2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1945】アメリカンドリームを夢見て移住した日本人と在日韓国・朝鮮人の違い [247662382]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:07:09.57 ID:+cddGKuV0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
日系人の日本語離れ
2018年8月24日

 ポレト・アレグレ市の日本語学校は生徒数120人。校長の大澤秀子グチエシスさん(60代、北海道)は「17、8年前は生徒が40人で経営難だった」と言う。

 当時の生徒は日系子弟だけだったため、大澤さんは非日系人も受け入れるよう経営母体である文協に掛け合った。
すると反対の声や「方針を変えるくらいなら、いっそのこと閉校したら」という意見が大多数だった。

 しかし、当時文協役員だった谷口浩さんなどの後ろ盾を得て、なんとか存続が決まった。現在、生徒の9割が非日系人、漫画の描き方を教えるコースも開講している。

 大澤さんは「日系人は日本語を無料で教えてもらえると思っていて、親は月謝を払ってまで子供を日本語学校に通わせようと思わない」と話す。

 両親が畑仕事の合間に日本語を教えていた時代と、共働きが多い今では環境が違う。日本語に魅力を感じる非日系人が増えるなか、日系人の日本語離れが進むのは悲しい。(陸)

https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180825-columnolha.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:38:52.81 ID:eQlHIPLi0.net
30分もレスついてねえじゃねえか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:00:30.25 ID:urfdENFo0.net
日系人は現地に溶け込もうとするけど在日は権利を主張するってのが違うと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:54:04.61 ID:aW6l6aON0.net
たんに日系人が教育に金かけるかかけないの話じゃん
アホらし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:54:27.17 ID:1kNMkJxLr.net
日本語なんて知ってもオタクカルチャーにしか使えないよ
現地の言葉とメンタルで生きた方がいい
そもそもアジア圏外の特に欧米圏だとアジア人故の劣等感も強くなるだろうし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:03:11.60 ID:VlVw4zxP0NIKU.net
日系社会が縮小してるから

結局アメリカ移住を夢見て壁とヌルヌル日本に気がついてみんな戻る
結果日本人はアメリカに移住しなくなった
移住って言ってもそりゃ老人がハワイに住むとかだろ

在米日本社会が滅亡
あとそのあとに在米コリアん社会も消えると思うよ

在外コリアんは特徴的に性格生涯とヘイトで社会に溶け込めず、多国籍婚に失敗し
結婚しても離婚率が高く、社会に根を晴れない

だから在外コリアんは日本でもアメリカでも出生率が低くて失敗するんだよね

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200