2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Firefox、1年で5000万人のユーザーが減少 [151458684]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:28:16.54 ID:VCx8t97N0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ninzya.gif
MozillaがFirefoxのユーザーデータを公表…ユーザー数は減少傾向が続く
https://jp.techcrunch.com/2018/08/29/2018-08-28-mozilla-publishes-its-firefox-user-data/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:03.85 ID:0xjZgzcL0NIKU.net
最近やっと踏ん切りついてChromeに乗り換えた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:29:09.72 ID:0fKtPmA3MNIKU.net
たまに起動すると更新で時間かかってうぜえ
死ねよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:30:39.64 ID:8TJaJevH0NIKU.net
はっきり言ってMozillaは馬鹿だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:31:58.53 ID:vxFoTA6VMNIKU.net
でもサンダーバードは使ってるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:32:37.76 ID:NUcos/Hf0NIKU.net
アドオンの承認が怖くてムリ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:33:11.46 ID:GAVpfb/M0NIKU.net
起動直後に20秒くらいCPU使用率が25%くらいになる現象は何なの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:33:37.62 ID:uVoLZSW80NIKU.net
アドオンとともにユーザーまで切った無能

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:33:52.46 ID:7yccRRZk0NIKU.net
Chromeってお気に入りサイドバー出せるようになった?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:34:31.50 ID:4LbA/8ps0NIKU.net
動画重すぎなんだよ
クロームじゃファンも回らないのにFirefoxだとビュンビュンうるせーし
PCの寿命無駄に縮めるだけだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:36.44 ID:c4SC/bi3pNIKU.net
PCのメーラはBecky一択だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:36:49.25 ID:C53464h60NIKU.net
アドオン変えるのがめんどくさくて未だに56.0.2使ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:37:11.37 ID:c/D5HZyX0NIKU.net
アドオンとカスタマイズ性が長所だったのに
それをごっそり切り捨てる謎の判断

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:38:24.14 ID:OJdhAOvZ0NIKU.net
今のトップページの表示の遅さなんなの?
10秒ぐらいかかるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:38:51.19 ID:mq1LJbJ+0NIKU.net
まだ2億5000万も使ってるのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:39:14.75 ID:/QdCezd8MNIKU.net
リソースを雷鳥に特化した方がいいレベルで酷いからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:40:00.00 ID:hdTiMeVP0NIKU.net
さすがにもう信仰心が相当揺らいでるわ今
なんでこんなもっちゃりしたブラウザ使ってるんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:43:59.17 ID:XW90h/pn0NIKU.net
長いことFirefoxだったけどChromeに変えたわ
なんの問題もない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:44:30.64 ID:Bs4vvwsrdNIKU.net
ベータ版使ってるけどほぼ毎日更新してる
そんなに不具合ってあるもんなのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:45:02.64 ID:xu0klrhAMNIKU.net
Chromeアホほどメモリ食うから貧乏人にはキツい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:45:50.88 ID:r9oWXojO0NIKU.net
FFベータ版の頃から使ってたけど数年前にchromeに乗り換えたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:46:21.50 ID:5A9sdgd80NIKU.net
「これならchromeでいいじゃん」に尽きるわ
アドオン大量に切り捨てした自業自得

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:47:17.75 ID:Fv6CT8370NIKU.net
サンダーバードは、60.0のせいでアドオン死滅して辛い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:47:38.26 ID:e0qt5piBdNIKU.net
流石に俺もクロームに移行したからな。同じことするにしても重すぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:52:47.04 ID:OCPyxSe4aNIKU.net
アップデートしたらいけないという地雷

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:54:25.09 ID:lw/f8scK0NIKU.net
アドオン切りで5000万人減少てw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:40.85 ID:SBJ3ifoh0NIKU.net
Waterfoxにしたは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:56:41.49 ID:oVeIOkOr0NIKU.net
勝ち組だったのになんで自殺したんや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:57:25.82 ID:yj03+Yp70NIKU.net
家帰ったらVivaldi入れようって思いつつ帰宅すると面倒くさくなって結局今もFF

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:57:43.73 ID:c8whWogtpNIKU.net
マジかよむしろ俺はchrome重すぎてキレて最近firefoxに戻したレベルだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:57:45.00 ID:XcGM/Epa0NIKU.net
ざまあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:58:22.45 ID:JOUDgiA60NIKU.net
古いバージョンのまま使ってるなあ
新しいのはモッサリでなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:00.11 ID:uiXR8XzfaNIKU.net
デスクトップが減ったと言うことかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:55.33 ID:iQcJG7BMMNIKU.net
しょっちゅう繋がらなくなるの何なの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:58.77 ID:+v5m5cEX0NIKU.net
pentium G4560でもサクサク動いてるよ
表示に10秒とかどんな糞PCなんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:00:19.44 ID:OYWnvJnJ0NIKU.net
あー親にFirefox使わせたままだった。
今更Chrome乗り換えを覚えさせるのも無理だろうな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:03:22.63 ID:3o2rLrQR0NIKU.net
アドオン切り捨てたからだろ・・・
使ってるが新verは使ってない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:04:37.33 ID:N/AyYaZO0NIKU.net
アドオンの排除やら素の状態でクッキーを個別削除すらさせないとかしてりゃ使う奴いないて
バージョン上がるごとに不便になってユーザーが増えてたら驚くわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:31.71 ID:8weB9b980NIKU.net
スピードよりアドオンの利便性で使ってたユーザーしかいないのに、
それを切り捨てりゃそら離れるだろ

小学生でも分かることが分からないなんて、開発チームはアホなの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:45.96 ID:stOfLLWQ0NIKU.net
Waterfoxにした
TMP使えなくなるのはさすがにありえない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:24:21.38 ID:a68Roq15MNIKU.net
おや?
Chromeは個人情報ガー!は書き込まれてないのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:27:21.91 ID:C53464h60NIKU.net
>>10
動画開くと異常なくらい重いよね
なんなんだろうあれ。特にニコニコはスクリプトの処理で頻繁に止まる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:29:24.24 ID:vtfJ8UpeFNIKU.net
かと言ってChromeはメモリ馬鹿食いだしなぁ
以前のFirefoxで良かったのに余計な事するから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:35:58.01 ID:Bc1OQyF+0NIKU.net
今のFirefoxを使う意味がわからん
どんな理由で使ってるんだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:36:19.10 ID:W2fIeCHF0NIKU.net
chrome使うタイミングがない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:39:07.82 ID:C53464h60NIKU.net
ちなみに旧verに戻したいときは公式サイトのダウングレードを繰り返せば1段階ずつ前のverに戻せる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:39:46.21 ID:8uKQHjXVMNIKU.net
>>44
Googleに情報(笑)抜かれる
縦タブ(笑)
タスクマネージャーにプロセスが沢山あるの耐えられない(意味不明)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:45:07.05 ID:ymQdlS1A0NIKU.net
>>44
ホイールタブ移動できるアドオンがChromeに無いんよ・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:45:29.31 ID:vk7crDFI0NIKU.net
アドオン切り捨てたらこうなるのは当たり前
切り捨てるにしても最低でも人気のアドオンと同等以上のカスタマイズ性を公式で搭載するべきだったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:46:34.65 ID:Demmq/jK0NIKU.net
一向に使ってたアドオンが利用出来ないんだが どうなってんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:46:47.87 ID:6ai6pBQO0NIKU.net
惰性で狐使ってるからもうチョロメに移るのめんどい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:51:44.46 ID:FLnSsmEf0NIKU.net
まさか嫌儲に広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?


個人情報
「個人情報」とは、ユーザーから Google に提供される「個人を特定」できる情報」です。
具体的には、氏名、メールアドレス、お支払いに関する情報の他、個人情報として
Google が関連付けることのできるデータ(Google アカウントと関連付けている情報など)を指します。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:54:19.74 ID:yi/ZOM6+dNIKU.net
>>1
これ半分日本の人口くらい減少してるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:55:46.57 ID:tS+On0gy0NIKU.net
>>44
UIが使いやすい(特に検索バーとURLバーが別なのがいい
省メモリで速い
アドオンは殆ど入れない俺としては今のfirefoxは最高

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:57:09.73 ID:TuLcctG20NIKU.net
これいいね
MSやGoogleも公表すればいいのに
隠したところで仕方ないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:04:40.64 ID:Vq0mfFyo0NIKU.net
最近のクソ更新はFirefox使うのやめてchrome使って下さいって開発の意志を感じる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:06:47.73 ID:EEETIpwb0NIKU.net
アドオン関係が面倒くさくて56のままだ。
chromeと併用。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:06:52.22 ID:MRMKxVA50NIKU.net
いつしかchromeしか使わなくなってたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:07:45.64 ID:Vq0mfFyo0NIKU.net
クロームはマウスジェスチャー効かないページあったりJSとかで効かない場面あったから使ってなかったけどFirefoxも仕様変わって後追いしやがったな
最近なら画面上なら必ず効くマウスジェスチャーってあるの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:08:21.67 ID:YBW7NKny0NIKU.net
さっき削除したばっかりだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:12:26.51 ID:R90X/Pov0NIKU.net
Waterfoxとか派生ブラウザに逃げてる奴も結構おるやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:17:51.07 ID:PIzZY1w70NIKU.net
日本の人口の半分が居なくなったって考えると
ヤバイ規模で減ったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:20:40.71 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>48
Chromium派生ブラウザのCentBrowserならマウスポインタをタブに乗せるだけでそのタブに切り替わるんだよなぁ…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:50.51 ID:c1uF/tMSdNIKU.net
従来アドオン全滅で使う理由がなくなった。
それならAndroidスマホでも使ってるChromeで十分っなる。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:35:04.92 ID:ROGM8TxL0NIKU.net
有名どころのアドオンは対応して来てるけど、もう遅いわな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:45.96 ID:QOu1qykK0NIKU.net
downThemAllの代わりに提示されたのがyoutubeダウンローダーだからな
バカだわここ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:39:00.69 ID:Po0oilMN0NIKU.net
セッションマネージャは対応したの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:41:11.78 ID:OS0c90q+MNIKU.net
アドオン使えなくなったから捨てた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:50:34.69 ID:phuv5Ep5MNIKU.net
Javascript切ってエロサイト巡回に欠かせないんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:51:20.73 ID:hNNp1HvhpNIKU.net
十数年来の付き合いのわしも
ついにクロームへの引っ越しを始めたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:42.11 ID:45tozaG90NIKU.net
アドオンの件でWaterfoxに乗り換えたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:33.51 ID:qY01hnHkMNIKU.net
唯一の特長を捨てた結果

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:59:11.99 ID:RY2NCwOq0NIKU.net
vivaldiじゃないのなおまえら

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:37.03 ID:xTJpBbT20NIKU.net
一時期というか結構長い間
まともに使えないほど酷かったからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:03:45.79 ID:Hg5Br9jE0NIKU.net
>>44
chromeが起動しなくなったから。インスコしなおして立ち上げてもうんともすんとも。選択肢がないからしゃあなしに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:28.55 ID:o7vxB0J+6NIKU.net
>>2
おっそw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:07.27 ID:vREhAfc+MNIKU.net
>>63
派生ブラウザなんか使いたないんよ…。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:20.97 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>69
ChromeにuMatrix入れたら終わる話
そもそもセキュリティはChrome>>>>>Firefox
ブラウザのハッキングコンテストでいつもボロクソにされるのはFirefox

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:49.31 ID:hczoGmnUaNIKU.net
Opera最強伝説

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:15.66 ID:N5MuC5Aw0NIKU.net
よっしゃマイノリティだから使い続けるわ
ホントは乗り換えるのめんどいだけだけど
video download helperとアドブロックがなくなったらさすがに考える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:16.41 ID:EBqGeWK+0NIKU.net
同調圧力に負けるようなやつはケンモメンじゃないよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:27.50 ID:7Lc1wwrVMNIKU.net
56でずっと使い続けるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:17.26 ID:6Ngfr9H0pNIKU.net
>>44
ツリー型タブ
他のブラウザに導入されたら即乗り換える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:22:53.65 ID:RmMaKKl40NIKU.net
やたら重くなったのを機にchromeに乗り換えた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:23:16.26 ID:5ceOkCGJ0NIKU.net
何を言われようと
今使ってるFirefoxと同等の使い勝手をChromeじゃ再現出来ないから
乗り換えられない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:17.07 ID:ue7VEsWbpNIKU.net
Firefoxユーザー「基本糞だけど慣れ親しんだアドオンあるから使ってる。アドオンあったら多少の重さと遅さは目を瞑る」
なお

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:29:12.60 ID:+GCPMrPrMNIKU.net
ちょっとづつ使えるアドオン出てきたんだけどな
5chも大分見やすくなった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:31:08.02 ID:FLnSsmEf0NIKU.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/

【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/

Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:36.06 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
最近Firefoxスレ立つ度にアドオンガー、クロームガーばっかでユーザー超減ってる感じだけどさ
ちゃんとこのデータ見ると1割程度しか減ってないのな
なんなんお前らw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:42:18.29 ID:4Vza2oD4aNIKU.net
今はもうChrome一択やろな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:44:26.59 ID:HnRfznxlMNIKU.net
>>89
1年で16%減っとるんやで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:10.21 ID:O8fxdT7fMNIKU.net
すげえな何やったんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:24.15 ID:zC0Bxr/Z0NIKU.net
>>8
セキュリティーガバガバのアドオンばかりだったから、しゃーない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:30.36 ID:C12IBblx0NIKU.net
ありえんくらい重いのが原因だろう
アプデで軽くなったとか公式が言ってるけど何も変わってない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:02.92 ID:+bDmx2s40NIKU.net
>>44
意向がめんどい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:41.12 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>91
元データ見てみ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:55:52.51 ID:0pvKaTxjHNIKU.net
ここまでオープンソースなし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:02:56.12 ID:55zz5Iu/0NIKU.net
waterfoxに移ったわ
主にツリータブ目当てに使ってたけどwebextension版がパチもんか?ってレベルの劣化品で耐えられなかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:01.69 ID:V2rKxJ2Q0NIKU.net
旧バージョン人気ありすぎワロタ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:27.37 ID:2Xuoaf3u0NIKU.net
firefox→Waterfoxにしてメインはchromeになってしまた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:40.61 ID:+S0y0HqwMNIKU.net
>>96
ソースより
「全ユーザー数は昨年4月には3億、しかし今や約2億5000万だ。」

5000万÷3億=0.1666…≒0.17=17%減少

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:09:54.19 ID:BnK2r3zA0NIKU.net
ようつべの生放送見てると恐ろしいほど重くなるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:10:47.26 ID:JOUDgiA60NIKU.net
バージョンアップは地雷やしな
どうしたって旧式になる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:12:30.26 ID:HOO5JeDdMNIKU.net
まだ使ってる化石だわ
最近はスマホも狐にした

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:53.78 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>104
スマホのFirefoxこそ最悪のブラウザだろ…正気か?
SleipnirどころかChromeにも遠く及ばんゴミだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:16:38.07 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>101
元データって言ってんだろガチ池沼かよw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:18:25.57 ID:rVAeZ8SC0NIKU.net
アドオン殺しまくって誰か得したのかよ
全然重くもなかったのに
最近無駄におせーじゃねーかよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:18:53.94 ID:K+EAhzVx0NIKU.net
わりとまじでもう使ってる人おらんだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:20:42.68 ID:ObwNzts60NIKU.net
多段タブできないから乗り換えられない
新しいのは糞ブラウザだからアプデもできない

つらい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:14.33 ID:HAPI2oin0NIKU.net
結局、動画の再生すらまともにできないブラウザとかMozillaも雑魚だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:41.17 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>106
はい。
300Mから250Mに減ってるね
http://i.imgur.com/60CCh07.png

https://data.firefox.com/dashboard/user-activity

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:41.81 ID:NbH9+Cmz0NIKU.net
>>107
Quantumになってさぞ速くなったんだろうと思ったら色んなところが遅くなってて草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:15.40 ID:0SLAYCd/0NIKU.net
>>10
これはある
だからだらだら動画とかtwitchの配信見る時だけチョロメ使う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:31.23 ID:F8SGxFPQ0NIKU.net
自らユーザー切り捨てるスタイルなんだしMozillaの中の人も納得だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:35.95 ID:ObwNzts60NIKU.net
>>111
やめたれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:26:31.71 ID:3Zo9TQ1K0NIKU.net
だって遅いもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:29.44 ID:X/9TOlG30NIKU.net
出た頃からずっっっっと使ってたけど今月乗り換えたわ
ずっと起動してるとOSごと数十秒固まるようになってさすがに付き合いきれなくなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:24.06 ID:4DVKefGb0NIKU.net
アメリカ人は取引をする時に10対ゼロを目指す
5分5分には決してしない

カネに目がくらんだ時に本性が現れる
広告業者 Google がユーザーのことを第一に考える訳がない

・ランキングがカネで買える(昔Googleに敗北した検索エンジンがやっていた)
・リンクを踏むときにリダイレクトするようにできている(昔Googleに敗北した検索エンジンがやってた)
・トップサイトに Doodle と称してプロパガンダを流すようになった(昔ry)
・検索ワードを拡大解釈して結果が発散してしまう(昔ry)
・ちょっとでも絞り込もうとすると”検索結果はない”と言い出す(昔ry)

今の Google は過去に敗北した全クソ検索エンジンの悪い所を凝縮したようになっている
独占に胡坐をかいて好き勝手にやるというクソヤンキーの象徴みたいな状態だな

MSも以前は似たようなおごりの体質を持っていた
今ではPCとデスクトップが斜陽で元気がないけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:54.06 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>111
季節やら行事やらの影響出るって書いてあるデータの天井と底比べてドヤ顔とかマジ池沼か
同時期の比較、年別の減少率、年のデータを比較してみろって言ってんだよ
お前データ見た事ないだろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:53.06 ID:3BC0aXs00NIKU.net
vivaldi最強伝説

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:23.27 ID:HYiLWi/mMNIKU.net
>>119
それ1年通してのグラフやで…

季節や行事でユーザー数が増えたり減るんか、アレやね
「雨が降ったのでGDPが伸びなかった」って言う日銀の発表やね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:31.69 ID:imR2JBg/0NIKU.net
マウスジェスチャくらいブラウザに統合してほしい
Blankページでマウスジェスチャ効かないんじゃChrome
Vivaldiなら使える事判明したからVivaldiに乗り換えたけどPortable版もあるし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:03.55 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>121
まったく関係ない例え出してるけどわかってないんだから黙ってなよ
みっともない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:01.97 ID:JiI2+scsaNIKU.net
>>44
意地

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:29.53 ID:t8Zj2NGj0NIKU.net
中の人にグーグルの工作員がいるとしか思えない凋落ぶり

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:41.39 ID:ObwNzts60NIKU.net
いいから昔のfirefoxに戻してくれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:53.36 ID:qbr1J+Ig0NIKU.net
googleからお金もらえなくなったんだから中の人もやめたいんちゃう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:06.27 ID:OLEbhKf70NIKU.net
普通にVivaldi最強だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:46.74 ID:SK1Q5Cge0NIKU.net
有志が必死に築き上げた文化を一瞬で無駄にしたわけで
そりゃもう誰もアドオンなんて作ろうとは思わんよな
またいきなり無駄にされるかもしれないんだから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:50:03.81 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>123
季節や行事でユーザー数が数十万単位で増減するならそうなんだろう
君の中ではね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:12.36 ID:FLnSsmEf0NIKU.net
ESR52もあと1週間で終わりだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:51.75 ID:cPcW/AFb0NIKU.net
エロ動画をダウンロードヘルパーでもってdlするときだけ使うわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:33.35 ID:VjNfePZHHNIKU.net
重いしデフォルトでXSSフィルタ積んでないブラウザなんてこれくらいじゃないのか
Noscriptなんて設定が面倒だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:56.03 ID:NbH9+Cmz0NIKU.net
>>127
Mozilla社員は高給取りだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:54:02.07 ID:st+esxNtMNIKU.net
動画ダウンロードなんてURL渡すスクリプトかいてyoutube-dlのディレクトリに渡して終わりだろ
ブラウザのアドオンでダウンロードとか情弱かよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:05.93 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>130
>>111にそう書いてあるんだけど
どうしたん?何がしたいん?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:14.11 ID:JOUDgiA60NIKU.net
一応旧式落として使えるからな
間違って新式にしたら戻しておけ
まあChromeでもいいんだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:26.75 ID:VXvlMcvdMNIKU.net
履歴とかあるから未だにエロは火狐ですわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:35.03 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>136
なんでモジラの言い訳を妄信するのん?

「ユーザー数が減ってるようだが」
「最近は暑いですから減りました」
「ユーザー数がまだ減り続けてるようだが」
「寒いですからね、減るでしょう」
言い訳というか詭弁にもなってない戯言と自分で思考できないのん?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:24.46 ID:fPqesCch0NIKU.net
どんどん寡占化が進んでつまらなくなっていくな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:04:40.95 ID:ojO8OT4v0NIKU.net
>>135
それが一番確実だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:09:05.58 ID:3mBkmDwW0NIKU.net
>>139
カルトの勧誘じみて来てワロタ
もう休んでええよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:10:26.65 ID:hdTiMeVP0NIKU.net
データを読んだ感想を「妄信」と呼ばれちゃなんも喋れないな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:13:11.55 ID:iOAsWeBZMNIKU.net
使いづらいからね
Googleの使って情報抜かれるのが嫌で使ってるだけだから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:17:05.14 ID:QZAUNJ3erNIKU.net
糞過ぎたからな
数ヶ月前にChromeに乗り換えた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:17:51.76 ID:bfEaEKCC0NIKU.net
クォンタム!で再び戦場に立つみたいなノリでイキりはじめて1年が経ちましたが…死に場所は見つかったか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:18:47.57 ID:xkzuXHbfMNIKU.net
有名所のアドオンはほとんどWebExtentionsに移行してんだがそこまでの恨み節お前ら何使ってたんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:24:45.55 ID:dxFiWV4X0NIKU.net
PC新しくしたと同時にVivaldiに乗り換えたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:26:02.87 ID:8HLWxbsk0NIKU.net
ぶっちゃけアドブロ使えりゃ何でもいいしあえてクロームに変える意味もない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:56.64 ID:PI3gTBnB0NIKU.net
NPAPI使えるからそれ目的だけでつこうときあるだけだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:29:43.69 ID:Q6hIDtcsdNIKU.net
Vivaldi使ってるけど快適だぞ
お前らも使うべきだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:05.65 ID:yqm9sOI80NIKU.net
FirefoxESR 52.9.0 (32 ビット)
何年も使ってるアドオン6コはそのまま

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:27.71 ID:cmqj6li10NIKU.net
アドオンをゼロから載せ直すんならChromeに移行したってやること変わらんからな
Chromeに変えるちょうどいい機会を作ってしまったFirefoxの自爆

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:44.41 ID:x14RmdnfMNIKU.net
元データのHas Add-on見るとアドオン入れてるの1/3しかいない
https://data.firefox.com/dashboard/usage-behavior

後の2/3はアドオン無しでFirefox使ってるのか
Firefox使う意味ない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:05.45 ID:JujctzDBpNIKU.net
作ったWebサービスの動作確認対象に残ってるから邪魔で仕方ない
かつてのクソIEキラーがいまや当時のIEと同じくらいに害悪化しちゃってる
flex-wrapバグとかedgeとまんま同じ解消法だったり、潔く消えてくれないかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:51.05 ID:PmSUrtSH0NIKU.net
ネット老人が使ってるイメージ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:32:46.27 ID:qoEOP4Cl0NIKU.net
さすがにwaterfoxに乗り換えざるを得なかった
でもこういう派生ブラウザの立ち位置って何なの
本家パクって怒られないのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:35:42.90 ID:IAyBYvAK0NIKU.net
俺も水の方に移動したわ
アドオン殺すとかFireFOX使う意味ないし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:16.84 ID:uJR92Kmi0NIKU.net
もう誰も使わない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:22.74 ID:Yp6NW+V40NIKU.net
>>44
IEから長年乗り換えなかったキチガイユーザーが使ってるから
次はChromeにフラグが立つ番だが
ライバルのいない閉塞的な状況になってしまったのでどうなるかわからない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:41:28.57 ID:BPmeMcCV0NIKU.net
quantumから利用し始めたからアドオンは十分お腹いっぱい
スクリプトとcssで遊べるし実用的で楽しいブラウザだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:49:43.55 ID:NMGe0mvD0NIKU.net
56以前のアドオンがまだ生きてるバージョンと比べると流石に速度は段違いだぞ
ここら辺は互換ソフトでは追いつけないと思う

F1とctrl+Bの切り替えしなくてようにしてくれれば
むしろ以前と同じように併用できれば何の問題も無いんだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:51:54.12 ID:yqm9sOI80NIKU.net
最新版ではないDebian版がIceweaselと呼ばれており、
本家版をわざわざインストールして喜んでいた頃は、Firefoxが輝いていた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:54:26.54 ID:LKazCPOe0NIKU.net
edgeとfirefox両方使ってるけど、edgeがよく出来てるので最近浮気気味だわ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:10:54.82 ID:cjceevdY0NIKU.net
消される前に旧アドオンでお勧めなやつ教えろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:23:04.61 ID:L2nRGALR0NIKU.net
chromeだとavgleとかYoutubeの4Kがダウンロードできなくて困ってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:23:55.27 ID:sFAGe4680NIKU.net
>>44
スマホとPCで同期できて、どちらでも広告ブロックできる
chromeはスマホ版が広告消せないゴミだから無理

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:27.54 ID:+UVgXagM0NIKU.net
お前らが遅いだの
固まるって言うからだろ

遅かったりフリーズするのは群雄割拠してる多種多様のアドオンのせいなんだよ
軽快にするにはアドオンを切るしかない
こうなったのはユーザーの選択だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:27:17.67 ID:H54c8CKO0NIKU.net
全部使ってるけど動画がどのサイトでも問題ないのはedgeっていうね・・

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:30:12.32 ID:iwB2yNtQ0NIKU.net
>>167
普通AdguardとかDNS66とかBlockada使うよね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:34.68 ID:XJ7SU4c0pNIKU.net
水狐にしとけよ捗るぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:36:05.98 ID:hxdOT8ky0NIKU.net
人気のaddonぐらい把握できてるんだから
Mozillaが自分たちで開発しろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:38:29.34 ID:xvg/V0wZ0NIKU.net
アドオン全消しされてから使う機会がめちゃ減った

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:39:58.18 ID:ojO8OT4v0NIKU.net
FireFoxスレもだいぶレベルが落ちたな
移行していった奴ばっかなんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:47:32.51 ID:HwLyTlYhdNIKU.net
いまどきfirefox😂opera😂sleipnir😂

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:49:27.54 ID:vRoA6a1j0NIKU.net
最新verにしたら予想以上にアドオンの互換性なくてビビった
uBlockしか残らなくてワロタ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:03:07.87 ID:OKQ6WV2T0NIKU.net
俺があれほどやめろって言ったのに劣化させるからこうなる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:07:33.66 ID:zDm3A5Zo0NIKU.net
SSDならFirefox一択だな
他と比べてアホみたいに速い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:13:31.58 ID:aeFi2gCh0NIKU.net
アドオン使えるwaterfoxに移ったから問題ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:13:34.67 ID:JptWbDGW0NIKU.net
派生ブラウザみたいな将来性のないものなぜ使う人がいるのが不思議
一時的にアドバンテージあっても長期的には体力不足になっていずれ死ぬのわかるやろ。お前が時間をかけて調律しただろう細かな設定やアドオンもろともな
で、移行が面倒になったりできなくなったりして時代に取り残される

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:15:00.49 ID:y0Wle+yt0NIKU.net
ブラウザのスクリーンショット取って勝手にネットに流す機能とか入れられた時点で頭おかしいと思った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:15:50.50 ID:aeFi2gCh0NIKU.net
>>180
チョロメ厨必死だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:17:09.52 ID:1Jochwz3dNIKU.net
ニコニコ動画かよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:52:22.24 ID:sFAGe4680NIKU.net
>>170
使わねーよ
root取れんし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:35:14.33 ID:eQ+6eciV0NIKU.net
chromeのurlと検索バーを分けれるアドオンねーの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:35:13.41 ID:TKcpzHwT0.net
月間アクティブユーザーは、まだ季節変動考慮しても少なくとも前年比1割減の2.5憶〜3億いるけど
その6割強がアドオン不使用のライトユーザーってのに草生えるわ

なお、自己中ジャップさんはリポート送らないから地域別分析の対象外

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:19:03.29 ID:nTPa0Gsq0.net
>>180
XP対応という貴重な需要があってだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:22:15.78 ID:0YXo0gZT0.net
拡張切り捨てすぎていまだに56のままだわ
サイト見れなくなったらそのままchromeにでも移行するよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:27:11.58 ID:3LvR0Fsi0.net
PCのブラウザでいうなら
abemaとかChromeでないと(正確にはFireFoxでないと)アーカイブ見れないからな
でもChromeはアドオンがクソなのと一つのプロセスで重いという理由で切った
しかもChromeはウインドウスナップきかねーのがゴミ
またIronやancia使うか
動画おすすめはOperaNeonのポップアップが死ぬほど便利

スマホでいうなら多少重くてもadblockちゃんと入れられない他のブラウザ使う時点でありえねぇわ
そもそも使ってるスマホがゴミだろそれ
でもNightFoxなんかは通知とアプデ多すぎてダメ
実用にたえない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:27:50.79 ID:GH/kFdhY0.net
だってブックマークのフォルダーすら開けっ放しの糞ブラウザなんだもん。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:28:23.79 ID:3LvR0Fsi0.net
>>189の二行目
>abemaとかChromeでないと(正確にはFireFoxでないと)アーカイブ見れないからな
は(正確にはFireFoxだと)の間違いね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:30:09.75 ID:Z992TpYk0.net
Google嫌いの自分がかなり贔屓目に見ても糞だわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:30:33.78 ID:/gWzt1ll0.net
まだ使ってる
別にchromeで1本化でもええんやが、動画以外で困る事ないから完全以降とまではいかんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:34:17.22 ID:3/xboUMA0.net
長所が何もなくなったのは事実だがそれでもchromeよりは良くね?
こっちの方が軽いぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:35:29.37 ID:8CXpoScd0.net
PC版はみんな口をそろえて言う。クッソ重い
昔から重い重い重い重いと何万回言われてるのを見たかわからない。が、改善一切なし。本当アレは何の動作してるんだ?って思う
モバイル版。バックグラウンドでこれまた何かしててバッテリーが一瞬で干上がる。だからfirefoxお前は何の動作をしてるんだ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:37:50.27 ID:/gWzt1ll0.net
>>195
糞軽いけど?
というかブラウザの重さとかVISTAの時代かよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:38:44.19 ID:3LvR0Fsi0.net
>>194
メモリ的に言うならChromeは事前に大量のメモリ食わせるからな
でもFireFoxはプロセスツリーが多すぎるから一元化しろよっていうので
多重タスクでどんどん重くなるのと流石に動画はChrome有利ってのがある
ただFireFoxは長所が何もなくなったんじゃなくて自分でcss弄って幾らでも変えれるようになってるから
情弱じゃ使いこなせなくなった
chromeじゃタイトルとか消せんし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:39:27.17 ID:Sfwu4rpx0.net
IE以外の場合、メーラーはどうしているの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:42:28.93 ID:3LvR0Fsi0.net
>>198
今メーラー殆ど使わなくない?
アクセス検知でいちいち再ログイン要求されるとこ多くなったし
運営的にはクラウドサイトアクセスしろって感じでさ
使うとしてもモジラ一択だなー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:56:52.17 ID:8CXpoScd0.net
>>196
vistaの時代どころかこのスレでも重いって言われてるじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:00:28.51 ID:Bo3UagZZ0.net
>>198
WindowsLiveMailでええんちゃうの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:01:01.12 ID:/gWzt1ll0.net
>>200
今はどのブラウザもガンガンキャッシュする時代だからね
ブラウザで差が出ない、低スペwwで終わる時代なんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:06:54.97 ID:8CXpoScd0.net
>>202
いや差が出てるから重いって言われてるんだろ
それがfirefoxが使われなくなってる一つの大きな理由だと思うし
それをユーザーマシンの低スぺで済ますのはお前の知能が低スぺなだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:09:06.29 ID:/gWzt1ll0.net
>>203
アドオンの利便性でユーザー数が減少してんだよ
情弱君って辛いな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:16:12.82 ID:3LvR0Fsi0.net
>>202
動画でキャッシュ埋めたときFireFoxが複数プロセス走らせてるせいで明らかに重くなるよ
ブラウザ上で視聴・編集・投稿と三拍子揃って動画関係はFireFox不利
プロセス数分AV検知かかるしかといってブラウザで検知切る奴はタダのバカだし
これはメモリの問題じゃなくて設計の問題
ぶっちゃけマシンパワーで片付ける論はリソースの無駄だから嫌い
まぁ再エンコ問題に関してはブラウザだけじゃなくて動画サイトの問題でもあるんだが…
さすがに10GBもメモリ食って重いのは勘弁して欲しい

他が原因で重いって言ってる人はたしかに低スペだと思う
特に原因もわからねぇのに重い重い騒ぐバカいるしさ

>>203
クォンタムになってから不評が高まってる
レガシー扱いで使えないアドオン増えたし
でもそれが理由ならレガシーも使えるクォンタムの派生ブラウザでよくなるがそちらが特に増えてるわけでもない
結局手軽さ・誰もが使ってる理由でChromeなんだよ
俺は使ってるアドオンが買収やらかしたりテレメトリでブチギレるから二度とChrome使わないけど派生は使う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:23:54.71 ID:8CXpoScd0.net
>>204
なんでそこまで重さがシェア落としてるハンデなのを認めたくないのかわからんね
初心者お断りの高齢のパソコンの先生御用達化してるならそれこそシェアを落としてるの納得

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:27:59.68 ID:/gWzt1ll0.net
>>206
プークスクスクス
別にQuantumなったから重くなったわけじゃないからな
むしろ軽くなってるだろww
Quantumで使えないアドオンが激増したわけね
ここまで言わないと分からんのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:28:57.87 ID:yrbyFTajM.net
waterfoxとpalemoon26でしのいでる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:29:06.56 ID:8CXpoScd0.net
パソコンの先生アンカー間違えてるぜ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:31:26.60 ID:0yF3puZD0.net
DownloadHelperのためだけに使ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:51:40.04 ID:p7L0Saur0.net
未だに旧バージョン使ってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:52:42.32 ID:HJTaKdRc0.net
rustで盛り返す

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:04:34.77 ID:wUm9mpxS0.net
Androidユーザーなんで、基本PC・スマホ他端末でgoogleにログインしっぱなしだから
危険そうなサイトに行くときだけFirefox使ってるわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:21:55.03 ID:Xosu9W4XM.net
>>210
それはチョロメも使える
作者も同じ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:56:53.46 ID:2n5VOHnU0.net
>>210
これとDownThemAllの組み合わせが良くてなぁ
それでも前の直接組み合わせするやつが最強だった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:26:00.77 ID:+hEhwJb/M.net
Androidでublockorigin使いたい場合Firefoxしか選択肢ないんだよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:37:29.15 ID:Hwn2VUpq0.net
いまのfirefox軽いし速いじゃん、たしかいまはchromeを抜いて
軽さ速さ第一位の座を取ったんじゃなかったっけ?

アドオンもいまは代替が揃ってきてるから、
足りない部分はfirefox本体のメンテナンスで対応すればイケる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:33:06.13 ID:jw+COU95x.net
アドオン切れば自滅だ 

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:34:09.20 ID:4DGjK/n80.net
Firefoxは画像抜き取るとき便利。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:35:01.60 ID:trdpbvx80.net
Vivaldiいいぞ
標準でタブを縦表示に出来る

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:51:22.99 ID:fUJiVqdE0.net
消去法でどうしてもハイホになる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:47:41.25 ID:O3I2U2CM0.net
ESR52でいいよもう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:52:55.97 ID:5uwjghBx0.net
>>216
これ
広告付きのネットとか耐えられない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:00:51.67 ID:2NbiegxrM.net
>>223
Adguard使えよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:01:53.09 ID:KNoUnQur0.net
chromeを超えていた時期は確かにあったはずなんだが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:03:07.53 ID:u8cIYej30.net
何でわかるんだよ。ただの推測だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:08:13.54 ID:h+dwV2/K0.net
アドオン諦めたおかげで軽くていいわ
常時chromeも気持ち悪いから基本はfirefoxでやって必要な時だけchrome

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:13:28.49 ID:f2PU271JM.net
独占禁止法の元となった法律ってどこの法律だったかな? チラッ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:34:43.03 ID:IPCUJLVC0.net
実際はどう見ても一年で1900~2000万程度なんだけど5000万減って言ってるアホはなんなの???

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:03.83 ID:IPCUJLVC0.net
>>130
Monthly Active Users (MAU) measures the number of Firefox Desktop clients active in the past 28 days. Unlike YAU, MAU provides a shorter-term view of the userbase and is much more influenced by seasonal factors.
Generally, MAU fluctuates over the course of a year, dropping in the summer months and during holidays. This effect can be observed quite clearly when comparing China and the United States.
Both countries have noticeable dips starting in late Spring/early Summer and ending in September.
However, the second holiday dip for the US occurs in December/January (corresponding with the Christmas/New Year's holidays), while China's holiday dip occurs in mid-to-late February (corresponding with Spring Festival).

って書いてるだろアホやなお前は

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:38.54 ID:ioNcJgmCr.net
最近、スマホ版を使い始めたよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:48.94 ID:8W74drwJ0.net
Quantumで多数のアドオン切り捨てたせいで
Chromeでも同じような環境を再現できるようになった人が結構いると思うわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:57.66 ID:NlACtA440.net
無理矢理使ってあげてたのに
アドオン切られたからもう捨てた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:10.92 ID:esBgkfdy0.net
>>10
俺だけじゃなかったんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:01.65 ID:7NYW5za80.net
vimperator 返して

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:12.51 ID:HTlNOuOm0.net
>>10
クロームから見たら動画見ても平気なの?ツイッターの動画含めて
Firefoxから見るとほんと重い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:52.75 ID:UbsJo7p+p.net
>>5
Outlookがゴミ屑だからな
役所もサンダーバード使ってる言うてたし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/01(土) 13:58:17.73 ID:p8PyFfoO2
>>237 ちゃんとv.60使っとるかな〜

総レス数 238
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200