2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「企業が食料品の値上げをできない状況が続いている。」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:35:52.04 ID:TMmL8szE0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
物価「上昇テンポが鈍化」=景気判断は据え置き−月例報告

茂木敏充経済財政担当相は29日、8月の月例経済報告を関係閣僚会議に提出した。
消費者物価について、「このところ緩やかに上昇している」から「このところ上昇テンポが鈍化している」に表現を変更。
景気全体の判断は、個人消費の持ち直しや企業の設備投資の堅調さが持続しており、「緩やかに回復している」と、8カ月連続で同じ表現とした。

家計の節約志向が強まり、企業が肉類や加工食品の値上げに二の足を踏んでいるほか、テレビなど耐久消費財の価格も鈍化傾向にある。
このため、消費者物価は上昇の勢いを弱くみる方向に判断を変えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082900921&g=eco
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180829ax02_p.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:37:07.69 ID:6i7miV830.net
ついに緩やかじゃなくなった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:38:47.12 ID:zfRRe3UFd.net
>>1
【過少消費説】
 「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。」

                   トマス・ロバート・マルサス (1766-1834)(イギリス 経済学者)


4 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/08/30(木) 09:39:34.74 ID:GCMFgtPJd.net
好調なの100円マックがあるマクドナルドだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:40:29.95 ID:tfdAmr2Y0.net
おかしいなあ🤔
好景気なはずなのにどうしてなんだろう🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:41:56.44 ID:7YE7bea4d.net
え?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:42:06.59 ID:RVOD94CRK.net
>>1
間抜けが
肉類や加工食品の値上げに二の足を踏んでいるほか、テレビなど耐久消費財の価格も鈍化傾向
アメリカですら、それらはデフレだ、しかも日本以上に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:42:09.38 ID:4ni9sI700.net
量が少なくなって実質値上げしてんだろハゲ(怒)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:42:21.78 ID:xmAm1JugM.net
中身減ってますが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:43:05.80 ID:CH2Tt2N40.net
>>5
企業が従業員に利益還元しないからじゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:44:10.92 ID:9k+Dg5e4d.net
安倍「空前の好景気です!」

12 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/08/30(木) 09:44:53.43 ID:GCMFgtPJd.net
ここ二週間以内に見た限りで
松屋、吉野家、サイゼリヤ、サブウェイ、ケンタッキー全部ダウン
百貨店ダウン
ビールダウン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:45:21.59 ID:UoDifwXZ0.net
>>8
単位量当たりの単価で計測しない消費者物価指数では、その手の値上がりが反映されない仕組み

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:45:36.56 ID:VQ2gOKvo0.net
景気がいいのは上級だけ
これがアベノミクスや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:46:46.79 ID:sgZ/ViJA0.net
上級国民が消費しないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:49:24.93 ID:F1cI6FDF0.net
中身1割減れば10%値上げなんだが
そういうのは分かってて無視するのなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:49:55.38 ID:Txt8rR2Y0.net
ほんと終わってんなこの国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:50:22.11 ID:rQXV2xVo0.net
まじかー😾

19 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/08/30(木) 09:50:32.14 ID:GCMFgtPJd.net
>>15
金入ったって三食が五食、六食とかなっていくわけないし
そもそも元々金持ってるやつは欲しいもの買って、食いたいもの食ってるから更に金なんかやったって消費なんかのびるわけがない
安倍晋三とアベノミクス考えたやつら全員アホ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:51:35.12 ID:ujpiQuHIp.net
既に高すぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:56:33.00 ID:1+w3VZ0md.net
食のレジャー化が進んでるのにね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:56:50.29 ID:LPCI0ji2M.net
加工食品は原料高があって値上げしてるよ
けど、その値上げ理由がほとんど原油価格の高止まりに由来するものだからな
利益率がよくなる訳でも品質が向上してる訳でもない
むしろ極力値上げ幅を我慢してるせいで利益が食われてる
食品は経済状況に敏感だよ
値上げを我慢するのは消費者に金がないのがわかってるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 09:59:09.78 ID:uSJwh+wt0.net
テレビは需要の先食いしたツケ払ってるだけじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:00:12.41 ID:pWl827w10.net
は? めちゃ値上がりしてるぞ

クソ政府が

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:02:10.55 ID:9kz8uxKOd.net
私、お腹減ってる。ダイエットしてるわけじゃない!チキンも鯖缶も値上がりしてるから頻度ダウンしてるんだ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:03:11.40 ID:CwK16efr0.net
>>13
アスペ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:04:23.61 ID:E3a+r+yCa.net
>>26
自民に票入れたネトウヨはアスペ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:07:20.00 ID:GAPU35teM.net
金融政策も詰んでるのにいつまで続くのこの状況

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:08:51.54 ID:ITSdPotY0.net
中身減らしたり小さくしたりしてんだろ
カロリーカットや減塩なんて謳ってんのも砂糖と塩をケチってるだけだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:10:02.35 ID:yD+B4YCI0.net
殺すぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:11:10.35 ID:f4StO7/a0.net
値上げが出来ないのなら、小さくすればいいじゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:12:09.84 ID:ddtrJF7vM.net
???食品とか毎年値上がりしてるだろ😥😥😥

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:12:56.91 ID:4sd5QoQf0.net
お菓子の袋がどんどん小さくなっているだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:13:10.17 ID:MU6CUHvM0.net
物価が上がれば景気良くなる教の洗脳はまだ解けないのかね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:15:25.72 ID:cpB15Z0Zd.net
日本人の体格が黒船来航以前まで逆戻りする日も近いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:16:48.23 ID:a/tfvWBe0.net
値上げしないけど中身減らしてますがなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:18:26.69 ID:vmKt8uxr0.net
安倍ちゃん・政府・自民他は上級国民のことしか見えてないし考えてない
実質値上げされれば自分たちの取り分が増えるからうれしく思ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:21:47.42 ID:LJNs6L7Da.net
ワイの近所のスーパー逆に安くなっててビビったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:23:25.82 ID:jhYv7DM8p.net
セブンイレブンの弁当とかめっちゃ量少ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:24:04.11 ID:PmjvGAKoa.net
非国民のせい!と言い出すまで後少しだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:24:29.96 ID:GhjTpMvW0.net
需要が減りつつある少子高齢化の状況で値上げしても尚更に売れなくなるだけではと思うのだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:24:38.93 ID:+Hs29LjY0.net
トリチウム水は汚染水であることが判明 ヤバすぎ!

■<トリチウム水>海洋放出の賛否が焦点 きょうから公聴会 8月30日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180830_61011.html

■長寿命の放射性物質が残留 福島第一の浄化水
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018082002000064.html

■除去しきれず残留した放射性物質一覧

・ヨウ素129
・ルテニウム106
・テクネチウム99

■特に重要

>過去には、ALPS導入当初に浄化性能が安定しないまま運転していた時期もあり、
>当時はさらに濃度が高かったとみられるが、東電は「詳細は集計していない」と説明。
>八月時点で保管中のトリチウム水は約九十二万トンに上るが、
>約六百八十基のタンクごとの放射性物質濃度も「調べていない」としている。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:27:29.63 ID:iabhBQJ20.net
経済政策の失敗で貧乏人増えて売れなくなったから
詐欺で実質値上げしてるだけw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:28:33.11 ID:LPCI0ji2M.net
食品の値上げはマジで原油価格の高止まりのせいだからな
儲かってるのは石油屋だけだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:28:36.49 ID:FewZXC4Y0.net
水と食い物の値段をどんどん上げろと指示する国がどこにありますか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:29:35.10 ID:BI3DOPEl0.net
日銀が関わってる企業の奴等が散財しない限り無理だよ
で、金を集中させてそいつらが散財すると思うか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:33:41.58 ID:DVghOznH0.net
>>1
良いから消費税増税を取りやめろ、未来永劫
社会保険料の引き上げもするな

それこそ「アベノミクスの果実」で何とかしてみせろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:35:06.49 ID:sMXOraGc0.net
>>30
殺される前に食料品価格爆上げして貧民を粛清するので待っていてください

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:36:40.68 ID:MMhzvYv20.net
食品の値段あがっったらエンゲル係数も上がるぞ貧困ジャパン
ユニセフ助けてくれ〜

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:48:57.64 ID:SYAtrN+00.net
大本営発表

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:49:17.54 ID:+V4difZ90.net
もうそろそろお菓子の半分が何もない箱が出てきそうなんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:52:35.75 ID:He4kodVxM.net
エンゲル係数が上がると豊かになるしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:52:43.07 ID:ETpX4e8F0.net
小売も飲食も出店多すぎなんだよ
高齢化で購買力落ちてるのに競走が激化するからデフレも止まらないし若者も低賃金で使い潰されてさらに少子化が進む
人手不足で国際競走力もどんどん落ちてるのに国内で無駄な潰し合いしてる場合か
とっとと規制かけないとマジでこの国終わるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 10:53:43.07 ID:yXCZqZYGa.net
食品値上げしてなかったのか
カップ麺とかバターとか値上げされてたような気がするが記憶違いだったか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:02:46.86 ID:tOBRuq2Md.net
メクラの池沼ガイジ政府

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:05:16.22 ID:xzP2kGWd0.net
>>10
な、何だってー!?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:06:10.03 ID:YOv8W9Ju0.net
お金の価値下げて何が楽しいの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:09:14.52 ID:go0yqaxh0.net
緩和やめろ馬鹿

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:18:30.57 ID:gX2SovT+a.net
大本営「労働者の賃金上昇中📈」
大本営「非正規が正規を超える時給!?💰」
馬鹿「非正規許すな!」

大本営「非正規からも保険料とりまーす」
総理「あ?景気いいからバイトに行ったら25万とか普通だろ…」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:19:45.85 ID:VxZZhSl90.net
好景気なのにどうして
上級だけ好景気いい加減やめーや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:21:07.62 ID:p2ajC9kO0.net
 
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (ヽ´ん`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:22:29.47 ID:HjUdbL7eM.net
ヨーロッパの干ばつのせいで小麦値上がりするんでしょ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:25:29.13 ID:xqfYkSQWK.net
セルフ経済制裁してるんだからしゃーない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:32:12.66 ID:LyElW24Sa.net
政府「国民は餓死しろ!」
本音はこれだろ?正直に言いなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:34:16.71 ID:sgZ/ViJA0.net
安倍以前は、昼飯に700円位かけてたけど
今は、300円が限界だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:39:42.37 ID:X9iwkZr+M.net
物価と企業行動(上) 価格転嫁しやすい環境カギ 渡辺努 東京大学教授  :日本経済新聞
2018/7/19
 異次元金融緩和の開始から5年が過ぎた。
 最も重要な教訓は、デフレの原因は需要サイドでなく供給サイドということだ。供給
サイドとは価格づけをする企業の姿勢という意味だ。原価が上がっても価格に転嫁でき
ない企業が多いからだ。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4087/images/11.jpg


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:41:00.50 ID:zSa48U8K0.net
>>64
人為的な不景気にして外国人入れてるだろ

民族浄化だぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:46:48.64 ID:lAGIhkMO0.net
実質値上げ無視か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:00:30.10 ID:olKMGjYcM.net
小麦系や乳製品は値上げしてるね
政府主導で値上げできるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:52:02.37 ID:9hoQyLZiM.net
嘘つけ
価格も税金も上がりつつ、量と質が下がってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:02:35.23 ID:IgZus6XYa.net
小さくするしかないもんな
使う金額が増えない以上
他の商品まで売れなくするから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:04:25.51 ID:IgZus6XYa.net
法人税安くするから企業は価格上げろ
この取引にのった企業にも責任はあるがいずれにせよまた大型倒産が始まるわ延命治療みたいなもんや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:16.86 ID:71yQJ89l0.net
カントリーマアムがマーブルチョコの大きさになる日はそう遠くなさそうだな
そのうち空気だけになるんちゃうん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:46.38 ID:4t/Kp5Zz0.net
こういうときに食料品の需要が無いと言わないのはなんでなの?
食のレジャー化のせいで需要が減ったとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:52.14 ID:l9FuSJfAM.net
まさかお金なくてお腹減ったとか言わないといけない状況になるとは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:14.55 ID:cVwyEt+CM.net
カントリーマアムめっちゃ小さいんだけど
ふざけんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:05.21 ID:9AY2xPacr.net
贅沢品から上げるべき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:43.08 ID:d+vFLQw5M.net
ジャムがさ、薄いんだよ。近年。ペクチンばかりですげー伸ばしてあって
これもうゼリーじゃんっていう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:10.13 ID:JJlvIHj20.net
ジャップ政府もジャップ企業も庶民から搾り取ることしか考えてない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:32.73 ID:Bl09lnWk0.net
パックの大きさそのままで1000mlから900mlに減ったジュース見た時は変な笑いが出た
日本人ここまで落ちぶれたんやなぁ・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:07:15.34 ID:EuEVNUNA0.net
ゴールドブレンドの瓶が小さくなってたw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:01.90 ID:eeDHa2cM0.net
いやもう十分容量を減らして値上げしてるぞ
つ〜か、こんな政府いらん、マジでいらん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:11:09.86 ID:LSwZSjQX0.net
どうして物が余ってるのに誰も買おうとしないんだい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:52.63 ID:hqLDq89f0.net
>>83
買わないじゃなく買えない
何度も言わせるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:58.38 ID:o3N4Zunx0.net
使う金が月4万も減ってんのに今まで通り金使う奴なんているわけねえだろ
そんなこと小学生やケンモメンでもわかるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:56:16.40 ID:QplpLLrR0.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:29:49.44 ID:ww0ITr3Ua.net
> 「緩やかに回復している」
信じている奴はいないのに毎回よく言うな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:31:25.88 ID:YaWltXA10.net
かたくなに給与上げる気がないよなww

東証一部企業の下請けいじめもあるのだろうが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:45:54.68 ID:2pFSFO500.net
どう見ても物価上がってるだろ
嘘をつくな安倍政権!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:48:40.57 ID:2pFSFO500.net
>>7
だよね
むしろ日本は物価上がりすぎなほどだよ
民主の頃はこんなに高くなかったぞ

通過高とか言われてもこんなに上がるか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:49:04.99 ID:2pFSFO500.net
中身もかなり減ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:50:12.26 ID:Ntx5G9wV0.net
嘘吐き人殺し犯罪者糞安倍政権関係者と国家公務員どもは全員呪われて死ぬね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:50:14.51 ID:2pFSFO500.net
>>33
中身の空気ぎ増える一方

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:53:45.93 ID:2xh/6lDZ0.net
小さいペットボトルの容量が少しずつ多くなってるのはなんなんだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:57:54.69 ID:2pFSFO500.net
小売業は店内に広告とか出したり、映したりとかして
広告費で儲けるとか出来ないのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:07:51.18 ID:2pFSFO500.net
>>69
なんで小麦とか乳製品は政府が価格操作出来るんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:10:34.43 ID:2pFSFO500.net
政府も乳製品小麦とか価格操作しなきゃ良いだろ
浮いた金が車とかに回るだろきっと

セコイ事が逆効果になってるのでは?

てか物価どう見ても上がってるよな
中身がどう見ても減ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:11:19.80 ID:2pFSFO500.net
>>94
470ミリとか430ミリとか出てきて
ちょっとドン引きだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:56:17.14 ID:MHJ34rSt0.net
クソ国

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:09.86 ID:kqP5QwEx0.net
タックスヘイブンがあるのにね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:58:45.72 ID:aJ+fk4RbM.net
中身減りまくりやがな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:11:50.95 ID:7XkEzEB00.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:12:43.21 ID:JRuE5dIb0.net
ふざけんな糞野郎が
2011年比で+50%になってる食品もザラにあんぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:28:38.37 ID:7XkEzEB00.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:30:27.13 ID:f0u9fAUu0.net
別に勝手にすればいいのでわ、ほんでゴミみたいな人間だけごはんにありつけず餓死すればよいのでわ
それがお望みなのでわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:34:43.31 ID:3L6860uH0.net
誰のせいだと思う?
9割無能政府のおかげだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:38:17.76 ID:gkfhQf2L0.net
金持ちはわからないだろうが庶民の生活はどんどん苦しくなってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:19:15.49 ID:Xa3z2u4X0.net
この国って街行く人の顔がマジで子供以外みんな死んでるんだよな
政府や国家TOPがこんな子供だましみたいな事しか言わないから当然か
上海とかいってみろ、本当に別世界だから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:41:50.44 ID:y0OsKkVs0.net
価格/内容量でみれば食品の価格は上がってるだろ
そして高いガソリン代、控えている消費税の増税
完全に政府が家計を殺しにかかってて草

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:18:40.60 ID:k5z4BW2+a.net
カップラ200円になったらそろそろ考えるぞいろいろ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:51:36.71 ID:4znNEmkd0.net
>>757
物価は確実に上がってる

内容量減ってるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:00:42.92 ID:MpCoAOQ70.net
質量の現象を考えたら2倍4倍になってるようなのあるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:28:39.43 ID:6wedIdL5M.net
お菓子とペットボトル飲料は酷い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:22:46.31 ID:7XkEzEB00.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:24.97 ID:XTcs0ADNd.net
炭水化物飽きた!旨味の脂質、必須のプロテインを支給して下さいね。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:05.58 ID:7XkEzEB00.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:00.28 ID:59fX1U2r0.net
コレは普通に贅沢品を値上げしとけよ
食料品なんてどんな貧乏人でも買える値段にしねえと餓死者が出るわ
企業は食料品以外で稼げよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:48.43 ID:/hq7iAlK0.net
スーパー行ったら普通の品物は割高な値段付いてて売れてないけど
やたらセール品が多くなってそっちばかり売れてるわ
牛乳とかPBのやつしか売れてないもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:40.13 ID:j0qpwVlap.net
99円
998円
3980円

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:10.75 ID:XnwouGAza.net
・日銀のアンケートでは、国民は「足元の物価が常に上がっている」「将来的にも物価はこれから上がっていく」と答えている。つまりインフレマインド。

・賃金が上がらない中で社会保険料や食料品価格が上がり、生活が苦しいと感じることを「物価が高い」と感じてしまう傾向がある。実際の物価上昇より家計が感じる物価上昇ははるかに高い。
これが構造的な理由だから、金融緩和で物価を上げようとしても難しい。

図表1:体感物価とCPIの推移
https://diamond.jp/mwimgs/5/5/-/img_55efa70e20cebb79ff06db12f9441bd847283.jpg
図表2:家計が物価変動を感じる品目の割合
https://diamond.jp/mwimgs/f/4/-/img_f470145a65406dd5af2fb9a34de4725b30901.jpg

デフレに逆戻り?物価展望を元日銀審議委員に聞く
http://www.bs-j.co.jp/smp/program/detail/201806/22663_201806222200.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:35:00.44 ID:Bv9EpcyD0.net
まず給料上げてやればいいんじゃね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:13.76 ID:/Gg3MJoV0.net
>>3
これ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:37:41.30 ID:GAOKdEcta.net
もう食べ物すらケチるようになったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:34.56 ID:FcVUXTQVa.net
据え置きと下方修正しかないのに緩やかに回復とかどんな判断だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:00.50 ID:7XkEzEB00.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:51:29.85 ID:NI0LegPq0.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:54:11.17 ID:3jftlz8c0.net
量減ってるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:59:43.84 ID:NI0LegPq0.net
リフレ政策w
雨乞いと同等レベルの土人発想だということだな
ああ山形の雨乞いは洪水起こしたみたいだから雨乞い以下か

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:01:17.30 ID:rIHrvsfp0.net
エンゲル係数だけが上がるなんて不思議だなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:31:28.37 ID:4s03mguY0.net
めっちゃ上がっるんだが
30%くらいは上がっるぞ!(゚Д゚)

総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200