2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎のスーパー行ったら生きた「サワガニ」が売ってたんだけどカッペはあれ食うんか? [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:16.60 ID:qJoNf+7L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/


これ
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/9bf04d3f59d71b5322919af16dbe194f/5C01339C/t51.2885-15/e35/30592322_212601382662295_3722788501536636928_n.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:08:33.37 ID:qJoNf+7L0.net
これ
https://pbs.twimg.com/media/CsFYcYOVIAAnGRf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChMXKP1UYAAsJ-q.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:13.90 ID:1g3TdoIy0.net
高級食材

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:41.01 ID:EhZaCiFM0.net
味噌汁とかにするんだっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:52.36 ID:pVVJMlFBa.net
サワガニってうまいの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:58.02 ID:bAXvGlaM0.net
サワガニかわいいよね
昔は近所の川にいたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:09:59.96 ID:62GwEgd+0.net
今年も一斗缶いっぱいに取って来て唐揚げにして食ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:06.08 ID:oDS0JhFvM.net
家でサワガニ釣って遊ぶ用だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:06.49 ID:Ww85LVipa.net
写真見ても何がどうなってるか分からないんだが俺だけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:49.35 ID:V1cEEzCv0.net
サワガニって横にしか動けないんだっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:10:54.71 ID:xWREj68O0.net
活け作りで喰う!
そのまま醤油とワサビでウマー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:03.66 ID:KsEAhrTo0.net
>>2
ペット・唐揚げにて・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:06.31 ID:0Fv4Cmp+0.net
昔は素揚げにしてたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:37.93 ID:siOtA5dP0.net
>>2
ギョムでこれみた
30円くらいだったからペットに買おうかなと思ったけど
どう考えてもすぐ死ぬだけだからやめた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:43.65 ID:B1KbPe850.net
サワガニの唐揚げ美味いんだけど
自分では作らんな
ドジョウも美味いんだけど自分では作らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:49.80 ID:4owFaiYW0.net
かわいいから食べる気になれない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:13.06 ID:cANhQGQNa.net
なつかないのにペットてそうとうサイコ野郎だぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:15.57 ID:kBePtSEM0.net
寄生虫とか大丈夫なのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:46.02 ID:wM01ZaRN0.net
食べたことはある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:12:52.90 ID:WtNeqStka.net
上海ガニだってズガニやからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:11.02 ID:0omaQQhs0.net
>>18
生食厳禁

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:26.48 ID:jso/56iaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
たまに夜道路にいる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:31.19 ID:Cv3EvtOK0.net
>>18
ムチャクチャ多いんやで

それもクリティカルでヤバい奴がw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:33.09 ID:aH9GMHAlr.net
ペットにしたいけど死体しか売ってない

25 :池田大作 :2018/08/28(火) 22:13:36.99 ID:zEstcMms0.net
ケンモメンならザリガニを近所の川で捕まえて食うだろ
タダだし、外来種減らしていい事してるっぽいし
最強だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:40.98 ID:d/Qk2ZTE0.net
爆発するくらい高温の油で素揚げや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:03.02 ID:fVTLkRoA0.net
踏みつぶして遊ぶと面白い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:07.20 ID:jqyltKaWH.net
唐揚げはうまいで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:31.16 ID:Im44Gmdm0.net
おつまみパックみたいなのにあられやナッツに紛れて揚げたサワガニ入ってなかったっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:14:36.01 ID:XDHvxjUM0.net
うまそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:02.25 ID:QwEXTSZO0.net
>>11
寄生虫てんこ盛りだけどいいのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:22.46 ID:RwCTbM2v0.net
さわがにって養殖できねえの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:32.44 ID:1qbJ3lBs0.net
特定してよ。何県何市(町村)かくらいは教えて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:46.60 ID:ZRoeZ5ve0.net
近所の川にいっぱいいるぞ
昔飼ってた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:47.95 ID:1Qcgj2A90.net
稀だけど都会でも売ってるよ
一度しか見たことないけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:48.95 ID:eEyLXUVM0.net
昔は唐揚げとか佃煮にして食ったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:15:54.81 ID:QwEXTSZO0.net
魯山人死んだのはこいつ食ったんだっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:04.42 ID:45xO9NX50.net
ペットにしてたけど臭いし足が取れても必死で逃げようとする様に引いて放流したわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:35.45 ID:T0J4X71+0.net
かに汁

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:41.37 ID:QIJDaGaG0.net
>>37
たにし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:47.09 ID:dPbPQsaR0.net
唐揚げサワガニコロッケ酢豚

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:56.75 ID:8p1agW7wa.net
ユーチューバーの釣りバカの奴等も普通に取って食ってたから普通なんじゃ無いか?ワイのとこは寒いからか知らんが居ないな西日本か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:02.37 ID:TzZokBjW0.net
河に網かご仕掛けとくと上海ガニが捕れるんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:06.48 ID:3cFA0USl0.net
からあげめちゃうまだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:23.37 ID:LUNspsue0.net
モクズガニか手長エビが至高

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:34.40 ID:OkavaWw00.net
ペットにして飽きたら食べればいいのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:46.95 ID:Cv3EvtOK0.net
>>32
出来る筈だが
金にならんから誰も研究してないだろうな

カブトガニみたいに薬の原料になったりすると
みんな一気に研究するんだろうけどw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:17:58.29 ID:62GwEgd+0.net
>>29
なんかつぶつぶの衣ついたクッソ甘い奴入ってるな、アレ嫌い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:06.97 ID:ku8ydBei0.net
揚げるとうまいけど家で揚げ物やるのめんどくさいんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:12.85 ID:jFrC89gZa.net
馬鹿みたいな奴が掻っ攫っていってカニ居なくなったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:19.80 ID:vULp6+Oj0.net
ワタリガニの流線形フォルム好き

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:18:39.45 ID:6f71pCKg0.net
雨が降ると駅前を歩いてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:19:03.41 ID:us+syNSA0.net
田村ゆかりカブトガニに見えた定期

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:19:34.67 ID:0Oqpp8Wj0.net
生はヤバいんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:19:39.05 ID:iis4oKLa0.net
昔飼ってたわ
すぐ死んでたな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:33.10 ID:ReTlFKh+0.net
サワガニ食うぐらいだったら
堅焼き煎餅食った方が上手いし安いし安全だろうに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:33.66 ID://la2/Wx0.net
ペット用に決まってるじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:34.96 ID:iKjhT0iV0.net
うまい
https://i.imgur.com/i1xKedH.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:46.45 ID:ZRoeZ5ve0.net
>>47
あの青い血採ってる画像はいつみても酷い
人間って最低だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:50.06 ID:Oprvo48r0.net
これとか生きたどじょうとか
買ってる人みたことない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:20:57.38 ID:QwEXTSZO0.net
>>40
サンキュー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:04.12 ID:0RAfbGvnd.net
クリスマス島の名産なんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:07.32 ID:jv2xHObt0.net
消費期限18 4.25

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:32.25 ID:5Y214jH00.net
田舎の秘密がまたばれてしまったか
主食

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:21:32.91 ID:rylwH4MIx.net
ユーチューバーの動画で見たから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:22:38.57 ID:AjRjC9o20.net
サワガニのキムチみたいなのあるよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:23:55.31 ID:5HEpJxgg0.net
今日田舎の方行ったらその辺歩いてたぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:07.15 ID:zysrfB4sa.net
沢ガニの唐揚げうまい
スーパーの惣菜のエビの唐揚げ好きなひとは好きなはず

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:19.17 ID:BO8AQqfx0.net
親父がたまに獲ってくるわ
揚げると結構美味い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:37.26 ID:nYxVKh45r.net
ガキの頃に和歌山のど田舎に帰省すると
ボットン便所のまわりにうじゃうじゃいて気持ち悪かった
あれがフラッシュバックするから食えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:54.12 ID:JC28tPUyM.net
東京でもたまに売ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:54.92 ID:NfddAC3T0.net
ナスDが生で食ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:57.63 ID:RwCTbM2v0.net
>>47
まったくこれだから人間は
何でもかんでも商業主義に走って食いつくす

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:24:58.47 ID:62GwEgd+0.net
サワガニのケジャンとかあるんか一回食べてみたいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:05.59 ID:K85uFbtmd.net
生きてんのこれ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:19.02 ID:dznCH6Ska.net
ペットにするか唐揚げにするか選べるとかワイルドだわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:28.10 ID:Cv3EvtOK0.net
>>59
カブトガニさんの犠牲のお陰で
バカでもチョンでも生きていけるんだからな

本当はカブトガニさんより価値の有る人間しか
生かすべきではないんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:31.90 ID:H21JxaQn0.net
>>70
お前何かと勘違いしてるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:33.92 ID:RNBCY9mX0.net
沢蟹バリバリに揚げて食べたら美味いだろうなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:42.10 ID:bR4BgoMBr.net
飼うんだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:26:09.49 ID:Xw02hLYr0.net
東京の大きいスーパーやデパートでもたまに見るだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:26:43.55 ID:dQXw4S380.net
俺を信じて生でいけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:26:46.04 ID:siOtA5dP0.net
甲殻類はクッソ可愛い
たぶん食の意味でお世話になってきた太古の記憶が残ってるんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:27:24.00 ID:KkG0gKsIK.net
そりゃカッパならサワガニぐらい食うだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:27:35.82 ID:G8krwCWC0.net
日本橋三越の魚屋にもあるよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:28:19.47 ID:qxSfiID80.net
>>18
生は比喩でなく、死ぬ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:28:40.27 ID:EVlMJ9b20.net
フォン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:28:55.90 ID:4cOnT+Op0.net
素揚げ美味いぞ
ちなみに去年の初夏にワンパック買って来て2匹を子供のペットとして育てたら1匹はすぐ死んだがもう一匹は未だ生きてる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:29:34.93 ID:YwURyGOS0.net
メキシコ料理でクラブなんとかっていう蟹の唐揚げ食ったけどあんま美味しくなかった
肉すくない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:12.76 ID:9ZaO1yDu0.net
唐揚げにするとうまいんだよ
うまいっちゃうまいんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:14.37 ID:nNihyke40.net
田舎モンだがあんま見かけんぞ
農協の直売所で売ってたの見かけたことはあるが、てっきり飼育用に売ってるのかと思った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:34.36 ID:PN2gfU/D0.net
一匹80円て
ペットなら安いけど食うならコスパ悪いな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:48.80 ID:7oFrsCNf0.net
>>10
じつは、多くの蟹は真っ直ぐ歩ける
サワガニなんて木を直進して登る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:30:52.29 ID:zysrfB4sa.net
食うつもりで買ったのに水張ったボウルに入れておくと
子供が飼いたいって言い出すんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:05.95 ID:nYxVKh45r.net
>>78
いやほんとにサワガニだったんだよ
俺もなんでこんなとこに沢山いるのか謎に思ったんだ
土間にもいたし道路にもいたけど
何故かボットン便所が奴らのお気に入りだった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:18.84 ID:5YJ4fUtX0.net
>>89
カニの肉は200度以上の高熱に晒すと極度に縮むからなあ
殻の食感を楽しむものだね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:20.19 ID:7zXa0TV7M.net
>>1
          , - ‐ 一―――ー - 、
        /:::::::::::::::// i i ヽ:::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ、
     /:::::::::::::ヽ!!::::!_::|::l::::||:::!l_:_::::|_!:l:i/_:::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::l:::-ィヒラュ::i:::::i::,イテッ-::::l:::::::::::::::::i
    |:::::::::::::::l::::::` ̄ ´、::l:::::l::::,:: ̄:´:::::::l:::::::::::::::::|
    l:::::::::::::/!:::::\::::::/:ヽ_ '::ヽ:::::::/:::::l::::::::::::::::/
    !::::::::::/|::::::::::::Yイェエエェ ゝY::::::::::|\::::::::::/
     ヽ/  }:::::::::::::l:::ヽ二ン::::::l::::::::::::{  \ノ
         /ヘ,,:::::::::::::::_|_:::::::::::::::::::イヾ
           '/'冫レ~l|lili|l~ベ=ミ'ヾ`
               |lili|
               .|ii|
      |             .|ii|           i    !
                l  .|!|
        i       |!. .|!| _         |   ,|
       ,i -─ '''"" /|!|\`""'''ー- i,、   !
     |/____/  ||  \____\ ,|  フォン
    /.  \  ξ/  ̄ |  ̄ ̄\ σ /  ヘ!
    |  |  \/   ;゙ ,.'"゙':     \/     |
    ヘ  i  ,/\    、`,. '゙    /\  !  /
     \|/ ο \i____/ α \i!/
         ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
        `"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:37.29 ID:eYmD1ahm0.net
>>55

脚がバラバラになって死なななった?
あれ、なんだったんだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:31:43.66 ID:y0HeWajb0.net
素揚げするとうまい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:32:19.00 ID:uSJdUTEt0.net
居酒屋でくったよ!!エビ風味を抜いたエビのあじ!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:33:11.81 ID:pEF2wep9M.net
>>98
サワガニとか淡水魚は9割は寄生虫に内部から食われて死ぬ
足が取れるのは柔らかい関節の肉が食われてるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:33:38.45 ID:gRydSlEn0.net
きたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:34:10.46 ID:dGlXFCrUd.net
>>92
高級食材やから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:34:39.93 ID:AnWTImBu0.net
>>18
淡水生物はやばい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:35:50.77 ID:DthFbjP6M.net
>>47
統合失調症豚ネズミお前また虚言癖か
https://hachimenroppi.com/topics/recommend/details/20160411_sawagani
死ねよ統合失調症豚ネズミ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:35:51.20 ID:uNwvmz6B0.net
沢ガニうめぇぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:35:58.22 ID:BYzzH4WW0.net
川に居る奴らは基本的に全部アブいけど生で食うと見えない目が見える様になってグレース(恵)に会いにいける

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:36:25.94 ID:DthFbjP6M.net
>>77
お前は50過ぎのネズミポルノ愛好家だよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:36:28.16 ID:Rys3DfIIM.net
玉出定期

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:36:53.27 ID:cucQ1zjfd.net
昔、捕まえてきた沢ガニを庭に放したら凄い繁殖して家にも入ってきたりして困った事があったわ
野良猫が全部食べたみたいだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 22:37:10.57 ID:H/Ex2LpPa.net
揚げないと食えないって
寄生虫も揚げて食ってるってことなんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:06.72 ID:pEcAOHdK0.net
ユーチューバーのぷろたんが素揚げして食べてたの見た事ある
めっちゃ美味い言うてた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:22.84 ID:qBswR4vM0.net
台風の後に駐車場歩いてたりすんなこいつ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:38:50.49 ID:KkG0gKsIK.net
>>111
何か問題か?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:40:07.26 ID:Ek3XvOso0.net
沢まではかなり遠いはずだが
たまに庭で見るな、玄関から入ってくる事もある
何しに来るのだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:40:33.10 ID:hy5N+ZPe0.net
唐揚げにして丸ごとバリバリ食った記憶
スーパーでも惣菜じゃなくメーカーがパッケージした奴がお菓子売り場で売ってたような

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:41:00.83 ID:lptU/D/cr.net
生で食うんやで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:41:50.78 ID:sTTq4eMF0.net
>>2
すげえな
ペットにしてもいいし唐揚げにしてもいい
そんな選択を迫る売り方は斬新だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:43:40.51 ID:3riFieP40.net
写真だと鹿児島産で加工者の住所が奈良県だな
奈良ではサワガニを食うのか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:45:18.51 ID:RpUSVbFl0.net
>>9
>>1は俺も

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:46:36.95 ID:Zl68Utqr0.net
>>10
ケンモメンも前には進めないよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:47:04.37 ID:117xwbkp0.net
>>119
奈良だけど、え?他では食わないの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:47:18.43 ID:yUdcv42U0.net
白いサワガニたまにいるよね
クッソ可愛い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:47:39.13 ID:E9b7nODk0.net
食品としてしか見たことないなぁサワガニ
実家だとアカテガニはよく見かける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:48:04.21 ID:RpUSVbFl0.net
>>18
イキった店が刺身の飾りにして、イキった客が生食
毎年誰かやられてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:49:19.65 ID:iis4oKLa0.net
>>101
子供のころの思い出がいまさらトラウマになりそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:49:35.76 ID:8nFTSxgv0.net
顔に刺青して勾玉ぶら下げてる種族が想像される

動いてるものは食糧なんだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:12.64 ID:BYzzH4WW0.net
>>18
淡水におる奴らは大半が危険因子を持ってる
中でも貝類、カワニナやタニシ、カニなどの底の方掃除してそうな分解者と密接に働く奴らは特に危険
大半がジストマなどの吸虫を完備。中間宿主として働いてる。

自称食通の池沼、魯山人も納豆食ってりゃ良いのにタニシとかコイ生で食って肝硬変で死んだ

129 :1@clie :2018/08/28(火) 22:50:16.80 ID:c7olHr710.net
昔山でとってきて飼ったり食べたりしたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:27.60 ID:117xwbkp0.net
近所のスーパーが>>1のパック売りも>>2のペット売りもしてる
息子が欲しがってしょうがなく買った(飼育用として)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:25.66 ID:sX61b7xD0.net
高すぎるけど、漁としてはコスパ悪いんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:29.36 ID:XZLrq7uN0.net
>>121
左に曲がって歩くよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:51.61 ID:2k2AvuKv0.net
処分に困るものを水中に沈めとけばカニが綺麗にたいらげてくれるとかじゃね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:53:04.00 ID:RpUSVbFl0.net
>>121
やめて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:21.45 ID:O2Rk/zog0.net
小説のかにみそみたいに死体を片付けてくれるかも知れない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:55.36 ID:stvJtOfg0.net
田舎の畑に山の中から水を引いてきてそれを風呂桶に貯めてるところがあったんだけど
その中に沢山サワガニがいたわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:25.51 ID:3riFieP40.net
>>122
兵庫の神戸西宮では食わないな
スーパーでみかけたこともない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:26.25 ID:BYzzH4WW0.net
さるかに合戦でサルに柿投げられて死んだ親ガニから泣きながら子ガニが出るシーンで怒った子供の頃の記憶

カニって結構日本じゃ優遇されてるよな。カニの出てくる昔話って多いし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:29.57 ID:+QeVQRtp0.net
>>12
デッドオアアライブだな
なんか意味不明な支配感込みで一匹80円なのかもしれないな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:44.28 ID:wrJOvpvT0.net
愛でてよし食べてよしね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:17.81 ID:ReEmK3Pc0.net
うおおおおカニくいてーって気分になったことがない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:20.88 ID:pwTRzyL40.net
石川は生きたドジョウが売られててびびる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:52.89 ID:QIJDaGaG0.net
>>101
足が取れるのは自切してんじゃねえの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:52.29 ID:XcXoQ+UL0.net
飽きたら食べればいいって扱いが犬と一緒だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:32.61 ID:D3max8rw0.net
玉出のクリオネみたいなもんだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:41.95 ID:P3gg2oK00.net
昔はそこら辺の川にもいたのにな
その頃から80年近くなるか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:45.51 ID:po7TH3mX0.net
>>2
飼ってみて飽きたら唐揚げにもできてお得だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:21.73 ID:117xwbkp0.net
>>144
買ってきたすぐのは食べられるけど
一度飼ったのは食べる気にならん
愛着とかじゃなくて、なんか衛生的に・・・

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:29.55 ID:IhBvQXMQ0.net
素揚げにして塩振って食う
お前ら川エビの唐揚げ好きだろそれのカニ版

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:39.42 ID:HWm28NiaM.net
ソフトクラブシェルってこいつら?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:13.65 ID:okbdSLbx0.net
外はカリカリ中はクリーミーで最高
スナックいらず

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:51.64 ID:IF02Ma93M.net
イシダイの餌に

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:13.50 ID:+r8Wz1aZ0.net
かにばっしんぐ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:05.28 ID:kshuF9kg0.net
ペットか唐揚げの二択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:01.55 ID:DwB8nNVj0.net
なんかガキの頃はサワガニチップスみたいの食ってた覚えがある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:27.68 ID:9vmkSW6yK.net
生のまま擂り鉢に入れて叩いて、そのまますり潰して
ぐつぐつ煮えた味噌汁に投入するわ。
出汁が超絶んまい。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:43.63 ID:m5Tmuk040.net
吉田類の酒場放浪記で水槽の中で這っているのを店主が取り出して
そのまま沸き立つ油に放り込んでたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:01.77 ID:3bmlZx6U0.net
ウナちゃんまんが自分の店で
サワガニを生揚げで喰わして
その客は氏んだのは本当だけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:40.92 ID:0z+hrLEMd.net
なんとか住血吸虫とかいるんじゃないっけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:58.04 ID:8EXRILlL0.net
生臭そう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:09:11.58 ID:nxpaRveR0.net
>>58
何このゴミ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:10:14.18 ID:tXeQUUK70.net
茹でたらいいんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:24.58 ID:oukzeM6C0.net
スマンが>>18の名前教えてくれ
何かのきっかけでNGに入れてるけど誰か分からん
レス多いから気になって……

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:28.11 ID:9vmkSW6yK.net
>>159
肺臓ジストマ

淡水のは要加熱だわな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:35.23 ID:wrJOvpvT0.net
田舎だと家に入ってくるんでしょ
風呂やらトイレやらでガサガサしてるの見た事あるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:47.39 ID:u2kBDaDJx.net
サワガニは陸地にいて
動きも遅く
手で簡単に大量に捕まえられるから
おやつを捕まえる労力としてはコスパいいだろう
モクズガニやテナガエビやザリガニは網がいる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:54.55 ID:ivlDvVb80.net
うまそう!
調理前に動いてるところ見てるだけでストロング500缶2本行けるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:23.42 ID:kshuF9kg0.net
>>163
吸虫 つまり ジストマ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:28.34 ID:M1OOXMZS0.net
日本料理店で出てくるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:30.36 ID:QvkmzgE40.net
沢ガニは味噌汁にすると
シジミやアサリの味噌汁みたいに美味いよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:18.72 ID:I15i569R0.net
>>164
ジストマはクスリや手術で取れないからね・・・
症状は重篤だし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:28.37 ID:3bmlZx6U0.net
ジストマや住血吸虫の被害は少なくなったけど
アニサキスは普通にスーパーの魚でもいるからな
しっかり冷凍してから喰わないと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:19.19 ID:BM86ZiNN0.net
毎年大量繁殖してうちの前を歩いてるぞ
車で轢き殺しちゃうから臭いのなんの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:28.82 ID:SdkEY6TG0.net
そういえば最近は活きたドジョウはあんまり見ないな
何匹か袋詰めにして300円位

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:20.89 ID:keSpb7q7a.net
なんか可哀想だな
チキンジョージみたいに人工モモ肉とか出来ないものかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:35.22 ID:TSv4EsGmp.net
魚とかってなんか変なもの食ってそうだから餌を与えず綺麗な水で泳がして体の中を綺麗にしてから食べたいと思ってしまう
みんな気にならんのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:18.90 ID:eaRkH5LP0.net
クソ田舎なもんでおっさんの俺がガキの頃捕まえた沢にまだサワガニいっぱいおるで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:49.21 ID:u2kBDaDJx.net
サワガニは素揚げでそのままパリパリ殻ごと食える
ザリガニは体の1/4ぐらいしか食う所なくて後はゴミ

サワガニのコスパの高さがわかる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:02.17 ID:wzyV8h53M.net
どこでたべたか唐揚げ忘れたが旨かった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:14.50 ID:yUdcv42U0.net
ドブガニとか言われてる大きいカニは正式名称なんていうの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:44.28 ID:fhR1Nja70.net
なんでも食えよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:37:39.46 ID:THiU9xJcM.net
>>132
左曲がりだからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:38:08.27 ID:SlRfY1lB0.net
>>2

マダニみたいだよ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:38:48.42 ID:THiU9xJcM.net
>>108
ハハッ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:39:59.48 ID:mQr0kdGS0.net
>>121
直進だけの人生なんてつまらないじゃないか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:42:17.15 ID:LtVrW6Ns0.net
小型を選んで揚げてから塩とか砂糖醤油を絡めると誰でも食べられる
大人のサワガニは甲羅が硬いから無理に食べない方が良いし生態系を考えたら捕獲自体を自粛した方が良い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:42:46.53 ID:RNBCY9mX0.net
>>2
うちの近所も「ペットに」とは書かれてないもののこの状態で売ってるわ
あとドジョウもこの形態で売られてる
>>1は見た事ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:44:40.45 ID:hR7ak0eI0.net
最近は見ないな
さいたまでは

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:37.95 ID:RNBCY9mX0.net
>>178
でもどうせ総菜売り場にある「川エビ唐揚げ」よりコスパ悪いんだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:51:46.43 ID:KP6R1Jj7a.net
素揚げにしたら旨いぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:23.45 ID:SWxFmypDM.net
ガキの頃捕って飼ってたな
もういないだろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:57.21 ID:I/vpQq980.net
ソムタムにしよう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:53:02.21 ID:pqkaepJR0.net
素揚げか味噌汁が最高

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:08.93 ID:A3uAqwYc0.net
馬鹿だなあ、あれ大きくしてから食うんだぜ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:57:02.34 ID:joJu9E2H0.net
ペットとして簡単に飼えるものなの?
すぐ昇天しそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:53.63 ID:cx3OgTw0a.net
林の中とかで見掛けるからわけわかんねーよな、サワガニ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:31.42 ID:G7s8ZpgXa.net
エビよりもパリっとしてスナック感が強いな
エビはグニュってする

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:16:08.98 ID:UADuTEBG0.net
唐揚げ
沢蟹
コロッケ
酢豚

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:55.09 ID:y0nQDs580.net
味噌汁の出汁にすら使いたくないわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:25:44.21 ID:xSloUdsha.net
サワガニヤスコのリッツパーティ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:25:46.69 ID:F2mhXUUC0.net
かわいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:49.40 ID:IjH/T9IR0.net
たまにペットみたいによく動くの売ってるけどあれ買う人いるの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:33:14.64 ID:aoZeJIIX0.net
鮮魚コーナーに生きたドジョウが入ったポリバケツ無いの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:36:07.98 ID:cfoprIx60.net
ガキのころ沢で釣りしてたら怖そうなおっさんが来て「サワガニ1匹5円で買うぞ!」って言うんでみんなで山ほど取ってこずかい稼いだなぁ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:37:52.64 ID:DlyQXmVP0.net
子供の頃海でカニ捕まえて一匹だけでバケツに入れてたら翌朝バラバラになっててショックだったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:10.53 ID:N6UPXj010.net
カニ味のおかきに入ってるヤツでしょ
変に甘くて不味い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:14:33.68 ID:vKslt2P+0.net
>>98
自切
トカゲのしっぽと同じ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:42.19 ID:kTKnYWGl0.net
>>10
レコードプレイヤの上に載せて目を回させると直進する
昔何かでみた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:55:30.08 ID:jhPhBQ3y0.net
俺も二度見したわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:00:13.21 ID:4accWW6Z0.net
ガネの天ぷら美味いよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:01:24.75 ID:H0PBRSdP0.net
ペットと素揚げ両立できる生物って稀やぞwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:36:03.14 ID:WizUQlrJ0.net
>>58
ケジャン美味いよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:20.51 ID:fee8xWSy0.net
生でバリバリ食うのが通

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:47:55.14 ID:aW6l6aON0.net
>>23
ネズミの寄生虫にも気をつけなよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:48:07.64 ID:hBLtrW5K0.net
大都市近郊のドブにも普通にいたりする

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:01:45.58 ID:IyglL3KD0.net
小さい頃飼うつもりで収集してたらおやつにされて悲しみながら美味しくいただいた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:04:30.01 ID:2pG8vHTW0.net
一匹80円は高いね
釣り餌のかには30円

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:11:22.41 ID:hBLtrW5K0.net
某ニュータウン住みだけどゴミ収集場でウロチョロしとるよ
カニも蜘蛛や昆虫と変わらんことを実感してゲンナリするけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:17:50.54 ID:prvQOpN30.net
https://pbs.twimg.com/media/CaSrbWCUYAAGDxk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CaSrbWDUMAEcBxO.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:09:58.73 ID:TrhNOrjR0.net
>>2
育てるねん
あれ大きくなったら どう呼ばれる知っとるケ?

上海蟹 言われてるんやぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:20:14.62 ID:3IcajSpx0.net
>>219
ちゃんとメチレンブルーで病気予防してるのね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:55:16.67 ID:PJqyVrYHd.net
トウチ炒め

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:04:05.97 ID:QGAEAdm0M.net
唐揚げって殻ごといくんか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:17:29.07 ID:MpSngKtO0.net
>>223
そうだよ
活き蟹で揚げないと脚と胴体がバラバラになる
だから活魚で売ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:00:59.53 ID:tc24AxSb0.net
>>128
唐揚げか素上げのどっちがうまいんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:47.26 ID:tc24AxSb0.net
>>101
想像したら怖かった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:54.89 ID:vUpMuwOO0.net
揚げ物は美味しそうだな、素揚げで十分行けそう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:03:11.14 ID:AgGoqPrBd.net
生で食うと旨いぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:27:38.05 ID:MpSngKtO0.net
>>225
俺は素揚げ派
岩塩少し付けて

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:05:09.13 ID:IMzk/m1X0.net
>>228
おまえがそうする様子を生配信してくれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:26:36.08 ID:tfM6jBMerNIKU.net
ペットか唐揚げって凄いな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:32:23.47 ID:abNb++YkdNIKU.net
はだしのゲンでサワガニすり潰して薬みたいに使ってたよな?
何に効くんだっけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:47:58.35 ID:AWaHrRru0NIKU.net
結構陸にいるけど呼吸できるんか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:48:03.78 ID:YX0H/CWD0NIKU.net
>>118
犬と同じだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:50:51.90 ID:SOV2nmqd0NIKU.net
モクズガニですらめんどいわ
まぁサワガニはそのまま全部食えるんだろうけど食おうと思ったことはないな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:56:46.87 ID:ZQKz7aw20NIKU.net
BARでサワガニダブルでって注文するんだろ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:00:50.26 ID:6d5FBIHt0NIKU.net
サワガニくらいで騒がにゃいで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:08:45.19 ID:NA3zcRGg0NIKU.net
>>2
高いな?
https://i.imgur.com/BYla9DY.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:56:36.27 ID:3w2GQWVh0NIKU.net
ヒーター面倒だからバンパイアクラブの代わりに飼ってるけど
最近稚蟹が増えたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:17:03.84 ID:4qEJ/qzp0NIKU.net
>>239
稚ガニかわいいだろうな
冬場は室温でいいんか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:58:50.95 ID:vtC1CfoY0NIKU.net
てか自分神奈川出身だけど
自分の子供時代に見たサワガニは青白いタイプで湧き水が集まって流れる水路に生息していた
>>1のサワガニは赤いタイプだがこれが多数派なのかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:59:34.95 ID:FWoDyJNL0NIKU.net
https://i.imgur.com/RrG5b7e.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:04:17.28 ID:eS/YPEIP0.net
サワガニって陸地無いとダメなんだっけ?
睡蓮鉢に入れたら速攻死ぬ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:20:57.15 ID:K2DHEpWG0.net
>>1
>>2
甲殻類はハサミ脚がまずいが、
油で炒めた沢蟹はスナックみたいでおいしい。
高すぎるが。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:23:58.93 ID:K2DHEpWG0.net
>>241
> てか自分神奈川出身だけど
> 自分の子供時代に見たサワガニは青白いタイプで湧き水が集まって流れる水路に生息していた
> >>1のサワガニは赤いタイプだがこれが多数派なのかね


 福知山市北山の久岡正弥君(6)=上豊富小学校1年=が17日、自宅近くの小川で白いサワガニを見つけた。正弥君は、以前からサワガニ観察をしているが、「初めて見た」といい、家族も真珠のような色のサワガニに目を丸くしている。
 爪や足は白く、甲羅は薄い灰色。正弥君が石の間へ逃げた赤いサワガニを捕まえようと、石を動かしてみたところ、赤、白2匹が一緒にいたという。

 そっと捕まえて、父親の幹生さん(38)と母親の直美さん(35)、兄の柚月君(13)、姉の千夏さん(10)、千紗さん(9)に見せた。すると、「これ珍しいんじゃないの」と、みんなびっくりした。

 市自然科学協力員会の久後生歩さん(61)=綾部市=によると、「先天的に体の色素が抜けたアルビノではないかと思われます。フナやナマズなどは見たことがありますが、カニはないですね」と驚いていた。

 現在、白いサワガニは虫かごに入れ、正弥君らが大事に世話しているが、直美さんは「しばらくしたら、元の場所に戻してやりたい」と話している。

http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/05/0523sawagani.jpg
写真=正弥君が見つけた白いサワガニ(右)。左が普通のカニ
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/05/23/009179.html

白い沢蟹は貴重品だと思う。

総レス数 245
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200