2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海外版ドラゴンクエスト11」さん、高評価を受けてしまう。「外人は脳筋アクションゲーしか好きじゃ無い説」はどこへ? [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:04.85 ID:UQ2GI7nA0NIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『ドラクエXI』欧米版に『VIII』の主人公の衣装が登場!
https://jp.ign.com/dragon-quest-xi-1/27770/news/xiviii

・RPG Site 100/100
私が近年プレイした最高のJRPGの1つ。あなたが最初にプレイするドラクエであろうと、
ドラクエシリーズのベテランであろうと、本作をプレイする必要がある。
・USgamer 100/100
ドラクエ8のファンなら本作を気に入るはず。
・Playstation Universe 100/100
信じられないほどの偉業。150時間プレイしてもまだ終わらせたくない。エモーショナルなストーリー、シンプルで魅力的な戦闘、
ゴージャスなビジュアル。ドラゴンクエスト11は注目すべきであり、逃すべきではない。
・Attack of the Fanboy 100/100
本作は古典的なJRPGを愛するすべてのものを取り入れ、最大限に洗練されたものにしている。
もし現世代機のJRPGを1つだけ選択しなければならない場合、本作を選ぶだろう。
・Twinfinite 100/100
ドラゴンクエスト11は、このシリーズの新しいベンチマークであり、伝統的なJRPGがなぜ魅力的であるかを現代に示している。
・Atomix 95/100
・RPG Fan 95/100
・Gaming Nexus 95/100
・Gamer.nl 95/100
・Everyeye.it 95/100
・DualShockers 95/100
あなたに純粋なもの(JRPGが奨励する本物の冒険)が欠けていて、伝統的なターンベースのゲームを好むなら、
ドラゴンクエスト11は確実にあなたのためのゲームだ。
・IGN Japan 94/100
・IGN Italia 92/100
ドラゴンクエスト11は最高のドラクエだ。昔の時代のRPGで、30年以上にも渡るJRPGの最高のものをすべて取り揃えている。
・Gaming Age 91/100
・CGMagazine 90/100
・Shacknews 90/100
・Multiplayer.it 90/100
・GameSpot 90/100
・Wccftech 89/100
古典的なシリーズを魅力的なものにしたまま、最新のグラフィックとボイスで近代化した素晴らしい実例。
・IGN 88/100
・EGM 85/100
本作は伝統的な日本のRPGフランチャイズを13年ぶりに据え置き機に(正しく)もたらしている。
・XGN 85/100
ドラゴンクエスト11は完璧ではない。JRPGというジャンルのいくつかのトピックで苦しんでいる。
しかし欠陥があるにもかかわらず、面白いストーリーや偉大なキャラクターたちでいっぱいの素晴らしい冒険だ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:23:55.02 ID:MGeFFeX40NIKU.net
ファミ通のスコアと同レベルの話なんだけどこれ
ユーザースコアが来てからスレ立てて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:00.78 ID:32Rv1jQz0NIKU.net
>>1
和ゲーはペルソナゼルダニーアと海外で頑張りすぎや。

SEKIROもあるし。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:03.15 ID:Sjqv+FvT0NIKU.net
まじかよ
STEAM垢売って来る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:21.42 ID:txfhpKEg0NIKU.net
クリア後過去に戻ってからがなんか違う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:24.23 ID:b6TYluc30NIKU.net
露骨にスクエニに忖度じゃんw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:24:33.04 ID:bHJtUDBx0NIKU.net
五万本くらいはうれるといいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:11.57 ID:bGijEgOPaNIKU.net
元々メタスコア はドラクエに甘いぞ
8も9も90点前後

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:40.41 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
まぁでも丁寧に作られてたから受け入れられる率は結構高いんじゃね。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:41.78 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
海外ではPS4版オンリーだから当然ちゃ当然
モンハンワールドといいドラクエ11といい
ようやく国内メーカーも現実がわかってきた感じなんやな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:25:57.09 ID:Owr1Wlow0NIKU.net
外人にもバカはいる
それだけのこと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:26:17.27 ID:eIbi57vk0NIKU.net
>>5
自分はそこが逆に良かったなぁ
8も王道だったが、11は王道+悲劇みたいな感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:26:21.03 ID:8eR/1ZlbeNIKU.net
たのちぃね!だってよw

14 :K.Kenji :2018/08/29(水) 19:27:13.62 ID:OSkewZ8a0NIKU.net
あえて厳しい事を言うとフィールドとキャラがマッチしてなかった
ゲイパレードはボロ泣きした

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:15.26 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
ボイス入りてどの程度なんだろ
ピリピリ音総ボイス化ならうらやましい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:20.64 ID:ZVG/jptaMNIKU.net
外人と言っても
やってるのはキモヲタアジアンだけだろ
安心しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:36.64 ID:rI898z4xMNIKU.net
世界滅んでも最初の村以外大して被害受けてないのが未だにモヤモヤしてる
あと人魚が蘇るのも

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:27:45.48 ID:jeO1aOPv0NIKU.net
ゼノブレやらペルソナですらそれなりに売れてるのに今更何言ってんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:33.63 ID:RNV26/FE0NIKU.net
Switch版はまだかよ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:36.08 ID:8Jv+XJb20NIKU.net
スイッチで出てからなら認めてやる
それまでは糞ゲでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:28:48.35 ID:5V5CaPH/0NIKU.net
>>16
キモオタホワイトもJRPG好きだぞ
キモさは変わらんけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:22.06 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>19
来年って話をツイッターで見た気がするが、さらに延びそうだ、とも。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:35.29 ID:aHCDKiuV0NIKU.net
>>8
なんで甘いの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:37.45 ID:O0hypYWLdNIKU.net
普段プレイしないゲームデザインだから評価基準や点数の指標ががわからないんだろうね
CoDやアサクリには容赦ない点数付けたりするのにな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:45.09 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
>>5
あれはあくまでクリア後の要素だからいいんであって、あれも本編のうちとするなら設定ガバガバなんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:29:56.12 ID:QHTsTkcv0NIKU.net
>>1
さすがスクエニとソニー
日本と変わらんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:12.45 ID:/FbRuZq30NIKU.net
JRPG好きな向こうのマニア層が買ってるからでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:21.50 ID:CtD5cRddMNIKU.net
ドラクエ3やったことあんのかね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:24.79 ID:c8dQgEmq0NIKU.net
音楽さえ無けりゃなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:37.88 ID:3iAIah5+0NIKU.net
今外オタの中じゃ絶賛日本ブームが継続中だから基本どんなゲームでも日本最高と評価してくれる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:30:51.68 ID:3E5tk5iR0NIKU.net
そもそもターンベース戦闘を考えたのはあいつらなのになんで評価しないと思うんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:31:31.45 ID:MQmpiKLZ0NIKU.net
ドラクエって日本人ウケしか考えてないゲームだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:32:07.66 ID:sEbej6zudNIKU.net
JRPGていうジャンルで見るなら確かに高評価になるっしょ

34 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/29(水) 19:32:11.52 ID:+KtE6AeD0NIKU.net
>>4
Steamだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:32:15.36 ID:2VyVI2Gl0NIKU.net
>>30
つか海外ゲーがいろいろ無神経すぎんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:32:23.58 ID:5+4JI2/paNIKU.net
居眠りしながらやっても問題ない難易度なのが気に食わなくてすぐやめた
頭使わせてくれよ。。。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:00.84 ID:2VyVI2Gl0NIKU.net
>>16
アジアンがプレイするだけで世界の半分なんすけどぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:07.65 ID:yc7tjANjaNIKU.net
11なんて新規はいないからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:22.53 ID:6Gf6jAbNaNIKU.net
普通にめちゃくちゃ面白からな11

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:24.07 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
>>31
オブリやらフォールアウトで洋ゲーにはまった奴らがガラパゴスの時代遅れと騒いでたからな
まあそれも今は昔だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:33:55.47 ID:2VyVI2Gl0NIKU.net
>>36
ソシャゲもそうだけど、いまの流行りはいかにユーザーに頭使わせないかだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:10.40 ID:2IDJeXgz0NIKU.net
バカ外人がFPSTPSに飽きて結局和ゲーに回帰してるの草

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:12.59 ID:G6rY1RkjMNIKU.net
ノスタルジーなしで面白いの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:17.17 ID:oEJ86RL/0NIKU.net
海外版は複数の改善と追加要素があるという
ジャップ版には何もなし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:22.98 ID:jwICgZj70NIKU.net
>>5
タイトルからしてしょうがないんだけど命がけでルーラで救ってくれた奴を助けるって発想が幼稚すぎて萎えたね
そこを含めて成長したかと思ったのにさ
ダラダラ長いし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:35.53 ID:j+JNQmff0NIKU.net
馬鹿の言うこと信じてアクション戦闘にしなくてよかったね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:46.63 ID:3KWYNbe40NIKU.net
すでに英語版のプレイ動画が上がってるなw
コメントにウォルマートで買ったって書いてるけど本当かな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:47.80 ID:HhpYsvfH0NIKU.net
裏世界→セーブ→『過ぎ去りし時を求めて』←ここがピーク

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:34:55.78 ID:AQm5P7yF0NIKU.net
モンハンもそうだがグラのレベル上げんと海外受けは厳しい
日本みたいに携帯機人気ないし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:18.92 ID:aHCDKiuV0NIKU.net
11で一番評価できるとこは修正パッチがないとこ
ゼルダすらあったのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:35:53.59 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
9型歴代ボスダンジョンが各地に現れたりするPS4版拡張DLCまだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:09.06 ID:W4Xvas8o0NIKU.net
普通に楽しめた
けどジャップはぼろ糞に叩くことしか頭にない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:13.98 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>50
本来当たり前のことだけどそれすげえよな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:45.74 ID:uEma5uQZ0NIKU.net
ドラクエらしくて面白かったけどそれだけにもう鳥山デザインはキツかった
そろそろ監修にまわすべきだと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:48.69 ID:LTkE26jgaNIKU.net
なんだかんだでナンバリング全部やったのはドラクエだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:55.64 ID:c8dQgEmq0NIKU.net
ほんとだ
ツイッチでもうやってる奴おるやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:36:59.05 ID:kYOmDjnB0NIKU.net
まぁゲームに飽きてた俺も一応クリアできたからな
初見はクソみたいなキャラと思ってたのに
終わって見ればドラクエシリーズで1番良いキャラ達だった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:09.34 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
>>50
次元の狭間に落ちるバグに陥ったけど自動リセットかかる親切設計だった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:26.69 ID:qOJZZk0d0NIKU.net
マジスロとかもやるのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:46.52 ID:RI63hewkMNIKU.net
街が広いと投げてしまう
街の人と会話するのが苦痛

ゲームの中でさえインドア何だが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:37:54.27 ID:pJvLDGCDMNIKU.net
過去作も高評価だから
http://imgur.com/UbGnaHP.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:38:11.49 ID:oEJ86RL/0NIKU.net
>>50
それ単純にコストかかるから放置してますってだけじゃん
海外版の追加要素来ないんだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:38:15.01 ID:sF6FRWP0aNIKU.net
アンテも流行ったし良いものは良い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:38:44.19 ID:hUYHYAlC0NIKU.net
まだ発売前なのにこれだけたくさんのレビューサイトがレビューつけてるんだから海外でも大作扱いなんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:38:58.47 ID:uUqZyKuU0NIKU.net
外人からしても日本版の評価がまずめちゃくちゃ良かったからな
アーリーアダプターで良かったら大体うまくいくんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:23.52 ID:nwU0wgDc0NIKU.net
わざわざ悪い評価載せるわけねーだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:39.81 ID:+JoPqf0kMNIKU.net
日本語音声がない→声優との契約があるのか大変だな
日本語テキストが無い→ファッ!?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:44.60 ID:umJul1oLdNIKU.net
FF厨イララw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:39:48.60 ID:MrAhR3hG0NIKU.net
途中で飽きたけどプレイ中は楽しかったな

70 : :2018/08/29(水) 19:39:52.68 ID:GFhJil9j0NIKU.net
主人公だけ過去に戻って他の仲間とか幼なじみは置いてけぼりって聞いて表ボスだけ倒してやめたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:40:05.79 ID:ezu39Clg0NIKU.net
switch版はよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:40:25.25 ID:rt6qioB90NIKU.net
好評価なのか
で、どんな話なんだい?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:40:30.81 ID:9ugOeFe90NIKU.net
>>43
ゲームとしては面白くない
カンゼン懐古厨向け

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:01.63 ID:cyY2lIU/0NIKU.net
switch版は普通に移植だしても売れないと思うけどやっぱり完全版なのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:05.69 ID:AOl8t7Y/0NIKU.net
まあ、神ゲーだし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:08.88 ID:jfEEk8f80NIKU.net
7がボロクソ言われてるけど俺は好きだよ
画面回転させる概念知らなくて石版見つからなかったのムカついたけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:31.91 ID:kPV98pZv0NIKU.net
音楽以外はほんと最高だったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:32.99 ID:rt6qioB90NIKU.net
もしかして、過去作のキャラがタイムスリップで終結するとかそんな話じゃないよね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:33.48 ID:x4+8M74vMNIKU.net
企業は成長しないと生き残れないからな
お前らが他人の揚げ足とってる間に
海外でも売れる要素を研究してたんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:40.86 ID:1UkyPPFl0NIKU.net
昨日は不評だったってスレ見たぞ
どんだけ適当なスレ立てしてんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:41:56.90 ID:fSHKuUPI0NIKU.net
外人さんもベロニカお姉ちゃん好きか・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:42:05.39 ID:lKympkI/0NIKU.net
外人はあのダサいフィールドや戦闘音楽聞いても耐えられるんか?
意味のないボウガンの的探しとかも

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:42:19.18 ID:+k56OjSw0NIKU.net
90点とかすげえじゃん、と思ってメタスコアの上位見てるとすごくどうでもいいランクだとわかる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:42:36.63 ID:OV7QoVp6aNIKU.net
海外に向けて本格的に販売されだしたのが6から?だっけ
そら6はストーリーつまらんしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:14.03 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
誘う踊りでちゃんとキャラごとに踊りが違ったのはよかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:43:53.14 ID:51BjAwIFMNIKU.net
>>70
正解
完全版出たらそこで進行を止めたデータと分ける予定
PS4のは選択肢出てからセーブしたもんだから…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:13.18 ID:Vl0KjCm7aNIKU.net
こんな糞以下の戦闘スタイルでも楽しめるのが驚き
ウィッチャーVやった後にこれプレイすると特殊学級の奴らが作ったゲームですか?言いたくなるレベル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:28.09 ID:+JoPqf0kMNIKU.net
同じターンベースのペルソナが絶賛されて
ドラクエは酷評
どうして差がついたのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:39.30 ID:F311jRoO0NIKU.net
>>70
ベロニカ死んだままだぞ?
俺には耐えられんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:40.16 ID:3KWYNbe40NIKU.net
>>61
これ見ると7までと比べて8以降でかなり評価上がってるのがわかるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:44:48.02 ID:3P9UAF0RMNIKU.net
外人の感性って本当に分からねえわ
ドラクエ11の何が偉業だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:02.60 ID:k0uuoNhF0NIKU.net
メタスコア

ドラクエ11 88
ニーアオートマタ 88
ペルソナ5 93
二ノ国2 83

ぶっちゃけJRPGは10点くらい加点されてるやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:12.75 ID:jwICgZj70NIKU.net
>>82
音楽は本当に酷かったな特に街とフィールドの曲は覚えられないほど陳腐なのにとにかくうるさかったのは覚えてるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:42.71 ID:BuGBSTBpMNIKU.net
>>19
無かったことに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:45:55.88 ID:X+npEY71aNIKU.net
ドラクエ8って天空の城とかロトのつるぎって出てくるの?
7とかもそういう過去のドラクエとのつながりみたいなのって示唆されてる?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:46:03.33 ID:sF6FRWP0aNIKU.net
>>87
ウィッチャー3のアクションで喜んでるお前もレベル低いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:46:12.04 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
>>87
正直ウィッチャーの戦闘も誉められるほどの出来ではないとおもうが…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:46:43.07 ID:AOl8t7Y/0NIKU.net
>>87
戦闘スタイル?とやらを叩くのにウィッチャー持ち出すあたりが…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:06.41 ID:3E5tk5iR0NIKU.net
>>92
二ノ国は翻訳者がうまくてテキストが原語よりよくなってたんだよ多分

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:24.05 ID:/6qBZ9/T0NIKU.net
>>61
これおかしくね?
海外版はタイトル違うんじゃなかったのかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:34.39 ID:LBYDp32F0NIKU.net
日本のオタクコンテンツの受け入れられ方を見てるとそろそろドラクエが見つかっても不思議じゃないわな
本当のところは知らんけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:38.48 ID:X+npEY71aNIKU.net
ペルソナ5が93点で88点はつきすぎじゃないのという気もする
戦闘とかに工夫はないし
ストーリーは感動するけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:39.82 ID:aoVY6IDZ0NIKU.net
一本道のペルソナが売れるんだからドラクエもそこそこ売れるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:47:48.20 ID:FWoDyJNL0NIKU.net
先週末、久しぶりに3DSのすれ違い通信ONにして都会に出かけたが
2日間ですれ違い相手0だった
1日目は何か設定ミスでもしたのかと思ったが確りチェックした2日目も0だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:48:36.33 ID:aJVkuV2ZdNIKU.net
>>82
大してシリーズに思い入れ無いなら、ドラクエっつーのはそういうもんだと思うだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:11.19 ID:X+npEY71aNIKU.net
評価したいのはパッチの一度も出ずに
まったくバグがないこと
ニーアオートマタなんか3回ぐらいアプリ終了でクリアしたステージやり直しになった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:17.48 ID:/xrTWHNP0NIKU.net
外人さんだって
毎回鉄砲でバンバンするだけのゲームばかりじゃ飽きるだろ
たまにこういうのをやると面白く感じるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:28.75 ID:KAApV+fq0NIKU.net
pcじゃ出そうもないの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:31.91 ID:2Fgi144J0NIKU.net
使い回しof使い回しで萎えた
レベル上げもスペクタクルショー使えば死ぬほど簡単だしつまんね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:42.35 ID:0KYx0MXF0NIKU.net
ドラクエ10ソロでやってるけど結構面白いじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:44.81 ID:CZcUhT/JdNIKU.net
日本で既に高評価なのに、何を根気に海外だと低評価だと思ってたの?
YouTubeのコメント??

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:49:58.25 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>108
もう12も作ってるそうだしねえ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:50:07.38 ID:FrnUSlhX0NIKU.net
だとしたら外人が間違ってるということだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:50:10.66 ID:NUMo69Hg0NIKU.net
シリーズ30年の積み重ねがないと成立しないストーリー展開が良かった
反則技な気もするけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:50:20.73 ID:AOl8t7Y/0NIKU.net
>>106
バグがないのはいいことだけど海外版の改善点見るとパッチ出せやと言いたくなる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:50:37.99 ID:ahv2HOsO0NIKU.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ 国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:10.62 ID:Yp6NW+V40NIKU.net
海外版出る前にPが逃走だから色々と察するものがある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:12.78 ID:wt8o1U870NIKU.net
外人にも「オー!アニメ!RPG!コウイウノデイインダヨ」的なおじさんがいるんだと思ってる
普通の外人はそんなやらんやろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:33.93 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>115
噂ではそういうの含めてSwitch版に追加じゃないかなという話。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:34.02 ID:/xrTWHNP0NIKU.net
今どきのゲームにしては珍しくDLCが無かったのは好印象
最近のゲームは最初から入れとけよってレベルのDLCを発売日に500円や1000円で売りつけてくる
アンロック商法はユーザーを馬鹿にしてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:39.34 ID:aCXjmOcK0NIKU.net
てかあいつらキャラがエロければ何でもいいんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:46.17 ID:HBx15QQO0NIKU.net
ふつうに面白かったよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:51:56.50 ID:2Fgi144J0NIKU.net
>>118
こういうのでいいんだよって英語でなんていうの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:16.74 ID:3KWYNbe40NIKU.net
>>108
pc版も出るよ海外版のみだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:18.17 ID:aHCDKiuV0NIKU.net
>>112
まだやんのかよ
そろそろすぎやまこういちは切ったほうがいいわ
いろんな意味で

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:35.99 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>61
サブタイ英語にするだけでなんかかっけーな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:42.39 ID:9Q2DvB5s0NIKU.net
海外でもドラクエって有名なんじゃないの?
日本と1年遅れってキレてもいいだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:52:55.37 ID:lWpLrehl0NIKU.net
>>8
甘いのはお前の主観であってそれを高評価と言うんだが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:00.43 ID:pUqzg/3QdNIKU.net
>>1
見たことないマイナーサイトばっかで草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:11.68 ID:2Fgi144J0NIKU.net
BGMがゴミ
レベル上げが簡単すぎてゴミ
ボスが弱すぎてゴミ
ストーリーがゴミ

どこを褒めたらいいんだよ…
グラフィック?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:12.19 ID:2h1sV3GwMNIKU.net
海外版ちょっとは読み込み速くなったの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:18.43 ID:m0XjbYSvdNIKU.net
>>109
そもそも11はレベル上げ必要ない難易度だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:53:27.53 ID:k0uuoNhF0NIKU.net
>>121
むしろ批判されてんだよなぁ


『ドラゴンクエストXI』は欧米で圧倒的高評価――しかし一部性的要素が批判される
https://jp.ign.com/m/dragon-quest-11/28428/news/xi

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:54:24.92 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>100
昔はDragon Warriorだったけど
最近のはリメイク含め「ドラゴンクエスト」で売ってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:54:40.36 ID:HQvkVRmw0NIKU.net
今日はビルダーズ2の発売日発表会だね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:01.25 ID:CkrBTiPs0NIKU.net
まーた和ゲーが評価されてしまったか
誇らしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:02.58 ID:13UPKs+MdNIKU.net
海外っていま開発費高騰&マンネリ&特定ジャンル過集中で昔のジャップゲーム業界みたいになりかけてんでしょ
この間のセキロウスレでゲーオタが言ってた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:07.44 ID:AOl8t7Y/0NIKU.net
>>119
スクエニだとそうなるだろうな
DQHもDQBもDLCレベルの内容をswitchのみとか糞みたいな事してるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:16.37 ID:oPWHC1JVaNIKU.net
ドラクエ10と11今からやるとしたら10先やるべき?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:25.17 ID:wt8o1U870NIKU.net
DQ11海外版のハードモードとやらも日本に出してくれんかなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:33.18 ID:mOFGedMEaNIKU.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
マルティナ効果かな


142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:55:48.48 ID:uUqZyKuU0NIKU.net
>>139
そもそもシリーズやってないだろその質問

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:23.36 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
ペルソナ5みたいにハードモード無料配布もあり

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:34.34 ID:9gZzqICy0NIKU.net
外国の脳筋アクションってショボいよ?
RPGツクールのアクションをアクションと言ってるようなレベル

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:38.34 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
海外版はロトの名前違うから、ロトゼタシアも名前変わってるはず

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:42.93 ID:aHCDKiuV0NIKU.net
>>133
性的な部分ってなんだ?マルティナ全般か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:45.50 ID:9szlzU5haNIKU.net
ぱふぱふとかhentai要素がウケたんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:56:52.28 ID:Vl0KjCm7aNIKU.net
>>96-98
うーわキッモ
ダチョウ倶楽部?w 馬鹿すぎだろてめーら

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:01.22 ID:JdpIOTRD0NIKU.net
面白い面白い言われてるけどそんなに盛り上がってない感じだったから買うの忘れてた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:21.59 ID:0bSUins80NIKU.net
ドラクエシリーズ一個もやったことないけど
これは過去作と話が繋がってんの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:38.33 ID:wt8o1U870NIKU.net
ファイファンもドラクエも昔はタイトルやナンバリングを変えて出してたけど後々困ったからちゃんとしたのにしたんだよな
ドラクエは商標の問題だっけ?逆に日本ではwizardryがナンバリング違ってたな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:39.10 ID:3KWYNbe40NIKU.net
>>139
11からの方がいいんじゃないかな?
オンラインゲームの10はちゃんとやろうとすると何百時間とかかるし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:41.94 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>146
少なくともバニークエストはなくなってそうだね。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:43.27 ID:PX/w1Qvb0NIKU.net
>>87
これやったことない奴の感想だろ
そもそもジャンル違うし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:46.43 ID:2LMIVPY+dNIKU.net
>>127
キッズゲーだと思われてるからこその高評価やぞ…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:57:55.76 ID:TxeBiXEn0NIKU.net
>>72
俺が勇者だ!勇者強い!何でもできる!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:26.21 ID:CkrBTiPs0NIKU.net
ドラクエは日本語ボイスないんだからおま国止めてsteamで普通に売れや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:30.69 ID:aJVkuV2ZdNIKU.net
そもそも脳使うゲームも海外のほうが多いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:34.78 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>150
話は繋がっていないけど、過去作のオマージュ要素はストーリー含めたくさんある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:34.80 ID:zHBQrTB/pNIKU.net
twitchの大手中国人配信者にはめちゃめちゃウケてたな
やっぱ同じアジアって感じだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:34.95 ID:NUMo69Hg0NIKU.net
>>137
確かに昔ほど洋ゲーを凄いと思わなくなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:58:36.09 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>150
とりあえず1〜3はやっといたほうが確実に楽しめるよ。11単体でも十分面白いけど。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:59:00.29 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>153
なくなってなくてそれが批判されていると書いてあるが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:59:06.58 ID:fSHKuUPI0NIKU.net
>>150
1.2.3とつながっている
最低限1.2.3やらないと面白さが半減する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 19:59:50.34 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>163
あ、やっぱりないんだ。ありがd。そりゃあれはそうだろうなあw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:00:14.72 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>165
いや残ってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:04.59 ID:rXoukQJH0NIKU.net
ディズニークエストだからそら受けるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:06.45 ID:QxXolaSl0NIKU.net
>>164
繋がってはいないってば

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:15.70 ID:wt8o1U870NIKU.net
>>150
まあ繋がってると言っていい
特に知らんでも楽しめるけどところどころにネタが散りばめられてる程度

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:33.90 ID:3/rT6z/80NIKU.net
>>1
ソースどこだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:38.08 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>166
あるんかいw 厳しそうだが海外でもおkなんだなあれも。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:01:47.49 ID:dxO51ASz0NIKU.net
ドラクエ3やってるけどやっぱり良くできてる
船に乗ってテドンの村に着くのが真夜中とか
ホントよく計算されてるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:00.22 ID:F311jRoO0NIKU.net
UE4だし、俺でも作れそうなレベルではあったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:04.25 ID:k0uuoNhF0NIKU.net
>>165
文盲かよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:02:38.93 ID:86SiWBFz0NIKU.net
5と3に次ぐ面白さだった
結婚が不満だわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:01.18 ID:j+JNQmff0NIKU.net
>>137
数百万本売れて赤字とかトントンとかがザラになりつつあるからね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:02.15 ID:sVTLQuRV0NIKU.net
>>173
そんなわけねぇだろ
何百人で作ってると思ってんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:02.94 ID:Tb5mj61h0NIKU.net
11で旧作からの流れは完全にやりきったし
12は新生ドラクエになりそ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:03:19.62 ID:J4WKcfRM0NIKU.net
日本での売り上げ減ったらシリーズ終わりなんだから
pc版は日本語テキスト
ps4は海外版の追加要素をパッチで配信しようよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:04:24.55 ID:X1f/itnp0NIKU.net
steam版おま国じゃねえか
しょうもねえなスクエニ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:04:44.81 ID:HOD3QyA10NIKU.net
一部の信者しか買ってないからそら評価も高くなるだろwww
アホすぎわろたwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:04:53.05 ID:mNvqctyI0NIKU.net
過去作やってない外人には受けないと思うわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:05:03.34 ID:r3dgmpHA0NIKU.net
75パーオフならやってもいいかってレベルだろ
まぁ、どうせおま国だろうし、スクエニが75パーオフやるわけないだろうが笑い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:05:12.93 ID:0trB6dIw0NIKU.net
面白いストーリー?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:05:38.95 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
ドラクエって過剰に叩かれるよな
8の時からしか見てないけど、2ちゃんはドラクエに厳しすぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:06:11.15 ID:CiacQxci0NIKU.net
試しにTwitch見てみたがもう海外版やってる奴いたわ
というか日本語版もアップデートでハードモードとか対応してくれりゃいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:06:14.75 ID:b4q7/FBC0NIKU.net
>>168-169
こういう繋がりがあるのかないのか曖昧なのがドラクエシリーズの良い所だと思ってたんで
11のED後に3のOP再現したり1のCG映像入れたのだけは正直蛇足だったと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:06:59.24 ID:G7KsSGNU0NIKU.net
ウルティマとWiz出したのどこだと思ってんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:02.50 ID:c8dQgEmq0NIKU.net
バトルに勝つと女キャラのボイスで誉めてくれるようだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:05.01 ID:bVCw62+pMNIKU.net
過ぎ去りし時を求めるのは蛇足だったな
あれでいつものドラクエになってしまった
戻らないとそれはそれで荒れただろうから堀井を責める事は出来ないけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:37.42 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>187
いうほど曖昧だったか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:39.04 ID:ZJr0rzxl0NIKU.net
任天堂信者はドラクエさえも嫌いになったのか
ちっぽけな方で遊んだんだから充分だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:07:54.08 ID:+DdUs67b0NIKU.net
音楽変えたりボイス追加したり海外版は別物だぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:08:40.12 ID:k0uuoNhF0NIKU.net
>>187
1と3がめちゃくちゃ繋がってたのに何言ってんだこいつ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:08:46.38 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>190
ほんとそれ
もし戻らなければベロニカ永久離脱ネタで一生叩かれまくる未来が見える

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:08:47.98 ID:PyIR7rOx0NIKU.net
こういうゴミ老害向け脳死RPGが日本以外で需要あんのは意外だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:08:53.32 ID:TWStQAnzMNIKU.net
ちんたらオーブ集め始めたとこで辞めた
ここから面白くなるのかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:09:05.14 ID:3PIQxF1A0NIKU.net
同じところ何回もいかせられるのはほめられたもんじゃないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:09:10.70 ID:+fldIuvn0NIKU.net
>>192
ゼルダがドラクエもFFも超えちゃったからな…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:09:33.70 ID:fT02kIJs0NIKU.net
動画で散々馬鹿にされてたのに
これは15と同じようにスクエニが裏で何かやってそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:02.55 ID:QuFmbm2f0NIKU.net
ドラクエに手を出すようなやつは元々JPRGが好きなんだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:02.92 ID:X+npEY71aNIKU.net
>>133
これリベラル的な観点からゲイをバカにしてるとか女性を性的な景品として扱ってるとか言われてるのかと思ったら逆だな
ゲイフォビア的な感覚でギリギリセーフみたいなこと言ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:04.01 ID:wUObzUWe0NIKU.net
外人様にバカにされてるんだが?
https://i.imgur.com/2oT7v2C.jpg
https://i.imgur.com/gSdIvoM.jpg
https://i.imgur.com/qFf2xkJ.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:05.70 ID:Rkepq5Mj0NIKU.net
最高のドラクエには変わりないけど外人はロトシリーズプレイしてんのかな
それで評価も変わりそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:11:59.30 ID:FyFKSuKf0NIKU.net
これプレイしてる時は子供の頃ゲーム楽しみに家に帰ってくる感覚思い出したわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:00.30 ID:k8cpLA2JMNIKU.net
オクトパスのほうがウケてたじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:08.77 ID:OkMcf2Gd0NIKU.net
steam版ストアにアクセスできないじゃないか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:24.53 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>203
お前等って平気で普通にアフィカスみたいなことするよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:42.52 ID:RQ/TMz/V0NIKU.net
>>96-98
泣きながら反論する割に具体的な批判ができない和カスww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:12:54.52 ID:3jf6cgkiHNIKU.net
面白いから当然の結果

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:13:01.12 ID:70zWD72f0NIKU.net
ストーリーは5以来の面白さだな
これだけ先が気になり続けたのは久しぶり

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:13:05.96 ID:SAcxBuXX0NIKU.net
>>1
クズエニの評価はあてにならないってFF15で証明されたろカス
低評価レビュアー妨害やってるからなここは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:13:39.78 ID:Br2LWoz80NIKU.net
いいとこ60点くらいのゲームだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:14:19.65 ID:V/IqrELadNIKU.net
>>87
ウィッチャーの戦闘も実質コマンドバトルだろ
レベル上げて装備揃えないと敵倒せねえし操作性も誉められたもんじゃないし
PS次第で低レベル弱装備でも強敵を倒せるっていうバランスにしないと
アクション寄りの戦闘にすべきではないわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:15:07.45 ID:ZWbaBD/zdNIKU.net
俺は11が一番好きなドラクエになった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:15:11.05 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
やろうやPS4版拡張ビジネス
もっと広がるってアレ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:15:52.86 ID:b4q7/FBC0NIKU.net
>>191>>194
あーすまん1〜3はそりゃ明確に繋がってるし天空シリーズは考察すれば繋がりが分かるけどさ
8にラーミア出てくるけど3の世界と繋がってるのか?とかそういうのはプレイヤーの想像に任せてるやん
11も明確にロトシリーズや天空シリーズと繋がってる様に匂わせる要素はあってもはっきりとは示して無いのにあの映像入れるのはどうなの?って思った

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:17:42.23 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
いうてメインターゲット層考えたら、今回の難易度はこんなもんじゃねえの?
この難易度で80時間くらい掛かったし、難易度上げたらプレイ時間凄いことになりそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:17:54.43 ID:FyFKSuKf0NIKU.net
http://imgur.com/q2K5UvN.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:18:06.26 ID:T5MbVm/Z0NIKU.net
>>133
ぱふぱふについてクソ真面目に語ってて笑う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:18:17.30 ID:sZ9JNZ+l0NIKU.net
唯一全クリまでしなかったドラクエ
一回スタッフロール挟むとそこでやる気なくなるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:19:14.72 ID:CkrBTiPs0NIKU.net
>>206
任天堂大好きゲハアフィブログ界隈で?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:19:30.43 ID:YMhu7IY10NIKU.net
は?なんでこんなに高いの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:20:20.45 ID:sLhBIt6N0NIKU.net
>>133
この気持ち悪い見出しタグなんなんだよ馬鹿かよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:20:54.14 ID:DdbN8D6EaNIKU.net
最終的に、におうだちしてギガブレイクとイオグランテぶっぱでokなのが大味すぎた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:21:13.69 ID:RmiCxtDV0NIKU.net
面白かったんだけど世界が崩壊したと思ったら主人公の村を覗いてそんなに悲壮感出てなくて萎えたな

ff6くらいの規模で崩壊してると思ったからそこだけ期待外れだった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:21:18.91 ID:9yT0mGuiaNIKU.net
これを期にスクエニはsteamでドラクエシリーズを本格的に売り出せ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:21:36.44 ID:sLhBIt6N0NIKU.net
>>133
ゲイも登場させればバランス取れるわけだろ?
女だけに性的奉仕させてるから叩かれてるわけで

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:22:06.56 ID:aHCDKiuV0NIKU.net
性的描写ってシルビアのことかよw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:23:26.43 ID:HOD3QyA10NIKU.net
過去戻ってからのグダグダ展開と裏ボスのダサさはどうにかならなかったのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:23:38.98 ID:Nlgxitoh0NIKU.net
やっぱ向こうでもレビューは金で買うものなんだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:24:22.17 ID:QPsVwLVRdNIKU.net
>>45
結果多くの人が救われるわけだが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:24:52.68 ID:sVTLQuRV0NIKU.net
>>190
むしろ救われないエピソードが多いドラクエで
あえて救済にいった感があるが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:26:39.05 ID:kVwts4Wt0NIKU.net
似非西洋ファンタジーじゃなかったのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:26:49.16 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
モンスター追加とか歴代勇者&職業装備など新装備もらえるDLCとかやろうや
もったいない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:21.19 ID:iZE/K8qQ0NIKU.net
>>230
本編とは関係ないじゃん
おまけに文句言うなよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:47.78 ID:SdHzznSAaNIKU.net
ど甘判定だな
そこまで持ち上げるものでない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:27:50.74 ID:hUYHYAlC0NIKU.net
いうてもドラクエ11も脳死してるような連中がプレイするゲームだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:12.86 ID:o2pWGIy70NIKU.net
クリアして過去編からこの勇者頭おかしいだろと思ったw展開も雑だし10の方がマシなレベルのゴミシナリオ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:30:46.84 ID:ch9P2T0H0NIKU.net
マーンベースならディヴィニティOSくらい頭使わせて欲しかった
連打で勝てるやん、、、

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:17.07 ID:hNPEb5gZaNIKU.net
まぁあの日本人でさえあまり批判しないんだから面白いんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:31:44.62 ID:niJwKHZgMNIKU.net
>>61
6がこの評価とか
外人は見る目ねーな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:32:05.62 ID:797rmzhj0NIKU.net
シナリオがゴミだったのはマジだから
グラフィックとか音楽は抜群に良かったけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:33:34.95 ID:3TmAJ9y10NIKU.net
声つきだしな
ジャップは声なしw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:34:25.34 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>244
でも声ついたらついたで配役でまたもめそうw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 20:34:54.02 .net
過去の使い回しが多すぎたかな
おおぞらをとぶは名曲だが
さすがに流れてきたときはまたかよと思ったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:35:00.91 ID:HOD3QyA10NIKU.net
>>236
これよく言うエアプいるけどあれだけニズゼルファの存在匂わせておいて関係ないは甘えでしょ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:35:02.93 ID:kbtGDRUs0NIKU.net
>>17
人魚が消えるのが正規ルートだと思うんだがなんで復活しちゃうんだろうな
逆ならまだわかるんだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:35:06.21 ID:JT8lk6FnMNIKU.net
>>50
プレイしてないけど、バグ関連はどーなの?
同じ会社のff15は大変だったようだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:35:56.43 ID:sVTLQuRV0NIKU.net
>>245
もう配役決まってるぞ

カミュ 内山昴輝
セーニャ 雨宮天
ベロニカ 内田真礼
シルビア 小野坂昌也
マルティナ 小清水亜美
ロウ 麦人
グレイグ 小山力也
ホメロス 櫻井孝宏

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 20:36:46.74 .net
あと制作スタッフには反省というものがない
馬姫の失敗が全く活かされていないw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:36:52.09 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>249
チャンス一回きりの増殖バグがあるくらい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:06.58 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>250
声優さんには詳しくないんだけど、これは各キャラに合っている感じなのかな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:11.69 ID:b4q7/FBC0NIKU.net
>>245
ライバルズとかで声優付いてるからそこは大丈夫なんじゃ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:37:54.80 ID:creSjtCQ0NIKU.net
ロトシリーズやってなきゃ面白さ半減じゃないの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:10.95 ID:HOD3QyA10NIKU.net
ニズゼルファ倒すまではどう考えても本編
過去に行ってからの評価は低い
信者はいい加減認めろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:23.96 ID:o2pWGIy70NIKU.net
ドラクエ3は好きで何回もクリアしたけど11で使い回すぎラスボスもゾーマの曲使うし糞すぎる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:38:42.26 ID:7xXocmIG0NIKU.net
>>253
ライバルズで全部実装されてるけどマルティナの小清水がややおばさん声だなって思う程度で全体的に違和感はないな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:24.76 ID:Xz1AcEoR0NIKU.net
FF15で点数を忖度させてたことを暴露された事件もう忘れたのかよアホジャップw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:39:54.32 ID:CWspaKs20NIKU.net
ロトシリーズ世代のおっさんだから、ちょっと興味あるわ
しかし今更ゲームに100時間とか費やせる自信がない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:06.06 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>258
違和感ない感じならいいな、機会あったら聞いてみる、ありがとー。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:29.97 ID:Xz1AcEoR0NIKU.net
>>243
シナリオも音楽もゴミだろ
ネトウヨ爺すぎやまの才能完全に枯れてて笑ったわ、眠くなるようなクソBGMだらけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:31.11 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>247
サブタイトルが過ぎ去りし時を求めてなんだから
過去に戻る部分も当然本編だよな
クリア後のオマケ要素をサブタイトルにするのはおかしい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:40:42.91 ID:/UOWZeBErNIKU.net
海外版でもぱふぱふが実装されるけど、評判はあまりよろしくないらしい。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 20:41:28.50 .net
俺はニズゼルファ倒してない
過去行ってすぐ辞めた
ベロニカはみんなの犠牲になって死に
セーニャは断髪し姉の意志を継いで生きている
過去の勇者やその彼女なんかどーでもいい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:41:29.49 ID:QPsVwLVRdNIKU.net
>>256
どこ調べで評価低いの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:41:34.81 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
いうて最後のタイトル回収からの1の勇者登場からの広野を行くは感動したやん?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:42:16.86 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
3DS版が無いことで「ヨッチ族」の存在が完全に消えてるのも大きいだろうな
「この変なのって確か3DSのすれ違い通信用の奴だな」って誤認識がないから
時渡りまでの溜めがきちんと機能する

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:42:56.02 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>265
美しい終わり方だな
過去編をやり切ってしまった自分が憎らしい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:43:01.23 ID:WLuTTIJK0NIKU.net
ってか12出るの?出してって風潮なの?11と10で終わると思ってたんだけど…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:43:04.94 ID:o2pWGIy70NIKU.net
サブタイトルのシナリオが残念すぎるできだからサブタイトル変えた方が良かった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:43:05.86 ID:0xv5ycjNdNIKU.net
ヒロインがほぼベロニカ一択なのにロリコン扱いされるの不快

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:44:04.21 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>268
PS4版だとヨッチの説明なんも無いから
オープニングに意味ありげに出てきたあいつら結局何だったんってなる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:44:16.71 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>270
もう作ってるって話らしいよ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:44:31.95 ID:QPsVwLVRdNIKU.net
>>265
お前は東北大震災が起きる前に戻れるとしてもほっとくんかい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:45:19.20 ID:OwSSmhq80NIKU.net
パフパフに関してはかなり賛否両論
IGNレヴューでも解説してた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:45:43.27 ID:JQywy2Z30NIKU.net
>>270
すぎやまは多分もう弟子の方がいい音楽作るだろうし
鳥山はそっくりさんがもう何人もいる
だが堀井のセンスがないとドラクエは成り立たないからな
後継者にするつもりだった藤澤はフロムに逃げちゃったし
12は出せても13は難しいかもしれない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:46:08.53 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>276
パフパフ自体が昭和の性的に大らかな時代の遺物だしな
今のゾーニングポリス全盛期にあれは相当まずい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:46:49.21 ID:khtI2F7l0NIKU.net
レベル5と縁が切れたのがよかった

あの会社の作るゲーム、キャラの動きがロボット臭いし
カメラの動きもいかにも機械的で好きじゃなかった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:47:54.25 ID:xi0DK0RwMNIKU.net
洋ゲー荒削りすぎなんだよなぁ…
日本のゲームは親切だよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:48:56.31 ID:y2E9GG+70NIKU.net
海外の反応とかいうサイトの一部の声を鵜呑みにしてるアホが多い
FPSユーザーが多いのは確かだがそれ以外のジャンルが好きな外人だって腐るほどいるってだけのこと

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:49:04.51 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
>>273
まさにそれヨッチ族の存在のせいで理解できないままだった典型例
あれは「失われた時の化身」であってヨッチ族なんてものではまったくない
あいつらが忘れられた塔に集まってきて時のオーブを紡いでる

これ本編内できちんと説明されてるにもかかわらずそうやって素で理解できてない奴ほんと多い
「あれはヨッチ族」って刷り込みのせいで頭の中で整理できないんやな

ちなみに3DS版でもまったく同じように説明されてるからいよいよわけわからなくなってる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:49:14.30 ID:ZJMWXgSd0NIKU.net
仲間全員で過去に行ってラスボス倒して未来を改変してエンディングでベロニカと再会みたいな話にできなかったのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:50:48.47 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>283
それこそなんの葛藤もないゴミシナリオじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:52:15.77 ID:o2pWGIy70NIKU.net
>>265
それが正解!邪神も復活するし下手すると世界が滅んでた過去改変したせいで死んだ人もいると思うと切ないわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 20:52:35.02 .net
ドラクエで一番のストーリーは
10のメギストリスのクエスト
ドラクエ好きでもオンラインだからとプレーしてない人がいるのがほんともったいない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:53:21.11 ID:797rmzhj0NIKU.net
クロノトリガーは過去改変しても面白かったのに
ドラクエ11は過去改変して駄作になったのはシナリオ書いた奴の頭の出来の違いだろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:53:39.48 ID:khtI2F7l0NIKU.net
CGムービーのクオリティ、今回は凄かったなあ
見たムービーはゲーム内で再生できるけどロードに時間かかるのが難点だなー

7の頃の無表情ダンスムービーとはえらい違いだw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:54:38.51 ID:JQywy2Z30NIKU.net
>>286
あれはいいよな
ゲームで泣いたのはあれが初めてだったかもしれん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:54:39.59 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
最後の最後はみんなどう見る?

セニカが過去を変えて、ローシュが邪神討伐
しロトの勇者になる
イレブン君の物語は歴史から消えたが、その冒険はセニカが本にして残す

矛盾が無いのはこれか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:55:05.72 ID:JQfmqsQgpNIKU.net
冒頭でヒロインのパンツ見ようとして時間を無駄にした

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:55:26.64 ID:FyFKSuKf0NIKU.net
過去編はグレイグの異物感がやばい
魔物の巣食う城で共闘して突破して仲間になる感じは最高だったのに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:56:00.86 ID:acBvtozxKNIKU.net
大作ゲーはみんな海外を意識してきてる
少子化のせいだね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:56:11.91 ID:JQywy2Z30NIKU.net
アメリカ人も預言者たそハァハァした後で絶望の淵に追い込まれるかと思うと涙が止まらないよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:57:15.83 ID:quzCBYst0NIKU.net
サブタイの場面で鳥肌と涙した奴は俺以外にもいるはず

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:57:54.16 ID:JQfmqsQgpNIKU.net
>古典的なシリーズを魅力的なものにしたまま、最新のグラフィックとボイスで近代化した素晴らしい実例。

海外版はボイスあんの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:57:55.17 ID:lmZyIKkV0NIKU.net
おま国か
日本は相手にされないのな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:58:49.36 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>295
過去行ってからテンション落ちる一方だった
最後の方は早く終われよこのクソゲーって思いながら義務的にやってた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:59:34.28 ID:JQywy2Z30NIKU.net
>>296
今後ボイスが標準になるとしても日本版は日本語ボイスだと萎えるから
外人ボイスに字幕をつけてほしい
それなら逆に雰囲気満点になると思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 20:59:37.10 ID:acBvtozxKNIKU.net
据え置きゲームはガラパゴスじゃとても売上を維持できない
外人に買ってもらうしかないよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:00:12.12 ID:YWW0CSnypNIKU.net
>>286
メギストリスストーリーは大好きなんだけど
あれ以降ラグアスが成長したからストーリーに出てきても完璧すぎてつまらないキャラになったのが残念
ストーリーはバージョン1は大体どれも面白くて、あと2のラストの方が良かったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:00:15.94 ID:P6sbjKUr0NIKU.net
ボイス入りの日本版はsteamでもswitchでも発売されないのですか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:00:53.05 ID:HOD3QyA10NIKU.net
>>275
過去に戻れば多くの命が救われる!←崩壊後の世界の壊れ方があまりにもショボくて頭ではわかっていても実感が湧かない
過去に戻ればベロニカに会える!←感動的な別れの直後に過去であっさり仲間全員と再会できて拍子抜けした印象の方が強い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:02:05.11 ID:o2pWGIy70NIKU.net
>>303
崩壊してたの最後の砦だけだしな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:02:23.28 ID:797rmzhj0NIKU.net
客観的に見ればベロニカ一人生き返すために世界の歴史を改変したエゴイストのクズだから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:03:22.77 ID:T8MI8bxE0NIKU.net
>>302
8の3DSみたいにswitch版で導入されるんじゃないの、みたいな予想はTwitterなどで見かけるね。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:03:27.33 ID:NjkXguqr0NIKU.net
ドラクエの世界は優しくて心地いい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:04:40.63 ID:khtI2F7l0NIKU.net
>>265は可哀想だな…

「わからない…みんなと一緒にいれることが、なんでか嬉しいの…」と泣き始めるベロニカたん
涙を拭きとって、主人公に向かって「あなたが勇者でよかった。ありがとう 〇〇!」と
微笑むベロニカたんを見てないってことだよな…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:04:47.44 ID:uzo4WtOX0NIKU.net
海外受け狙うと思いっきり外すのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:05:11.06 ID:SRZXDaCp0NIKU.net
過去に戻ったらグレッグがあっさり仲間になり過ぎ
あのギスギスした感じが良かったのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:05:25.13 ID:Rrja/sgo0NIKU.net
過去に戻るのはあくまでもプレイヤーの意思だと念を押されるからな、仲間もぶっちゃけ反対してたし
やり直しルートが微妙な空気になるのも狙い通りだと思う

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:06:52.27 ID:ptY5VAHC0NIKU.net
完全版では嫁をベロニカに変更を要求する

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:07:20.29 ID:vRoA6a1j0NIKU.net
どうせSteam版は日本語DLCなんだろ?
いらんわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:07:50.73 ID:quzCBYst0NIKU.net
一年前か

感動が蘇ってくるな

https://youtu.be/9iltwGw07yc

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:08:16.87 ID:JQywy2Z30NIKU.net
>>311
ダンスに目覚めたジエーゴがなかったことになるのが個人的に悲しい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:08:26.78 ID:0M62ZRE80NIKU.net
崩壊後は魔物に支配されてるところ多いよ
でも砦の次に行くところが自力防衛してたところやなぜか無事なメダ女だったから大したこと印象になってる
あと海底王国はもっと崩壊させたほうがよかったかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:09:30.92 ID:pV8pdZe80NIKU.net
最後セニカはフラフラ歩いた末に気の遠くなるような時間を超えてロトにまた会えたんだけど
あれってどの時点なのかな
あの最終ボスやっつけ損ねる決戦の前なのかな
魔法使いに殺される前の

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:10:26.30 ID:urGZwSVZ0NIKU.net
11はキャラがよかったな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:10:35.04 ID:khtI2F7l0NIKU.net
決戦の前でしょうな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:12:21.86 ID:CkrBTiPs0NIKU.net
わざわざ手間かけたのに海外じゃ3DS版出ないのかよw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:12:49.47 ID:pV8pdZe80NIKU.net
>>316
もっとって、崩壊したあと(勇者を脱出させたあと)は入れないだろ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:13:46.19 ID:6GS9+HETMNIKU.net
>>1
欧米人のほうが思考ゲームよくやってるぞ
これにアクションを加えたのがRTSだ

日本人は何も考えずガチャ回すだけじゃん
恥ずかしい民族ですよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:13:57.15 ID:hq57VBoL0NIKU.net
日本のゲームというジャンルの中で楽しいと言ってるわけでなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:15:22.14 ID:TCsytpED0NIKU.net
>>312
おまわりさんこのひとです

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:15:31.20 ID:JKVL/GZ/0NIKU.net
全体的に見れば名作だけど、ウルノーガ倒すまでがもっと悲惨だったら完璧だった
海底の女王とかシルビアの親父とかカミュの妹とかは一度目は死んでたほうがいい
あと仲間たちだけはどこかのタイミングで戻る前の記憶がリンクするべきだった
グレイグとか熱いエピソードで和解したのに無かったことになって酷い
シルビアの世助け隊も跡形もなくなるし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:16:32.99 ID:HOD3QyA10NIKU.net
>>312
なんであそこまでヒロイン感出してたベロニカセーニャに求婚できないんだろうな
プレイヤーの心を弄ばないでほしい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:16:37.20 ID:o2pWGIy70NIKU.net
ベロニカ好きがベロニカ助けてのご褒美がエマとの結婚だったけどどう思ったんだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:17:54.58 ID:+vYek1GK0NIKU.net
なんで堀井雄二は影の薄いキャラと結婚させたがるのか
どう考えても長い間ともに冒険してきたパーティーの誰かから
選ぶだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:18:46.03 ID:BIWmSt8X0NIKU.net
だが売れない
一部のJRPG好きが買ってるだけだろ ドラクエで世界で売るのは無理やで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:19:01.59 ID:KGNYt9LZdNIKU.net
難易度がちょっとヌルすぎたな
レベルアップで全快するからダンジョンで詰まっても全然怖くないし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:20:50.96 ID:hq57VBoL0NIKU.net
海外のゲームは自由の中から自分のやりたいことを探す
日本のゲームは規制の中からみみっちい自由を探す
あえてドラクエやる外人とか日本を勘違いしてるだけだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:21:28.42 ID:+vYek1GK0NIKU.net
>>330
しかしぬるい難易度だからこそ雰囲気装備を使える
片手剣とか激ムズ難易度だったら全く使えなかっただろう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:21:42.26 ID:n2eUAETQ0NIKU.net
圧倒的ステマ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:22:41.28 ID:o2pWGIy70NIKU.net
エマ以外と結婚できないのはゼシカ商法するためなのでは?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:24:00.50 ID:khtI2F7l0NIKU.net
>>325
分かる。詰めが甘いんだよなあ
まあそこまでやるとご都合よすぎて堀井的にはイヤだったのかもしれない

2で、サマルトリア王子の妹に刺殺される隠しEND入れようとしてた程
完全なハッピーエンド嫌いだったし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:24:04.22 ID:pV8pdZe80NIKU.net
>>330
ペルソナ5とか回復しないからビビった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:12.36 ID:Rrja/sgo0NIKU.net
幼馴染のエマはずっと一緒に育ってきた仲なのわよ、ビアンカとかいうエセ幼馴染と一緒にしないでほしいのわよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:22.98 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
10年以上のつきあいと
どう長く見積もっても数ヶ月のつきあいとじゃ比べ物にならなくね

あと冒険を続けるパーティキャラ内で明確に格差つくのもよろしくない
5は選ばれなかった方は最後まで仲間にならないわけだし
8のリメイク版みたいに結婚と同時にエンディング突入って形ならありかも

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:45.57 ID:HugBXv6OdNIKU.net
海外ってFF6が人気なんだろ
キャラゲーだし崩壊して仲間探すしで似てるからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:26:34.39 ID:DM8/dh/i0NIKU.net
やっぱり5が最高だったな
あんまり覚えて無いけど
パパスの手紙よむとこの
曲とSEの切ないこと

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:27:29.40 ID:QVpKzSSHdNIKU.net
ニシ君がネガキャンしてたのにこの結果

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:18.46 ID:iBVZH8sh0NIKU.net
そろそろやろうかな…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:28.29 ID:Ae6PeE6XMNIKU.net
なお、レビューした人は全員スクエニ社員

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:28:51.71 ID:HOD3QyA10NIKU.net
>>338
黙れ
俺にとってゲーム内の設定なんぞどうでもいい
エマは30分ベロニカセーニャは数10時間だ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:29:45.20 ID:rVyRBWAV0NIKU.net
エマが飼ってる犬が可愛い(´ω`)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:31:31.74 ID:khtI2F7l0NIKU.net
ああ、ゲームプレイ30分までは確かにエマがメインヒロインだったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:31:44.95 ID:QPsVwLVRdNIKU.net
>>285
それは結果論でしかないな
戻る時にはニズゼルファなんて存在は知らなかったんだから
救える命が多くあるのにほっとくのはどうなん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:21.00 ID:rnP9bO3H0NIKU.net
和ゲーから洋ゲーに
そして和ゲーみたいな流れだよね
FPSはガイジが集まる別ゲー

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:34:25.90 ID:S3S7KyTgrNIKU.net
製作者が次出す前にガンで死ぬなんて悲しいよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:34:26.73 ID:o2pWGIy70NIKU.net
エマは最後の砦まで存在自体忘れてたなモブで衝撃だったのは天空の古戦場にいるぱふぱふお姉さん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:34:29.04 ID:xv1OAJ5jaNIKU.net
海外のほうがシミュレーションゲーム多いぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:35:17.03 ID:S3S7KyTgrNIKU.net
ヴェロニカで感動する外人ってなんか笑えるな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:35:27.24 ID:O9z4Gj+90NIKU.net
11はシリーズ最高傑作だからな
シナリオ、キャラクター、演出が素晴らしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:35:45.05 ID:+vYek1GK0NIKU.net
っていうかセニカの過去改変を見るに
過去に戻った人以外の時間は普通にそのままで流れているでしょ
つまり、ベロニカが死んだ世界では勇者がいないだけでそれ以外の人達は普通に生活している
勇者が戻った世界の人もセニカがいないだけで普通に生活している

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:37:02.19 ID:2SU77vHV0NIKU.net
今度出るsteam版は日本語対応してるの?
PS4買うのはつらいんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:37:13.58 ID:RkbnwnJm0NIKU.net
>>87
ウィッチャーの戦闘で喜んでるお前は
マジで特殊学級だよ・・

ていうか断言するけどお前ウィッチャー遊んだことねーだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:38:11.09 ID:iZE/K8qQ0NIKU.net
>>355
してないよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:38:15.20 ID:O9z4Gj+90NIKU.net
ウィッチャー3はシナリオと世界観とキャラを楽しむもの
戦闘やアクション、UIはダメ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:38:35.00 ID:2SU77vHV0NIKU.net
>>357
そっか・・・ありがとう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:38:42.02 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
>>354
堀井雄二は巻き戻りのつもりだったって明言してる
ただ同時にいろんな解釈あっていいとも言ってるから
自分の中でしっくりくればそれでいいんじゃね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:39:23.94 ID:+vYek1GK0NIKU.net
>>353
自分もそう思うけど、あくまでも歴代ドラクエをやってきたから
シナリオや演出が素晴らしいと思うわけで
これが初ドラクエの人に取ってはもしかしたら違う印象なのかもしれない
とも思う
所々にあるイベントや曲の挿入なんかは、やっぱり過去作知らないと
感動もなにもないだろうし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:40:05.89 ID:797rmzhj0NIKU.net
>>354
堀井雄二がそういうパラレルワールド設定じゃなくて時間が巻き戻るって言っちゃったから
ほんと何でそんな事言ったのか分からないけど
恐らく堀井はエアプだと思う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:41:04.55 ID:khtI2F7l0NIKU.net
折れた王者の剣をみんなが一振りして完成させるやつは凄く良かった
ベッタベタな展開なのだがそれがいいのだw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:41:23.27 ID:o2pWGIy70NIKU.net
堀井何も考えてない説

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:42:15.06 ID:oVLThi3H0NIKU.net
>>344
まぁ、それは確かにそうだな
ドラクエ5では主人公とビアンカが冒険したエピソードもあったから納得出来るけど11のアレではな
プレイヤー=主人公という前提を大きく崩した堀井にしては珍しいミスだ
11の結婚が堀井の案かは知らないけどね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:42:30.87 ID:Sj2jaZFQaNIKU.net
クリア後は冗長だったな
真エンドはクリアしなきゃたどり着けないのもアレだし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:43:08.12 ID:+vYek1GK0NIKU.net
>>360>>362
堀井雄二は完全にエアプだわ
セニカが過去に戻ったら、ローシュは死なないわけで
ニズゼルファもウラノスもそのまま死ぬから
ウルノーガの存在自体が消えて完全にシナリオ破綻し始めるだろう・・・

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:44:11.29 ID:5Oeat4pb0NIKU.net
>>363
あまりよく覚えていないが
2回目はテキトーに打って完成なのがちょっと笑った

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:46:43.59 ID:a+1rhKULpNIKU.net
Switch版の音沙汰がないからゲハカスが出張して叩いてるってイメージ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:46:46.62 ID:+yfFvLcG0NIKU.net
どっちみちドラクエ11はゴミ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:47:15.37 ID:KCAYm2Iw0NIKU.net
FFと同じでスクエニがばらまいてるんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:02.25 ID:/bUOk9RMpNIKU.net
FF13などJRPGを大バッシングしていたのがアメリカ
今は批判の対象がEAなど自国タイトルに変わり、なぜかweeb達が日本のゲームを持ち上げている変な状況

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:27.36 ID:tKh4i9t60NIKU.net
面白かったけど
声ありでやりたかったわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:48:29.41 ID:ha3cpJyv0NIKU.net
ドラクエみたいなターン制アールピージー(抱腹絶倒一同大草原)のがアクションゲームよりよっぽど脳筋なんだよなぁ
自分が動くまで敵が待ってくれてさらに延々と思考を棄てて作業のレベル上げ(大大草原)
ジャパニーズターン制アールピージースゴ〜〜〜イデスネ!!!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:49:05.55 ID:Zy/RPOT00NIKU.net
すぎやまこういちは今回で引退するべき
曲の善し悪し以前に作ってねえじゃん
使い回し曲多すぎ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:49:21.95 ID:JQywy2Z30NIKU.net
>>372
向こうは向こうでゲームジャンルのマンネリ化が進んでるのかもな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:51:03.61 ID:pV8pdZe80NIKU.net
引退すべきもどうも
今回だってすぎやまこういち監修みたいなもんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:51:05.45 ID:tKh4i9t60NIKU.net
声以外変わってないのかな
不満な点はいくつかあった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:51:46.20 ID:+yfFvLcG0NIKU.net
戦闘ゴミ
シナリオゴミ
マップゴミ

いいところが一つも無い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:32.59 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
>>367
時のオーブは複数あるんやで
主人公が壊したのは今の時を紡いでるオーブで
セニカが壊したのは当時紡がれたオーブって違いがある

セニカ自身が失われた時の化身になっちゃってたのにも意味があって
自分がいる時代のオーブからハブられた存在になっちゃってたってこと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:39.30 ID:frg2DQyxHNIKU.net
ケンモジサンってドラクエ好きだよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:58.52 ID:oVLThi3H0NIKU.net
>>376
こっちのPS2時代みたいになってるんだろ
まぁ、あっちの市場規模の方が遥かにでかいから
そうそう日本みたいにゃならんが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:53:47.50 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
>>380
それも仮説の一つで確定では無いけどね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:56:00.97 ID:/BXT9Zz00NIKU.net
JRPGの集大成って意味ではかなり評価出来る

10年前に出してたら100点でも良かったと思うが
外人判定だと60点とかじゃねーかなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:56:46.22 ID:yHPEgdD20NIKU.net
ファン的には日本市場で売れてれば満足だったんだが、
たまたま外人受けも悪くなかった
それだけだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:57:05.38 ID:RUWvSdznMNIKU.net
武器集めるのにエマと強制結婚しなきゃ駄目なのと最後に賢者が過去に戻ったら今の世界消えるんじゃね?てとこ以外はとてもよかったわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:57:39.88 ID:4ZOjkr5o0NIKU.net
ドラクエ11はスーファミ時代のテンポの良さがあったからそれが受けたんだろうな
スターオーシャンみたいに大きなイベントを繋ぐ間としてしょうもないお使いイベント挟むのが最近のJRPGの悪い癖だったけどそれがあまりない
結構荒削りな進行だったけどそれぐらいでいいんだよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:59:07.00 ID:a3frosrZ0NIKU.net
堀井はパラレルワールドじゃないって言っただけで巻き戻りとは言ってないよ
さらに歴史は収縮して一つにまとまってくとかほざいてるから
しばらくは過去に行った勇者の世界と勇者がいない世界の二つが過ぎていくが
勇者がいない世界でじわじわと死んでた人が生きてるのが当たり前になって、
いなくなったはずの勇者とも仲間としていつも通り過ごしてるという超怖い現象が起こるんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:59:55.66 ID:yHPEgdD20NIKU.net
>>387
細かいことはいいんだよ別にっていう良い意味での荒削りな部分がレトロ感を出してたね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:00:23.02 ID:5Oeat4pb0NIKU.net
ベロニカと結婚さえできれば
他の全ては些細な事だったのだが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:00:59.98 ID:pV8pdZe80NIKU.net
>>388
あんまり堀井もデタラメ言ってるわけじゃなくて
現実の歴史もみんな忘れたり都合のいい解釈とかして曖昧になっていくわけじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:01:18.80 ID:huYTfmMY0NIKU.net
>>3
洋ゲーヲタはノイジーマイノリティ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:03:47.56 ID:yHPEgdD20NIKU.net
しかし、ターン制RPGを毛嫌いしてる今の外人って自分たちが生み出したWizが出来ないってこと?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:05:43.96 ID:OpPuxFcE0NIKU.net
>>348
前から思ってるけど「洋ゲー」って括りやめて米ゲーとか欧ゲーとかに分けた方がよくね?
和ゲーvsそれ以外の国全部のゲーム業界の比較とか和ゲー勝つほうがおかしいわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:05:59.62 ID:7wAlKvsVaNIKU.net
そもそもRPGもファンタジーも向こうが本場で
要するに今までの日本のファンタジーなんか
酔狂な外人が作ったヘンテコな忍者映画みたいなものだったのが
ここへ来て多少認められるようなものが作れるようになっただけじゃないの

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:06:10.52 ID:ibJ+2/uO0NIKU.net
>>393
当時は技術的に仕方なかってだけだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:06:19.12 ID:+vYek1GK0NIKU.net
>>393
wizは元々マイノリティの間でしか人気になっていなかったと聞いた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:07:39.10 ID:yHPEgdD20NIKU.net
>>397
あれ俺は狂ったようにやってたけどそこまでメジャーなゲームじゃなかったのね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:09:24.23 ID:Z/T9Er88dNIKU.net
時渡りの設定に関してはマジでガバガバなんだよなこれ
パラレルなら作中描写に何の矛盾もないんだが堀井が世界は収束するなんて言っちゃったもんだからグダグダに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:11:15.00 ID:WEGgAWGi0NIKU.net
>>165
ガイジ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:11:44.35 ID:fBG98uDF0NIKU.net
過去に戻ったときに
いくらか矛盾があって納得いかんかったんだが
全部忘れたわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:13:02.70 ID:HOD3QyA10NIKU.net
果てがなくてギスギスするだけの考察はやめようね!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:13:23.71 ID:1jkVuMwm0NIKU.net
マルティナの薄い本にはお世話になってる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:15:04.42 ID:CJUKn4yk0NIKU.net
日本版もいい加減声入れなよ
海外版のほうが違和感ないてどういうことだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:15:15.40 ID:17cQZ9xO0NIKU.net
RPGなら戦闘をアクションにするべきだよ
次回作のペルソナには期待してる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:18:10.88 ID:UUd4UXyk0NIKU.net
ボイスってなんの事だ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:19:12.82 ID:UggaAt410NIKU.net
スクエニは金で評価買ってるのFF15でバレたから信用ならねえ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:19:59.70 ID:zIwmjxTqaNIKU.net
レイシストすぎやまこういちの記事出るタイミング悪かったな
今出し直せ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:20:32.32 ID:CS3MYYRD0NIKU.net
steam版は誰かが日本語mod作ってくれると思う

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:20:44.30 ID:Y8de+VBi0NIKU.net
話あんま憶えてないけど戦闘は楽しかった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:21:03.29 ID:kr9no4ysaNIKU.net
声入りがやりたい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:23:32.94 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
>>388
そもそも本編内で時の番人が「全てが過去に巻き戻るのです」って言ってる
んで戻るのはそのオーブが紡ぎ始められた時まで
その直前までの時は一つ前のオーブとして紡ぎ終わってるってことなんやな

時のオーブを壊して時を巻き戻すってのは
編み物をほどいて糸に戻すようなもん
糸に戻ったとはいえ一度は編まれたってことは間違いないから
前に紡がれた時の記憶がなんとなく残っててデジャヴ感じるんだろう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:23:55.25 ID:3mT1/11spNIKU.net
どう考えても過去最高傑作なのに、ケンモガイジは頑なに否定してたな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:25:02.89 ID:yHPEgdD20NIKU.net
>>404
ドラクエなのに声ってそんなに必要か?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:25:13.89 ID:y2/O4X9y0NIKU.net
おま国じゃないから買おうかな
って思ってgmg行ったけどこれいくらなんだよ
予約できねえ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:26:58.43 ID:qRJkD35LENIKU.net
テンションってシステムまだあるの?8しか知らんが糞だったな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:27:16.70 ID:nXHq6DCa0NIKU.net
過去には本当に1つだけしか持っていけない方がリアルで良かったのにね
スキル戻ってきたの萎えたわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:28:26.30 ID:CawNcAv90NIKU.net
マジで和ゲー始まったな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:29:12.86 ID:y2/O4X9y0NIKU.net
60ドルか
日本人にも売ってくれるってTwitterで見たからストアいっても予約できないんだけど?
流石に定価で買う気しないんだが?
いい加減にしてくれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:31:29.33 ID:3jxWmNwKpNIKU.net
>>43
初ドラクエだったが面白かったよ
FF15がくそすぎたのもあるがな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:32:21.27 ID:yF/hP149aNIKU.net
メダル女学園にいるなぞなぞ出してくるスライムつむりかわいすぎる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:32:41.29 ID:fBG98uDF0NIKU.net
俺は声なんていらない派だが
もともと声がなくても問題なかったシステムから
アニメ調のトゥーンレンダに変わった上に
主人公はしゃべらないというシステムを頑なに守ってるから
どっちつかずな感じになってる

もともと主人公=プレイヤーという構図を押し出すってとこから出発したもののはずだが
RPGをファミコンでやるぞーついてこれるか子どもたちー
とか言ってた時代ならともかく
今の時代にそれ必要かなぁって思う
俺はドラクエらしさに主人公がしゃべらないことは求めてないんだがな

声つけてもOFFにできればそれでいいわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 22:33:49.61 .net
>>413
途中で辞めたドラクエは11が初めてだな
ネタバレ読んでも辞めて正解だったと思う

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:36:52.22 ID:5Oeat4pb0NIKU.net
>>422
主人公がただの唖になってるからな…
こいつは話したくても話せないのだなという方向で理解した

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:38.18 ID:+yfFvLcG0NIKU.net
>>423
「過去戻ってガラポンするわ」で萎えて止めたなぁ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:04.24 ID:ZJMWXgSd0NIKU.net
ベロニカは死ぬけど復活するってネタバレ見ちゃって知ってたのに
皆を庇って死んだことが明かされたところでめちゃくちゃ気落ちして仕事でもうっかりミス連発したよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:40:17.99 ID:Q8EdJrXJ0NIKU.net
主人公が喋らないゲームって主人公が他のキャラから寡黙キャラ扱いになってんだよな
ドラクエもペルソナもそう
主人公はプレイヤーの分身とか言ってもその喋らない事に対してキャラ付けされてるじゃんって思うわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:40:22.45 ID:OpPuxFcE0NIKU.net
ゼルダのリンクも喋らんけど、海外二次創作でリンクが聾唖って設定の作品たまに見るよ
やっぱ外人からすれば主人公セリフなしって違和感ありそうだよね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:41:18.26 ID:xSDSOHpt0NIKU.net
声優いらんよな
ゴリアテ小野坂昌也とか脳内声優鈴置洋孝でやってたから無理

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:29.61 ID:+rkN3R8Y0NIKU.net
マイクに反応して主人公の口が動くようにすればいいんじゃね
ボイチャの技術応用すりゃたいして難しくもなかろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:43:04.71 ID:f24XWTmWMNIKU.net
キャラへの感情移入しやすいように寡黙な主人公にしてるのもあるだろう
陽キャのパーティした極上15はどうなった?
ストーリーに関わっていく上で寡黙なほうがメリット大きいんだろう

第三者的に楽しむペルソナオシャレゲーならともかくだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:30.61 ID:fBG98uDF0NIKU.net
>>428
その辺は文化の違いもデカいんだろうな

向こうのアニメは基本的にBGMが流れてるのが普通なんで
ラピュタを出したとき原作にはないBGMつけまくったとかいう話を聞いたことがある

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:47.57 ID:J5LWAqaG0NIKU.net
海外ファンはハンフリーを許すのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:47:24.09 ID:xUZ8K+It0NIKU.net
ドラクエUに見えた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:47:50.84 ID:3PeSafAd0NIKU.net
ドラクエ10の戦闘後だけシームレスって形好きだからあれだけ引き継いでほしかった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:48:36.15 ID:TWmYDRXZ0NIKU.net
あのクソ長いロードは改善されたのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:49:32.14 ID:5aavjqq00NIKU.net
やはり海外でも人気なのか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:53:55.79 ID:5Oeat4pb0NIKU.net
いろいろ思い出したらやっぱりセーニャと結婚する事にしたわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:24.72 ID:n/BKHpIw0NIKU.net
忖度

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:58:49.80 ID:cbQ8mRMg0NIKU.net
表セーニャの正ヒロイン感

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:02:28.23 ID:kxjsf5fP0NIKU.net
>>379
ゴミなのはお前のセンスなんじゃないかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:02:43.25 ID:JsGy5mzx0NIKU.net
11やって満足したから10を始めたんだけど
なんかヨハネスブルグにポツンと置き去りにされた感覚なわけだが

なんかLV100超えの奴が遠巻きに見てるんだけど、なにこれ俺PKされて身ぐるみ剥がれるの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:10:12.96 ID:8bjaxfLq0NIKU.net
バタ臭いキャラに書き換えて欲しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:12:49.38 ID:t7MAq9Kt0NIKU.net
外人も鳥山キャラは好きだからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:14:07.35 ID:JKVL/GZ/0NIKU.net
無言主人公って今や単なる主人公のキャラ付けからの逃げだね
目の前で何が起こっても何も言わないような奴のほうがよほど感情移入を阻害するわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:15:32.38 ID:bXDlg5v+MNIKU.net
売れないだけで過去のドラクエも評価は高いだろ
売れないけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:16:02.47 ID:3PIQxF1A0NIKU.net
>>429
アニメ演技のざーとらしい声とかいらねーわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:20:12.54 ID:+menhd9x0NIKU.net
どんなイメージやねん
そんなのがUndertale作れないわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:24:47.24 ID:D8JFlyPsaNIKU.net
Steam版て字幕は日本語にできんの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:25:37.76 ID:3VUceWYJ0NIKU.net
64からだろうけどマリオに声が入ってるのが違和感あって嫌だわ
ドラクエも別に声いらねーよ
いつものポポポでええやんけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:25:57.19 ID:tOhpbIt9MNIKU.net
そういえばはニズゼルファ狩る前に飽きたわ
強い?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:32:23.97 ID:g29YvKgb0NIKU.net
どんなに低く見積もっても9よりはマシ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:37:35.20 ID:4EvLX/IO0NIKU.net
元からドラクエはメタスコアは高いからな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:38:42.81 ID:KYpW2d3i0NIKU.net
ストーリーが陳腐でつまらない
本当に平凡な作品

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:43:00.35 ID:Owr1Wlow0NIKU.net
>>451
クソ雑魚
3DSにしかいない時の破壊者までもクソ雑魚

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:56:43.25 ID:bJrUchIu0NIKU.net
>>449
それ以前におま国だろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:08:03.79 ID:hrWKroEo0.net
>>92
ジャップ加点あるよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:18:14.68 ID:6tUE0ntA0.net
Steam版買えないの俺だけ?おま国?
http://store.steampowered.com/app/742120/DRAGON_QUEST_XI_Echoes_of_an_Elusive_Age/

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:21:59.35 ID:yO+38j2O0.net
PS4買いたくない人は大変だな スイッチ版まで待ってれば

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:33:52.38 ID:DDFUpLc/d.net
>>92
糞グラのp5が評価高いのは意外

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:36:23.83 ID:/L8Cv+7P0.net
神にでもなった気分で歴史改変するとんでも勇者

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:37:08.21 ID:A5zpZDRQa.net
>>5
俺も思った
現代の仲間と最後まで戦って欲しかったなと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:52:55.63 ID:Uhtl+hTl0.net
ぱっと見ロトシリーズと繋がって見えるが実際は天空シリーズとのリンクの方が強いんだよなぁ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:55:41.90 ID:rOm96xV40.net
>>95
普通にラスボス倒すルート
その後過去に戻って悲劇を回避するルート
その二つのエンディングでロトシリーズと天空シリーズに繋がるという話

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:56:47.47 ID:5v1CfUJ90.net
>>45
セーニャが勇者の前で髪切ってお姉さまの分までなんたらみたいなシーンあるが
あれでセーニャの中にベロニカがいる体になったからな
あの決意を尊重してベロニカは生き返らせなくてもよかったんじゃないかと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:04:25.46 ID:nx85Dydk0.net
今ゼルダやってるが、もう夢中だわ

グラこそ劣るが、没入感はウィッチャー3超えるレベル
まさか和ゲーがここまでやるなんてな、まあ任天堂という大企業が社運を賭けたからこそ出せたクオリティーであって、他のメーカーがこれに続くのは難しいだろうが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:05:24.82 ID:vcRtRiyL0.net
過去戻るならもっと破滅的にしたほうがよかった
仲間や人がほとんど残ってくないぐらいに

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:07:06.39 ID:9M6fv5qed.net
大人ベロニカ使えないのがクソ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:10:02.50 ID:Ntx5G9wV0.net
>>468
それ同感。戻れる何かがあってもいいよな。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:22:52.89 ID:W220yLo40.net
>>2
前作の9も北米100万だしな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:24:34.21 ID:W220yLo40.net
FF15もsteamで好評

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:25:53.70 ID:0wOy3D/Z0.net
けど同じマップ三周もさせるじゃん
結果レベル上げ作業とかいうくそだるい事もしないといけないし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:27:46.14 ID:bDjcJ6h70.net
海外は日本以上にペドが多いからね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:44:30.52 ID:m/rLnIXDM.net
あの世界結局どうなったんですかねセニカ過去に戻ってローシュ助けるそのまま邪神討伐して世界は平和に
11本編の世界は過去改編でなかった事にでいいのか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:45:18.66 ID:Y81A/RJz0.net
ベロニカかわいい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:46:16.89 ID:7Zph6x/J0.net
3DS版を見せてないのかwwwwwww

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:48:01.88 ID:fqhcZ17Ua.net
日本のRPG
普通に世界で受けるのな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:52:19.45 ID:wuZYhSKw0.net
外人の誰かの言葉を錦の御旗にするような奴にはなりたくないね
誰がなんと言おうとこれは何の工夫もない時代錯誤な老害だよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:56:59.54 ID:VF/2NQJO0.net
前にどこかのスレで書いたけどさ
タイムリープものは嫌なんだよ
愛情の概念を無視している

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:00:18.62 ID:AtARK1Eb0.net
ヌルい言うけど発売日に生放送して我先にクリア目指してた連中は結構全滅してたぞw
レベル上げしないとそれなりだと思うわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:04:56.54 ID:bUgs9EcT0.net
幼なじみとしか結婚できないゴミ仕様はなくなった?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:15:13.21 ID:JKFqylrY0.net
過去作のオマージュ多々あるが外人さんには意味不明だろうな
終盤のBGMとかドラクエファンからしてもくどすぎて嫌だったが
ムドー連発とか完全にギャグだわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:27:38.53 ID:huTnO+2ha.net
7からネット対応でリメイクしろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:35:14.18 ID:+dqEBARH0.net
ジャップ自慢のドラクエが海外から大不評wwつけられたあだ名が「Dragon Trash」wwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535431195/

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:37:05.14 ID:0WKKGTXid.net
つべで外国人の実況動画見てると確かに楽しんでるのはわかるが日本ブランドっていう点で人気あるだけに過ぎない気もする
日本のアニメ好きな層がDQ11楽しんでるだけっていう

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:49:13.81 ID:y4Rm3SCw0.net
>>5
わかる
今回のドラクエは震災や復興がある種のテーマっぽく感じたけど
現実には過去に戻る事なんてできないし
津波で死んだヤツが生き返ることもなければ
原発もどうしようもないから
ある種の虚しさを感じたなあ
ちょっとタイムリープはご都合主義過ぎるんだよ
まだ世界が崩壊してから表ボスを倒すまでのくだりのほうが燃えた

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:35:34.53 ID:0rocmW/d0.net
ようやく外人もマルティナでシコれるのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:44:02.60 ID:Lqh1iwBz0.net
>>252
それバグじゃなくて仕様だよ
シナリオ考えたらそうなるのはわかりそうなもんだが

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:49:08.76 ID:GDH+kcbdM.net
つーかドラクエの世界観なら普通にベロニカ生き返る方法現世で探そうってなる方が自然

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:15:43.08 ID:+pOJRVLg0.net
クリアするころには70点ゲーになる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 04:32:09.86 ID:VlnQDGwP0.net
ローシュが魔道士ごときの物理不意打ちで倒されるの笑った

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:16:49.24 ID:vfaxoua7d.net
ベロニカを都合よく蘇生する方法なんて無かった、ドラクエ11はそこでfinだよ。その後はオマケだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:16:56.35 ID:81X0ZFoh0.net
>>286
セレドのほうが好きだわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:25:05.69 ID:vfaxoua7d.net
>>480
なんつーか大味だったんだよな、ボスに勝つのも負けるのも極端な展開
MP使い切って最後の足掻きで辛勝するみたいなドラクエ特有のバランスがあまり感じられなかった

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:13:23.76 ID:F2Q97W3qa.net
過去に言ってからのウルノーガ戦で苦しんだなー
レベル糞高かったから余裕だと思ってたのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:16:21.77 ID:9QqzgCcI0.net
主人公の属性剣とグランドクロスって必要性あったか?
あれのせいで戦闘がつまらない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:19:26.86 ID:pntQOfETa.net
>>242
とはいえ6は日本でもそこまで評価高くなくね
7より低いのは驚きだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:22:30.78 ID:1XXpSIU90.net
>>496
属性剣1回も使わなかったわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:23:16.13 ID:9+3R6xfC0.net
ていうか11は海外向け その趣

日本人が面白いと思うものじゃない
ドラクエは必ずやってるといってたおっさん(今だと60超え) 絶対やってない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:26:12.64 ID:/o2GexB90.net
じゃあ何で今までのは不人気だったんだ
FFも人気出たのは7からみたいだけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:29:16.54 ID:4A/qomCd0.net
Steamのドラクエシリーズの現実みてこいよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:38:47.17 ID:7Zph6x/J0.net
同じクズエニなのにDQはレビュアーに金握らせたとか恫喝したとか言わないのかい?wwwwwwwww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:41:29.72 ID:xfBw04t90.net
あれ?ドラゴンしょんべんとか言われて馬鹿にされてるんじゃないの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:45:24.52 ID:i9e8dKtX0.net
主人公だけ走り回るADHDバトルについては外人は疑問に思わないのか?
ジャップより発達障害に理解があるからガイジを見るような温かい目で見てるんかな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:48:41.12 ID:XLMnbily0.net
>>504
エアプ丸出しだろハゲ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:54:21.80 ID:D1rwLKiA0.net
ボリュームあってバグ少ないってだけで評価は上がるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:58:30.55 ID:TyS/SuH2d.net
ヒロインがなあ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:00:13.13 ID:ft13rpsFp.net
11はシナリオが神

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:02:33.41 ID:gFHhkpRf0.net
それに比べてファイファン(笑)ときたら

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:03:22.25 ID:p/t5xUgX0.net
日本版もボイス入れて欲しかった
とくにps4版の方は折角の綺麗なムービーなのに
ボイス無しは逆に違和感あった
ボイス反対してた老害はどうせ買ってないだろうし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:08:06.97 ID:tBPDuaTFa.net
崩壊直後に巻き戻しならともかく
世界の危機とか仲間の家族問題とか全部解決した後に巻き戻しだからすげーモヤモヤしたな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:09:12.68 ID:y9+dDqyD0.net
FF15関係の話するとガイジンはアクションじゃないとダメって一点張りだよなw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:09:38.55 ID:7Zph6x/J0.net
11のテーマは「蛇足」なんじゃないかと疑うレベルの崩壊後の巻き戻し

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:09:56.32 ID:XkoIgB5Q0.net
子どもみたいに手をグーにして走る主人公と
馬鹿みたいなジャンプ(特に音)は残したままでか!?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:10:53.11 ID:jm8w5KfnM.net
>>509
15は700万本売れてるんですがそれは

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:11:26.80 ID:9Evqm+wL0.net
前編クリア後は大味過ぎて好きじゃないけど全体としてはシリーズ屈指の出来だったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:11:58.32 ID:FvF/eISh0.net
いまだに面白いのかよくわからない
動画見た限りワクワク感を感じない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:13:08.20 ID:7Zph6x/J0.net
ジャップ自慢のドラクエが海外から大不評wwつけられたあだ名が「Dragon Trash」wwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535431195/

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:15:02.15 ID:BFQYlgs1x.net
>>61
9おかしいだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:21:38.89 ID:9Evqm+wL0.net
賛否あるがストーリーにここまでケチが付くドラクエってのも初めてなんかなって気もする
それだけ今までのストーリーが陳腐で今作のストーリーが洗練されてたってことなのかもしれんが

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:22:46.43 ID:bQ5g1fhGd.net
白人様がお褒めになっておられるのでそろそろ買おうかと思います

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:32:29.83 ID:ZRXbKrg10.net
洋ゲーはオープンワールドとかいうけど
実際低レベルのままマップの奥まで行けるけど肝心のイベントは発生しないみたいなパターンばっかやん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:36:58.30 ID:/3ylvL9Ur.net
あれ過去に戻ったのに過去の自分がいないのはなぜ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:37:23.84 ID:VxGvdo1y0.net
楽しめたのは間違いないけどルーラの場所が長い通路のとこだけは許せなかったわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:38:41.51 ID:udTnElvo0.net
コマンドRPGって馬鹿にされてるとか言ってたけど普通に評価されてるじゃん
これならFF7リメイクをアクションRPGにしなくても良いんじゃね?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:42:28.97 ID:BBYiEkxN0.net
謎解きが出来ないとも聞いた

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:44:36.28 ID:ZUP2Oh7F0.net
>>523
過去の自分は代わりに未来へ飛ばされた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:44:54.31 ID:19szNecw0.net
Steamで早くだせよ
家ゴミなん見るのも嫌なんじゃ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:00:31.45 ID:Bawtzc2J0.net
完全版は幼馴染以外とも結婚したい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:02:48.13 ID:Z5D5I5MH0.net
むしろドラクエみたいなゲームが一番頭使わないだろ
ジャップはシミュ系のゲームも全然やらないし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:03:28.57 ID:Bawtzc2J0.net
勇者の剣が魔王剣?なったり、それを勇者が振るったり、勇者の剣Var.2作るとことかなんか好き

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:06:38.34 ID:sHlcK8K+0.net
FF6みたいにもっと絶望的な状況で仲間集めていく流れのほうがよかった
崩壊直後のムービーは絶望感凄かったのに、実際に冒険すると砦以外そのまんまだからな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:12:29.04 ID:y9+dDqyD0.net
過去に戻ったら人魚の話のルートが勝手に変わってるってのがありえなかったな
結婚も戦士の英霊みたいな奴に「幼馴染と結婚したいです!」
洗脳幼馴染「あなた」
壁には見覚えのない結婚式の写真が…

頭おかしい

しかも、ゲームコンプする場合「結婚したいです!」取らないといけなかった気がするし
どっちも開発に余裕なかったんだろうな
もともとはドラクエ10流用ゲームらしいし

まあ、過去作に忠実な堅実に楽しめる「古臭さ」が良い要素って感じの佳作じゃないの

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:39:04.51 ID:bDjcJ6h70.net
久々にゲームキャラで金玉精子ドクドクになったからな
https://i2.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2017/08/T2hVShM.gif

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:42:43.98 ID:xe8cpJF30.net
FF15の時も異様な高得点だったな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:58:27.10 ID:snroZoX30.net
脳死○ボタン連打ゲーのこれより
銃バンバン脳筋アクションの方がなんぼかマシ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:09:53.38 ID:B1TTkjpXr.net
日本のスロットも通用する?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:22:10.85 ID:huTnO+2ha.net
>>61
やっぱ6には違和感感じるんだな海外でもw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:24:32.17 ID:huTnO+2ha.net
だから7からネット対応オープンワールドリメイクでsteamから出せよw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:29:03.34 ID:wP8h/CPf0.net
>>538
評価的には4も7も6とさほど変わらんだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:41:00.54 ID:MM9Myad60.net
ステマ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:54:47.42 ID:QjCSgKhC0.net
>>525
戦闘がアクションじゃないとか舐め過ぎだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:07:07.43 ID:sLUKGew90.net
マルティナが肉便器になった可能性大でやる気なくなったな
予想通り同人のネタになりまくった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:09:40.51 ID:GmP2shoFd.net
ベロニカの薄い本は大半揃えたわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:13:27.08 ID:bDjcJ6h70.net
steamのページが見つからないと思ったらおま国なんだね
こりゃ日本語もないだろうし残念だな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:17:24.47 ID:Atgoc3o6p.net
11は腐の人気は間違いなく歴代最高
今までと全然違う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:24:10.52 ID:agYIOBm00.net
>>422
顔も無表情寄りなのが気になる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:32:17.55 ID:V0QVWNpJ0.net
11までやったが3がやっぱり一番
11は期待したがはっきり言って面白くなかった
ひらすら眠気を我慢してた、義務感のみでクリアした
次もこれならもうやんなくてもいいわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:36:35.10 ID:PlQKbtCI0.net
コマンド式ショボゲーのくせにスイッチ版は未だ詳細不明というギャグ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:37:04.07 ID:iJDVmwtb0.net
>>545
日本語無いのは割と初期から言ってたし後から追加も絶望的じゃね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:09:05.24 ID:Sw5avaIS0.net
すぎやまこういちは枯れたと思う

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:48:49.13 ID:M+w00xwma.net
何歳や思てんねん
ふつうは隠居どころか死んでてもおかしくない年齢だぞ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:22:20.75 ID:W220yLo40.net
>>545
PS4版があるからなんの問題もないぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:23:31.23 ID:W220yLo40.net
杉山以外の作曲家の名前も前に出していけばいいのに

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:43:08.37 ID:T1dbsPAu0.net
だな
ウヨやまこういちは存在が痛すぎるのでフランチャイズだけ残して地獄に旅立つべき

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:52:17.95 ID:M+w00xwma.net
スピンオフ作品では他の作曲家の名前見たけどな
さすがにナンバリングではすぎやんでいくよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:57:30.04 ID:c3XEzUcU0.net
次のナンバリングは無理だろ流石に
今回の11で「さすがすぎやまだな」という評価をしたやつは少ないと思うぞ
ただ、健在なのに外すってのはファンにも抵抗があったろう

次はもう高齢により退陣て大義名分がつけられるから
監修くらいに置いといて新しいの入れればいいよ
すぎやまが作ったぽく、かつクオリティを上げて作曲編曲できるやつくらい
ドラクエレベルの巨大タイトルなら余裕で引っ張ってこれるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:00:39.85 ID:ZB73GnZiM.net
civとかパラドゲーみたいのが人気なのになんでいまだ脳筋アクションとか言ってるやつが湧くのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:05:03.07 ID:c3XEzUcU0.net
今回作曲とは別に
音源もスーファミ以下のクソだったのは
なぜ誰も止めなかったのかとずっと疑問だったんだが
もしかしたらファンに「椙山はもうダメだ」と思わせるのと
次回で椙山以外をあてがったときに「椙山を超えた!」と思わせる為かと思い始めてきた

美味しんぼの天ぷらの話で
2代目が先代と同等程度の腕だったら
先代の方に補正がかかって先代の方が上に見られてしまうってのがあったが
まさにそれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:05:17.22 ID:U4yAbTNcp.net
3人揃わなくなった時点でナンバリングは終了だろうね
派生は堀井さんが健在な内は出続けるだろうけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:07:57.96 ID:FcrfdaSSr.net
ペルソナがあれだけ海外でヒットしたんだから
古典的なJRPGでも面白ければ評価される
問題は大半は面白くない事だけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:33.92 ID:FcrfdaSSr.net
過去に戻るの下りはなあ
世界平和がやってきてこれからみんなで復興だ!みたいなところでなんで戻るんだよと
あれやるなら戦闘で街や村はことごとく壊滅
仲間も幼なじみも全員死亡
とかくらいやらないと過去に戻る動機がない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:14:44.89 ID:1KLljV8Rp.net
曲も使い回しだしなあ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:19:39.33 ID:TyIqR1QIr.net
やっぱレベル5製じゃないと駄目と痛感した

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:24:45.67 ID:edRhz5b6d.net
ドラゴンウォーリアー世代は生き残ってるの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:11.63 ID:dYzNGheQ0.net
いてつく波動しすぎだろ
天使とか取る難易度高いのにゴミじゃねーか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:14.27 ID:vKwyM5iR0.net
ジャップにもSteam版売ってくだせぇ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:17.86 ID:h+dwV2/K0.net
自分たちより数の多い「外人」を一括りにするのもう辞めない?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:29.37 ID:yksLtCkxp.net
>>568
無理だな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:55:41.05 ID:DQyD8isg0.net
>>568
「欧米」もやめない?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:41.88 ID:W220yLo40.net
>>561
ベルセリアも世界100万突破した

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:24.58 ID:phcBR/ZJa.net
ドラクエ11ってシナリオかなり長いの?
DS版4とか5とかは慣れたらシナリオクリアが15時間とかでできたんだけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:23.25 ID:hxSx+2WK0.net
>>561
ペルソナはJRPGらしい所が評価されてる訳じゃないけどな
UIは個性的で好印象だけどでっかいメッセージウィンドウは不評だし戦闘も飽きる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:24.30 ID:QMrq37Yja.net
SNSの力もあるんだろうな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:38:31.44 ID:2hWylNn40.net
グレイグのおかげ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:51:42.61 ID:DjAG5YWa0.net
>>474
プレイしてカミュの発言聞いて気づく人はいるけど
過去に戻って改変した時点で元にいた世界の体験や記憶が収束してる。
別の世界線が出来たわけではない。それは後に堀井も言ってる。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:53:21.67 ID:/L8Cv+7P0.net
タイムリープで話が破綻しているしな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:51:59.46 ID:VLyShwp40.net
ぶっちゃけ洋ゲーはどこ目指してるのか分からんよな
ジャップゲーはのほほんとやってるのがちょうどよいんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:58:33.20 ID:Hwn2VUpq0.net
洋ゲーは完全リアルタイムなゲームを究極目標にしてるんだろう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:05:25.37 ID:Wp8YJ24Ja.net
洋ゲーで一括りもやめようね
君たちの思うよりずっと多様性あるから。。。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:07.14 ID:t3lX8nu6M.net
クロノトリガー好きな外人に受けたんだろうな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:09:29.39 ID:UJPoUNvCa.net
>>553
完全劣化版じゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:18.47 ID:T1dbsPAu0.net
今作ってる12ってオンライン?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:13.58 ID:yO+38j2O0.net
>>582
元祖じゃね ってお前には分からんだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:07:16.30 ID:YRMm2e4Nr.net
ドラクエって船と飛べるようになってから専用マップになるけどあれ批判ないの?
徒歩と同じレベルのマップを船や飛行で探索したいのに
簡易マップみたいになってがっかりだったわ
船で綺麗な入江とか見てみたかったし
空で冒険した断崖絶壁とか見てみたかった

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:39.02 ID:/o5fbfcN0.net
実際そんなことしたら面倒臭くてしょうがいないだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:30:33.57 ID:w0VvtfCC0.net
ウィッチャー3やった後だと無限ループする意味のない選択肢とか失笑物だと思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:03.82 ID:P+Ks4tOF0.net
殆どの人は楽しんで今更叩いてるのが真の懐古ガイジ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:39.66 ID:c5szzLki0.net
これでSwitch版もフルボイスの完全版が発売確定って事だよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:02:23.77 ID:qRCr5Nho0.net
>>589
日本語収録してるの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:45:33.50 ID:ZkX0/Cab0.net
>>589
低性能すぎて作るの難航してるのに完全版のわけない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:32:53.85 ID:H6FcG9O/0.net
>>591
お前がUE4も知らない情弱なのはわかった

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:59:52.01 ID:pEd3luAQa.net
>>528
出てるがお前の国籍が気に入らない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:03:47.26 ID:p+nKmjD30.net
FF15さん…どんまいw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:04:39.80 ID:8fAQuMIG0.net
>>592
ドラクエ11はPS4の時点で960p30fpsにおさえて色々実現させてる
解像度やフレームレートや各種エフェクトを劣化させる通常の対応だと
見るも無残なことになるから難しいんじゃね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:19:27.45 ID:mrJkUi4b0.net
>>594
アプデ済みでスタートしたPC版メタスコアが85まで上がった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:17.85 ID:mrJkUi4b0.net
>>4
FF15もDQ11も結局成功したな

総レス数 597
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200