2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

球界200人が選ぶ!史上最強の変化球 1位野茂(フォーク)2位佐々木(フォーク)、3位伊藤(スライダー) [443715739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:12:23.56 ID:LsDy86rz0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【特集】球界200人が選ぶ!
史上最強の変化球
[1位] 野茂英雄 [元近鉄] のフォーク
[1位] 佐々木主浩 [元横浜] のフォーク
[3位] 伊藤智仁 [元ヤクルト] のスライダー
[4位] 杉内俊哉 [巨人] のスライダー
[5位] ダルビッシュ有 [レンジャーズ] のスライダー
[6位] 田中将大 [楽天] のスライダー
[7位] 潮崎哲也 [元西武] のシンカー
[8位] 村田兆治 [元ロッテ] のフォーク
[9位] 浅尾拓也 [中日] のフォークほか

https://www.fujisan.co.jp/product/1152/b/817078/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:13:04.83 ID:MjRbCYtpdNIKU.net
大谷のフォークやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:13:42.71 ID:7aGkAqAfpNIKU.net
千賀のフォーク

伊藤のスライダーって単に曲がりがデカイだけなんだよなあ
今のプロ野球じゃ絶対通用しないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:14:48.28 ID:3litISh80NIKU.net
斉藤和巳とか凄かったじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:15:14.84 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
東尾のビーンボール

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:15:20.12 ID:0KRtLh+kdNIKU.net
大谷のストレートな
あっストレートってあれ綿密には変化球だからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:15:46.96 ID:De7E04DJ0NIKU.net
伊良部の人生

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:16:05.09 ID:CFSwQeREdNIKU.net
http://imgur.com/5eicLPu.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:16:27.22 ID:YNfsEZ5s0NIKU.net
スライダーばっかりじゃねーか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:16:27.53 ID:71P2WoPxdNIKU.net
ナックル姫のナックル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:17:28.90 ID:CvnSgDFBdNIKU.net
今中のカーブは入らんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:18:23.67 ID:yLl/q7SCMNIKU.net
藤川のフォーシーム
まさに上方向の変化球

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:18:26.15 ID:SodJtSrYaNIKU.net
藤浪晋太郎のツーシーム(物理)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:19:50.17 ID:IYwRqZgh0NIKU.net
今中のカーブ 潮崎のシンカー ってイメージやなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:24.54 ID:YEOVABI+0NIKU.net
浅尾はパームじゃないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:39.11 ID:5oQs/q0BKNIKU.net
(ヽ´ん`)「平松のシュート」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:20:52.25 ID:f6J90VxBdNIKU.net
千賀のフォークやなぁ
他は思い出補正

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:21:25.01 ID:O0ve2EYf0NIKU.net
東尾のデッドボール

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:21:25.83 ID:T5gevuAD0NIKU.net
日本人ばっかやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:21:55.50 ID:gzKue2GX0NIKU.net
変化球部門で毎回のように伊藤伊藤うるさいわ
野村のヨイショ上げのせいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:22:11.75 ID:T9ypqf+40NIKU.net
これ
https://www.youtube.com/watch?v=OMLaJsIYDZs

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:22:29.48 ID:jzC0ptGt0NIKU.net
まあマリアーノリベラのカットボールがサイッキョなんですけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:22:39.82 ID:eE8VvR5z0NIKU.net
>>7
座布団3枚

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:23:28.32 ID:gzKue2GX0NIKU.net
なんでこういうのには桑田や星野のカーブが出てこないのか
現役だと西武時代の岸のカーブとか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:24:18.67 ID:dV6Bmi7gdNIKU.net
星野のスローカーブ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:24:27.89 ID:ZQwGBTYdrNIKU.net
山本昌のストレート

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:25:28.98 ID:7UxZAKKcaNIKU.net
サファテのストレートはもはや変化球
自分でも何言ってるのか分からんが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:25:48.17 ID:IXwhsylGaNIKU.net
今中のスローカーブ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:25:49.98 ID:IshbIPhzaNIKU.net
松坂のジャイロ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:26:07.70 ID:4IJ+XI7+0NIKU.net
これは大谷のスプリットだな
落ちる系は速けりゃ速い方が効果上がるから
ファスト系が平気で100マイル超えてんだから、そらもう破壊力ばつ牛ン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:26:28.48 ID:fj0dEIIa0NIKU.net
工藤のスライダーだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:26:28.51 ID:cG86ATJT0NIKU.net
伊藤智のスライダーって映像で見る限りは曲がり始めが早い気がする
あれだったらダルとか菅野みたいに変化量自体はそこまでいかなくても直球の軌道と見間違うくらいの方がいいと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:28:15.49 ID:FmJrMxNR0NIKU.net
桑田のカーブ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:29:02.94 ID:CkiFeX2yHNIKU.net
>>6
ストレートを変化球扱いするとフォークは変化球じゃなくなるんじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:29:33.52 ID:jzC0ptGt0NIKU.net
伊藤智のスライダーは今なら大きく曲がりすぎてすぐボールと見極められて一流には通用しないだろ
それなら打つ直前でクッと高速で曲がるカットボールのほうがまだ全然マシ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:29:38.08 ID:1Lgbe/zh0NIKU.net
浅尾はフォークじゃなくてパームだと自己申告してるけど
どうなんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:29:41.34 ID:r+XSsgRBrNIKU.net
平松のシュート

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:30:02.89 ID:CkiFeX2yHNIKU.net
>>24
カーブなら工藤のカーブも入れたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:30:03.49 ID:7YbewiU+aNIKU.net
松坂のスライダーももてはやされてたのにまったく入らないんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:30:10.90 ID:6ai6pBQO0NIKU.net
ジェフウィリアムスのスライダー

お薬効果で良く曲がったで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:30:47.73 ID:86v1se700NIKU.net
全盛期の斉藤のスライダー、誰一人打てなかった感

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:31:26.70 ID:UhfpZeg9aNIKU.net
伊藤の一年目の酷使が悔やまれる
日本最強の投手になれたものを

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:32:27.89 ID:I1s4Zg8maNIKU.net
探偵ナイトスクープの話しようよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:35:34.65 ID:PYq7IxBdMNIKU.net
中日里なんとかのストレート

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:35:50.54 ID:KOM6szmydNIKU.net
ヨネボール

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:36:57.13 ID:FLvfaf0SdNIKU.net
中日にすごいブレ球投げる人居たよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:36:57.92 ID:2trdyfJw0NIKU.net
たぶん、リアルタイムで見たストレートでは最強は中里のストレート
次点で藤川

変化球は伊藤智のスライダーでスライダー部門ではぶっちぎり

中里は鮮明な画像がないけど
衰えてこれ

https://m.youtube.com/watch?v=mva-mRr4rBw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:39:33.45 ID:6DKIUGEf0NIKU.net
岩瀬がないんんだな
ストレートは中里
江川、伊良部は別格

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:40:02.65 ID:YrTTetxG0NIKU.net
星野のスローカーブは入らんのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:42:15.31 ID:rYXb9mS5MNIKU.net
ここまで入来のカーブなし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:42:30.78 ID:3nwbRtKF0NIKU.net
加藤博人の 遅いカーブ と もっと遅いカーブ と とてつもなく遅いカーブは?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:42:48.40 ID:tTIrh2pYpNIKU.net
伊藤のスライダーが魔球だった
高津のシンカーも魔球だった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:43:58.20 ID:o7+oqcGsdNIKU.net
>>39
松坂のスライダーは伊藤智仁のそれと同じ括りで扱われてるからだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:44:28.79 ID:iSqDxQhu0NIKU.net
潮崎のジャイロシンカー
https://www.youtube.com/watch?v=PN8Z4jbE8J8

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:44:32.53 ID:mN6nAPUvdNIKU.net
星野と今中以降スローカーブの名手がいないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:45:37.04 ID:7YbewiU+aNIKU.net
松坂のてきとうにストレートぶん回して
こまったらスライダーでカウントとればいいという風潮
スライダーのほうがコントロールいいんかいと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:46:27.09 ID:B0oHabGa0NIKU.net
星野伸之のフォーク

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:46:52.50 ID:2trdyfJw0NIKU.net
ピークで言えば、シンカーは高津より潮崎かな
晩年うまく扱えてたのは高津だけど

高橋尚のチェンジアップは使い所とコントロールは一級品だった
変化量は大したことないないけど(日本ではスクリューやシンカーやら言われてるけど)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:47:23.71 ID:+4GYbpl30NIKU.net
野茂より野田のフォークが凄かったなぁ

ノムさんがフォークのオバケだと唸ったぐらい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:48:13.05 ID:ks/jkm7frNIKU.net
>>55
強い武器ではないけど
番長三浦がちょこちょこ投げてたね
さすがに100は割らないけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:49:21.34 ID:2trdyfJw0NIKU.net
>>55
星野はスローカーブ使いってより
普通にカーブ投げてるのがスローカーブになってるだけな気がする…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:49:28.87 ID:AEtJEOA4dNIKU.net
故障前の伊藤智人に劣らない
林昌樹の凄まじいスライダー。

なお、ノーコンのため活躍できなかった模様。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:49:44.27 ID:SfJUQ1aiMNIKU.net
シュートといえば盛田幸妃も忘れちゃいけない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:50:29.13 ID:mN6nAPUvdNIKU.net
>>61
まぁそうかw
ストレート140でないもんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:50:53.70 ID:SodJtSrYaNIKU.net
>>59
千葉マリン暴風時の野田のフォークえぐかったね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:51:04.25 ID:MxO6Akm6MNIKU.net
塩崎入って高津は入らんのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:51:14.00 ID:+FL2vqx60NIKU.net
>>12
動く球はツーシームじゃないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:51:39.87 ID:vhj+7Tyf0NIKU.net
古い人は杉下のフォークって言うんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:52:03.62 ID:6BM7F/i00NIKU.net
>>13
1番投げて欲しくない球

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:52:32.99 ID:Y3pET9XWaNIKU.net
まあ佐々木は出てきたら打てる気しなかったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:53:36.47 ID:aMh/O7X30NIKU.net
小林誠二のパームボール

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:54:20.27 ID:dfpJ1aCo0NIKU.net
マジでカーブって流行ってないのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:54:41.66 ID:2TYl5VyGMNIKU.net
斉藤和巳のフォーク

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:54:48.43 ID:FGvQlMBtdNIKU.net
>>66
潮崎のシンカーを真似しろと野村に言われて投げたのが高津のシンカーだからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:56:46.48 ID:tGqy3OVw0NIKU.net
松井裕樹は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:57:15.19 ID:QzkTr5pmMNIKU.net
>>3
伊藤のスライダーの特徴は球威と軌道だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:57:23.53 ID:YTc6YLan0NIKU.net
>>21
これの凄いところはキャッチャー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:57:33.19 ID:XQLgK9zH0NIKU.net
すげー納得の結果だな
3位まで予想できた一般人結構いそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:58:53.02 ID:5FmkK/DBdNIKU.net
>>3
ほんコレ
セリーグ冬の時代だから通用しただけのションベンスライダー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 14:59:51.35 ID:xzFHPBO10NIKU.net
マー君のスプリットがなんで入ってないんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:00:07.03 ID:oIR7AM6zaNIKU.net
スライダーならダルビッシュが一番凄いと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:00:14.22 ID:0Cns084D0NIKU.net
ダルはカーブだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:05:30.24 ID:WS5wDEi/aNIKU.net
西本のシュート

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:05:40.08 ID:5Uoslhbp0NIKU.net
カーショウのカーブ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:06:57.94 ID:Cd0R7d/VdNIKU.net
マジカルフォーク

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:07:10.62 ID:DbcEZETraNIKU.net
千賀のフォークだろ
誰も打てないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:08:27.34 ID:tELrkCoRdNIKU.net
江川の小便カーブ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:10:02.89 ID:cKrrMZmR0NIKU.net
>>79
冬の時代じゃねーよ
当時の巨人ヤクルト戦の熱気に比べたら今の野球なんて単なる草野球

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:11:15.15 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
>>1
まあ藤川のストレートもある意味変化球だよね

とかいうやつがここまで一人はいるはず

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:12:02.74 ID:rxkHIF+a0NIKU.net
中日岩田の無回転ナックルフォーク

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:12:27.23 ID:Yj6ouUDLKNIKU.net
伊藤は分かるけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:13:07.71 ID:40J9/QTddNIKU.net
>>3
今のプロ野球というお前の頭の中だけの想定w

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:13:44.76 ID:9b1DG69x0NIKU.net
この高校生
https://youtu.be/t7bCMWHgDCg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:14:14.98 ID:OiyP+EXDaNIKU.net
星野のスローカーブが入って欲しかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:15:07.25 ID:5FmkK/DBdNIKU.net
斎藤隆のスライダーはよく切れてた
ボールの軌道からストライク取れるんだからある意味反則みたいなもんだっあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:15:36.58 ID:32tLd4v/MNIKU.net
大塚の縦スライダー
高津のシンカー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:15:44.73 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
佐々木がでてきたら本当に打てる気がしなかったよね
今そういうピッチャーいる?いないね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:16:32.39 ID:Nc07RKGIMNIKU.net
今中と星野伸のカーブ
野口のスライダー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:16:35.72 ID:t/iWAZhIpNIKU.net
>>83
だよな
たがそこは 西本のカミソリシュートにして欲しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:16:46.76 ID:OfyqBXwqaNIKU.net
>>96
縦スラ懐かしい
フォークみたいに落ちてたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:17:39.75 ID:iVOh9vPidNIKU.net
伊藤智のスライダーは凄かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:21:12.28 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
>>1
浅尾がでてくるのはちょっと違和感あるね
それなら千賀のフォークの方がすごいでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:22:27.16 ID:QZAUNJ3erNIKU.net
最近今中や星野みたいなタイプが居ないのはなんで?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:23:02.09 ID:G8LNQ4h80NIKU.net
>>83
これ
あんな見た目に露骨に変化するシュートを常に投げてくるんだから凄いと思うわ
極端に言えば右打者アウトコースのボール球が、変化してインコースえぐってくるようなもんだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:25:57.11 ID:6IPQVw+z0NIKU.net
>>97
盛田→佐々木の流れは絶望的だったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:26:38.58 ID:YwPSzlqWdNIKU.net
新垣渚

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:28:52.54 ID:z+WjmRJI0NIKU.net
伊藤だの浅尾だの選手生命削って投げてたやつの変化球入れないでほしい
凄い変化球投げるけど丈夫な選手のほうが凄いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:02.76 ID:+rvatvrQ0NIKU.net
佐々木が打てなさすぎて石井浩郎のホームランは未だに覚えてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:03.33 ID:wIkzR9rZaNIKU.net
Youtube最強投手は伊藤智仁でよろしいか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:34.05 ID:WUhpUFER0NIKU.net
クルーン入ってないんだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:45.09 ID:OfyqBXwqaNIKU.net
>>106
コントロールさえ良ければメジャーで成功してた逸材だったのにな…
スライダーがエグかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:56.16 ID:hL5BonWddNIKU.net
斎藤雅樹のスライダーは?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:31:08.04 ID:w2aCLqxBdNIKU.net
岸のカーブは入らないのか
あと多田野の超スローカーブ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:32:28.25 ID:qlBZuFTPdNIKU.net
駒田の子

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:34:26.94 ID:vvwU5EbR0NIKU.net
野球ネタが増えると
板そのものにつまらねぇ奴が
増えるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:34:50.00 ID:4OKVeCyHMNIKU.net
マエケンのスライダー
数センチ単位で調節できる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:35:45.59 ID:nE6r/Hko0NIKU.net
野球の知識は25年前くらいで止まってるけど神宮球場で見た伊藤のスライダーは凄かった気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:35:47.89 ID:Kj7kB2uq0NIKU.net
上原のフォーク

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:35:48.03 ID:PjPA2sG1dNIKU.net
ダルのスライダーは2回曲がるんだが?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:35:56.26 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
伊藤は全盛期が非常に短かったのにもかかわらず
今田にこれだけの人に伊藤伊藤と言ってもらえる
人の心を揺り動かすことはとてもすごいことなのかもしれない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:26.83 ID:/w80g4pO0NIKU.net
高校野球で見た川口のカーブは凄かった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:50.02 ID:bTOnQKmy0NIKU.net
>>7

大暴投やんけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:51.86 ID:LrcXAHrU0NIKU.net
>>24
カーブなら今中かな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:37:24.74 ID:OfyqBXwqaNIKU.net
>>110
クルーンと同じ質の球質なら大谷の方が凄いからじゃね?

>>103
星野伸はカーブをほとんどボールにしか投げないから別として
今中みたいなストレートを持ってないとスローカーブをストライクゾーンに投げるのは自殺行為だから

>>112
斎藤雅はトータルでハイレベルって感じ
ストレートが衰えてからは他の球種も全部見切られてた
晩年にフォーク(サイドからボール挟んで投げる)をコントロールできてれば200勝余裕だっただろうに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:39:45.54 ID:IkVsTTk9aNIKU.net
昌さんのスクリューは入らないのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:45:05.72 ID:2c268F9y0NIKU.net
ゲイルのスピットボールやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:46:17.91 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
松坂の縦スラ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:46:34.42 ID:+75UcgA90NIKU.net
https://youtu.be/ElJKRDBZ0EE
伊藤は惜しいなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:50:37.10 ID:g+f1dMPI0NIKU.net
野球全然わからんけど
フォークもスライダーも下に落ちるんだろ?何が違うの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:51:39.96 ID:1f14GFgDMNIKU.net
オリックス星野のスローカーブは?
キャッチャーが素手で捕ったりしてたぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:52:51.53 ID:0s2vorNl0NIKU.net
千賀フォーク武田カーブマエケンスライダーやろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:54:15.72 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
全盛期山本昌のストレート+スクリューとか全盛期岩瀬のスライダーとか全盛期桑田のカーブが入らないんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:56:24.98 ID:OhHtN9DRMNIKU.net
>>129
フォークは回転数が少なくて落ちる
スライダーはドライブ回転で落ちる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:57:42.91 ID:5bM2bsa50NIKU.net
>>8
ションベンカーブにデッドボールてw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:03.85 ID:5dWdJgAJaNIKU.net
佐々木のカウント取りに行くフォークがエグい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:03:54.90 ID:G7s8ZpgXaNIKU.net
大魔神が抑えで出てきたときの安心感はすごかったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:05:54.32 ID:UFhX9GkKaNIKU.net
ロッテ内のスライダー(2010日本シリーズver.)が入ってない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:19.93 ID:XmbGBi8vaNIKU.net
>>34
ストレートは変化しない変化球

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:37.77 ID:EoC261CbdNIKU.net
>>107
あのさ、別に変化球投げてたから壊れた訳じゃないだろ二人とも

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:46.57 ID:G7s8ZpgXaNIKU.net
伊東智は悲劇の人にみられるけど
ヤクルトを日本一にしたし
あの年のヤクルトは瞬間的に巨人の人気を超えたし
野村監督を名将に押し上げたし
野球人としてはこの上ない名誉な野球人生だよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:09:28.76 ID:XmbGBi8vaNIKU.net
>>97
メジャーですら猛威を振るってたからな。
7回までに勝ち越してなきゃ無理。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:10:41.21 ID:Km1CR98E0NIKU.net
元広島の林のスライダーの変化量が最強だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:11:11.77 ID:7kK1bQ+rMNIKU.net
この中だと杉内は浮いてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:13:14.36 ID:t2K4UCpkdNIKU.net
今はフォークじゃなくてスプリットって言うんやで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:14:59.86 ID:waKDAZ7+MNIKU.net
伊藤智仁のスライダーは神がかってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:18:57.52 ID:5vcUvyC/0NIKU.net
チェンジアップがスロウボールなんて呼称に変わっててビビった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:19:04.11 ID:xzFHPBO10NIKU.net
>>145
フォークとスプリットは違う球種だぞ
握りも違う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:19:09.63 ID:/DetHlwp0NIKU.net
星野のスローカーブ
石井一久のスライダー
河原のストレート
ウィリアムズのスライダー

土人島国テレビの角度が悪すぎて見にくいから角度変えてほしい
工藤とか桑田のカーブはコントロールが良いのとセットだから変化球の王様って感じじゃないな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:19:30.12 ID:G7s8ZpgXaNIKU.net
野茂はあれがけの期間を活躍し続けたのはスゴイなあ
忘れた頃にノーヒットノーランしてるし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:20:23.23 ID:GSalkeJP0NIKU.net
伊藤は無茶な連投で壊れたんだろ
かわいそうだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:23:57.05 ID:FnoHNHCTdNIKU.net
マー君は
スプリットじゃないんだ (´・ω・`)…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:25:00.71 ID:hc7DpW6o0NIKU.net
>>88
そういう意味じゃなくて投高打低だったってことでは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:26:25.09 ID:/KMQyAY/0NIKU.net
桑田のカーブは芸術的で好きだな
ストレートは小林幹英のが一番
火の玉ストレートって感じで凄かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:27:48.18 ID:G7s8ZpgXaNIKU.net
桑田はこの前の甲子園始球式も良かったなあ
身体の使い方を熟知しているんだよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:30:16.30 ID:03Ptxle1pNIKU.net
桑田のスプリットフィンガーファストボール

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:30:18.58 ID:5GN5Xu0/0NIKU.net
>>138
自由落下じゃないから変化球だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:35:11.39 ID:Ld/sPiMm0NIKU.net
ケンモジサン「西本聖のシュートとカムストックのスクリューだろ」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:43:01.36 ID:dvX+DHYn0NIKU.net
>>150
投げ込まなくてもフォーム自体がアウト
肩肘切り売りで投げる悪例としてアメのスポーツサイエンスで取り上げられる位

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:44:21.95 ID:r29Ui66FrNIKU.net
山口鉄の松ヤニスライダー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:47:28.77 ID:Y8de+VBi0NIKU.net
佐野のフラッシュ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:47:32.31 ID:EoC261CbdNIKU.net
今のバッターでも伊藤のスライダー打てるとは思えないが
今と昔でそんなになんか変わったか?
投手なら9種が増えたとかわかるが打者で打つ方増えた?
バットがよくなっても当たらなきゃ意味ないし
曲がりが早いから今のバッターなら見切るって前提がイミフだし
今通用してる全ての変化球が寸前で曲がる訳じゃないだろうに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:50:49.72 ID:FLnSsmEf0NIKU.net
メガネッシュのシンカー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:52:10.10 ID:ARu5+i0LdNIKU.net
沢村のドロップ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:52:28.30 ID:GSalkeJP0NIKU.net
>>158
そうなんだ。無知ですまんんかった
悪魔の契約魔球だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:55:21.43 ID:/DetHlwp0NIKU.net
肘肩壊し系だと意外とストレートの被害者も多いな
手投げで150出てすげーってなってフォーム治さないからそのままおじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:55:59.04 ID:CHeBMS0/HNIKU.net
みんなが伊藤智仁のこと忘れないでいてくれて嬉しいの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:03:03.22 ID:t7cCfn7O0NIKU.net
二階からストーンと落ちるのは潮崎だけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:04:26.56 ID:G7s8ZpgXaNIKU.net
素人目に見ると最近の甲子園投手は腕の振りが早くなっているけど脚の力は昔と変わってない気がする
あれで怪我しないのかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:08:48.94 ID:r29Ui66FrNIKU.net
>>158
スライダーの捻りに問題があるんか?
ストレートの投げ方も問題あるのか?
https://youtu.be/ElJKRDBZ0EE

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:09:59.16 ID:fm4pu3D3rNIKU.net
最強でなくて最恐だったら確実に藤浪

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:10:40.69 ID:JW22pKEAaNIKU.net
逆に特出した武器もなく超一流の黒田ってすげえな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:13:05.15 ID:x9LulUWYaNIKU.net
>>171
ピッチャーはコントロール

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:13:35.68 ID:W8GsrV570NIKU.net
>>63
>>105
中根とトレードするような選手じゃないやろ?
球団病気知っとったやろ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:15:07.45 ID:6Y24Nkct0NIKU.net
フォークは野茂より佐々木のほうが変化が魔球っぽい
野球盤の消える魔球みたいに、真っ直ぐの軌道から突然ボトっと落ちる
フォークと言えば野茂か佐々木かになっちゃって思い出してもらえないけど、
野田浩司もそんな感じだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:19:34.31 ID:6Y24Nkct0NIKU.net
>>143
杉内は変化球が凄いと言うより、ゆったりしたフォームから回転のいいフォーシームがビュッとくるのが
奪三振率が高い理由だと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:22:02.66 ID:6Y24Nkct0NIKU.net
>>168
今の若い子ぉはみんな筋トレしよるやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:22:07.14 ID:dW3oqYdS0NIKU.net
結局他の球種やストレートの質やコントロールで、
得意な変化球の打ちづらさが変わるから、
こういう比較はナンセンスなんだよな。
上原のスプリットも一番レベル高いところで通用してたんだから、実績的にはここにランクインして良いはず。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:22:11.28 ID:r29Ui66FrNIKU.net
>>171
ストレートスライダーカーブフォーク
全部のレベル高かったと思う
メジャー行ってフォーシームが通用しなくてスタイル変えたが
https://youtu.be/_xSuOGTP24o

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:22:39.26 ID:CBIWyhpJ0NIKU.net
曲がればいいならダルじゃね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:23:01.18 ID:OSGqqEbddNIKU.net
番外編で藤川球児のストレートとか入ってそうなランキング

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:23:15.38 ID:kfCQXcRmaNIKU.net
多田野の超スローボール

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:23:19.74 ID:o9lr1Pj7ENIKU.net
松坂のジャイロボールは?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:25:24.80 ID:JW22pKEAaNIKU.net
>>178
オールラウンダーとかかっけえな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:26:36.96 ID:9H4W1F4V0NIKU.net
佐々木のフォークなんて見送ればボールじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:32.85 ID:LiVH5mHodNIKU.net
日本〜ドジャースの野茂の映像みるとフォークは勿論ストレートの走りがヤバ過ぎる
二択なのに読み勝ってもキツい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:00.51 ID:/g7iACwhdNIKU.net
日本にはナックルポーラーっていないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:26.58 ID:x9LulUWYaNIKU.net
>>186
フルタイムナックルボーラーは居ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:52.85 ID:IJv4NGSyaNIKU.net
>>184
スローで見ると落差凄い
見極められたのは落合だけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:23.58 ID:EdRxHEF80NIKU.net
野茂は球種がというよりトルネードのイメージだな
球種でいえば佐々木のフォークがやっぱり凄い
メジャーでも投げるの分かってて打てないんだもん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:47:08.95 ID:U5qyvxqdpNIKU.net
イムチャンヨンのストレートは凄かった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:50:54.45 ID:dWaI+kJk0NIKU.net
和田毅のストレート

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:58.01 ID:SdL465cs0NIKU.net
新垣渚のバニッシュボール

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:26.32 ID:TLwiboqb0NIKU.net
何なら江川の真っ直ぐだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:18.07 ID:78c9T2R60NIKU.net
>>64
星野のカーブは80km/h、ストレートは120km/h
速度差が40km/hもあるんだからスローカーブと呼んでいいんじゃないかなら

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:05:16.72 ID:fJVMijdO0NIKU.net
>>72
肘痛めるからな
桑田曰く一番負担のかからない変化球はシュートとチェンジアップだそうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:36.86 ID:ewq08AFoMNIKU.net
>>189
昔の番組で野茂の落差が日本一だと放送してたよ
ゲストに佐々木出てたのに一切忖度のない時代だったわ
佐々木は言い訳ちょいちょいしてたな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:23.03 ID:ARD6J6MkMNIKU.net
シュートはあまり投げる人おらんのかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:51.11 ID:UuFbk5eypNIKU.net
局面打開のスライダーを持つ青山さんはこれ一本だけで13年間やってきているからすごいことやと思うよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:10:50.98 ID:32tLd4v/MNIKU.net
中日・岩瀬のスライダーもほめてください

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:11.18 ID:SdL465cs0NIKU.net
>>197
右投げがシュート使ったら壊れやすくなるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:22:00.11 ID:F/t7KoIb0NIKU.net
TVで見ても変化球の凄さがまじでわからない
なぜ打てないのかほんとに知りたい
教えてエロイ人

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:48.93 ID:FQQEXBX2aNIKU.net
打ちにくさで言えばダントツで高津のシンカーだろ
外角高めから膝元に落ちてくるタマなんて打てるかよ
見逃せばストライクという反則じみた判定もあって最強

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:49.12 ID:N9L3BtB0aNIKU.net
ダントツで大谷のフォークだろ
怪我するから総合的には投手としては微妙だけど、瞬間最大風速で考えるなら歴代でも頭2つくらい抜けてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:58.66 ID:viUsbMNV0NIKU.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
ジェフのスライダー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:04:13.80 ID:1Dab+rj1MNIKU.net
>>46
前田のナックルか岩田のフォーク

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:25.76 ID:kmThqvrsaNIKU.net
>>186
客寄せピエロ斎藤佑樹はナックルボーラーになるしかないと思うんだけどな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:01.85 ID:pJ44Rr6+rNIKU.net
江川のカーブは

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:24.72 ID:F3POd5qU0NIKU.net
>>12
コレやろ。
オールスターの三者連続三振は痺れた。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:24.04 ID:Ue+KQfPF0NIKU.net
テレビ画面越しでもすごさが分かる鈴木平

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:14.30 ID:F3POd5qU0NIKU.net
スライダーの変化量なら永川はどうやねん。
伊藤と変わらんぐらい横滑りするで。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:10:23.42 ID:2sDEUT5oaNIKU.net
小宮山のシェイクとかいう一発芸

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:32:09.71 ID:bzGe8B1OaNIKU.net
シュートも日本の定義じゃ曖昧だからな
ツーシームもシュートだし
ストレートの握りで少しカットするように投げるのもシュートだし
他にもスクリューも分類上はチェンジアップやしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:35.87 ID:tmocmHPt0NIKU.net
大塚の縦スラ
第一回WBCの決め球やぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:47:30.74 ID:1Dab+rj1MNIKU.net
>>212
スクリューはシンカーでないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:12:35.57 ID:7Su19jqKdNIKU.net
>>35
日本人進化したんだね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:20:35.63 ID:N+qCbJlZaNIKU.net
>>214
シンカーも色んな種類があるよ
潮崎や高津の回転を積極的にかけて曲げるタイプ
石川や高橋尚みたいに抜くタイプ

下のは普通にチェンジアップだけど
山本昌のスクリューが広まってしまって左投手が投げるシンカーに分類される

日本にチェンジアップの馴染みがないのが原因だけど
パワプロも1作目はスローボールがチェンジアップとされてたぐらい認識不足

ちなみにシンカーにはサイドから(フォークの握りで)挟んで投げるのもシンカーとされる場合もある

スクリューとシンカーは別もんってかシンカーの分類が多過ぎる
スライダーとカットボールも呼び方の違いで実際は同じだし
高速スライダー、まっすら、スラーブなんてたくさん呼び名がある
小林雅がスライダーをストレートに近い速さで投げてたけど、握りはストレートでボール離すときに指の感覚だけで投げ分けてたけど
メジャー方式で言うとムービングファスト

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:50:07.60 ID:rt6qioB90NIKU.net
杉内のカーブ(高校時代)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:55.14 ID:mwJxAYw30NIKU.net
多田野のイーファス

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:23:50.48 ID:7toRZyngMNIKU.net
井川のチェンジアップ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:24:36.96 ID:FJ6u/naZ0NIKU.net
潮崎シンカーは「なんだ今の?」って感じだったわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:29:04.13 ID:xTJpBbT20NIKU.net
上原が入ってないとおかしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:03:40.49 ID:uNiCBw7x0.net
加藤博人(ヤ) いいときはほぼ全球カーブ、でも打てない、1、2シーズンであっさり壊れた
キーオ(神) エメリーボールだったという噂もあるえげつないカーブ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:38:21.09 ID:i7KGzdOn0.net
槙原のスライダーも加えてやって

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:50:58.09 ID:u1wdrAbu0.net
>>5
DHだと投手自身に報復されないからやり放題

ってパリーグの闇じゃな

大リーグでぶつけられたら誰でもいいからぶつけ返すって儀式があるが、あれはいい
ジャップも取り入れろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:56:54.79 ID:fUJiVqdE0.net
>>92

若者ホルホルスレによれば、

「今はイチロー松井もプロになれるか怪しいレベル」
「KKコンビ程度なら地方予選にゴロゴロいる」
「中田中村なんて今では高校生レベル」
「室伏のパワーなんて今やたいしたことない」

ということらしい
今の若者は突然超絶進化した物凄い日本人らしいから
オリンピックは全競技金メダルだな!


27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-TIBN) 2018/08/20(月) 10:09:52.16 ID:6vnMrRubd
>>19
清原の時代の日本のプロ野球と今の清宮の時代とは、月とスッポンぐらい野球のレベルが違うぞ
今の時代に高卒の清原が西武に入団しても、ホームランどころか一軍の試合にすら出れないだろうね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:04:10.21 ID:fhHe5jyq0.net
彡⌒ミ
(ヽ´ん`)稲尾のスライダーと村山のフォーク

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:15:41.99 ID:49nU3JjnM.net
今中のカーブ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:13:12.61 ID:j26c4YOVr.net
>>224
落合「…と思うだろ?」

報復でピッチャー返しとかすげえよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:45:56.67 ID:3ClkCf4hM.net
大体伊藤智仁が活躍したのって37勝限りだからな。

それでこういう場に出てくる事自体凄い。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:03:31.07 ID:yGyNewK+M.net
藤浪のスッポヌケ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:18:10.12 ID:aX1hHn6ca.net
>>225
清原くらいまで遡っちゃうと流石に事実そうだと思う
タイムスリップさせて対戦させることもできないから証明は無理だけど、例えば数字の出る球速で見てみると今とその時代じゃ全然違うしな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:37:34.85 ID:n/r5ZOCB0.net
>>186
横浜の髭魔神

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:41:54.21 ID:eoFbgJow0.net
野村だかだれかが
定岡のスライダーが本物のスライダー
って言ってた事あったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:06.91 ID:PFHM7FYm0.net
>>232
斉藤明夫だっけ

235 :コスパ王 :2018/08/30(木) 20:53:30.58 ID:ix8D0K8wK.net
赤ちゃんを見た駒田の表情

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:58.21 ID:PFHM7FYm0.net
沢村英治は165km出してたらしいな
https://youtu.be/A2gfJxMSD7k

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:45.77 ID:j26c4YOVr.net
>>233
少なくとも野村ではないだろ。

稲尾和久を間近で体験してる人間が、斎藤にしろ定岡にしろ
そんな評価をするとは思えん。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:29.12 ID:4/LvSwYdp.net
>>55
ソフバン武田

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:35:42.68 ID:kCvZ9ftRK.net
今中のカーブはすっごく打ちにくそうなのが素人目にも分かるよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:38:28.11 ID:HwMxWXzp0.net
メジャー最強はランディー・ジョンソンの高速スライダーかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:59:34.76 ID:izgzpIDf0.net
>>194
一番よかったときはストレート125kmでフォーク115kmでカーブ95kmくらいだった気がする

パワプロで再現するためにめっちゃ見てた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:30.86 ID:q90lc/rA0.net
野茂ってカッコつけだけじゃなかったんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:56:52.67 ID:IV2d8mxfM.net
墜ちる多摩ばっかり

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:20:09.51 ID:gBhfujjn0.net
>>234
五十嵐だと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:26:49.50 ID:AqUBWYija.net
>>7
変化球レス投げてきたな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:28:48.05 ID:P/ZZEHiTd.net
平松のカミソリシュート

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:39:31.04 ID:lLry+pkz0.net
>>161
全く同感
佐々木のフォークも見逃せばボールとか言ってるアホもいるし
9回に絶対の存在でマウンドにあがった佐々木の球見逃している余裕なんか無いわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:55:22.69 ID:PHVYoies0.net
林のスライダー定期

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:09.95 ID:rMiYVNCKx.net
ここまでがんばれヤスダ君無し

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:52.07 ID:16GjO1Xja.net
マジレスすると、江川のストレートは最高の変化球だと思う。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:54:11.00 ID:16GjO1Xja.net
>>228
あれ時系列的には逆らしいぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:16:32.49 ID:G05/oOzz0.net
ギャラード





ギャラード

総レス数 252
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200