2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケモミンの8月分の電気料金報告スレ [511393199]

1 :的井 圭一 :2018/08/29(水) 07:01:10.69 ID:th7KyiIB0.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
韓国の大統領府である青瓦台のホームページには連日、電気代の累進制は、時代遅れの制度であり、廃止すべきだという書き込みで溢れている。
このような国民の不満を受けて、大統領も電気代の累進制の見直しを検討するようにと指示しているが、制度が廃止される気配はない。
累進制は電気代が心配になる夏と冬だけ、限定的に適用しない案などが検討されているようだ。

 韓国では国民であれば誰でも平等に使えるはずの電力にも「エネルギー使用の二極化」が進んでいる。
資産家は優遇され、低所得層はエアコンもろくにつけられず、我慢を強いられる状況に庶民の不満が噴出しているわけである。

 韓国の電力使用の状況は、統計にもよくあらわれている。韓国では家庭用電力の需要を抑えるため累進制を導入したことが功を奏しているのか、
国民1人あたりの電力使用量は、OECD加盟国平均の半分くらいである。
電気代の累進制が電力の使用を抑制していることは明白である。
その反面、韓国全体の電力使用量は昨年534TWhで、世界7位である。
韓国は国力に比べて、電力を使いすぎている状況だ。
15年には電力使用量が世界9位だったが、16年には8位に、それから17年には7位になっている。韓国の電力使用が徐々に増

https://www.data-max.co.jp/article/24501

2 :帝王 :2018/08/29(水) 07:01:34.48 ID:P1E8P3xs0.net
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/00.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/01.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/02.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/03.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/04.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/05.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/06.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/07.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/10.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/11.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/14.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/21.jpg
ttp://img-fdc03.eromangaosamu.com/comic/8130/23.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:01:35.85 ID:IQ/yyXtc0.net
18000

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:02:21.89 ID:+M9jC5aB0.net
6,000

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:02:51.20 ID:8qERhLgcM.net
14000

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:02:54.97 ID:vV0kJG9l0.net
12000

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:04:14.19 ID:88jtp2jT0.net
3775

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:04:57.36 ID:CqgNaQ7Md.net
7796

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:05:16.43 ID:T/nmItAc0.net
1000000000

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:05:43.02 ID:5JItBvAh0.net
30000円

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:01.21 ID:GbQNEf7VM.net
4600円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:17.64 ID:jX5HBCgF0.net
13000

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:24.53 ID:8g4fxmjW0.net
一人暮らしで5800だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:06:29.07 ID:ZnVM5IP/0.net
一人暮らしで7500円

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:07:12.57 ID:8g4fxmjW0.net
>>14
一日じゅうクーラーつけてる?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:07:22.37 ID:OyM3DgGE0.net
一人でも一万超えたぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:07:55.45 ID:E+pcxNhsM.net
再エネ賦課金やめろ😡

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:08:15.96 ID:uRATl/Te0.net
一人暮らし15Aで18000円ナリー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:08:36.69 ID:Q/7P4PS00.net
8000円

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:08:44.89 ID:pvj/b0Ds0.net
2400

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:11.68 ID:ncPuqq0V0.net
3,728円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:11.80 ID:Hv20m7LtM.net
見てないけど多分15000ぐらいだろうな
冬場のガス代ほどではない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:20.46 ID:11CSf/UIM.net






死ねよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:38.68 ID:TndATw1SM.net
今月は14k位、エアコン代が去年の倍くらいかも。。。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:09:42.43 ID:yE1MOfLZ0.net
3200

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:11:23.97 ID:gTckVf9BM.net
3900円だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:12:08.95 ID:Xcx4zPrl0.net
23000円

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:12:53.47 ID:NH+SjVw+0.net
冬の方が高い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:13:20.92 ID:xUmlJHa6d.net
6200

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:14:25.04 ID:lMBbFdtr0.net
クーラーで例年の1.5倍だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:14:36.65 ID:UmLzPMFwM.net
一人暮らし2ldkで7500円だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:15:13.38 ID:nXrVbQ5hd.net
一万超えって何やったらそうなるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:15:15.63 ID:30G6dgcR0.net
3100円だったお

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:15:22.55 ID:u9AMIxD00.net
実家暮らし大学生一軒家5人家族だけど25,000円だったな
LINE payのコード支払いで10%ポイントバックなので2,500円分ポイントは付くけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:15:56.24 ID:6Lmb81ZBd.net
15000円
今年はしゃーないべ(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:16:10.92 ID:O+li5flb0.net
18900円くらいだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:16:20.45 ID:CBIWyhpJ0.net
10年くらい統計とってるけど8月は安定して同じくらいだな
7月は年によってバラバラ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:17:08.36 ID:zSakr41D0.net
>>32
仕事いってるときもエアコンつけっぱなし
帰ってきたとき涼しいから
月末で涼しいとき以外はほぼ24時間点けっぱなしだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:08.83 ID:UmLzPMFwM.net
>>38
でも一日あたり300円程度でずっと快適なら正直アリだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:29.08 ID:xCNxx/oT0.net
4人家族で7000円。先月は6000円だったのに。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:30.28 ID:1GNb2F970.net
>>15
7500円くらいで何言ってんだ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:31.30 ID:19gT+7Wzd.net
9800
社畜でもこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:48.76 ID:CNsWA3uep.net
\7,000 先月の倍

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:52.46 ID:0C4kw1bdM.net
5500
戸建てオール電化

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:19:01.44 ID:89h2QlOdr.net
>>38
つけっぱだと仮に外出中に故障したとき危ないって噂あるけどほんとなのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:20:44.41 ID:P2LFIGan0.net
+2万
夏はシャワーだから風呂代分浮いたわ

47 :1@clie :2018/08/29(水) 07:21:52.65 ID:+IROXPjq0.net
流石に高いな
https://i.imgur.com/61Lgrpq.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:22:58.06 ID:jTYnmRYja.net
オール電化でソーラー発電引いて2000円くらい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:23:01.59 ID:dPeezdq60.net
エアコン、パソコン24時間つけっぱで14000円

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:23:22.86 ID:Uv8Dc8eZd.net
>>45
それ言い出したら似たような構造の冷蔵庫も危ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:34.01 ID:o3SSYqoc0.net
契約してる会社とコースもセットで書けばかなり参考になりそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:37.01 ID:/0ax8J+za.net
エアコン24時間付けっ放しで7850円だったわ
先月よりは500円ほど下がった
時々寒い日があったからエアコン止めたからかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:57.38 ID:P2LFIGan0.net
夏は真冬と比べて1/3くらいになるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:27:18.98 ID:KUxDVrb00.net
22万ちょい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:27:53.82 ID:O8bDfmFC0.net
5人で17000円エアコンなしでも高かったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:28:15.22 ID:x4+8M74vd.net
6351円でした

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:28:52.46 ID:yb5qodEJ0.net
30A6000円

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:29:52.11 ID:i9+j2MNqM.net
先月10800円だった
オール電化戸建一人暮らし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:29:56.72 ID:qAIc6DxLr.net
ソーラーあるからいつもと変わらない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:30:19.12 ID:Y8ljMxbS0.net
7500円ですた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:31:46.60 ID:Y8ljMxbS0.net
>>47
たけーw
ビットコインでもやってんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:33:14.71 ID:WdwsxiUQM.net
基本的に2000円くらいなのに、7月7500円、8月10000超えそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:34:30.28 ID:ZIJ46l7G0.net
4人家族で21000円だった
オール電化

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:35:26.10 ID:uW/Na46dM.net
家にいる間クーラーつけっぱでも
4000円いかないよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:36:32.65 ID:CfdIzYB50.net
稼働時間ほぼ去年と同じなのに去年より1000円弱上がってるのはやっぱり外気温が高いからか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 07:37:13.21 ID:Z9CsTEzUa.net
大黒柱がけんもうみてるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:39:20.32 ID:F311jRoO0.net
>>47
これはおかしいだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:40:44.09 ID:C+RGIvMP0.net
夏の電気代はなぜ高くなるのか
それはエアコンを使うからです

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:40:57.66 ID:Sy/fO3vA0.net
親父が退職してからヤバイ
一日中家に居るらしくて毎月2万越え

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:41:12.04 ID:pPgssvUu0.net
12000

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:41:29.97 ID:ZodifuBVa.net
10000円😭

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:42:10.26 ID:OyM3DgGE0.net
PC一台つけっぱなしでエアコンも24時間つけっぱに近いからこうなった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:43:13.50 ID:UhGJZG1t0.net
iPad買ってPC起動しなくなったら電気代3000円やすくなったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:43:18.21 ID:xEzVWI39d.net
4700

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:45:30.22 ID:hV0KCmN1a.net
22000

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:19.58 ID:RIh9eV7Z0.net
17400

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:27.83 ID:05GDHiEH0.net
4700

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:48:19.81 ID:y3JgTWwap.net
13000だった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:49:07.24 ID:G0FJWqk/0.net
戸建でエアコン3部屋
8500円(1週間帰省)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:49:18.37 ID:4Sm0OHs40.net
オール電化二人暮らしで17000

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:49:27.32 ID:VMdzo3BHM.net
3000円くらい
普段は1800-2000円

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:50:11.61 ID:05GDHiEH0.net
冬のが倍以上かかるけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:50:15.69 ID:Os28nFbI0.net
一人暮らし9000円

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:52:37.31 ID:NINJ+bcf0.net
一人暮らしオール電化7000円
都市ガス+東京電力の頃の方が安かったなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:52:56.78 ID:fkEHOIP20.net
反原発のせいで電気代上がってみんな大変なんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:53:05.32 ID:ncPuqq0V0.net
エアコンは使わないから、夏の電気使用量はほとんど冷蔵庫な気がする。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:53:10.02 ID:UvXThSNr0.net
3500

冬は二倍

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:53:43.70 ID:DJyHVh55p.net
横浜一人暮らしで節電意識して6900円ぐらい。
10年前の夜でも34℃あった猛暑の時は1万超えた。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:54:28.77 ID:LRNOwrnKM.net
仕事行ってる間つけっぱなしにしてる奴等は入タイマーとか使えば良かったんじゃないのか?
そう毎日帰宅時間が3時間も4時間も変わる訳でも無かろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:55:57.24 ID:DqW0ERhF0.net
7000円だったよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:56:07.56 ID:I5Z2OLiEr.net
45ドル

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:56:54.48 ID:UMNi0ZUTa.net
アンペアって高い方がいいの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:57:00.34 ID:4Lj1qnow0.net
一人だから130kWh3600円位
冬場は6500円までいった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:59:05.12 ID:22ccJ9L1M.net
4人家族で8000円ほど
安エアコン使ってると電気代高くつくから
賃貸は大変だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:59:57.35 ID:35De/mAY0.net
25000

96 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 08:00:10.43 ID:+KtE6AeD0.net
エアコン付けてないので15000円ほど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:00:50.15 ID:qAIc6DxLr.net
>>92
もちろん
家にある家電の合計より少し多めがいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:01:33.61 ID:gxu1UmGFM.net
そろそろ電力会社乗り換えたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:02:55.03 ID:oGan3vrN0.net
エアコンつけっぱ教に騙されると余裕で1万超える

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:05:13.43 ID:MoP5LFJeM.net
スマートリモコン使えよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:05:39.30 ID:Oqt7rq7y0.net
30A 200kwh 5300円くらい-800円(nifty電気 初年度割引)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:06:16.66 ID:FDsrwrNO0.net
一人暮らしエアコン4台(同時につける事はない)
睡眠時はつけっぱなしで5800円

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:11:55.80 ID:e6/wPkaad.net
三人暮らしで3800円

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:16:28.64 ID:abfKaqYs0.net
3900円だったよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:17:15.78 ID:uXM9I+mH0.net
意外と冷蔵庫の設定で変わってくるから気をつけろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:18:07.31 ID:uqTsZ0VO0.net
1万4000円だったPCエアコン24時間稼動

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:22:18.30 ID:2YHrn2iXd.net
7661去年より3%増しらしい
明らかにエアコン代

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:22:22.39 ID:NrwlDtxA0.net
60A1000KWhで約32000円だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:22:53.51 ID:xipbhQg0M.net
14000円だった
エアコンつけすぎた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:10.26 ID:kqzh3d2Rd.net
24時間エアコンつけっぱで26畳分冷やしてて15000

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:23.43 ID:cBxgIZW/0.net
4人暮らしで27000だった
いつもより7000しか増えてない
最近のエアコンは省エネだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:23:40.91 ID:Ci8Nt5C20.net
15,000円

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:24:41.21 ID:TsBgBvdIa.net
14000円
ボロエアコンだからクソ高かった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:25:24.61 ID:0dcVWg4v0.net
電気木綿

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:25:44.49 ID:kqzh3d2Rd.net
>>92
契約アンペア低いと瞬間的に使用量超えたらブレーカー落ちる
高いと基本料金が上がるってだけだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:26:19.51 ID:BUUVMwrBd.net
4人暮らし24時間エアコン稼働33000円

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:26:48.26 ID:ec1D6Jim0.net
18000円
一軒家で常時冷房でこんなもの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:26:49.53 ID:OLK7lexV0.net
入院したから1500円

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:27:37.24 ID:9kqA9uis0.net
一人暮らし8kVAで9000円

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:30:08.57 ID:wdHiRMd70.net
12000

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:30:45.58 ID:Ty+bizoK0.net
14000円なり


命には代えられん  誰だよ除湿が安いとか言ったやつ全然安く根ー和あホンダラ


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:30:55.19 ID:nCTd9ygw0.net
12000円

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:31:12.51 ID:SlPUoJVkM.net
いままでのMAXはハロゲン+オイルヒーターでの6万台

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:31:25.36 ID:Rvk4nr5/K.net
一人暮らし
電気温水器2300円
従量電気2700円
あわせて5000円

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:31:26.70 ID:hL5BonWd0.net
エアコン2台で22000円

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:32:09.67 ID:f5PfKMZO0.net
14300円過去最高

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:33:02.24 ID:BJegDDCG0.net
一人暮らし4643円

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:33:56.23 ID:nQRBf7oW0.net
一人暮らし24000円

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:35:07.51 ID:MjMrrFIR0.net
5556円。なんか悔しい。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:35:47.05 ID:q/BwRoAK0.net
一人暮らし5000¥位だけど冬は10000¥位かかるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:36:04.99 ID:S7hdzi1tp.net
8000円と2900円

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:37:28.70 ID:YJkLAMzR0.net
>>47
1桁違った

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:38:57.18 ID:HgGCr7KW0.net
3500円
クーラーをけっこうつけてたのに、いつもより1000円高いだけだった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:39:37.81 ID:hgWPR8j70.net
9500

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:39:53.31 ID:DD+TsUDR0.net
>>1
エアコン付けっぱでも一万くらいだったは
󾌾󾌾󾌾󾌾󾌾󾌾󾮗󾮗󾮗

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:43:01.08 ID:crsduSzLM.net
14500

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:44:30.36 ID:crsduSzLM.net
記録更新した

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:45:25.78 ID:DD+TsUDR0.net
>>94
大家さんに言えば変えてもらえたりはするぞ
󾌰󾌰󾌾󾌰󾌾󾌰󾌾󾌰󾌾󾌰󾌾󾮗󾮗

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:45:54.32 ID:rabsRI3y0.net
14400
3人

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:46:45.82 ID:yH7kRa4Nd.net
電気とガス合わせて12000
クーラーつけっぱでもよゆーよゆー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:48:28.46 ID:gHJ2paAHa.net
2000円くらい。エアコン付けてるんだけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:50:54.67 ID:0WIs0Dbna.net
7800

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:52:27.41 ID:lHpaM3VJM.net
一日十二時間クーラーつけて6500円

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:45.45 ID:hZzEumQM0.net
2人で13000
近年では一番高いかもしれん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:58:12.48 ID:a3oiZLa/M.net
九千円

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:05.80 ID:Cn2khbGc0.net
>>2
なんだよこれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:25.14 ID:/lbDACwT0.net
9300円

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:10.34 ID:9WRlAcwk0.net
16000円
ボロのクーラーをつけっぱなしで過ごしたらこうなった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:12:07.98 ID:V4ZJeMzZ0.net
2018年

8月
請求金額 14,288円
うち消費税等相当額 1,058円
ご使用量 482kWh

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:17:38.13 ID:Ac8cgvcs0.net
エアコンのみの実測でいくと
100W/hだな

やっぱ夏は安いな
ちな除湿のほうが安いよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:18:00.89 ID:0cxIarJF0.net
エアコンめっちゃ使ったのに9600円だった
冬場は2万越える

エアコンって暖める方が電気喰うんかね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:19:51.60 ID:L52jorhY0.net
一人暮らし
8810円

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:22:33.45 ID:Ac8cgvcs0.net
>>151
そもそも定格も違うからな
700W/400Wぐらいだろ
さらに冬はほとんど全開で動くから高い
夏はけっこうアイドル状態になってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:25:37.86 ID:t1XC4jQMa.net
毎日風呂張り替えてるから水道代のがやべぇわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:33:59.61 ID:epmmkn6f0.net
200v2つが8600円
100vが29000円

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:34:23.45 ID:sF6FRWP0a.net
ワンルーム8畳なのに7千円もした
そのうち770円が再エネ賦課金

マジで安倍死ねや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:35:11.71 ID:HoY7Wal2M.net
普段2500円以下で7800円

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:38:10.93 ID:yE1MOfLZ0.net
サーキュレーター併用したほうがいいぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:39:23.15 ID:CmvOy6pi0.net
最新鋭のエアコンに変えたらめっちゃ安いのでビックリした
10年前のより月3kとか違うから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:40:27.16 ID:IgXviAZ30.net
古いエアコン取り替えたら半額なったよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:42:40.52 ID:u87DGi3U0.net
14000

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:43:27.67 ID:tkx2p6Fy0.net
年間平均は4000円くらいかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:45:32.31 ID:/AOk1XqrM.net
>>85
アホだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:46:23.37 ID:IgXviAZ30.net
メーカーで一番安いモデルでいいので買い換えるんだ
うちなんか3万円のモデルで電気代半額だ。半年で元取れるからね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:51:17.12 ID:5bM2bsa50.net
>>164
まじかよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:52:32.21 ID:X/rAeGX70.net
2万ちょっと
毎年こんなもんだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:03:33.24 ID:uij6Lu2b0.net
子供とばあさんが一日中家にいるけど15000円だった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:03:46.95 ID:IgXviAZ30.net
>>165
マジやで
20年物のエアコンを替えたら電気代半額に
電気屋でセルフ洗浄や人感AIセンサーだの薦める店員を一切無視して一年オチのメーカー最安モデルを選択

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:06:39.12 ID:gsiCOP7G0.net
一人暮らしで、16,800円也

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:15:05.49 ID:aBo7hEcj0.net
使ったのが5155
売電が8670

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:23:25.83 ID:QdkbKou/M.net
クーラーつけまくりでビビってたけど6000円だった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:25:41.67 ID:QdkbKou/M.net
オール電化でもバカみたいに安い人いるな
エアコン以外使わないとか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:48:48.21 ID:W79z1ehU0.net
一人暮らしで10000ちょい
普段4000くらい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:50:40.22 ID:zJzfoXOXM.net
クーラーフル稼働で17000円
おそらく8月も同じくらい
これが上級スタイルよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:52:44.52 ID:AfVt9Ekza.net
電気代って結局熱交換だよな
高いのは冷暖房とか電子レンジオーブンIHとかその辺
調理関係は比較的使用時間短いから無視出来るレベルだし結局冷暖房なんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:05:52.95 ID:huBSTRq7a.net
330kWh 8545円

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:10:30.50 ID:CHpso+Lw0.net
7満足越えてて親父が笑ってた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:14:39.90 ID:4WLPThckr.net
ワイの部屋エアコンが15年前で
しかも手入れしてないから
この時期の電気代20000近く逝っちゃうわどないしょ
汚部屋やからひっこしもなかなかできん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:14:50.52 ID:SOV2nmqd0.net
もうこれからの夏はクーラーと扇風機をつけっぱなのがデフォになるんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:20:48.73 ID:ef4jSQK00.net
毎年4000で今年も変わらない
冬は10000行く

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:22:11.12 ID:EEYkYIizM.net
買電:6,919円/259kWh

売電:36,729円/1,113kWh

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:54.90 ID:YueB3C890.net
>>180
北海道にでも住んでるのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:36:11.20 ID:joIHJQnj0.net
夏は必ず30000円超える
メインの1995年製エアコンを買い替えたのに3万超え
妻の実家なんだが、ブレーカーの色が最高クラスの紫なのがいけないのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:38:00.29 ID:hczoGmnUa.net
7500円だったわ
もう少し安いかと思ったけど甘かった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:38:44.71 ID:hczoGmnUa.net
>>181
売電ってまだそんなに売れるの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:40:33.36 ID:1HrlKlU8a.net
6000えん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:41:07.91 ID:TV3K7XhnM.net
戸建て7000円

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:43:44.13 ID:gxzQltAE0.net
戸建て6人家族で15000円

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:45:59.10 ID:8qZp3QLgM.net
みんな高すぎだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:47:01.64 ID:oEn1ZlUUa.net
戸建て
買電9000円
売電28000円

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:54:39.31 ID:7YbewiU+a.net
ことしはじめてさ夜エアコンつけっぱでずっと寝たんだよ
で、一万
まぁ新しめのエアコンだけど
こんなもんなんだなぁもっとダイヤルQ2なみにくるかとビクビクしてたのに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:03:41.49 ID:HcAOylDC0NIKU.net
岡くんみたいにパチンコ屋で過ごせばエアコン代も節約できるんだろうな。

でもな、岡くんはお金じゃ買えない大事なものを失って二度と取り戻せない人生を進んでいるんだろうなwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:05:51.23 ID:S3fQTfvV0NIKU.net
一人暮らし2LDK、一部屋だけ24時間つけっぱだったけど1.3万円
冬つけっぱにしてると2.5万円くらいいくな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:12.02 ID:xY8/dcnFMNIKU.net
1人暮らし
185kwh
5743円

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:15:03.35 ID:QWDK/WTd0NIKU.net
去年と同じ水準の399kWhで11000円だった
でも検針は新規に増設したエアコンの前なんだよなあ 9月が心配

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:17:46.22 ID:PpESUfGt0NIKU.net
窓エアコンだけど付け始めて二ヶ月で電気代4000円ぐらい上がっただったわ
設定温度28ー29度ぐらいで全裸扇風機なのがよかったかも

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:33:08.99 ID:k8cpLA2JMNIKU.net
2600円

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:35:00.51 ID:QM+h8cQW0NIKU.net
2300円
30アンペア契約だからアンペア数落とせばもっと安くできるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:35:03.84 ID:VRfTzxkKpNIKU.net
24時間エアコン付けっ放しで2000円くらい上がるか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:40:35.94 ID:gxzQltAE0NIKU.net
ナイト&ホリデーだけど前まで契約してた従量Bで計算したら500円は安くなってた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:42:17.28 ID:4fZMgV570NIKU.net
まだ8月分確定してないみたい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:43:13.28 ID:SPcGU6ZnMNIKU.net
一人暮らしで5400円

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:44:42.97 ID:V/z2UpQZrNIKU.net
10000円

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:46:46.50 ID:pKkzIHzPMNIKU.net
電気代もうわかるのか?
月末締めで月はじめに何日かたたないとわからんわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:46:48.14 ID:rIy/h7T6MNIKU.net
一万逝くかとビクビクしてたけど5400くらいで安心した😳

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:47:51.05 ID:dpUgGNCB0NIKU.net
9880えん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:10:27.43 ID:O9Ir8lCn0NIKU.net
38500円
夏休みで子供らが自分の部屋に隠ってエアコンガンガンだったのが敗因。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:11:24.53 ID:eTTg5m/b0NIKU.net
ネトゲがんばったので1万超えたぜ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:36:50.10 ID:ha8QT4oz0NIKU.net
7000ぐらい
8月は一部屋だけ毎日7時間ぐらいクーラー使って
後は扇風機で過ごしたわ
パソコンのために24時間つけっぱにしたい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:42:01.97 ID:NGMNp/J00NIKU.net
>>34
バックの上限1000だったような

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:46:56.33 ID:FNEiG6/m0NIKU.net
7/20〜8/22で16,521円

エアコン3台
再エネ促進賦課金が1,661円

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:50:12.05 ID:VGUt4q+0pNIKU.net
14kだわ
16畳ワンルーム

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:55:15.61 ID:joIHJQnj0NIKU.net
>>207
我が家を超える家に2ちゃんと言えど初めて出会ったw
うちは4人家族+犬2匹

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:21:09.90 ID:BbkBxVovMNIKU.net
オークションが始まってて草

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:01:14.03 ID:8We8mMBBMNIKU.net
>>211
やっす

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:03:09.02 ID:8We8mMBBMNIKU.net
>>183
電力会社変えたら下がる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:04:51.16 ID:8We8mMBBMNIKU.net
>>149
関西606Kwhz
16000円なんだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:10:59.82 ID:BCgHYdlz0NIKU.net
一万二千

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:53.54 ID:Y3pET9XWaNIKU.net
ほとんど家にいないから2700円

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:25.18 ID:DqW0ERhF0NIKU.net
いま東電安いよな10%還元やろ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:56:54.31 ID:rabsRI3yaNIKU.net
マンション備え付けのエアコンの燃費がクソすぎる
ダイキンとかってメーカーので滅茶苦茶電力消費する

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:59:57.13 ID:g00EN9N60NIKU.net
うちも3万なんだけど電力会社はどこにすればいいんだ?
東京ガスのでいいの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:06:03.11 ID:imDWxiAX0NIKU.net
20年物のエアコンから新しくなったけど大して変わらんやんけ
冷蔵庫とかもだけど電気代半額になったとか大げさに吹聴してる奴死ね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:15:11.20 ID:7bBv50/y0NIKU.net
>>185
今年建てたばかりだけど33円/kwの9.6kw載せただよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:58:33.10 ID:ef4jSQK00NIKU.net
>>182
東京住みだ
東電管内のやつは電力会社変更検討した方がいいぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:50:49.48 ID:wv1qXuTM0NIKU.net
>>214
貧乏人さん...w

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:51:28.07 ID:AG0UjdJg0.net
http://gotanews.dyndns.pro/toogoo/s20180829.html

総レス数 227
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200