2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学、地上波放送を9月末に終了 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:40.55 ID:Dk//5vaD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
放送大学が新しいチャンネル「BSキャンパスex」を、10月からBS231チャンネルで開始します。
同時に既存の授業用チャンネルはBS232チャンネルに移行し、愛称を「BSキャンパスon」に変更。
関東地域で実施している地上波およびFMラジオ放送は9月末で終了する予定です。

現在BS231チャンネルで放送している授業番組は、232チャンネルに。空いたBS231チャンネルに新チャンネルが入ります
 新チャンネルでは社会人の学び直しや生涯学習のニーズに応え、単位認定を前提としない授業番組を展開。講師陣による討論や講演、資格系授業番組などが予定されています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1808/28/news040.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:18:59.20 ID:r13vlaBG0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:19:25.84 ID:8GVA1/T1d.net
地上波放送なんてあったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:21:12.83 ID:Uj5nvalIa.net
>>3
地方はないのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:21:24.95 ID:EPuLAuWy0.net
11ch

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:22:09.79 ID:eVyPfu0dM.net
高橋和夫先生、中東のお話おいしゅうございました

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:01.08 ID:u9AMIxD00.net
放送大学の精神看護学は見てた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:10.59 ID:7EAnPvE90.net
下手な番組よりこっちのがおもろい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:20.89 ID:wwuN9Q0I0.net
なんか旅行先とかでたまに見るけど放送できるというメリットがすげえ!!と感じるのに内容と話し手の抑揚とかがなさすぎて見るに値しないとしか思えない。
学問って伝えたらそれで仕事は果たしたって感じなんだな。

今でしょおじさんの授業みたいに伝える側の責任を肥大化させたら大化けするコンテンツ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:24:45.74 ID:RjXFreRXa.net
学がない俺には理系の難しい話よりも国際情勢や触れることの少ない中東の実状を教えてくれる高橋和夫さんが好きだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:06.94 ID:dPeezdq60.net
パラボラがつけられないとか
BS見れない生徒とかどうすんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:26:15.83 ID:ypDNcsGP0.net
月額いくらになるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:27:10.96 ID:8u3GyXXe0.net
テストも自宅でうけれるのかと思ったらテスト受けにいかなきゃいけないんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:28:53.72 ID:/0ax8J+za.net
は?地上波無くなるのかよ
たまに見てたのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:31:03.08 ID:Sdns03uEM.net
>>9
黒板に話しかけてないし
途中趣味の自慢話始めないし教授としては
わかりやすい方だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:31:36.15 ID:UOw96JY80.net
高橋和夫人気なんだ
あの人は他と違って見せる授業するんだよな
しかも為になる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:32:55.51 ID:52XO7qYbD.net
>>3
関東だけね
地上波全国展開の計画もあったらしいが、BSデジタルが普及したのでそっちでやることになった
あとラジオはradikoでなら全国で聴ける(10月以降も継続)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:33:36.38 ID:52XO7qYbD.net
>>16
一瞬時計泥棒のことかと思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:35:09.32 ID:r6+xDz/e0.net
つまり、NHK衛星受信料を払えという事だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:36:15.61 ID:7DOjtabNd.net
ラジコで聞いてるけどためになるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:36:42.39 ID:hIXAGT6vd.net
ネットで見れるでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:36:47.02 ID:NGpxrMbaM.net
たまにエッチな番組あってよかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:37:01.91 ID:3sN9t9or0.net
テレビで唯一見る価値ある番組だけど一億総白痴の今の時代には需要はないわな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:42:33.80 ID:/Fg8dPxyM.net
やりサークルとやりコンパだけ参加するわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:44:10.24 ID:dW3oqYdS0.net
FM放送聞いてたから終了は悲しいねえ。
タダで通勤時間中に生涯学習できるのは良かった。
理系学部だったから文系科目学んでみたかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:18.79 ID:Adv6DXbed.net
BSは有料?
左下に金払えって出るんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:46:58.78 ID:CtD5cRddM.net
放送大学って誰向けの大学なの?いまいちよく分からん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:47:55.11 ID:hdTiMeVP0.net
ラジオもなくなるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:50:09.52 ID:DJtqfX+nd.net
空いた枠は何に使うんだ?
アニメ専門チャンネルでもやるのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:52:03.53 ID:P37UtA6w0.net
テレビはいいけどラジオは年配の講師が口をクチャクチャいわすのが鮮明に聞こえて辛い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 07:55:14.55 ID:OgiKZTj60.net
結構美人のアシスタント使ってんだよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:06:40.27 ID:+8ythFWT0.net
地方の私学の経営を圧迫するからというのが理由?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:10:12.02 ID:7EAnPvE9x.net
患部職員はNHK出向者大多数だ
NHK教育番組プロジューサもだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:11:55.79 ID:fOwKcJVaa.net
放送大学を必要とする層はBSを契約する金を持ってないという矛盾

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:13:55.36 ID:h42vcI3r0.net
なんでネット配信しないんだろうな
やっぱりNHKを契約させるためかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:14:09.16 ID:7EAnPvE9x.net
NHK技術職員の天下り先 
アナウンサもNHK採用者が多い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:16:06.64 ID:vhKTcn0ud.net
ネットで見られるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:18:18.06 ID:uXM9I+mH0.net
篠原ともえが出てきた時に終わりを確信したわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:19:30.31 ID:86SiWBFz0.net
子供のころから暇なときしょっちゅう見てたから残念だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:22:40.56 ID:vOTspYygM.net
NHKが昔教育でやってた市民大学を移行させたようなコンテンツだな
ただ理系の科目が多い

放送大学のおかげで近年、天文学や地質学でかなり革命的進歩が起こってるのを把握した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:26:34.54 ID:xipbhQg0M.net
学割するための大学だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:28:26.09 ID:MEQV/v9j0.net
地方では元々BSでしか見れんから乞食トンキンが喚いてるだけなんだよなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:29:06.86 ID:fOwKcJVaa.net
結構面白いのにな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:35:12.74 ID:h0z1y96e0.net
なんで地上波やめちゃうんだろ。
BS見れない人間も多いのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:37:56.12 ID:K4WCCeLga.net
あれたまにみると専門外の知識が入って面白かったんだがな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:38:01.81 ID:P37UtA6w0.net
>>35
受講生はネットでも見られる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:39:04.43 ID:JPPq7NkR0.net
>>37
在校生のIDないと見られないみたいだな
https://www.ouj.ac.jp/hp/abouthp/how_pc.pdf

関係ない人間でも好奇心や向上心あるから
見ている番組があるのに 制限かけるのか勿体ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:41:57.87 ID:h42vcI3r0.net
>>47
サーバに負担がかかるから制限がかかるのは仕方ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:44:16.14 ID:1ZGcJnZXa.net
印刷教材読み上げてるだけの冗長で眠い授業ばかりやん
放送授業の特性を活かした面白い授業ないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:45:31.07 ID:+8ythFWT0.net
放送大学の存在は地方の底辺大学から逆恨みされてるから
どんどん減らしていくんじゃね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:45:35.23 ID:lZqKIY4I0.net
どもりっぱなしの教授?がいたなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:48:07.98 ID:JPPq7NkR0.net
>>48
国民の教養を涵養する役割があるのだから
こういうところにこそ税金使うべきだと思うよ

中央競馬を見ている人間より視聴者少なそうだから
できないことはない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:49:47.07 ID:h0z1y96e0.net
生徒以外でも気軽に見られるのがよかったのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:49:50.00 ID:1ZGcJnZXa.net
あの使いにくすぎるWAKABAどうにかならないかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:54:00.96 ID:1KT9//Te0.net
>>9
この手の通信授業は
内容や話し手のテクニック以前に
カメラが一個でずっと動かないって時点で厳しい

映画もTV番組も漫画やでさえも
作り手がカメラの位置や流れを無茶苦茶工夫してるからやっと見れる物に仕上がってるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:10.73 ID:sBntSezC0.net
>>44
東京タワーに置いてる送信機を新しいのにリプレースしてスカイツリーに付ける予算を国が出さないから。
維持予算も減らされてるのでしょう。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:12.57 ID:h42vcI3r0.net
>>52
今の放送大学は私立だよ
授業料を払わない人に見せる義務はない

http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=414AC0000000156&openerCode=1
第三条 放送大学学園は、大学を設置し、当該大学において、放送による授業を行うとともに、全国各地の学習者の身近な場所において面接による授業等を行うことを目的とする
学校法人(私立学校法(昭和二十四年法律第二百七十号)第三条に規定する学校法人をいう。)とする。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:55:41.16 ID:2COpdks50.net
>>27
嫁さんが看護学校卒だったのでオレの親にバカにされ
子供妊娠の前後で学士の資格が取れる放送大学全科課程終わらせた
教養学士という学士資格が取れた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:56:04.32 ID:hpcbrdcT0.net
BSのL字さっさとやめーや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:57:35.20 ID:h0z1y96e0.net
>>58
ゴミカスかよ親さぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:57:50.28 ID:v4BOEheG0.net
ネット授業はあるならいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:58:40.39 ID:MrTrqUqm0.net
ネットできないジジババが孤立する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:00.67 ID:1ZGcJnZXa.net
放送大学の面接授業行くと意識だけは高いのに無能なジジババばかりで肩身がせまいよね
動画編集の面接授業行ったらパソコンの電源も入れられないレベルのお年寄りがわんさか居て途中で帰った

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:01:40.16 ID:h0z1y96e0.net
>>63
卒業できた?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:17.77 ID:iH6BCBDb0.net
せっかく10、11、12ch空いたままなんだし
横並びじゃない放送局増やしてよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:02:43.38 ID:2COpdks50.net
>>60
特に母親が学歴信奉者で嫁さんには苦労かけたけど
県3つ分離れたところに住んでるのでなんとかやっていけてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:04:00.53 ID:6gBlLluW0.net
大体の場合内容そのものはすごく面白いしためになる
だがいかんせん声の調子とかが単調なせいか眠くなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:04:59.51 ID:1ZGcJnZXa.net
>>64
まだ在学中w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:06:37.10 ID:h0z1y96e0.net
>>68
入学試験がないだけ生徒は様々かもしらんけど
ゲームしながら授業受けるような意識の程度の低いのがいないだけマシかもしれない
がんばれ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:09:10.26 ID:JPPq7NkR0.net
>>57
政府出資法人なんだけどアカンのか?
ワイの税金も出資していることになっているのだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:11:02.21 ID:7eBhIfkKM.net
美術の青山教授が最近激痩せしてないか

ファンだから心配なんだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:11:19.45 ID:0G2ubbHU0.net
リモコンのchボタンの空きを埋めるために必要だったのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:11:19.96 ID:b+VBZQxs0.net
フジテレビ停波してもいいから地上波放送を続けて欲しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:13:29.52 ID:7QnxUB/Aa.net
>>18
ちなみに時計置き引き野郎の授業は酷かった、基本自慢話で終始。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:14:22.13 ID:Wvd8tIiB0.net
テレビはテレビで映像によるわかりやすさもある
でもテキスト読まないと情報量が不足する

テキスト、興味あるの片っ端から買うのは貧乏人にはつらい
なお学生になる気は特にない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:15:45.91 ID:gJ/kyJui0.net
暇なとき見ると面白い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:16:09.04 ID:7QnxUB/Aa.net
高橋和夫大人気w
まあ面白いから当然だが。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:18:03.98 ID:bBZatIq+d.net
高橋先生は我が校の誇り!100周年記念で公演に来てくれたときの話今も実践してます!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:18:36.80 ID:Wvd8tIiB0.net
高橋和夫って中東おじさんか
割と好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:18:37.10 ID:h42vcI3r0.net
>>70
ひとつ、税金は出資ではない
ふたつ、税金で運営されてるからといって好きに使えるわけではない
国立大学の研究施設に部外者が勝手に入れない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:21:50.37 ID:CsMAddkrM.net
日本語リテラシーの授業は役に立った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:28:05.88 ID:JPPq7NkR0.net
>>80
国立大学でも私立大学でも公開講座があるぞ
見られないようにしてどうする?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:30:35.72 ID:y8tA6oeN0.net
関東しかやってないあれか
地上波でやる意味あったのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:32:15.91 ID:IcdDuNVn0.net
>>44
知恵や知識なんかつけられると
下痢政権には向かう奴が増えるからな
国民は土人のままでいないと駄目

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:35:29.38 ID:wwuN9Q0I0.net
>>55
YouTubeだと5万ぐらいのデジタル一眼レフ固定でかなりいい画質で撮れるけどテレビには転用できないのか?
テレビってそんな高画質だっけ?
バラエティ番組みたいに動き回らんでも3つくらいあればいけるだろ。

そもそもつまんねーから情熱的にいい授業が増えたら視聴者も増えるし会員も増えるんじゃねえの?
テッドとかのレベルまでやれとは言わんが。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:41:20.17 ID:h42vcI3r0.net
>>82
大学でも一般の授業に部外者は入れませんが?(不法侵入を除く)

いつから放送大学のテレビやラジオが公開講座だと思った?
公開講座だとどこに明記してある?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 09:57:04.23 ID:JPPq7NkR0.net
>>86
公開講座は無料で市民が入れるけど?
視聴できなくなったら、構内に入れないのと同じ状態になる。
The Open University of Japan が閉じてどうするよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:21:27.26 ID:vufLMFpd0.net
放送大学てBS入ってないと卒業無理?
ネットで授業と面接試験だけで卒業できます?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:26:00.61 ID:PIw9Z4by0.net
>>88
いけるが0からだと卒業は大変かも

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:32:54.63 ID:/AOk1Xqr0.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/541


わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1be-JLNZ) 2017/02/03(金) 06:54:17.39 ID:JrMU17YF0
24歳で学生wwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:34:16.32 ID:d+VbHJT3d.net
>>87
BSやらラジコやらで無料放送やってるじゃないか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:37:27.38 ID:h42vcI3r0.net
>>87
放送大学の講座が公開講座だとどこに明記してある? と聞いてるんだ
アホか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:38:16.83 ID:h42vcI3r0.net
>>87
>構内に入れないのと同じ状態になる。
部外者が勝手に構内に入ったら不法侵入

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:41:44.83 ID:bapRKLImp.net
>>27
俺は法学部卒なんだが、
自分の専攻以外はかなり見たぞ。
就職のためクソつまんない学問で
学位とった人があとで勉強するのにいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:42:06.17 ID:JPPq7NkR0.net
>>91
BSで見られなくなるらしいというのがこのスレだぞ

>>92-93
これまで公開放送していたのは何故?
閉じるには、理由がいるよね
どこかにその理由書いてあったら教えてくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:43:42.50 ID:1KT9//Te0.net
>>85
結局編集しなきゃいけないからな
ヒカキンも映像撮ってる時間の2,3倍くらい編集に時間かけてるし
映像的に見栄えよくするためには
コスト相当上げる覚悟がないと大変なんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:46:39.74 ID:FmJrMxNR0.net
授業料を払わず観て(聴いて)下さってるみなさんもこんにちは、高橋和夫です
という鉄板ネタが出来なくなるじゃん
どうしてくれるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:00:37.17 ID:ev6i1/lp0.net
終始淡々としてて眠くなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:02:51.53 ID:52XO7qYbD.net
>>95
スレタイにもあるが停波して見られなくなるのは地上波(関東限定)だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:03:28.45 ID:VqWP0IOKa.net
ただじゃ見せないてか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:19:20.59 ID:h42vcI3r0.net
どうでもいいよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:52.26 ID:2+IZ+A58x.net
俺今年卒業だよ
放送授業なんか最初の1年しか見なかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:38:30.13 ID:miVPpDycM.net
在学中だけど物理系の授業が面白いけど難しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:00:15.58 ID:/DcPwQwY0NIKU.net
就職の点で高卒すぐ行くってのはあまりなさそうだけど
テキストもまとまっていて何気に大御所が授業していたりで勉強の面では値打ちありそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:43.56 ID:PpESUfGt0NIKU.net
ユーチューブでやれよ
誰でも見れるしおれも落とせるしいいやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:08:08.40 ID:vufLMFpd0NIKU.net
>>89
中退しちゃったんけど、当時取得した大学の単位認めてもらえんやろか
認めてもらえんとゼロからやわ
せめて教養だけでもね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:22:31.34 ID:olf/jJc+aNIKU.net
やれい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:26:12.24 ID:YZP3Ma4sdNIKU.net
契約しないとみれなくなっちゃうの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:55:56.37 ID:PIw9Z4by0NIKU.net
>>106
二年いってれば最大60ぐらいもらえるよ、たしか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:23:01.28 ID:oR1msDlz0NIKU.net
OCWのページも見にくい仕様になった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:33:17.05 ID:xt02g1Ps0NIKU.net
>>23
そうやって他人を見下すことで自分のプライドを守りたいんだろうけど、
大人はあんたが思ってるほど馬鹿じゃないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:51:31.42 ID:xz/hy7KEaNIKU.net
>>70
JR北海道とかも政府出資法人なんだがタダで乗れるか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:54:02.73 ID:xz/hy7KEaNIKU.net
>>108
BS

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:02.10 ID:19vdcX520NIKU.net
>>112
これまで只で見られたのに、変更するには妥当な理由が必要だろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:33.00 ID:p3L8xj9j0NIKU.net
【JOUD-FM】放送大学FMラジオ終了 2018年9月30日【ID無し】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1499670365/

2018年9月30日(日)地上波デジタル放送大学終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1499666971/

専用スレが有る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:21:57.38 ID:gjnuls5G0NIKU.net
高橋和夫は既によく挙がっているけど他には

・喋りや構成が巧みな菊池聡の錯覚の科学
・放送講義の特徴を活かしつつ自説を説きまくる昔ながらの大学講義っぽい青山昌文の芸術科目
・一人だとちょっと眠くなるのに菅靖子と組むと名コンビになる草光俊雄のヨーロッパの歴史U
・英語啓蒙として効果的な井口篤とVarnam-Atkinの発音をめぐる冒険

TV講義ならこの辺りも好き
特別講義なら遠藤周作のやつがよかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:24.54 ID:vPd3blTM0NIKU.net
いぐちあつしって実際おっさんだけど若者ボイスだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:15:21.27 ID:V218pouVMNIKU.net
関東のアドバンテージが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:17:30.51 ID:19vdcX520NIKU.net
安倍2次になってから
市民に知恵つけさせないよう
白雉化を進めているように見える
大学の予算や公教育云々をみると
たぶん、事実だろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:28:57.28 ID:zw2HlbhnaNIKU.net
>>106
このスレじゃなく放送大学に直接聞いたほうがいいぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:26.97 ID:d+VbHJT3dNIKU.net
>>95
地上波←これBSって読むんだ
へー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:14:06.18 ID:gjZeK/s8dNIKU.net
BSの見方すらわからん程度の知能の奴らが大学の講義見てるのって滑稽だよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:58:44.37 ID:9Pd4cD+7aNIKU.net
>>114
これからもタダだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:53:42.19 ID:9ylViQ++a.net
全国に学習センターあるのに地上波放送してたのは関東だけだったのか

総レス数 124
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200