2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本JRバス】高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜 [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:18:59.05 ID:u3McN+BSM.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL8X4V9ZL8XPXLB007.html


 和歌山と大阪を結ぶ西日本ジェイアールバス(大阪市)運行の高速バスが26日夜、渋滞を迂回(うかい)するため和歌山県内で高速道路を降りたところ、道を間違えて狭い山道に入り込み、立ち往生していたことがわかった。
乗客38人は同社が手配したタクシーなどで運んだ。けが人はなかった。

 同社によると、同県白浜町を午後6時過ぎに出て、午後10時ごろ大阪駅JR高速バスターミナル到着予定の高速バス。
阪和自動車道を走行中の26日午後7時50分ごろ、バスの50代の運転手から「渋滞しているので、迂回指示を」と同社の営業所に連絡があった。

 指示を受け、バスは御坊南インターチェンジ(IC)を降りて迂回路の県道に入ったが、運転手は途中で道を間違え山道へ。道幅は車が1台やっと通れるほどしかなく、道路脇は崖。
同社によると、バスは車体をガードレールや岩などにこすり、ミラーを破損しながら走行を続けたという。

 結局、誤った道を約1キロ走行し、同県日高川町内で動けなくなった。

 ログイン前の続き乗客は立ち往生の現場付近で約1時間待機。同社がタクシー、別のバスを手配するなどして自宅などへ送り届けた。運転手は今回の迂回路を走った経験が無く、バスにはカーナビも設置されていなかったという。

 大阪府内の自宅へ戻るために乗っていたという女性が帰宅できたのは27日午前1時ごろ。
「ミラーをぶつけても走り続けて怖かった。バスを止めるように乗客から声が上がった。崖から落ちないか不安だった」と当時の状況を話した。(下地達也)

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829000078_comm.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:20:40.29 ID:+YjhKHgt0.net
せっかくJR西日本を利用したのに死に損なったのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:22:38.57 ID:D83JgmsOM.net
崖とか書いてあるけどストリートビュー見たら大したことなくてガッカリしたw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:29:09.63 ID:D83JgmsOM.net
あとグーグル・マップ見たら
迂回ルート作ったやつも馬鹿
一旦国道外れるルートだしナビ無かったら十人中九人は運転手と同じ道辿る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:35:46.55 ID:migbmo7i0.net
何気に怖いやつやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:35:57.57 ID:FYf1q8Rs0.net
熊野古道より南側だと本当に秘境だけど、上側は雑魚

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:39:22.01 ID:c5VnABXbM.net
運転手焦っただろーなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:40:24.79 ID:veJlA6Sar.net
曲がってすぐセンターライン消えてるんだから気付けよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:44:22.17 ID:xjDSzFyy0.net
普通の旅行なら
「さすがにこの道おかしくね?グーグルマップ開いてみて」
とか言えるけど、バスで客乗せてる運転手の精神状態考えると気の毒だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:44:51.97 ID:D83JgmsOM.net
ここで左折しないで真っ直ぐ行ってしまったというわけ
昼間ならともかく夜間は無理
http://fast-uploader.com/file/7091037194425.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:44:52.73 ID:h0z1y96e0.net
運転手焦りすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:48:09.51 ID:ae3pI/hz0.net
そもそも高速の渋滞でも時速30km程度で進んでるのに、
時速10ー20kmが当たり前の地道に降りる判断がわからんw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:48:09.83 ID:g9e3uGS40.net
ボリビアの有名な「死の道」に比べれば、たかが日本の山道で
立往生なんて大したことはない
http://karapaia.com/archives/51413274.html

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:55:37.92 ID:5hTCJJMA0.net
長距離バスはこういう思っても見ないルートを通れるから面白いよな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:56:14.62 ID:D83JgmsOM.net
まあバスにナビ付いてて使ってたら起きてなかった事故だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:56:34.96 ID:GFpJPDLJ0.net
>>10
こういう構造欠陥の道路やめてほしい
大分で似たような道突っ込んだら狭小ガードレールなしのガケ倒木と徐行すら怖かったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:56:43.49 ID:ruqJw8XW0.net
>>10
なるほど
正解のルートは看板のr26を下方向で
御坊から来たのにまた御坊方面に行かないといけなかったのか
そりゃ間違えるかもしれん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:00:33.47 ID:jT3PLFnc0.net
こんな下道通るぐらいなら渋滞してる高速のほうが早く着くだろ
馬鹿じゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:01:36.72 ID:D83JgmsOM.net
>>17
確かに
え?また同じ方向に戻るの!?
って普通はなるよな
この標識

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:01:48.09 ID:6vQ1Zk3q0.net
会社の命令で行ったんじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:03:22.66 ID:k+e/f1nEa.net
何で走り続けるんだよ
止まれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:18:23.21 ID:LfSLjPDk0.net
>>10
なんというトラップ
その先が幅が車1台分の崖沿いの道で夜にバスでとか怖すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:20:54.02 ID:D83JgmsOM.net
止まったら前から来る車も後ろから来る車も通れなくなって大混乱やぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:22:43.48 ID:Dcg6Ra/xH.net
さすがに大型規制の標識出てるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:24:39.18 ID:7AhvtzIl0.net
止まるんじゃねえぞ...

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:27:05.37 ID:D83JgmsOM.net
>>24
>>10の左の看板拡大した 多分これだけ

https://i.imgur.com/vkETL1c.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:28:35.32 ID:M3vviU28x.net
 


兵庫県  京都府 岐阜県  愛知県
  大阪府  奈良県  三重県

       和歌山 ← これ山だから
         
        
      


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:48:34.14 ID:GQZq3/IKa.net
「この道しかない」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:06:39.74 ID:t7BRMRZy0.net
ナビつけてないんだから迂回指示だしたやつはストリートビュー見ながらリアタイで指示してやれよ どーせ暇なんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:18:08.36 ID:8u3GyXXe0.net
車カスはブレーキ踏んだら死んでしまう病気だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:51:30.24 ID:84hwTQVA0.net
ジェイアールしっかりせえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:54:08.23 ID:RuNg4/Iyd.net
これはわからない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:07:18.34 ID:FDsrwrNO0.net
二階と世耕が高速道路ばかり作ってるから一般道はボロボロ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:06.45 ID:wdd43Kd90.net
ナビがプチフリーズしたか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:29:40.91 ID:n2h6KVju0.net
奈良から三重行きの国道通ったらすげー道だったわ。
都会育ちの俺には衝撃だった。会社バンだからガンガン行ったけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:34:27.93 ID:wJBUv1JY0.net
まあ崖から落ちなくてよかった
どうやってバスを脱出させたか気になるが
ずっとバックとか無理ゲー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:37:05.67 ID:qBWT5w6hd.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829000078_comm.jpg

夜にナビもなし標識もなしじゃこんなの分かんねえよ
俺なら絶対間違える自信がある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:52.28 ID:VtpgHqVeM.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829000078_comm.jpg

こりゃナビないとわからんわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:48:47.12 ID:8Cl1J9k50.net
>>10
消えてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:57:08.20 ID:fJVMijdO0.net
スマホでナビ使えよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:02:42.61 ID:zFSgcffQ0.net
道なりに行くとまず間違いなく交差点に気づかずスルーするやつだこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:03:39.11 ID:TFBzz/fi0.net
小泉規制改革のまえは国鉄バスから引き継いだ一般路線があって山の峠超えとかしてたから
なんかあったときでも経験も適切な指示もできただろうけど
いまは北海道JRバスとかの一部の会社しか高速バス路線がないから、そもそも道知らないんだろうな
こういう標識のトラップのあるとこは、もう、無理な感じ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:05:24.35 ID:c/hqpfZ90.net
>>39
https://goo.gl/maps/GRUJq2x3my92

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:08:10.64 ID:B6b9MeQT0.net
(´・ω・`)「日本には共産主義が必要だ」
( ゚Д゚)「関西を共産主義の楽園に」
(´・ω・`)「新幹線や高速道路以外のインフラをたいせつにすべきだ」
( ゚Д゚)「そうだね」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:12:30.38 ID:8Cl1J9k50.net
>>43
ありがと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:12:42.48 ID:DPc5BEir0.net
龍神に向かう道がマトモなわけない
最近のドライバー職は道しらんのう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:33:29.25 ID:nv4SElbC0.net
運転手「ヤベッ、道がおかしい。安全の為グーグルマップで確認しよう」

乗客「あ!運転手、スマホイジってる!通報だ!」

----翌朝

JR西日本バス「運転手がスマホ操作。乗客通報で発覚、謝罪」

48 :マン汁加湿器 :2018/08/29(水) 08:50:57.11 ID:5EvVz/54a.net
セローおじさん的にはどうなのこの道?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:51:32.56 ID:g+f1dMPIa.net
自分なら画像の標識のところならまず間違いなく直進する
旧道酷道派だから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:14.17 ID:M4dgp1JG0.net
ここは慢性的に渋滞する部分だから迂回するなら国道死に号線で有田まで抜けないとあんま意味無いだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:06:30.93 ID:m0tk+V4v0.net
田舎の道路ほど不親切な道はないわ
ちっこい看板が道ばたにポンとおいてあるだけだから日が暮れたら一切見えない
うっかり侵入してしまえば肝を冷やしっぱなしだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:08:05.29 ID:IgXviAZ30.net
迷家?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:27:35.55 ID:wlf4W2wL0.net
車あるあるだな
とり合えず進めばどこかで合流するだろうってね
全ての道はローマに通ずるってね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:41:04.32 ID:0nyHE/eF0.net
運転手「迂回は任せろ!」ガリガリガリ

客「やめてー」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:48:17.00 ID:gJ/kyJui0.net
ずっとバックで戻ったんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:13:31.72 ID:dpUgGNCB0.net
酷道425かな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:32:13.94 ID:BhUxGzWp0.net
ナビは乗客が持ってたろうスマホじゃないナビもアプリで持ってる筈
車ナビをスマホで見なかったのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:14:35.39 ID:/3kFmtct0.net
>>26
一応青看にもこの先の県道は細いですよ示唆はしてるんだけど
こんなの普通に見落とすわ

59 :マン汁加湿器 :2018/08/29(水) 12:35:09.51 ID:T9dNs4D6aNIKU.net
>>49
トンネルを見ると旧道を探してしまうよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:48:45.63 ID:sCiXVFaRpNIKU.net
>>58
北海道人?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:06:28.21 ID:T1eoGhRU0NIKU.net
地図で見ると明らかに間違ったほうが幅が広いが
ストビューで見るとまぁミスだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:08:17.97 ID:T1eoGhRU0NIKU.net
曲がったとたん車線減ってて笑う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:28:39.83 ID:uFE3tYB+pNIKU.net
普通プロが下見もしないで初めての道走るか?
知らんのなら一旦止まって、再度連絡して確かめるのが普通だろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:42:09.28 ID:80cXlCWNaNIKU.net
>>9
Googleマップが間違えてる場合もあるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:44:30.11 ID:80cXlCWNaNIKU.net
道路って通る人のこと考えずに作られてるよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:45:47.45 ID:80cXlCWNaNIKU.net
>>63
確かめたところで通ったことあるやついないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:14:32.31 ID:hSCAL4E8MNIKU.net
ナビスレによく現れる
ナビなんかいらないおじさん出てきたらこのスレ貼ろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:17:38.02 ID:cOOhhdIaKNIKU.net
乗客からしたら恐怖だろ
さっきまで高速走ってたのに、気づいたら見知らぬ山道で横は断崖
運転手がトチ狂って無理心中するかもと思うだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:25:33.88 ID:/air/kF3MNIKU.net
>>17
いや
御坊南インターチェンジを降りて迂回しているんだから
いずれ御坊に戻らなければならないとは理解できるはず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:05.25 ID:/air/kF3MNIKU.net
>>35
ガンガン行くなよ
ブレーキホースでも傷ついたら死ぬぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:59:43.32 ID:olf/jJc+aNIKU.net
ぼく「ええっここ走んのかよ…」

山奥でクソ狭い道、なんか幻想的でそこら中苔むしてる
橋の位置がおかしい、なんか旅館に挟まれてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:16:27.11 ID:HDCfM+So0NIKU.net
県道21経由で広川ICに抜けようとして、25〜193〜191〜192〜26を経由しようとしたが、
25か193で曲がり損ねて山の方に入ってしまった、と思ったら、単に御坊南IC〜御坊IC間をワープしたかっただけか。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:53:41.14 ID:9Pd4cD+7aNIKU.net
何でそんな道作ったんや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:10:41.68 ID:uFE3tYB+pNIKU.net
>>73
その辺りに住んでる人の唯一の生活道路だったんじゃ無いのか?知らんけど。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:16:38.98 ID:J82e0V0HHNIKU.net
>>10
>>43
センターラインと青看板の道路の太さでわかるやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:24:34.42 ID:9r4DEYuFaNIKU.net
>>47
軽やコンパクトはともかくバスみたいなでっかい車両でグーグルマップはダメだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:26:54.44 ID:J82e0V0HHNIKU.net
>>47
何のために無線ついてるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:04:19.52 ID:jVvWXEL70.net
下手すぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:12:57.58 ID:fttt3oWQ0.net
田舎で川の両側が道路の場合地図上は同じ太さなんだが実際は片方が狭い道な事多い
で破壊したカーブミラーはこれか?まあバス通るのなんか想定して無いわな

https://goo.gl/maps/ijYZAx9HRmL2

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:50:59.56 ID:9p3gj8Wt0.net
>>43
曲がる前は二車線に見えるのに入ったとたん車線減るのずるい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:13:40.79 ID:JkonbOVbd.net
>>1
ダサすぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:11.06 ID:SIkYh8wza.net
擦りながら走ってたみたいだから相当焦ってたんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:40:19.13 ID:jVvWXEL70.net
へたやな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:48:16.14 ID:FwWHAH9/0.net
この手のデカい車でミラー壊すと身動き取れなくなるから死守するもんだけど
それぶっ壊すってそうとうテンパってるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:02:54.37 ID:KaUx5pqqd.net
やっぱり関西人って頭に欠陥あるよな
東京に憧れすぎておかしくなっちゃったのかな?笑

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:29:49.47 ID:VJrNGToma.net
>>85
いきなりどうしたの?
放射能に犯されてトンキン脳になっちゃったの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:50:16.45 ID:Iz1BwLnU0.net
>>26
酷い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:53:05.37 ID:VbFaw1Gz0.net
なぜか山道って入り口だけは立派だよなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:52.03 ID:xtHMSz2Kx.net
ミラーぶつけながら走り続けるワロタ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:48.22 ID:3EZ8fmvs0.net
>>10
左がメインのルートだろ
これで右行くセンス疑うわ
左寄りの迂回だろ
なぜ右に行こうとする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:12:41.24 ID:pc/okO8BM.net
>>90
ヒント 夜

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:02:05.89 ID:BaE4w6oo0.net
>>91
センターラインでわかるだろ
無免許か?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:11.71 ID:kh+ldvAX0.net
>>90
会社の指示次第だろ
何号線をずっとまっすぐね、と言われればこの分岐もまっすぐ行く

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:16:25.16 ID:OlBsigVCa.net
>>92
おまえこそペーパードライバーだろ
もしくは田舎道を走ったことが無い

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200