2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸にまともな観光地が無いのは何故? [983091116]

1 : (6級):2018/08/29(水) 18:11:36.81 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000001-withnews-soci
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:12:30.72 .net
赤い橋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:13:09.91 .net
日本人にとっては異国情緒溢れる観光地だらけだろ?

4 :きなここそ至高 :2018/08/29(水) 18:13:16.96 .net
https://i.imgur.com/SWMbwKP.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:13:57.86 .net
  

   六甲山の夜景


 


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:14:16.72 .net
市長が無能だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:14:16.70 .net
  

   こういう、坂のある街、山の手の街って良いよな


 


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:14:30.18 .net
ID無いから語らない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:14:45.59 .net
神戸市灘区篠原本町4-3-1

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:15:48.81 .net
ポートピアがあるだろ

11 :きなここそ至高 :2018/08/29(水) 18:16:36.45 .net
https://i.imgur.com/z4g2d2r.jpg
https://i.imgur.com/mCnT0wD.jpg
https://i.imgur.com/nx2phFM.jpg
https://i.imgur.com/ZsZc3C3.jpg
https://i.imgur.com/Vpvik91.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:17:18.43 .net
異人館

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:17:51.25 .net
メリケン波止場
舞子タワー
とかは港町神戸らしくてええやろ
六甲山からの夜景とかもええやん

夜の海見て、ボンネット腰かけて
六甲アイランドの埠頭に車止めて
振り向いたら彼女が立ってるのが
神戸なんやで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:20:22.04 .net
芦屋にフランク・ロイド・ライト設計の邸宅がある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:23:16.85 .net
まぁそこそこはあるんちゃいます?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:23:30.89 .net
塩屋ビーチは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:26:32.54 .net
BE KOBEが最近できてやろ!
インスタ映えのためにみんな並んどるで!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:29:02.93 .net
大阪から43か2号線のって須磨浦の景色見るのがすげー好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:29:35.03 .net
女向けばっかりなので男の目線で見ると観光する場所が無いと思い込んでしまうのが神戸

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:30:19.35 .net
雰囲気だけだからな
一度は観とくべきって物は無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:32:11.61 .net
彼女がいたらハーブ園行きたい
新神戸駅徒歩2分、布引の滝はいった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:36:17.61 .net
異人館とか坂で疲れる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 18:43:34.99 .net
有馬温泉でふにゃふにゃになるまで入る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:31:25.41 .net
神戸に住みたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:32:27.37 .net
北野も旧居留地も中華街もモザイクも六甲山もあるじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:34:00.57 .net
花鳥園があるだろ!
あとワイナリーかなんかなかったっけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:36:11.06 .net
>>22
若い時は異人館で3回転したなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:39:13.25 .net
神戸どうぶつ王国は神

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 19:53:00.49 .net
>>26
値段の割に微妙
やっぱり山梨には到底敵わない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 20:21:41.66 .net
犯人はヤス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 21:11:12.62 .net
観光地としては勧めないが須磨離宮公園は金持ちの庭のヤバさを思い知る
山の中腹に作った離宮中心から海を眺めると途中の街が一切目に入らず庭が海まで借景になっている
さすが王侯貴族の遊びは設計からスケールが違う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 21:12:06.04 .net
南京町

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 22:18:04.15 .net
確か水族館あったろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 22:41:29.55 .net
神戸に住みたい神戸に住みたい
今神戸に住めてるやつら全員が憎たらしいぐらい神戸に住みたい
神戸生まれ育ちとか苦しんで死ね

35 :きなここそ至高 :2018/08/29(水) 22:46:02.15 .net
https://i.imgur.com/KpulKxF.jpg
https://i.imgur.com/bUs9gb8.jpg
何を思ってこんなん撮ったんだろう。覚えてねー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 23:16:37.24 .net
山にある異人館から港まで歩いていけるけど
本当に100万人も住んでるんか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 23:22:51.88 .net
>>36
神戸市150万人の半分は北区、西区、垂水区、北須磨のニュータウンに住んでる。
残りの半分は兵庫区と長田区のスラム街。
神戸でおしゃれな街というのはごくごくわずか。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 23:24:58.26 .net
神戸は停滞感が半端ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 23:31:37.57 .net
>>38
神戸が最も栄えたのは大正から昭和初期やんけ。
日本第3位の都市に急成長して第一次世界大戦特需で神戸に本社を構えた鈴木商店が世界最大の商社になり、新開地が西日本最大の歓楽街やった時代。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 03:37:07.69 .net
_

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 05:19:49.06 .net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

42 :神戸人:2018/08/30(木) 12:28:32.20 .net
関西の首都は神戸か京都にすべきだった
大阪には鉄道のハブターミナルが無い。
何かと乗り換えだらけで不便なのが物語ってるよね。
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが凄く不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに面倒な乗り換えのせいで西日本の伊勢神宮への玄関口になれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
京都や神戸は直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけw
あんなところの玄関口じゃブランドイメージ低下でしかないw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:31:25.47 .net
所詮平家ゆかりの都

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:33:48.11 .net
山の手に戦前のモノホンの金持ちが作ったあれこれ
があるんじゃねえの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:36:57.08 .net
小保方
山口組
神戸製鋼
福岡に人口抜かれる

ロクなニュースない

46 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:38:26.43 .net
神戸ってアニオタに騙され植木屋に騙されバカキャラが付いちゃったからなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:39:00.43 .net
>>1
花鳥園

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:39:28.71 .net
>>45
小保方は千葉県生まれ育ちで早稲田卒

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:39:55.25 .net
毎回毎回糖質じゃねえんだから
ID無しゴミはそうなんだろうけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 12:40:51.69 .net
新快速から見る海

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200