIr.net
あかりちゃんは歴代ジャンプのNo.1ヒロイン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:40:48.67 ID:xU15NjhS0.net
今ジャンプ+で復刻連載読んでるけど
塔矢名人VS左為とか盛り上がりがやばいな
もう20年近く前なのに全く古臭くないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:36.22 ID:qzV6JAfU0.net
ヒカルがただの一人のプロになってサイを感じる描写すら無くなってからは本当つまらん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:43:58.87 ID:koaWIejs0.net
でも読み直すと面白いよ、主人公が負けて終わるってのが残念だけどそれ以外は悪くない
韓国がーとか言われてるけど全然気にならんし、てか中国にも負けてるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:49:53.29 ID:R27JflsSa.net
ほとんどの読者はサイがうって俺強えええを見たかったよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:14.62 ID:NXQIN6Ae0.net
韓国人が主人公のスピンオフ描いてほしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:24.75 ID:/6fbRw990.net
>>12
わかるわ
コインでつい読み耽ってしまった
saiをネットの世界で活躍させようというアイデアが凄い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:38.09 ID:Wg+ynDxra.net
サイが消えて急につまらなくなった
ヒカルもただの少し才能があってサイが師匠について伸びただけだし
凡人の苦労するところなんて見たくねーんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:50:58.76 ID:lGnChdgb0.net
ネトウヨホイホイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:38.96 ID:/6fbRw990.net
一番好きなのは、緒方先生がおれにも打たせろとヒカルに詰め寄るシーンだな
あの勢いの興奮がなんともいえない
熱意がすごすぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:51:54.61 ID:CfMA1fTKd.net
ヒカル:サイは俺の中に居たんだよッ!
サイ:ヒカルの頭が痛んでるよッ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:55:43.71 ID:ZTsJiPTb0.net
実際囲碁ランキング見ても中韓強いしなあ
漫画として負け終わりはどうなんだってのはあるにしても現実的ではあっただろ
ヤンハイ?か誰かが言ってた「今後はAIが来る。絶対人間勝てない」みたいなのも現実になったわけだし
無理矢理すぎる展開だとは思わんけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:59:19.62 ID:XxWrLigrd.net
碁なんてジジ臭い地味な題材であそこまで熱い少年漫画描けるのがスゴイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:02:28.25 ID:gAJObP+Cp.net
佐為が嫌いなわけじゃないが佐為消えた後の方が好きなんだけどな俺

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:04.80 ID:1qbJ3lBs0.net
作者は小学校6年生編で打ち切りになると思ってただろうにあそこまで化けるとはね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:04:08.42 ID:wXOtRqge0.net
ヒカルの碁は登場人物が今じゃありえないぐらいタバコ吸っててワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:05:44.50 ID:8bM0TFsna.net
ほ、本因坊、、秀作っっ
って碁会所でおっさんがヒカルの強さにビビるシーンが狂おしいほど好き

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:05:57.54 ID:rzb9h3Co0.net
ジャンプ特有のあそこで終わっておけばな漫画

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:06:17.32 ID:Erv+ZemD0.net
ヒカルの碁の漫画としての完成度は凄すぎる
とても週刊誌、しかもジャンプでやってたとは思えん
こんだけきっちりした漫画ってあとは寄生獣くらいしか思いつかん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:06:49.41 ID:LtVrW6Nsr.net
ヒカルの成長速度がキチガイ過ぎてあのまま連載続けてたらライバルいなくなってそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:09:02.95 ID:dsJn32GG0.net
スラムダンクが終わってからのジャンプで面白かった漫画てこれくらいだな
次点でハンターハンターの途中まで

あとは本当にレベルが低い
ジャンプ漫画なんて元からレベル低いけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:10:55.03 ID:xxPRr/zZd.net
ネトサポ気色悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:11:31.46 ID:6WsJ6HAc0.net
>>12
復刻連載で一番面白い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:11.21 ID:wT8QJ9yLa.net
内容って作者と編集だけで決めちゃうもんなの?
サイいなくなるとき誰か反対しろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:12:32.56 ID:gxGMVRaw0.net
たまにチラ見してたが途中から平安貴族いなくなってて???だった
あと碁やってる奴らなのにどいつもウェイウェイしててオラつきすぎ
糞メガネモヤシガシか糞メガネ百貫デブならリアリティあった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:13:08.21 ID:0cPH1Mg50.net
なんであんな遊戯みたいな髪の色だったんだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:13:44.88 ID:WxfqMOpsM.net
囲碁漫画って括りじゃなくて少年漫画としてトップレベルだから
ストーリーとキャラ作りが凄すぎるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:25.24 ID:Mm7lsEeUa.net
なんかヒカルとあかりちゃんが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:14:54.21 ID:0RfoCDVs0.net
主人公がチートで勝って大して罪悪感もないのがけったくそ悪くて読むのやめたけど
そのあとさらに糞化してたのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:16:18.13 ID:9A3T4aS50.net
>>22
亡霊が存在するマンガで現実的展開にする意味ある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:17:20.23 ID:AtcbD+qUM.net
非の打ち所がない (でも囲碁のルールは知らない)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:17:34.55 ID:IitFzoUv0.net
北斗杯編はなんであんなにすぐ終わった?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:16.39 ID:rNBzr3j20.net
でも18巻以降がある意味本当のヒカルの碁だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:53.02 ID:T3wFk7at0.net
ヒカルはまだまだ神の一手に届かないから強敵に負けるのはいいけど、正直、17巻以上の終わり方が想像できないわ。
あそこで本編は終わって他の登場人物の番外編で、その中で名人とかアキラと再戦してくれればよかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:26:20.03 ID:1fM9kuzf0.net
佐為が消えた後はヒカルが妙に落ち着いちゃってて怖い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:32:12.46 ID:DDtzPoVAa.net
少年漫画の傑作を3つあげろと言われたら
ヒカルの碁
スラムダンク
ドラゴンボール
をあげとけば間違いない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:34:42.58 ID:4qU7Kb9GK.net
あのコンビならeスポーツも魅力的に描くんやろなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:04.99 ID:1qbJ3lBs0.net
>>47
つまり、カバディの王者になりそこねたインド人の幽霊が
ジャップ小学生に憑依して世界中を旅して周り、仲間を集めて
カバディで世界優勝をしようとする努力友情勝利ものを描く…?

カバディはまだジャンプで取り扱ってないスポーツだしやりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:38:40.88 ID:uNRp4nw9p.net
ヒカルがウザキャラすぎるんだよね
囲碁部入ろうぜ〜やっぱ俺やめるわ〜w
腹たつ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:41:43.40 ID:829xs4HYd.net
>>40
現実の囲碁でも若い世代は中国韓国に負けてんだぞ!って警鐘を鳴らす意図があったんじゃないの
実際この漫画を読んで囲碁始めてプロにまでなった人もいるんだし、そういう煽りが悪いこととは思わないけどね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:42:06.41 ID:zuMq5x28M.net
>>22
あの韓国の大将のモデルって当時国際棋戦取りまくってブイブイ言わせてた魔王イセドルだろ
そら七大タイトルにかすりもしないヒカルが勝てるわけがない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:18.23 ID:BoKO3wy2M.net
>>20
そのころの緒方先生と初での頃の先生が別人すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:48.28 ID:B7KmvhMq0.net
あかりより奈瀬ちゃんの方が可愛い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:49.26 ID:dKpCRV2D0.net
中国編も面白かっただろ各々の成長とか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:02.93 ID:8iW6gQcA0.net
>>5
実際あの後更に差が広がってるからなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:42.07 ID:StiMsLnP0.net
作中でもヒカル無敗って訳じゃないし負けたのに言うほど不満は無い
解せんのはアレがラストってところ
少年漫画なんだから再戦して勝つまでがセットだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:57:45.03 ID:8iW6gQcA0.net
>>56
200年後にヒカルが転霊して国際棋戦優勝すりゃ善かったのにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:08.84 ID:DjN8A8UP0.net
面白いのに囲碁覚えようとは一切思わなかった不思議

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:53.33 ID:zuMq5x28M.net
>>55
つーかそもそも当時の時点で日本トップのチョウチクンや依田やチョウウも韓国に歯が立ってなかったしね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:19.35 ID:d07UMTuxd.net
>>59
依田は李昌鎬キラーになったりして一瞬だが対抗できてた時期はあったけど、今は

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:05:49.50 ID:wEMhUIxU0.net
だから連載終了後に救済のための読みきりやったんよ
なんか顔が変だったけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:59.82 ID:IDDgS2c40.net
初手天元
囲碁よくしらんけど格好いいよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:48.72 ID:xwdZknaid.net
三大ルールよくわからないけど面白い漫画

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:44.94 ID:zysrfB4sa.net
アニメも良かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:53.15 ID:bmp6zn6e0.net
あのまま日本が優勝してたら日本スゴイ、クールJAPAN、日本最強、俺スゴイ
になってたからそうしなかったのは良かったよ

階段登ってく系のマンガでそのままオリンピックとかで優勝してるのうすら寒かったりするし
キャプテン翼も中学のワールドユースで奇跡の優勝しておしまいだしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:23:03.61 ID:XzyA+Mc40.net
韓国が絡んできてから全てが終わった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:28.75 ID:8PzV1YDR0.net
>>48
若干滑ったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:32:13.62 ID:lKrMg0su0.net
自分よりレベルの高い相手には勝たせないってのがよかったわ。サイがいた時はヒカルじゃなくてサイの力だったしな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:44:16.80 ID:7YCeozFH0.net
日本で決勝リーグからも遠ざかってる先生相手に力負けしてるのに
日本よりレベルの高い韓国でタイトル争いしてる奴と戦うとか敵がインフレし過ぎなのよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:46:56.89 ID:FnWGFc5i0.net
eスポーツはヒカルの碁みたいな漫画が出てくれば一気に日本でも普及するんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:48:14.01 ID:a3+Rha0b0.net
サイ無双してればいいだけだったのにな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:42.07 ID:uY7P+G840.net
>>15
これだわw
サイ無双で良かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:42.22 ID:ZTsJiPTb0.net
>>70
ウメハラの奴が漫画としてはなかなか熱くて良くない?最近の展開は知らんが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:45.53 ID:qbSaWvZJ0.net
面白かったけど、塔矢とガチ戦なしで終わったのが悔やまれる

まあ、あそこで終わったから大場と組んでデスノやバクマンが生まれたと思えば
許せるけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:37.21 ID:d07UMTuxd.net
サイ無双がよかったって言ってる奴はさすがに冗談だよな?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:23:37.52 ID:9ESDzczs0.net
奈瀬ちゃんはプロ棋士になれたのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:25.14 ID:1L80hVft0.net
サイは消えないで欲しかった
ライトには勝って欲しかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:32.27 ID:ISS7b5Qp0.net
囲碁はルールが全くわからないから五目並べで良かったのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:37.09 ID:skGIUd3e0.net
オバケに扇子渡されたところで終われば大傑作だったのに
まさに蛇足

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:20.02 ID:4/LPvVEiM.net
サイ消したのは失敗

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:49:02.90 ID:fCJYQ5DH0.net
何でサイ消したんだっけ?
サイって男だってのがまた驚愕だよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:21:56.06 ID:/zAhgx4p0.net
連載終了後の読み切りで大人になったヒカルがトヨタのsaiに乗ってたのはワロタ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:06:16.85 ID:h88aLNar0.net
>>54
中国編は明らかに伊角人気の影響やろ。
キャラクター人気ランキングでダントツ一位だった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:42.34 ID:h88aLNar0.net
>>56
本当のラストは、ヒカルが自身がネットのsaiになって(saiと同じ強さまで上り詰めて)塔矢名人と再び対局するところがいい。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:06.53 ID:h88aLNar0.net
>>20
俺は本因坊vs伊角で、本因坊が む…ぅ… と唸るところが好き。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:10:37.67 ID:RmMaKKl40.net
途中でサイ消すのはちょっとな
王道路線ならサイとの別れは最終回だろ

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200