2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サファテ「浅尾を連投させすぎで潰したのはドラゴンズだ」 浅尾「試合数イコール疲れじゃない、落合監督は気を使ってくれてた」 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:53:18.29 ID:aHAHD45B0NIKU.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
浅尾:それに関しては僕はそういうふうには思ってなくて、別に人がどう思おうが、自分もああそうだなとは思わない。
こうやって使ってもらっていたことを、今があるのはそのおかげというのもあるので。別に後悔とかそういうものは何もないです。

――右肩の故障で苦しんできたが、あれだけ投げてきたからこそ今の自分があると納得しているのか
浅尾:あれだけ投げてきたからというか、試合数イコール疲れじゃないと思うので。(ブルペンで肩を)つくる回数だったり、
試合に行かないけど、試合展開によっては、いっぱい試合に行った方が楽なときもある。
何回も何回もつくらないといけなくて結局、試合に行かないこともあるので。
1回目つくって2回目でポンッと行かしてくれることで3回目、4回目はなくなるわけで。
1イニング限定というときの方が多かったし、そういう面で僕の中では落合さんは気を使ってくれてたんじゃないかなと思う。

――むしろ落合監督の配慮がありがたかったと
浅尾:やっぱり自分を信じて使ってくれる気持ちに応えたいという気持ちが強かった。
連投といってもそんなにむちゃくちゃだったとか、自分の中ではたいして連投したという感じはなかったですね。
確かにそれがイニングまたぎとかになるときついんですけど、結局、毎日、肩をつくるのは一緒ですし、
試合に行っちゃった方が楽なときも多かったので。
これがチームによってはやり方が違うとは思うけど、別に試合数がそんなに気になったことはない。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-sports-baseball-1108657.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:54:18.86 ID:oYzujWjg0NIKU.net
中継ぎなんかだいたい皆5年も経てば壊れるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:54:40.50 ID:9UQZuRLSdNIKU.net
日本人らしいわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:03.46 ID:19muHtAd0NIKU.net
安楽も監督に感謝してたしな
これぞ大和魂!
外人にはこの崇高な精神性がわからないのよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:08.61 ID:Yn86N50c0NIKU.net
自分のせいか
さっさと辞めろブサイク

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:37.57 ID:Y9E4+2Td0NIKU.net
言える訳ねえだろ
なあ條辺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:55:50.62 ID:2fAuPBAv0NIKU.net
壊れたのは事実やし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:56:37.27 ID:zGRmFqFhdNIKU.net
>>2
これだよな
10年以上中継ぎやれてるやつあんまり記憶にない
抑えはちょこちょこいるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:58:19.34 ID:hc7DpW6o0NIKU.net
>>8
岩瀬は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:58:27.84 ID:ccZDn5X20NIKU.net
新人時代から中継ぎで酷使され続けてきた岩瀬がいかに頭がおかしいか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:47.98 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
>>1
そもそも投手起用を決めてたのは森繁だし
落合は投手に関してはノータッチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 15:59:58.01 ID:ojO8OT4v0NIKU.net
       ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   .,'     i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |    /            |'
   i⌒ッ  リ  ..::===:;;,,   ,,;;:===|
   |ノ`ミ、|    ―=・ュ    | r=・―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
     .゙| '、       .`⌒ir''´  ./    ・・・・・・・・・。
     |ヽ\      ´ ̄ ̄`  /
 _,, -<  \\         /- ,,_
     \ \`''- ,,____/ノ


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:00:13.36 ID:NckJs4YR0NIKU.net
壊れたのはジョイナス時代じゃなかったか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:00:49.31 ID:u9AMIxD00NIKU.net
まさに豚屋を支持する肉だなこいつw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:01:38.56 ID:Y8de+VBi0NIKU.net
さふぁて来週のサザエさんは!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:02:51.18 ID:QRbMy/UvaNIKU.net
>>8
抑えで10年クラスって岩瀬しかいないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:03:26.36 ID:t1jZfMQ20NIKU.net
落合を信じろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:03:56.44 ID:25bXYXeX0NIKU.net
>>7
壊したのは落合の後の高木政権
高木は落合よりも浅尾を酷使した
落合は何だかんだで上限を設けてたが
高木は無制限

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:05:12.94 ID:A1AUNkV50NIKU.net
サファテも去年の50セーブで壊れたろ
工藤を非難しろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:05:19.70 ID:n/BZP4X+aNIKU.net
まあ壊れて終身雇用状態の今「故障は監督コーチの責任でした」なんて言えるわけないからな
誰の目から見ても分かる使い潰しで壊れたからこそ今もプロで居られてるって考え方も出来なくはないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:05:34.32 ID:elZZeFjmpNIKU.net
サファテとか予想外の所から弾が飛んできてビックリしたわ
岩瀬の介護とか2011年の酷使とかまあ同じ投手からしたら見てられなかったんだろうな

なお浅尾本人はぐう聖なのでこの件でいくら突っ込まれても本音は語らない模様

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:06:21.99 ID:QOQN+QsU0NIKU.net
浅尾全盛期のドラゴンズ好きだったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:31.18 ID:dO2FtKDq0NIKU.net
きゅんがいた頃の中日はすごかったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:07:33.07 ID:P5Us/7u80NIKU.net
高木の時にはもう壊れてただろ2012年はシーズン始めからおかしかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:10:37.80 ID:LC8w+q2J0NIKU.net
ぶっ壊れてでも生涯年俸15億もらうか
プロに入ったけど中継ぎにすら定着できず1億で終わるか
そりゃ前者を選ぶだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:13:28.90 ID:ZiXIOqN40NIKU.net
まあ抑え投手はまだましなんだよね
投げる場面が決まってる(セーブシチュエーション)からブルペンでもかた作りやすい
一方中継ぎはほんと便利屋

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:15:37.84 ID:u/5F3BdV0NIKU.net
投手って元々故障しやすいポジションだから難しいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:16:29.54 ID:ccZDn5X20NIKU.net
岩瀬は中継ぎで5年ぐらい酷使されてからの
抑え10年だぞ
現代野球で唯一クラスなんじゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:18:08.53 ID:Njs9bRBG0NIKU.net
もうすぐ1000登板する岩瀬感覚で使ったら誰でも壊れるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:32:34.73 ID:ipeZglqSMNIKU.net
要するに落合は本当に使うときだけブルペンに呼んでたけど、高木は取り敢えず呼んでたってことか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:34:28.51 ID:gC2GbvB60NIKU.net
ニュースで見たけど、仮に優れた投手と認めたとして、何故他球団の選手(サファテ)が今さら過去の登板ペースのことについて批判したのか謎
自チームへの当てつけにしては担ぎ上げようとしたハナから浅尾に降りられてるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:50:36.68 ID:18vqFFnoMNIKU.net
>>19
思いっきり非難して工藤が謝ってたやんw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:52:01.74 ID:sQXA02jo0NIKU.net
酷使しなければ今も全盛期みたいな球投げれるかというと、それは違うと思うけどね
中継ぎは5年持てばいい方で優秀な選手ほど壊れていく
MLBも日本以上にブルペンの使い方が酷いから、故障して消えていく選手が多過ぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:52:34.03 ID:LC8w+q2J0NIKU.net
メジャー

上原
2012 65試合
2013 73試合
2014 64試合

田澤
2013 71試合
2014 71試合 
2015 61試合

1年中元気で成績良い中継ぎは優勝争いするとこれくらい投げざるを得ない
優勝とは程遠いのに投げさせまくるオリックスや横浜という謎のチームも存在するが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:56:38.92 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
>>9
あれを基準にしたらあかん。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 16:58:56.20 ID:LC8w+q2J0NIKU.net
優勝争いの勝ちパターンリリーフだと
浅尾や藤川のように成績良いまま60〜70試合投げて年俸が一気に上がる
浅尾はこれで年俸2億7500万までいった
可哀想なのは弱い=負け試合ばかりなのに
何故か登板数が多いチームが一部があって1億いかずにぶっ潰される

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:03:37.19 ID:pkGAEpKY0NIKU.net
中継ぎの酷使はMLBの方が悲惨だからなぁ
浅尾や山口みたいに球界トップクラスの年俸貰えるだけましというか
田澤なんてFAなる前に破壊されたし
MIAがアホ契約してくれたおかげでなんとか日本の中継ぎの生涯年収は越えられたけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:26.35 ID:mCgL5+7T0NIKU.net
メジャーでも中継ぎなんかはジャンジャカ使ってぶっこわしてるからねえ
もはや宿命と言っていいレベルの地位の低さよ
つーかこの件で文句言いたいなら監督じゃなくて制度だよね
連投規制つけて投球数制限つけて その分のしわ寄せの回避で選手枠に中継ぎ特別枠増設すればいい
まぁここまでやると1人あたりの登板数が激減するから中継ぎの給与はあがらなくなるけどな 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:40:37.28 ID:wcfdf27PpNIKU.net
中継はどうしても試合展開見て準備して、やっぱり今日は投げないかと思ったらやっぱり投げるからまた準備してで、自分でコントロールできないのが辛いね。

先発はローテ決まってるからそれに合わせればいいし、抑えも勝ってる時しか基本投げないからな。

実際に試合で投げる前の方が酷使されてる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:06.82 ID:5OcMzHRJaNIKU.net
>>8
10年で岩瀬
8年で山口鉄

くらいか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:25.11 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
>>40
岩瀬って実働10年ぽっちなん??
20年ぐらい休み・故障一切なく動いてる気がするんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:40.77 ID:WmqnduXq0NIKU.net
メジャーも優勝争いするとこはあんま変わんない気がするけども
中継ぎの宿命だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:31:44.55 ID:AS37c2+GMNIKU.net
引退後の事を考えたら批判は出来んからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:26.05 ID:svahuEHpDNIKU.net
マウンドから自分でバツ出したの誰だっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:40:25.57 ID:zzFI+sr10NIKU.net
>>44
吉見

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:01.98 ID:m/maedP+0NIKU.net
岩瀬は新人の年から故障するまで15年連続で50試合以上登板してるけど
その間で登板数が60試合超えしたのは5回だけ
そしてその内訳は60試合が2回、61試合が2回、65試合が1回だから
60試合を大幅に超えたのは1度しかない上に2年続けて60試合超えしたのも
04年、05年に2年続けて60試合ちょうど投げたときだけなんだよね
大して浅尾は09年に67試合、10年に72試合、11年に79試合と3年連続で60試合を大幅に超えている上に
2年目、3年目は70試合も超えてる
で、これは個人的な仮説なんだけど中継ぎ投手の登板数を1シーズン60試合くらいまでに抑えれば
岩瀬までは行かなくてもずいぶん故障する中継ぎ投手を減らせると思うんだけどどうだろう?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:46.86 ID:hI4mNV0e0NIKU.net
ああいうのはある程度仕方ない
90試合狙えそうだからって投げさせんでもいいのに久保田を使ったどんでんはあかん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:13:38.72 ID:1Dab+rj1MNIKU.net
>>18
今中も故障したのは星野政権じゃなくて高木政権なんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:22:57.08 ID:KIctDb4hMNIKU.net
>>31
俺が見た別の記事だと、浅尾はまず、サファテがすごいピッチャーで、そんなのが自分を高く評価してくれてることは嬉しいって ことから話してる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:02.89 ID:AqIjlXOXMNIKU.net
>>46
>>1よく読め
登板するかどうかわからないけど肩作るため毎回投げる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:50:24.12 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
>>46
一行目の時点でドラゴンズの監督どもは全員頭おかしいやろと思うんだが気のせいか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:59:33.47 ID:uz4eqMZUdNIKU.net
>>50
それは岩瀬も変わらんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:14:20.32 ID:FHbSYsHG0NIKU.net
当時中日ファンで試合はほとんど見てたが、岩瀬は言うほど酷使されてない
酷使されてたのはデビュー直後の数年くらいで、特に抑えに転向してからは楽な使われ方しかしてない
登板試合数も抑え・中継ぎとしては別に多くないし、イニング跨ぎもほぼなく、かなり過保護な起用のされ方をしてた

浅尾は本当に頭おかしい使われ方をしてた。落合と森は死んだほうがいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:27:51.50 ID:rnZhNNu20NIKU.net
浅尾きゅん
やはりふくしの大学出は一味違うな(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:51:46.70 ID:vKwyM5iR0.net
選手はそう言うに決まっとるやろ

総レス数 55
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200