2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平均年収1800万円キーエンス営業マン「飲み会、ゴルフ接待はやるな。実力のみで売れ」これ日本企業全否定だろ… [565311438]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:48:01.43 ID:q50dbS+30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
「接待で決まる仕事は嫌だ」17年間クライアントとの飲み会はゼロ。試されるのはビジネスの本質

長田:私自身も就活で商社や広告業界を受けていたので、進路選択は迷いました。
最後の決め手は「接待で受注が決まる仕事は嫌だ」と思ったことです。キーエンスは接待厳禁なので、入社後の17年間で一度たりともクライアントと飲みに行ったり、土日で接待ゴルフに行ったりすることもありません。
あくまでもビジネスの本質でお客様に認めていただけるかどうかの勝負です。「これは圧倒的に実力がつくだろうな」と、キーエンスを入社先に選びました。

https://onecareer-data-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/image/2174/171115_0150.jpg
人事部 マネージャー 長田 龍(ながた りゅう): 2000年キーエンス入社。
東京営業所長、東日本 営業エリア統括マネージャーとしてセールスの最前線でキャリアを積む。その後販売促進部でのマーケティング・戦略立案を担当し、2014年より現職。

https://www.onecareer.jp/articles/1169

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:48:45.74 ID:/clEu/tZ0.net
糞忙しい時に電話かけてくんじゃねぇよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:49:07.27 ID:UBsmzObw0.net
なんでみんなこのトップの会社を真似して飲み会やめないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:11.57 ID:MmcsJSZI0.net
キーエンスは商品力が圧倒的だからな
商品で差別化できない雑魚企業じゃ真似できん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:31.01 ID:tKcsuCQG0.net
>>3
商品に自信が無いからだよ
言わせんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:33.56 ID:4puc+ca40.net
労働組合はあるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:41.06 ID:MHctXo5EM.net
>>3
接待でしか受注が決まらない仕事がジャップには山ほどあるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:43.23 ID:K+7Qtj+Q0.net
>>3
会社の金で遊ぶためだろ。
株主に背任してる経営者が多いんだと思う。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:50:55.71 ID:xpkqw2dP0.net
俺この人との2歳しか違わないのにこの人との実力差がありすぎて怖いんだが人ってこんなに格差あるもんなん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:51:05.04 ID:vE4ntXGf0.net
キーエンスで働いてたってだけで一目置かれてそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:25.09 ID:MHctXo5EM.net
キーエンスで実力とか言っても
完全マニュアル人間としての完成度が高まるだけじゃん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:25.13 ID:XN8Bp/mJ0.net
キーエンスってそんなに需要あるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:52:28.69 ID:Ev5Dm8DeM.net
ここの会社は営業が商品を売り歩くってより
客の方からこういうの作って下さいって依頼が来る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:53:06.91 ID:l1dRloL00.net
接待は違法にするべき
何の価値もないわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:53:40.29 ID:1mks0nova.net
>>9
気にすんな。死んだら一緒だから。ただの骨になる。いずれ誰の記憶からも消える、というか記憶あるやつも消えるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:53:45.04 ID:sddlhY400.net
この人知ってるわ
喋った事ある
「40歳で生きてるキーエンス社員ですよ^ - ^」って言われたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:03.22 ID:+xWMi5CUM.net
>>13
ないない
(ヾノ・∀・`)


キーエンスに資料請求すると鬼のように電話セールスかかってくる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:53.04 ID:RGndmKvM0.net
キーエンス以外でもやってけるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:54:54.56 ID:TGiRyWky0.net
日本企業相手に接待なしでどうやってモノ売るんだよ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:15.01 ID:9SgRDTjy0.net
ここで営業してた経験があるってだけで箔が付くレベル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:17.67 ID:Ev5Dm8DeM.net
>>17
資料請求しちゃってんじゃん
カモがネギしょってやってきてるのも一緒

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:24.72 ID:829xs4HYd.net
キーエンスにいると20代で家が建ち30代で墓が建つんでしょ
早々と人生の目標達成して燃え尽き感が凄そう
しかも戦後が長すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:54.04 ID:S+DxRl2K0.net
>>9
大企業の社長と同い年でもホームレスだったりドヤ街で暮らしてる人もいるんだから気にしなくていい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:59.77 ID:78u7gYgb0.net
プロドライバーレベルのテクニックいるんでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:55:59.97 ID:w2+xoE0h0.net
>>3
無能だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:09.00 ID:y0HeWajb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lmZ9cYEMvbk&t=2s

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:33.67 ID:CPAkeXTbM.net
キーエンスのやつらに接待なんてやる暇ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:47.92 ID:TSv4EsGmp.net
>>10
キーエンスからの転職組は引く手数多だぞマジ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:56:57.28 ID:6uKkAOVC0.net
>>18
やっていけない
キーエンスがすごいだけだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:34.42 ID:m1oiP0R1r.net
仕事出来そうな顔してるなあ(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:01.78 ID:sddlhY400.net
そう お前ら勘違いしてるけどこの会社は接待してる暇ないぞ
GAIHUNがある限り接待なんてしてられない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:05.16 ID:6pEesNwI0.net
>>28
コネクションと多業種への知識凄そうだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:10.91 ID:ltt55+eB0.net
給料が高い光通信みたいな感じなのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:24.03 ID:Jqd4M6i90.net
あんな利益出して客に失礼だと思わないの?
全品3割引で売ってもまだ利益出るよね?
トヨタ系列だったら絶対許されないぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:32.10 ID:vV1uiDPE0.net
アホみたいな接待するのも才能じゃね
俺なら我慢出来ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:38.75 ID:V1cEEzCv0.net
>>30
頭良さそうだよなw
一目見て敵わねえと分かる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:58:52.48 ID:kuDG/GvA0.net
でもキーエンスって長く勤められる企業じゃないんだよな…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:11.32 ID:xwS5kryg0.net
>>30
仕事出来る人って顔付きから仕事出来ますって感じが伝わってくる人いるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:12.85 ID:u8tiqR2p0.net
接待される場合はあるの?
広告代理店とかキーエンスに物を納入する会社とか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:24.66 ID:n0PGsfb30.net
首都高最速はキーエンスのプロボックスってマジ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:35.80 ID:mv8Ito1o0.net
キーエンスは社内ロールプレイングが半端じゃないらしいな
一読も外回りできず去る人も少ないないとか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:50.80 ID:Ev5Dm8DeM.net
>>34
嫌なら買わなきゃいいんじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:59:58.11 ID:TXaxennax.net
高卒職歴なしでも入れるのここ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:35.20 ID:G0IbMl6u0.net
俺の友達がキーエンスで半年だけ東日本か西日本のトップになったらしいんだけど、これって凄いの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:00:51.18 ID:rtTgQWpq0.net
顔に有能さが滲み出てる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:19.84 ID:tpoQxVu70.net
かっこいいなー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:22.17 ID:9SgRDTjy0.net
接待する暇があるなら提案活動しろ、って感じなんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:25.44 ID:m1oiP0R1r.net
>>36
>>38
顔って積み重ねがでるよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:34.79 ID:CEcvWD3c0.net
秒単位で管理されるんだろここの営業

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:01:44.28 ID:ITdtKTil0.net
>>4
まぁセンサーはな…
それ以外はおまけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:04.36 ID:3i2NcYo60.net
前転職求人見たが、どんな奴が転職受かるんだ?
他日本会社と社風が凄い違いそうだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:10.78 ID:sddlhY400.net
>>43
無理だよ
最低でも早慶は必要
学歴は重視しませんって言ってるけど嘘
営業先で舐められない為にも最低限の学歴は持つべきって考えの会社って本音が出てる
採用大学見れば分かるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:25.12 ID:qH2yhgoe0.net
こういう人たちって仕事してるとアドレナリンドバドバだと思う
仕事で脳汁全開マンから仕事取り上げると廃人になるから
潰れたときが楽しみだわ^^

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:02:48.61 ID:sddlhY400.net
>>49
5分だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:00.99 ID:+QSmKwei0.net
10年後には中国企業に食われて無くなってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:01.80 ID:501liWaud.net
でも商社や代理店落ちたからここにいるんでしょ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:21.78 ID:6VwL3m2m0.net
取説ダウンロードした直後に営業電話かかってきてワロス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:30.20 ID:q7lPqCEE0.net
さすがの嫌儲でもキーエンスモメンはいないか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:03:31.89 ID:CwwENRkM0.net
バーコードの読み取り以外は何やってる会社か知らない
何やってんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:15.70 ID:ytRFvVkfa.net
>>53
転職市場で引く手数多だろバカ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:19.46 ID:Cv3EvtOK0.net
首都高最速軍団

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:33.59 ID:Bx+D651X0.net
バーコードの会社だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:40.26 ID:XCaX9IeX0.net
キーエンスのセンサー無しでモノ作れって言われても
無理。値段がいくらだろうと買うしかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:52.93 ID:mb8mfE7k0.net
接待嫌いだし本来の仕事で成果あげる社風すごくうらやましい
ランチくらいの距離感が一番仕事しやすいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:08.66 ID:y8UZWMm7a.net
>>18
超余裕

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:09.12 ID:XumNL65n0.net
>>34
製品で差別化出来るならそりゃ金取るだろ
むしろ資本主義社会では健全な存在だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:18.43 ID:xf9BLkVVa.net
頭良さそう
相手を飲み込むオーラがある
生まれも育ちも全然違うんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:45.07 ID:mJKHc+X70.net
ここは宮廷早慶だらけだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:05:54.78 ID:q7lPqCEE0.net
俺も接待したことのない営業一筋15年だけど珍しいのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:28.85 ID:XZy+frJB0.net
営業の話ばっかりで技術系の話あんま聞かんよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:30.00 ID:HAjxGsIR0.net
>>59
センサー類の販売が一番取引多いんじゃないかな
あとは高速カメラとか検査装置とかも扱ってる
結構手広くやってたはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:47.29 ID:829xs4HYd.net
>>59
世の中のありとあらゆるセンサーで、キーエンスが手出ししてないものってないんじゃない?
営業はウザいけど、商品力はやっぱぶっちぎりでスゴいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:50.51 ID:Jqd4M6i90.net
>>66
健全なのが妬ましい
俺の設計した製品なんて、あっと言う間に3分の1以下にまで値下がりしたのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:59.46 ID:bYFKRGUB0.net
商材が凄いだけやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:10.00 ID:ZtiYwkut0.net
ここまで生き残れるやつはガチのサイコパスだと思うよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:20.33 ID:c8zvZrE00.net
何が言いたいのかさっぱり分からん
売れれば手段はどうでもいいだろ
糞みたいなポリシーに縛られるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:26.24 ID:ncwOutVJ0.net
職種によらないか?
俺損保だが接待とかしたことないしゴルフもしたことない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:35.54 ID:ku8ydBei0.net
技術営業も電話したら即日来たりするんだぞここ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:36.38 ID:3H/KFU9r0.net
就活の時ここの性格検査で落とされたわ
結局総合商社に内定したから、接待できそうだと思われたんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:51.03 ID:ZvPd80pxa.net
わざわざ結構平均年齢27って書いてるとこ見ると
独身への結婚圧力すごそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:03.31 ID:WI8+p+Wb0.net
>>67
育ち関係なくねw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:20.29 ID:XYxYJwRF0.net
>>30
ほんこれ
格というかオーラが違う感じ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:25.83 ID:T1OpvmIkD.net
>>50
営業のフットワークが最大の商品だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:33.85 ID:CwwENRkM0.net
>>71>>72
なるほど
その辺の特許とか沢山持ってるのかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:34.24 ID:ZvPd80pxa.net
まあでも完全週休二日
残業21時半までを維持してるのはすごいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:55.38 ID:++3tB/zza.net
うちの研究室にセールスに来てた人はすんげー典型的なうだつの上がらないリーマンって感じだったから印象とのギャップが凄かったわ
疲れてたのかもしれんけど、赤の他人ながらこの人やってけんのかなと心配になった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:08:57.31 ID:UjxP8c0dr.net
資料請求すると鬼のように食いつかれるのか
いいなあ
俺の勤め先は資料請求しても全く相手されず
「キーエンスにとって中小企業の扱いなんてこんなものか」と上司が愚痴ってた
よそで買うことが決まってからDMが来るようになったけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:09:14.67 ID:q7lPqCEE0.net
>>30
写真マジで痩せてた頃の俺にそっくり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:09:21.86 ID:ReEmK3Pc0.net
1800万が高いか低いかがわからん
中の人になってみないとわからんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:10:18.77 ID:Cv3EvtOK0.net
>>86
ソイツがプロボックス最速番長やでw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:25.57 ID:d70u5j3K0.net
でもこいつらってキーエンスのブランドがなくてもやっていけるの?って疑問があるんだが
有名どころが売れて当たり前だし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:30.89 ID:LHVpmTZu0.net
急にうんちしたくなったらどうするの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:48.61 ID:lcgdkhqdd.net
就活の時に、どんな会社かも知らないウェーイ系学生の間で、
年収だけで話題になるけど
バリバリ技術営業でウェーイには無理よな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:11:58.11 ID:0/HCt4xX0.net
こういう奴らが一生懸命働いてくれるから俺が楽できるんだな
もっと頑張って働いてくれよ俺のためにw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:12.87 ID:NeLCEyU40.net
商品事態は特別優れてるわけでもなく価格に至っては高いってバイヤーが言ってたな
その代わり営業の力が凄いんだとすぐに来てくれるし提案してくれるしで
そら給料高いわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:13.58 ID:cLVrr/gj0.net
ここは社内で役職関係無く等しく
〜さんと呼ぶだとか
社内飲み会とかも禁止だろ。
徹底してるよ。というかそれが本来普通であるべきなんだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:30.33 ID:Wn47GXi50.net
>キーエンスは海外売上が53%を占めますが

これがかなり意外だわ
ジャップの製造業で内需が半分でこんな利益出せるんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:41.87 ID:8p1agW7wa.net
警察に捕まって免許取り消しにならない情報とドライビングテクニックの方が必要だからなこの会社は

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:12:43.04 ID:VdNLyOaT0.net
キーエンスはコミュ力ないのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:03.94 ID:jE+Qb+NOa.net
キーエンス社員の学歴は凄いの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:07.07 ID:NeLCEyU40.net
>>88
お前にはオーラ無いだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:10.71 ID:UqTHAvzq0.net
>>90は俺ちゃんクソネズミ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:22.05 ID:kxvDN2hqF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>56


104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:28.00 ID:HAjxGsIR0.net
>>87
まあ担当者次第だろ
あとは小物以外で実績ないからとかじゃね?
他のメーカーと相見積までやれば買う気あると思って食いついてきそうだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:47.89 ID:8p1agW7wa.net
免停になったらクビになるからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:13:51.81 ID:EcDVWjunM.net
そもそも人間としてのレヴェルが違うからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:04.50 ID:sZDu3C6q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
安倍さんを侮辱したか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:13.80 ID:8ImPq8Kr0.net
>>86
相手によって豹変するタイプかもしれんぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:13.90 ID:LuKEKzk/0.net
商品や営業に自信がないから飲み会やゴルフで誤魔化してきたのがクソ日本企業
それをひっくり返してきたキーエンスは本当に凄いよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:15.95 ID:q7lPqCEE0.net
営業してて腹が立つのが社長に用事があるのにクソザコ平社員が「うちはそういうの結構です」ってクソザコの判断で断ってくる奴
以前会合でそこの社長とたまたま会えて話ができてトントン拍子に契約が決まった
契約の際に「実は以前電話口で若い方にお断りされたんですよ」と言ったら社長激怒して特定してたんまり怒られててワロタ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:20.27 ID:NeLCEyU40.net
でも制度だけ真似たところで上手くいかんだろうな付いていけるやつなんて一握りだろうし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:50.46 ID:T3wFk7at0.net
飲み会なんて、上司の説教か自慢かその場にいない奴の悪口大会で何の効率も上がらない。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:14:50.98 ID:4Ca4GGok0.net
なんで他の会社はマネできないんだ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:14.00 ID:NeLCEyU40.net
>>113
お前は付いていけるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:17.42 ID:/clEu/tZ0.net
>>91
無理やな
商品説明もろくにできんし
新製品持ってくるから突っ込んで聞くとすぐ技術に電話する

キーエンスのすごいとこは
HPの利便性>本部の技術屋>短納期>商品>営業

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:29.68 ID:9NgYI2kap.net
キーエンスってほんと利益の事だけしか考えねーよな
商品も営業も利益も凄いのは知ってるけど
アフターサポートがクソとか結構聞くしな
嫌ってる人も多い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:30.46 ID:mkxKEVE60.net
商品力があって最先端だからね値段も高い!そりゃ儲かるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:35.22 ID:cDu+4uST0.net
>>97
日本の海外工場に売ってるんだよ
測定器関係は日本と揃えたいだろうし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:22.75 ID:/clEu/tZ0.net
>>116
利益率高いのは直売だからだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:24.16 ID:LuKEKzk/0.net
>>116
単なる負け惜しみにしか聞こえねえな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:16:57.86 ID:3H/KFU9r0.net
ここの社員が強制わいせつで捕まったけど営業成績良かったからクビにならなかったとか聞いた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:00.94 ID:TVogh5690.net
>>12
お前が知らないうちにキーエンスの商品にかこまれまくってるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:06.57 ID:1xRDJW0B0.net
分単位で管理されて毎日詰められると1ヶ月で血便でそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:07.84 ID:r6Fq506a0.net
営業は分単位で業務予定表及び報告書が必要
○時○分から○時○分まで○先で営業みたいなスケジュール全て報告して
結果もすべて報告。営業報告書全部集計して効率化図るシステム

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:08.84 ID:Cv3EvtOK0.net
>>113
労組がある企業ではこういうの無理

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:12.85 ID:CK8IGo7Y0.net
キーエンスと縁のない企業で働いてるけど
ここは商品が特別なの?営業力がゴリラ並なの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:20.07 ID:Ev5Dm8DeM.net
営業が凄いと勘違いしてるアホ多いけど
ここは技術が唯一無二なんだよ
営業なんかしなくても売れる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:40.61 ID:EGKz8j/hM.net
キーエンスからの転職って仕事が馬鹿らしくなりそう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:55.56 ID:VEuZ+xKFM.net
ところで何を売ってる会社なのか
謎の一つ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:56.11 ID:kFOR7+9G0.net
>>93
理系のウェーイが逝くんだよにゃ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:00.55 ID:xxVu6EN5M.net
>>99-100
大量生産まとめサイトみたいな投稿やめれや

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:00.64 ID:jE+Qb+NOa.net
>>115
むしろそれが良いんじゃないか
分刻みのスケジュールで営業が技術屋に電話して速攻で説明してくれて合理的に商談が進むし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:02.18 ID:QzU1uCI9p.net
似たような機能の商品はいろんなメーカーにあるんだけど、キーエンスは「使いやすさ」が断トツなんだよな
買ったあとの対応もいいし

ウザいけど優秀だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:03.39 ID:cQtbLeLn0.net
>>99
お客様が望む物を、一番早く持ってくる
コミュよりもスピード

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:04.92 ID:1ca5euCL0.net
売れる商品もってガンガン営業かけることだけに集中できるからある意味うらやましいよなキーエンスって
最近じゃ10年前ほど長時間労働もなくなってきたそうだし
幼友達がキーエンスで働いててシステム聞いてたらうちと違いすぎて効率的すぎて涙出そうになった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:23.23 ID:CT3Oi1XL0.net
新大阪のキーエンスビルすげえ眺め良いぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:36.15 ID:YZ6+8Dis0.net
キーエンスの営業よりは接待ゴルフの法がよっぽど楽だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:38.81 ID:CR/LcRu80.net
キーエンスやファナックは異質だよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:18:50.07 ID:rZc7nFH/0.net
高校の同級生でキーエンスの奴いたけどキツくて30歳になる前に辞めてたわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:19:28.53 ID:JJO5RKIYp.net
>>9
実力じゃなくて環境の差

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:19:57.23 ID:Ar/yExHFM.net
キーエンスのセンサーは優秀だから使わざるを得ないからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:04.16 ID:QzU1uCI9p.net
>>116
アフターサポートがクソってのはさすがにエアプだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:20.64 ID:mFhDXtnZa.net
免停なったら仕事どうすんの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:27.99 ID:Ev5Dm8DeM.net
工場なんかどこもかしこもキーエンスばっかだぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:20:46.48 ID:EIO+v2Ro0.net
接待ってぶっちゃけ豪華な飯を経費で食う手段だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:08.02 ID:cDu+4uST0.net
>>116
アフターサポートは悪くないけど
呼ぶと1日15万取られる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:26.46 ID:9NgYI2kap.net
>>142
そうなん??
お客さんにお前エアプか?って聞いてみるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:41.18 ID:q7lPqCEE0.net
西郷どん見てたら西郷隆盛や大久保利通も接待してたな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:21:52.99 ID:4F+XCUhba.net
飲み会と接待する暇があるなら1件でも多く回ってこい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:22:12.56 ID:aBwO22240.net
何やってる会社かしらんが
結局ブルーカラー御用達の企業か

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:22:29.11 ID:FYy7c4WZx.net
国の補助金で自社製品を買わせる
どこのメーカー営業も一緒だけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:22:42.83 ID:4lqyPE0N0.net
どこかの会社が対抗商品作れよ
調子乗らせすぎだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:22:45.13 ID:X2rr1plF0.net
お見合いパーティービジネスやってみてほしい
ドラスティックなお見合いパーティー見たいw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:23:27.69 ID:XPKGZexD0.net
>>96
さん呼びってメーカーなら普通じゃないの?
わざわざ〇〇主任とか△△事業部長補佐とか口頭で言わないでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:23:29.59 ID:pMsYJS+J0.net
押し売りにしてはカッコ良すぎる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:23:41.10 ID:5V3SV4QX0.net
>>152
作るにも特許の塊すぎるから、開発技術部がもはや化け物

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:06.21 ID:lA/rhto4a.net
サイトで商品検索しただけで電話かかってくることもあるらしいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:11.29 ID:tTrvppwc0.net
>>116
アフターサポートが神なんだが

分からなければ、とりあえず電話すれば何とかなる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:15.57 ID:1sb3fEv20.net
>>150
ワロタ
FA機器売ってる会社やぞ底辺くん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:33.50 ID:zIxL3uF20.net
農道のポルシェvs社畜のポルシェ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:24:56.35 ID:av2ANY7YM.net
接待ってほどでもないけど客先とご飯行くことはあるな
けど会社の上層部は「飯食わせたんやから注文増やせ!」って下心満載のやつ多すぎる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:15.08 ID:LUKSzhYl0.net
補充インクの値段下げてください

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:21.21 ID:OmMVNy4Z0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:25:25.39 ID:a6F8NVAW0.net
ちょっと問い合わせしただけで飛んでくるんだよな
そこまで求めてないのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:26:04.45 ID:JbZeSAQt0.net
太る暇が無いくらい働いてるんだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:26:06.28 ID:dcytdMled.net
高いよ
アリババのんでええわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:26:19.39 ID:EPEUbCQq0.net
>>3
実際のところそんな真面目じゃないんだよみんな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:26:50.51 ID:h8OOID820.net
キーエンスのアタックはやばい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:26:51.03 ID:gk2yKuGKM.net
>>159
あーはいはい、みのもんたな知ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:27:19.01 ID:gsnbCCMu0.net
キーエンスって原価率50%以下なんだろ
うちの営業なんて赤字の仕事を当たり前のように持ってくるんだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:27:28.74 ID:fas/388A0.net
商品が圧倒的に優れてる場合はそれでいいんだけどなww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:00.52 ID:NHFoAX1sx.net
>>15
でも今はネットがあるからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:13.66 ID:198y/uca0.net
自社特許とか開発でのし上がってるんなら営業がどうとかあんま関係ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:26.32 ID:tTrvppwc0.net
でも正直別にキーエンスの商品じゃなくていいものが多いんだよな
もっと性能良い物求めれば海外の製品になるし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:33.50 ID:4ZIgfLmUM.net
良スレ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:38.07 ID:Ld+aaNrA0.net
マジで不思議なんだがおっさんになると人恋しくなるの?
一人でいるほうが楽だし楽しいじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:28:49.37 ID:XW8xyxSy0.net
>>10
生きていればな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:06.85 ID:9NgYI2kap.net
商品とか技術とか知識があるから
こういう営業できるんだろうなあ
引き合いあって飛んでけば絶対イケるって自信あるのかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:10.44 ID:l6c1akel0.net
でもアメリカも接待多いわけで
一概にどっちがいいとは言えないよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:14.69 ID:HExFREbV0.net
我々も見習いたいものだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:25.66 ID:VWCBIuyaM.net
東名ぶっ飛ばしてるプロボックスこいつらだったのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:31.96 ID:6Fx4ZGrA0.net
営業がすごいのはわかったけど技術の人らはどうなん
開発費すごいかけてるとか特許いっぱい持ってるとかはあんまり聞かないけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:48.41 ID:vIi0k5hJ0.net
>>83
呼んだらすぐ来るからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:29:53.70 ID:IK/W8Fky0.net
>>3
接待の可否で決める客の方が多いから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:00.75 ID:GFGyFCbh0.net
元キーエンスの営業マンって転職で引く手あまたらしいな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:16.03 ID:jE+Qb+NOa.net
>>174
だからこそキーエンスはアフターサポートに力を入れて
営業マンが重要になるわけだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:17.22 ID:aBwO22240.net
>>157
アクセスログ見てるんやろな
気持ち悪い会社だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:30:42.30 ID:rbr8nNZE0.net
まずFA業界がまだまだブルーオーシャンなんだろうな
ニッチな中小メーカーでも利益率が凄まじいし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:03.80 ID:ruD1iHohd.net
>>18
この人なら余裕だと思うわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:24.51 ID:iqq4J/EZ0.net
普通にキーエンスの営業マンと飲みに行くのだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:29.92 ID:ReEmK3Pc0.net
キーエンスには興味ないけどキーエンスのネズミ捕り、覆面、白バイデータベースは興味ある

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:39.66 ID:OmMVNy4Z0.net
>>163自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571


193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:31:43.19 ID:kZg0a8/iM.net
まじで残業時間100とか200なんだな
時給にしたらお安いのな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:32:09.57 ID:3LKKAoXfd.net
>>3
皆タダ酒飲みたいんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:32:21.22 ID:Ev5Dm8DeM.net
これからどんどん世の中自動化が進むから成長産業だよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:32:42.16 ID:LMfj3puc0.net
見える化はだせえから使うな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:11.77 ID:2/jo4Jbm0.net
キーエンスって何年も平均年収が高いことを新卒にアピールしてるけど
センサー売ってる会社だろ?中国が簡単にぱくれないような特許でももってるのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:14.95 ID:/MKMRt8g0.net
ケンモメンと対極にいる人って感じだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:43.39 ID:dSJNKCXhr.net
人の情に浸け込みがんじがらめにする老害戦術をいつまでも続けてられると思うなよジャップ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:33:57.44 ID:tTrvppwc0.net
>>195
ラインで単純作業やってるおばちゃんの代わりのロボット
安く大量生産できればgoogle超えるよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:34:20.76 ID:LoePjpSN0.net
ホームページ見てると電話が掛かってくる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:34:21.91 ID:5A+BxoxGa.net
>>3
やってねえよハゲ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:34:36.25 ID:sgPHFtWiM.net
キッコーマンに見えた
はぁ?と思ったけど違った🤭

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:34:41.13 ID:q7lPqCEE0.net
>>195
キーエンスの営業もオートメーション化されてそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:35:11.60 ID:cIfB+/Yo0.net
>>190
接待が無いんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:35:44.59 ID:aBwO22240.net
>>197
国内でしか通用しないなら斜陽企業だろな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:35:52.38 ID:qD96dQcud.net
ここの営業凄いけど、1800万でもやりたいとは思わないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:36:55.56 ID:mX4fRORQ0.net
>>1
>ちなみに私が新卒で任されたのは、山梨県全域です。

そして県内を爆走する大変だなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:37:23.00 ID:xpkqw2dP0.net
このできるサラリーマン特有の冷静で自信を秘めつつそれでいて人当たりの良い感じ…こいつ満点ですわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:38:22.20 ID:Ev5Dm8DeM.net
>>197
センサーって大概誤作動起こしたらヤバい場所に設置されるから
品質と使い勝手が重要なんだよな
安けりゃいいってもんじゃない
まあ中国に抜かされるのは時間の問題だけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:39:12.50 ID:LjD8Tcog0.net
この人クラスだと年収なんぼよ?
3000万以上?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:10.01 ID:Qh50FvCIM.net
最近の逆進モメン指標からするとそろそろかもう始まっているか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:15.24 ID:+QSmKwei0.net
>>195
アリエクスプレスで100円送料無料で買えるようになるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:25.97 ID:+2GhFkTn0.net
うも

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:44.60 ID:W0KZbbua0.net
こういうのでいいんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:40:47.83 ID:Yj+rGPoq0.net
>>3
接待なんて会社の金で遊んでるだけだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:30.26 ID:e1FY177X0.net
商品実力がないから接待してるわけで

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:43.14 ID:3YIXk2Rm0.net
>>193
お前が残業100時間したら年収1800万行くのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:45.82 ID:wfOR4cp40.net
接待しなくていいってのは技術者相手だからってのもあるんじゃない?

ゴルフとか飲食の有無で使う装置決めてたら仕事にならんだろ
というかそんな理由で決めても同僚をごまかせないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:53.49 ID:o4snN9Ja0.net
>>9
こういう職場にいれば誰でもそうなる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:41:58.56 ID:78u7gYgb0.net
>>195
結局人のほうが安い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:42:12.43 ID:ZeIUeDyu0.net
キーエンスって白バイやパトカーにスピード違反で捕まったらどうするの?
遅れても許されるの?

免停や免許取り消しになったらどうするの?
営業から他の部門に廻されるの? 別の人の運転する車に同乗するの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:42:12.95 ID:nbmbEILRa.net
ぶっちゃけ接待飲み会とかいらんわ
旨いラーメン屋連れて行ってくれればそれでええ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:43:34.59 ID:TgAYWJgC0.net
接待無しな事に驚いた
てっきり接待が全てなのかと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:44:16.68 ID:3YIXk2Rm0.net
>>221
今って発展途上国のほうが最新の自動化工場作どんどん作ってるんだよな
日本は古い機械と安い人材で製造してるから品質も抜かれかけてる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:05.18 ID:QIJDaGaG0.net
>>221
成長したらって言ってるだろ
機械の奴隷ができんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:18.42 ID:SUtzjX6o0.net
キーエンスにもアラフォーの社員なんかいるのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:20.54 ID:/XCbLAOxM.net
キーエンスと電通マンが入れ替わったら互いの場所で仕事できんのかな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:24.35 ID:THiU9xJcM.net
キエエエエェェェンスwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:25.69 ID:GiL/w9Wx0.net
一回名刺渡したらスパムメールみたいに製品の案内メールが届くんだけどなんなのここ
毎日くる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:45:44.61 ID:HvXEE59B0.net
機械とか全然分からないけどこの会社の製品って他社と比べて何か優れたものがあるの?
工場持ってないとは聞くけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:13.55 ID:EBmpe7G90.net
>>18
キーエンス崩れの敏腕営業マンって腐るほどいるよ。
残念ながらキーエンスでは通用しなかったけど、その辺の企業なら余裕で通用する。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:18.51 ID:ndO+IjvU0.net
キーエンス東日本営業マネージャーwwwwwwwwww
年収億だろこの人wwwww
てか入社18年なのに生きてるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:46:28.47 ID:3YIXk2Rm0.net
>>231
別に無理に知らなくていいんじゃない?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:47:18.74 ID:c97hDWPva.net
>>84
特許とかよりそれぞれの環境に合わせた開発力が凄い
特化した一品を作り上げるから他社は適わない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:47:36.36 ID:QZrYuzxv0.net
不動産や広告代理店などに多い営業特有の胡散臭い雰囲気がないな
テカテカにした頭、色黒の肌、細身のスーツ、刈り上げ、ブランドのバッグ、ゴルフ好き、こうした人種は経験上自信と勢いだけでたいした仕事しない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:47:38.84 ID:3YIXk2Rm0.net
キーエンスの40歳で墓云々はただのネタだったのに最近はアホが本気にしてるから笑えるな
普通に年配の社員も多いのに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:47:42.15 ID:DdgFhMAe0.net
面接をカメラ撮影されるんだよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:47:48.53 ID:TgAYWJgC0.net
きついっていう意味が分からないんけど、
佐川みたいにずっと走ってるの?
もしくは労基を無視して20時間働かされるの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:48:40.80 ID:xpkqw2dP0.net
体力もそうだがどちらかというと精神的にきついんだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:48:54.32 ID:mg+ED55o0.net
キーエンスに17年…精神的にはスーパーサイヤ人3くらいにはなってるんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:49:24.61 ID:VSgd1l+w0.net
これが普通

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:50:09.10 ID:EBmpe7G90.net
>>235
キーエンスは特注品は一切作らないけどな。
例えトヨタであっても顧客の言いなりにはならない、らしいぞ。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:50:11.55 ID:WME6EEE/0.net
1日6時間くらいしか寝てなさそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:50:23.97 ID:k/8BHUVx0.net
うちみたいな超絶零細にも営業来たけどそんなとこに飛び込みやらないといけないくらいなの?
もちろん欲しいけど買う余裕なんて無い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:50:59.49 ID:c97hDWPva.net
>>239
仕事の密度の問題
大半のブラック企業とか言われてるとこの営業は拘束時間が長いだけで外回りとかサボりまくりだから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:51:12.00 ID:uDyEV7+vd.net
接待いらんよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:51:47.78 ID:zuMq5x28M.net
>>33
社風は全然違う
営業すべてをデータ収集分析対応標準化して極限までシステマチックにやっていくタイプの会社
光通信みたいなゴリゴリ体育会系とは真逆

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:00.80 ID:TBM2g186a.net
>>243
オーダーメイドは認めず、既製品で営業するから短納期、良質なサポートが実現できるんだろうね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:07.68 ID:9NgYI2kap.net
分単位で営業管理されたら普通参っちゃうよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:10.37 ID:DB+cL1zQ0.net
素晴らしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:44.83 ID:Otq5N1l70.net
>>73
ワロタ
一山いくらのエンジニア

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:54:11.52 ID:MuKHedzR0.net
>>3
商品がゴミだから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:54:12.86 ID:O8PLA3atM.net
商材が凄いだけじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:09.81 ID:zjPDfB340.net
ここで数年我慢して働いてゆるいとこに転職してまったり過ごすのがオススメ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:41.09 ID:Y4FDrYHu0.net
今時ゴルフ接待なんて財閥系企業ですら存在しないだろ…

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:42.49 ID:aBwO22240.net
でも必死に営業して売り上げあげてるのは馬鹿みたいで全然凄くないなあ
やっぱ商売は楽に儲けてなんぼだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:57:22.36 ID:OZTEEtn10.net
顔つきと知能って相関性あるよな
動作性IQの高そうなヤツって大抵堀が深い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:58:18.29 ID:xpkqw2dP0.net
>>249
既製品でどうやったら相手の課題をクリアできるか提案するってこと?
でもよく考えたら問い合わせしてくる程相手の課題が明確ならそこまで難しい営業でもないのか??

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:58:34.16 ID:3YIXk2Rm0.net
>>257
お前妬みすぎだろw
キーエンス社員の3割くらいの給料の癖に

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:59:05.89 ID:mwR8gYBJd.net
>>183
サイト見ただけで営業電話来たときは
焦ったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:10.12 ID:54H+CU470.net
接待で美味しい思いをしたいからヤダ
経費でソープとかキャバとか行きたいし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:32.75 ID:PrlKGIAN0.net
>>3
キーエンスなんて営業と一般的な「営業」は違うから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 00:01:42.70 ID:h9TRHDME0.net
キーエンス(の商品を使う職場)で働いてるぞ俺は

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:01:43.17 ID:5j9fnnLz0.net
Q. やっぱり激務ですか?

A. 長時間労働ナシ・年間休日126日。でも、決して「楽勝」ではない

まず、「40代で墓が立つ」と言われる、激務のイメージについてはいかがでしょうか。

長田:私の就活時代から、「キーエンスは30歳で家が建って、40歳で……」という噂はありました(笑)。17年間働いてみての正直な感想は、
「激務」をどう捉えるかだと思います。まず、労働時間や休日といった面は、そこまでハードではありません。ルールとして21時半以降は繁閑を問わず残業厳禁で、会社の資料やPCを自宅に持ち帰るのも一切禁止です。
休日でいうと、土日祝日は完全に休み、加えてゴールデンウィーク、お盆、年末年始は毎回7〜9日程度の長期休暇が取れます。一方で、仕事に取り組む姿勢という面では、甘えは許されないという雰囲気はあります。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:02:07.12 ID:fPoOcsrF0.net
営業ばかり話に出るけど他の部署の年収はそんなでもないのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:16.19 ID:n5SWVnHg0.net
>>259
日本企業は経営者が馬鹿しかいないから
付け入る隙がいくらでもあるだけなんだろな
めんどくさいから誰もやらない商売なだけで全然すごくない企業かと

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:23.98 ID:ft0Ab5aZM.net
>>127
いうて技術だけならオムロンとたいして変わらん
痒いところに手が届く商品が吊しで揃ってるから結局キーエンスになるだけ
ニーズの分析と先読み能力の強さでしょ
なんたって三十年前にマルチコプターのドローン売ってたような会社だからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:57.31 ID:ZodifuBVa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>18
三菱、安川、オムロンとかは元キーエンスだらけよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:04:12.16 ID:06YPKxs10.net
>>116
むしろキーエンスの売りはサポートだろ
ただの営業ですら技術まで含めてしっかりとした知識がある
だからあんなにクソ高いのに強いんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:04:55.22 ID:JdSk4zwi0.net
>>246
ほんとにそう思った
当時俺が努めてた会社と労働時間同じくらいだけど俺の数倍働いてるって思った
そして年収も俺の4倍以上あったw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:17.86 ID:ZodifuBVa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>39
キーエンスは工場持ってないから納めるものはあんまり無い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:27.77 ID:mq6o7exEM.net
スーツがちょっと大きいのが気になる
本人が痩せているんだな多分・・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:58.11 ID:1HvpFmmb0.net
機器メーカーで休出無しとかいいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:25.07 ID:ICI+PmN10.net
ファナックも接待とかしてんのかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:28.95 ID:t1XC4jQMa.net
かっこよすぎるだろ…
良い意味で日本企業っぽくないな

https://toyokeizai.net/articles/-/60000?display=b

公平・公正の観点から、キーエンスの役員・社員と三親等以内の方はご応募いただけません」――。
2016年4月に向けて新卒社員の募集を開始した同社のホームページには、このような断り書きが明示されている。この大原則は、新卒社員の募集時のみならず、創業家に対しても貫かれている。

人件費はコストでなく、付加価値の源泉という基本スタンスの下に、社員の平均年収は1440万円(平均年齢34.8歳)と上場会社でもトップクラスだ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:31.61 ID:5j9fnnLz0.net
なんかなんでこんなに成長したのかいまいちよくわからん
最初は普通の下町工場ってノリじゃん
途中から何があったんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:45.47 ID:YBWg9NQ10.net
>>1
早死しそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:48.98 ID:es/AL0+U0.net
今日日接待が必要な業界って建設関係とマスコミ(広告)くらいだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:07:16.58 ID:5j9fnnLz0.net
>>276
いやその親族はもう金ありあまってるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:18.88 ID:mGBH0bg6d.net
>>259
既製品のレベルが高いからその辺の
工場が求める品質は十分越えている
トヨタといえど所詮は自動車用の精度だから
既製品で求める基準を既に満たしている
その上で既製品である事のメリットの
短納期、低コスト、アフターサービスで
他社に差をつけている

後、営業の奴隷力(給料分の働き)が高い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:33.16 ID:bTLY0J5J0.net
>>259
Roxel UKの技術者も語ってるけど課題に対して解決も素晴らしんじゃね
http://www.pandct.com/media/shownews.asp?ID=51636

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:38.58 ID:2dj62lhW0.net
へえ〜

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:09.49 ID:ICI+PmN10.net
>>277
産業機械とか工場には必ずある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:10.62 ID:E7uDQ8Du0.net
具体的にキーエンスの営業ってなにが優秀なの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:13.05 ID:l6/qQY6va.net
キーエンスの有能さは俺を採用しなかったことでも証明されてる
今の俺の勤め先はその点圧倒的無能。見る目がない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:16.98 ID:cVP1kmUPd.net
糞みたいな会社だけどF欄の奴はここ目指さして就活してみては?
東大早慶とか全然いないし何故か

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:04.67 ID:cVP1kmUPd.net
ここはちかい内逮捕者とか出るやろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:19.89 ID:lDxmu0o60.net
>>9
看板外せばただの石ころだろ
分かってるから独立しないんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:25.66 ID:n5SWVnHg0.net
営業の力で売り上げ伸ばしてるのがもう時代遅れだわな
そんなだから世界から置いて行かれるんよ

世界はソフトで売っていく時代で何やってんだか日本猿は

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:32.69 ID:ZodifuBVa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>285
俺が問い合わせ受けて、じゃ四日後御社伺うんでカタログとか持っていきますねー、はーい
とかやってるうちに、キーエンスは30分後にサンプル持ってきたらしい
商談はあっさりキーエンスが受注 700万の案件終了

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:45.41 ID:2dj62lhW0.net
入ってみるか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:05.38 ID:zG7Ys1Dxd.net
50前に死にそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:40.81 ID:2dj62lhW0.net
>>286
なるほど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:06.18 ID:VcTKYOMe0.net
接待みたいなクソ文化誰もやりたくないんだからやめればいいのに、と学生時代は思ってたけど
社会人になってわかったのは接待するのもされるのも好きな頭おかしいやつが大量にいるってことだな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:28.62 ID:ZodifuBVa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>277
競合他社の場合

三菱電機

千代田三菱など代理店→客

特約店→客

一般販売店



キーエンスの場合

キーエンス



297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:39.94 ID:YohAhqN30.net
>>272
どこで作ってるんだ?
商社ではないんだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:14:15.78 ID:BW8+PvGb0.net
オーサリングソフト売ってる外資系企業に勤めてるけどウチも接待厳禁だわ
理由は接待で受注を決めても短期的な利益にしかならないから、だって イマイチ理解出来ない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:14:42.08 ID:mH5QhR/+0.net
なんかキーエンスは俺の中では
タクティクスオウガの暗黒騎士団みたいなイメージがある
ここの幹部社員とかマジでランスロットタルタロスみたいな雰囲気がしそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:15:08.42 ID:62bV1Uxz0.net
>>297
OEMが多い
ここで作ってるのもある
http://www.keyence-engineering.co.jp/

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:15:41.38 ID:kFw7TdqF0.net
はっきりいってこれほどの高収益を上げるってことは何らかの形で市場を独占していなければ無理なんだよなあ
完全競争下では利潤がゼロになるわけで

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:15:52.14 ID:t1XC4jQMa.net
>>280
某銀行…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:16:02.21 ID:YohAhqN30.net
>>291
ジャップの資材はそんな簡単に決定できるもんかね
あいつら安く叩いて評価されるやん
スピードは車屋くらいだと思うんだが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:17:32.23 ID:5j9fnnLz0.net
>>296
あー
ユニクロと一緒だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:16.95 ID:cVP1kmUPd.net
>>302
キーエンスとスルガは驚くほど社風が似てる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:29.63 ID:ICI+PmN10.net
この規模での直販って1人の営業が鬼のような顧客をカバーしてるのだろう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:40.70 ID:cCUNYHGf0.net
>>301
そんなの当たり前だろ…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:08.42 ID:YohAhqN30.net
>>300
OEMで利益出すって不思議だな
メーカーがしこたま叩かれているか
クッソ高く売っている印象しかない
他メーカーがよっぽど糞なのだろうか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:11.69 ID:1AJnPjCK0.net
いい顔してるね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:38.06 ID:G/XzK4Y10.net
キーエンスって営業ってキーエンス辞めてから他社に行くとその会社のぬるま湯加減にビビるらしいな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:20:09.19 ID:KF5iHIqh0.net
>>291
>>296
はー凄えな
直販だけなの?営業部隊何人いるんだよしかも離職率高くてやってけるって相当人選と教育に力入れてるんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:20:38.85 ID:O8fxdT7fM.net
>>3
商品は信用できないが接待は信用できるからだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:20:41.52 ID:4KGPGkOL0.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/1100/img_c52c6add5b1262d25669003bff41145c243306.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:35.67 ID:6m4D4Vzux.net
>>265
楽じゃね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:53.03 ID:ft0Ab5aZM.net
>>298
それは建前で属人的な実績を評価したくない経営方針なだけなんじゃない
客の手綱を会社じゃなく担当してる社員が握ってる状況は経営者からしたら美味しくない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:58.58 ID:tVPkToOSa.net
>>48
そうなんだけど社長とかのレベルになると一見無能そうな見た目の有能社長とか結構いるから侮れん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:38.06 ID:QQpHhONQa.net
毎日満員電車で疲れちゃうようなマヌケはいないんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:56.58 ID:NhdW+dMUM.net
セールスでゴルフてどう考えてもありえんよな
内勤で上司接待でことだろ?無駄すぎるし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:58.38 ID:5j9fnnLz0.net
>>313
モーニングショー玉川上級国民だったのかよ!!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:23:11.44 ID:2dj62lhW0.net
>>315
合理的やな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:27.97 ID:BW8+PvGb0.net
>>315
確かに言われてみれば・・・
でも結局米国本社のさじ加減なんだけどね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:45.24 ID:jj1HBe6cM.net
キーエンスって俺の会社からしたらセンサー関連の部品屋ってイメージしかないんだけど。
そのセンサー組み合わせてライン設備作ってんの?
そうじゃなくて既存のライン設備にカメラセンサー追加とか???

測定器以外でカスタマイズもせずに既製品だけで売るって何売ってんの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:48.48 ID:G/XzK4Y10.net
接待をメインで営業するのは商社だね
情報を売る仕事だから客先も仕入先どっちも接待して
自社に有利な情報やら動きをかけてもらうように営業かけるのか仕事

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:55.07 ID:T1m9WI7R0.net
>>156
昔のZeroxみたいにゃw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:25:19.96 ID:GWBVlZMfM.net
営業のサポートはもちろんピカイチだけど俺は製品の痒い所に手が届くニーズ対応力に感心して使ってるよ
オムロンとか三菱とかは殿様商売すぎて客のことなんて考えてないもん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:23.14 ID:r1TLCCStr.net
キーエンスの営業でいくら経験つんだって保険や不動産の営業じゃ全く役に立たない
営業界の公務員みたいなもん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:34.49 ID:kFw7TdqF0.net
>>313
コレ見ても自動車なんかは上位に顔出さないからな
上位はマスコミ商社不動産というまあいかにもアレなものばかり
ここがどういうやり口で競争回避してるのか俺的にはむっちゃ謎だわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:44.21 ID:cCUNYHGf0.net
>>325
三菱はほんと日本の駄目なとこ詰め合わせたような企業だからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:03.21 ID:4rzZSceuM.net
すごいのは営業じゃなくて営業が嘘つかなくてもいい商品作ってる側だろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:21.24 ID:n5SWVnHg0.net
まあ日本でしか通用しない会社だろな
高校生にむちゃさせて感動したとかいってる土人向き

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:22.28 ID:x0tg3iuEM.net
>>52
マジ適当カスだなお前

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:28:28.93 ID:5j9fnnLz0.net
>>329
ていうかやり方わかってるのにそれを作らないライバルたちが逆に凄い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:28:51.01 ID:Ra1SIDEp0.net
この会社なぜかケンモメンに注目されちゃったけど、大丈夫かいなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:28:58.84 ID:tVPkToOSa.net
>>170
価格以外の部分で競争できないからそうなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:29:23.42 ID:zcidgjw40.net
底辺嫉妬しまくりで草

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:29:47.15 ID:SWlp34g60.net
>>325
まあ、商品力と顧客数が違い過ぎて比較対象にはならないがな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:11.01 ID:kOzykfR50.net
俺も大学卒業したらここ就職したいわ
向いてそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:16.14 ID:cCUNYHGf0.net
>>327
そりゃ自動車、というか製造なんてコスパ悪いし利益率も下がるのは当たり前だろ
メーカーで上位にいるキーエンスやファナックが異常

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:30.82 ID:C+RGIvMP0.net
キーエンスって何?凄いの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:35.61 ID:ZF0pf+vB0.net
>>3
日本の財閥系はサイコパスしかいないから飲み会とゴルフしてないと死んじゃうカスしかいないからだよっ!!!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:47.65 ID:1fgHkXPo0.net
キーエンスの営業って四六時中論文読み漁って製品転用できそうな技術探してるからな
営業車で237キロ出すだけあるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:56.16 ID:A1AUNkV50.net
やめたれw
実力勝負しないでお友達だけで仕事回そうとするのがジャップ社畜の本質だから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:32:20.42 ID:yEuh0GW30.net
営業がすごいなんて言うが
結局は製品に価値があってこそ。

本当にすごい営業はただの水を1000倍の値段で売ることが出来る
俺の糞ですら1000万で売りつけて帰ってくる
そういうのを本物の営業というんだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:33:12.75 ID:kFw7TdqF0.net
>>338
単に競争があるかないかってだけの話
世の中に完全競争の市場なんて町の飲食店ぐらいしか存在しないもんだが
それにしても程度問題てのがあるわけでな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:33:23.51 ID:5j9fnnLz0.net
>>343
それが従来の日本企業

で、そういう考えはもう素直に無理だと認めた結果がキーエンス

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:33:36.54 ID:C1RZf2XI0.net
>>340
無い無い、客先相手にゴルフ接待とかどこの会社であるってんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:05.35 ID:cVP1kmUPd.net
一時停止無視とかスピード違反で捕まってるのはたいていキーエンスの営業車
あいつらマナー悪すぎ
死ね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:17.81 ID:HjRRPrB00.net
いや、飲みくらい行かないの?
逆にビビるんだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:21.76 ID:AtAR1dhX0.net
>>289
よく仕事ができる石ころだな
こういうのは本質を知ってるから何処にいっても活躍成功する

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:37.34 ID:r1TLCCStr.net
>>9
すごい人ってのは運よく環境と遺伝子が恵まれてただけなんだよ
ぜんぜん凄くない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:46.81 ID:A1AUNkV50.net
>>343
そんなん要らんぞ
クソを売りつけてもユーザーレビューでボコられるインターネットの時代だぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:26.52 ID:NDdAm0p9r.net
年300万円で派遣を6人雇った方が効率良さそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:42.57 ID:uY6IGA8p0.net
>>9
俺は石原さとみの例の彼氏と同い年だぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:42.97 ID:gD2QbxQdK.net
ここは競合相手がほぼいないから
「つきましてはあそこよりウチをヨロシクw」
営業をしなくていいんでしょ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:36:11.79 ID:yEuh0GW30.net
>>349
なら俺がガラクタを売って来いと言えば1000万で売ってくるのか?こいつらは
俺のヨダレを売ってこいといえば1000万持って帰ってくるのか?

本当に営業が出来る、売りつける力があるならどんなものですら大金に変えてくるでしょう
所詮こいつらはまともな商品がなけりゃ商売できん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:36:23.88 ID:cCUNYHGf0.net
>>344
何が言いたいのか分からん
もっとはっきり発言してくれ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:36:42.88 ID:bfEaEKCC0.net
それだけ稼げるほど頭回る人間が「実力」というものの存在を信じていることに違和感しかないけどまぁほんと接待競争とかいかんわな
チャレンジとか忖度が横行して終わる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:37:06.95 ID:TE9B68hP0.net
話が早くて本当に楽
こちらが要件定義出来ているときは

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:37:44.09 ID:yEuh0GW30.net
>>351
糞を売りつけて、更に満足させる
そこまでが一流の営業の仕事

錬金術、糞を金と幸福の2つに変える魔力
それが営業の本質、一流という事

良い物が売れるのは当然
価値の無いものを何百倍もの金で売ってこそ一流

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:37:49.71 ID:cCUNYHGf0.net
>>355
極端すぎるて笑うわ
ニートかよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:37:59.23 ID:KF5iHIqh0.net
>>355
多分この人達はそれを営業と呼ばないから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:38:28.67 ID:mpsR8jjpM.net
営業なんか所詮はただの土管屋だから
キーエンスの社員が他の会社に移ったって活躍するのは無理

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:38:35.57 ID:3G43mCwP0.net
呼吸のようにノルマをこなさないと窒息死する会社でしょ
保険とか不動産とはまた違うみたいだけど
仕事を人生のメインにするやつだけが生き残れるんじゃねーの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:38:59.93 ID:oXAYxnnu0.net
営業利益率50%てアホみたいだな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:39:36.15 ID:XuIH6NNz0.net
>>360
怪しげな情報商材に洗脳されてそうで笑えるよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:39:49.28 ID:sLQfW4RLM.net
>>125
お前のレス自体が無理なんだよ統合失調症豚ネズミ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:39:55.97 ID:kFw7TdqF0.net
>>356
いやいや、わかんねーで当たり前だとか言ってたのかよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:10.06 ID:cVP1kmUPd.net
>>364
ボロい商売ですよほんま
キーエンス使ってる奴は馬鹿

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:32.95 ID:sp4zHXkPr.net
>>259
大学でキーエンスの光学顕微鏡使ってたけど、UIというか使いやすさが違う
説明書読まなくても直感的なマウス操作で好きなように扱えるし、わからないときは電話したらすぐ応えてくれる

問い合わせの場合は「会議中ですので…」というのが無く顧客第一ですぐに対応してくれる

そんなところが売れているところだと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:43.90 ID:eOprLX2Kr.net
しょせんマニュアル通り決められら仕事をこなすルーティンワーク
金は馬鹿みたいに貯まるけどQOLは低いだろうな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:40:52.19 ID:3SwC0jGG0.net
うちのとこの営業はいかに安く売ってくるかに命かけてる気がする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:29.96 ID:yEuh0GW30.net
>>361
それを営業と呼べてこそ一流
まともなもの作ってまともに売る、それは三流にでも出来る

無を有に変える錬金術、それが営業というものの究極に至る場所
まさにピカソの書いた紙切れを億という価値に変えた連中のように

生前は1000円ですら売れなかったゴッホの絵を億の価値に変えた連中のように
それこそが超一流の営業の仕事

ありえなかった価値を生み出す錬金術

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:33.75 ID:bfEaEKCC0.net
ただまぁどこかひとつの企業が合理性で強化されまくったらその裾野は接待やらそういう人間力で維持するしかない、そういうものなんだろうな人間社会って

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:53.89 ID:aj9W/olS0.net
少々金貰っても こんなところで働きたくはないわな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:42:11.76 ID:KLBVHbyv0.net
>>362
そもそもキーエンス自体が
新卒をマニュアルで固めてソルジャーにしているのに
そこの落ちこぼれを中途で採っても無意味なんだと言うのを
中小零細には解らないんだろうな

営業は新卒に限る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:42:29.39 ID:cCUNYHGf0.net
>>367
お前は疑問を言うことでどういう結論を期待してんだよ
なんかウダウダ考えて仕事進めないタイプ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:43:41.27 ID:0OGc+7Up0.net
ここの営業が検品ライン用のセンサーを人雇うより安いですって言ってたわ
キーエンスのセンサーよりもケンモメン雇う方が絶対安くつくわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:43:56.64 ID:5pJhsXKGd.net
みやぞんは1日で1100万円なのにな
大変だな労働者は

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:44:34.74 ID:4KGPGkOL0.net
>>327
トヨタ自動車はようやく182位で顔を出すも852万円でキーエンスの半分以下だな。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1100/img_85e2bf3a144bef2e297336cad5e99d28228965.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1100/img_6320ffbd3f50fbc4d033e837a611a9bc236636.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/1100/img_a0c45086024aeac10173ed2af6679b7a233000.jpg

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:45:36.50 ID:KF5iHIqh0.net
そうかなぁ俺は営業やってるけどマニュアルだとしてもできるやつとできないやつは明確に分かれると感じるよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:46:06.45 ID:cCUNYHGf0.net
もとキーエンス社員の営業なんてうじゃうじゃいるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:46:19.76 ID:4ZCTbKSzr.net
>>140
いや少しぐらい実力を認めろよ
全部環境じゃないだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:46:20.41 ID:eOprLX2Kr.net
ブラックとも違う
ディストピア小説みたいな会社

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:47:06.97 ID:cCUNYHGf0.net
しかし妬み嫉みのレスが多いな
やっぱり皆高給に憧れてるって事なのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:47:09.66 ID:5j9fnnLz0.net
>>381
やっぱり激務だからやめたんだろ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:48:18.95 ID:cCUNYHGf0.net
>>385
若いうちにガッツリ稼いで、転職してのんびりなんて最高じゃん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:49:02.04 ID:zN0X9qqq0.net
ウチの会社もキーエンスには全く及ばんが利益率20%超えるBtoBだけど、開発にしろ営業にしろ机上で考えてばかりいる奴よりすぐに行動に移せる人間が優秀なんだよなあ

そういった意味で高学歴よりはそこそこの学歴や高専卒もしくは高専経由で大学に転入した人たちなんかがメチャクチャ使える

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:49:05.35 ID:G/XzK4Y10.net
キーエンスって飛び込み営業は無いけど
電話で常に客先の細かい動きを監視しとけって方針だよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:49:09.77 ID:ohEbwJCJ0.net
>>200
キーエンスはセンサー類がメインやぞ
ロボット系はファナックや安川とかや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:49:31.02 ID:WxagNlpt0.net
顧客のニーズを汲み取って、製品やサービスに反映させるのも営業の仕事だからな

「エスキモーに氷を売る」をいまだにマジで信じ込んで、キーエンスの製品が良いから売れるだけだとか、無価値な物を売ってこそ営業だとか言ってる奴は、何を売ったところでこの人に到底勝てないと思うよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:50:47.36 ID:kFw7TdqF0.net
>>379
自動車なんかは国内外にメーカが存在し
比較的競争がなされている市場だからな
企業が高い利益を上げるには市場を独占すること、これしかないんだよね
その独占の方法てのはたとえば革新的な技術だったりするわけだが
競争がある市場ではいずれ他社が追いついていつまでも高利益とはいかないもんだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:50:55.75 ID:ft0Ab5aZM.net
>>375
彼ら確かにマニュアル至上主義だけど客先と商品の間の交通整理するのには長けてるから、実用品売るなら大抵のところで使えるスキル持ちだと思うよ
そもそもマニュアル化できるようにフィードバック整理できる時点ですげえ使えるソルジャーだと思うんだけどな
まあ新卒至上主義なのはキーエンスも一緒だけどね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:51:24.37 ID:cCUNYHGf0.net
>>391
誰でも知ってる当たり前のことをドヤ顔でw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:01.64 ID:WIatrKOs0.net
会長が工業高校だし男子校をまんま会社にしたような感じする
逆に同僚にお土産買ってきたり接待したりと女子校みたいな会社って大抵駄目になってく

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:53:31.39 ID:ZkAwewKW0.net
一目見て仕事できますって分かる顔してんな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:57:04.46 ID:cVP1kmUPd.net
>>370
社員の学歴は低い
学歴低いやつにとっては一攫千金の会社だよ
東大早慶が受けないのはご愛嬌

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:57:45.52 ID:pqQKGIpMd.net
何でNECや富士通は同じものが作れないの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:06:34.29 ID:WIatrKOs0.net
日本電産と似てる、あそこの会長も工業高校

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:06:55.40 ID:UElBJBns0.net
工場のセンサー系は大体キーエンスかオムロン

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:07:50.12 ID:mSDHdWYh0.net
>>170
キーエンスは「営業利益」が50%だぞ
逆算すると原価なんてせいぜい10ー15%

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:09:05.51 ID:aGsUd+Ah0.net
センサーは凄いけどマイクロスコープに関しては他にいいメーカーあるわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:12:41.88 ID:bmZMpJ54d.net
キーエンスしかいない状態なんだろ?
それで営業がすごいって言われても
売れるに決まってんじゃん

中韓とかの競争相手ができれば電気会社みたいに沈むでしょ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:13:12.90 ID:Dg41Evql0.net
>>372
それこそ看板や資産のバックボーンがあってこそ可能なことじゃん。
詐欺師と勘違いしてねえかお前

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:16:50.87 ID:14MiKq1ux.net
>>377
ケンモメンがキーエンスのセンサーと同等の精度、耐久性なんてあるわけない定期

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:12.60 ID:5i5x2PP30.net
つまんねえ奴らだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:16.01 ID:14MiKq1ux.net
>>390
ほんとこれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:38.51 ID:wEF7i8ho0.net
そらそうよ
だから世界で通用しなくなってるんだし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:20:54.04 ID:GUG9FiwS0.net
俺の仕事飲み会接待しかしてないわ
週4回以上は客と飲みに行ってるし午前中は二日酔いで殆ど会社行ってない
上司は客とゴルフばっかり行って真っ黒になってるし
でもこのやり方で業界トップ守ってるんだから凄い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:22:31.68 ID:CVUUx6vY0.net
ジャップにこんな人いたんだね
金で媚で権力でもの言わすゴミばかりだと思ってたよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:23:38.57 ID:pLv9/ShMp.net
>>399
俺らが使ってるマウスのスイッチもオムロンとかキーエンスなんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:23:59.97 ID:IvirPXVYM.net
キーエンス商品の特徴を一般消費者向けの商品で例えてほしい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:24:21.68 ID:jr7i8pfg0.net
俺もこれぐらい能力がある人間に産まれたかった
現実は発達障害で年収は1/10

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:25:46.13 ID:cVP1kmUPd.net
>>412
キーエンスの営業って何の能力もないぞ?煽り抜きで

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:27:00.49 ID:KLBVHbyv0.net
>>413
首都高最速はかなり立派なスキルやでw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:27:02.00 ID:gARp2Oszd.net
オムロンので十分じゃね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:27:31.10 ID:jZTj5mama.net
>>413
能力のある営業とは何ぞや?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:27:47.35 ID:GvEWLZ5i0.net
キーエンスって会社とかからのPCで公式見ると営業の電話かかってくるらしい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:29:01.41 ID:/EsHBfdJ0.net
>>10
やめたってことは根性なしってことや

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:30:34.15 ID:jr7i8pfg0.net
>>413,416
残業や休日出勤を苦にしない体力
どんな相手にも製品を売れるコミュ力
あらゆる問題に対処できる臨機応変な対応力
自分が扱っているあらゆる製品の知識
自分から仕事を見つけて進めていく積極性

全部俺には無い
羨ましい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:33:09.98 ID:XFhAbnMD0.net
能力ある奴は会社員やってない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:34:42.60 ID:K5EALU+x0.net
>>1
いやーけっこうジャップ臭がする企業だと思うよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:35:28.24 ID:JdSk4zwi0.net
>>419
一行目以外は全部マニュアル化されてるだけだと思うぞ
もちろん複雑なマニュアルだろうけども、ちゃんと使えるマニュアルがある営業なんて
キーエンスくらいだろうから羨ましい
休憩から移動の仕方まで何から何までマニュアル化されてるものあっこ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:35:50.80 ID:rkSRmJ8d0.net
>>346
あるよゴルフ接待

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:36:40.10 ID:Cz8GxmJFr.net
ダメな会社は注文の電話を掛けたら
「ただ今、担当者は営業会議中でして」とか普通に言ってくる
キーエンスは社長と会議中でも客対応を優先しろと社長が言ってるので本当に対応が早い
会社の上司の顔色伺ってるだけの会社は本当に駄目

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:37:43.37 ID:jr7i8pfg0.net
>>422
コミュ力や積極性(やる気)なんて性格だろどうやってマニュアルで身につけるんだよ
んなもんあったら世界は聖人で溢れてるわ
英単語覚えるのとは訳が違うんだぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:40:16.51 ID:tkCk3LYF0.net
>>425
自信が無いやつがキーエンスなんて行くわけ無いだろ
できて普通の人しかいかん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:40:52.66 ID:Cz8GxmJFr.net
>>422
キーエンスは客との打合せノートですら
独自で作ったフォーマットのノートを使ってるからな
営業手法も全部マニュアル化されてる
だからキーエンスの営業マンはスーパーエースみたいなのが居ない代わりに全員優秀
駄目な会社はスーパーエースみたいな営業マンが居るけど
他は駄目な営業マンがゴロゴロしている
それで優秀な営業マンの営業手法を展開する気も無い
これでは会社として利益率が違ってくるのもしょうがない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:41:16.07 ID:IijUVaEvM.net
全部マニュアルあるんやろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:41:51.69 ID:PvnCaxHn0.net
キーエンスの内定者懇親会の写真見たことあるか?
ケンモメンとは真逆の人種やぞあれ
あれで高収入やから嫉妬したくなる気持ちもわかるわ
ID:cVP1kmUPdとかガチ嫉妬してて笑えるわ
どんだけ学歴あっても稼げねーと意味ねーよバーカw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:44:15.24 ID:jr7i8pfg0.net
>>426
だから羨ましいって言ってるんだよなあ
逆立ちしても真似できない
健常者が羨ましい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:44:59.49 ID:Cz8GxmJFr.net
キーエンスで最高に良い点は全ての商品が即納と言う点
客側としても予備部品を持たなくて済むから楽

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:45:54.99 ID:lW3dpUgzd.net
>>429
いや何でそのキーエンスを高学歴の人間は就活の段階でスルーするのかな?
嫉妬なの?w

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:49:02.63 ID:JdSk4zwi0.net
>>425
キーエンスの営業って並の営業程度のコミュ力あれば十分じゃね
そんなコミュ力なくても強い商品力とサポート力あるから
むしろキーエンスの営業なんて他の営業に比べたらコミュ力なんていらんやろし
無駄だって排除してる
数年に渡って担当と付き合い続くから私生活でも遊んだりすることもあんだぞ営業って
キーエンスの営業にそんなもん求められるか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:50:10.66 ID:Cz8GxmJFr.net
>>432
高学歴の人間でも頭が悪い奴って結構いるじゃん
特に金儲けの才能が無い奴って
ウチの会社は東大、京大卒がゴロゴロいるけど平均年収500万円だぞw
高学歴ならキーエンスとかの高収入が得られる会社に入った方がいい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:51:49.70 ID:lW3dpUgzd.net
>>434
いやだから何で高学歴の人間はそもそもキーエンスを受けないのかって話なんだけど?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:52:24.19 ID:jr7i8pfg0.net
>>433
なら他の能力が必要なんだろ
さっき言った臨機応変力とかな
マニュアル覚えりゃ誰でもできるような仕事なら年収1000万の人間を雇うより300万の人間3人雇ってるわ
それをしないってことは高度な人材が必要ってこと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:54:31.28 ID:PvnCaxHn0.net
>>432
https://new-research.com/2017/07/06/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E6%96%B0%E5%8D%92%E6%8E%A1%E7%94%A8%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/
キーエンス大学別採用人数1位2位早慶なんだけどw
4位京大7位東大だねw
思い込みで語るのやめたほうがいいよほんと

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:54:50.57 ID:jr7i8pfg0.net
>>435
大学で求められる能力とキーエンスで求められる能力は違う
高学歴の人間はちゃんとそれが分かってるから自分に向いた職業を選ぶ
それかキツいからじゃねーの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:54:53.53 ID:7w1R0bzG0.net
キーエンスの社員に密着してくんねーかなぁどっかの番組
ガイアの夜明けとかでもいいから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:55:14.70 ID:Cz8GxmJFr.net
大企業で売り上げも多いのに平均年収が低い会社って
ウチの会社みたいに無駄に社員数を増やしまくってる会社が多い
大体が内部で出世したいって考えてる奴が多いから
無駄に部署を増やしまくってポストを増やし、従業員数を増やす
これでは社員1人当たりの売り上げが2000〜3000万円とかになりキーエンスみたいに平均年収2000万円とか絶対に無理と分かる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:55:23.10 ID:g9jT3rsk0.net
ホームページからpdfのカタログDLするとすぐ営業から電話来るのとかさすがにやりすぎじゃね?
気軽に見れんわ...

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:55:37.13 ID:JdSk4zwi0.net
>>436
そうだよ
現場で起きた不具合で何が起きているか判断する能力とか、
電話のみでスムーズに商談進める能力だとか、
普通の営業がコミュ力に全力投球してる間に色んなスキル身につけてる
ほんとキーエンスの営業にコミュ力なんてそんないらん
わかったけ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:57:04.96 ID:GFpJPDLJ0.net
>>441
悩む時間がもったいない
問題がある、なら解決する。それだけの話だ
それでその精度が抜群に高いのがキーエンス

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:57:59.73 ID:Cz8GxmJFr.net
>>435
頭が悪いからじゃねーの?
東大卒の平均年収って800万円ぐらいだろ?
脳筋の高卒含んだ警察官と同じだよ
東大卒で平均年収500万円のウチ会社に入ってくる奴をみてるとよく分かる
東大行ける学力があるなら駅弁医学部行くわ
医者なら最低年収1500万円あるし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:58:33.61 ID:lW3dpUgzd.net
>>437
今そうなってるんだ
それでも少ねえな給料の割にはw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:59:13.03 ID:lW3dpUgzd.net
>>438
普通の頭と能力あれば新興宗教みたいな会社で働きたくないからね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:00:03.38 ID:lW3dpUgzd.net
>>443
>>444
キーエンスって何のブランド価値もないぞ?
まず就活で高学歴から避けられてるからお察し

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:00:05.07 ID:PvnCaxHn0.net
>>445
流石にその捨て台詞はダサすぎるわ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:00:19.82 ID:g9jT3rsk0.net
>>443
ちょっと何言ってるか分かんないです...

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:01:10.65 ID:lW3dpUgzd.net
>>448
え?いや就活の人気ランキングでもキーエンスなんて絶対に出て来ないやん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:01:35.16 ID:mt0rJUC6a.net
さすがに日本でも片手で数えるくらいしかない超一流企業はやることが違うね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:01:42.46 ID:GAw2ngU8M.net
>>1
ん?キーエンスって普通に接待やってないか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:01:59.01 ID:i/hr7jX30.net
今どき接待ってされる方も嫌々付き合ってるからな
飯食って遊んで仲良くなるみたいなノリの団塊世代とかもうほとんど会社にいないし
プライベートまで入り込んで来るなカスって客の方が多い。キーエンスはそこらへんよくわかってんだと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:02:47.91 ID:jr7i8pfg0.net
>>447
キーエンスにブランド価値がないとか寝言は寝て言った方がいいんじゃないか
BtoBだから表には出てきにくいけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:02:54.32 ID:PvnCaxHn0.net
>>450
印象操作に騙されやすそう
不動産屋が作った住みたい(売りたい)街ランキングとか盲信してそうだな
データちゃんと見ろよ…

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:03:08.67 ID:Cz8GxmJFr.net
>>447
お前はどっちの会社を選ぶんだ?
@大手企業で部長の年収がやっと1000万円(部長になれる可能性は1/100)
Aキーエンスでヒラでも年収1500万円
ちなみにウチの会社は@な

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:03:46.80 ID:Lvjcqh0L0.net
キーエンスの若手営業マンが5年で悪人顔になってて怖かった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:04:13.78 ID:xJZZX3mM0.net
>>308
取引あるけど、クッソ叩かれてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:05:11.73 ID:i/hr7jX30.net
>>454
学生とかBtoCで庶民にも有名な企業ばっかり注視するから銀行みたいな未来のないブラックなところへこぞって行くんだろうな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:05:20.41 ID:lW3dpUgzd.net
>>455
データも糞もキーエンスの漂白剤なんてそんなもんだよ
学生に人気あるならそんなに必死になるなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:06:22.36 ID:Cz8GxmJFr.net
雇われの癖に出世したいとか言ってる時点でアホ
高学歴な奴は大人しくキーエンスに入ってヒラでも年収1500万円貰ってた方が良い

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:06:27.57 ID:Lvjcqh0L0.net
>>455
どこが作ったデータかによるだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:06:46.90 ID:lW3dpUgzd.net
キーエンスは元々が高学歴の学生は受けたがらない
社風がスルガ銀行にそっくり
今にやらかすよここ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:07:43.00 ID:lW3dpUgzd.net
>>457
顔ひん曲がりながらボロボロのバンでスピード違反してるからなw
ありゃ高学歴の人間とかまともな人間は入社しないよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:07.83 ID:Cz8GxmJFr.net
>>463
社風とかカンケーねーよ
ってか社風なんて入るまで分からんから
新卒な給料が高い会社に入るのが一番

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:20.58 ID:JdSk4zwi0.net
>>450
俺が学生の頃はもっと高かったけど今でも当たり前にでてるやん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:58.57 ID:q2aRPKVe0.net
ここまで来たらもう営業部はいらないだろ
開発部だけでいいじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:10:05.69 ID:Lvjcqh0L0.net
>>464
マルチやってるやつらと似てると思う
そういう方向の悪人顔

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:10:21.59 ID:i/hr7jX30.net
>>461
それでもスーパーマンじゃないと無理だと思うよ
顧客の問い合わせやクレームに即座に完全対応とか俺には無理
逆にスーパーマンならバリバリ働けると思う

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:10:35.75 ID:/HazFYJMr.net
ワイもう疲れたょ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:10:47.44 ID:lW3dpUgzd.net
>>465
社風なんて外から見てもわかるよお前みたいな低偏差値じゃない限りはw
キーエンスのきったねえカロバン見てみろよwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:02.05 ID:JdSk4zwi0.net
>>467
BtoBの世界ちょっとでも覗いてみなきゃそういうふうにしか思えないし
分からんのかもな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:18.23 ID:PvnCaxHn0.net
まあキーエンスに入りたいかと言われると別に入りたくはないけどな
毎日21:30まで残業してまでそんな金欲しくないわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:29.48 ID:lW3dpUgzd.net
>>466
そんなデータ見たことねえけどな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:11:52.17 ID:GFpJPDLJ0.net
>>449
用もないのに業務時間中にカタログ眺めるような存在をキーエンスは定義していない
流石にただ見てるだけの暇人は除外されるらしいが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:12:25.14 ID:lW3dpUgzd.net
>>468
アムウェイみたいな顔してるんだよな
それか壷売りみたいな新興宗教の勧誘w
ここでキーエンス擁護してる奴の必死さも不気味

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:12:54.86 ID:Cz8GxmJFr.net
>>467
そう思うだろ?
キーエンスの営業マンは客の要望をデータ化して
開発にフィードバックしている
だから操作方法や取り扱い説明書とかもオムロンとかと比べて段違いに分かりやすい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:12:57.35 ID:6tUhQd1J0.net
キーエンスの人間の体力テストの結果とか見てみたい
軒並み高水準で面白そう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:13:34.96 ID:JdSk4zwi0.net
>>474
ぐぐれば一番上にでてきたけど本気でいってんのか?
https://job.career-tasu.jp/2019/guide/study/ranking/1_3.html
10年前とかキーエンス人気とキーエンスの実態がぶつかりあってて
就活生の間じゃ有名だったイメージだけどな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:13:42.76 ID:+723YLDI0.net
キーエンスに親殺されたモメンがいるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:14:20.32 ID:aj9W/olS0.net
バブル期の佐川運送高学歴版みたいなもんじゃね
金貯めて何かやりたいことでもないと入っちゃいけないところじゃね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:14:53.52 ID:lW3dpUgzd.net
>>454
外銀とか総合商社とかコンサルのかみんなBtoBですやんw
ボロボロのバンてそこら辺走ってる分キーエンスの方がよっぽど目につくわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:15:05.99 ID:i/hr7jX30.net
>>477
なんか同業者っぽいが
そこらへんは同意。あと、なんかちょっと壊れても
即日で交換品持ってきてきてくれる異常なフットワーク

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:15:09.29 ID:aj9W/olS0.net
佐川急便だったw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:15:25.50 ID:KLBVHbyv0.net
>>480
プロボックスに轢かれた奴が
かなり居る筈なんだよなw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:15:43.37 ID:lW3dpUgzd.net
>>479
なんかすげえ無名のランキング持ってきてるけど頭大丈夫かお前?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:16:36.58 ID:lW3dpUgzd.net
>>481
それそれw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:17:15.50 ID:Cz8GxmJFr.net
キーエンスは出世願望がある奴を嫌うらしい
確かに身内で競い合ってたらチームプレイが出来なくなるし
派閥も出来るしロクな事は無い
とにかく社員に地位なんかより金を与えるキーエンス手法は正しいと思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:17:55.44 ID:lW3dpUgzd.net
>>485
プロボックスで自損して再起不能になってる奴もかなりおるやろなw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:18:27.33 ID:He7gIayza.net
接待されるのがめんどくさい層も居るから需要はあるやろ
無い方が金かからないし時間効率も良いし成果を重視出来るし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:19:59.74 ID:d+ANTpp3p.net
そら技術がすごいなら営業なんて要らんわな
残念ながら多くの日本企業はそうじゃないし

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:20:32.34 ID:JdSk4zwi0.net
俺が弱小商社で働いてたときおれなんか客んとこで色んな人間と絡むために
何時間もいたりしたけど、キーエンスの営業はすっとやってきてすっと商談まとめて
すっと帰っていって次の客んとこいく
うちくらいの営業力じゃある程度キャパある客にとことん食らいついて骨の髄まで
しゃぶる勢いって感じだったけど、キーエンスは確かな商品力とサポート力あるから
こんな泥臭いことせんでもいいんだなぁ・・・ってある意味で羨ましく思った
もらえるもんももらえるし、あっちのがよっぽど生産的だしな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:20:53.57 ID:lW3dpUgzd.net
>>374
これに尽きる
学生もバカでない奴はそれを感じてるから避けるんだよな
給料の割に人気無さ過ぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:21:09.53 ID:SwDAvESKd.net
>>322
キーエンスは組み込むようなセンサーが主だろ
あいつら必要な物は大抵揃えてるし定期的に新製品も出すからその度に売り込みに来てる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:22:24.22 ID:+menhd9x0.net
リクシルもテレビで見たけど
新社長が会社を立て直すときに真っ先に現場の人間から評判が悪い上司を全員切ったんだよな
上と下に言ってることが違うやつは管理職として機能してないとか

そして次に繋がる失敗なら投資というスタンスで失敗を責めない雰囲気を作った

こういう企業がトップにいるんだからもう昭和の企業は淘汰されてくだろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:22:41.72 ID:Cz8GxmJFr.net
FA機器だけでなく化学プラント用のセンサーも増やして欲しい
クソッタレの○武、○川とかをぶっ潰して欲しい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:24:50.23 ID:Lvjcqh0L0.net
>>477
Auto ID Navigatorのマニュアルが最悪だった
現場にキーエンス呼んだがマニュアルに出てない事が多すぎ
俺「このマニュアルで設定できると思いますか?」
キ「できないです」
死ねと思った

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:25:16.14 ID:JdSk4zwi0.net
>>322
一本のラインに搬送物の位置取りだけみるしょうもないセンサーから
多関節ロボットの目となるある程度高級なセンサーから
検査まで兼ねる高度なセンサーから色々あるからな
キーエンスのはうちがおさめたラインでもいっぱい使われてたけど
不具合起きてもうちに連絡来る前に勝手にキーエンスが対応してくれるから
ありがたかったな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:28:11.87 ID:Cz8GxmJFr.net
>>497
まぁそうやってクレーム入れたらキーエンスは分かり易いマニュアルにしてくるよ
某センサー屋は「お前の頭が悪いからマニュアルを理解出来んのやろ?」
と言ってきたからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:29:12.87 ID:lW3dpUgzd.net
>>498
>>499
キーエンス大好きだなお前らw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:30:53.06 ID:g9jT3rsk0.net
>>475
やっぱり意味がよく分かんないが、とりあえずそんなキーエンス側の論理押し付けられてもね...

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:32:49.64 ID:LC8w+q2J0.net
そんなに凄いならマンションとかコピー機とか
バンバン売ってみろよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:33:12.27 ID:cjYXgv4mM.net
>>4
いや
キーエンスは営業力が競争力の源泉だよ
直販してることが強み

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:33:18.19 ID:T44+v1R60.net
電通「」

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:34:23.42 ID:lW3dpUgzd.net
>>475
気持ち悪いなあ
擁護の仕方がマルチ商法みたい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:07.17 ID:JdSk4zwi0.net
>>500
製造業で仕事してたらどの分野でもキーエンスと関わるからじゃね
センサーの用途って幅広いし
うちのクソみたいな会社もちょっとはキーエンス見習えよ、てよー思ってた
うちがキーエンスに勝ってたのは営業車だったな
3年に1回200万支給されて自費合わせてもよくて好きな車買えて半私物化できてたから
営業車の居心地では負けるきしなかった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:17.04 ID:PvnCaxHn0.net
女からしたらキーエンスの男って平日は遅くまで帰ってこないし土日は家族サービスやらせられるし給料いいしで高品質なATMだろうな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:25.42 ID:cjYXgv4mM.net
>>493
きみはキーエンスがなぜ強いか理解してない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:36:48.22 ID:lW3dpUgzd.net
>>508
そんなに強いの?
内実ぼろぼろだからこんなスレでも社員が必死なのでは?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:38:17.43 ID:z2g/jflr0.net
>>509
必死なのはお前だけでお前以外は全員必死じゃないよ
必死なのは"お前だけ"な

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:38:46.53 ID:SwDAvESKd.net
>>502
あいつらの情報収集能力だとそこそこ売って来そうで怖い
しかしコピー機をキーエンスが面倒見てくれると対応早くて助かるわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:10.30 ID:By6ycJX10.net
世の中には必要ない物を売らないといけない人が居る
騙してでも売るんだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:27.05 ID:Cz8GxmJFr.net
>>508
直接販売、即納
これはセンサー屋の常識を打ち破った

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:40.13 ID:JdSk4zwi0.net
>>509
キーエンスの社員は心身ぼろぼろだから俺やお前見たくこんな夜遅くまで
こんなしょうもないとこでレス赤くするほど暇ちゃうやろw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:39:48.31 ID:lW3dpUgzd.net
>>510
引用符まで必死だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:40:16.64 ID:cjYXgv4mM.net
>>467

キーエンスの競合は三菱電機とオムロン
キーエンスが強い理由は自社で営業を抱えてるからに尽きる

しかもキーエンスの営業は、ニーズの発掘でも査定されてるので企画の精度が高い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:40:32.20 ID:lW3dpUgzd.net
>>514
夜勤とかおるんやない?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:41:50.74 ID:i/hr7jX30.net
>>516
HPでちょっと新製品調べるだけで電話かかってくるしな
まぁ、便利なんだけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:42:47.94 ID:Cz8GxmJFr.net
>>516
三菱電機はボロボロやね
縦割り過ぎて会社内がどうなってるか想像付く
決め台詞が「ウチの管轄外なんで」

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:42:48.32 ID:JdSk4zwi0.net
>>517
夜勤ある営業なんて聞いたことないわ
普通の企業なら夜間は技術が待機してるけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:42:58.98 ID:cjYXgv4mM.net
>>513
キーエンスの製品をキーエンスの社員が売ってることが強みなんだよな

たぶん制御機器業界の内情を知らない人には当たり前のように聞こえるかもしれないけど、ここが実は凄いんだよね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:43:19.66 ID:lW3dpUgzd.net
>>516
三菱電機とかオムロンの方がええわな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:44:38.12 ID:JdSk4zwi0.net
>>516
オムロンはまだしも三菱とか終わってるだろ
オムロンのカメラはなんやかんや優秀だしキーエンスとも棲み分けできてるけど
三菱とかお上との談合以外で仕事まとめられてんのかいねってくらいみたことない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:44:55.40 ID:cjYXgv4mM.net
>>519
本質を突いてるかもしれん
キーエンスの営業はシステムを組み合わせて提案してくる

>>518
ありゃちょっとやりすぎな気はする

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:45:01.97 ID:SwDAvESKd.net
三菱ってPLC以外何か作ってる?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:45:07.09 ID:Cz8GxmJFr.net
>>521
三菱電機やオムロンとか酷いモンなぁー
最近はキーエンスを真似して直販モドキをやってるけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:47:03.29 ID:Lvjcqh0L0.net
>>525
え?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:47:04.84 ID:Cz8GxmJFr.net
三菱電機とか自分の上司は神様、客はカスって感じで接してくるからな
どんな教育してるんだ?と思うわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:47:47.05 ID:heBzo7690.net
海外は飲み会は無いけど、ボスの家でホームパーティーがあるからな?
絶対に断れないぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:48:00.38 ID:SwDAvESKd.net
>>527
すまんな
業界浅すぎて全然わからん上に社内でそれ以外使ってなくてな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:49:36.68 ID:cjYXgv4mM.net
>>522>>523
その2社は販路が代理店や特約店なんだよ

例えばオムロン製品だけ、あるいは三菱電機製品だけを売る責任を持った営業がいない
直売じゃないからメーカーに拘った製品の押し出しが弱い

その分、製品単体の価値が求められるんだけど、直売してないので顧客のニーズの把握がしにくくなってる

ちなみに三菱電機はキーエンスにないモーター製品(アクチュエータ)をもってるところが強みかもしれん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:51:30.60 ID:JdSk4zwi0.net
国内の産業機器メーカーでは日立産業ファナックキーエンスってなんか別格のイメージだわ
俺はコンベア大好きマンだったからオークラマルヤスなんかが好きだったけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:51:30.70 ID:l8Brlb+Z0.net
関関同立の人が一生懸命センサー勉強してたけど結局入れなかったキーエンス…

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:52:53.66 ID:Cz8GxmJFr.net
>>531
三菱電機は勝手に仕様を変えたりするから大嫌いだわ
高効率モーターになったので固定寸法とか全て変わります(キリッ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:54:49.35 ID:Cz8GxmJFr.net
>>533
技術職ならキーエンスに転職出来るでしょ
超音波やレーザーの研究より化学系センサーの研究してたら絶対に転職出来ると思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:54:51.43 ID:cjYXgv4mM.net
キーエンスの未来はあの営業力を海外市場で構築できるかで決まるだろうな

今のままだと日本国内でシェアは伸びるだろけど、日本市場は少子化で設備投資が縮小することは目に見えてる
グローバル市場で勝てなきゃ未来はない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:54:55.12 ID:JdSk4zwi0.net
>>531
普通そうだろうな
俺が売ったラインだって三菱のモーターなんていっぱい入ってたろうけど
全く三菱の営業なんて見たことないし
逆に同じくいつの間にか組み込まれてたキーエンスのセンサーに関しては
何回もキーエンスの営業見てきた
オムロンの営業はうち代理店だったからたまに話してたけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:55:01.38 ID:LuPWTV3Rd.net
>>531
キーエンスの営業って人相悪いよね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:56:32.61 ID:cjYXgv4mM.net
>>534
あれは客に接してないから、何をしたら客が困るかわかってないんだろな
安川電機のほうがまだわかってる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:59:51.13 ID:JdSk4zwi0.net
>>538
キーエンスの営業って入社5年以内の若いのしか見たことないから
逆に人相いいというかフレッシュさと疲労混じった人相しか思い出せんけどなー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:01:10.24 ID:cjYXgv4mM.net
>>537
三菱電機は殿様商売してるうちにシェアを落とすかもしれんな
それでも三菱財閥の内需があるから生き残りはするだろけど

海外市場でSiemensやRockwellとどこまで戦えるか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:04:01.10 ID:JdSk4zwi0.net
>>541
NECにしろ三菱にしろお上とべったり系の産業機器メーカーは
ソフト・ハードともに海外だめでしょ
三菱の海外展開はよー知らんけどNECなんてもうぼっこぼこじゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:05:38.02 ID:LuPWTV3Rd.net
キーエンス万歳

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:07:17.95 ID:AuNAU7Ek0.net
>>9
ドラクエでずっとアリアハンの周りでスライム狩りをしてるプレイヤーと
的確な狩場を情報収集しながら見つけてレベル上げするプレイヤーの10年差を考えれば

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:07:22.53 ID:heBzo7690.net
かつて「自由になるために、インターネットを駆使する」時代があったが、これからは「自由になるために、インターネット(のカオス)と距離を置く」時代が到来すると、ソロス同様、俺も考える。
もうじき、誰もが情報化社会の問題を実感できるようになるだろう。「我々は、革命期にいる」と。
人付き合い(とスマホを触る機会)を減らせば、誰でも時間はたっぷりあり、未来に進む速度は一段と加速する。 なにより、重かったしがらみが、なくなる。
時間は全員に平等な指標だ。何歳だろうが先端テクノロジーを理解し習得すれば、必ず未来は開く。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:07:37.30 ID:a7irj3pGa.net
営業成績いいやつは人間のクズやろ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:08:02.40 ID:cjYXgv4mM.net
>>542
それは思う
官需で甘やかされた企業は海外で通用しない

日本は政府が三流なんだよ

業界は違うが例えば東芝みたいな弱く競争力のない企業を、大きいというまけで無理矢理にゾンビ化して残す
潰さないから次の新しい企業が育たない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:08:32.01 ID:ft0Ab5aZM.net
>>542
三菱電機海外事業絶好調だよ
元サムスンの社長が海外事業全振りしてたからね、丁度需要サイクルとぶつかって笑いが止まらない状態だと思う

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:11:20.46 ID:LuPWTV3Rd.net
キーエンスはかっこいい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:11:52.40 ID:AuNAU7Ek0.net
キーエンスの内情聞きたいんだか、キーエンスの社員はプライベートどこにいるんだろうな…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:11:53.47 ID:JdSk4zwi0.net
>>548
まじかー意外
同じ企業系列で三菱重工と競合してるヤンマーから聞いた話なら多少知ってるけど
三菱重工終わってんなー、てよく思ったもんだけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:14:20.36 ID:heBzo7690.net
きっと、そのうち電気自動車も自分で組み立てる日がやってくるように思う。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:14:24.78 ID:2ae673yX0.net
勝者マン

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:14:39.69 ID:JdSk4zwi0.net
>>550
わいの幼友達元キーエンス社員だったぞ
過労死したくないし年に1千万ずつ貯金できたからもういい
つって30なる前に転職したけど
休日は寝て過ごして気づけば仕事だって言ってたな
場所はいいけどしょぼい家にしょぼい内装で住んでた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:18:23.93 ID:+s8/wRAw0.net
>>549
悪口言ってもあまり賛同がないからって発狂するなよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:19:22.23 ID:heBzo7690.net
悩みを悩みとして扱わないことは、実はなによりも大切な才能なのではないか、と最近考えるようになった。
その悩みの多くは「恐れ」にあると思っている。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:24:44.70 ID:LuPWTV3Rd.net
キーエンス=勝者

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:31:11.39 ID:RrazzeC40.net
当たり前だけど性能に劣る商品を何とかコネつくってごり押ししてたらそら競争力は落ちるわな
結局危機感が足りないし凋落すべくして落ちた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:31:21.18 ID:IYthhvPh0.net
そりゃ営業しなくても売れるからだろ
保険や郵便局員のハガキ売り付けるやつの実力はこいつの10倍はあるぞ(笑)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:33:49.33 ID:3sN9t9or0.net
こんな有能な人間ばかりだったら日本は今頃世界一の先進国だったのにな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:48:47.72 ID:VxSrRTT8H.net
>>359
三十万ドル払うから俺の下痢便をサプリメントとして五万ドルで誰かに売ってこいや
アフターサポート込でな!

能書き垂れてんじゃねーぞクソニートもどきが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:52:29.05 ID:XxtNfOND0.net
接待に頼っていると営業能力は落ちるかもしれんね
海外ではそういうの通じない国もあるだろうし、バレたらそれがリスクになる場合もある

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:52:54.05 ID:HbPzpzN10.net
>>560
キーエンスの技術者が有能なんであってこいつはなんもしてないってことやろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:59:40.04 ID:CJUKn4yk0.net
実際この国で接待なくすとどのぐらいの経済効果あるんだろうね
ゴルフ場つぶれそう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:17:12.93 ID:+723YLDI0.net
海外展開でキーエンスのプロボックスが首都高最速からアウトバーン最速へ
胸が熱くなるな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:22:56.64 ID:20BBE3FsM.net
キーエンスは会議を徹底してやる
無駄会議じゃなく実のある会議
営業と技術が意見を繰り返し戦わせて無駄無理無謀を排除する
営業は会社の窓口なのだから外部折衝では技術の話も完全に応えなければならない
営業は顧客のニーズを上回るコンサルのような働きも求められる
単なるニーズではクライアントは満足しないと察すれば、こうすればこうなると具体例をもって提案出来るのが強い営業である

567 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/08/29(水) 04:25:07.44 ID:TTumtpIGd.net
初めて聞くんでなんの会社かと思ってググったら
何故か本社ビルが空中に浮いてんだけど、これ南海トラフ耐えられんの

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:27:39.25 ID:MIb79fsB0.net
>>9
今更そんなもんに気づいたのかよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:27:45.75 ID:NS7uaDnP0.net
>>566
セールスエンジンってことは文系取らないの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:28:08.28 ID:NS7uaDnP0.net
>>566
セールスエンジニア

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:41:04.98 ID:PRAP0SsS0.net
奴隷の鏡

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:13:19.60 ID:rnP9bO3H0.net
宗教かと思った

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:28:08.48 ID:iogVmIVw0.net
FA業界は三菱がクソだからこれからますますキーエンスに取って代わられていくだろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:49:55.30 ID:1l09OH0Fa.net
この嫉妬しちゃうほどのできる男感
有能な人って顔からして違うよね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:51:16.10 ID:qOJZZk0d0.net
ほっといても別に各業界でとっくに必要視されてるのに一時期だけけったいなロボットダンスのCMやってたのは何なんだ?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:56:14.52 ID:TEcAHxPo0.net
>>1
いや営業の手腕で商品を売るのも、本質から外れてるだろ
商品の性能や品質や価格で勝負しろ

営業職を選んだ時点でお前は本質から外れてるんだよ
下ばかり見て格好つけるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:57:09.93 ID:6SoS7wbD0.net
いい会社じゃん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:04:26.15 ID:9gZzqICy0.net
飲み会がしょうだんにむすびついたのってないよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:07:54.14 ID:YCIPsOT60.net
飲み会やればもっと売上上がるだろうに。
キーエンスもまだまだやな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:17:57.18 ID:T5l2Z2nA0.net
キーエンスの営業って運転技術も求められるってマジなの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:21:45.72 ID:A7cvVmsF0.net
キーエンスのリーダークッソ早いからな
他のに変えたら現場から絶対文句出てくるレベル

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:24:12.50 ID:OY+GqUJN0.net
先ずこの会社で生き残ってるのが凄いわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:26:13.87 ID:yjezLMpC0.net
この国のすべての営業職がキーエンスマンみたいに働いたら
この国少しは良くなるんじゃね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:28:40.96 ID:l43z+lsJ0.net
>>583
管理者養成学校よりキーエンス式の営業マン養成学校が必要だよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:29:46.55 ID:ZFX7KLUY0.net
島耕作涙目だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:30:45.69 ID:fVv4rnq+0.net
うちも接待基本しないな
次の日しんどいだけやん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:32:13.45 ID:J8bgI9Dld.net
その分の時間も仕事しろって事でしょ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:35:22.48 ID:A7cvVmsF0.net
>>584
管理者養成学校に行った人みんな1週間で元に戻ったからな
1週間の成果のために2週間+30万前後とかマジであほだろうちの会社

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:47:08.56 ID:VLmk5K+n0.net
なんでキーエンスが接待やってないことになってんの?
小型案件?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:53:51.58 ID:s8iS/FsR0.net
中国とかでもうまくいかないよね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:56:05.74 ID:PafWd1Oha.net
俺の所はゴルフと酒ばっかりだったから素直にスゲーって思ったわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:56:32.19 ID:1RIqvWfxa.net
>>502
へ?
異業種なんだが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:56:39.44 ID:B8rr1yEq0.net
>>3
非効率こそ美徳の国だから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:01:15.12 ID:FV6Zy1/h0.net
大阪が本社なんだってね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:03:36.03 ID:Cz8GxmJFr.net
>>583
会社自体の考え方を変えないと無理
仕事仕方のシステムを変えないと

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:04:10.08 ID:x4+8M74vd.net
安倍侮辱罪やんけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:05:30.28 ID:cm9FhSbKd.net
うちに来る奴もう三年くらいずっと死にそうな顔してるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:08:30.22 ID:QtpGMfStM.net
元カレがキーエンスだったけど海外出張ばっかりだしいつもピリピリしてたなあ。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:29.94 ID:If4KIri4a.net
>>503

なんで基礎開発力あるメーカー視点なんだよ。
キーエンスはフツウの営業伴う会社と色合いが違うと言ってる。

多くの営業を伴う業種は単なる代理。よくて製品を企画したものを丸投げで作ってもらう。良い製品を一からつくるとか顧客要望から一から開発なんてできない。
値段を下げるかアフターサービス良くするか接待するかそんなもんだろ。だからメーカーでもキーエンスのままなんてできない。

昔はほとんどの大手メーカーは一からサービスなりなんなり開発できてたんだけど、日経新聞や広告代理店にのせられてアウトソーシングした末路。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:52.02 ID:jH7/u1p+a.net
>>9
そもそもスタート地点が違うから気にするな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:21:22.63 ID:FV6Zy1/h0.net
本社・研究所 大阪市淀川区
クオリティ・ラボ 大阪市淀川区
ロジティクスセンター 大阪府高槻市
東京研究所 東京都港区
海外拠点 多数

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:22:21.37 ID:QXLty+t00.net
>>30
でもどうせ真正面から撮った免許証だと犯罪者面になるんだよなあ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:17.97 ID:ZsFiIrJdd.net
>>588
楽しかったからええやん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:31:15.79 ID:omYKjrVEr.net
もう顔からして仕事ができるマンじゃん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:32:03.43 ID:Cz8GxmJFr.net
>>601
本社は新大阪からクッソ近い
キーエンスはタイムイズマネーって事がよく分かってる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:41:50.02 ID:2Kd8eZ0b0.net
PLCとか使い勝手は良いけど長持ちはしないな
ぶっ壊れたユニットの基板見たりしたけどパターンが直角に引いてあったり基板端にコンデンサ付いてたりいかにもノイズに弱そうな設計だった
あんなんじゃ鉄鋼とかの止められん設備のとこは使えないわな
うちは結局オムロンに戻した

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:38.31 ID:cwZwN0y9a.net
俺の年収の18年分かよ
死にたい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:47:42.73 ID:iBavNX33d.net
>>578
普通に10億くらいの事が飲み会で決まるぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:51:53.40 ID:ZCZ5KzAjd.net
>>598
キーエンスのゲイってなんか面白いな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:03:35.67 ID:8UQIVwaAa.net
>>1
嘘つけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:13:50.53 ID:GQkGW8n2p.net
故障しても当日に代替品持ってきてワロタ
フットワーク軽すぎたろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:16:21.62 ID:80cXlCWN0.net
火力発電と春野岩獄

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:22:24.50 ID:O+wRggwl0.net
ある年は新卒の技術職採用なし営業のみとかいう記事みて極端すぎるって思ったけど、これ技術職は全て中途でとってるってだけか?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:24:43.47 ID:KTsgwXRIM.net
>>548
でも社員の年収はキーエンスの半分以下ってのが悲しいな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:25:18.74 ID:GDTbGPLZ0.net
>>191
そらオービスの位置まで全部データベース化してナビに搭載よ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:25:37.67 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
モノ作りはファブレスだから
一般的なメーカーより技術職の頭数はいないわな
設計開発くらいになるのか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:26:12.41 ID:rvAAanjuM.net
>>517
夜勤は草
ニートかな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:29:41.77 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>614
その分、入っちゃえばどんな無能でも定年まで勤め上げられるもの
有能もたくさんいるんだろうけど、こんな奴が三菱電機本体かよ!ってやつめっちゃ多い

>>534
汎用モータの高効率規制によるサイズ変更はすべてのメーカーであったことだから、そこは許せよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:36:36.36 ID:KTsgwXRIM.net
>>618
まあ地味で無難な人生歩むには最適だな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:37:47.89 ID:xb2GVkYFa.net
キーエンスの営業マニュアルを作った人は天才だと思う

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:39:43.27 ID:0P7D8Wn0a.net
主張が真っ当すぎてなーんも言えん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:41:07.21 ID:0P7D8Wn0a.net
いや、まてよゴルフ接待は安に外交の安倍を批判してるんじゃ
キーエンスは反日在日企業!

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:43:20.00 ID:lZqKIY4I0.net
何屋なの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:23.84 ID:x4+8M74vM.net
40代で墓が建つけどな・・・
俺は接待あっても普通のメーカーが
良いわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:56:35.51 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
接待禁止ってのは、あくまでFA機器の単品商売だからできるんだろうな
キーエンスの製品って高くても何百万、主力のほとんどは数万〜数十万円だし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:57:33.24 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
与信管理どうしてるんだろうな?キーエンスって今にも潰そうな小さい装置屋とも平気で取引してるけど
めちゃくちゃ支払条件厳しかったりするのかな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:58:14.11 ID:IHTaWyOC0.net
>>316
営業は「こいつ仕事できそう!」という印象外見めっちゃ大事だからな。そう見せるために相当努力しているし、自分をよく見せることも上手い
もっと上まで行くと、その必要は無くなるどころか、そう見せることが不利にもなる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:59:44.12 ID:IHTaWyOC0.net
>>626
キーエンスは潰れそうな装置屋と取引しないよ
お前には潰れそうに見えているけど、キーエンスにそう見えていない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:15.83 ID:ypDNcsGPM.net
>>576
これ本質をついてるわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:16.08 ID:FzqeB7agd.net
キーエンス凄い
凄いのは 営業マン個人じゃなくて会社
会社がすごければ俺だってすごい成果が出せるはず
結論俺はすごい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:03:53.83 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>628
いや事実こないだも一つ潰れたんだが、、キーエンスの営業ともよく鉢合わせたわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:06:15.28 ID:9Kej6GO40.net
でも接待は受けるんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:06:42.58 ID:y0Wle+yt0.net
実力(電話をかける回数)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:08:49.69 ID:kNseFImQa.net
無能な上司が責任とって辞めるべきなんだろうけど、日本じゃなぜか部下に責任が行くっていう意味不明な構造になってる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:12:15.14 ID:WD1dvCPx0.net
スピーチ違反の反則金は会社負担なのかな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:13:21.86 ID:Cz8GxmJFr.net
>>620
仕事の仕方が素晴らしい

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:15:19.65 ID:adV8dboTM.net
キーエンスって営業が分単位で管理されてるとこだろ
サボリーマンジャップが真似できるわけないじゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:18:21.19 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>528
あと工場だな
昔ながらのメーカーは工場が強いし
三菱なんて特に、姫路、名古屋、長崎とかそれぞれが城みたいに独自文化がある
だから営業マンが「いやー工場が、、」なんて言い訳をする

キーエンスはファブレスだし全部標準品だから欠品以外に納期遅延なんて無いし
価格権限は当然営業だし決断が早いんだろうな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:33:52.84 ID:jY8Omn9la.net
商品がいいからであって、単なる売り子のくせにやけに偉そうだな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:36:54.95 ID:0OWiViR/0.net
キーエンスは使いやすいけど、一部設計が甘い商品あるよな
ボタン軽く押したらぶっ壊れたから分解してみたら、ボタンが薄いプラスチックの片持ちで支えられてたぞ
修理費用6万かかったし

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:38:42.31 ID:+iV7zvoqM.net
>>4
どんなもの売ってるの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:40:47.79 ID:4Z7ukgA8M.net
>>3
飲み会と接待の区別もつかない社会不適合者

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:44:17.66 ID:VGbHO9bw0.net
>17年間クライアントとの飲み会はゼロ。

これ大手は普通だと思われ
新地がピンチみたいなニュースも流れたし
うちのクライアントも飲み会その頃に廃止した

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:49:37.16 ID:o2qu9a1Vr.net
就活モメンだけど技術職モメン的に日本電産ってどうなの?
ちな理F

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:50:53.59 ID:1A/EIxp00.net
キーエンスの営業って呼んだらすぐ来てくれるよな
会社の周辺に待機してるんじゃないのかってくらいのスピードで来るがどうなってるんだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:51:02.29 ID:Cz8GxmJFr.net
>>644
やめとけ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:52:25.67 ID:o2qu9a1Vr.net
>>646
やめとく

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:57:52.56 ID:IHTaWyOC0.net
>>631
お前がキーエンスの与信担当になるべきだなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:58:17.50 ID:b9tiNqg5M.net
飲み会ないとかホワイトすぎるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:06:50.31 ID:Iw7mE0qJ0.net
20代で家が建ち
30代で墓が立つで有名なあのキーエンスか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:23:03.02 ID:nnfm98EX0.net
キーエンスは根っからの仕事人間じゃないと無理だろ
その辺の木偶の坊には勤まらんよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:33:55.32 ID:0IjAqgo6a.net
>>225
産業革命でイギリスが置いてかれた時みたいな話だな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:47:18.45 ID:4WLPThckr.net
キーエンスってなにつくってる会社なん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:49:41.73 ID:SbiYZ4ew0.net
零細だけど接待なんかしたことねーわ
お中元とお歳暮送る程度

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:50:50.69 ID:Jrid5BOnd.net
その前に道路交通法守らせろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:52:23.95 ID:SbiYZ4ew0.net
>>655
路駐しまくりなのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:56:52.37 ID:pBjnjqGI0.net
>>643
車関係とかいまだに接待しまくってるが??

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:57:39.96 ID:1DiOq6sla.net
>>3
実力がないから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:57:59.26 ID:NlTPiy92p.net
>>265
顧客第一だけど21時以降と土日は完全に休みで顧客対応出来るのか?
顧客も土日に一切連絡してこない優秀なとこばっかりなの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:01:58.31 ID:V/vrfu8M0.net
>>10
知名度全くないから合コンでは三流扱いだぞ…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:03:00.89 ID:G5y+TkbHd.net
>>458
自分で売れるならどうぞって話だからな
で実際自分で売っててもそんなに売れない
ミスミなんかも絶好調だけど似たようなもんだ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:00.25 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>647
俺はいいと思うぞ
電産は日本企業らしくない トップが強いし決断が早い
M&Aでガンガン成長した企業
ブラック体質も変わってきてて、働き方改革も力入れてる
面白いと思うよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:10:03.50 ID:V/vrfu8M0.net
現実のヒエラルキーだとこんなもんだよ

S 医者弁護士会計士
A 商社マン
B キーエンス

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:13:27.23 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>645
営業エリアの細分化がすごい
担当範囲がガチガチに決まってるから早い
あと何よりも客先対応優先しろ、ってのが徹底ルールらしい

社内会議があるんで、、とか他のメーカーはみんな言うからな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:13:44.30 ID:b9tiNqg5M.net
商社のがコストパフォーマンスはいいよな
楽そうだし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:45.72 ID:NSxu88zod.net
>>4
逆に差別化しにくい製品もあるんだよね…そうなるとお客さんの好みで決まるので色々とやる、不正じゃないけど心象とか対応の速さとかで差別化をはかってるな。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:16:05.09 ID:wYzkZbH8x.net
これマジ?
逆に飲み会、ゴルフ接待ばっかと思ってたわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:22:34.31 ID:oRn0ubgsM.net
>>569
文系ほとんどいないよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:27:14.12 ID:7qftxONrH.net
>>576

いや、即応能力や正確かつ適切な商品推奨等
営業のサービスだって商品力のうちですよ。

社会を知らない馬鹿は営業が皆
口八丁で要らんもの売りつけてる!
みたいな謎の勘違いをしがちだが、
顧客のニーズを満たすためには
モノ用意してカタログ置いとくだけじゃ
ダメなんだよ・・・

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:31:01.63 ID:5bM2bsa50.net
>>656
キーエンスバン高速最速伝説

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:31:53.18 ID:WaRyPpiS0.net
会社に報告しないでこっそりやってんじゃないの

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:35:14.43 ID:IHTaWyOC0.net
>>669
まともな営業に対応してもらえるポジションにないからこういう勘違いをしてしまうよな

>>670
なのにキーエンスの営業車が覆面に捕まってるのを見たことがない。高速では前を見ずに後ろを見ているとしか思えん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:36:40.90 ID:6sHnRISDa.net
>>3
接待なら経費で落とせるからだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:40:31.80 ID:5bM2bsa50.net
接待いらんからそのぶんだけ価格下げろって逝ってもできませんとか言うんだよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:48:33.17 ID:NS1tYbFia.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
キーエンスの奴らはオービスの場所とか知り尽くしてんのかな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:15:55.45 ID:oRn0ubgsMNIKU.net
時価総額ゆうちょより上なんだっけ
ここの会長さん工業高卒なのにすごいよね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:24:29.06 ID:Pxl8O/sJdNIKU.net
>>647
理由も無しにやめとけって言われてやめるなら最初から聞くなよ
いっちゃん将来性ある会社だろあそこは

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:25:11.37 ID:dJ6IwxYa0NIKU.net
>>4
てかそもそも海外需要に目を向けてる企業自体少ない
中小はほぼ全滅だからそら雑魚企業しかないわなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:41:55.73 ID:XF+2VTKxdNIKU.net
>>4
昔はオムロンの営業車を発見したら尾行してたらしいな。
客を奪い取れって

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:50:01.69 ID:um6fBPRXaNIKU.net
>>308
うちでは付き合いきれないコスト感だったわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:15:37.43 ID:VvAUEPs60NIKU.net
>>1
やだ。。。めっちゃタイプわよ。。。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:22:45.76 ID:Xjpbo06kMNIKU.net
フットワークが軽い人間が成果を出して上にいける会社は良い会社

昔ながらの日本企業に勤めてるタイプの人間には全く合わんだろうね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:27:50.43 ID:t8E5PHWMdNIKU.net
>>9俺なんか長瀬智也とタメなのにおかしいわ
同じくハーレー乗りでトークも、面白いのに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:36:53.70 ID:yEOiauZC0NIKU.net
日本の政治家と全否定されたなw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:55:54.30 ID:ZeiHMPz4aNIKU.net
キーエンスの営業いわく
7時半出社10時退社
1日7件の訪問
分単位の管理
土日も提案書作り
高額なものを買わせる
とのこと

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:06:39.79 ID:KwXuI0gF0NIKU.net
>>685
こんな生活するくらいなら
刑務所入ったほうがまだマシだよ
まさに会社が管理してる家畜人間、社畜じゃないか
こんな暮らし頭も体もおかしくなる 

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:08:26.18 ID:JgpGf8IQMNIKU.net
>>685

7時半出社10時退社
1日10件の訪問
野放し
土日は完全お休み

給料はキーエンスの半分くらい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:30:53.59 ID:895TGw5G0NIKU.net
キーエンスとプルデンシャルの営業マンってどっちが凄いん?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:31:57.30 ID:du0gtCj20NIKU.net
>>688
トップ連中はプレデンシャルじゃないか?
あいつらアスリートみたいだわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:32:46.43 ID:eNIgjTh/aNIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
プルデンシャルはキチガイだろ
年収一億とかおるらしいやん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:34:08.37 ID:895TGw5G0NIKU.net
>>689
>>690
はえー
凄い世界だな

そこまで行くと本当の意味でのプロだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:14:07.47 ID:DK2trryDMNIKU.net
安倍さんのほうが全てにおいて上

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:42:23.81 ID:2Sl+tQI6aNIKU.net
>>3
売る方は商品の事ほとんど知らない
買う方は自分が徳すりゃ商品の良し悪しなんて正直どうでもいい
つまり接待が互いにとってベスト

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:54:15.70 ID:5FmkK/DBdNIKU.net
医薬品のMRなんかはこんな事言ってたら即死するだけか
枠組み変えるレベルの思考する奴ならどうにかすんのかも知れんけど

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:02.37 ID:snU+fnV/aNIKU.net
>>434
バカ高卒の俺が550はあるのに高学歴がそんな年収とか冗談でしょ?仮にありえたとして転職しないもんなの?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:19.33 ID:vje+EEb90NIKU.net
キーエンスの営業車は緊急車両に指定されてる
ラインが止まったらすぐに駆け付ける必要があるからな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:48.22 ID:UsmgUwWvaNIKU.net
>>696
赤ランプ鳴らせば周りの車も避けてくれるしいいことずくめだもんな!

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:52:01.51 ID:RX7z//8k0NIKU.net
キーエンスって肉体以上に精神的にきつそうだよな
絶対サボったりできない空気出してるし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:57:22.74 ID:Gbsp9OyHaNIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まあ普通はライン止まって呼び出されるのは設備屋だよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:58.69 ID:kuGt+ov90NIKU.net
接待で売れるなら接待するべきだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:08.66 ID:SW9ba9T8dNIKU.net
即納できるってのは凄いことだよ
営業マンへの権限委譲が進んでる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:19.09 ID:eDoVoqid0NIKU.net
>>327
まぁ人数が桁違いですから

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:30.03 ID:bIiLftGW0NIKU.net
キーエンスの高収益の秘密は「割引しない」

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:15:59.41 ID:7qftxONr0NIKU.net
キーエンスには高学歴スポーツマンが多い
あいつら性欲の塊だよ
マジで女は穴だと思ってる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:13.25 ID:omYKjrVErNIKU.net
>>644
不良品ガンガン納品してくるわ日本電産
品質管理どうなってんだってんだろうな

安かろう悪かろうなイメージの会社に
俺の中では落ちた

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:56:04.30 ID:77pEY00DdNIKU.net
>>704
キーエンスなんて学歴低いぞ?
marchがやたら多い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:10:58.88 ID:My6fgTR7aNIKU.net
>>379
僕の会社の平均年収は、これの半分もないよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:15:19.72 ID:uOxQc6bzHNIKU.net
友達が十数年ここに勤めてるから色々聞くわ。
まぁ給料がいい分当然しめつけがキツくて、営業は完全に奴隷だとよくぼやいてるね。
ブレインの文言をコピるだけと。

ただ休みはほぼ間違いなく貰えるとは言ってたよ。
それに確かにそいつも(俺も)Marchだわw
開発とかの理系はもっと大分高学歴らしいけど。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:16:38.45 ID:cCUNYHGf0NIKU.net
FA業界ってその会社の能力と年収が比例してるよね
キーエンスやファナックがある一方で無能が集まる薄給三菱電機

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:41:09.82 ID:9alj10fnrNIKU.net
>>3
派閥を作りたがる人間ばかりだから
どんだけ仕事出来ても、一部の人間しか上に信用されない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:56.23 ID:9alj10fnrNIKU.net
>>372
それ詐欺師な
キーエンスの哲学は、圧倒的な付加価値を持つ真似できない飛び抜けた製品を開発し、
それを安く生産し、高く売る事だから

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:06.93 ID:0GM29UD70NIKU.net
>>711
別にキーエンスがそこまで飛びぬけてるとも思わんけどな。
探せばもっと安い同等の製品は普通にあると思う。
ただ俺のいるような中小にそこまで目利きできんし、そんな時間もない。
向こうの方からこっちのほしい物を探してくれて、ほとんどサポートしてくれるから
多少ぼられてもいいかなって思って買ってる。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:58:41.57 ID:9n6UgrM4aNIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
キーエンスは画処理ユニットもやれるからなあ
あれをやれるメーカーは少ない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:05:08.15 ID:EoJ8mBORaNIKU.net
一度でも資料請求しちゃうと
メールと電話とDMの荒らし、じゃなくて嵐

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:51:37.73 ID:z/b6hCzKdNIKU.net
>>714
余程資金繰りに困ってるのかね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:28:26.19 ID:hs5Kje130.net
>>715
冗談か何かかな?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:41:01.79 ID:AG0UjdJg0.net
http://gotanews.dyndns.pro/toogoo/s20180829.html

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:37:58.09 ID:EwMwTBi/d.net
5年目で辞めたわ
社内の空気は悪くはなかった
悪くない所か3社しか知らんがスゲー良い会社なんじゃないかと辞めてからつくづく思う

今みたいに仕事中職場から2ちゃんに書き込める様な会社も悪くないけど良くもない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:42:03.90 ID:EwMwTBi/d.net
>>706
え?そーなん?
元中の人だけど社内で学歴の話なんで出た事なったんで知らんかったわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:41.28 ID:rJPz7oiS0.net
>>719
そりゃ走り回っている兵隊はmarchまでだろ
選ばれたmarchだけどな
もともと営業なんて売ってなんぼの世界で高収入高負荷が当たり前
キーエンスはメーカーなのにルート営業に頼らずにエンドユーザーに直接ガンガン売り込み、ニーズを素早く開発にフィードバックするスタイルだから、メーカー営業の割に忙しい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:40.64 ID:ZT5asKvE0.net
>>110
まともな会社は以前から付き合いのある会社ならまだしもわけわからん売り込みのアホ営業の電話をほいほい回すわけねえだろ
キーエンスもしつこいから同じ部類に入るからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:35.90 ID:4ulpKN9W0.net
>>3
日本国の頂点に君臨してる安倍ちゃんですら接待してるのに

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:53.60 ID:/vK+OXIkD.net
最近のキーエンスの営業質悪いよな
商品知識半端だしデモもヘッタクソだし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:35.11 ID:pEUbC28ga.net
>723
そいつの能力が低いんだろ
成績も悪いなら早い段階で担当変わるよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:34:52.23 ID:he/f9LCb0.net
>>723
かなり労働環境が是正されたらしいけどそれがなんか関係してんのかな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:10.58 ID:IlY4/xoiM.net
今、日本全体が人口動態をいい加減にしてきたツケを払わされててこれからはほとんどの企業が沈んで行くことが確定的になってるなかで、本当に強い良い会社だと思うわ。
働かせるだけ働かせて給料は大して払わず上の方だけ思いっきり給料貰うような会社も多いからね。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:20:51.53 ID:pHMVJ+SQd.net
ここの押し売り商法もそろそろ終わりやろな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:34:45.20 ID:dWodxtHOp.net
>>346
あるけど。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:44:49.34 ID:cFup3O1jr.net
外国語使える営業は別で価値はあるただ売る営業マンって、何もない人がやることだから一生道化師を演じるしかないんだよ、詩人のランボーも言っていた。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:00.80 ID:hLvXyRH+0.net
接待、ゴルフはジジイだけでやっとけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:11.99 ID:sNIRQ7P6p.net
キーエンスの強みは一度興味持ったが最後、
マンションの営業並みにしつこいところ。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:29.81 ID:e92HnZ0rr.net
>>425
キーエンスは面接で徹底的に性格診断やるんだとよ
んで適性無い人は弊社とマッチングしないとして採用しないらしい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:47:20.58 ID:e92HnZ0rr.net
>>488
日本は地位も金も与えない会社が多いからな
でも依怙贔屓はする

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:06:31.69 ID:VbHuMYjka.net
>>732
あとプロボックスで東京大阪間のタイム測るんだよな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:13:19.42 ID:46DPAQiu0.net
こういうのを本当の営業っていうんだよな
日本の営業の9割はAIに代替可能どころか、あってもなくても大差ないようなもの

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:14:52.43 ID:VbHuMYjka.net
>>735
ちょっとAIに接待されたいかも
もちろんメチャクチャかわいい変態プレイOKなセクシャロイドで頼む

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:18:51.21 ID:e92HnZ0rr.net
>>703
言い値だから正規価格の半額以下でも買えるぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:53.35 ID:8P/sKicc0.net
>>732
従順性測るのかな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:58.59 ID:0zFgyMSh0.net
キーエンスの商品買ってる会社本当むかつく
しょうもないところでケチりまくって社員にストレス与えて
大きな買い物でキーエンスにボラれてるっていう

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:23:18.77 ID:8P/sKicc0.net
>>739
換えが効かないか費用対効果が高いんじゃない?
酒飲んで仲良くなって買ってるわけじゃないんだから

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:43:11.92 ID:1Lq6muYVd.net
>>740
顧客に合わせたオーダーメイドを一切しないことでトラブル対処等の販売後サポート特化させてるだけやぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:02.54 ID:88AwZomMM.net
>>723
今優秀な営業はみんな海外行ってるぞ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:36:20.17 ID:mjni6Zl60.net
>>427
> 営業手法も全部マニュアル化されてる

当社の場合、営業どころかバックオフィスの事務処理ですら、俺から見ると
マニュアルがことごとくgdgd。

様々な事象をキチンと網羅して、通常の能力の人間が読み込めば大半の事象を正確に
効率的に処理できるだけの、真に優れたマニュアル本を造り上げる人材を擁していることが
真の強みではないかと思う。

総レス数 743
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200