2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞、ついに中国から取材させてもらえなくなる [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:34:07.81 ID:JyJd1oQC0NIKU●.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
中国、産経の取材認めず 日本の報道各社は代表取材中止
https://digital.asahi.com/articles/ASL8Y61TXL8YUHBI02F.html?iref=comtop_8_02

2 :帝王 :2018/08/29(水) 22:34:55.57 ID:P1E8P3xs0NIKU.net
http://i.imgur.com/HpIgA0B.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:34:56.61 ID:7Z4rvN6xKNIKU.net
産経に出張旅費を負担させるのは可哀想だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:35:57.93 ID:+menhd9x0NIKU.net
そりゃそうだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:36:25.33 ID:Feq8XwKO0NIKU.net
自己責任

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:36:44.45 ID:bTLY0J5J0NIKU.net
カルトはキレられて当たり前

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:36:55.10 ID:9T8tziq+0NIKU.net
やったぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:12.10 ID:tsbQkgKjaNIKU.net
やっぱり日本のメディアって仲良しなんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:24.08 ID:g5zhZVyuaNIKU.net
自己責任、努力が足りない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:33.33 ID:xtUvdNewdNIKU.net
だって新聞じゃ無いし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:34.15 ID:A1M9sAIj0NIKU.net
同人誌だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:45.89 ID:29RDxIvp0NIKU.net
メディア標榜ゴロの産経惨めw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:37:59.64 ID:chlOBtlu0NIKU.net
習近平が糞なのも事実だけど

産経も糞だしな
俺だって産経の取材なんか受けたくないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:09.21 ID:dc4PIFx3MNIKU.net
もともとしてないんじゃね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:19.32 ID:MRMKxVA50NIKU.net
どうせ妄想で書いてるしいいでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:37.67 ID:obWl6IqRMNIKU.net
もともと取材してないから問題ないぞ
大記元からパクればいいだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:38.00 ID:Xt9gTnmQ0NIKU.net
習近平「フェイクニュース」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 22:38:53.93 .net
>>1
よく考えてみ。中国ってこんな国だから。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:55.69 ID:BfnrrdeH0NIKU.net
朝日とかも取材遠慮したのか。
逆だったら産経は一人でも取材にでかけて朝日をこき下ろしただろうに。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:38:57.47 ID:KuPF9ata0NIKU.net
まじかー😹

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:06.45 ID:RYVmWv/t0NIKU.net
産経とかネットで調べて記事書きゃいいじゃん、いつもと同じだろ
5ちゃんねるまとめ新聞

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:36.24 ID:nspXSqRk0NIKU.net
これあれだろ
挑戦労働新聞が日本に来て取材させろーって言ってるようなもんでしょ
そら拒否されるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:37.79 ID:WvirXUPj0NIKU.net
当たり前だよ
産経って韓国にも嫌がらせばっかやってたからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:45.38 ID:tNZQ3gEB0NIKU.net
統失の感想書き連ねてるだけなのに取材できなくなって何か問題でも?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:39:58.24 ID:jaSNV24p0NIKU.net
一体何がダメだったんでしょうかねー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:40:09.61 ID:UsKvqlxV0NIKU.net
ネトウヨ激怒

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/29(水) 22:40:13.02 .net
>朝日新聞など北京に駐在する日本の報道各社は「代表取材が成立しない」と日本大使館側に伝え、代表取材者全員が取材を取りやめた。

さすが朝日やんw

逆の立場なら産経は取材するんでは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:40:24.19 ID:b4Oa/s270NIKU.net
産経は真実しか書かないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:41:41.42 ID:R1ZNAxWP0NIKU.net
普通なら外国に取材させない中国を叩きたいけど、
産経は中国以上に仁義も倫理もないので、叩かれて当然だし、
中国に取材拒否されるのも致し方ないと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:27.94 ID:MtEdGxX70NIKU.net
産経フリーペーパー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:42:54.36 ID:6CjWSeGF0NIKU.net
>>27
逆の立場なら取材を受けるどころか朝日新聞が取材拒否されたことを面白おかしく記事にするまである

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:43:07.01 ID:SlPUoJVkMNIKU.net
わざわざ産経のために取りやめにするなよ朝日

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:43:18.60 ID:F2MGE35T0NIKU.net
今まで取材してたのか...うそーん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:43:42.57 ID:jPrfuOdi0NIKU.net
でもまあ自国の大臣が特定の某新聞社は駄目とか名指しで公言してるから文句は言えない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:44:51.52 ID:Chm3DQgT0NIKU.net
あ???沖縄の米兵による救助とは????

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:44:56.37 ID:FNEiG6/m0NIKU.net
取材しなくても妄想で記事書けるから大丈夫だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:44:59.49 ID:mqhBSrUTrNIKU.net
>>28
沖縄の米兵の善行を伝えない地元メディアは偏向!とかなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:45:36.52 ID:+TukCMY70NIKU.net
産経に記者なんているの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:45:40.46 ID:MG+1R49r0NIKU.net
ビジネスカルト広報誌

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:45:51.20 ID:RYVmWv/t0NIKU.net
>>28
ネットで真実知っちゃう新聞社だもんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:07.28 ID:mqhBSrUTrNIKU.net
熊本地震のボランティアの人違い顔晒しとか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:17.84 ID:jJOYGhWcdNIKU.net
ウヨさん「中国は報道の自由がー習近平がー」

なお政権への批判記事を書いた特定の新聞社を首相から財務大臣までが名指しで批判し、
事実上取材拒否する国がある模様

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:46:43.41 ID:lo93xMMorNIKU.net
取材させないってのも妄想で書いてる可能性が…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:47:35.41 ID:2iRPpM4s0NIKU.net
朝日も拒否られてなかたっけ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:48:36.45 ID:jJOYGhWcdNIKU.net
最近の対北対米外交や報道見ていると、本来反共および親米同盟でお仲間であるはずの韓国からすら、
あまりにも反韓ネタやりすぎって取材拒否されそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:49:45.24 ID:qY01hnHkMNIKU.net
そもそも取材してなさそうだしノーダメやないか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:50:14.95 ID:LYFdlIVG0NIKU.net
産経って取材してたんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:50:47.13 ID:+TukCMY70NIKU.net
ついこの間は、「関係者によると」と、
被害者の名前で検索すると出てくる、まとめブログの与太話を記事にしてたよな。

https://www.sankei.com/west/news/180814/wst1808140037-n1.html
被害者の女性、死亡直前にツイッターでストーカー被害訴え

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:50:56.86 ID:NTHZ3BgzdNIKU.net
取材なんてしてたのか産経
妄想をソースに記事書いてるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:51:24.02 ID:0NP07qs/0NIKU.net
>>18
けしからんな。
まるでネトウヨの理想国家じゃないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:52:03.77 ID:kf5/S6ZJ0NIKU.net
妄想で記事かけるし
カルト脳の読者は嘘でも鵜呑みにして気持ちよくなれる
産経が取材する必要はなかったんや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:52:39.77 ID:e4R6Qswz0NIKU.net
よほど都合が悪いようだな
習近平 肉包子

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:53:48.24 ID:kfPGhs5C0NIKU.net
産経は取材いらないだろ
ほんの少しの事実に独自の解釈で文字数かせいで肉付けする
全ての記事がニュースというより社説やコラムに近い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:54:51.16 ID:h5PNEgdP0NIKU.net
産経に取材されたら何書かれるかわからんからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:48.42 ID:Lvz1kfUV0NIKU.net
糖質の症状そのものがある意味正確に新聞と言う形で配布されているだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:49.15 ID:q/BwRoAK0NIKU.net
どのみち産経は取材なんてしてないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:55:52.05 ID:kf5/S6ZJ0NIKU.net
>>53
しっぽが数倍になる海老フライかよ
いや、食える海老フライと比べたら
海老フライさんに失礼だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:57:05.90 ID:P/3fenel0NIKU.net
いつも安倍ちゃんがやってることだなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:58:45.37 ID:SGg2gDvfrNIKU.net
   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []_____.||
    ○    ○    ○    ○    .||  ガタンゴトン〜
   | |_____________________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧___∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜産経新聞読んでる! 恥ずかしぃ〜!
  ( ´∀( ∀` Σ(´+` )(´∀` ||  \______________
  ( つ .  ⊂ )O ̄| ̄⊂)( .    ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( ( ┏. l|
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:59:23.25 ID:IZ/hvvtn0NIKU.net
取材なんて元々してないのが参詣

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 22:59:24.29 ID:SGg2gDvfrNIKU.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |  GHQの洗脳から目覚めよ
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 余 命 三 年 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l壺 l   \  ヾ|  うひょ〜!目覚めた!
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |   
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //    
      \\     //       
        \_____/


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:00:50.76 ID:SADdtCKZMNIKU.net
そらツイッターソースのデマクソ便所紙は出禁になるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:01:34.79 ID:EeR+/yfe0NIKU.net
もともと取材なんてろくにやってないから無問題

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:02:02.23 ID:sOKJWJng0NIKU.net
そもそも取材してんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:02:28.81 ID:uqMOq6kK0NIKU.net
スパイでもやったんか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:03:04.98 ID:I/MwpOwR0NIKU.net
中国の報道自由度って何位だっけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:03:17.14 ID:8TJaJevH0NIKU.net
報道機関名乗るのもおこがましいレベルだからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:05:14.59 ID:Xdvh36nC0NIKU.net
報道機関じゃないもんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:06:19.71 ID:jzZ/1ITwMNIKU.net
取材しなくても記事は書けるでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:06:28.83 ID:n37qHBmV0NIKU.net
妄想しか書いてない同人誌だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:06:48.31 ID:buKpn8D80NIKU.net
>>13
一度受けたことあるけどまあ普通に上品な人だったぞ記者
今はいやだが。KKKのデビル?だっけ?目の前いたらそれこそ(ry

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:07:20.37 ID:yAXRSzhl0NIKU.net
妙な記事でもたいして問題にならないじゃん
そういう扱いだもんなあ
可哀相に

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:08:56.65 ID:kF1a2IWn0NIKU.net
何で日本大使館挟んどるんじゃろうってのが率直な疑問だけど
他所のメディアも自国の外務省経由で
取材オファーの一括お伺い立てるもんなん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:09:05.98 ID:Z3vgxoSwxNIKU.net
元から共同通信に取材まかせて安倍マンセーのストーリー書いてるだけだから良いじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:12:14.99 ID:aqEuH9C00NIKU.net
新聞じゃないししゃーない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:12:16.79 ID:yEOiauZCDNIKU.net
大嫌いな朝日も歩調あわせてくれたなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:14:03.92 ID:+ro/05xB0NIKU.net
こういう独裁が当たり前に行われてるのみると日本に生まれてほんとよかったって安堵するわ
どーしよーもねー精神途上国だわ中国って

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:16:18.96 ID:qzc/2+F00NIKU.net
他の新聞社の対応が逆に痛さになってて草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:16:20.82 ID:LXQA6+Ol0NIKU.net
<丶`∀´> 朝日新聞以外お断りニダ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:17:06.96 ID:+H1DgDoe0NIKU.net
自己責任

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:22:53.47 ID:S1VwZbs80NIKU.net
もともと取材せずに
妄想で記事書いてるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:23:25.41 ID:HYXGZl4qrNIKU.net
>>18
あれ?最近よく似た国を見た記憶があるな…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:26:13.80 ID:4jHXgpXV0NIKU.net
産経は新聞じゃなくて自民機関紙だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:28:01.05 ID:zbN1Noeo0NIKU.net
昔からシナは産経の取材を拒否や妨害してきたことを知らないバカサヨ>>1
しかも独裁国家の政府がやってる報道の自由を否定するチョンモメンw
普段は安倍のマスコミ操作がー言ってるくせにw
ダブスタチョンモメンw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:28:02.20 ID:nWoUuzc10NIKU.net
産経新聞から

>「反日日本人」がなぜこんなに多いのか カギは米国産「WGIP」にあり 麗澤大大学院特任教授・高橋史朗

>日本の名誉と信頼を損ねる「反日日本人」がわが国には、なぜこんなに多いのか。
1980年代から90年代にかけて国際問題化した教科書問題、靖国神社参拝問題、慰安婦問題のいずれも、自虐史観にとらわれた「反日日本人」が国際的に火を付け、マッチポンプ式に日本に持ち込んで騒ぎ立てた点が共通している。

近年のユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界の記憶」登録申請をめぐる問題も同じである。
中国が「世界の記憶」に追加申請した「戦犯日本兵千人の供述書」は、事実を無視して日本の残虐さを強調する「南京大虐殺プロパガンダ」の中心的役割を果たしている。
「日本軍『慰安婦の声』」申請文書の参考文献の多くを左派系の日本人研究者が占め、理論的にも史料的にも後押ししている実態が浮き彫りになった。
韓国の「ナヌムの家」に展示されている写真の大半も日本の研究者らが提供したものであることが明示されている。
終戦後、占領軍は占領政策を継承し、拡大再生産するために、文芸評論家の江藤淳の言う「黙契(暗黙の裡(うち)に気持ちが合ってできた約束)関係」を「反日日本人」と結び、「内的自己崩壊」の土台を築いた後に、占領を解除した。

日本人に罪の意識を植え付けた「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」を陣頭指揮したブラッドフォード・スミスは1942年の論文「日本−美と獣」(コミンテルンの外郭団体の機関紙『アメレイシア』4月号)で、
日本人の二面性(美しい心を持ちながら、「南京大虐殺」をしたという)が「敵の本質」であるとして、次の一文で締めくくっている。
「今は世を忍んでいる自由主義的な指導者たちに、過去の原始的な怪獣が決して再び台頭しないよう建設する機会を保障するため、私たちに何ができるであろうか」。
「本性に根差す軍国主義」という日本国民の伝統精神に対する誤解がWGIPにつながった。
GHQ(連合国軍総司令部)月報によれば「占領軍が東京入りした時、日本人には戦争贖罪(しょくざい)意識は全くなく、兵士の犯した残虐行為を知らず、道徳的過失の感情はなかった」。
それ故にWGIPが策定され、その中核に「南京大虐殺プロパガンダ」が位置付けられたのである。

1945年7月に作成された対日心理作戦報告によれば、占領軍に友好的な「自由主義者」として、野坂参三、鹿地亘らの共産主義者を挙げて活用した。
マッカーサーの政治顧問付補佐官であったエマーソンの米上院での証言によれば、野坂らの提唱で設立された日本人民解放連盟の中国での日本兵捕虜洗脳教育を対日心理戦に利用できると確信し、WGIPのモデルとなった。
エマーソンは「日本国内の戦争反対分子を励まし、内部崩壊を早める」よう提言し実行されたが、同証言で「共産主義の目的についての理解がなかった」と弁明している。
日米合作の太平洋戦争史観とコミンテルン史観との奇妙な癒着が戦後の「反日」歴史教育の土壌となり、戦後の「反日日本人」のルーツ、温床となった。
その成果が80〜90年代の「歴史認識問題」を生み出し、今日の「世界の記憶」への登録申請につながったといえる。
戦後73年を経た今日、「軍国主義」とは明確に区別すべきわが国本来の国民精神を取り戻し、「反日日本人」とも真摯(しんし)に対話しつつ、WGIP後遺症からの脱却を目指す必要があろう。

http://www.sankei.com/column/news/180829/clm1808290005-n1.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:38:41.76 ID:myeYhwgw0NIKU.net
恥ずかしいメディアだなあw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:41:46.49 ID:zXbuXzWS0NIKU.net
産経やらかし一覧

1991年12月7日 韓国の従軍慰安婦を日本軍により「強制連行」されたと報道
2005年4月15日 フジサンケイグループ主催の授賞式で来賓の秋篠宮がフジサンケイを応援しているかのような発言を捏造
2007年10月25日 「スカトロ批判は『個人的な嫌悪』キューバ外相避難」と「カストロ」を「スカトロ」と誤記
2011年3月16日 辻元が1992年にカンボジアで派遣された自衛隊に対し「あんた!そこ(胸ポケットに)にコンドーム持ってるでしょう」と発言したと捏造
2011年7月7日 生きている江沢民が北京で死去したと誤報
2012年4月28日 憲法9条のせいで陸自の全戦車ウインカーを装着していると捏造
2012年7月23日 陸上自衛隊第1師団の統合防災演習に東京都内の11区が協力を拒否したと捏造
2013年10月10日 村上春樹がノーベル賞を受賞したと誤報
2014年5月31日 シンガポール開催のアジア安全保障会議の基調講演での安倍首相の靖国参拝についての発言に賛同拍手が起こったと捏造
2014年3月6日 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーがSTAP細胞を再現実験に成功と誤報
2015年5月22日 秋田空港が救難機以外の自衛隊機着陸を拒否しているためブルーインパルの飛行が縮小されたと捏造
2015年11月15日 落語家・露の団姫のインタビューでで高校時代のエピソードの発言を捏造
2016年5月3日 憲法9条の下では自衛隊機は領空侵犯機を撃てないと誤報
2016年6月17日 ネットデマを裏付けを取らずTBS「Nスタ」で街頭インタビューを受けてる女性をピースボートスタッフだったと誤報
2018年12月9日 沖縄県沖縄市で自動車事故が会った際に米兵が危険を顧みず日本人救出したと捏造

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:03:31.25 ID:xSNqBkCXa.net
馬鹿が読む産経って昔から言われてるしなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:08:15.30 ID:2X/wZBeQ0.net
>>18
父さんと瓜二つで誇らしいなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:14:02.82 ID:N9BtSGMc0.net
産経以外の報道各社はまだジャーナリストとしての常識があるんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:16:04.58 ID:LSwZSjQX0.net
>>89
俺たちジャップは不肖の息子だ・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:25:06.15 ID:PdXLjd4Q0.net
一党独裁ファシスト国家wwwwwwwwwwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:25:09.37 ID:hftsWAMU0.net
産経はもともと取材なんてしてないからセーフ
妄想があれば記事は書ける

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 00:31:36.35 ID:NC9vI3MA0.net
まぁいくら報道を許可しても反中国の記事を書いて戦争を煽ることしか書かない連中なら
規制するしかないだろうなぁ

いいことではないが、日本の煽り方を放置しておくとそのうち戦争が起こるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:35:30.16 ID:eOQHzhd40.net
韓国統一教会の機関誌だった産経新聞は反中国だったのが評価され
山根卓二編集局長がソ連のスパイとして工作活動をしていました

どちらが正しい間違っている抜きで「当然の対応」されただけじゃね?

【レフチェンコ事件】

スタニスラフ・レフチェンコ
1975年から79年の間、日本に在住して対日スパイとして活動
1979年にアメリカに政治亡命し、その少し後に、米下院情報特別委員会や複数のメディア、単行本などでKGBの実態と日本でのスパイ活動の詳細を暴露
1982年にレフチェンコは米下院情報特別委員会で証言し、KBGの協力者として30人のコードネームを暴露。さらに30人中、8名の実名を明らかにしたのだが、その8名のうち唯一の新聞記者が産経新聞編集局長という要職にあった山根卓二
1993年3月19日、産経新聞「【私も直接渡した】旧ソ連→社党へ資金流入 元KGB少佐・レフチェンコ氏語る」
「文藝春秋」(93年6月号)が「私が操った社会党と新聞」というレフチェンコのロングインタビューを掲載。ここでレフチェンコは社会党との関係だけでなく、産経新聞・山根編集局長への具体的な工作を暴露したのだ。
「山根氏はソ連のスパイでした」
「山根氏は私が自分で操作していたエージェントで、『産経』の所有者、鹿内信隆氏のアドバイザーとして、中国に特派員を送らないようにしたのです。そして、毎日、反中国的な記事を載せていたのです」
「『産経』が強固な反中国的な新聞であることがとても気にいっていて。だからこそその目的で『産経』にKGBは侵入したのです」
「たとえば、中国に石油探査の話がもち上がった時には、山根氏は新聞社の小物たちに命じて、石油の存在を疑問視する記事を書かせたりした」
5月12日付朝刊(「文藝春秋」の発売2日後)で大きく紙面を割き、編集局次長の住田良能(後に代表取締役)の署名でレフチェンコ証言を「まったく虚偽である」「「文藝春秋」誌の読者が、本紙に関する彼の発言を多少なりとも信じては気の毒なことになる」と完全否定

ちなみに朝日新聞はレフチェンコ証言については、産経新聞のスパイ疑惑も含め、一貫しても信憑性に疑問を呈していた。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:37:42.16 ID:XJlxb9ye0.net
>>27
産経なら間違いなく朝日叩きをするだけだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:39:30.44 ID:NC9vI3MA0.net
>>27
>>96
優しく手を差し伸べる朝日に甘えて
叩きまくるクズ駄々っ子の産経だしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 01:41:05.78 ID:cUH6VVda0.net
>>84
毎度不思議だけど
何で中国スレでチョンチョン言い出すんだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:24:51.56 ID:ZUP2Oh7F0.net
中国って器小さすぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:26:39.30 ID:HHFUhBxF0.net
ネトウヨブログだから当然だよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:31:29.45 ID:ZHiPP/w/0.net
>>98
在日韓国人乙

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:31:47.66 ID:CV+m4i/L0.net
いつも脳内ソースで記事書いてるんだから現地取材必要ないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 05:33:27.80 ID:CV+m4i/L0.net
>>98
最近中国に対してはしおらしくなってきた感あるな
ロシアみたいな感じ
GDPここまで差がつくとさすがに尻尾丸めたくなるか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:22:06.99 ID:2l3Qwu1w0.net
虚構新聞発行してるんだっけ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 06:54:39.60 ID:22ZqpLhsa.net
産経は忖度しないから都合が悪いんだろうな
産経は誇ったほうがいいよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 07:27:10.85 ID:PQqK9h6M0.net
>>101
【悲報】ネトウヨ爺、中国と朝鮮の違いがわからないw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:11:05.22 ID:PfcyiRcNa.net
むしろ今まで産経が取材してたのにびっくりだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:18:51.54 ID:lHyOdhQyd.net
産経の記事なんて妄言か他社の記事にコメントする記事
警察からもらった痴漢で逮捕記事しかないだろ
別に影響ないじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:27:49.65 ID:C7DvG1Xy0.net
産経なんてタダでも読みたくない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 08:39:49.85 ID:bXaOAIsJa.net
えっ?産経って取材してたの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:33:32.14 ID:nmqDtit80.net
この記事の肝は『産経が締め出されたから記者クラブ各社も!』 っつって
横並びでボイコットしたところだよなw
詰まる所朝日毎日含めて報道各社はサンケイが何やらかしても文句言えない状態だって
判明した
だから産経の朝日叩きは多分安倍のお墨付きありきでやってる正当な虐待w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:35:21.66 ID:DRpajD/Y0.net
>>103
中年ウヨ向けのwedgeとかあのあたりの雑誌の論調が数年前からそんな具合だ
中国はクソだが経済的にはなかなかやりやがる、うまくつきあってやろう
そのかわりクソザコ韓国をぶったたこう!
まぁ現実逃避ジャップしぐさだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:04:05.10 ID:UcgV5ia90.net
朝日は傀儡されてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:18:36.67 ID:JppJI75tr.net
産経とか聖教といい勝負だろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:21:58.44 ID:jkBV77fX0.net
そりゃそうだろ
日本国内でさえ取材できるのがおかしい
嘘とデマしか書いてない便所紙なんだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:25:58.04 ID:vmMUVefeM.net
ネットを拾い読みするのが産経の取材なんだからいいじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:26:49.50 ID:05PLY8KW0.net
元から取材なんかしてないからセーフという書き込みで埋まってそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:27:15.43 ID:H9M+MoUh0.net
日中記者交換協定ってあったよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:35:45.98 ID:rY2UAYK50.net
カルトの類は規制されて当然
日本を見習うべきだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:37:33.72 ID:Z11CUIW/0.net
>>71
一般の人が取材受けるのって大体は社会部、文化部とか科学部とかでしょ?
それだとどこの新聞社でもそこまでガツガツしてなくて穏やかな人多いからな
新聞の売り上げや格に直接影響する政治部や経済部とかはエキセントリックというかちょっと変な人が多い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:43:53.00 ID:cn50YCx/a.net
澤山晋太郎は大学で研究させてもらえなくなって10年以上経つな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:44:26.33 ID:ndeKuHDld.net
元々取材してないから問題ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:47:25.65 ID:evn/15RUd.net
前から産経だけ取材許可出てなかったけどな
別に産経が特別中国に批判的だからって理由ではなく
週刊紙よりいい加減な記事書くからだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:52.59 ID:jxQNaEotM.net
ネットから拾うし問題ないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:15.57 ID:LSwZSjQX0.net
わが代表、堂々退国す

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:40:50.28 ID:igMe51TC0.net
まあロクに取材しないから実質無害

総レス数 126
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200