2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府、Google検索規制へ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:05:31.42 ID:aHAHD45B0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
【ワシントン共同】クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は28日、トランプ大統領が「不正操作で保守主義の意見を隠している」と批判する米IT大手グーグルの検索サービスについて、
政府が規制すべきかどうか注視していると記者団に語った。
https://this.kiji.is/407296917562524769?c=110564226228225532

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:05:58.17 ID:NgMd42cz0.net
中国かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:06:17.48 ID:eTTg5m/b0.net
fuck you google.

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:06:27.20 ID:weY2Gz4g0.net
安倍も追随しそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:07:35.86 ID:G6dLDRx1M.net
まじかよNEC最低だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:07:45.18 ID:+R2+ZZZwF.net
日本も待ったなし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:08:12.42 ID:emJ6aUhJ0.net
脱アメリカあるで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:08:31.88 ID:WiuVY/KW0.net
やめとけ
調子にのってると、そのうち企業連合によるユートピアが誕生するぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:08:34.17 ID:RkbnwnJm0.net
資本家に都合の悪い意見は見せられないからね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:08:41.26 ID:VCzZndIv0.net
自民党と同類のクズだから
(ネット工作してるのに上位にならないのはおかしい)
なんだろな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:08:54.23 ID:Z7rqONHH0.net
トランプ必死だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:13.42 ID:w+FXLalw0.net
トランプなら本気でやりかねん所ある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:23.31 ID:8YeW/joGM.net
安倍かな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:30.96 ID:1vybjWe60.net
自分でボット作って総当りするしか無くなりそうだな
面倒くさいが昔流行ってみんな作ったよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:32.81 ID:RkbnwnJm0.net
トランプって凄いよな
どうしてたかが政治家が資本家と戦えるんだろう

どういう仕組みなんだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:09:39.40 ID:jU5iOo7sa.net
うわぁ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:10:07.14 ID:LPWsgwP40.net
日本とアメリカは同じ価値観を共有している!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:10:23.58 ID:8w+PuaKV0.net
最低だな、NEC

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:10:39.86 ID:fBl1HcUJ0.net
多国籍企業が土地を買い取って理想郷を作りそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:11:30.76 ID:UbYhhh9q0.net
おいおい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:11:47.54 ID:YEOVABI+0.net
もう、右翼と左翼で国を分けたほうが色々うまくいくんじゃないだろうか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:12:09.23 ID:UbYhhh9q0.net
トランプは資本家そのものなんだけど…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:12:37.69 ID:0e8lS3v+0.net
いや、Googleにマジで勝てんの?
臍まげてじゃあ本社海外に移すわになったら困るのアメリカの方だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:12:38.04 ID:5kcqr7xDr.net
>>15
バックがイスラエルの大資本家だから。こいつらに総理にしてもらった。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:13:26.73 ID:pHMaEpZf0.net
カリフォルニア独立へ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:14:31.23 ID:Jx7Rfxvz0.net
トランプも保守系のニュースソースを元に言及したんだろ
相当リテラシーレベルやばいな
ブッシュみたいなチンパンジーがかわいく思えるレベル

27 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/08/29(水) 11:14:47.61 ID:TTumtpIGd.net
>>21
新自由主義者とそれ以外で

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:17.39 ID:VCzZndIv0.net
>>23
アメリカ排除EU排除ジャップ続け
となったらさすがにアップルも終了

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:21.33 ID:hDUVFptN0.net
このジジイ頭おかしいのは元から?ボケてんじゃねーの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:30.19 ID:YdSBLhiGd.net
グローバル企業は潰すべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:39.97 ID:cFetlYZva.net
>>21
まだウヨサヨ言ってんの?
これもう独裁主義者と民主主義の戦いだろ
それをどうしても右左で分けたいなら前者が左翼で後者が右翼な

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:15:58.25 ID:0e7NyuRJ0.net
グーグル使ってると検索結果を誘導しててヤバそうな印象しかないもんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:16:02.02 ID:j/mQBw6n0.net


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:19.23 ID:VYw9Lz8od.net
するわけないよ、トランプの痴れ事に騙されちゃあかん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:24.50 ID:0e8lS3v+0.net
>>28
なんでアップルなんだよw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:30.92 ID:RkbnwnJm0.net
資本家に憎悪が向かわなくなった現代の人類は
300年前の人類より知性に劣るよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:32.95 ID:Xdvh36nC0.net
日本語で検索するとネトウヨサイトしか出てこないのもどうにかしろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:44.73 ID:GlRvrgm00.net
>>1のソースは控えめだけどトランプはツイッターかなんかでもっと過激に
左翼がネットを牛耳ってフェイクニュースでアメリカを貶めてるみたいな
ガチでネトウヨみたいな事言ってるんだよなあ
まじで世界最高権力核ボタン付大統領が陰謀論に嵌ってるとか言う洒落にならない事態なんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:46.19 ID:KzsdroTr0.net
司令塔が優秀だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:17:59.14 ID:ks1nthqE0.net
BINGの時代きたな
マイクロソフト買っとけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:18:33.60 ID:RkbnwnJm0.net
貧富の格差の象徴
新自由主義の象徴のグローバル企業のグーグルなんて
強制的に解体して富の分配しても良いくらいやで

トランプは正しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:19:43.47 ID:NeJXFk7g0.net
そりゃネオコンやら軍産複合体について触れてるサイトを悉くGoogle八分にしまくったからな
ちょっとでも親トランプ、親露、大企業支配、イスラエルの横暴について触れてると検索から弾かれるのが今の米Googleだもの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:19:54.37 ID:RjXFreRXa.net
単純に声が大きい方が勝つ仕組みだろ
故意に非表示にしてるなら問題だけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:20:29.86 ID:1vybjWe60.net
巨大国際資本が移民を推進しながら狂ったリベラリズムを遂行するためにありとあらゆる手段を使って無知蒙昧な愚民を扇動し続ける
なんともSFな感じがするけどそんな現代になっちまってるのがスゲー
もうそろゼネラルリソースとニューコムが戦争開始しそうな情勢だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:20:45.15 ID:Xdvh36nC0.net
DuckDuckGo使おうぜ
使い勝手悪いけど情報収集されないっぽいからさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:20:53.64 ID:k4267kaE0.net
>>8
いまならホント誕生しそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:20:55.96 ID:0e8lS3v+0.net
>>26
いやトランプに比べるとあのブッシュが相当まともに見えるぞ
そんぐらいキングオブクズのトランプ、マケインの半旗の件にしても
ガキかこいつはって感想しかなかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:21:43.54 ID:fBl1HcUJ0.net
>>31
左翼批判に使うレッテルとしては設計主義のほうが刺さるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:22:16.25 ID:IQj0sjMk0.net
トランプ「やれ」
Google「はい」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:22:21.30 ID:hDUVFptN0.net
>>41
国連から是正しろってトランプ政権に報告書出される程度には格差酷いが平行世界の住人?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:22:24.49 ID:O9BODtRZ0.net
>>4
するも何も法的根拠もないのに
サイトにアクセス規制しようとしてたやろ?
つまりこれより酷い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:18.89 ID:AfVt9Ekza.net
ネットの情報ってかなり偏ってるものが多いよな
Twitterとかも1つ強い意見が出ると全部そっちに流れるみたいな傾向がある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:31.59 ID:Xdvh36nC0.net
この件でトランプを批判するのは早計だと思う
日本語Googleが正しい検索結果を表示してると思える人いるの?まとめサイトばかりトップに来るのに?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:36.30 ID:5dDqgRKTx.net
Youtuberから出た偉人いるの?
金儲けと目立つために
いたずらや犯罪するクズばっかじゃん
著作権侵害の動画
収益か認めて
放置しまくりだし
なんでこんな巨悪が見逃されてるんだ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:23:47.58 ID:DflrrmVm0.net
>>1
dfg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:24:29.85 ID:sK4aTQEJ0.net
フェイクニュースだけがトランプを支持するメディアだからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:25:24.56 ID:AfVt9Ekza.net
>>54
過激なだけならまだしもテレビの違法アップロードが毎日急上昇ランキングに乗ってて完全放置なのは笑うわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:25:46.90 ID:NeJXFk7g0.net
>>56
そりゃ少しでもグローバル資本やネオコン、イスラエル、軍産複合体について触れたサイトを全部フェイクニュース指定してりゃ
そうなるわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:08.79 ID:GlRvrgm00.net

ここでもユダヤフリーメーソンイルミナティの国際資本なんたら支配がどうのこうのみたいな事言ってる奴が湧いてるだろ?
ネオリベ=ブサヨ対真実に目覚めたネット民(笑)みたいな恥ずかしい妄想だよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:17.56 ID:sK4aTQEJ0.net
>>15
トランプこそが最悪の資本家なのに何言ってんだこいつ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:21.88 ID:GmJJI0Li0.net
リアルニュース配信してる独立系メディアをフェイクメディアがブロックして隠蔽しようとしてるのをトランプ神が止めさせるのならいい規制
カバールメディアは↓が余程都合が悪いらしい


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q !>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

https://media1.s-nbcnews.com/i/MSNBC/Components/Video/201808/n_hayes_cqanontrump_180801_1920x1080.jpg
https://www.msnbc.com/all-in/watch/what-is-qanon-1290356291810?v=railb


Q The Plan To Save The World Subtitles日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=BX3yMo_wYes


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:24.20 ID:g9DIK1uO0.net
googleは中国のために既にかなりの検閲をしてるからな
右派サイトとかエロなんかもいきなり評価落とすし
だから最近はgoogleはあんま使わんわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:26:50.57 ID:sK4aTQEJ0.net
>>58
阿修羅から出てくるなよカス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:27:38.51 ID:NeJXFk7g0.net
>>63
統一教会かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:28:46.49 ID:lkWMNuM2a.net
日本にトランプの熱狂的な支持者がいるのがわけわからん
統一とか宗教信者連中はめっちゃ応援してるっぽいけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:28:51.14 ID:Wq6LLOHo0.net
>>53
自民党がSEO工作してるんだろうし
やられたら当然上位にくるぞ

だからトラもそれやってて上位に来ないからおかしいと騒いでるんだろきっと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:29:48.29 ID:hrfsuaM70.net
トランプは中国に憧れすぎだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:30:01.52 ID:TEa8wyb0a.net
金盾が世界のトレンドなんやな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:30:17.17 ID:/g7iACwhd.net
メリケン製金盾か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:30:29.71 ID:1VsPpsV80.net
アルファベトの公式声明取ったのデカいは
こないだの集団アカBAN工作とかも
おかしかったからね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:30:44.69 ID:Wo+bgv7Ua.net
こうなったらもう底辺はどうしようもないね
ターミネーターは機械と人間の戦いで機械に勝てないから過去に行ってそうならないようにする物語だったと思うけど
それと同じくらい絶望的な状況になる
ネットが同調圧力の道具にしかならなくなってしまう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:31:08.06 ID:fBl1HcUJ0.net
「有用な情報」とは何か? ということ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:31:24.71 ID:GlRvrgm00.net
>>65
そもそもオルトライト自体が日本のネトウヨを真似たと言うか同調して4ch辺りから生まれた訳だからなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:31:46.71 ID:DMXO3Tx10.net
中国もそうだけど反体制的な言論を不可視化する事のリスクを甘く見積もりすぎ
見えないところで純化しながら拡大してく不安とかないのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:32:36.58 ID:Xdvh36nC0.net
>>66
アメリカではうまく規制してんのかな
ツイッターもジャップ支社は酷いしGoogleも信用できないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:34:05.09 ID:91jzF/KJM.net
グーグル神とか言ってたニワカおる?
やっぱり俺たちの全米ライフル協会が最強だったぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:35:40.45 ID:NyQ79z7/0.net
アメリカも落ちたもんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:35:42.49 ID:x4+8M74vd.net
トルコの安倍、アメリカの安倍、日本の安倍

これもうSEKAI NO OWARIだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:37:08.75 ID:Xdvh36nC0.net
ロシア人はどこ使ってるんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:37:33.84 ID:c4B60DuTd.net
Googleが一強すぎるのがね
根本はそこがリスク

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:37:55.09 ID:1vybjWe60.net
>>79
そういやどこ使ってんだろうな
ロシア系を検索する時はyandex使うけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:38:03.05 ID:yLl/q7SCM.net
安倍かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:38:38.63 ID:+DySZ2sc0.net
規制されたらイギリスとか他の英語圏のgoogle使うだけじゃね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:39:03.21 ID:GmJJI0Li0.net
>>65
全く逆 アベがヒラリー熱烈応援しててトランプには会いもせずに帰ったのは知ってるだろ?
トランプ支持者は反NWOで統一とか宗教信者連中はヒラリーが目指してたNWO推進派 
敵対関係にあるのを気づかれたくないカルト信者ネトサポとか業者が意図的に撹乱してる


Q - Killing The Mockingbird
https://www.youtube.com/watch?v=80s5xuvzCtg

※右下ボタンでジャップ語字幕

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:39:53.75 ID:TD7LhnsDH.net
トランプの演説する場所と時間、圧力鍋とリュックサックを検索すればいいんだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:40:39.03 ID:sK4aTQEJ0.net
カスタマイズできるんたからトランプの検索結果だけ4chにしとけばええやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:41:29.25 ID:tUXiDdboH.net
>>62
いや検閲も何もそもそもGoogleは大陸から接続ブロックされてるんだけど、もしかしなくても馬鹿なの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:42:05.46 ID:mpA+Y2ZMM.net
情報はその情報提供者の意図が必ずある
Googleもまた然り

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:42:45.45 ID:sK4aTQEJ0.net
おそらく金正恩やプーチンを検索してもフェイクメディアしか出ないはず…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:43:10.84 ID:6N+OnvddM.net
>>23
そこでアメリカ版金盾導入よ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:43:20.42 ID:g9DIK1uO0.net
>>87
グーグルの中国再進出と、「検閲」にまつわるこれだけの課題
https://wired.jp/2018/08/19/google-hurdles-in-china-censorship/

チンパンの分際で随分偉そうだなゴミw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:44:22.79 ID:sK4aTQEJ0.net
トランプを支持するメディアを上に表示するようにしたら
KKKやナチスやヒトラーを礼賛するメディアも上になるだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:44:26.34 ID:R1ZNAxWP0.net
AppleとかGoogleとかトランプからの圧力で嫌々になってるだろうし、
どこかの国が本社の国外移転進めて米国企業の国外移転とかかその内起きるだろうな
>>8

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:44:46.52 ID:6N+OnvddM.net
>>68
ここ5年くらいでインターネットの課題や限界が見えてきた感あるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:45:32.28 ID:QmDauOe20.net
トランプはサヨクが嫌いなんだろ
情報操作するメディア

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:46:04.78 ID:jOiipcf9x.net
>>4
安倍 4000冊
安倍 福島 おにぎり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:46:25.70 ID:hqZrm+P90.net
ロシアの傀儡アホトランプ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:48:40.50 ID:g9DIK1uO0.net
>>93
なおどこにも行けない模様w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:48:47.51 ID:91jzF/KJM.net
バイエルとかグーグルとか屁でもないもんなアメリカ
トヨタは息しとるか?死刑台に乗せられる気持ちが分かったろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:49:45.32 ID:Xdvh36nC0.net
>>81
5年前のアスキーの記事でロシアではYandexが60パーセントのシェアを持つとあるな
やっぱアメリカ産は使わないんだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:51:28.24 ID:MCZvmBeQa.net
>>37
トランプ「むしろそれが正しい」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:53:23.48 ID:tUXiDdboH.net
>>91
何を自信満々に貼ってるのかと思ったらドラゴンフライの記事ですかそうですか
その記事をどう読んだらGoogle日本が中国のために検閲してるって結果が出てくるの?
日本人なら普通はGoogle日本を使うわな。そして中国と全く関係ないGoogle日本がなぜ中国式の検閲をしてると断言できるか、ちゃんと証拠があるんだよね?こんな無関係な記事でなく

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:54:18.98 ID:+Rce2Hvv0.net
企業決算の公表回数も減らすいうてるしブラックボックス化路線強めそうやね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:55:22.61 ID:i3Oixts20.net
綺麗事並べるかネトウヨに検索汚染されるかどっちか選べって状態

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:56:54.87 ID:lkWMNuM2a.net
>>84
アメリカ民主党は安倍ちゃんにすればめんどくさい相手だけども付き合いが無いわけではないので、とりあえず勝馬とされるヒラリーに乗っておきたかった
まさか共和党が勝つとは思ってなかっただけでしょ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:01:54.39 ID:C/RV+bHt0NIKU.net
やれぇ!を地で行くスタイル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:04:44.53 ID:GmJJI0Li0NIKU.net
>>105
フェイクメディアの後付け解説だとそういう解釈しかできないだろうけど
真実は不正選挙でヒラリーが勝つことに決まってたのをNWOカルトの下僕ゲリゾーは知ってたってだけのこと


不正選挙による勝利を確信していたヒラリー陣営の動画 と 水面下で起こっていた戦争 ?米国はトランプ陣営の勝利によって良い方向に?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=120052

やはり、大統領選では、水面下で大変なことが起こっていたようです。
記事によると、米海軍将官らは“ CIAに対する宣戦布告”をし、ハッキングを行って選挙の票数を改竄しようとしていたCIAエージェントに対して、
“コンピューターの接続を絶たないとCIAを空爆する”と脅したというのです。

 冒頭の動画を見ると、ヒラリー陣営は不正選挙による大統領選の勝利を確信していたようです。
それが、こうした水面下の戦争で、どうにか阻止されたようです。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:05:02.07 ID:ChXVUTAZ0NIKU.net
Google敵に回すとかバカとしか思えんのだけど
どうせプロレスだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:11.44 ID:EE+cDca6MNIKU.net
Googleに言うんじゃなくてGoogleに金出して広告させてる企業に圧力掛けないと意味ないだろこれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:07:43.96 ID:l4nrGeBZ0NIKU.net
アベちゃん支えてるのトランプな気がしてきた
これは勝てんよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:08:55.17 ID:GmJJI0Li0NIKU.net
フェイクメディアとグーグルは余程都合が悪くて発狂寸前なんだろうなあ・・・(遠い目)


トランプ、「QAnon」の陰謀論者とホワイトハウスで面会
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/qanon-1_1.php

<熱烈なトランプ支持者の集まり「QAnon」とトランプが手を結べば、陰謀論の信者がさらに増えかねない>

アメリカでは最近、陰謀論でトランプ政権を擁護する「Q」とその支持者「QAnon(Qアノン)」に注目が集まっている。
かねてから、ドナルド・トランプ大統領がQAnonを取り込めば中間選挙にもQAnonが影響を与えかねないと懸念されてきたが、トランプはついにQAnon関係者と初めて面会した。
それもホワイトハウスの大統領執務室で並んで撮った写真が拡散している。

<関連記事:トランプ政権を支える陰謀論「QAnon」とは何か>

この人物は、ラジオ司会者で弁護士の「ライオネル」ことマイケル・レブロン。
インスタグラムで公開したトランプとの記念写真には「この深き名誉について説明するのに言葉は役に立たない」とコメントが付いていた。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:09:24.22 ID:hOJeOqGYMNIKU.net
トランプになってからほんとめちゃくちゃだな
これだから差別主義者は

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:11:08.83 ID:LYSz7qka0NIKU.net
日本にはgooがあるから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:11:40.61 ID:4Dcal4kM0NIKU.net
(´・ω・`)ネットが腐った要因の報酬制度も廃止しろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:13:08.26 ID:LgJgvBKIaNIKU.net
:)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:13:32.01 ID:0e8lS3v+0NIKU.net
>>73
バカかお前は

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:14:15.69 ID:RcwHCw2C0NIKU.net
中国は先進国だったのか...

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:14:34.23 ID:9nbRvuSq0NIKU.net
んーグーグルも邪悪だし目くそ鼻くそ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:15:52.47 ID:aj9W/olS0NIKU.net
トランプがどうこうじゃなくグーグルみたいな巨大IT企業は何らかの規制が必要だとは思うな
影響力半端ないだろ 欧州がやるようなのもどうかとは思うけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:15:56.90 ID:90ogxaV/MNIKU.net
GoogleとかAmazonとか潰せよ
あいつらのせいで日本企業が落ちたんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:19:45.00 ID:4wYVsUxlMNIKU.net
>>15
頭に蛆虫がわいているからだぞw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:20:19.69 ID:ZCOyIN8fdNIKU.net
グーグルの検索はマジでひどいぞ
1回他のやつ使ってみ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:20:50.85 ID:4wYVsUxlMNIKU.net
>>41
法人減税で格差拡大するトランプを擁護する貧困バカウヨは哀れよのw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:21:01.73 ID:aj9W/olS0NIKU.net
下手な国家より力持ってるだろ こういうグローバル企業に情報支配されちゃうのは構造的に良くないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:21:32.28 ID:4mMhDbQM0NIKU.net
googleは韓国色強いしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:21:59.92 ID:Qff/1x7A0NIKU.net
これが後の国家解体戦争に繋がるのであった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:22:53.98 ID:1NDcK7k0pNIKU.net
こうなったらおしまいだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:25:35.28 ID:GmJJI0Li0NIKU.net
JFKジュニアはさすがに眉唾だけどNSA関係者の集団だってのは確定してんだよなあ


Qー世界救済計画!死んだと思われたJFKジュニアが制作した動画(日本語字幕つき)?#QAnon 情報
https://rakusen.exblog.jp/27453409/

おっ、トランプのツイッターも担当している #QAnon (Qアノン)グループから、トランプがやろうとしている、大まかな計画の概要が示された。
さらに驚くべき事は、このQ-世界救済計画は20年前に亡くなったJFKジュニアによって制作されたのではないか、と言う事だ。
ただ、私としてはNSA内部のスノーデンを支援しているグループが実は制作したのでは、と思っているが。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:29:39.27 ID:5xIRkjdh0NIKU.net
ヤホー始まったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:36:25.07 ID:34m26gWB0NIKU.net
>>93
マルタだぞ
マルタに今全てが集まりつつある

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:39:01.02 ID:C3CwYXHs0NIKU.net
>>21
アメリカってそういうとこあるだろ
マサチューセッツ州とミシシッピ州じゃ全然違う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:41:22.89 ID:C3CwYXHs0NIKU.net
>>42
トランプは親イスラエルだぞ
日本人的な感覚で信じたくないんだろうけどアメリカ保守派はキリスト教原理主義で親イスラエル

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:41:49.70 ID:N/AyYaZO0NIKU.net
一方、日本は個人情報をぞんざいに扱う方向に舵を切るのである

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:44:33.63 ID:S+6czf2mMNIKU.net
そろそろアマゾン規制くるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:45:54.94 ID:PWUjJqHcMNIKU.net
>>54
こぴぺ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:52:21.85 ID:4S9FUoP9aNIKU.net
アメリカが中国になるとはなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:02:01.73 ID:sFAGe4680NIKU.net
>>122
残念ながら、bingも酷い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:09:58.52 ID:wh8SFngy0NIKU.net
Google八分とか検索結果操作なんてチョロいもんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:33:46.72 ID:Jx7Rfxvz0NIKU.net
安倍があまりにも操りやすかった事に味をしめたCIAが
本国でもそういう功名心だけはいっちょまえのアホをリーダーにしたって感じよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:36:25.11 ID:52XO7qYbDNIKU.net
>>45
そう思ってしばらく使っていたが
やはり検索精度が悪すぎてなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 13:53:29.87 ID:x4+8M74vMNIKU.net
これは逆にすべての検索結果を表示しろということか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:00:25.71 ID:FLnSsmEf0NIKU.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/

【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/

Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:03:24.11 ID:52XO7qYbDNIKU.net
>>125
その割にGoogleあまり使っていないけどな
NAVERの存在感は日本でのヤフーをはるかに上回る

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:11:39.79 ID:GmJJI0Li0NIKU.net
>>141
そうだよ 都合の悪い業者とサポが必死に撹乱くわだててるけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:13:01.15 ID:RNM8ELJ/0NIKU.net
FOXNEWS以外全部嘘なんだろ誰だって知ってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:21:01.13 ID:Qki19TD90NIKU.net
>>4
安倍犬はワンと言って即追従ですよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:28:25.39 ID:q5pBV8aN0NIKU.net
西洋の中国か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:44:37.29 ID:7t1su+E30NIKU.net
>>140
設定が悪いんじゃないの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:48:52.17 ID:vvwU5EbR0NIKU.net
>>8
そうなるだろうな
でもアメリカ政府が勝ちそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:50:01.64 ID:vvwU5EbR0NIKU.net
>>140
そうか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:54:03.92 ID:+DySZ2sc0NIKU.net
>>62>>91
アダルトマン将軍馬鹿すぎて草

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:08:41.15 ID:teBy1Um+0NIKU.net
それって左翼?がgoogle検索上位になる様に常に仕向けているんじゃ?右翼が2ページ以降になる様に上位独占で?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:13:46.76 ID:Drgw1gcZ0NIKU.net
マスコミもネットも自分の主張を宣伝する政治団体化してるからな
報道の自由とかを盾に政治活動
商売や報道じゃなく政治的目的を持った時点で
政治闘争になる
政治側からの反撃は覚悟しなきゃな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:50.54 ID:2BIyGXFYaNIKU.net
グーグルは無線LANのSSIDやスマホの電話番号やGPSで
利用者の位置情報をつかんでいて
検索閲覧履歴や広告表示で思想や趣味までつかんでいる

プライバシを単に広告料収入のために使うならと許しがちだが
大企業や政治勢力がグーグルに金出すのも広告料の一部で
こういう勢力のためにプライバシが使われることにつながる

現に検索順位は個人ごとにカスタマイズされていて
検索順位はよく買う商品や広告料を多く払うサイトほど上に表示されている

グーグルは検索順位でユーザが接する世界を誘導したり制限したりして
金のためなら思想コントロールにまで手を貸す企業だと考えている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:33:45.43 ID:XCuUSSJi0NIKU.net
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
これ以上ネットを放置すると
ネット上に真理があふれ
ユダたちのNWOが崩壊してしまうユダー


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:36:35.14 ID:cgs7/21a0NIKU.net
マジキチジジイ
弾劾濃厚だからかめちゃくちゃだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:32.47 ID:YlwV3SL00NIKU.net
アメリカ国民も
大手IT企業に対してそれほど好意的でもないからな
ネットが原因の問題が起こるたびに批判の矛先が向けられるのも
致し方なかろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:07:39.97 ID:PjIsDtUx0NIKU.net
検索日本代表はどこになるの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:43:48.78 ID:PM7bmCMc0NIKU.net
あげ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:14:25.51 ID:QplpLLrR0.net
あげ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:56:43.37 ID:QplpLLrR0.net
あげ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:09:17.51 ID:KUuudXw/0.net
マイ アクティビティ 見てみろ
ちょっと怖いぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:10:44.14 ID:KUuudXw/0.net
こういうのは削除しても絶対データベースから消えてない
削除フラグ立てて非表示になるだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:13:07.18 ID:JpVEmSbl0.net
一方ジャップは既に実行していた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:14:17.30 ID:pB4As0vZ0.net
アメリカ版の金盾

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:28:52.64 ID:qKRQHc6W0.net
>>21
上下対立から左右が生まれただけやで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:58:19.16 ID:WwB0q/x9d.net
>>8
ディストピアの間違いだよな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:19:04.91 ID:QplpLLrR0.net
あげ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:20:11.86 ID:frWECg8Q0.net
これはジミンカスが真似するわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:00:46.78 ID:H0k/IWMyM.net
スレタイ速報じゃねーじゃん
これでよく中国批判できるよなw

>>15
もっと強くて悪い資本屋がバックにいるからだゾ

総レス数 170
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200