2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紀元前500年】縄文人「貝だーwどんぐり!どんぐり!」中国人「孔子」ってスゲー儒学の人いたんだけどww [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:53:40.59 ID:Vz1OhO4Q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
孔子(こうし、くじ、ピン音: K?ng z?; ウェード式: K'ung-tzu、朝: ??〈gongja〉、蔵: 紀元前552年9月28日‐紀元前479年3月9日)は、春秋時代の中国の思想家、哲学者。
儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)。孔子とは尊称である(子は先生という意味)。ヨーロッパではラテン語化された
"Confucius"(孔夫子の音訳、夫子は先生への尊称)の名で知られている。読みの「こうし」は漢音、「くじ」は呉音。


生誕 紀元前552年
死没 紀元前479年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E5%AD%90

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:58:52.16 ID:SrA6kUkD0.net
弥生時代だろ、その頃

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:09:00.99 ID:Nyzmkf0pa.net
チョンモメン「中国には高層ビルがあるから!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:09:28.38 ID:DG/6AL/oa.net
小国寡民を体現していたんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:12:42.89 ID:cfoprIx60.net
ヅャップ 「ウキー! ウホウホ!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:13:27.20 ID:qLJ2wdr70.net
なんで今こんなんなってんのチャイナ人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:16:51.38 ID:3Ekjwkno0.net
古代エジプトローマギリシャも漢王朝も、紀元前にすごかったところはみんな今は没落してるのなぜなの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:18:28.40 ID:vzmZJAUM0.net
>>1
三千年かかっても五千年かかっても個人崇拝と独裁しか能がなく
いまだに民主政治を実践できないシナチクがなにをいうのか

お前たちは文明の起源を古くすればするほど権威が増すと考えているようだが
「民主主義をn千年かかっても達成できない愚か者」としての恥を上塗りするだけだぞ
わかったら鼻からラーメン吸い込んで死ねシナチク

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:19:05.82 ID:huYTfmMY0.net
>>1
なんでそれで日本に侵略されてんだよ。情けない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:19:22.94 ID:bl4nquSU0.net
ギリシャとかローマでは既に数学とか哲学が発展してたんだよな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:21:03.18 ID:3Ekjwkno0.net
>>10
図書館をキリスト教が燃やし尽くして当時の書物残ってないのもったいなさすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:21:30.63 ID:t8Zj2NGj0.net
孔子「あーあ就職も出来ないまま年食っちまった。もうダメだ。」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:22:55.99 ID:pkf0y6wR0.net
ギリシア「対数螺旋!黄金比!」
ジャップ「土器に縄で跡を付けたよ!あとおっぱいとまんこ強調したお人形もあるよ!」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:23:26.11 ID:kVwts4Wt0.net
今でもジャングルとか孤島で暮らしてる民族が居るだろ
この前もドローンで新たに100も見つかって
そいつら全否定かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:24:06.27 ID:gV/XKY110.net
孔子とかいう人類史上最低脳

と思ったけどアベノミクスがおったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:24:33.12 ID:/sAuz4OE0.net
孔子は糞

老子とか墨子より孔子が貴ばれてる理由が分からん
まあ、民草を支配するのに為政者に都合いいからなんだろうけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:25:21.37 ID:1vtpuhfR0.net
いちおう紀元前600年以上前に日本ができたことになってるんじゃね?
今年は皇紀2678年(自称)とか、まあ嘘だけど


外国の人に知られたくないよね、まあ元号で知られちゃってるけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:28:29.88 ID:pC+OC7oU0.net
孔融処刑した曹操無能すぎひん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:33:53.72 ID:vKslt2P+0.net
ジャップは今もそのレベルだろ
国民や人材を育てず拾うのがジャップ流

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:39:58.80 ID:V3KvZCFS0.net
それなのに現存する世界最古の国家であると教科書に書いちゃうジャップランド
烏滸がましいにも程がある
かつて自分たちの国は技術はあるけど謙虚で素朴な民族性だと感じてたけ
でもいつの間にか厚顔無恥な自己顕示欲むき出しのクソ衰退国になってた
明らかにバカウヨイデオロギーのせいだよな、、
妄想に甘えないで現実をみて憂国しろバカウヨ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:45:55.54 ID:3zWnUy8I0.net
紀元前より文明は発達したはずなのに心の貧しい人ばかり…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:51:35.29 ID:WxCWxxFv0.net
国民のヒーローの好物が人肉の塩漬けな時点で中国人ってのがなんなのかよくわかるよね(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:52:52.00 ID:zXbuXzWS0.net
でも日本には四季があるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:52:54.47 ID:AXD8X1Pr0.net
平民なんてどこも貝だのドングリだので喜んでたんだから変わらん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:04:33.15 ID:5rZkdMQYa.net
チョン 「縄文どんぐりどんぐりジャアアプ!!!!!!!!!!!!!

僕 「どんぐりゼリー、ハイ論破
https://skip-life.net/donguri-kankoku/

どんぐりどんぐりうるせーなと思って調べたら
都合の悪い事実を日本に押し付けたいいつもの朝鮮ウヨかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:29:24.28 ID:fQIZy7180.net
6千年前
メソポタミアの商人「カリカリカリ(字を書く音)じゃあ今度の取引はこんな形でよろしいですね」「・・・ふう仕事終わったビールでも飲むかあ」
中国人「字って何それ?王様が死んだから生贄を奉げないと・・・」

まあそんなこと自慢してもしゃあないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:13:20.22 ID:BZlXbJIHd.net
縄文人1「薪にする木を伐ろう」
縄文人2「待ちなさい!その木の果実は食べれる!別の木を斬りなさい」

縄文人1「天才かよ」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:42:22.25 ID:/ktNpSY30.net
>>17
そのころ元号ないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:48:58.27 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>1-999
孔子と老子の思想はセットだよなー。
道教はなぜ日本で広まらなかったのか?
易性革命をビビってひた隠しにしてきた日本の権力者層はホントにクズ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:04:42.35 ID:8ZT3RtA5a.net
ドイツ人「どんぐりうまっ」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/JJ_Darboven_Koff.jpg/150px-JJ_Darboven_Koff.jpg
チョン「どんぐりゼリーうまっ」
http://livedoor.sp.blogimg.jp/taberuyo/imgs/3/7/379efcf5.png
http://livedoor.sp.blogimg.jp/taberuyo/imgs/d/f/dfb3433c.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:57:08.21 ID:jr6fgAoP0NIKU.net
アメリカの孔子学院すべて閉鎖w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:00:58.53 ID:gJMwe+dy0NIKU.net
日本人って人類でも一番最近になって文字を獲得した人種なんだよね
そんな連中が嘘でも人類最古の国だなんてよく言えたもんだよねえ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:07:02.80 ID:EDid4sdaaNIKU.net
>>27
なろう無双シリーズかな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:10:00.99 ID:/Zawt41kaNIKU.net
関ヶ原でござるwwwとかやってた時ニュートンは万有引力発見してたんだよな…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:35.21 ID:iNvn5sLnMNIKU.net
弥生時代だし、その頃は中国でも骨とか甲羅を焼いて占いしてたレベルだから。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:23:08.34 ID:1GNb2F970NIKU.net
>>27
生木は薪にならないよ。僕の考えるバカな縄文人よりも頭悪いんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:25:39.31 ID:jr6fgAoP0NIKU.net
孔子の教えは中国人は反面教師だっけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:28:15.18 ID:AVSkiXiw0NIKU.net
競う敵がいて戦争が無いと文明は発展しないんだよなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:32:07.35 ID:6JiBH/EP0NIKU.net
>>36
アスペすぎワロタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:34:19.87 ID:FmJrMxNR0NIKU.net
ソクラテスや孔子が活躍してた頃、ジャップランドの民はどんぐりを土器で煮てドヤ顔してたんだよなあ
こんなに繊細にどんぐりを煮ることができるのは俺らだけ!(根拠無し)つってホルホルしてそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:35:47.80 ID:lu2UkQbapNIKU.net
それだけ進んでたのに何故こうなった中国人

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:39:39.52 ID:dTX2FQJn0NIKU.net
>>41
もう日本を追い越してるじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:57:01.96 ID:/s/5eg09dNIKU.net
>>15
当時としては先進的な感じー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:00:45.03 ID:jr6fgAoP0NIKU.net
共産主義えらぶ知能だから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:07:49.08 ID:5hTCJJMA0NIKU.net
人肉食ってたんだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:40.96 ID:glSvkbd70NIKU.net
孔子も「今の世の中クソだわ、周公のころが良かったわ」とか言ってたんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:41:33.13 ID:bPdQuhvNpNIKU.net
>>26
日本「ウホウホ」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:54:47.75 ID:rrr9tF82aNIKU.net
ドイツ人「どんぐりうまっ」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/JJ_Darboven_Koff.jpg/150px-JJ_Darboven_Koff.jpg
チョン「どんぐりゼリーうまっ」
http://livedoor.sp.blogimg.jp/taberuyo/imgs/3/7/379efcf5.png
http://livedoor.sp.blogimg.jp/taberuyo/imgs/d/f/dfb3433c.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:26:41.08 ID:kuGt+ov90NIKU.net
本当ネトウヨは邪魔だな
お前らなんでも政治闘争しないと気がすまないのか?

普通ここはローマ帝国やペルシャ帝国の話になるだろ!

本当ネトウヨのせいで嫌儲終わったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:09:37.89 ID:SSdUn1td0NIKU.net
「勢い」 とか、もういらんだろ

糞スレ化する原因だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:33:35.15 ID:dw/HK8gNMNIKU.net
>>8
なぜ民主主義が必要なんだい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:00.08 ID:3WJN7IVl0NIKU.net
縄文人は蛇神信仰が盛んで生贄とかやってた
土器の紋様なんかも蛇みたいだし
縄なんか蛇が絡んだ状態だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:47.67 ID:uRATl/Te0NIKU.net
>>31
スパイのフロント組織だもんなあ
日本の公安もちゃんと監視してんのか心配なんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:59.18 ID:WdywiSo80NIKU.net
>>1
今は中国人が日本で貝塚作ってるよ

問題化してるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/01(土) 02:25:47.44 ID:TxHFiQbJT
孔子先生の儒教の教えを実践する朝鮮人

1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ ))
 | | |    <`Д´ >(⌒,)
 (__)_)  と入__とノ`、」

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ ))
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)  と(   とノ`、」
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>

この1から3を3回繰り返す

総レス数 55
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200