2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョー・ストラマーとかポール・ウェラーとか左翼のミュージシャンってカッコイイ奴ばっかだよな!一方、右翼は椎名林檎(笑) [858860497]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:49:13.66 ID:v6pGZ9/T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku2.gif
ジョー・ストラマーが80年にNYで撮影した写真の撮影場所が判明、アルバムカヴァー・ロケ地サイトが調査


名作アルバム・カヴァーや有名アーティスト写真の撮影場所を訪ねる企画が好評なサイトPopSpots。
新作はジョー・ストラマー(Joe Strummer)の象徴的なイメージのひとつ、1980年3月にロバータ・ベイリーによって撮影された写真の撮影場所です。

この写真は当時プレイボーイ誌の企画としてニューヨーク市マンハッタン区のイースト・ヴィレッジで撮影されたもの、ということは分かっていたものの、詳しい場所は分かっていませんでした。

同サイトのスタッフは、この写真に写った店名「SAL'S BARBER SHOP」を手掛かり、マンハッタンの電話帳で店舗を探しますが見つからず、
2年前にはニューヨーク公共図書館で1979年当時のマンハッタン電話帳から全ての理髪店の名前を撮影して再度探しますが見つかりませんでした。
その後、電話帳には“Canfarotta Sal”として掲載されていることが分かり、Googleストリートビューを使って撮影場所を確認しています。
残念ながら、この写真が撮影された場所は1年前に火事のため取り壊さていましたが、
残された写真を使って、PopSpots恒例の“当時の写真と現在の写真の合成写真”(今回は1年以上前の写真との合成)を完成させています。

PopSpotsでは、ジョー・ストラーマーがこの時のフォト・セッションで撮影した写真の撮影場所にも訪れており、こちらも“当時の写真と現在の写真の合成写真”も公開しています。

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://popspotsnyc.com/joe_strummer/


画像は2以降に
http://amass.jp/109621/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:50:07.04 ID:yifwcV3S0.net
雑魚女と偉大なるロンドンパンクスを比較すんなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:52:48.36 ID:4ubf5kq20.net
ラモーンズはボーカルのジョーイが左翼でギターのジョニーが右翼
しかも同じ女を取り合った過去も

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:55:36.03 ID:Zt0jvA+60.net
右翼といえばアメリカのカントリーだろ
キッドロックとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:55:55.70 ID:Zl68Utqr0.net
音楽聴くのにすらウヨサヨが第一義に来るようなヤツは音楽楽しむのは難しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:46.27 ID:/pu+84qq0.net
ロックとかパンクやってるのに右翼ってキチガイだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:56:50.99 ID:3zWM06RVM.net
白い暴動

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:59:28.21 ID:ciwN+coxM.net
サヨクといえばセックスドラッグロックンロールだからなw
ネトウヨはアニソンでも聞いてればいいよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:03.62 ID:OFX6duVv0.net
ウヨにはカッペ音楽カントリーがあるじゃん
聞いてる奴は池沼扱いされるらしいが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:37.05 ID:hCQT8zYx0.net
ポール・ウェラーの息子は根性無しだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:00:57.32 ID:tFx6besg0.net
>>5
でもオイパンクのオイってまさに移民労働者の挨拶から来てるし
移民自身からしたら一種のナショナリズムじゃねーかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:43.40 ID:PGrmsrvA0.net
kkk took my baby away

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:50.28 ID:WOKVamTUp.net
モリッシーが拗らせ過ぎて残念だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:06:23.18 ID:a2iBHhNz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku2.gif
画像を貼ろうとするとNGがでるのでお手数ですがソース元で確認してください

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:51.87 ID:Hn20xHYFd.net
ブルーススプリングスティーンみたいに、
本人はバリバリ左なのにファンはどう見てもレッドネックの右翼白人ばっかしみたいな例もある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:48.13 ID:2riFAxdCa.net
椎名林檎は別に右翼じゃないと思う
ああいうのがファッションとしてカッコイイと思ってるからやってるだけじゃないかしら
暴走族が旭日旗をはためかせてたとして彼らを国粋主義とは見なさないだろう?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:17.88 ID:tqkGgUNY0.net
サンディニスタのニカラグアのオルテガって今や圧政の象徴
見る目がなかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:32.77 ID:hBLtrW5K0.net
ニールヤングは左だろ
国のために用意はいいかってのは
何も言わないとそういう同調圧力に潰されるぞって警告らしいし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:50.52 ID:Hn20xHYFd.net
>>18
でもアメリカでニールヤング聴いてるような奴はどう見ても貧乏右翼白人ばっかりという不条理

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:14:01.88 ID:1A/EIxp00.net
裸のラリーズ突き抜けすぎたバンド

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:18.83 ID:hBLtrW5K0.net
>>19
ヘイト渦巻くアラバマの惨状を嘆いても
「どうにもならないのさ」ってレーナードスキナードが返してたよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:19:44.26 ID:+eNE0h/60.net
Walls Come Tumbling Down ! !

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:20:05.93 ID:KmXr45kZ0.net
無神論者やヴィーガンのミュージシャンもかっこいいけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:59.25 ID:yc+ga4HN0.net
>>19
90年代初頭の米オルタナ勢による再評価後はそんなことないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:44.96 ID:Hn20xHYFd.net
ミュージシャンがいくら反体制を気取っても肝心のファンはノンポリや貧乏ネトウヨばっかり、なんて事例は世界中共通じゃないのかね
長渕だってああ見えてデビュー以来ずっと反戦の左翼だしなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:23:00.74 ID:G/XzK4Y10.net
右も左も全体主義者は死ね言えないやつは偽物

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:23:56.33 ID:7WmHhHj/0.net
すぎやんがいるやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:11.21 ID:yc+ga4HN0.net
クラッシュもジャムもライブを行い吉田拓郎さんの名盤Live73も収録された
日本で最も由緒正しいホール、私たち区民の宝、中野サンプラザが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:28.67 ID:Hn20xHYFd.net
>>24
あんなもんギターウルフが永ちゃん持ち上げるようなもんだろ
大抵のファンはそこまで付き合う気なんてねーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:29.72 ID:nEhSYMAz0.net
ジョー・ストラマーってよく考えないで左翼やってたよな
ブリガーデ・ロッシのTシャツ着てたの後悔してた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:35.11 ID:WOKVamTUp.net
>>20
山口冨士夫が在日米兵に殺される皮肉な最後

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:38.62 ID:hBLtrW5K0.net
ロジャーウォーターズは一貫して尖ってるよな。人間的にはクソ野郎らしいけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:29:13.11 ID:yc+ga4HN0.net
>>29
え?
WeldやRagged GloryやSleeps with Engels聴いた?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:12.17 ID:+eNE0h/60.net
ポール・ウェラー:俺たち…、英国民ってことだけど、
何でも受け入れて言いなりになってる自分らにウンザリ
してるんだ。それが最良のものじゃなくても大人しく
受け入れる。メディア…TVやラジオは最悪なものばかり
流してるだろ。それなのに、それで我慢している。俺を
怒らせるにはそれで十分だ(笑)。2番目にいいもので
満足しようとしている。英国民のプライドってものがない。

――では、アルバム・タイトル『Wake Up The Nation』に
込められた意味は?

ポール・ウェラー:目覚めるときだ、自分たちの手で国を
コントロールすべきだってこと。難しいかもしれない。
どうやってそれをすべきか、俺にもわからない。でも、
この国には文化的な革命ってものが必要なんだ。

ポール・ウェラー、「国民よ、目覚めよ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000060282

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:30.90 ID:Hn20xHYFd.net
だいたい、イギリスでクラッシュやポールウェラー聴いてるような労働者階級は間違いなくブレグジットで離脱に票入れただろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:31:48.41 ID:/LlsGBbwK.net
いあいあ ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:32:07.15 ID:migbmo7i0.net
>>34
ネトウヨやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:32:59.72 ID:+eNE0h/60.net
>>34
超かっちょいい
https://youtu.be/fH2JQuHFlrQ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:00.67 ID:Hn20xHYFd.net
>>33
いやいや、聴いたからってそれが何?
ニールヤングのファンはレッドネックばっかって事実とは何にも関係ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:38:08.84 ID:Su5TaYtDa.net
いつもの

155 番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイWW 4fc6-Dk1L) 2016/01/25(木) 18:35:27.24 ID:C3JvrqfC0
右翼代表著名人
ほんこん
つるの剛士
竹田恒泰

左翼代表著名人
宮崎駿
大江健三郎
坂本龍一

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:39:24.36 ID:uOxImlHk0.net
アーティストはそこまで深く考えてない
そんなの気にしだしたら
何も聞けなくなるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:38.98 ID:wM1CbMyD0.net
>>35
クラッシュは中産階級だがな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:42:24.36 ID:srWJzD6Rp.net
一番最高なのはレイジ
マジでそろそろ再開してほしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:42:35.85 ID:Hn20xHYFd.net
>>42
それ、ジョーストラマーの出自が中産階級なだけじゃね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:48:55.99 ID:Ue+KQfPF0.net
>>25
長渕は東京コンプ拗らせてそれよりデカい日本に帰属意識持ったネトウヨだよ
パクリ元のスプリングスティーンとかが左翼だからチグハグだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:18.71 ID:Hn20xHYFd.net
>>45
でも反戦だよ?
自衛隊員は好きだけど、自衛隊員を死なせたくないからこその反戦だよ?
そんなネトウヨいるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:53:00.16 ID:JEznJ7gm0.net
>>5
アニソンでも聴いてろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:57:43.81 ID:hBLtrW5K0.net
スプリングスティーンも民主党支持はいいけど
ヒラリークリントンの応援ライヴはどうなのかね
左は左でも振り切れた極左グローバリストでネオコンだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:16:02.62 ID:FLXi1Wvq0.net
>>44
上流階級の出だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:23:25.71 ID:krxgGDeb0.net
>>4
海外はウヨもサヨもかっこいい。
日本はウヨもサヨもダサい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:30:23.87 ID:dhwOjxV/0.net
>>1
パヨク「椎名林檎は右翼!」

一方、ポール・ウェラーの娘は椎名林檎のガチオタだった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:32:25.34 ID:dhwOjxV/0.net
パヨク
フェイクニュースでデマを流して気に入らない奴をリンチ
あるいはデモで抗議

ネトウヨ
フェイクニュースでデマを流して気に入らない奴をリンチ
あるいはデモで抗議

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:24:46.29 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>1
故Charles Manson、Skrewedriverの故Ian、元The SmithsのMorissey、Cro-magsのHarley、BurzumのVarg、鉄槌の田中さん。
ウヨでも、レイシストでも才能ある奴らは才能ある!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:30:37.11 ID:6vQ1Zk3q0.net
右翼の歌手ってカントリーと演歌ぐらいしか聞いたことない
俳優は結構いるが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:31:20.49 ID:6vQ1Zk3q0.net
長渕も右翼だが安倍マンセーてわけでもないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:32:35.79 ID:ScKtaio/K.net
>>1
長渕抜けてるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:46:16.86 ID:EOFHN5Dgp.net
スタイルカウンシルのシャウトザトップがスーパーのBGMで流れてた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:08:20.31 ID:xMPAQu4xM.net
問題提起すると左翼と呼ばれてしまうのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:23:23.57 ID:Wk1EszTW0.net
>>54
火の宮

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:29:06.72 ID:KKSk/3MN0.net
ボビー・ギレスピーもガチ左翼

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:30:41.86 ID:5S0bcvnD0.net
>>51
> 一方、ポール・ウェラーの娘は椎名林檎のガチオタだった

だからなんだ
ほんとアホだな、おまえは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:35:34.92 ID:5S0bcvnD0.net
>>35
> だいたい、イギリスでクラッシュやポールウェラー聴いてるような労働者階級は間違いなくブレグジットで離脱に票入れただろ

君、EU離脱への賛否は、年齢層による対立が顕著だったのよ

労働者階級?w
どこで聞いた話だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:40:06.94 ID:5S0bcvnD0.net
>>15
> 本人はバリバリ左なのにファンはどう見てもレッドネックの右翼白人ばっかしみたいな例もある

んなわけねえだろ、馬鹿
イメージで語るなイメージで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:40:55.86 ID:qjtG4HKWM.net
https://i.imgur.com/FAEzKtF.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:43:01.37 ID:kOObPQZu0.net
>>54
レイナードスキナードとかサザンロック界隈にはおる
キッドロックとか南部出身にはやっぱ多いみたいね
PODもイラク戦争支持してた気が

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:43:22.01 ID:5S0bcvnD0.net
>>16
> ああいうのがファッションとしてカッコイイと思ってるからやってるだけじゃないかしら

ファッションとして!
痛すぎるw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:48:52.52 ID:5S0bcvnD0.net
>>19
> でもアメリカでニールヤング聴いてるような奴はどう見ても貧乏右翼白人ばっかりという不条理

知ったかぶりするな、くそ底辺の分際で

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:52:10.92 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>2-999
ニールヤングはカナダ人。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:52:13.54 ID:5S0bcvnD0.net
>>25
> ミュージシャンがいくら反体制を気取っても肝心のファンはノンポリや貧乏ネトウヨばっかり、なんて事例は世界中共通じゃないのかね

リベラルを公言することが「反体制を気取」るw
なんでそんなにアホなのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:53:45.97 ID:5S0bcvnD0.net
>>32
音楽的には死ぬほど保守的なのに、わからないもんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:58:17.52 ID:N5MuC5Aw0.net
椎名林檎はいくら攻撃されても
杉田水脈のように自称保守おじさんがしっかり守ってくれるから問題ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:58:54.85 ID:qF0PSykU0.net
その時代のロンドンの若者文化や価値観だったというのもあるけどジョー・ストラマーは左翼に憧れた悲しいロッカーだろ
ジョン・ライドンがアイツは有名になって金が入ってもそれを演じ続けなきゃいけないなんて可哀想にと皮肉ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:15:05.14 ID:dXhDXkTgd.net
ボノも左翼になるんかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:16:29.53 ID:KOM6szmyd.net
>>13
一瞬埼玉方面の野球部監督に見えた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:20:53.38 ID:5S0bcvnD0.net
>>72
滑稽だというならわかるが、「悲しい」とは?

ユニークな感性ですね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:55:05.68 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>1
>ジョー・ストラマーとかポール・ウェラー
上記二人はカッコ悪い。カッコ良いことはなんてカッコ悪いんだろう。

クラスレコード周辺〜ディスチャージ〜ナパームデス周辺の方がずーっとカッコ良い!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:50:34.66 ID:FwmNrXFm0.net
>>1
メジャーにセルアウトしたパンクスって時点でダサ過ぎる笑

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:57:02.28 ID:WmqnduXq0.net
>>19
んなことねえよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:06:57.52 ID:ibJ+2/uO0.net
ID:5S0bcvnD0
パヨクて攻撃的やねえ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:19:30.15 ID:FwmNrXFm0.net
>>70
ロジャー・ウォーターズが音楽的に保守的って笑
お前ロジャー期のピンク・フロイドろくに聴いてないだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:13:40.08 ID:Km1CR98E0.net
昔は情報網が浅く特に底辺の知識が偏ってたから
あんな糞みたいな扇動に踊らされてただけっていう結論出てんじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:34:40.25 ID:dhwOjxV/0.net
>>61
パヨクが勝手に外国人にすり寄ってるのに当事者たちはそんなのまったく気にしてないんだから間抜けだろw


宇野維正@uno_kore

「フジロックが政治的だ!」って憤ってる人にも、「椎名林檎がファンに旗振らせてる!」って憤ってる人にも、「今さら何言ってるの?」ってポカーンとしちゃうよねって話
23:38 - 2016年6月19日

津田大介@tsuda
返信先: @uno_koreさん

椎名林檎のライブ見たことは何度かありますしツアーグッズや演出でああいう趣味のものをやってることは当然知ってましたよ。
その上で僕はビジョンに出てるのあの光景を見てヤだなぁと思ったし(憤ってはいない)、あの光景が一人歩きして海外行ったらどう思われるんだろ、とね。
9:53 - 2016年6月20日

・日本のパヨクの反応
C.R.A.C.@cracjp
2015-07-26 17:55:12
旭日旗持ってるアホ客から奪い取って揉めごとになるぐらいでちょうどいいのでは?

2015-07-26 17:57:15
つぶせつぶせ。

2015-07-26 17:59:34
理由は「不愉快だ」で十分。

2015-07-26 18:02:24
奪い取れ奪い取れ。

2015-07-26 18:09:11
物販襲撃やな。(←犯罪教唆)


・一方、実際の海外の反応は?
Ian Martin @ianfmartin(The Japan Timesライター)
Shiina Ringo's obviously very talented but she devotes it so much to a certain sort of retro 1960s music.
椎名林檎は明らかに才能あるけど、1960年代のある種のレトロミュージックに傾倒しすぎだね。
She's the Japanese Noel Gallagher.
彼女は日本のノエル・ギャラガーだ。

Daniel Robson @NoMoreDaniels(IGN Japanチーフエディター)
If there’s one thing Sheena Ringo is good at it’s surrounding herself with hot musicians (willing to wear braces).
もし椎名林檎の得意なことを1つあげるとすれば、それは腕利きミュージシャンたち(喜んでダサい釣りズボンを着用する)を自分のまわりに並べることだ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:54:15.74 ID:dhwOjxV/0.net
>>71
SUGIZO(左翼活動家)
「うーん、椎名林檎さん最高。ますます気合い入ってきたー。みんな準備はいい? SGZ」
19:57 - 2015年11月23日


小沢健二(左翼活動家)
「友人の椎名林檎さんがカルテットを送ってきて。見たらなんて面白いんだろうって。日本はこんな面白いドラマばっかりなのかと思ったらそうでもないみたいで笑」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:55:34.93 ID:qofOjhhC0.net
>>82
へえ
このC.R.A.Cっての?主張がカッコいいじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:58:23.71 ID:qofOjhhC0.net
>>76
まあ言ってることは分かるけど
オレにインスピレーションを与えたのは前者
彼らのお蔭で人殺しにならずに済んだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:58:47.97 ID:+eNE0h/60.net
椎名林檎には気持ち悪さ感じないけどな
気持ち悪いのはゆずとか前前前

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:02:19.86 ID:qofOjhhC0.net

イギリス人もアメリカ人も基本自分の国を愛してるから
そこ見誤るとおかしいことになるよ
いわゆるここ数年の日本的な意味合いでの「愛国」とはちがう
SHAAPとかいって「人種差別に反対するスキンズ」みたいのもいるし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:02:29.40 ID:Y1n+F6u+0.net
インザシティ!ってがなってたあいつがロック界の重鎮になるなんて世界で誰も思いもしなかったよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:05:29.35 ID:+eNE0h/60.net
>>88
スタカン後の低迷期は日本のファンが支えたらしいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:07:40.41 ID:qofOjhhC0.net
>>88
一時期契約切れるわおカネは無いわ子供は産まれるわで大変みたいだったけどな
良く持ち直したわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:12:50.69 ID:T1eoGhRU0.net
志高いサヨが商業的に成功するとウヨサイドに落ちてしまう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:47:43.57 ID:srWJzD6RpNIKU.net
スタイルカウンシルがええな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:50:37.99 ID:G2QwcetS0NIKU.net
ミュージシャンは政治に口出すな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:11:04.14 ID:yc+ga4HN0NIKU.net
いつも言うんだけど在特会もoiパンクとかのバンドを組んで
コステロみたいにトラックの上で演奏すればいいんだよ
もちろん桜井誠がvo、ファッションリーダーがgで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:41:02.67 ID:64QeFCHy0NIKU.net
どっちかというとオルタナ以降の音楽が好きだけど
今まで観たライブで一番良かったのはポール・ウェラーだったなあ
真似してEpiphone CASINOの本物買ったわ

ジョー・ストラマーも分厚い伝記を二日で読んだ
ボブ・ディランとの友情が興味深かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:45:14.57 ID:v+iXsPgLdNIKU.net
知らんけど頭脳警察聴いておけばいいんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:48:32.47 ID:yc+ga4HN0NIKU.net
>>89
ごめんスタカンのサードアルバムで見限ってしまった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:25.34 ID:QhMaCB1xdNIKU.net
左翼 坂本龍一 → アカデミー賞
右翼 すぎやまこういち → なにもなし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:57:07.61 ID:cP4QtNsEdNIKU.net
>>4
>>18

アメリカの南部なんかの保守がcountryの為って言う時は何なら北部の中央政府も敵になるからな
中央の権力が武力持ってるなら人民も自衛の為に武装する権利があるって根深い理屈で銃規制も進まん
日本の右翼と違って反政府ってかアナーキズムや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:05:39.99 ID:nhD3Tt+haNIKU.net
>>22
カッコいい曲だよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:15:01.55 ID:j83V+Tk90NIKU.net
Walls Come Tumbling Down
https://www.youtube.com/watch?v=k5HfOipwvts

君はやつらの戯言を聞き入れる必要はないし
イスに座ってのんびりする必要もない
実際、自分達で世の中を変えることもできるんだ
俺たちはいつも権威にひざまずけと教えられてきた
でも、やってみなければ分からないだろ

この取り組みをやってみるつもりはないか
それとも、今のまま埃にまみれた日々を過ごすかい
世の中は変えられるんだ
そう、壁を崩すことはできるんだから

政府はひび割れ、体制は崩壊する
団結は力なんだ
光は消え、壁は崩れ落ちていくんだ

競争で得る物はカラーテレビで
俺たちはビデオで一時停止させられ国会の奴隷になる

階級闘争は現実だ、神話ではないんだ
わかるかい?ジェリコの城壁のように
壁を崩すことはできるんだ

このまま公衆の敵No.10によって脅かされながら生きるのかい?
パワーゲームを繰り広げる連中が利益を得て、責を負うのは君たちだ
そして奴らは「君たちの給料は上がらないよ」と言うんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:16:48.27 ID:WmqnduXq0NIKU.net
ヤングがアメリカ底辺ってのは酷いよな
そりゃヤング日本に来ねえよ
2015に来てくらたなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:31:32.68 ID:+eNE0h/60NIKU.net
>>101
このPVが最高すぎ
こんなかっちょいいバンドがあっていいものか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:21:07.21 ID:FwmNrXFm0NIKU.net
>>101はかったるい中産階級向け音楽。Punks Is Hippies.

G.I.S.M - Determination
https://youtu.be/kNt8KmN3DKI

ZOUO - THE FINAL AGONY ( BOX SET )
https://youtu.be/o9le0RNukzs

上記のようなバンドが本物のパンク!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:32:56.41 ID:1vqxGrsDaNIKU.net
ロバートワイアットがチェリーレッドに所属していたことは
意外に重要なことであろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:13:38.02 ID:nmiebkZJ0.net
>>104
主義主張の前に音楽として退屈すぎだろw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:13:53.83 ID:zbOwoLOU0.net
>>105
レッド・クレイヨラのメイヨさんを忘れるな!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:48:57.31 ID:vj0DYLFqM.net
ジョーがもうこの世にいないという痛み
彼が残した映像や音を聴くたびに惜しい人を亡くしてしまったとつくづく思う

総レス数 108
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200