2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【龍虎相搏】ブルース・リー(李小竜)と佐山聡(タイガー・マスク)どちらがスゴいのか? [979264442]

1 :デビルモメンAK-47◇JR39Y4sxbQ :2018/08/29(水) 04:00:25.62 ID:KMVez3Nz0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
IUMA日本振藩國術館について略;
中村頼永師父プロフィール

 1963年12月19日、三重県生まれ。射手座のO型。
 中学2年の時、『未知との遭遇』を観に行った劇場で『死亡遊戯』予告編が映し出され、初めて大スクリーンに躍動するブルース・リー師祖の勇姿に“遭遇”。
「その瞬間、身体中に電流が走った」少年は、その後、“ドラゴンへの道”を邁進することとなる。

 高校時代、寛水流空手を習った後、上京。アニメーターを目指しながら中国拳法などを学び、1984年2月、初代タイガーマスク・佐山聡先生の開いたタイガージムに初日入門。
素質を見抜いた佐山先生にスカウトされ、1985年、スーパータイガージムに入社。佐山先生直々のプライベート特訓を受け、1986年、インストラクターに就任。
1986年6月、後楽園ホールで開催された『第1回プリシューティング大会』66kg級トーナメントで優勝(3一本勝ち&1判定勝ち)。

 その後もスーパータイガージムのインストラクターを務めるが、ブルース・リー師祖、JKDへの興味は断ち切れず、1989年1月、初渡米。
ブルース・リー師祖が認定したJKD最高ランク保持者であるダン・イノサント師父の門下生となる。
 イノサントアカデミー、IMBアカデミーで修行し、頭角を現した彼は、シューティング(修斗)の技術をイノサント師父に披露。乞われて交換教授をするまでになり、
イノサント師父のプライベート・スチューデント(現在もプライベートレッスン継続中)となった。
そして、1990年に「修斗」はアカデミーの授業に取り入れられることになる。さらに佐山聡先生を最高顧問、イノサント師父を副代表に、自ら代表となりUSA修斗協会を設立。

  1990年、東洋人初のダン・イノサント認定IMBアソシエイトインストラクター(3ランク)に認定され、1991年3月、ダン・イノサント認定イノサン トアカデミーアプランティスインストラクターに認定。
1992年1月、アソシエイトインストラクター(3ランク)に認定され、イノサント師父・ポーラ師母 との計画により、
日本に於けるJKDの正統継承組織、IUMA日本振藩國術館を設立。(アソシエイトインストラクターの資格を持つと自分の組織を持つことが許される)

中略

◇中村頼永師父に関する雑記

 中村師父がブルース・リー・ファン、そしてコレクターであるだけではなく、大変なアニメファンであることは、知る人ぞ知る有名な話。

 かつてラジオ番組にゲスト出演した際も「永井豪先生の大ファン」と公言していたが、近年、それぞれの広い人脈がついにリンクし、対面が実現。
「ジークンドーは夢の武道」と熱く語る永井先生と意気投合、誕生日のお祝いに中村師父が「永井豪先生用スペシャルタイガーマスク」をプレゼントすれば、
永井先生は中村師父監修の「奇蹟のブルース・リー展」(2010年)に花を贈るといった交流が続いている。
また、「キューティーハニー」等で有名な、アニメ・ファンにとっての歌姫・前川陽子さんとも親密な間柄。
そして、本人は謙遜しているが、師父はプロのアニメーター*1(カナメプロダクション)だっただけあって、
絵もバツグンに上手い(ある程度の年齢のファンなら、あのBFC〈ブルース・リー・ファン・クラブ〉会報に何度も師父のイラストが掲載されているのをご存じだろう)。
 また、修斗ファンなら、なじみ深い“スーパータイガー=疾駆する虎”と“修斗”の文字が円で囲まれたロゴは、彼のデザインしたもの。
『佐山聡のシューティング入門』(講談社)の全イラストや、イノサントアカデミー正メンバーTシャツの公式ロゴ、ペンチャックシラット・ブキティネガラの公式ロゴ等も彼の手によるものである。
 
以下略

元ソース
http://www.bruceleejkd.com/aboutus/yorinakamura

おしまい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:01:45.51 ID:oJEHVP8Da.net
横山剣だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:03:43.84 ID:wOcaNm6Z0.net
1.佐山
2.ブルース
3.ジェットリー
4.ジャッキー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:07:02.94 ID:tFx6besg0.net
【再現】 佐山 シューティング合宿
https://youtu.be/kjRgumdcuWE

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:09:33.42 ID:lPEF0uMDr.net
中国拳法なんて
弱いんじゃないのw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:09:40.71 ID:Ajp50tZi0.net
スゴいってなんだよ
偉大さならブルースだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:13:18.15 ID:krxgGDeb0.net
佐山聡って日本人なの?
大山倍達とかと同じ匂いがするんだが。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:13:50.33 ID:Be6tE9Pn0.net
撮影中に腕試しに来る奴ボコってたってのあるけど、アレは流石にウソらしいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:14:37.67 ID:e4TkA8LI0.net
ブルースリーは羊かん一本丸かじりなんてしないから佐山の勝ちだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:14:40.78 ID:krxgGDeb0.net
佐山さんは下関出身か
こりゃ怪しいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:16:35.88 ID:FrwvudLHa.net
ブルース・リーと中村先生がガチスパーしたら、中村先生の圧勝なんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:19:30.58 ID:O6zrbCZe0.net
プロレスはショーだろw
ブルー一択

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 04:57:15.88 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>8
ブルース・リーは親に黒社会の一員にならないように米国送りの刑にされて大学で学問する前までは超不良だぞ。
リー師父の中高時代なんて学校の便所で隣の奴に突然小便引っかけたり、子分引き連れて繁華街練りまわってはケンカ売りまくり。
葉問に詠春拳習いにいったのも喧嘩で強くなるためだぞ!
俳優になってからもキレるとマジで当てにいってたからな笑

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:02:00.83 ID:I+9EpMyd0.net
ほとんどの日本人は浦安鉄筋家族でしか知らないからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:19:46.55 ID:VTzEu/lE0.net
>>13
マイケルホイはブルースリーと同窓だけど
生前のこと聞かれても答えにくそうに話してたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:44:27.76 ID:FwmNrXFm0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>15
知ってるつもり?!「ブルース・リー」
https://youtu.be/-leYh6bE-ZA

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:45:54.70 ID:DGKIc6y70.net
ブルー・ワンは誰なのさ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:12:04.07 ID:nvlf9G9xa.net
タイガーマスクとしてデビューした佐山だったが
いつものマーシャルアーツスタイルのせいで試合でも正体がバレバレだった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 06:41:24.48 ID:/38e7CZ10.net
レッド・ワン
グリーン・ツー
ブルー・スリー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:47:27.09 ID:A+T5uWZG0.net
つまんねー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:07:25.75 ID:cz6Rqy5s0.net
詠春拳とボクシング、ムエタイ、サブミッションを融合させようと考えた李小龍は天才

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:27:24.86 ID:FwmNrXFm0.net
>>21
32歳で夭折しちゃったから武術家としてもアクション俳優としても尻切れトンボだけどな。
ちゃんと評価されたのは死後じゃん。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:33:00.39 ID:lZqKIY4I0.net
ケンシロウ − ブルース・リー
ラオウ − シュワルツェネッガー
トキ − イエス・キリスト
ハート ー ブッチャー
サウザー − インド人
ユダ − ボーイ・ジョージ
リュウガ − デビッド・ボウイ
フドウ − 橋本慎也
ファルコ − ドルフ・ラングレン
バスク − ハルク・ホーガン
バロナ − ミスターT
ハン − クイーンの歌い手さん
ハーン兄弟 − ロードウォリアーズ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:33:43.91 ID:udlVWEJJ0.net
両方ともガチセメントの動画ないから分からんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:40:44.91 ID:FwmNrXFm0.net
>>24
ブルース・リーに関しては動画はないけど、香港時代のストリート・ファイトは存命の子分が証言、米国時代の中華街代表とのガチ勝負は記録、証言者多数だぞ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:42:07.86 ID:TLwiboqbK.net
龍争虎闘にして欲しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:43:42.51 ID:JQywy2Z30.net
落合信彦「ブルース・リーを5秒で倒した」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:45:03.31 ID:SqO4wP1f0.net
なんだかんだで修斗が現存しているサミーの勝ち

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:48:23.61 ID:SGvbsm4a0.net
普通にブルース・リーだけど
何気に佐山は天才だよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:02:11.89 ID:UEOriMkia.net
ジークンドーとルチャ、どちらが強いか聞いてるようなもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:02:32.70 ID:uCBkhBtfr.net
佐山の格闘技に対する嗅覚は天才
タイガーマスクやってるときからグレイシー柔術に目をつけてた

ただ先取りしすぎて全然評価されなかった。オープンフィンガーグローブにしても

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:15:42.50 ID:1ezPMWNKM.net
>>28
格闘技を興行じゃなくてスポーツ競技として残した功績は確実にあると思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:25:53.59 ID:FcQTsa/i0.net
世界三大リー
ジェイク・E・リー
トミー・リー
リー・アーロン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:42:10.71 ID:awmz2b030.net
>>9
ワロタ

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200