2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相「過労死をなくせ!同一労働同一賃金しろ、労働時間にインターバル規制をする企業には金をやる!」 [922629831]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:25:03.16 ID:V27917Wp0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
厚生労働省は29日、一般会計総額31兆8956億円の2019年度予算の概算要求を発表した。
年金や医療、介護など高齢化による社会保障費の増加を見込み、今年度当初比7694億円増で過去最大。
7年連続で30兆円を超えた。働き方改革の推進に向け3800億円を要求した。

 高齢化による社会保障費の自然増は6000億円。政府が6月に決定した「骨太の方針2018」は
「高齢化による増加分に相当する伸びにおさめる」との表現にとどまっている。
削減幅は1000億円前後とみられ、年末の予算編成段階で財務省と調整する。

 働き方改革関連3800億円のうち1200億円が中小企業支援。
終業と次の始業の間に一定の休息時間を設ける「勤務間インターバル」や、
正規と非正規の待遇格差を是正する「同一労働同一賃金」などへの取り組みに対する助成金などを拡充する。
医師の働き方についても21億円を計上。業務の一部を看護師らに移すなど労働環境の改善に対する補助を新設する。

https://mainichi.jp/articles/20180830/k00/00m/040/055000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:27:47.31 ID:i/I2Xt8yKNIKU.net
高プロと裁量労働制をセットにしてる上に過労死認定ラインを超えた残業上限
やってる感出すにしてももう少し真面目にやりなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:32:48.93 ID:Jv6ZxWk80NIKU.net
だったら16時間のインターバルを義務付けろや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:35:04.48 ID:J1sJobMu0NIKU.net
タクシー運転手みたいに終業後何時間は勤務しちゃいけないやつか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:52:02.46 ID:2RBPp6SS0NIKU.net
安倍晋三の行動パターンから察するに、
安倍晋三のお友達だけにインターバルが適用されて
安倍晋三のお友達企業だけに補助金が降りる気がする。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:55:07.59 ID:z6GKkcA10NIKU.net
>>3
政府主導で労働時間規制をした韓国は雇用が減った
需要と供給見極めながら補助金出してやるのが
結局いいんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 21:55:39.31 ID:DeYzhhUi0NIKU.net
賃上げと
規制緩和と
規制強化と

全て与党が1人でやれるなら
野党の存在意義はどこにあるんだろうか・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:05:04.84 ID:5EvVz/54aNIKU.net
残業してたらいきなり労働保安局のものだ!とか言って銃持った連中が突入して違法労働被害者一名保護、責任者逃亡を試みたため射殺しました!

みたいな世の中になって欲しい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:35:38.58 ID:QplpLLrR0.net
言うだけなら気楽なもんだよね
実行しなくてもこれは安倍ちゃんGJだね野党が悪いってなもんだしな、一般ジャップは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:57:35.46 ID:si4N/Fu10.net
まず国がやれよ
時給千円の非正規公務員がたくさんいるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 02:43:17.98 ID:OA3nneyO0.net
>>3
ほんこれ
いつもの口だけ安倍晋三

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 03:41:05.29 ID:esSsNn6y0.net
労働者のことなんかこれっぽっちも考えてない人間に進めて欲しく無いわ
また経営者がお得な賃金カットの手法に変わるだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:45:24.45 ID:S29rhW0i0.net
残業そのものを一切禁止じゃダメなのだろうか
協定組んだら青天井な状況があることが過労死が起こる要因だろうに

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200