2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】年収1000万円「ベーシックインカム導入してほしくない」66.7% [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:27:03.58 ID:FIFNQ9ssHNIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収1,000万円以上の高所得者はベーシックインカムについてどのように考えているのだろうか。賛否とその理由について尋ねてみた。

Q. あなたは「ベーシックインカム制度の導入」についてどう思いますか

・導入してほしい……33.3%
・導入してほしくない……66.7%

「導入してほしくない」という人の意見

■モチベーションが下がる
・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■財源がない・負担が増えそう
・「結局は収入の高い人の負担が増えるから」(61歳男性/京都府/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「高収入の人に渡すのは税金の無駄遣いになるから。低収入者限定ならOK」(51歳男性/神奈川県/その他メーカー/営業関連)
・「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だと思うから」(42歳男性/大阪府/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「公共サービスの低下が懸念される」(50歳男性/神奈川県/通信関連/営業関連)

■今の制度でいい
・「資本主義の日本で浸透するのかは疑問」(47歳男性/東京都/輸送用機器/事務・企画・経営関連)
・「別の社会保障制度でカバーすればよい」(55歳男性/東京都/その他電気・電子関連/事務・企画・経営関連)
・「導入してほしくないと回答したが、他の保障制度との兼ね合いもあり、どちらとも言えないと思っている」(58歳男性/山口県/信用組合・信用金庫・労働金庫/事務・企画・経営関連)

■公平ではない
・「公平なようでそうではないから」(26歳女性/兵庫県/人材派遣・人材紹介/販売・サービス関連)
・「努力する者としない者の間で、不公平が生じるから」(55歳男性/奈良県/日用品・雑貨/事務・企画・経営関連)
http://news.mynavi.jp/news/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 17:27:19.58 .net
そりゃ働いてる人間からしたらたまったもんじゃない
ニートの願望だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 17:27:30.19 .net
よほど都合が悪いようだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:27:39.45 ID:B7l6vo7D0NIKU.net
またID消してレスしてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 17:27:41.90 .net
これ意味がわからないんだけど
働いてる奴は 給料+BI
働いてない奴は BI のみなのに何故僻むのか?
こういうところジャップだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:27:54.31 ID:ildCGMYSrNIKU.net
>>2

>>3

ID消して釣れそうなレスするのがアフィスレを伸ばす手法なんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:27:59.56 ID:xSEnBja+0NIKU.net
奴隷がいなくなるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:28:22.00 ID:1HrlKlU8aNIKU.net
つまり、ベーカムはいい政策なんじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:28:22.45 ID:ildCGMYSrNIKU.net
>>5

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:28:42.80 ID:c0t9redrMNIKU.net
じゃあ代わりに税金納めてくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:14.60 ID:vUE1I2MG0NIKU.net
モチベーションが下がるとか知らねえよw
結局マウント取りたいだけじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:23.81 ID:PgNxfhktdNIKU.net
底辺は底辺のままか

13 : :2018/08/29(水) 17:29:25.58 .net



14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:30.98 ID:88/g47j9aNIKU.net
保険と各種税金無し
築数十年家などが破損した場合、無料補修有り
とかにしてくれるならインカムいらん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:29:57.65 ID:aGuJ+EXJeNIKU.net
よくわかんないが8割だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:02.81 ID:vSkbzCHUMNIKU.net
ベーシックインカムの定義だよな
そこをはっきりしないと嫌儲のスレでも毎回おもうけど、そこがバラバラなのにいつものびててこれなんか意味あんのか?って思うわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:31.44 ID:LrxQwoW30NIKU.net
反対派は使わないサービス金を払うバカども

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:36.36 ID:xQ6M3+600NIKU.net
モチベーションをなくす人が多そうだからってすごい曲げた言い方だな
金に困ってる従順な奴隷が減るからってのが本心だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:30:51.42 ID:MPu8lkOm0NIKU.net
努力どうこうってすげー的外れじゃね
努力する人としない人の収入差は全く変わらんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:00.87 ID:pHKWDqrJ0NIKU.net
年収高い人ほどAIに取って代わられる可能性が高くてBIが必要だと思うけどなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:15.79 ID:jy02v6Q70NIKU.net
働く意欲()

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:29.73 ID:SstLPnvC0NIKU.net
ひろゆき「ベーシックインカムで勘違いしてるのは受給額は7万くらいでいいのですよ
無職としてそれだけで食っていくって奴は贅沢できないよーってくらいの金額で
けど無職としてでも一応生きていける、それは確実に働く人間にとってのモチベーションになりますよ」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:35.20 ID:tPUV52VB0NIKU.net
33%も賛成してるのが驚き

24 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 17:31:57.86 ID:+KtE6AeD0NIKU.net
奴隷が居なくなるのは社会にとって損失でしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:31:59.89 ID:Ps1WR0R6MNIKU.net
ちなみに年収1000万は5%しかいません

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:06.07 ID:09h+SYlT0NIKU.net
>>18
それを経営層が言うのならともかく雇われの身で平然と言ってのけるからなジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:32.94 ID:G+4j5nB60NIKU.net
>>6
最近露骨なアフィスレにマジレスふる池沼も増えすぎだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:33.85 ID:oGan3vrN0NIKU.net
資本家や金持ちと逆の事をやれば人類としては大体正解

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:35.62 ID:wEF7i8ho0NIKU.net
日本人は徳を積むってことを教えないからな
儲けた奴が還元しようとしない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:39.46 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
>>5
高所得者は
支給額+BI-税<<今の支給額-税
になる。

だから高所得者に聞くなら聞く前から答えが分かってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:40.39 ID:dzgzR6LJ0NIKU.net
お金持ってる層があの手この手で脱税節税しなけりゃ
そういう発言にも重みがあるのになー(棒)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:46.79 ID:kNnOfojj0NIKU.net
みんなでぼくのかんがえたさいきょうのべーしっくいんかむを主張しているだけだから議論が全く深まらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:32:52.53 ID:aY6HKCeF0NIKU.net
BIなんて貰える額カスみたいなもんだろ
それでモチベーション下がるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:03.66 ID:Zf27fQH+aNIKU.net
年収300万円40歳男性ケンモジサン「ベーシックインカム反対」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:06.25 ID:55YN6hTE0NIKU.net
>>2
>>3
自演死ねよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:20.99 ID:xKXDU2o/0NIKU.net
馬鹿馬鹿しくて払いたくないとか現代社会の否定だろ
自分で無能を山ほど部下にしてから言えや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:22.51 ID:a7irj3pGaNIKU.net
ということは俺ら貧困層はやはり賛成しとけばいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:32.35 ID:wEF7i8ho0NIKU.net
>>25
ノイジーマイノリティだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:33:39.85 ID:LrxQwoW30NIKU.net
>>20
そんな想像力はないだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:34:31.97 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
1000万ぐらいが一番損するからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:34:35.09 ID:xDAuh5sb0NIKU.net
>>20
町医者とか要らなくなりそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:34:42.04 ID:DrEMj6/40NIKU.net
働かない奴が増えて税収減したらどこからその予算捻出するんだろ?

んなことより生ポ連中を隔離工場でも突っ込んで単純作業させた方がいいんでない?
治安もよくなるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:34:42.77 ID:hQtNiheN0NIKU.net
この手の記事で取り上げられる意見てなんで
「自分が働くのが嫌だからベーシックインカムで底辺が働かなくなるのは困る」
というものが多いんだろうな

個が確立してない未熟な人間でも1000万稼げるっていい国だよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:35:14.95 ID:xKXDU2o/0NIKU.net
>>33
日本でタックスヘイブンでとりっぱぐれてる金額は税収の数倍あるそうだからこれを解決できれば結構現実味ありそう
なんにせよ金持ちの本性は悪ということですわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:35:37.62 ID:LrxQwoW30NIKU.net
>>43
そいつらはAI時代に失業する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:03.57 ID:YHo8n5xU0NIKU.net
重税感ひどい層だから敏感

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:08.83 ID:AqBaC/IjdNIKU.net
>>19
相関性はあるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:24.62 ID:fEgIMGo9aNIKU.net
ベーシックインカムのほうが明らかに金持ちが得するだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:36:39.17 ID:fm6odCrBdNIKU.net
結局得するのは奴らだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:37:02.99 ID:hrfsuaM70NIKU.net
モチベーションが下がるとかわけわからんw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:37:17.06 ID:32JvUpYyMNIKU.net
国保とか税金でどれぐらいとられてるかみてみないと、いちがいにいえないと思うけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:37:29.34 ID:7WmHhHj/0NIKU.net
BIって貧困層に不利に働くと思うんだけど
それ言ってる人いないね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:37:44.18 ID:CXn3r4Mg0NIKU.net
賛成しようが反対しようが絶対に導入されないんだから関係ないだろ
BI掲げて選挙を戦った小池新党が大敗した時点で完全に目が消えた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:37:57.64 ID:s7aiUJNW0NIKU.net
33.3%が賛成というのにむしろびっくりした
年収が下がる方がBIに反対する人が増えそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 17:38:03.68 ID:Z9CsTEzUaNIKU.net
働く意欲の無いやつが働いてるのが現状なんだが死ぬ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:19.56 ID:cnNKmd3KMNIKU.net
BIは賛成してるは奴らが橋下や小池ら竹中のおともだちばかりだから絶対反対だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:37.23 ID:s7aiUJNW0NIKU.net
>>52
自民党が実行すればそうなるだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:40.32 ID:nspXSqRk0NIKU.net
金持ちは馬鹿なんだね
BIにした方が完全に自己責任社会に移行できるというのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:41.20 ID:8j0wRK/R0NIKU.net
BIはむしろ富裕層にプラスに働くけど
根っからの奴隷かよこの国の労働者は

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:47.87 ID:37uQJ3epaNIKU.net
消費する人間が増えないことには売る人間の年収も維持できないから、労働者の報酬を下げるしかないんだけど
年収1000万維持できると思ってるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:54.58 ID:KwZSt9h70NIKU.net
少子化とか老人が多すぎるとか消費の冷え込みとか考えるとベーシックインカムを導入した方が良いけど、「労働者層をこき使いたい場合」に限って言えば、ベーシックインカムは困るんじゃないかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:38:56.98 ID:tGqy3OVw0NIKU.net
日本の1000万もらってる人って他所いったらもっと貰えそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:39:17.92 ID:5Xuu7SWn0NIKU.net
「自分は、困っていないから。」
(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)



うむ、やっぱこれだよこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:39:39.31 ID:+G2YH3D8MNIKU.net
3人にしか聞いてなさそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:39:47.62 ID:RbBOJFNL0NIKU.net
なら高所得者にはBIなしでWin-Winじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:39:54.37 ID:vuAqvffN0NIKU.net
って事はやるべきだなこりゃ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:40:17.70 ID:s7aiUJNW0NIKU.net
>>56
それな
消費税の時も全額を社会保障に使うと言いながら一般会計に組み込みやがった
BIも自民党がやったら事前に言われていたのとまったく違うものになるのは目に見えてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:40:30.08 ID:Q/it42770NIKU.net
もうこれしかない(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:40:50.66 ID:98T5RzBz0NIKU.net
年金やら社会保障も変わるから働かなくなるとかそういう単純な話ではないんだけどなアホにインタビューするのやめろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:41:18.34 ID:KwZSt9h70NIKU.net
というか年収1000万層って大体が経営者じゃなくて年功序列で高収入になってるサラリーマンのおっさんだからそんな人らに聞いてもダメでしょう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:42:21.62 ID:Ri3ja/6NxNIKU.net
経営者こそ嫌がるだろ
奴隷労働者をこき使えなくなるんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:08.19 ID:+JoPqf0kMNIKU.net
精神論で金いらないんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:18.05 ID:gh3mz2HVpNIKU.net
1000万もあったら気にせんやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:18.87 ID:e4CeQLn60NIKU.net
7万ちょいでなんで働く意欲が損なわれるんだよ
こいつら根本から理解してないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:20.15 ID:JShZEAnc0NIKU.net
何故なるべく働かなくて済む世の中を目指そうとしないのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:21.38 ID:S3S7KyTgrNIKU.net
むしろ3割が導入しても良いとか、3割は良い勝ち組だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:24.39 ID:KQJBjLI60NIKU.net
生活を人質に取れば
労働を強制できる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:25.81 ID:Tt6rvbJ30NIKU.net
報酬額により税負担をする意識が薄いからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:43:26.07 ID:99feNWYUMNIKU.net
そりゃ共産主義はみんな働かなくなるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:08.80 ID:KwZSt9h70NIKU.net
>>77
これが染み付いてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:14.29 ID:ROhWewthaNIKU.net
やりがい搾取は潰れるだろうからいいんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:32.68 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
きりが良すぎね?何人に聞いたんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:38.83 ID:6gGt4o1S0NIKU.net
年収1000万って一番不幸率の高い層だぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:55.64 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
ソースないし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:44:57.42 ID:oheC7oRd0NIKU.net
自分より下位の奴隷を減らしたくない糞の塊
それがジャーップ!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:45:15.84 ID:kNnOfojj0NIKU.net
まぁBI導入したら貧しい連中からドンドン破滅していく流れになるよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:45:23.90 ID:A4aLIxDN0NIKU.net
ここでは高所得者はリベラルってことになってるけど実際は全然違うよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:45:30.52 ID:0M62ZRE80NIKU.net
33.3%が賛成っての多いな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:46:31.62 ID:QiWzG59o0NIKU.net
不当な搾取が捗らないやめたまえ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:46:32.12 ID:7WmHhHj/0NIKU.net
賛成意見も見ようとしたらページが見つからなかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:46:37.80 ID:P95P39WI0NIKU.net
敵が見えたな!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:46:58.26 ID:53qf56ZP0NIKU.net
ということは賛成

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:47:31.82 ID:eA8TxCMzMNIKU.net
7万と引き換えに健康保険やらなんやらの社会保障が無くなるなら厳しいわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:47:42.25 ID:7WmHhHj/0NIKU.net
>>87
リベラルとBIは関係ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:48:24.14 ID:xKXDU2o/0NIKU.net
>>87
金持ちこそ日本会議とかそういうのにハマってるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:48:39.57 ID:nEFppzvbMNIKU.net
馬鹿の消費が増え賢者の貯蓄が増えるんだから格差は拡大する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:49:03.85 ID:mHPGIVJf0NIKU.net
こいつら分かってねえよな
BIある方が消費が活性化して今より稼ぎやすくなるんやで?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:49:18.98 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>32
単純にBIを理解してない層、または公務員、年寄り、ガイジ、ナマポと言った割を食う層が文句を言ってるだけで
BI推進派の考え方はある程度の統一は出来てるんだけどね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:49:46.83 ID:BO5kUftPpNIKU.net
底辺労働力を搾取出来なくなるからな
それはそうと在日にもくれるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:49:51.69 ID:HgGCr7KW0NIKU.net
ベーシックインカムが導入されたら財源を確保するために社会保障が切られるのは確実
年収1000万越えの人はある程度歳を取ってるんだろうし将来に不安を感じる変更には違いわけでそりゃ嫌がるわな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:50:18.83 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>93
BI論のスタンダードは国保維持だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:50:31.30 ID:fkOUh/TwdNIKU.net
してほしいが33もいるなら十分だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:50:44.43 ID:+ro/05xB0NIKU.net
じゃあ希望者だけにすれば?
欲しい人には支給していらないって人にはあげなきゃいいじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:51:34.35 ID:fkOUh/TwdNIKU.net
>>103
財源は無から沸いてくるの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:51:45.79 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
BI導入したら今のクソみたいな金融やめて地元帰って働くわ
BI導入したら経済は停滞するけど地域、田舎は活発になりそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:01.76 ID:0Wd480rH0NIKU.net
死ねよクソ共が

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:04.79 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
楽して金得る奴への嫉妬だろう
国家についての過誤記憶

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:05.04 ID:I4Ewn86wrNIKU.net
収入とインカムで1200くらいいく
でも働かないボンクラが日本でのうのうと暮らすのは許せんわ

ネトウヨお前らのことだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:34.09 ID:C0q5q/5jMNIKU.net
BIはこのクソみたいな労働環境改善の特効薬になると思う
いつでもやめられるようになるし働き方の幅も広がる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:53.25 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
社会保障がなくなるから低収入層は地獄のような世界に落ちる
年収1000なら保険その他に入ることでカバーできておそらくトントンかもしかしたら+かもしれないが治安のすさまじい悪化に耐えられない
要するに低収入層の自暴自棄による治安の強烈な悪化がおそろしいからやめろってことだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:54.67 ID:8/jRXQ4cMNIKU.net
まあBI導入する代わりに何を削りますか?が一緒に議論されないと高所得者はただ増税されるイメージしか無いだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:52:59.62 ID:+ro/05xB0NIKU.net
>>104
税収でええやん
年金と国保やめりゃいいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:53:01.83 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
bi で労働力低下とか奴隷欲しい経営者だけだろ、そんなこと考えてんの
ブラックは軒並み潰れるよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:04.05 ID:wVzXX40+0NIKU.net
>>1
労働して働くことが生活と思ってるばかはしねや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:13.75 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>110
抽象的な言葉でごまかしてるけど具体的にどの社会保障の恩恵を受けているか
そしてその為に月何万払っているか言ってご覧。

ちなみに国保維持は可能だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:36.71 ID:xkzuXHbfrNIKU.net
そりゃ中流以上からすれば月数万の端金と引き換えに健康保険やらなんやらの福祉を失うとかあり得んやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:43.19 ID:Ri3ja/6NxNIKU.net
社会保障が民間になったら、支給額以上にボッてきそうだけどな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:44.50 ID:eA8TxCMzMNIKU.net
>>101
前提があやふやなまま議論してるように見えるからそこははっきり定義して欲しいわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:45.31 ID:pKZ23wfI0NIKU.net
自分のことだけ考えてるジャップ


\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    < 陰湿民族黄猿ジャップ!>
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:50.07 ID:oLZi9qJo0NIKU.net
ひろゆきがベーシックインカム案 国民皆保険制度維持で可能って提唱してる
youtubeのチャンネルに動画があがっている
ベーシックインカム案でくぐれば予算が出てくる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:54:57.80 ID:0/QK6rfw0NIKU.net
底辺に金渡してもなあ
知的レベルの低い子供を量産して風俗ファーストフードパチ屋が儲かるくらいだもんなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:13.96 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
BIって基本的人権にはまったく違反してないから憲法上は余裕
ナマポの手続きは申請することさえ難関、どっちが正義なんだか…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:17.13 ID:IXwhsylGaNIKU.net
AIが本格的に稼働しても無理やり仕事作って辛いわーってやってそうだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:24.35 ID:P7pqnq8f0NIKU.net
これは大嘘

年収1000前後が一番、税金など大変なはずなのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:30.80 ID:C0q5q/5jMNIKU.net
>>113
マジでこれ奴隷労働させてる奴らが消えるだけ正社員も減るだろうがな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:55:58.87 ID:OJdhAOvZ0NIKU.net
モチベーション下がるっていうけど
下がったら働かなきゃいいんじゃないの
なんでそんなに働きたいのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:15.64 ID:aaHXoxAndNIKU.net
毎回思うんだけどこの捏造くさいアンケート記事なんなの?記者が妄想で書いてんじゃねーの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:29.47 ID:O+O5op4S0NIKU.net
健康保険とか社会保障が無くなるなんていやだわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:30.81 ID:35De/mAY0NIKU.net
BI導入されれば
いつまでも会社にしがみついている
高給取りのおっさんとか真っ先にリストラ対象だろうしな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:49.21 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>118
それは反対派が国保維持は無理だって前提で吹聴してまわってるだけで
そこらへんは明確になってるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:50.56 ID:+PVJr6td0NIKU.net
ちなみに世界の富の50%は上位0.1%が持ってます

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:52.61 ID:QiWzG59o0NIKU.net
>>121
安倍君がその逆をやってるが何か変化は起きたのかね
もはやその思想も宗教だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:56:56.56 ID:e+/igUun0NIKU.net
ジャップw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:57:11.95 ID:H4YtC5DdaNIKU.net
これいつのだよ
前も見た覚えがあるんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:57:25.11 ID:0SalTJiF0NIKU.net
必要最低限保証してもらって
更に欲しい分だけ働く
という働き方改革になると思うんだがなあ
言ってみれば主婦にも給料がつくようなもんだし
色々報われるんだと思うがなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:57:28.84 ID:3VHE2KR7pNIKU.net
そりゃ今稼いでる金の値打ち下がるから稼いでる人ほど反対するやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:06.71 ID:GsNpzCsb0NIKU.net
ナマポ廃止してそれを原資に全国民に毎年2万円配ればいいよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:12.65 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>63
たぶんだけど、介護施設の社長だろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:22.55 ID:rI898z4x0NIKU.net
健康保険がなくなったらだいぶきついよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:35.83 ID:+g7gF1VirNIKU.net
カネ持ちが反対するのは当然

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:43.79 ID:GsNpzCsb0NIKU.net
>>126
奴隷がいなくなったら上級が困るだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:58:52.29 ID:MRkLHro20NIKU.net
年収1000万だと結構税金納めてるからな
そら反対するよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:59:19.60 ID:P7pqnq8f0NIKU.net
BIの最大の目的は少子化対策

世帯単位ではなく、個人単位でもらえるので
家族がいればいるほど、その恩恵が大きく多くなる

つまり、子供をたくさん生めばBIが最大限活かされる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:59:41.08 ID:0SalTJiF0NIKU.net
結果として税収は増えるかどうかを議論しろ
それが足りてねえから色々やばいことになってんだろ
どうなんだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 17:59:50.80 ID:2QO53gduMNIKU.net
無理に働いてる無能が社会に出て来なくなっていいと思うけどな
何でお前会社に来んの?って奴結構多いからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:00.90 ID:ArZpnUhAKNIKU.net
これで働く気なくすようなのは役に立たない奴だから
こいつらがいなくなってくれるなら賛成するほうが得なんだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:11.95 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
30代前半で年収1000万以上だけど
憲法改正してナマポ廃止する政党あったら投票する

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:25.65 ID:KGj12W3QaNIKU.net
「俺は嫌な思いしてないから」

全部これ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:27.08 ID:RtdrfUBt0NIKU.net
例えば毎月五万円支給されたとして、じゃあ家賃に当てようなんて思っても家賃の相場がそれを見越して軒並み上がるだけだと思うんだがな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:40.89 ID:e+/igUun0NIKU.net
導入してほしくない意見を「経営者」に代えて見ようw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:41.59 ID:ozikBh6o0NIKU.net
働く気が起きなくなり
日本はますますせかいの競争から遅れをとるんですね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:00:52.99 ID:0SalTJiF0NIKU.net
>>139
実質的にそこに税金注入してやせ細ってるのが日本なんだろうから本当にマイナスかどうか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:01:12.99 ID:YUsEmSDyaNIKU.net
このきっちり1/3になってるアンケートってちょっと信用ないよね

3人しかやってないんじゃね?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:01:38.83 ID:pKZ23wfI0NIKU.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:01:52.78 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>121
店員がまた潤うからいいじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:01:53.69 ID:MI9HM+3qdNIKU.net
そりゃ損する立場の人間は反対するだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:03.15 ID:f+LXLIiA0NIKU.net
上級「俺は嫌な思いしてないから」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:04.95 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>149
空き家問題ってご存じない?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:05.42 ID:P7pqnq8f0NIKU.net
どのみち月7万くらいになるだろう、もらえる額(国民年金満額的な)
それでは暮らせないので、働かざるえなくなる

社会保障が一元・一本化以外は、たいして今と変わらない日常が待っている

働くほど富を得やすい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:37.30 ID:54iBOeGM0NIKU.net
不幸な人間がいないとモチベーション保てないとか
もうまともな社会じゃないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:39.51 ID:0SalTJiF0NIKU.net
そうかベーシックインカムが成立したら地方でも暮らせるようになるのか
そういう部分でもメリットは出てくるか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:55.18 ID:ozikBh6o0NIKU.net
これ以上働かない怠け者を増やしてどうすんの?
世界から遅れをとりたいの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:02:56.32 ID:nk4qreRU0NIKU.net
見事に景気の恩恵受けまくって無能のくせして実力の数百倍の収入得てきた老人ばっかw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:03:09.60 ID:w8KHVfTQ0NIKU.net
日本でやったら絶対生活保護の方マシだったになるので生活保護のままでいいです

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:03:22.97 ID:Nm3sJ1Fy0NIKU.net
    ∧_∧
    ( ^ア^ )     ∧_∧
   /    \    ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:04:00.21 ID:nk4qreRU0NIKU.net
無能過ぎてをもそもBIがどんなものかもわかってないのに平気で答えてるのがすごい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:04:27.67 ID:ltKJIT4l0NIKU.net
まあ、日本人は相当邪悪な人間ばかりということだのう。
自分が良ければそれでいいという考えばかりなんだろう。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:04:30.77 ID:KVBHdh+w0NIKU.net
>>27
黙って受け入れてアフィの巣になるのを放置してるほうがよっぽど不誠実で屑野郎だわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:04:57.95 ID:35De/mAY0NIKU.net
生存権は国が保証して
そっから上は競争が一番効率的だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:05:09.83 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>164
生活保護なくなるならええやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:05:28.64 ID:REZ7TYia0NIKU.net
当たり前だろwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:05:35.66 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
べーっしくインカムで国保維持って現状の公租公課の負担の枠内で可能ってこと?
となると年金やらナマポやら失業保険とかその手のをベーシックインカムに一本化するのがメインになるってこと?
それならよほどの難病持ってるとか障碍者以外はほぼ賛成するのでは?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:03.63 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
>>159
それだと囚人以下だぞ?衣食住に医療保障ありで超低賃金だけど仕事もある
労働意欲がないだけで囚人以下はあんまりだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:03.88 ID:eVuWm3W2dNIKU.net
生活保護廃止でBI導入ならいいんじゃねーの
皆に平等だし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:06.27 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
多分8〜10年後に日本が手遅れになったら
BIを10年前に導入すべきだった!だけど今からはそんなのできませ〜ん
ってなるだろうな
手遅れになんないと誰も動こうとしないのが日本

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:48.62 ID:m00xtmMf0NIKU.net
>>120
生活保護は廃止できないのでアウト
公務員も削減できないのでアウト

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:06:58.31 ID:XLiuRabP0NIKU.net
月7万から6万のBIに比例して給料下げる会社は出てくるのかな?物の値段も上がったり

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:07:06.14 ID:CCLDr0YM0NIKU.net
医療費10割だもんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:07:07.02 ID:NBUV7x57MNIKU.net
たらこの鳴き声じゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:07:25.46 ID:w8KHVfTQ0NIKU.net
>>170
いざと言う時のセーフティネット無くしてどうすんの
使う使わないは別として最悪の場合でもなんとかなると思えるだけで精神面違うと思うけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:07:36.30 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
医療制度、年金、生活保護など全部廃止して
現在の年金支給額や生活保護より多く出す必要がある

月10万円配布必要
足りない財源は消費税などの増税が必要

医療制度維持ならもっと財源が必要

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:07:52.09 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
家賃上昇とか都会だけだろ。もし起きたとしても
東京離れたらむしろ若い人住んでください状態だからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:12.96 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>180
BIがあるからいいだろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:23.03 ID:5eG5gVl8MNIKU.net
これ底辺の心配じゃなくて自分自身の生きるモチベーションが下がることの恐怖なんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:08:23.68 ID:ykF6MhLqaNIKU.net
ナマポ廃止でBIならいいよ^^

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:07.38 ID:ZmNq4mwg0NIKU.net
公平、不公平云々は生まれた家の時点で発生してるんだか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:23.57 ID:GG8YD5OerNIKU.net
して欲しくないってか不可能だからなぁBIなんて

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:26.95 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
そうかBIを月1万円で設定してナマポ廃止すればいいのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:36.70 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>185
生活保護費は貯金しちゃダメだけどBIは使い道自由だしな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:48.53 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
>>180
死ねばいいと思うの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:09:58.94 ID:w8KHVfTQ0NIKU.net
>>183
そのbiが日本でやったら月7万程度だろ、もっと低いかもしれん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:10:47.12 ID:e4CeQLn60NIKU.net
何を恐れているからって雇用の流動化だろうな
嫌ならやめればいいと言う考えでいられると経営者は気が気でいられないし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:12.89 ID:PdJ8Wh150NIKU.net
・「公平なようでそうではないから」(26歳女性/兵庫県/人材派遣・人材紹介/販売・サービス関連)


さすが奴隷商人 

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:28.85 ID:6YmSu6OHMNIKU.net
>>1
2030年には25%の職がなくなるからいずれ導入する

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:29.39 ID:lxP7FptT0NIKU.net
タックスヘイブンで脱税してる奴らが何いってんだマジで死ね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:39.21 ID:GG8YD5OerNIKU.net
>>191
月7万ってトータル年100兆近い
それだけで一般会計予算だw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:11:50.45 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>191
月7万あれば充分だろ 安定収入あるんだし支払いは少しずつにしてくれと頼めばいいんだし
その間に気を伺え

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:01.70 ID:lDU+RKWaMNIKU.net
ベーシックインカムとか政府に超有利の政策なんだけど理解してるのか?
毎月BI支給する代わりにその他の社会保障一切カットするんだぞ

膨れ上がる医療費どうにかする為にいずれBI導入されるかもな
政府は社会保障の費用大幅カット出来てうれしい、老人と弱者は死ぬ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:06.12 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
>>192
流動化できるほどの額に設定しなければいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:11.27 ID:mB6eg4AL0NIKU.net
何で導入したくないの?
年収1000万もあるくせにケチなの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:37.67 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
>>193
人材派遣、販売、サービス
揃いに揃ってるな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:54.05 ID:ArZpnUhAKNIKU.net
BIの95%で生活パック提供!みたいなビジネスができそう
採算取れるかが問題だが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:12:59.78 ID:Yh8cJzat0NIKU.net
転職しやすくなるからいいと思う
ブラックとか派遣で苦しんでる人を救済しよう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:03.48 ID:eA8TxCMzMNIKU.net
>>130
そうなんだ
こういうスレ建てるときは1に色々書いてほしいわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:03.78 ID:f2EmiPwO0NIKU.net
これ殺されても文句言えんよな?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:05.53 ID:GG8YD5OerNIKU.net
年収1000万って決して楽では無いぞ
ってか家族持ちには結構厳しい数字

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:10.86 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
>>198
老人と弱者は死ぬとか最高やん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:13:28.02 ID:6UQ7bvz7aNIKU.net
空想記事

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:06.16 ID:6YmSu6OHMNIKU.net
>>203
職自体がaiでなくなるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:06.64 ID:35De/mAY0NIKU.net
有能気取ってるくせに
自分が競争にさらされるのを嫌ってるんだよな
自分が無能扱いしている連中には競争を押し付けるくせに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:27.53 ID:gJ1tN/rA0NIKU.net
自分が幸福になる事よりも
他人が不幸になる事に喜びを感じるのがジャップ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:31.30 ID:GZqvF0VG0NIKU.net
下級国民の方はそのままで頼むわって事やで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:14:48.48 ID:XZcrhimdaNIKU.net
BIのために所得税・法人税上げなきゃならんだろ
高額所得者にとってはデメリットしかないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:15:04.83 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
>>198
医療費まで削った実験はあるの?
手続きを簡素化させるだけでいくら浮くのかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:15:05.73 ID:0/QK6rfw0NIKU.net
うーんまじめに、なんで高所得者が自分の稼ぎを削って乞食に分け与えないといけないんだ?
今でさえ十分に貢いでやってるのにな
そもそも乞食たちだって自分より下の人間のことは気にもしてないのにな
あなたは恵まれない人に寄付はしてるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:15:46.49 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>208
WJN程度にしか思わんけどなこんな記事
どうせ架空の人間の発言だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:15:58.79 ID:aUwZwbbH0NIKU.net
生活保護がなくなるから反対
明日は我が身だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:19.31 ID:+DBADkmT0NIKU.net
ジャップップはほんまにキショいで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:33.72 ID:Ze6KyJsMaNIKU.net
BI導入したら脱サラして地元に帰って職人とか目指す人増えそうだな
その方が日本にとっていいことじゃないの?
奴隷トロッコに乗ってコンピュータ弄るより地元で日本酒作ったり農家やったり職人やった方が良さそうだけど
別に稼ぎたいやつはコンピュータ弄ってればいいんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:40.92 ID:nJlYMnsWaNIKU.net
生活保護無くなってもベーシックインカムあればええやん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:53.97 ID:/HizljJN0NIKU.net
人間、助け合いの精神を持たないといざって時に大変だぞ
だから高所得者はたくさん納税して、低所得者に分配しなきゃならん
金は権利を与えるものなわけであるから、「平等」を実現するためにも必ず成し遂げなきゃならんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:16:57.38 ID:XZcrhimdaNIKU.net
>>215
ほんこれ
消費税・所得税・住民税だけで1000万クラスでも底辺何十人分も納税してんのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:01.47 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>217
どんな怪我や病気して生活保護費もらってんの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:04.23 ID:9tKXoM0U0NIKU.net
・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

完全にサイコパスの意見

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:40.47 ID:m00xtmMf0NIKU.net
>>207
社会的弱者はいわゆる無敵の人だから
犯罪を起こしやすい
死ぬことを選ぶ人は少ない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:49.82 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
生活保護は年間4兆円規模
国民1人当たり4万円負担

生活保護廃止してBI導入すれば
国民1人あたり年間4万円(毎月3000円)もらえる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:17:52.57 ID:MIG8lPEk0NIKU.net
民主主義なら多数決で決めようぜ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:18:02.09 ID:0cqucEDn0NIKU.net
これどうなんやろな
日本の場合所得の再分配が全く機能してない稀有な国やし
確かにベーシックインカムは水平受給で格差が広がるとはいえ
選択肢としはありに思えるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:18:56.58 ID:Ajp50tZi0NIKU.net
お前ら前提が間違ってないか?
目的じゃなくてあの不正だらけの年金関係の組織を潰して新しくして手続きも楽勝
メリット以外ないだろ
政府が悪さしなけりゃ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:18:56.95 ID:av3UVUkH0NIKU.net
国保維持なら他の社会保障全廃でもええよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:19:06.14 ID:/HizljJN0NIKU.net
>>215
先進国こそ積極的に人類平等を掲げるべきであって
困ってる人を助けるのは先進国として当然では?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:19:09.81 ID:aUwZwbbH0NIKU.net
>>223
俺は現在生活保護受給してないが
障害等級2級だから生活保護になったら障害加算が2万ほどのる
なくしてはならない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:19:19.47 ID:ajelmBDeMNIKU.net
>>52
貧困層には有利だよ
ナマポには明らかに不利だけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:19:32.29 ID:cnNKmd3KMNIKU.net
>>207
社会の存在意義は老人や弱者のためにあるんだがな
弱肉強食の野生の動物と同じ生活なら人間とは言えないだろ
人間は弱者を救うために社会を作り法を作ったんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:19:56.15 ID:m00xtmMf0NIKU.net
>>226
その結果、家に侵入されて窃盗されて放火される
リスクがでかすぎる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:20:05.03 ID:qlH3mIaR0NIKU.net
固定年収ゼロだけど、巨額の金融資産がある俺は、
割りとどっちでもいい話。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:20:13.71 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>227
わかりやすい国民投票ってシステム的にどうなんだろうな 紙の投票なんて怪しいからな この国だちょろまかすくらい簡単だろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:20:56.28 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>232
BIで賄えるからいいじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:21:17.87 ID:YUsEmSDy0NIKU.net
>>226
今 生活保護世帯の平均は単身世帯で13万円程度
プラス医療費全額免除 住宅手当

その生活保護制度が「一人あたり6万円から7万円」
後は自己責任のベーシックインカム制度になれば

立憲君主党や共産党や社民党が猛反対するわw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:21:20.33 ID:w8KHVfTQ0NIKU.net
基本的に日本で新たな仕組みを行うと、ほぼ上級国民だけ得してそれ以外損する仕組みになるから
もう下手に弄らない方がマシなんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:21:38.97 ID:468vaWtv0NIKU.net
だから前年度1円以上の所得税を納めた者だけがベーシックインカムを受け取れるようにすればいい

ベーシックインカムは納税義務を果たしてない無職ニートへのお小遣いちゃうぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:21:47.15 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
まあBIで与える物の中に国民医療を入れ込めば皆保険の維持は可能だろうね
ただ全員0円医療にすると医療費即パンクだから全員2割負担とかにする必要はあると思うわ

そうなるとナマポは実質増税と同じだから大反対だろうけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:21:48.01 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>234
人間ってのは1人では苦労するから集まって街を作るんだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:22:03.81 ID:i0ZpvHgm0NIKU.net
自分達の優位が薄れるのだから当然やな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:22:58.58 ID:av3UVUkH0NIKU.net
>>242
現状の3割負担でも十分だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:23:08.80 ID:+W+k2oBvMNIKU.net
底辺ってなんで弱者切り捨てのベーシックインカムに賛同するの?
竹中が目論んでるのがベーシックインカムなのは知ってるよね?
やっぱり底辺って頭が悪いから底辺になるんだろうね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:24:04.50 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>240
社会保障費が膨れ上がって破綻する未来は確実に来るんだから
ワンちゃんBIに賭けたほうがいいだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:24:35.26 ID:B1Fg58Wd0NIKU.net
>>1
年収1000万以上・・少数派意見アピールご苦労さん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:47.21 ID:YUsEmSDy0NIKU.net
>>242
自分の書いた文書理解出来ないのか?

ベーシックインカムは社会保障費の増大を抑制するために
「社会保障費として掛かってる費用を、ある特定の人たち(生活保護世帯や障害者)だけに給付するのではないく
広く一般に配布して、それを超える額は『自己負担』って制度だぞ」

医療費免除、各種給付を残して、ベーシックインカム導入したら
税金がどうなるんだよw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:25:54.33 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>246
竹中は雇用の流動化が進めば自分が儲かるからBIを推してるだけ
そしてそれは経営者以外にはデメリットがほぼない

何を考えてるかではなく誰が言ったかで語るほうが余程頭が悪いかと

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:26:08.06 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
>>239
当然障害年金はカットの対象だろうな

それより前に多くの人がもらえる国民年金、厚生年金(共済年金)は全額カット
日本の公的年金は積み立て方式ではなく賦課方式なので
あと個人年金はさすがに全額カットはできないけど、個人年金分支給しなければいいとかもあり

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:26:49.21 ID:2WwSDRM7MNIKU.net
>>225
犯罪起こしてくれよ
やれるもんならやってみろよw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:26:56.03 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
ベーシックインカムにしても税収が増えるわけでもなんでもないから結局は再分配の話でしょ
1人に月7万円配ったら人口1億でもそれだけで年に84兆円必要になるわけで既に歳入超えてるから無理なのでは?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:26:59.88 ID:vsqs0Q5u0NIKU.net
少子化していって日本なくなる前にBIしないとな
遅くなればなるほど取り返しがつかなくなる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:27:13.32 ID:gwfc7c2QMNIKU.net
教育と医療は無料であるべき

高齢者の高度治療や延命治療を無しにして浮いた分を当てれば良い。
これだけでかなり医療費は抑えられると思う。
賛否両論だと思うけど見捨てるのとは違うからそういうものだってことにして行かないとすぐパンクする。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:28:59.62 ID:KQclb5k/0NIKU.net
ベーシックインカムやったら社会保険庁いらなくなるんだろ?
あと役所のナマポ担当課とかその辺も

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:29:12.81 ID:Yh8cJzat0NIKU.net
資本主義と社会主義のいいとこ取りみたいにみえるが
病気とか怪我とかでも保険になるんじゃないか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:29:38.71 ID:w8KHVfTQ0NIKU.net
1か月13万で生活すると仮定して、7万もらってどうすんだよ
普通に働ける人はいいけど、病人とか障害者とか働けないレベルの人死ぬしかないだろ
それに日本でBIやったら今の基準+BIじゃなくてBIで貰える金を前提にした賃金とかになるだけだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:30:13.64 ID:m00xtmMf0NIKU.net
>>252
犯罪起こしても無罪になるんだから大勢がやるに決まってるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:30:40.12 ID:YUsEmSDy0NIKU.net
>>253
ネットやりながら「働きたくねぇ」って人たちが「なぜベーシックインカムを導入しないんだ!」って議論でしかないのに

今の日本の医療水準(中国人が日本に医療受けにくるくらい、安くて高度な医療)
守りながら、更に金を配るのがムリだし
生活保護世帯や福祉世帯を見捨てて、全国民に金を配るなんて無理だし

日本の政党でベーシックインカム導入なんて謳う政党なんて
泡沫政党しかありえないのにな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:33:03.72 ID:3ejKNeWD0NIKU.net
確実に社会は変わるからな
良くも悪くも
年収1000万に程遠いおれはどうなるか試して欲しいもんだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:34:19.01 ID:Zf27fQH+aNIKU.net
年収1000万には程遠い奴隷階級ケンモジサン「BI反対」←??

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:34:26.85 ID:+W+k2oBvMNIKU.net
>>250
んじゃあお前詐欺の前科ある奴が
「この商品を300万で買えばやがて1000万円になるぞ」
って言われて詐欺の前科を考慮に入れないの?
ふーん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:34:36.99 ID:158i4VWEpNIKU.net
お前らの金で俺を養ってくれよ
月10万でも貰えれば暮らしてけるしな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:34:38.77 ID:6ustcEI4dNIKU.net
高所得者が反対するということは大多数の低所得者に対しては良いという証拠になるのでは

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:34:42.34 ID:e1Gi7itk0NIKU.net
富裕層増税を伴わないBIなんて弱者切り捨てのゴミ以外の何物でもない
当然このクラスの奴らが賛成するはずもなく

267 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/08/29(水) 18:34:42.87 ID:E/PW+Ply0NIKU.net
年収1000万円ならベーシックインカムの財源がとこから取られるかくらい察しが付いてるだろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:07.95 ID:0cqucEDn0NIKU.net
基本支給月10万円で、収入が上がるにつれてベーシックインカムを削減していくのが一番ええやろな
本業の収入が400万円でベーシックインカム5万削、800万を越えたらベーシックインカム10万削
こうすればバランスも良いし格差も縮小する

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:35.83 ID:Dtjwxfe10NIKU.net
年収1000万超は反日

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:35:52.09 ID:+W+k2oBvMNIKU.net
底辺ってネットで同じ底辺から教えてもらった浅い浅いBIの知識を
まるでオウムのようにここで書き込んで自分の人生が好転すると思ってるのかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:36:28.51 ID:AWaHrRru0NIKU.net
働かない奴が妥協して流通する金は増えるから給与は増えるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:37:30.66 ID:KQclb5k/0NIKU.net
どうせこのまま生きてたってジリ貧なのは目に見えてるからワンチャン賭けてみればいいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:37:32.17 ID:+W+k2oBvMNIKU.net
年収1000万ってのは富裕層ではないけど、低学歴の割合は比較的に低い
ってところだから、一番BIに反対だろうね

これが年収1億なら弱者切り捨てを狙って賛同するし
逆に年収300万なら頭が悪いから結果を予測できずに賛同する

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:38:50.15 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
>>253
7万円というのが根拠ないんだよな
今の国民年金より少なければだれも賛成しないからその額にしたんだろうけど

生活保護廃止+医療費100%で毎月3万円の支給が可能
医療費100%負担にしたら35兆円分浮くから、1人年間30万円(毎月2万5千円分)支給可能

2014年度
医療費 40兆円
 国・地方 15.5兆(国10.5兆、地方5兆)
 保険料  19.5兆(企業8兆、個人11.5兆)
 患者負担 5兆


275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:39:39.79 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
ベーシックインカムを導入する場合の月の給付額と廃止される社会保障と維持される社会保障、公租公課の増減がまるで具体性ないのはなんで?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:40:46.32 ID:VvVCXApj0NIKU.net
そりゃ吸い上げて搾取する側は人間が困窮していた方がいいからなww
奴らにとっての自由民主主義は、自分を中心とする搾取体制と秩序の維持に過ぎない

だが人権の確立と自由意思による民主主義という意味では、奴らの思う民主主義とは
全く別なのだ、それこそが真の自由民主主義でありコイケ革命である

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:40:52.79 ID:vRp3RzFB0NIKU.net
>>273
アホな自分に教えてください
底辺がbi導入によって切り捨てられる理由を
レスみてても理由がなにも書いてないので

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:40:59.87 ID:XW7NMWmEaNIKU.net
働くモチベの塊みたいなやつがヤル気ない底辺がズルいだろみたいな理由で反対してんのか
意味わかんねえ国だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:08.52 ID:DCCracGO0NIKU.net
確かに働くモチベーションは下がるよね
まぁ今現在の時点で生きるモチベーションは下がってるわけだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:14.84 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>263
何ずれたこと言ってるんだよ
今回は詐欺をしないでも自分が儲かるという明確な理由があるだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:21.99 ID:9tKXoM0U0NIKU.net
このままでも死ぬしBIにしても死ぬ
日本はどっちにしても終わりなんですけどね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:41:42.34 ID:qJVKrf5n0NIKU.net
BIは医療も年金も社会保障が全部なくなって自己責任になるんだけどそんな仕組みがいいと言ってる奴なんなの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:42:50.72 ID:nOa+BTPFpNIKU.net
>>98
おまえは実家ニートであわよくば働かず小遣い欲しいゴミ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:43:47.62 ID:YOqieY440NIKU.net
>>1
コイツらの税金負担酷すぎでしょ

ウンコ製造機よりもっと優遇されていい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:44:15.02 ID:vRp3RzFB0NIKU.net
社会保障やら医療費やらみんな言ってるけど
このBIって財源って全部そこからとってくるってこと?
100か0なの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:44:16.89 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>283
希望的観測で煽ることほど惨めなことはないと思うぞ
自分は言い返せませんって脳内変換できるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:44:54.09 ID:e1Gi7itk0NIKU.net
実際BI導入謳ってる政党が希望の党しかなく
希望の党は社会保障なくしてBIにすると言っているので
社会保障残したBIの話したければそれ公約にした政党が出てきてからだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:24.91 ID:KA7eWESa0NIKU.net
金持ちは奴隷が働かなくなるかもしれないか心配みたいだが実際BIで一番くるしむのは底辺だからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:25.57 ID:e4CeQLn60NIKU.net
財源は?って聞く道具を使う知能をもたない人に聞きたいんだけど

BI導入せずこのまま社会保障を維持するための財源はどうするの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:34.36 ID:cHIdy9Fz0NIKU.net
>>93
月7万くれるなら社会保障は全廃でいいわ
入りたい奴だけ民間の保険入れば済む

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:49.63 ID:wd1BKZTOdNIKU.net
日本全体でもそのくらいの割合だと思う
案外金がない人でも嫌うから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:45:56.27 ID:VvVCXApj0NIKU.net
シンママが風俗に行かなくていい世界
みじめなクソガキがいない世界
秩序と奴隷労働ではなく
自由意思によって構築される世界
それこそが真のコイケによる革命であり

今までの世界に決別する物である

BI論者はインセンティブを否定はしてない
稼ぎたい奴は欲望のままに稼げばいいのだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:06.95 ID:TSIuXKSUMNIKU.net
無職だけどベーシックインカム必要だろ
何考えてんだよ、頭使えや高給取り

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:46:08.15 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
>>286
詳しそうだから教えてほしいんだけどベーシックインカムを導入する場合の月の給付額と廃止される社会保障と維持される社会保障、公租公課の増減はどんな話になってるの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:18.41 ID:gwfc7c2QMNIKU.net
>>289
老人の医療費

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:19.18 ID:7mukjfxmMNIKU.net
ガキ5人のDQN夫婦が働かなくても毎月50万円近く貰える事になるのか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:25.92 ID:qJVKrf5n0NIKU.net
というかBIって要は小さな政府にして税金の負担軽くしようていうシステムのはずで税金収めてる人間ほど得する制度のはずなんだけどね
ホリエモンとかひろゆきが推してる時点で察しないと

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:31.06 ID:RhUYLDkS0NIKU.net
「農具が進化して、10人で耕していた畑を2人で耕せるようになった。 
残りの8人は食べていけなくなるのですか? そんなことはないでしょう。 
収穫は変わらないわけですから。少なくとも、今まで通りには食べていける。 
にもかかわらず、日本には『働かざる者は食うべからず』教が蔓延しているので、その8人に食うな、と言うわけです。 
そして、必要のない仕事をつくり出し、それを奪い合わせ、競わせる。 
これは資本家と呼ばれる人たちが、奴隷をつくり出し、搾取するための論理なんですね。 
成熟した国家では、働かなくても食べていける、が正解なんですよ。 
そのために機械やシステムを進化させてきたわけです。 
ただし、働く人はみんなよりもより良い暮らしができるようにする。 
そういう社会を実現しようとしているのが、ベーシックインカムなんです」 

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:47:43.18 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>294

>>289

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:01.30 ID:YUsEmSDy0NIKU.net
>>265
ベーシックインカム導入イコール税金がタダ
じゃないぞw

税金は今まで通り徴収するし保険料も徴収する
そして国民に「社会保障手当」として一律6万円7万円くばり

大怪我したり大病しても障害者でも国は一切面倒みません!自己責任

って制度だぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:25.67 ID:zPqF+4AI0NIKU.net
>>290
民間の保険が保険料を現状維持するわけねえだろ
貰うぶん以上に金が飛ぶようになる間違いなく

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:34.21 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>295
政治家がもっとも大切に思ってる老人票を切り捨てるようなこと言うわけ無いじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:37.49 ID:SKPXGDt50NIKU.net
敵は富裕層

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:48:42.03 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
>>299
それなんの回答にもなってないんだけどもっかい教えてくれるかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:49:23.46 ID:KQclb5k/0NIKU.net
>>296
少子化問題解決だな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:03.00 ID:qJVKrf5n0NIKU.net
得に年金とか医療費で世代間格差を感じてるなら寧ろバンザイな制度なんだけど理解してる奴一人もいないのでは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:12.95 ID:QKIWMhFh0NIKU.net
正直社会にとって必要がない無駄な仕事にぶら下がってる人間が多すぎるから
それ一掃するためだけでも導入する価値はある
そいつらだって砂場に穴掘って埋めるのを延々繰り返すだけの作業で人生削りたくないだろ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:13.55 ID:wMdy0IQD0NIKU.net
生まれた時から自己責任で底辺やってるから歓迎するでぇ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:19.16 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>304
道具を使う知能がないのかい?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:33.09 ID:GhamE+KyMNIKU.net
>>255
教育と医療こそ金持ちが独占すべき

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:43.17 ID:KA7eWESa0NIKU.net
底辺から見たら今のナマポのほうがいいに決まってるわ
病院行き放題だし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:50:57.52 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
>>309
純粋に質問してるだけなんだけどなんで答えてくれないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:51:25.20 ID:cHIdy9Fz0NIKU.net
>>282
65歳まで生きたらもう死んでいいだろ年金なんかいらない
こっちは明日の金にも困ってるんだ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:51:25.54 ID:lDU+RKWaMNIKU.net
俺はBIはいずれ導入されると思うよ
名前は変わるだろうけど
団塊ジュニアが働けなくなった頃にな

今一番BI望んでる奴が多い世代な

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:51:40.57 ID:QNPO6ja+0NIKU.net
導入しなくても社会保障カットされるジレンマ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:52:26.08 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>312
道具を使う知恵がない教えて君になんで教えなきゃいけないの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:53:09.64 ID:bTRszGZs0NIKU.net
そりゃ今までの努力の意味がなくなるからなw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:53:21.04 ID:zPqF+4AI0NIKU.net
>>297
金持ちは病気していくら金が掛かろうがなんてことはないし
社保全廃でそれ以上のメリットが余りあるからな
押し付けられた貧乏人は死ぬだけ相互扶助ってのを理解してないアホが多すぎる
BIで単純に金が降ってくると持ってるのはただの池沼

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:53:25.72 ID:eFoyOgQzdNIKU.net
職業交換してみたら

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:55:30.63 ID:xDjyjPF90NIKU.net
消費が多くなるんだから会社の売り上げ上がるんじゃねーの?
今老人の介護や糖尿病の為に消えて行って居るお金が全部市場に流れるんじゃ無いの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:55:39.73 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>314
むしろ年々導入するのが難しくなってくるんだよ
BIで損するのは年寄りだからそいつらが大多数を占めれば当然実現不可能になる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:56:04.14 ID:v0sZRwsM0NIKU.net
>>316
BI導入を訴えるけど質問に対しては「お前みたいな馬鹿には答える必要はない!」って返すの?
道具を使う知恵がある人に道具の使い方を教えてって質問してるだけなんだけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:56:25.22 ID:/gWVBVpS0NIKU.net
富裕税導入しろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:56:26.37 ID:KQclb5k/0NIKU.net
>>315
そう
どうせカットされる
だったらベーシックインカムで配っちゃえばいい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:56:48.83 ID:/gWVBVpS0NIKU.net
自分は困ってないだと?
クズジャップ
困ってないならお前の金よこせ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:57:26.76 ID:/gWVBVpS0NIKU.net
自分は困ってないから困ってる人を助けるな
これがジャップ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:57:50.83 ID:zhRyovl20NIKU.net
年金廃止して医療費カットすれば余裕じゃね?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:58:27.56 ID:XOkl/sLp0NIKU.net
>>326
そりゃそうだろ
お前今年見ず知らずの誰かに施し与えたか?
俺はしてない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:03.54 ID:p0tCAUgyMNIKU.net
んじゃ技術的失業をこれ以外でどう乗り越えるんですかね?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:04.57 ID:6d5FBIHt0NIKU.net
要は
上級は貧民の命に関わる経済的困窮を匂わせて脅して
ギリギリまで労働力を搾り取りたい
ってことだな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:05.84 ID:WTwqVXwxMNIKU.net
ベーシックインカム導入したら年収1000万超えてるようや優秀な奴らは年収三倍ぐらいになるんじゃないか?
300万〜500万ぐらいの人達が地獄見る面白おかしい世界になると思うけどな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:31.01 ID:jmKxgwvQMNIKU.net
純真な質問者のふりして追い詰めるのは可哀想だな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:43.72 ID:e4CeQLn60NIKU.net
>>322
そりゃそうだよ、自分で調べることもできないやつに説明したって意味ないでしょ
訴えを見て自分で考え、調べたうえでの質問ならまだしも
わかんない教えて〜みたいな奴はどうでもいいよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 18:59:49.91 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
>>318
でも実際BIやろうがやらまいが膨れ上がる社会保障費にはメス入れないといけないからね
一番効果あるのは安楽死法案
当然老人の反発を受ける

少子高齢化は韓国が進んでいるから
その実験見てからでもいいけど
今の韓国は出生率1.01で1世代進むと人口半減するレベルになっている

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:00:02.90 ID:MEujzo2c0NIKU.net
BIで全部使い切ったらどうすんの?見殺し?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:01:20.82 ID:QKIWMhFh0NIKU.net
ひろゆき案だと、60歳までは現状通り社会保障ありで
それ以上の歳になると社会保障一切打ち切りという仕組みで予算的には十分成り立つ
要は今の高齢者の社会保障が税金食いすぎってことにつきる
老後長生きしたけりゃ現役時代に頑張って金貯めろって話だし
この仕組みが浸透すると安楽死も導入せざるをえなくなり
現在頭のおかしな人権派主導で行われている無駄な延命とかも無くなるから、社会的にはメリットしかない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:01:36.80 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>331
むしろ病気でナマポ受けてるような連中はリアルにあの世行きだろ
医療費カットはそれほど影響がでかいんだよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:02:14.13 ID:0D249+rG0NIKU.net
>>30
一人辺りいくらの話なら家族多ければむしろプラスだろ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:02:34.46 ID:/O7GJhFZ0NIKU.net
年金で暮らしてる人や生活保護受給世帯が反対してるから実現性はない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:02:58.82 ID:XOkl/sLp0NIKU.net
>>331
いや日本の社会保障費全部使っても月30万ももらえないから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:03:59.48 ID:IO53wNtO0NIKU.net
BIだけで生活出来るわけないやん
社会保障自己責任にするだけだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:04:44.00 ID:VvVCXApj0NIKU.net
もはや金をとりまく社会システムはパンピー底辺から吸い上げて
上級や利権者にバラまき、その中でプールされる金の秩序に外れた人間を
虐殺するだけのシステムに過ぎないwww
その悪魔の社会制度を是正する為にコイケは立ち上がったのだ
自由はそのような反コイケ主義者の悪魔の自由ではなく、人民の自由と安全であったはずだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:05:32.03 ID:lDU+RKWaMNIKU.net
>>285
そうだよ
まず大前提が社会保障を全てまるまるカットして、BIに一本化
そうすれば今までの事務手続き等の費用もカット出来るって理論

社会保障維持して〜って意見はもうBIの利点を無くしてるから論外なんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:06:32.62 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>336
今高齢のジジババはどうすんだって話をまるっきり考慮してない机上の空論だわな
ナマポの半数以上は高齢者だしナマポ予算の半分である約2兆は医療費
結局のところそいつらに死ねと言ってるのとかわらんことになる
こんな状況でBIとかどう考えても不可能だわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:07:31.86 ID:VvVCXApj0NIKU.net
究極の人権思想であるコイケに逆らう反人権思想の持ち主に

俺は人権を認めるべきは無いと思うwwwwwwwwwwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:07:40.06 ID:QKIWMhFh0NIKU.net
老人の社会保障をカットするだけで現役世代の社会保障は維持できるよ
この国はそのぐらい老人に対して金使ってるってこと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:10:01.27 ID:f4Y9flf20NIKU.net
そもそも社会保障が必要なのはほぼ老人だけだから
老人の保障費をカットすることは社会保障費を廃止することとと同じ意味になる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:10:07.11 ID:VvVCXApj0NIKU.net
核武装もそうだがいずれ後悔する事になるのは目に見えているのに
下らないゴミ共の宣伝を聞いて、どんな糞なんだよジャップは

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:11:01.62 ID:MfCnbeaIaNIKU.net
集めて配るなら最初っから集めなけりゃよくねって思わね?
定額給付金なんての昔あったけどあれマジで何の意味もなくなかったか?
金を左から集めて手数料引いた額右に流してってマジで何の意味あるん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:12:31.40 ID:3xPK3Ewl0NIKU.net
>>22
別にいまでも無職として生活していくことは可能でしょ
もし不可能ならみんな死んでるはずだけど普通にいっぱい無職がいるじゃん
そしてその無職がなにか面白いことをやれてるかっていうとやれてないわけで
別にBI導入しても面白い人は増えない気がする

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:12:35.46 ID:Bhu0xCKf0NIKU.net
まず無理なことを考える意味
仮に海外で成功しても導入されない制度の一つ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:12:50.73 ID:3iAIah5+0NIKU.net
やっぱ税金の負担が大きく減る金持ちと直接もらえる貧困層しか求めてないよな
中間にいる人間からすれば馬鹿馬鹿しいよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:13:14.07 ID:etegrVcy0NIKU.net
導入したとしても何かしらで結果プラマイゼロどころかマイナスにされるのが日本だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:14:20.54 ID:0xv5ycjNdNIKU.net
有利になるか不利になるか情報が無いと分からないんだけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:14:42.27 ID:4fZMgV570NIKU.net
自分がやる気がなくなるっていうのは少数派で
他の人が働く気がなくなりそうだからダメみたいなことかよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:01.00 ID:XOkl/sLp0NIKU.net
>>349
金持ちからとって貧乏人に分配してる
だから先進国一格差のでかいアメリカの共和党は富裕層減税ばっか主張してる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:13.10 ID:nk4qreRU0NIKU.net
>>180
こういう手の施しようもない糞バカばっかなんだよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:14.85 ID:oGan3vrN0NIKU.net
社会保障よりも50%の富が0.1%に集中する異常な支配体制を打破する方が優先だろ
労働者が対等な権利を持ち富の集中を間接的に抑制する事でやっと人類が新時代に進めるんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:31.03 ID:XW7NMWmEaNIKU.net
>>355
ジャップだよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:46.19 ID:ZaO9GF8r0NIKU.net
>>63
はい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:15:54.43 ID:AmzuCoCJ0NIKU.net
奴隷が居なくなるからな
誰も底辺職やらんし製品やサービスも止まり店は閉店よ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:16:22.39 ID:VvVCXApj0NIKU.net
>>349
政治利権者と宣伝屋には意味は無いがそれはそのまま消費につながり社会を回す金だなwww
糞野郎の銀行のざんだかでは無い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:16:49.89 ID:nk4qreRU0NIKU.net
>>352
中間なんて普通に世帯収入が20万/月とか増えるからダントツで得するのにな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:11.78 ID:BCUrTNfe0NIKU.net
星新一ショートショートの誰も働かないロボットしかいない世界の完成だろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:22.62 ID:YlwV3SL00NIKU.net
1000万も稼いでいながら商売気のないやつらだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:51.71 ID:c8Vpsyfv0NIKU.net
BIを貰った瞬間に消費してしまって全く生活ができなくなった人をフォローする
セーフティネットがいるんじゃないの?死ねって言うの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:17:55.43 ID:XOkl/sLp0NIKU.net
でも1000万越えは大体40代50代だろ
がんリスクも増えるから保険は必要だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:18:06.21 ID:oGan3vrN0NIKU.net
何時の世も闘いに犠牲は付き物だ
一時的に弱者が困窮したとしても
次の時代へ進むためにはやむをえない痛みだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:19:01.09 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>367
金持ちはBI貰いつつ民間の保険入ればいいだけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:19:16.21 ID:QKIWMhFh0NIKU.net
・今現在の老人達(若者よりは金持ち)を数す代わりに社会そのものの構造を合理化し立て直す
・今現在の老人達を救うためだけに、歪な社会構造を放置して未来永劫国民を苦しめ続ける

どちらを取るかって話だな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:19:42.75 ID:5B6i3tEkMNIKU.net
>>25
二十人に一人なら多いと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:21:04.11 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>366
BIはそれだけ払ったら一切福祉やらないことによって福祉の支出を抑えるものだからな
セーフティネットは消失するので野垂れ死ぬことになる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:22:30.73 ID:35De/mAY0NIKU.net
資本主義だとGDPは毎年成長してお金は増えていってるはずなのに
一般国民はお金がないデフレ状態
だからほんとうは政治がデフレ状態にならないように一般国民にもお金が回るようにしないといけないのに
逆に資本家にお金が集まるようにバラ撒いてるとかほんと頭がおかしい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:22:54.76 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>1
導入に否定的な人間が多いのは助かるが、理由が大間違いなのは笑えるな
BIは最低限の金を毎月払うからそれ以上の福祉は求めるなよという上流に優しい極めて冷酷な福祉削減案なのに
底辺が得するみたいに言ってるのは草

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:15.45 ID:oGan3vrN0NIKU.net
まあ病気以外では死にはしないだろう
ここにいるような弱者救済やセーフティーネット云々いってる奴が
BIのお金使って炊き出しぐらいしてくれるだろうし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:27.47 ID:4fZMgV570NIKU.net
>>368
何を目指す戦いなんだよ?
むしろ、既得権益層を泣かせるのが普通は前進なんだけど?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:28.74 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>375
むしろもう炊き出しやらなくてよくねって話になると思うがな
弱者全員がBI貰えるし必要ないだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:43.03 ID:3Zo9TQ1K0NIKU.net
いや導入してくれよ
俺将来の不安のためなんかの理由で看護師なんかやりたくねえよ
BIもらいながら小説書いて大成してえよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:46.65 ID:w/eaG83r0NIKU.net
日本型ベーシックインカムを行えばいいだけ
欧米のようなやり方ではなく日本型ベーシックインカムを行う
立憲民主も社民も日本型ベーシックインカムには賛成してる
竹中のような欧米型ベーシックインカムではなく日本型ベーシックインカムこそ正しいやり方

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:47.61 ID:nk4qreRU0NIKU.net
>>366
貧困ゆえの犯罪が激減すんだから
あいた刑務所と労務をセイフティハウスとして使えばいいだけじゃん

ダメ出しに必死の形相で使ってる脳を、解決案出しに使えば秒で浮かぶだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:07.75 ID:fHIWDDhbaNIKU.net
みんなで団結して高所得者層を倒そうぜ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:30.05 ID:XOkl/sLp0NIKU.net
南アメリカみたいに貧困層はまったく福祉の恩恵受けてなくて所得も最悪レベルだとベーシックインカムが救いになるんだけどな
いかんせん日本は違うからな
向こうは貧困層向けの条件付き現金給付してるし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:32.01 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>379
他の福祉を残したままBI導入なんて通るわけないやん
さらに福祉財政を圧迫させるだけになるし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:44.48 ID:sy+jTeKpaNIKU.net
底辺に金が行けば上級に還ってくるのに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:15.54 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>384
竹中平蔵見ても分かるように上級はそんなこと全く考えません

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:32.30 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>379
地域振興券を毎月配るようなBIができるとでも思ってんの
社会保障のカットなしじゃ成立しないのがBIだぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:53.79 ID:l6qDON8sKNIKU.net
>>378
今から書くんじゃ駄目なんですか?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:03.06 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
法人税安いよ
大企業は20%も払ってないじゃん
ありえないレベルなんだけどわかる?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:31:11.70 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>388
そもそも法人税を払ってる企業は少ないから法人税アップしたところで意味がない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:31:16.03 ID:6d5FBIHt0NIKU.net
そもそも貧乏人は
ナマポや大して役に立たない標準治療の健康保険にお世話になった時点で大半は詰んでる
それなら若くて健康な内に餓死する危険だけ回避して色々な挑戦ができた方がチャンスが広がるはず
ナマポや病人は現代に置ける見せしめ的被差別階級だ
ああはなりたくないと人々に植え付け
容易に不当な労働環境に縛り付けるようにしている
そうやって上級資本家は一番美味しい若い労働力を搾り取りつつ
さらに下剋上も抑制している

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:32:37.67 ID:DZPhM3ly0NIKU.net
今成功してるやつはそりゃ、現状維持だろ
3割も革新派がいる方が驚きさすがエリート達

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:15.09 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
>>389
だからありえないだろ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:38.57 ID:0U+DMqLG0NIKU.net
みんな自分のことを第一に考えればこそ当然だろとしか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:10.78 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>392
法人税払えない企業に払えと言っても無意味だろ
そもそも投資したり給料に還元して赤字にしたりしてるんだから経済には全く問題ないんだよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:30.92 ID:3iAIah5+0NIKU.net
他の人が楽してるのが許せない国民らしくていいじゃない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:40.35 ID:LrxQwoW30NIKU.net
ID:f4Y9flf20NIKU

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:48.24 ID:c+MHHKD+aNIKU.net
物価上がるだけなんじゃないの?全然わからんが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:01.59 ID:kfPGhs5C0NIKU.net
相続税100%にすれば今の社会保障維持したままBIできるって話聞いたけど
上級から激しい抵抗あるから難しいだろうな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:41.62 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>396
言いたいことがあるなら言えよw普通に答えるぞw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:57.85 ID:B/jpisi70NIKU.net
奴隷を切りやすくするための制度じゃないの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:32.94 ID:J8j6x48r0NIKU.net
現状でも高所得者の方が税金の負担大きいのに
負担の少ない低所得者の方が文句言うんだよな
BI始めるんだったら低所得者も高所得者も同じ税負担にして貰わんと

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:33.74 ID:B5piBVWipNIKU.net
いかにも日本人っぽい発想だわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:38:00.26 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>398
むしろパラサイトニートが一番反対する

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:24.86 ID:RWqGP+S/0NIKU.net
日本版BIていくら配布する予定なの?

1人月1万円(年間12万円)でも
年間15兆円の財源が必要

どこから出すんだよw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:58.84 ID:5SV4MM6aKNIKU.net
ポジショントークばっかで草
利己的で自分の立場と利害で考えるのが人間の本質やな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:40:38.84 ID:f4Y9flf20NIKU.net
そもそも日本型BIができるなら減税したほうが早いわ
やってること同じだし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:42:00.31 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>404
BIは福祉を廃止して最低限の金を渡すという福祉削減政策だぞ?
健保だの生活保護だの年金だの全部廃止して、その財源をBIに使うだけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:25.08 ID:A07WJMn+0NIKU.net
ひろゆきもBIは実現難しいと言ってるぞ
ジジババが過半数占めてるからな

ただ日本の将来考えるなら、BIのがまだワンチャンあると言ってるだけ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:31.60 ID:CVUUx6vY0NIKU.net
何度も言ってるけど地方在住にだけBIやれって

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:40.94 ID:D9WzvreL0NIKU.net
老人を早期にこの世から退場いただくという意味ではBIの方がいいのかもな

411 :くまじょ :2018/08/29(水) 19:44:54.39 ID:B1BKDv8RFNIKU.net
欲しいなあ
生活苦しい
この程度もらったくらいで仕事しないやつが大量に増えるとは思えん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:58.02 ID:omYKjrVErNIKU.net
BIをニートでいられる権利と勘違いしているニートって一体

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:28.72 ID:M4ctJ9he0NIKU.net
1000万っていう確実に収支損の側でも1/3が賛成ってことに着目すべきじゃね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:30.87 ID:m/maedP+MNIKU.net
そりゃそうだろ。
年収450万円でも嫌だわ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:46:23.65 ID:lWQ06fXJ0NIKU.net
そりゃこの辺が一番税負担が大きいからな
上級国民まで突き抜けるとタックス・ヘイブンで税金逃れするんだが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:02.79 ID:f4Y9flf20NIKU.net
金持ちはBIしてくれたほうが100%得
それなのに66%が反対してるのが驚きだわな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:51.23 ID:CVUUx6vY0NIKU.net
>>411
毎日暇なんて耐えられるやつが何人いるか考えたらわかる
BI貰っても遊ぶ金はないから確実に働くやつの方が多い

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:05.25 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>416
今よりゆるく生活保護が貰える制度、程度の理解しかしていないんだろう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:27.86 ID:YWv7nsFHMNIKU.net
>>395
これプラス人の不幸が自分の幸せってな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:51.83 ID:YoYNTteUdNIKU.net
アフィスレにマジレス

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:55.92 ID:DTQhOYnD0NIKU.net
貧乏人だけBI有りでいいんじゃないかな
金持ちはBI無しね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:37.44 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>395
底辺に最低限の金だけ渡して合法的に見殺しにする制度のはずなんだが
制度の真の目的を理解しないからか、最低限の金を渡すことに抵抗して反対しているの笑えるなw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:59.18 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
ボーイズラブ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:04.02 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
>>421
せっかく納めた色んな金が無駄になるくらいなら現状維持を選ぶだろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:33.63 ID:l7oz0/z10NIKU.net
案がバラバラでダメだろう
どんな案になるかわからんけどとりあえず賛成、とかない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:14.40 ID:PWKEcunB0NIKU.net
BIのまえにちゃんとタックスヘイブンから税金をとれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:18.47 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>256
かなりの税金削減になるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:59.32 ID:VvVCXApj0NIKU.net
BI主義者以外の人間の総称から統一するか
俺は糞壺がいいと思うがwww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:15.54 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>296
それに加えて夫婦の給与あるし 家が建つな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:20.17 ID:3R+opGRS0NIKU.net
勝ち逃げできる層はそうなる
これから慌てて政策として再分配しても遅いんだよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:45.98 ID:Sbii12LDdNIKU.net
日本は税の再分配で何故か貧民がさらに貧しくなる特殊な国だから
BIでヘリコプターマネーする意義はあるんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:47.49 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>429
医療費が10倍以上になることを考えよう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:57.76 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
>>431
貧困層が少ない納税額で済んでるのは金持ちが沢山払ってるから
億とか納税してる人がそんなレス見たらそれこそタックスヘイブンするしかないだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:59:10.57 ID:ch7K0kll0NIKU.net
人口は増える

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:00:35.94 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>432
そこは民間保険で賄え

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:00:40.69 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>431
再分配してないから(税制がおかしいから)格差が広がってるだけで
再分配の結果によって格差が広がっているわけではないんだが
BIするということは日本における福祉の手厚い部分がなくなるということがすっぽり抜けてそう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:00.99 ID:SSbXR6D7aNIKU.net
まず年収1000万以上は人口のなん%よ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:16.15 ID:8GF4UUYW0NIKU.net
年収1000万超えてるけどベーシックインカム導入して欲しいけどな
別にデメリットないしさっさと仕事辞めたい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:16.45 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
>>394
あの大企業の話してるんですけど人の話聞いてますかあなた

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:23.32 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>435
BIでもらった金額が民間保険の保険料で消えてトントンになるだけだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:06.14 ID:Fn9c7tmV0NIKU.net
BI貰えるなら今の会社やめて薄給でももっとやりたいことやるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:21.09 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
>>435
通院で支払われる保険商品なんてないんじゃない
出来た所で国保より払うことになりそう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:34.92 ID:D9WzvreL0NIKU.net
BIが何もしないで生きていける制度だと勘違いしてるやつ多すぎぃw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:08.30 ID:A07WJMn+0NIKU.net
所得1億超えると逆に実効税率が下がるという謎な税制
1000万超えたあたりのリーマンが一番損しているような気がする

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:04:11.63 ID:D9WzvreL0NIKU.net
>>444
それゆえそのくらいの層が一番底辺に厳しい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:06:46.17 ID:XLiuRabP0NIKU.net
価格競争激しくなるからそうはいかんよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:15.18 ID:B/jpisi70NIKU.net
庶民を国家奴隷にして上級が好きに使えるようにするための制度だぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:08:38.69 ID:c8l1op+bMNIKU.net
ただ生き長らえてるだけの老人を寿命で逝ってもらうだけで医療費抑制になるでしょ。
社会に対して寿命伸ばすことのデメリットのほうが大きすぎるんだから国民がそこら辺は理解しないと。
別に健康な老人を殺せって言ってるんじゃないんだし。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:10:38.07 ID:Sbii12LDdNIKU.net
まずは少額でいいんだよ
年収300万以下が月1万とか

BI始まった瞬間なまぽは打ち切られ
医療費は全部自己負担!とか流石に想定してない

社会保障の簡略化だけが財源ではない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:47.57 ID:LrxQwoW30NIKU.net
医療費が10倍になるキリッだって
バカは相場が理解できないと

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:52.81 ID:A07WJMn+0NIKU.net
>>448
ほんとその通りなんだけど、それを理解できる人が半数を上回るとは思えんわw

マジで海外脱出したい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:29.85 ID:ofTTpk5g0NIKU.net
BIって略に凄く違和感あるな
普通レポートの方だと思うだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:50.18 ID:LrxQwoW30NIKU.net
>>451
典型的なネットバカで笑える

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:13:11.69 ID:XLiuRabP0NIKU.net
確実に国保社保カットになったら保険会社の競争激しくなるよな?

455 :くまじょ :2018/08/29(水) 20:13:28.78 ID:Vl4w0NnZdNIKU.net
>>441
サマータイムと合わせてレジャーで消費が増えるな
サマータイムになっても1日は24時間だし俺は貧乏なんだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:16:07.16 ID:iQFsvrehMNIKU.net
社会保険がどうとか詭弁を弄してた奴らがこの層だな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:16:23.75 ID:jqEz7DMEaNIKU.net
年金(月13万)が無くなって月7万ぐらいになるんだろ?

賛成する奴の方がおかしくね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:19:16.20 ID:XLiuRabP0NIKU.net
>>457
若い奴ももらえるし老人だったらシルバー人材で働いていけるし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:21:24.51 ID:k6QeQaNv0NIKU.net
33%って思ったより多いな
中流以下の方が賛成少なかったりするのかね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:22:38.35 ID:w/eaG83r0NIKU.net
>>448
現代の姥捨て山かよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:23:46.01 ID:g+f1dMPI0NIKU.net
年収1000万円稼げる奴らの為に下の層が身を削って奴隷化してるのに結局自分達の事しか考えてないんだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:00.94 ID:XLiuRabP0NIKU.net
ベーシックインカム 社会保障全カットだぞ派
年金株で儲けてんだから賄えないもんなのかな?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:15.13 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>439
大企業だけから搾り取ればいいなんて考えは
貧乏人が金持ちに嫉妬してるのとかわらんぞw
税金のことを考えたいなら全体を語らなきゃなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:55.12 ID:9yT0mGuiaNIKU.net
金持ちの意見を聞くべからず

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:28.83 ID:A07WJMn+0NIKU.net
>>460
そういう風に反対する人多そうだよなw
何も捨てないでやっていける程、もうこの国豊かじゃないのに

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:54.86 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>462
年金株で儲けてる年額はせいぜい数兆
ジジババに毎年払われてる額は約60兆
BIはもっとかかるからとてもじゃないが補いきれないよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:32:05.39 ID:AvK3Kx8WpNIKU.net
国からの最低保証があるなら景気も良くなりそう
受け取れるかも分からない年金なんかよりよほどマシ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:32:08.40 ID:5JWN+xSa0NIKU.net
BIて少子化対策にもなるから絶対やったほうがいいんだけどな
どっかの国がテストしてたけど途中で辞めちゃったよね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:33:26.28 ID:DpS9VCQN0NIKU.net
余計なことすんなよ
どうせ利権の温床を増やすだけなんだから

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:34:32.41 ID:J8j6x48r0NIKU.net
>>461
年収1000万の方が奴隷だろ、低所得者の年収以上の税金取られてんだから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:36:38.33 ID:Xl4zFa9LdNIKU.net
>>386
>>386
日本型やぞ
現金給付するわけではない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:01.78 ID:B/jpisi70NIKU.net
>>465
そういう風に勇ましい事言う人多そうだよなw
自分が捨てられる番になったら泣き喚いて懇願する癖に

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:27.91 ID:a92rMsKm0NIKU.net
>>2 >>3
ID無いですよ?精神科行ってくださいね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:55.04 ID:g+f1dMPI0NIKU.net
>>470
その税金を払う余裕すらない層が多いんだが

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:48.27 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>471
日本型BIするぐらいなら税金とる必要ないだろ
減税したほうがはやくね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:09.61 ID:AJCtGze60NIKU.net
1/3も賛成なんだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:35.26 ID:IyOdfICG0NIKU.net
1/3が癌になるとか煽ってるんだから、治療費払えない人は死ねばいいだけだよな
生かす価値ない奴とか、一時滞在の外人に500万とか出すなよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:54.72 ID:FQhlSMVodNIKU.net
AIに仕事させてベーシックインカムで働かなくても生きていける国にしろや

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:17.59 ID:lYuG/Wcv0NIKU.net
社会保障費とか減らせるし金持ちほどBIは有利やろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:41:50.54 ID:pLcEKqZO0NIKU.net
働く意欲についてはまあそのとおりじゃね
働かない男に金もたすと最悪国が傾きそう
女性や子供限定ならいいんじゃね
養うコスト減るし少子高齢化対策にもってこいかも

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:45:23.44 ID:A07WJMn+0NIKU.net
>>472
BI賛成派って、将来心配して、自分で資産形成行ってる人多いと思うけどな
そうでもないんか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:45:25.71 ID:J8j6x48r0NIKU.net
>>478
AI導入した経営者が得するだけ
AIに仕事奪われた労働者は解雇されて終わり

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:45:52.41 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
>>463
君相場しらないでしょ?
大企業の負担が15はありえないよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:47:53.59 ID:GIDowZAW0NIKU.net
社会保障なんていらん
その代わり税金なくせ
自分で資産形成できない雑魚は自己責任で野垂れ死ね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:50:27.97 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>483
大企業だけから税金取ればいいという考えは
バカが金持ちから税金取ればいいと言うのと同じだと気づこうよw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:50:48.45 ID:/AOk1XqrMNIKU.net
bi導入した方が世の中良くなると思うな
取り敢えず食いっぱぐれないなら、みんなやりたい仕事だけやって生きてた方がいい仕事できるもん
俺は管理者やるならドブさらいやった方がいいし
世の中には管理者やりたくて必死に本読んでる奇特な奴も多いからな。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:51:05.26 ID:tgXDiYGr0NIKU.net
アンケ対象がジジイばかり

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:54:55.25 ID:EVd2Fp5N0NIKU.net
これもう3人しか回答してないだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:55:51.06 ID:pG9WuyHz0NIKU.net
どうせ導入して欲しくないって人達は人を食い物にする側だろ
やっぱり導入するべきでしょ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:55:56.24 ID:GIDowZAW0NIKU.net
>>487
年功序列の日本では老人が高収入なのよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:57:49.55 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
>>485
調べもしないくせによく偉そうに言えるね
一生騙されてろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:07.68 ID:GIDowZAW0NIKU.net
>>489
努力して一生懸命稼いで金持ちになった人から金を奪ってぐーたらしようっていう考えの方がおかしい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:27.41 ID:HRBMyZf/0NIKU.net
ホリエモンとか超一流の金持ちはみんな賛成なのに半端もんはこれだから

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:56.78 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>489
いや年収1000万越えみたいな金持ちがBIで一番得するんだよ
それなのに反対する人間が多いのがほんと謎
BI自体を理解してないとしか思えない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:59:12.90 ID:KTWUlTc/0NIKU.net
日本にいる以上日本式社会主義に背くな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:00:46.96 ID:uY6IGA8p0NIKU.net
導入はしてほしいけどそれに伴って給料が減るのが目に見えてるから導入しなくていいわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:01:02.26 ID:h/6lmxVY0NIKU.net
働いてるー働いてないの差は同じなのに、何嫌がってるん?
やる気が無くなれば下に抜かれるだけなんだから、勝手にやる気なくしてろよ(笑)

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:02:12.00 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>491
大企業のことしか頭にないバカは
法人税とはなんなのかを理解することから始めたほうがいいぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:03:13.43 ID:rFA6yS000NIKU.net
年収1000あるけどいつ健康崩すが分からんし健康保険料喜んで払うから今のママでいいわ

なんでお前らそんなに身体丈夫なの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:04:35.97 ID:e1Gi7itk0NIKU.net
むしろ将来のために仕事やめられなくなる制度だろ
転職して年収下がったらどうするんだよ金ためまくらなくちゃならんのに

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:04:49.36 ID:rFA6yS000NIKU.net
もうちょっと体が丈夫だったら夜や土日もはたらけるのになぁ
すぐ体調崩す

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:05:37.79 ID:T2iN8OWHaNIKU.net
保険料を生活費にあてるってことだからな
そりゃ余裕ある層は反対するわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:05:59.95 ID:2u6WH0ACMNIKU.net
奴隷が減ると困るからだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:08:03.21 ID:ySxyI23jdNIKU.net
健康保険なくすって言ってるんだからまずいでしょ
そういう意味でBIはやばい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:08:31.81 ID:nErKA0SJ0NIKU.net
お前らが脱税するからどうにもなんねえんだよ
もう諦めろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:08:34.81 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>499
本当にそれだけの年収貰ってれば毎月いくら健康保険料払ってるのかわかるはずなんだがな
金持ちは民間保険入ったほうが安いじゃんと思うのが普通だよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:09:28.04 ID:/xHQUDNEMNIKU.net
そりゃ年収1000万クラスなら実入りが少なくなる側になるから反対やろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:10:21.84 ID:rFA6yS000NIKU.net
>>506
申告額だと年間50万ちょいやな
この前まとめて払ったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:13:10.22 ID:l8+8CijEMNIKU.net
結局年金未納者や大した年金額払ってない社会の底辺しかメリットないからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:14:16.72 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>508
50万も払ってそれでも健康保険のほうがいいとかマゾなんかおまえ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:15:23.36 ID:nErKA0SJ0NIKU.net
>>509
底辺の底上げは社会のメリットだけどな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:16:16.72 ID:m4JTFR4S0NIKU.net
経営者じゃないのが言ってるのはすごい��

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:16:29.58 ID:CptpJzbdMNIKU.net
なんでべーカムみたいなのには多数決の原理を適用しないのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:17:19.83 ID:f4Y9flf20NIKU.net
>>509
BIで得するのは上流と中流
底辺は基本的に損するんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:19:30.94 ID:dmJAZWjp0NIKU.net
目先の生活のためにブラック奴隷に甘んじてる奴らが逃げ出せるようになるからそりゃ困るだろうよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:20:13.44 ID:GImfMOk80NIKU.net
財源確保しようとしたら上級優遇施策にメスが入るからな
そら反対しますわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:20:53.95 ID:jFv8H8rK0NIKU.net
やる気とか努力とか何言っちゃってんの
なんで生きるのにやる気や努力がなきゃなんだっての
安定した生活+やる気努力でより上の生活へじゃだめなの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:23:49.17 ID:f7ptDA060NIKU.net
>>429
田舎なら月50万あれば余裕で家が建つ
問題はどっからそんな財源持ってくるのかだわw

>>432
BI推進派によると導入しても国保は維持できるらしいよ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:24:23.76 ID:QgbXAVTxMNIKU.net
(´・ω・`)じゃあ導入しなくていいは

そのかわり全滅してもらうことにした😠

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:26:00.89 ID:f7ptDA060NIKU.net
>>335
基本的にそういう政策だよ
推進派によれば国保維持できるらしいけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:58.19 ID:UO60kZ4hdNIKU.net
焼き殺せよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:30:02.30 ID:u7x4rTOr0NIKU.net
これ年収1億とかだと逆転しそうだよね、どうでもいい的な感じで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:58.58 ID:GTt45tHo0NIKU.net
https://news.mynavi.jp/article/20170315-a066/
2017/03/15

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:59.84 ID:A07WJMn+0NIKU.net
月50万とか信じてる奴は、とりあえずひろゆきの財源案見てきたら?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:44:44.66 ID:wSu6bTNs0NIKU.net
>>30
そうならない様、今の社会保障費で賄う計算をしてるんじゃないの

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:45:09.53 ID:BPA0K1LV0NIKU.net
>>249
性善説ならBIにおける医療の現物給付はありだと思うわ。
BIの大本の定義はともかく現金給付である必要性はないんじゃないのかと思う。

医療だの公共交通だのは全員国家公務員として一律給与にすれば十分可能だろうし
BIで末端に配るのは政府マネー。電子決済限定で貯蓄は不能となるように有効期限あり、
一度使われた分に対して現金への変換を認めるというのでもいいんじゃないのかと思う。

ただ中世ジャップランドでは性善説は一切成り立たないってのが大問題

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:46:16.11 ID:wSu6bTNs0NIKU.net
BI導入すれば年金を有耶無耶に出来るぞ!と自民党議員に吹き込めば
与党が積極的に推進するんじゃない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:03.96 ID:R5Rw7exFdNIKU.net
所得税ゼロにして消費税50%くらいにしろ
それならベーシックインカム賛成🙋♂

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:39.07 ID:dJ6IwxYa0NIKU.net
経済のケの字も理解してない連中が経営者層なんだからな
日本の中小はこれだから駄目なんだ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:53.35 ID:Td6pewWdMNIKU.net
シミュレーション【A】

社会保障費のうち収入補償を80兆円を財源とすると、約5万3000円@月

その代わり生活保護、失業保険、各種控除が一切無くなる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:51:27.81 ID:rFA6yS000NIKU.net
>>510
たかが50万やんけ
ガンとか大病したらと思うと震えるわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:51:43.33 ID:0T/7DVVJ0NIKU.net
AIの普及によるBI導入、
それにテレワークが急激に増えることが考えられる。

引きこもり高齢化とかで暗澹たる未来になるのかとか考えてたけど
最近、これらの問題は意外に社会や技術の変化で発展的解消がなされるのかなと考えだしたんだわ。
だんだん引きこもりと外でのバリバリ労働とかの境界も薄れていくのではないか。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:33.35 ID:0T/7DVVJ0NIKU.net
AIの普及によるBI導入、
それにテレワークが急激に増えることが考えられる。

引きこもり高齢化とかで暗澹たる未来になるのかとか考えてたけど
最近、これらの問題は意外に社会や技術の変化で発展的解消がなされるのかなと考えだしたんだわ。
だんだん引きこもりと外でのバリバリ労働とかの境界も薄れていくのではないか。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:33.69 ID:7kSwT7dY0NIKU.net
最底辺の人間しか得しない制度だもんな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:36.92 ID:0T/7DVVJ0NIKU.net
AIの普及によるBI導入、
それにテレワークが急激に増えることが考えられる。

引きこもり高齢化とかで暗澹たる未来になるのかとか考えてたけど
最近、これらの問題は意外に社会や技術の変化で発展的解消がなされるのかなと考えだしたんだわ。
だんだん引きこもりと外でのバリバリ労働とかの境界も薄れていくのではないか。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:54:29.99 ID:wSu6bTNs0NIKU.net
>>531
だから50万あれば余裕で民間保険に入れるんじゃないの

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:56:13.53 ID:XW7NMWmEaNIKU.net
>>531
そんなに金持ってるやつなら手厚いガン保健入ってるもんだと思うけど普通

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:01:43.52 ID:CZubtdP50NIKU.net
10分の動画でベーシックインカムをわかりやすく解説 (右下の設定→字幕→日本語を選ぼう)
https://www.youtube.com/watch?v=kl39KHS07Xc
ベーシックインカムに関するこれらの疑問が上の動画で解消!
https://i.imgur.com/prJs9UO.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:04:29.78 ID:V/vrfu8M0NIKU.net
>>20
はよAIに相続税の計算させてみろ脳内エンジニアさん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:04:46.02 ID:CZubtdP50NIKU.net
.
Q ベーシックインカム社会ではダレも働かなくなるという人がいるけど、そうなの?


A いいえ、過去に行われたカナダの実験や近年のベーシックインカム(以下BI)に相当する実験ではそうなっていません。
  それどころかみんなでお金を投資して新しいビジネスも生まれたりしています。

  世の中にはBIだけで暮らしたいという人もいるでしょう。
  家でネットだけやっていれば幸せという人や所持品は何もいらないという変わった人もいます。
  そういう生活をする人もいるでしょう。

  しかしそれをもって働かなくなるというのはあまりに近視眼的です。
  BIだけでギリギリの「何も持たない生活」をして満足する・・・そういう人が多少いたところで誤差の範囲です。
  それにそういう仙人のような極貧生活を好きでする人たちに腹を立てるほど人々には余裕がないのでしょうか?


  考えてみてください。2ちゃんねるはネット好きやオタクが多そうだからそういう発想になりがちなんでしょうが
  世の中は、人と話したい、常に友達と会ってなきゃイヤだ、みんなで飲み会してウェーーーイ!と叫びたい
  エラそうな肩書きで見栄をはりたい、出世したい、自己実現したい、自分探しをしたい、異性と遊びたい、
  インスタ映えする旅行したい、ライブやイベントに行きたい、電気自動車がほしい

  そ う い う 人 た ち の ほ う が ず っ と 多 い の で す 。


  オタクですら、アイドルのライブ遠征、フィギュア、アニメグッズ、コラボカフェ、コミックス、最新ゲーム機やソフト、
  VRゴーグル、最新のスマホやタブレット、SSDなどPCの周辺機器、ゲーミングPC、コミケへの運賃や宿泊代、
  コスプレ撮影会、動画サイトにないどうしても欲しいエロ動画、鉄道写真を撮影するため目的の駅に遠征、
  これらを支払うにはBIでは全然足りないでしょう。BIは最低限食うだけのギリギリの金額だからです。
  それに、もやし、カップ麺、業務スーパーばかりの食事ではオタクといえどイヤでしょう。


541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:07:27.28 ID:VmrFx0XtaNIKU.net
難しいもクソも全員に五円玉渡してはい終わり大成功ってもやれるんだぞ
もしくは最初は10万円、次の月は予算不足につき五円
騙されるなっちゅーことね、必ず減額される

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:07:38.76 ID:W2fIeCHF0NIKU.net
BI議論は
BIの本質が解ってない奴、ただ現ナマが欲しい底辺&それを許せない奴と
BIの本質を承知の上で、上の底辺を煽って賛同させようとする奴がノイズになるんだよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:09:17.89 ID:SRDKk7eFMNIKU.net
>>513
多数決ならベーシックインカムは採用されないだろw

朝日新聞とか立憲君主党が真っ先に反対するだろw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:09:46.42 ID:CZubtdP50NIKU.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \  このままじゃ日本は終わる・・・・・・(´;ω;`)
     (・∀・)    そうだ!ベーシックインカムを導入すればいいんだ!!
     ノヽノヽ
       くく

ベーシックインカムを導入すると・・・・・?
https://i.imgur.com/VcM0VsX.jpg
https://i.imgur.com/CKyHZCg.jpg
https://i.imgur.com/HzP3Xwm.jpg

Q ベーシックインカムで東京一極集中がなくなるというけど地方で暮らしたい人なんているの?
A 若者に聞いてみた 地方で暮らしたいですか? はい 47.3%(日経新聞とみんなのウェディング共同調査)
https://i.imgur.com/lJBPRH5.jpg

Q ベーシックインカムじゃなくて子供手当てや教育無償化か減税でいいじゃん
A 減税などハンパなお金は貯金に消える
http://i.imgur.com/GY847nT.jpg

Q ベーシックインカムだと病人が医療費払えなくて死ぬという人いるけど本当?
A ベーシックインカム導入で国民皆保険や高額療養費制度を廃止するという人はいません。

Q ベーシックインカムで絶対忘れちゃいけない事ってある?
A 毎月自由に使えるお金で無条件で最低でも10万円支給、これだけは譲ってはいけません。
  年金と生活保護が廃止されるので働けない人が暮らすには毎月10万円は必要です。

Q 10万円じゃ足りない!もっとよこせ!15万円ぐらい欲しい!
A 無限にお金のなる木があればいいですね。


おれたちの山本太郎、ベーシックインカムを熱く語る
https://i.imgur.com/5ZY9PeC.jpg

ベーシックインカムを導入しない場合がこれ
http://i.imgur.com/AhhohUo.gif
http://i.imgur.com/gxuwJ5i.jpg


545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:09:48.10 ID:l7oz0/z10NIKU.net
社会保障100兆円のうち保険料60兆円、税金30兆円、その他運用とかで10兆円の感じだから
保険料相当分の負担を続けるかどうかでかなり変わる
保険料相当分の負担はしないで「社会保障の統合で財源100兆円!」みたいなやつの話を聞くのはムダ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:09:54.99 ID:r13vlaBG0NIKU.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:12:55.09 ID:Si93O6kYrNIKU.net
むしろ90%越えると思ったが案外こっち派なのね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:13:06.18 ID:VmrFx0XtaNIKU.net
騙されてる、じゃなくて、騙される、だな
賛成してる奴は必ず騙されることになる
信用できる政党にBIやらせてるうちはいいけど、政権交代で死ぬことになる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:17:31.15 ID:CZubtdP50NIKU.net
.
【緊急速報】 
2018年7月、米シカゴでベーシックインカムの試験が始まることが決定! BIの試験ではこれまでで最大規模

https://www.businessinsider.jp/post-171872


シカゴ市議会議員アメヤ・パワー氏(米民主党)が提案した案は、
市議会議員50名のうち36名の支持を受け、制定プロセスが開始された。
https://i.imgur.com/SzqtrKn.jpg


ハワイ、米民主党の議員の出した法案により、ベーシックインカム導入まで秒読み開始!
https://i.imgur.com/OTRctJz.jpg


新たなフロンティアを開拓するのはやはり開拓精神旺盛な合理主義の国アメリカ合衆国だった!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:19:43.39 ID:/xHQUDNEMNIKU.net
>>514
BIやるなら社会保障制度ありの低所得者の消費能力を底上げするタイプのをやるべきだろ

社会保障制度の代替ってタイプのはデメリットしかないんで話にあげるだけ無駄

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:20:45.65 ID:ifP4WirZ0NIKU.net
>>498
しつこいな
大企業の負担が少なすぎるよねって話だよ話理解する気あるか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:22:26.19 ID:SRDKk7eFMNIKU.net
知的障害者に理解させるのがこれほど困難とは思わなかったけど

ベーシックインカムってのは
『国民に一万円配って消費拡大』ってのじゃなく
生活保護世帯には一人13万円、人工透析の患者には年間800万円の医療費と生活保護費

健康な人間にとっては不公平だから

国民全員に社会保障費を分割して支給

その代わり「障害者になろうが、ホームレスになろうが、怪我や病気で失業しようが
国は一切面倒みない。自己責任、自己責任」って制度だよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:23:54.96 ID:dh827RS+0NIKU.net
ミールチケットでいいんじゃね

554 :ヤマト :2018/08/29(水) 22:24:38.31 ID:LczqHdDerNIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
夫婦年収2300万の俺の意見

ベーシックインカムはいらないな
ノーワークノーペイ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:25:02.46 ID:/xHQUDNEMNIKU.net
>>552
そのネオリベが魔改造したBIをBIの全てと考えちゃいかんで

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:26:13.84 ID:VvAUEPs60NIKU.net
800万だけどどうかなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:27:20.96 ID:CZubtdP50NIKU.net
インドで2年以内にベーシックインカムが導入される見込み
ハワイとどっちが早い!?
https://i.imgur.com/XFReCzc.jpg


ツイッターでベーシックインカムに関するみんなの意見を見てみた
https://i.imgur.com/ZJFHzib.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:27:39.60 ID:dpQXDNnn0NIKU.net
年金というベーシックインカムを支給させつつ
ジジババを労働者として働かせる
そういうモデルをジジババだけに適用するのも
若者を搾取している構造なんだよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:29:23.70 ID:SRDKk7eFMNIKU.net
>>555
は?
んじゃ貴方の考える実証可能なベーシックインカム教えてくれよ

幸福の科学とかが唱えてる奴じゃなくて

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:30:01.32 ID:/xHQUDNEMNIKU.net
>>554
ノーワークノーペイだと、ワークとして富裕層をおそったり、富の歳分配として人件費が跳ね上がっていったり、富裕層が儲けるためのパイが縮小していくから、むしろ富裕層にとって害ある社会に進むんだけどな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:30:26.54 ID:CZubtdP50NIKU.net
石破が街頭でベーシックインカムについて聞かれ、支持を表明する動画
https://twitter.com/nyansuke2525/status/916563606543593473


Q 別にBIに賛成してるわけではないんじゃない?賛成とは言ってないし(´・ω・`)

A 街頭で軽々に「BI賛成!今すぐやろうぜ」なんてそうそう言うほうが不自然。
  諸外国でもいまは経済特区で試験してる段階だしな。
  重要なのはBIについて街頭で有権者に聞かれてもスルーしたりせず
  しっかりと「ベーシックインカムはそれは俺はそうだと思う」と前向きな発言をしてる点
  石破はふだんから「野党のいい政策はとりこむべき」とも言ってるしな


これもう嫌儲公認総理だろ・・・・・・・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:33:02.97 ID:/xHQUDNEMNIKU.net
>>559
儲けてる奴から取って審査とか無しに全員にくばる、わかりやすく言えばぶっちゃけこれだけやで

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:36:14.78 ID:CZubtdP50NIKU.net
アメリカ先住民居住区 事実上のベーシックインカム制度の事例では、1人当たり8000ドルから9000ドルの給付に対し、
生活状況の改善で節約できた公共支出の額は1人当たり1万ドルを超えていました。
http://bunshun.jp/articles/-/3436?page=4

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:40:42.75 ID:CZubtdP50NIKU.net
モリカケウソ吐き安倍ちゃん、ネトウヨもだまし移民政策を実行中!www


2013年から在留外国人が急増 (第二次安倍政権は2012年にスタート)
https://i.imgur.com/KfHOrHq.jpg

●移民研究の第一人者であるカースルズとミラー
移民はホスト国の思惑通りにはコントロールできない
http://blogos.com/article/171388/

●ロンドン大学の移民・難民専門家が語る
「移民政策はとらない」としつつ外国人受入れを拡大し続ける、という日本政府の最悪の移民政策
https://www.huffingtonpost.jp/naoko-hashimoto/gastarbeiter_a_23376626/

●経団連会長、人口減社会「移民へのドア開けないと」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H3A_T20C15A7EE8000/

入国在留管理庁、来年4月に設置へ 入国管理局を格上げ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294911
政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大に対応するため、法務省は来年4月から
入国管理局を格上げし、「入国在留管理庁」(仮称)を設ける方針を固めた。

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'   ; 頭クルクルパー
.      / ウ●ヨ\    
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \   移民政策ゼッタイ反対! 安倍政権がんばれ!
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 


ベーシックインカムを導入しない場合
2050年〜2100年の日本の将来がこれwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Skt7u9J.jpg


565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:41:42.88 ID:lMyJei7s0NIKU.net
じゃあ俺も反対派に回るわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:44:09.44 ID:o1xCFCrU0NIKU.net
マジな話、国民皆保険やめてその分BIにするってのはありかもしれない
健康保険は年金よりも早く詰むのが確実だからね。
一回手術とか大病になったら試合終了だけど、健康児なら貯金溜まる仕組み

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:44:27.10 ID:UzYTDDo/0NIKU.net
ベーシックインカムやるなら、勤労意欲を上げるために累進課税廃止が前提だろ?
基礎控除を10万円ぐらいにまで下げた上でそれを超えたらいきなり 所得税+住民税=30%
キャピタルゲイン課税は事業・勤労所得とまとめて同率で増税
ただし、株式売却損等はマイナス所得とする。

この辺が落とし所じゃないか。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:45:56.84 ID:SRDKk7eFMNIKU.net
>>562
それはベーシックインカムとは言わないだろw

普通に社会主義だよ

金持ちからタップリ税金取って
貧困者に再配分するってのは

ベーシックインカムは社会保障費の増大に対応する為の政策だよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:17.30 ID:7jUSWXGR0NIKU.net
なら所得制限設けても問題無いな
1000万以上の上級国民には支給しなくていいぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:47:27.87 ID:o1xCFCrU0NIKU.net
年金制度と国民皆保険はいずれ詰むので、
BIにすり替えるってのは全然あり。
自分で貯蓄積立、健康管理、民間保険に入る本物の自己責任が問われるようになる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:50:26.07 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>544
このコピペ大分前から見るけどはってんのニートなのかな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:51:35.85 ID:4vgALgyF0NIKU.net
>>567
BIやるなら累進課税制を強化して財源にするの一手だぞ
あなたが言ってるの、逆に社会の落伍者を大量発生させて勤労意欲を失わせる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:56:22.45 ID:7qftxONr0NIKU.net
俺はもう疲れた
どんなに働いても底辺なんだもん
ナマポになるよ
お前らは俺のために税金払ってくれよ
辛くなったら俺と一緒になろう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:57:50.51 ID:SRDKk7eFMNIKU.net
ベーシックインカムは
国民年金制度も国民皆保険制度も生活保護制度も障害者福祉制度も
一旦リセットして

それら制度を無くして「国民一人あたりに6万円配ります。7万円配ります
その代わりそれ以外の給付はしません」であって

金持ちからじゃんじゃん税金とって
貧乏人に7万円づつ配って消費拡大させます!
って制度じゃないぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:00:13.22 ID:4vgALgyF0NIKU.net
>>568
社会主義を誤解してるな
つかむしろ、富の再分配のためのBIは資本主義がもつ自滅する性質を和らげて寿命を延ばす手法やで

BIはあなたが言ってる物だけじゃないで
BIの考え方は大きく分けて、あなたの言う生存権などの保証をそれでやったとする物と、富の再分配を強化するものがある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:00:39.37 ID:U5SEzoVq0NIKU.net
ブラック企業で働いてたり、生活のために嫌々介護や飲食やってたりする人がすぐ辞められて良いのだ
解雇規制撤廃とセットで雇用の流動性が生まれる、ベーシックインカムあったら今すぐ辞めたるわって人は多いと思うのだが

賃金も需要と供給で適正価格に落ち着くんじゃねいかな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:09:08.77 ID:Td6pewWdMNIKU.net
>>576
外国人を雇う

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:11:17.09 ID:PM+rDXlZ0NIKU.net
無職が駄々こねてるようにしか聞こえないわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:12:39.39 ID:z4b2/8QfpNIKU.net
総人口の1%にむけたアンケート

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:15:11.29 ID:A07WJMn+0NIKU.net
>>574
概ねそのとおりだと思うが、国民皆保険制度はメリットも多いから、必ずしも廃止って訳じゃないはず
もちろんジジババや生活保護者に有利過ぎる現状は見直す必要あると思うが

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:18:01.98 ID:PM+rDXlZ0NIKU.net
むしろある程度の収入がある人向けではないのか?
40未満の男なら350万、介護保険払う年齢の人なら450以上とかさ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:19:40.88 ID:FazysvV3MNIKU.net
期限アリでと用途限定の金券ならいいと思う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:21:39.23 ID:zBZBETnJ0NIKU.net
年収1000万なんて明らかに勝ち組なんだからわざわざBIに反対するの分からんな
税金重いのは変わらんだろ
中年で年収300〜400のボーダーが一番反対するんじゃねーの

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:22:09.54 ID:VmrFx0XtaNIKU.net
ベーシックインカムじゃなくても、
本気で救う気があるなら何かしらで困窮者を救うことはできますよねハイ論破

騙されてんだよ、騙されるんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:22:40.00 ID:m/maedP+MNIKU.net
健康保険(社会保険)や厚生年金は素晴らしい制度だから無くしたら勿体無い。
人はこれらの資格を得る為に幼少期から頑張るのだから。

ベーシックインカムで何もしないで食える時代が到来するなら小学校すら途中放棄してブラブラするだろう。

危機感があるから勉強するし学が無いなら早くから働いて社会に出るし
貧乏なら学校で勉強しながらバイトする。

それが全て必要無くなる社会構造が幸せとは思わないな。

能力は無くても成果主義。
ある程度の下克上な社会は必要。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:23:53.11 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
>>583
いっぱい年金もらえるのに放棄する理由もないだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:24:43.19 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
現状維持のまま医療費4割負担でいい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:25:40.06 ID:0glvmAR50NIKU.net
導入して欲しくないとこには配らなければいいじゃん
はよ導入しろや

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:26:31.13 ID:o1xCFCrU0NIKU.net
平野啓一郎もたしかBI賛成してるんだよな
ラノベ作家以下の所得なので苦しんでいるんだろうね。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:31:02.52 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
>>588
やってる国に移住したほうが早そう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:35:39.48 ID:ID8bv0oT0NIKU.net
利権を失うからでしょうな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:41:07.08 ID:VmrFx0XtaNIKU.net
国民が困窮者を救おうと真剣に考えてれば自民党がこんなに長くやってねーよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:43:32.14 ID:A07WJMn+0NIKU.net
はっきり言うと困窮者を助ける制度ではないからな
理解度に差があり過ぎて議論になってねぇ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:48:19.97 ID:vGyjhp5Y0NIKU.net
ベーシックインカム導入したら何しようが安倍を支持する

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:50:11.79 ID:VmrFx0XtaNIKU.net
>>593
俺はお前じゃなくて、
>>594
こいつに、BIで騙されるぞ
って言ってる


バカは>>593お前

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:52:10.51 ID:WIatrKOs0NIKU.net
>>585
中国の信用システムみたいの使ってボランティアとか良いことしたら支給額上がって
ポイ捨てとかDQNみたいな事したら下がるみたいな事すれば治安も良くなって警察も減らせるんじゃね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:55:59.74 ID:m/maedP+MNIKU.net
ベーシックインカムなんて意味のわからない馴染みが無いものを導入するなら生活保護を手厚くする方が良いのだろうが
働かない人は援助するなと言う社会構造

難しいね。

普通のサラリーマンですら生活するのが中々厳しい世相で貧困者を無償援助しようと言う方向にはならないとは思う。

598 :上級国民:2018/08/30(木) 00:07:12.11 .net
働いたら負け

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:16:53.95 ID:ytP5T82w0.net
ベーシックインカム受けてその他全部捨てるか、現状維持続けるか個別で選択させろや

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:17:43.58 ID:ytP5T82w0.net
>>597
じゃあ生活保護いらねえな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:20:32.25 ID:yO+38j2O0.net
>>599
受けた人だけが反政府活動家になりそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:30:43.34 ID:pVd5fYg/M.net
日本人の労働モチベーションは底辺に堕ちない為に幼少期から勉強する
だから貧困者は成功者の敵だろう。
支援なんてあり得ない素地が存在する。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:34:31.59 ID:pVd5fYg/M.net
>>600
国から援助を受けて無い人な本音は
ベーシックインカム意味わからん、あり得ない。
生活保護廃止しろ。
母子家庭手当廃止しろ。
3号控除廃止しろ。

だと思うけどな。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:34:38.73 ID:ocmMuP38K.net
>>1
>・「公平なようでそうではないから」(26歳女性/兵庫県/人材派遣・人材紹介/販売・サービス関連)

年収いっせんまんだと?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:36:25.26 ID:ytP5T82w0.net
>>603
支持してる金持ちとか著名人は多いよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:48:40.41 ID:WHTTZwsd0.net
>>603
どうせナマポや母子手当みたいな不公平かつ煩雑な制度は無くせないんだから、だったらBIに一本化したほうが公平だし運用コストも下がるから大賛成だよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:49:28.64 ID:ocPtEp6o0.net
怪我しない病気しない超人ならBI賛成だけど、俺はひ弱だからもっと助けろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:51:45.83 ID:fLE3DMJ90.net
給与を一律1000万にすればいい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:01:52.22 ID:Nx8SYCU90.net
高齢者の払った分より多く貰える年金が既にベーシックインカムだろ?
これからは払う分の方が多くなるがw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:02:00.31 ID:XEB4fTcN0.net
バカなのかな?
ベーシックインカムだけで健康で文化的な最低限度の生活を営めるわけないじゃん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:04:57.36 ID:pVd5fYg/M.net
実際にベーシックインカムを導入しようとしたら
今の生活保護よりも格段に受給者が増えるのだから
財源を確保の為に所得税の累進課税を1970年代の倍以上にしなきゃ実現出来ないだろうな。
1億円稼ぐ人で当時70%だったな。
ベーシックインカム導入後は所得税を1億円稼ぐ人から140%の所得税を納税してもらおうか?

出来たらベーシックインカムは実現するだろうな。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:05:02.97 ID:rUK2DVWaM.net
労働がなくなるわけじゃなくてより豊かになりたいならBIと就労すれば良いんではないの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:07:52.68 ID:bxiM6bUrr.net
>>539
日本語しゃべれガイジ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:09:17.06 ID:ytP5T82w0.net
>>610
バイトやりゃ十分いけるやん
一生働かず面倒見てもらいたいなまぽなの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:09:34.33 ID:pVd5fYg/M.net
財源を確保出来無いのに実現は無い。
財源を確保する為には富裕層に協力してもらう以外の手段は無い。

そして富裕層は貧困者は餓死すれば良いと思ってる。
自分が資産失ったら何十人も命が救われても自分を犠牲にしてまで貧困者を助けるなんてやらない。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:23:21.44 ID:T+2bRzWS0.net
働かずに食えるようになったらブラック労働で搾取できなくなるだろ
低賃金で働く奴隷がいないと社会は成り立たないんだよなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:30:40.76 ID:IUCcOzro0.net
574 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM2e-ysXo) 2018/08/29(水) 22:57:50.51 ID:SRDKk7eFMNIKU
ベーシックインカムは
国民年金制度も国民皆保険制度も生活保護制度も障害者福祉制度も
一旦リセットして

それら制度を無くして「国民一人あたりに6万円配ります。7万円配ります
その代わりそれ以外の給付はしません」であって

金持ちからじゃんじゃん税金とって
貧乏人に7万円づつ配って消費拡大させます!
って制度じゃないぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:43:03.21 ID:CQVPV4kxd.net
平均的ケンモメンは年収1000万円超えなんだよね
BIなんてもちろんみんな反対なんだよね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:47:30.61 ID:AG0UjdJg0.net
http://gotanews.dyndns.pro/toogoo/s20180829.html

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:01:00.87 ID:fPVEYj5a0.net
恵まれない奴に手を差し伸べる事をやめたら終わりだよなぁ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:03:46.19 ID:ytP5T82w0.net
>>617
若者とか一般人には対して恩恵ないんだからいらないよ
年金と保険の強制加入も終わっていいよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:06:09.12 ID:7qAwN0pN0.net
あれ、もう答え出たの

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:06:33.79 ID:LrwzDNjn0.net
>>620
それはBI反対なの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:07:46.56 ID:uKLy/+bj0.net
>(26歳女性/兵庫県/人材派遣・人材紹介/販売・サービス関連)

こいつ何もんや
女衒かなんかか?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:21:19.62 ID:HvtBvZcX0.net
なんやかんや言ってもこの国でBIが導入される日なんて永遠にこないんだから関係ないわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:25:08.48 ID:u6LmBUUb0.net
>>625
でもたまに臨時福祉給付金って小遣い配るじゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:27:51.87 ID:OVMK/DZSM.net
能力ないから低収入なんだろ?そんなやつ助ける必要あるか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:28:21.64 ID:UxS71MxK0.net
>>621
んで実際に導入されたら「金持ちの税金を下げるために自民党が導入した」とか言うくせに

ツイッターの声とかでも「私達フリーランスにとって月々6万円とか貰えるだけで大変に助かる」とか書いてるけど
自分の子供が難病になったり、親が寝たきりになったとき
「月に6万円やるから、後は自己責任な」とか言われたらどうするんだよw

嫌儲が大好きな立憲民主党や社民党や共産党が一番反対するぞBIなんて

BI言い出すのはどの国も泡沫政党が票欲しさに言う典型的な政策

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:32:08.72 ID:HblJnUXW0.net
社会保障は一部の人間に金が流れ込む利権だが
biは万人の福祉だwwそれでもなお公共に騙される豚がいる
利権こそが社会に必要だなどという都合のいい意見を植え付けられるわけだ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:34:48.70 ID:HblJnUXW0.net
政治は一部の人間への我田引水と豚のちょろまかしかww
それとも国民の国民による国民のための政治か
それを決めるのは貴様ら自身だ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:52:18.77 ID:KvsiHcTN0.net
奴隷が減ると困るもんな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:56:02.79 ID:ytP5T82w0.net
>>628
で、今そうなったときは国が何とかしてくれんのかよ?
金持ちの税金下げるためやら嫌儲民が大好きな〜やらは全部おまえの妄想
どっちにしろ今の制度はもう破綻してんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:00:16.92 ID:FaI4kpn30.net
貯金を配っちゃえば良いんだよ。別に所得再配分政策じゃないし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:07:15.11 ID:/OnhdWKb0.net
ベーシックインカムって対策としては安上がりなんだが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:09:52.57 ID:3LvR0Fsi0.net
日本のベッカムは8万でやろうとしてるから無理
貰ったところで生活していけない
その内訳には国保廃止等があり社会保障は全てベッカム分でまかなえとつぎ込まれる

日本は何をしてもゴミ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:10:10.36 ID:HblJnUXW0.net
はっきり言ってトリクルアップ制度(奴隷絶滅制度)を維持するより
トリクルダウンであるbiの方が遥かに福祉の効果はでかい

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:12:10.65 ID:NWZTOLUQa.net
>>635
ゴミ乙

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:13:04.95 ID:3LvR0Fsi0.net
>>637
ほんと日本ゴミ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:13:30.92 ID:HblJnUXW0.net
消費税を上げて収奪するしかできないゴミどもを選ぶか
それとも国民の為に立ち上がったコイケを選ぶか
それについてもう一度だけ国民に問わなければならんのだ
もういちどそれなら、もはやジャップ民主主義に対する未練も無くなるだろwww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:15:04.33 ID:CDaG2nrq0.net
ベーシックインカムがあるから一発狙えるのはいいことだと思うけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:15:37.08 ID:YUbdRmQI0.net
こいつらの社会保障はすごい額もらえるからな

BIにしたら当然激減する

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:19:56.82 ID:/o2GexB90.net
アメもなんで自分たちの税金が下々の為に使われなきゃいけないんだ!
と富裕層が自分たちの為に塀で囲まれた福祉致せりつくせりの街を作ったんだっけ
一定の年収をキープできなくて街を去る事になったりまさに弱肉強食

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:30:24.51 ID:3LvR0Fsi0.net
>>639
むしろ民主主義なんて一度も無かったし天皇制に戻そうぜ
第二次ガーっていうなら第三次起きたほうが日本はマシになるわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:32:31.03 ID:Vce7xX6H0.net
まあ第三次起こるでしょう
それで日本がまた負けて
世界政府誕生というシナリオやろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:40:18.96 ID:Lqh1iwBz0.net
そらBIは導入しても貧乏人は収入が大幅に増えて喜ぶが
金持ちからしたらははした金でしかないから税金増えるのを嫌がるだろうな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 03:42:42.73 ID:mxv4D0yO0.net
贅沢言わないから導入してくれ
もう毎日機械の機嫌伺いながらライン工するの疲れたよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:00:24.51 ID:yXbQryOe0.net
将来の予想が推論通りに進んだ場合、先進国はほぼ全てBIに移行する事になるんだがな
まぁ日本はその状況になるにしても一番手じゃないから、議論はそれなりにしつつ、周囲の様子見しとく段階だろうな

どっちにしろ、今の社会体型はもうそんなに先が長くないでしょ
資本主義も格差広がりすぎて限界見えてるしディストピアに向かってまっしぐらだからなぁ
AIの台頭でも運命は変わらない気がするがw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:11:34.55 ID:nuHKO+eQ0.net
>>19
あるに決まってるだろまともに生きてないな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:44:27.36 ID:M3mqGGzHr.net
>>48
それ

騙されるな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:22:26.69 ID:2A7QTFU9M.net
BIした上で貧困層も金持ちもというか国民が全体的に豊かになるならWin-Winじゃん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:25:02.98 ID:oVnf/ZTB0.net
ソースがないんだけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 05:28:13.04 ID:hXAjeyYH0.net
頭悪いからわからないんだけど結局BI導入は実質富の再分配なの?
財源が税金なら高所得者の負担が大きいわけだけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:32:20.78 ID:7/6BMlmd0.net
>>1
サンプル三人てヤバない?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:46:11.16 ID:MhgUJ2vL0.net
高齢者や病人がいる家は嫌だろ
子供が4人くらいいる家は大賛成だろうが

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:01:25.76 ID:b2DANfyl0.net
>>595
???
騙されるって何?頭の弱い左翼の方ですか?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:02:55.27 ID:7V7vDMRx0.net
>>654
未来ある家が優遇されるべきだわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:14:02.79 ID:pv7hDcZva.net
>>655
毎月いくら払うという約束が結果的に反故にされるということ
勝手にBIに期待しておいてそいつが「騙された」って言うぞ、って言ってる
安倍ちゃんがやめれば「安倍ちゃんに騙されてた」と自分のバカを棚に上げる奴も出てくる
そういう意味の、「騙された」

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:17:15.54 ID:pv7hDcZva.net
底辺を殺したい奴と、わらにもすがりたい奴とがBIを支持してる
俺は後者に対して騙されるなと訴えている

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:24:13.71 ID:VQY7vzDO0.net
ベーシックインカムはAIとか仮想通貨と相性がいいので
まずはAIとか仮想通貨がもっと普及してからがいい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:26:35.90 ID:VQY7vzDO0.net
AIがお金を稼ぐようになれば、面白いとは思うけど
まだまだ先だろう
財源がないから、今は

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:29:09.95 ID:6sN5VWkV0.net
椅子取りゲームの勝ち組に聞いてどうすんのよw
むしろ1/3も否定じゃないやつがいた方がい驚きだわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:34:34.67 ID:I79S2nZI0.net
1000万以上でも33.3%が導入してほしいってすごくね?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:43:38.28 ID:b2DANfyl0.net
>>652
基本的には、高齢者や生活保護者への特定の給付をやめて、
均等にお金(成人なら月7万くらい)を配布するという制度
したがって、損をするのは高齢者や生活保護者、
得をするのは現役で所得のある世帯ってのが原則

ただやはり最下層の所得だと、自分が高齢者になるまでに資産形成出来ないと考える人多いから、
反対する人は多いと思う
アンケートの人達が現行システムで一番損しているのに、BI導入に反対するのは意味不明

日本の制度ってどれも破綻寸前だし、このまま増税やら給付引き下げをひたすら繰り返すなら、BIが良くね?って議論
しかしまあ高齢者が投票権の過半数握ってるから実現はほぼ無理

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:53:18.85 ID:TjQ6DM9g0.net
本音「ニートに金をやりたくない」

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:54:10.41 ID:b2DANfyl0.net
>>657
何言ってるか伝わらない、本当に意味不明な文章だな
まあお前の意見に興味ないしどうでもいいけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:02:06.52 ID:y9+dDqyD0.net
年収1000万超えててもAI・ロボ革命で身を持ち崩すと意見かわるだろうな
祇園精舎の

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:04:29.25 ID:g999ck1zd.net
俺は導入してほしいけどなあ

その金で自分のサービスを購入してもらえるかもしれないのに何で拒むんだろ?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:07:27.22 ID:6bv3XvXQ0.net
つまり金のためにいやいや働いていて、ほかの人が楽をするのが許せないと感じる人が多い

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:07:44.69 ID:ugDwWf4W0.net
今成功している人は「今」がそりゃいいよな

だが少子化は絶望的な予測だ
いずれは市場縮小や労働力不足などで今の国が成り立たなくなり成功者にもしわ寄せがいく訳だが、
今成功している人たちは目を向ける気がない

成功者に少子化対策を聞いても現状が変わらないような意味のない意見しかでてこない
だから変わらない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:32:46.60 ID:bQ5g1fhGd.net
クソニートが遊ぶ金欲しさに騒いでるだけだからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:50:20.06 ID:6sN5VWkV0.net
負の所得税導入で働くインセンティブは残せばいいだけよね
損する基準額を何百万からにするかだけの問題

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:56:45.88 ID:+617SXbx0.net
金額はどうでも良くて、職場にいる無能が消えて生産性が上がるから導入してほしい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:00:13.25 ID:kFdgyy0Np.net
その代わり医療費とか生活保護に回す税金をなくすんだから、もしかしたら税負担は軽くなるかもしれないよね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:04:03.55 ID:7rc0zHnX0.net
>公平ではない

今の年金をはじめとする社会保障制度の方がよほど公平ではないと思いますが

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:15:00.17 ID:ebO6Qsmwp.net
>>11
むしろマウントがさらに取れそうだけどな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:22:04.22 ID:er61oQ+e0.net
>>2
アホだな
お金が回るんだから今以上に儲かるんだよ
儲かるから少しでも儲けようとするだろ

これが浮かばない時点でじゃああ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:22:29.43 ID:er61oQ+e0.net
>>674
せやな

頭おかしい奴らばっかだよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:23:23.80 ID:er61oQ+e0.net
>>673
税負担の無駄は施し利権に食らいついてる奴らの人件費や器代だよ
再分配は無駄ではない

権威代が無駄

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:28:08.26 ID:TUwUF0xRM.net
✗モチベーションが下がる
○奴隷の金の鎖が脆くなる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:32:43.53 ID:l9ujxT8iM.net
(ヽ´ん`) (年収一千万の人はベーシックインカムに反対してるのか…)
(ヽ゜ん゜)「ベーシックインカム反対!!無職ニートは自己責任で死ね!!(これで僕も一千万の人と同じ!)」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:36:51.95 ID:y9+dDqyD0.net
AI・ロボット革命で人間が仕事奪われて
ロボット所有者以外が餓死するようになったら導入しないとダメだろ
今は人間が働かないと世の中が回らないからありえないけど

今の常識と20年後の常識は違うだろうな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:37:46.10 ID:1OpDnOXmd.net
ベーシックインカムじゃ本当にギリギリの生活しかできないだろ
ベーシックインカムあるから仕事やめようなんて、相当搾取されてる奴くらい
そもそも超新自由主義政策なのに理解してないのか。
一番導入嫌がるのは公務員だろうな。削減が前提になる。あとはブラック企業の経営者

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:39:37.88 ID:ZqZ/W3wA0.net
上級国民による上級国民のための国ジャップランド
頼むからもう一度原爆をおとされてほしい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:00:11.81 ID:c6erW2tkM.net
努力を強いられる国ってそれもう大日本帝国だろ

努力したいやつはすればいいし、したくない奴はやらなくていいって選択を取れるって話なのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:31:10.93 ID:er61oQ+e0.net
まあ昔から上に登ったやつほどあれですし
https://i.imgur.com/wM9A9IQ.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:32:49.01 ID:er61oQ+e0.net
>>684
今よりお金回るから実は楽なんだよね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:37:01.09 ID:rIHMhY8A0.net
賢いしリベラルだからだよね
痛い目見るのは底辺で自分達は明らかに得するのに

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:40:52.47 ID:er61oQ+e0.net
無理と言ってる根拠を自覚してないんだろうけどね
結果搾取して回さないずるい奴らがいるから(自分含めて)

盗人は盗人にことがわかるように
意地汚いやつは意地汚いや津をよくわかる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:41:14.13 ID:er61oQ+e0.net
フォードのようにはなれない小物ばっかり

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:55:23.87 ID:ytP5T82w0.net
>>682
ai化で仕方なくとかじゃない限り、
仕事をやめるのはアホだ
そんな奴を考慮する必要ない
biができたら働かず暮らしていけるから導入してほしいとかそういう話ではない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:55:38.54 ID:iUPOnwXF0.net
当たり前すぎるぞ
年収200万がベーシックインカムで200万貰ったら100パーセントアップするが
年収1000万が200万もらっても20パーセントアップにしかならん
しかもその財源負担は高所得者ほど重くなるのは目に見えている
高所得者は大損や

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:02:07.65 ID:Lxbb0rUYM.net
財源負担って言うけど社会保障とっぱらって金撒くから全部自己責任な、ってのがベーシックインカムだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:02:58.91 ID:HHFUhBxF0.net
反対に決まってんだろこんなの

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:05:04.98 ID:iUPOnwXF0.net
>>692
その撒く金はどこから出てくるわけ?
絶対累進課税やろ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:06:02.89 ID:b2DANfyl0.net
>>692
そうなんだけど、それを理解してない691みたいなのが66.7%もいるってことなんだよなぁ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:09:34.91 ID:iUPOnwXF0.net
>>695
君は勘違いしているようだけど、貧富というのは相対的なものなんだよ
BI導入後に自分の資産や手取りの偏差値が下がったら、それは損してるってことなんだよ
絶対的な負担金額が変わらなかろうが下がろうが、損してるんだよ
わかる?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:09:50.23 ID:RvIL0Ljqa.net
底辺から搾取する側の金持ちからすれば最悪の制度だろうな
むしろ3割も賛成がいたことに驚き

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:10:35.50 ID:ZlGlu+UC0.net
どんどん下がれゴミカスが

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:11:20.97 ID:F27LeOXG0.net
半端な年収のやつに聞くなよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:27:38.26 ID:er61oQ+e0.net
>>691
ベーシックインカムだけで計算する時点で学はあっても馬鹿だと言われるんだよ

ベーシックインカムによる消費の波及効果とか考えたらすでに回収できる地位にあるやつは潤うんだよ


今安倍がやってるのと変わらないから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:29:25.71 ID:er61oQ+e0.net
はいどうぞ


https://i.imgur.com/DenGPYw.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:30:51.04 ID:b2DANfyl0.net
>>696
ん?誰もそんな議論してないぞ
頭大丈夫?

BIが現役世代の高所得者に不利な理由を聞きたいわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:31:46.76 ID:er61oQ+e0.net
>>702
さらに有利なんだよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:33:00.54 ID:wshBCzNN0.net
日本の政府が民草のくらしを改善とかするわけない
だからBI導入したら今よりも悲惨な世の中になるのは明白

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:34:25.77 ID:QuvRlIAq0.net
>>691
BIは底辺に最低限の金を渡してそれ以上の福祉は一切しませんよという政策だぞ
金持ち向けの政策
だから勝ち組ネオリベ野郎がBI賛成してるんだわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:36:47.76 ID:b/D+3xzz0.net
>>674
年金の受給額や受給年齢がどんどん悪化してるのだけは本当に腹立つ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:42:32.62 ID:QuvRlIAq0.net
>>706
年金の保険料が上がってる方が腹立つわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:43:34.29 ID:QuvRlIAq0.net
健保もどんどん高くなるし、制度趣旨無視した介護保険料みたいな実質税金まである

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:46:45.72 ID:b2DANfyl0.net
金持ちと底辺の定義によるな

年収1000万ってなればわかるが全然金持ちじゃないぞ
課税対象にすべき層は、金融資産を抱え込んでる高齢者や資産家クラス

あと働ける底辺より生活保護者のが生活が安定するという逆転現象もあるからなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:48:41.91 ID:iUPOnwXF0.net
>>700
回収できる地位にいる人間ってどういう地位?
それは人口の何パーセントいるの?
あと、君は他人を馬鹿とかなんとか貶さないと議論すらできないの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:49:23.88 ID:QuvRlIAq0.net
>>709
金持ち感がないというのは分かるけどな
今の時代、年収1000万稼いでるのは上位数パーセントもいないレベルなんだよな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:50:39.97 ID:E3a+r+yCa.net
>>705
だったら反対してる金持ちはただの馬鹿じゃんw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:51:28.61 ID:er61oQ+e0.net
>>711
そりゃお金が回ってた日本だったのに
物を安くするために海外に仕事上げる協力したんだし仕方ないよ
恩恵は十分受けてる
慣れちゃってわからないだけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:53:09.93 ID:QuvRlIAq0.net
>>712
BIがどういう制度なのか理解せず、働かないやつが月何万ももらえるとかおかしいだろ!ってレベルで反対してるから馬鹿なんだよw
そのおかげで助かってるわけだけどな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:55:36.41 ID:er61oQ+e0.net
これだけ物が売れない国家でBI反対するとか頭湧いてる

シュリンク大好きだね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:55:41.14 ID:3LvR0Fsi0.net
>>713
お金の回ってた時期っていつだろうな…
バブルは確かに金が無茶苦茶回ったが
外資と銀行屋がゴミやらかして都心をめちゃくちゃにした
発展もしたが様々な問題を残してそのまま未解決だし
かといってバブル以前で適正に金が回ってた時期ていうと…

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:56:16.81 ID:iUPOnwXF0.net
>>702
むしろ年収1000万くらいの人に有利な理由は?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:57:29.96 ID:b2DANfyl0.net
>>714
その横で働かないやつが十何万もらってるのが現行なわけでw

まあBIは実現しないだろうね
既得権持ってる層が過半数だし

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:59:14.38 ID:er61oQ+e0.net
>>716
戦後しばらくは輸出で稼いでたけどその後は内需で国内ぐるぐるまわてったのよね

中国や東南アジアに上げた工場は日本の地方が抱えてたし
これがみんななくなったんだからそりゃ衰退する

仕事なくなった奴らはせっせと安い輸入品を日本人相手に売ってる

アメリカがジャパンバッシングした時代がよくわかる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:00:17.72 ID:QuvRlIAq0.net
>>717
収入に対する社会保険費用の負担率が大きいのが700〜1000万超あたりの昔でいう中間層
福祉に対して一番負担感を持っている層がそこ
社会福祉を単純化一本化して社会保険費を減らすBIでは恩恵を受ける層だと思うが

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:02:12.55 ID:QuvRlIAq0.net
>>718
生活保護やら現高齢者がたんまり貰ってる一方で
社会保険費がどんどん値上がる現状では腹立つのは分かるけどなぁ
BIすると亡国だと思うんだよなぁ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:02:47.52 ID:HHFUhBxF0.net
超少子高齢化社会でBIなんて自殺行為だぞマジで
労働人口を考えろやボケ!

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:05:16.14 ID:3LvR0Fsi0.net
>>721
現状キャッシュレスで悪用されそうで
かつ過去に一度あった預金封鎖を行えば問題解決だな
着の身着のままで亡国してもらおう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:08:50.30 ID:l98/n/uz0.net
働かない奴が増えたらむしろ助かると思うんだがな
苛烈な淘汰で無能が消えることは有能な者にって良いことだと思う
働かない奴が増えたら人件費が高騰、当然様々なサービス・物価も高騰
結局BIが導入されても全く働かないで済む奴なんて一部の貴族だけ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:09:24.83 ID:3LvR0Fsi0.net
>>719
出稼ぎ酷すぎてアメリカだけじゃなく世界中からイエロモンキーエコノミックアニマルって言われてたらしいからね…
んで外資入れてきた奴の中に当然アメリカンバブルも先にあったし無茶苦茶だね…
衰退したっていうよりさせられた感あるかもしれない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:11:01.12 ID:b2DANfyl0.net
>>721
月7〜8万くらいならさすがに働かない層そんな増えないと思うけど。。。
他の国でもそんな結果だったとか聞いた

まあ親の年金で暮らしてる生活保護予備軍がいっぱいいるそうだし、どの道亡国
BIならまだワンチャンあるとかそのレベルだしw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:13:11.75 ID:er61oQ+e0.net
今降り掛かってる問題は星新一作品えがかれてる通りなんだよな

おーい出てこーい



世にも奇妙な物語では「穴」って作品だったけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:16:52.26 ID:ggN70EOm0.net
>>718
既得権で一番の多いのが厚生年金に加入している人たちだね
年金を統合しないBI案、とかだと金刷って現行制度を残せという人しかいない
生活保護・年金をまとめない案とかあってもいいんじゃないかな、と思うけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:25:09.92 ID:SdUUWPGR0.net
賢い振りした馬鹿が一番やっかいなんだよな
福祉の観点でしか物事を見れない大馬鹿

これは社会保障だけじゃなくて労働闘争の話でもあるんだよ
社会保障を多少切り捨ててでも今は資本家や経営者と戦わなければいけない段階なんだよ
社会保障に足を引っ張られて奴隷生活しててもいずれ破綻する

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:24:02.78 ID:I257WVS4d.net
年収1000万以上なんて上位1%しかいないだろ
少数派の意見は無視しろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:35:32.75 ID:EsrxZ/XD0.net
切り捨てして余計に世間の負担が増えるっていうのを
氷河期世代で経験しているはずなのに
全然学習していないんだよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:58:10.87 ID:Lxbb0rUYM.net
一般の人間ならウェルカム
反対するのは高額医療が必要な間引き対象人間

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:06:08.25 ID:rmpkh6Zvd.net
経済回るからいいんじゃね
年収1000万超達が経済回せないからこうなったわけで
打ち首にして反省させるべき

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:42.22 ID:/I8oX5tL0.net
高齢者がいざと言うときのために死ぬまで保障の年金溜め込んでるのと同じで
底辺のベーシックインカムも皆ためこむ
それかパーッと使い切って金ないもっとよこせの大合唱
収入低い底辺に撒いてもこうなるだけだからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:22.13 ID:ggN70EOm0.net
>>729
そういう観点もあるわけか
ということならなおさら中途半端なものはダメなんだろうな
年金生活保護を統合するけど健康保険は残せ、とかだとダメっぽいな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:13.43 ID:n/rcIpNmd.net
>>536
どれ?入りたいからおしえてくれ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:36:36.13 ID:3iecOQLza.net
そんくらいでモチベーション下がるから下がるべきなのでは?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:53:17.05 ID:W9OoqMC0M.net
ベーシックインカムで毎月7万貰えるなら働かずに質素で節約生活するわ
どうしても欲しいモノが出てきたら貯金崩すか働くわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:53:25.13 ID:ytP5T82w0.net
一千万稼げる役職つけてもだらだら仕事してる奴はそんなことでやる気なくなるちっせえ人間なんだな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:13:27.85 ID:HblJnUXW0.net
俺は大日本オタク帝国を取り戻したい
大衆文化に必要なのは豊かな大衆だパトロンによる貴族文化ではない
そしてそれこそが自由民主主義であると信じるwww

まだ怒りに燃える闘志があるならコイケに続き立ち上がるのだ!!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:17:15.83 ID:HblJnUXW0.net
トリクルアップ社会、すなわち貨幣経済による
大衆の淘汰虐殺、すなわち自由の虐殺を放置して
手遅れになる前に、コイケへの全権委任法を確立するのだ

742 :うんこ大貴族 :2018/08/30(木) 18:38:37.80 ID:sL8f+4NnM.net
ごめん、このスレめちゃくちゃな意見多くない?
てきとうな決め付けと自己完結、大人が書いてるとは思えん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:25:11.73 ID:Nw52JRuTM.net
BIが支給されたら働かなくなる?
そんなわけねーだろ
俺は働かないがな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:34:29.87 ID:Qon+wkbD0.net
BI実装されたら山奥にトレーラーハウス引きずって行ってそこで世捨て人のように暮らしたい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:17.34 ID:FShXEfAc0.net
医療費払えなくなったら即死の世界になるのに働かない選択肢はねえだろ
そんなやつは今死んでも変わんねえわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:32.85 ID:7XkEzEB00.net
>・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
>・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
>・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
>・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
>・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

ベーシックインカムの意味を全く理解してないな、こいつら
反対でも構わんがもう少し頭なんとかならんのか?と

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:22:32.64 ID:7XkEzEB00.net
>・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
>・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
>・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
>・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
>・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

ベーシックインカムの意味を全く理解してないな、こいつら
反対でも構わんがもう少し頭なんとかならんのか?と

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:26:32.60 ID:/ry3SRmA0.net
生活保護や年金より安く済むんだろ?
生活保護や年金なんてなくしてBIにしてみんな貧乏にしようってのが基本の考え方だろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:29:26.14 ID:WF+TObXP0.net
>>748
弱者切り捨て政策ではある
社会保障費、年金、生活保護を丸めてBIにすればコストはかなり削減できる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:49:48.10 ID:UnF4Q1KHM.net
馬鹿にインタビューすんなよ

BIいっても固定費の一部を負担する程度だよ 月5万前後

この微妙な金額を支給することによってバイトだけでも生活できるようになるし、労働意欲も湧くんだよ

BIは日本国籍のみに与えることも重要かな。

兎に角シンプルイズベストでいくこと
議論することも無駄な革命的なアイデアなんですぐ導入することだな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:54:51.70 ID:XsddT+fH0.net
日本は公務員を切れないので
実現は革命でもないかぎり無理

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:17:42.64 ID:oaqlvW2z0.net
無駄に税金使って借金作ってて金ないは通用しないわ
BIやって公務員切りゃ実現可能すぎる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:39:43.79 ID:FNDC2+p60.net
今は借り手がつかないボロアパートやど田舎に移住が進むだろうしいいんじゃないかと思ってる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:05:50.93 ID:UnF4Q1KHM.net
唯一不安があるとしたら、固定費をいくら負担してやっても、インフレや増税で変動費がBIの分増加してしまうことかな〜 便乗値上げみたいなのは徹底的に叩く。

あと変な自由化で水道光熱費の固定費自体が上がることも恐ろしいな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:27:22.72 ID:j9wLPNaJ0.net
>>249
少しは調べたら?

ベーシックインカム案

支給額
月額7万円想定
18歳未満は3割

必要予算
93.76兆円
(日本人人口1億2502万人、0〜17歳 1915万人×25.2万円、18歳〜 1億0587万人×84万円)

財源
医療費全員3割負担 16兆円 ※ここ大事:自己負担3割の健康保険制度は維持される
生活保護費カット 4兆円
相続税1.5倍 3兆円 1兆円増
厚生年金と国民年金の支給額をベーシックインカムと同額にする 20.1兆円
 (↑BI月額8万円の場合は15.2兆円に減るため注意)
固定資産税5.6% 25.5兆円
解雇規制を無くすことで法人税10.8兆円(2015年度)から倍に 10.8兆円増
たばこを1320円にすることで 6.45兆円 4.3兆円増
パチンコ税35% 6.3兆円
現在の予算 88兆円

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:30:16.18 ID:F9JY8iW/0.net
月15万で良いから下さい。
お願いします!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:52.78 ID:j9wLPNaJ0.net
家族4人(父母長男長女)の場合

14万+4.2万=18万2000円/月

これなら文化的な最低限度の生活は送れるだろう
少し贅沢をしたければパートや非正規でもいい
雇用の流動性が高まり、大企業は無能をリストラしやすくなる
営業利益は上がり、法人税収入も伸びる

また単身月7万円では生活できないので、配偶者を得ようとする動機が高まる
子供を作る意欲も出来る。少子化問題が解決する。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:38.10 ID:7XkEzEB00.net
>・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
>・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
>・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
>・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
>・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

ベーシックインカムの意味を全く理解してないな、こいつら
反対でも構わんがもう少し頭なんとかならんのか?と

総レス数 758
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200