2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寒暖差アレルギーの嫌儲民いる? 鼻づまりで鼻水グジュグジュで辛い [213668616]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:00.98 ID:IcdDuNVn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
厚労省・免疫アレルギー研究10カ年戦略骨子案提示 プレシジョン・メディシン実現目指す

厚生労働省は8月23日
免疫アレルギー疾患研究戦略検討会に対し、「免疫アレルギー疾患研究10カ年戦略」の骨子案を提示した。
産官学民の連携を通じ、 “プレシジョン・メディシン”の実現で、重症化の予防や症状の軽減、さらには医療費の適正化を目指す。
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62279/Default.aspx

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:51.87 ID:UxwhqgHu0.net
これも反知性主義?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:53.77 ID:ker9wxWLa.net
それアレルギーで誤魔化されてるけど原因不明の病気なんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:58.68 ID:C6hOo4Vq0.net
マジきついのです(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:08:59.29 ID:nKILY8jQ0.net
アレルギー界の面汚し

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:10:49.50 ID:M9IsPsJo0.net
突如発生した現代の奇病、寒暖差アレルギーwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:42.64 ID:Y3hnVs92F.net
くしゃみ止まらないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:11:57.52 ID:6RpIDnI20.net
急に寒くなる今の時期起こりやすいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:16.42 ID:ekCfOM7C0.net
毎年季節の変わり目になるんだけどこれなんかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:32.00 ID:G+2WnCgpd.net
アレルギーという言葉の誤用するアホはなぜなくならないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:12:56.88 ID:H1ecp0A0C.net
1年中ナザールが手放せない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:13:08.13 ID:kVaGG0SS0.net
アレルギーじゃなくない?てか甘えでは?

13 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:14:36.93 ID:ziJB1p5X0.net


たぶん・・・
アレルギーではなく免疫不全だと思うけど

14 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:16:16.09 ID:ziJB1p5X0.net
>>6
社会の動きの方が人体より早いんだよ

だから起こる摩擦でしょ、これ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:16:49.59 ID:avZxwv+pM.net
そんなんまであるんか
もうなんでもありやな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:17:58.52 ID:UxwhqgHu0.net
>>14
寒暖差でどうのこうのは議論の余地があるが、それと免疫系をなぜ結びつける?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:18:06.49 ID:mNvqctyI0.net
急に寒くなるとくしゃみが止まらなくなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:21:01.43 ID:zBYJXDqja.net
寒くて出るレイノー現象もアレルギーみたいなもん?免疫系だよな

19 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:21:34.72 ID:ziJB1p5X0.net
>>16
鼻水

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:06.84 ID:7WmHhHj/0.net
急にエアコンのキツい場所に行くとくしゃみが止まらなくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:13.80 ID:dMA42ZQ20.net
暖かいものや冷たいもの食べて鼻水出るやつも
寒暖差アレルギーの一種

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:31.27 ID:UxwhqgHu0.net
>>19
アホか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:22:39.34 ID:7WmHhHj/0.net
>>21
まさに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:23:10.31 ID:+cddGKuV0.net
冬は店の中が暖房効きすぎて痒くなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:23:17.31 ID:eTTg5m/b0.net
アレルギー持ちの方が現代人ぽくてイケてるよな、今の流行りは小麦アレルギー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:31.32 ID:UxwhqgHu0.net
>>18
循環系

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:24:39.71 ID:cVP1kmUPd.net
冬季うつの香具師おる?

28 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:25:18.08 ID:ziJB1p5X0.net
>>22


免疫系不全とアレルギーは違うよ
俺は季節の変わり目になるけどたぶんアレルギーではない

なんでか分かる?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:25:50.46 ID:jr7i8pfg0.net
>>6
そもそもこんな寒暖差がでかくなったのは最近だから現代病なのは当たり前
冬は寒い夏は暑いって砂漠かよ

30 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:25:51.13 ID:ziJB1p5X0.net
>>27


露骨に影響受けてるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:26:22.57 ID:7fxgoOnMM.net
RSウイルスやぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:17.61 ID:ALHKIyrb0.net
熱いものを食べたら鼻水出まくるけど、これのことかい?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:19.29 ID:UxwhqgHu0.net
>>28
アレルギーには種類があるが、鼻炎は無害な抗原へのIgGの無意味な反応
だからアレルギーではない

免疫不全はリンパ球などの免疫系の働きが弱くなるもの
で?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:27:52.33 ID:UxwhqgHu0.net
IgEだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:28:09.67 ID:dEdxwOLS0.net
咳がとまらなくなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:30:14.21 ID:EjMUCZ190.net
寒暖差無くても常に鼻水グジュグジュなんだが?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:32:36.50 ID:n5SWVnHg0.net
初めて聞いたぞ
単純に
あったかくなったら細菌が活発化して症状がでるだけだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:34:19.91 ID:QZkj5hZI0.net
季節の変わり目でなるわ
症状はまるっきり花粉症だけどパッチテストでアレルギー反応はないんでコレ診断された

39 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:34:42.81 ID:ziJB1p5X0.net
>>33
違うw

鼻炎がまず上位の現象ね

鼻水が出る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:35:49.60 ID:UxwhqgHu0.net
>>39
免疫系となぜ判断するかって話をしてるんだけど?反論になってないよ
鼻炎が辛いね、寒暖のある時期に酷くなるねって話なら何も異論はないぞ

41 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:40:30.68 ID:ziJB1p5X0.net
>>40
アレルギーのアレルゲンが一様ではなくあてはまらないからだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:12.88 ID:UxwhqgHu0.net
>>41
何言ってるのかわからないけど、IgE自体は増えてたってこと?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:41:54.81 ID:xKX88bVN0.net
アレルギーの薬きかないわ
ほんとにアレルギーなのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:42:15.30 ID:UxwhqgHu0.net
>>41
一般に言われてるアレルゲンが当てはまらないという主張をする、ということは、アレルギーである、ということは信じてるの?ということね

45 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:47:36.13 ID:ziJB1p5X0.net
>>42
診断基準でIgE上昇しなきゃアレルギー性鼻炎ではない、は違うとは分かるよね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:48:41.52 ID:qAD2wBNg0.net
そんなアレルギーあんのかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:50:08.27 ID:UxwhqgHu0.net
>>45
当然、君より私のほうが知識あるのはお互いわかってるでしょうし
で、きみはアレルギーと主張したいの?
免疫不全といいたいの?

免疫不全だと言いたいのよね?なら何を想定してるの?

48 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:50:32.70 ID:ziJB1p5X0.net
>>44


いや、アレルギー以外の免疫の過剰反応で鼻水出てるんだろうとしか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:52:32.79 ID:UxwhqgHu0.net
>>48
風邪も免疫応答で鼻炎になるし、それを免疫系の病気と表現してるのなら、常識的にそういうことはしないよ
免疫系と表現する根拠を示して

50 :I am not ABE :2018/08/29(水) 00:55:53.95 ID:ziJB1p5X0.net
>>49
不全、という言葉が引っかかる?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:58:13.52 ID:nNEhALFO0.net
副鼻腔炎ってどうやったら治るんだ
あれこれ薬を処方されてるがぜんぜん治らん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:59:37.30 ID:UxwhqgHu0.net
>>50
いや?君がふわふわな適当知識で適当なこと言ってるようにしか見えないことが気になる
要するに君の言ってることのすべてが信用ならない

もしできるのならだけど、いったいどのような機序を想定してるのか説明してみて?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:02:34.67 ID:ylRWWLbv0.net
ラーメン食べると鼻水が出るアレやろ
俺もや

54 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:03:30.09 ID:ziJB1p5X0.net
>>52
鼻炎が免疫系意外でなるなんてまずないよね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:04:56.12 ID:UxwhqgHu0.net
>>54
風邪を免疫系の病気とは普通言わないよ
また、免疫にかかわらず、鼻腔の温度が急激に変わることで血流が増えるとなるよ
知らなかった?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:05:25.80 ID:UxwhqgHu0.net
あ、鼻炎じゃなくて鼻汁

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:06:26.46 ID:m2NjGGxT0.net
今年に入って温熱蕁麻疹っぽくなってつらい
原因不明で怖いわもしかしたら何かのアレルギーなんだろうか

58 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:07:07.20 ID:ziJB1p5X0.net
>>55
風邪の原因は分かってないでもいいけど、鼻水の出る機序はそれこそなに?

59 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:10:05.23 ID:ziJB1p5X0.net
>>53
それ、俺もあるけどそれは免疫系じゃないな、確かにw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:10:37.16 ID:UxwhqgHu0.net
>>58
風邪の原因はものによるけど
ウイルス性が大半と言われてるね
免疫系によって鼻汁が出るけどこれを免疫系とは表現しない
いや、これをもって君が免疫系と言ってるのなら、こちらも異論はないし終わる話だけど

なに?といわれても?何か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:11:37.17 ID:UxwhqgHu0.net
そろそろ、免疫系と考える根拠をししてくれないと話が進まないよ〜

62 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:19:41.00 ID:ziJB1p5X0.net
>>60
鼻水が出るのは、実はウィルスのせいとかアレルギーのわけとも限らない

これご存知です?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:20:33.34 ID:jFQgG/b40.net
ちょうど今日鼻水じゅるじゅるだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:20:57.33 ID:UxwhqgHu0.net
>>62
ウイルス、アレルギー以外の原因がある
当たり前のこと言って反論した気になってる?
おまえの受け答えはまるで安倍だな
いいからおまえの考えを表明してくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:23:23.47 ID:TCzKxVp1d.net
アホ相手にレスしても建設的なものは全く出てこない好例になっとる

66 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:25:11.81 ID:ziJB1p5X0.net
>>64
ウィルス、アレルギーと関わらないこともあるけどけど、鼻水が出る場合基本免疫が関与してます

これもおk?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:25:17.95 ID:fk/QMoOtM.net
寒暖差アレルギーについて
https://youtu.be/th1QEXsoyq0

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:29:53.44 ID:UxwhqgHu0.net
>>66
そんなバカでも分かることをいちいち確認しないで、おまえが免疫と考える根拠を1レスにまとめろよ
ウイルス、アレルギーと関わらないことと免疫系が関与することは背反ではないし

もうええわ、お前がのらりくらりとレスして無知を晒すのを避けようとする奴だってことがわかった
とりあえずこいつの発言は信用ならんのは間違いない

機序または根拠をちゃんと説明するまともなレスが帰ってこないならレスしないわ
じゃあの

69 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:33:27.51 ID:ziJB1p5X0.net
>>68
なんで一々確認してくのが嫌なのかはあなたが一番ご存知でしょw

まあまたやりましょう。医療スレの充実は歓迎するよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:34:10.26 ID:UxwhqgHu0.net
>>69
めんどくさいからだよ医療スレの質落とすなバカ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:36:53.55 ID:ZJMWXgSd0.net
肌が被れたみたいになるブツブツできて

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:39:33.83 ID:NhdW+dMUM.net
こんなクソ暑い状況から凍死するまで気温下がり続けるんだから普通に地獄だろ
神経おかしくなるし風邪をひかせるためにあるような場所じゃん

73 :I am not ABE :2018/08/29(水) 01:44:34.00 ID:ziJB1p5X0.net
>>70
でも逃げないよねw

俺は少なくとも逃げないのでまたどうぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:48:35.10 ID:zChO6tmX0.net
冬がひどい
寒い外から暖かい部屋に入って鼻ズルズル言わせてて恥ずかしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:56:54.66 ID:UxwhqgHu0.net
全く答えてない時点でレスはするけどとっくに逃亡してるんだよなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:57:41.25 ID:CHpso+Lw0.net
最近は秋の花粉で目がかゆくなってきた
寒暖差は冬の時期かな

77 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:02:09.08 ID:ziJB1p5X0.net
>>75
おい、アンカーつけろよw

俺はおまえからは逃げないぞw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:06:28.27 ID:yJo9D1up0.net
ニーツ達の医療知識ワロタw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:09:53.99 ID:UxwhqgHu0.net
>>77
答えてないからずっと逃げてるよね
根拠を1レスにまとめてちゃんと説明しろ
どういう機序で鼻汁と免疫がつながるのか
って何度も問い直してるのに逃げ続けてるじゃん

80 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:09:58.26 ID:ziJB1p5X0.net
>>78
エア臭いと思う?

81 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:14:01.25 ID:ziJB1p5X0.net
>>79
君、医療関係の人間?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:14:47.61 ID:UxwhqgHu0.net
>>81
質問に答えろ

医療に従事はしてないけど肩書だけ見たら関係者ではあるよ

83 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:17:20.96 ID:ziJB1p5X0.net
>>82
違うのか・・・

正直騙された

84 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:18:17.62 ID:ziJB1p5X0.net
免疫不全と俺が言ってことにかみついてきたのか、と今なら分かるが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:18:39.93 ID:UxwhqgHu0.net
>>83
基礎の方の研究だよ、直接医療は今はしてねぇ
でもそんなの関係ある?
お前は何なの?おまえの意見の説明をしろって
本当に逃げ続けるのな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:20:03.78 ID:UxwhqgHu0.net
>>84
おまえが知識ないくせにしょうもないこと言ってるのに噛み付いたの
おまえはその私見を説明しようとしない
それが今あるすべてな
他に何も建設的なことは話せてないよ
おまえが説明しないせいで

87 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:20:32.51 ID:ziJB1p5X0.net
>>85
基礎かw

医学部出身?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:20:59.75 ID:RYH63fYg0.net
ずっと鼻水吸いまくってる奴ってこれか?うるさいからマジでどうにかしてほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:21:56.22 ID:5hTCJJMA0.net
オレオレ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:21:56.84 ID:UxwhqgHu0.net
>>87
そうだよ
おまえは?おまえのこと教えて?どこの学部出てて何やってるの?
医療の知識については何で勉強したの?

91 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:21:57.10 ID:ziJB1p5X0.net
>>86
残念ながら、君の嘘のがばれるぞ

医者じゃないよね、まず

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:22:46.52 ID:UxwhqgHu0.net
>>91
そうだな、医学部出身で医者じゃないよ
で?

93 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:22:56.10 ID:ziJB1p5X0.net
>>90
医学部出身なの?

94 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:24:53.40 ID:ziJB1p5X0.net
>>92
基礎やってたの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:25:24.27 ID:UxwhqgHu0.net
>>94
おまえ俺の質問から逃げすぎだろ

96 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:26:24.94 ID:ziJB1p5X0.net
>>95
まあ答えたくないならスルーして

基礎やってたの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:27:28.98 ID:UxwhqgHu0.net
>>96
答えても問題ないけどおまえが全く答えてくれないからスルーするわ
おまえの私見について想定してる機序説明して
その説明がないせいで全く話進まない

98 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:29:29.90 ID:ziJB1p5X0.net
>>97
ちなみに医学部出て基礎ってなに?w

人体の基礎とか学んでるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:31:08.68 ID:UxwhqgHu0.net
>>98
医学部で基礎って言ったら普通通じるだろ
その基礎だよ

いいから答えて?
これでおれがレスやめたらまた逃げたとかいうの?
逃げてるのお前なのに

100 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:32:43.65 ID:ziJB1p5X0.net
>>99
医学部でて基礎とかないなー

医学部でローテーションとかは経験した?

101 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:35:37.21 ID:ziJB1p5X0.net
寝ちゃった?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:37.81 ID:UxwhqgHu0.net
>>100
お前さ、医学部のこと知らないのバレバレだぞ
基礎と臨床に別れてるだろ
おまえどこの大学?
ローテーションはこれはなんとなく言いたくない
システムの経緯わかってたら理由わかるよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:37:32.15 ID:UxwhqgHu0.net
結論として、根拠が明示されないから
>>13
はいい加減だった
でいいね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:37:54.90 ID:EcghPAf40.net
酒飲んだあとに外出るとくしゃみやら鼻水が止まんなくなる現象はなんなんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:41:01.15 ID:dFPOouJQ0.net
雨に濡れたり冬に外でると蕁麻疹がでるのは違うやつ?

106 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:43:28.92 ID:ziJB1p5X0.net
>>102
医師資格取ったの?そういえば

まだ学生設定?w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:45:01.43 ID:UxwhqgHu0.net
>>106
設定とは?
おまえはほんと話を逸らすのな
本筋に話もどそう
>>13
はいい加減だった
または根拠があるなら納得行く説明を
質問形式はめんどくさいからやめてね

108 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:47:21.09 ID:ziJB1p5X0.net
>>107
えーと、医学部出たんですよね

人間相手の手術したことはありますか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:47:33.26 ID:tFx6besg0.net
真冬に鼻水垂れ流しながら食う立ち食いソバの美味さ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:49:59.07 ID:UxwhqgHu0.net
>>108
日本語読めないのか
俺がニートだったら君は嬉しいの?
違うよね?もうこの話に発展性はないからのらない
本題は>>13これだよ
これどういう意図なのか
適当に思ってたことを根拠もなく言ってみただけなら、そうと言えばいい
違うなら説明すればいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:52:15.71 ID:4tkUB7ltd.net
>>11
それはナザール中毒

112 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:52:18.92 ID:ziJB1p5X0.net
>>110
・・・ないの?手術したこと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:53:15.14 ID:5Q7D1qKo0.net
鱗粉とかブタクサの花粉症じゃねーの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:54:59.92 ID:UxwhqgHu0.net
>>112
はぁ
答えないのね
私は>>13これの根拠を再三尋ねたが、答えない、質問で返す、別の話題にすり替えることを繰り返す
その口で医療スレの充実などと口にする

十分に>>13は無根拠であったことが示されたと考える
何か意味ある反論があれば俺にとっても価値があるかもしれないと思ったが、残念だ

115 :I am not ABE :2018/08/29(水) 02:56:57.64 ID:ziJB1p5X0.net
>>114
それも知らんようじゃ、さすがに医学部卒で基礎やってる設定無理じゃね?w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:00:50.76 ID:UxwhqgHu0.net
結局煽りたいだけか………医療スレの充実とはなんだったのか
>>13は無根拠のデマカセ
レスバトルがしたいだけだったのなら残念ながら、藁人形論法をする君の負けだよ
私は自分の経歴を主張したいわけじゃないから、ニートと思われても困らない
君が最初に言ったことについて生物学的に話したかったんだけどね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:04:36.64 ID:Cz8GxmJFr.net
難病指定の好酸球副鼻腔炎なんだけど
だれか助けて欲しい

118 :I am not ABE :2018/08/29(水) 03:07:32.95 ID:ziJB1p5X0.net
>>116
医学部6年間のうちに人間相手に手術するのかどうかも知らんレベルでしょ、君

経歴ww

生物学的wwwwwwwww


まあいいや、ヘアプア、また絡んでくれよ
ガチで医者かと勘違いした俺の負けだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:08:10.05 ID:BCgHYdlz0.net
3匹NGしたらほぼレスなくなって草

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:12:03.38 ID:UxwhqgHu0.net
>>118
藁人形論法をまだ続けるのか
免疫系の異常を虚言するお前みたいなやつがいると、免疫に真に問題を抱える人が困る
虚言癖はやめてくれ

最初の我々の論点は何だった?
お前はそれに答えたか?
それだけの話なんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:14:19.18 ID:UxwhqgHu0.net
>>118
もしかして説明できないことを認める敗走宣言だった?

122 :I am not ABE :2018/08/29(水) 03:16:18.97 ID:ziJB1p5X0.net
>>120
お、免疫についてご存知だという設定になったのかw

123 :I am not ABE :2018/08/29(水) 03:17:16.79 ID:ziJB1p5X0.net
>>121


ちなみに君は医療関係者なんだよね?w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:18:25.16 ID:UxwhqgHu0.net
>>123
>>13は根拠あるの?結局デタラメだったってこと?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 03:18:38.73 .net
  

   アレルギーではなく免疫不全  ってどういう事?wwwww


 


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 03:19:03.23 .net
  

   免疫不全おじさん「そのような思いで申し上げたのではない」


 


127 :I am not ABE :2018/08/29(水) 03:20:14.04 ID:ziJB1p5X0.net
>>124
医学部卒、今は基礎をやってる

これでまた医療スレに来るの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:21:07.92 ID:UxwhqgHu0.net
>>127
ありがとう
>>13に関してはデタラメだったので説明できない、ということだと理解した
だから別の話題にしたがるのだろう

129 :I am not ABE :2018/08/29(水) 03:32:51.39 ID:ziJB1p5X0.net
>>128
ありがとうじゃねえよw

次はもう少し詳しい設定で来てくれよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:37:17.71 ID:4ctUTtnc0.net
アレルギーっつーかふつーに体が参って風邪引くわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:54:08.15 ID:1vSrwx410.net
風呂あがって30分ぐらいくしゃみ止まらなくなるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:40:51.68 ID:Nu+PbxqSd.net
たまに体が温まるとジンマシンが出てかゆくなるのが辛い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 07:45:14.20 .net
  

   アレルギーの薬は年中飲んどけよwwwwwww

   あらゆるアレルギー反応を抑えてくれるから、蚊に刺されても殆ど痒くならなくなったwwwww

   もちろんハウスダストや外出時の排気ガスにも対応。


 


134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:09.62 ID:zzFI+sr10.net
冬場寒い時期鼻水大量にでるけど
周りは花粉症の症状が出る春になって暖かくなると止まる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 07:48:15.67 .net
  

   空気が冷たくなると喘息になって辛いンゴオオオオオオオ!!!!

   モンテルカストとプランルカスト飲むと一気に収まるンゴオオオオオオオ!!!


 


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:25:08.88 ID:as77thKG0.net
アレルギーじゃなくて血管の拡張とか副交感神経とかのあれだろ

総レス数 136
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200