2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪・梅田に客室1000室、エリア最大のホテル爆誕 [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:21:32.07 ID:qYaR1qq2a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.lmaga.jp/news/2018/08/46213/
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2018/08/imagebuilding.jpg
ウメキタの新ビル、梅田最大級のホテル
2018.8.7 17:10
大阪・梅田の商業施設「ヨドバシ梅田」(大阪市北区)の北側に開発中の新ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮)」。8月7日、同ビルに2020年初春予定でホテルが開業されると発表された。

「ヨドバシホールディングス」(本社:東京都新宿区)が開発する同ビルに、ホテルを出店するのは「阪急阪神ホテルズ」(本社:大阪市北区)。
近隣では、961室ある「大阪新阪急ホテル」をはじめ、「ホテル阪急インターナショナル」「新阪急ホテルアネックス」などを運営している。

今回のホテルは梅田エリアで最大級となり、約1000室を予定。
このホテルが加わることにより、今年6月にオープンした「ホテルヴィスキオ大阪」、
開業5周年目を迎える「インターコンチネンタルホテル大阪」など、ウメキタエリアが、ますますホテル密集エリアとなりそうだ。
名称・詳細は決まり次第発表される。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:22:54.50 ID:o+VtxtE2M.net
2020年とか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:22:57.76 ID:U+XY6YFp0.net
飛田新地まで何歩でいけますか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:23:04.60 ID:qYaR1qq2a.net
震えて眠れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:24:02.54 ID:zjSr48Gpp.net
新阪急ホテルが安くなりそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:24:17.28 ID:mevdQFZF0.net
なぜジャップランドのビル建築はこういう形式のゴミばっかなのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:24:33.16 ID:og3EkZqfr.net
ランクどんなもんだろ?
でかけりゃ良いってもんじゃないしなぁ
星4つくらいの作れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:26:17.22 ID:WHH5+40gr.net
トンキンイッライライラで草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:26:32.30 ID:GqyVKgYz0.net
高価格帯のホテルはそこそこ空きあるだろ。
1泊7000円ぐらいのが土曜日なんかまず取れない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:26:57.48 ID:SWMAOBrx0.net
でも結局使うのは中国人だけなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:28:01.50 ID:qYaR1qq2a.net
>>7
周りにインターコンチ、リッカールトン、ヒルトン、ウェスティンがあるから
リーズナブル系になるんじゃなかろうか
リーマンが出張で気楽に泊まれる奴期待

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:28:05.87 ID:U+XY6YFp0.net
高さ149.9mって近隣の上空権みたいなのを買い集めて計画的にこのサイズになったということですか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:30:24.26 ID:3/xboUMA0.net
新阪急ホテルがボロくなってきてるからなあ
あれの代わりなんだろうか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:30:33.98 ID:jxKFV9y20.net
まだうまれてねえじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:31:12.70 ID:DP9pqieE0.net
これもう日本にくる外国人観光客はとりあえず大阪泊まるしかないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:31:17.23 ID:mX+0wDEL0.net
中国バブル弾けたらどうするんだろうね
そのままシングルルームのマンションに転用?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:32:09.26 ID:U3a0XcDiM.net
どうせ防音がクソで中国人とかがワーワー騒いでうるさくなるんだろ?
部屋増やせばいいってもんじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:32:43.88 ID:H3ASwZU30.net
よしどんどん超高層ビル建てろ、ただでさえ日本のビルはしょぼいのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:33:57.57 ID:19szNecw0.net
東京へのコンプ半端な過ぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:34:19.73 ID:Ib+ClhwfM.net
スパワールドに2日連続で泊まったけど快適だったぞ
2500円って安すぎだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:35:21.49 ID:qYaR1qq2a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>13
これできたらあっち建て直すと思う
となるとこれ出来てもホテルキャパはしばらくプラマイゼロなんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:35:32.40 ID:9oHfwz+ya.net
>>19
レス乞食必死すぎw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:38:39.65 ID:bLnFTWR00.net
でかいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:40:01.59 ID:Gn9qDHJ60.net
寝ても覚めてもオメコしとる大阪民には朗報じゃのうwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:40:51.62 ID:kOvFyYTd0.net
>>24
おめこってなんだよ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:44:34.92 ID:8zR4Hzdta.net
最も奇抜なホテル作りゃいいのになんでこう面白くもなんともないの作っちゃうかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:50:14.90 ID:iz1Obavp0.net
まだ出来てなかったの? もう十年ぐらい足踏みしてるイメージだわ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:51:11.71 ID:+Om/DySpM.net
普通な造り

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:54:49.47 ID:sAiF5khvd.net
日本で一番客室の多いホテルはどこなん?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 11:56:40.83 ID:lIk2loFlr.net
墓石

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:05:27.77 ID:Gn9qDHJ60.net
>>25 言うとらんでお主も何処かでオメコ書いてみんしゃい
気持ちよかぞオメコはw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:06:39.48 ID:ydcW9I42M.net
1泊1万円くらいのビジネスホテルになるんじゃないかな

高級ホテルは他にたくさんあるし
立地的に数千円の格安にはならないだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:14:49.65 ID:ua4j9eJXp.net
>>24
何故広島弁

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:15:34.16 ID:wJK8Zoph0.net
梅淀広さ2倍になるとかすげーよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:21:21.51 ID:wpk5icVcd.net
巨大無線ルータやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:21:56.33 ID:JrFTu0P70.net
最近大阪の話題が多いけど9割の人があっそうって思ってる程度だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:22:28.96 ID:NYzJChZ30.net
印象的だったのは、大阪中心部のすごさを感じた
東京から来たであろう若い女性が、
感激して涙ぐんでいたんだよね。

こういう人に感動させる都会感は重要だよね。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:24:21.86 ID:/xeVvCSD0.net
ファミコンにささったカセットみたいな形しとる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:24:43.89 ID:NYzJChZ30.net
淀川を渡るときは、遊園地のアトラクション的な高揚感がある。

ワンダーランド大阪に出陣するワクワク感
子供たちがはしゃぐのは必然だよね。

あのキラキラした子供たちの瞳を、
私たちは忘れない。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:26:00.23 ID:xB2+DCXna.net
高立地なところにある新阪急ホテル
さぞ豪華なんやろなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:26:50.33 ID:NYzJChZ30.net
最近話題の淀川渡る梅田を体験してみた。
確かに凄い。

東京では味わえない高揚感動がある。

車内からも歓声があがってたよ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:27:11.47 ID:/77a/+UA0.net
ベガスやリゾートのホテルじゃなく都市のホテルで1k超えるってスゲーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:30:16.88 ID:SwKB4lula.net
やっぱ関西生コンで出来てるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:31:39.40 ID:rgqB+2r1r.net
誰が泊まるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:34:02.04 ID:sjTXPC3u0.net
伊丹空港があるから高いビル建てられないんだろ?

46 :新コテ :2018/08/30(木) 12:34:29.28 ID:Ml0rBYZya.net
俺は大阪教育大卒の公務員、横浜在住だけど大阪ってマジで東京と比べてショボいよ
井の中の蛙大阪人が惨めすぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:36:29.31 ID:qYaR1qq2a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>6
オンザベース型っつうんだけど
低層階に商業施設など、高層階にオフィスやホテル放り込むのにこのやり方が楽なんだよね、、
この形ではない日本の高層ビルの代表が横浜ランドマークタワーなんだけど
やっぱりクソかっこいいんだなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:37:21.12 ID:XlZlVWqPM.net
そんなもん作るより10000室のスーパーカプセルホテル作れよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:38:40.25 ID:Ohy91739d.net
東京がどうとか一言も触れてないのに勝手に東京と比べ始めてマウントとるトンキン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:01:02.56 ID:WCTqJW5A0.net
梅田に高さ800mぐらいのビル建てろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:54.31 ID:KoELY4Ova.net
>>44
社畜と中国人
立地最高レベルだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:42.17 ID:7xstApPR0.net
大阪は地盤がブヨブヨだから超高層は怖い
早く南海トラフが来てくれた方が後々捗る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:58.60 ID:sctItkki0.net
トンキンカッペいつもこっち見てるな
きもすぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:16:33.64 ID:7xstApPR0.net
中之島のロイヤルホテルの周辺もきれいになってきてるから
建て替えて超高級路線にすれば良いのに

55 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/30(木) 14:31:20.76 ID:vqvpIMdxa.net
大阪ッペ「トンキン!トンキン!」

ヨドバシのビルだぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:19.64 ID:a4OjbuMW0.net
ほんまに2020年の春までにできるん?
まだ下の方を作ってる段階だけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:48.53 ID:GfS+wJSpa.net
>>1
東京の企業はもう東京に投資しても儲からないことを感ずいてるな。これからは大阪やでって!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:42:22.67 ID:GfS+wJSpa.net
吉村市長が新大阪駅が国の重点開発地域か何かに選ばれたらしく、梅田も含め一帯開発をって言ってたな。十三にある武田薬品の工場も閉鎖するみたいだし、うめきた2期ぐらいの開発スペースが生まれる!大阪の再開発は凄いことになるよ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:43:58.09 ID:GfS+wJSpa.net
10年後の梅田は凄いことになるよ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:55.85 ID:GfS+wJSpa.net
うめきた2期楽しみ過ぎるo(^o^)o

【大阪梅田】うめきた2期地区開発

7棟の高層ビルが建設される予定!

http://r2.upup.be/f/r/Yxk6ZDgSig.jpg
http://r2.upup.be/f/r/Rx3ZCWKden.jpg
http://r2.upup.be/f/r/BjAfFrVVJP.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PO9nmp7dxS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/eJ9gRX0phS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/IRENmBx1hp.jpg
http://r2.upup.be/f/r/pAN4rtbY11.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PKwqTEhyxa.jpg
http://r2.upup.be/f/r/RBEuuLtPl7.jpg
http://r2.upup.be/f/r/xLPqgjNUea.jpg
http://r2.upup.be/f/r/dfHuC1zvLh.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:19.73 ID:GfS+wJSpa.net
【西梅田高層ビル群】
http://q2.upup.be/f/r/hkqtOtAeMZ.png
【梅田高層ビル群(淀川方面)】
http://q2.upup.be/f/r/zrH8rzulOg.png
【梅田・中之島高層ビル群】
http://q2.upup.be/f/r/q6IG7rOXzH.jpg
【ミナミ〜キタ高層ビル群(梅田)】
http://r2.upup.be/f/r/6OOlarEPO2.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:39.42 ID:EuEVNUNA0.net
トンキン「よ、ヨドバシは東京の会社だから!(震え声)」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:20.39 ID:KpCeXfae0.net
しかし、大阪もここ10年ぐらいで一気に開発が進んでるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:21.50 ID:U2xfOSw3a.net
ミナミは、外国人観光客・国内観光客の街。

キタ(梅田)は、地元民・近隣都市民の街。

うまく住み分け出来てる。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:10.77 ID:U2xfOSw3a.net
御堂筋周辺のホテル建設の数が半端ない!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:13:17.24 ID:m3Inw33Dd.net
大阪人って再開発が大阪でしか行われてないと思ってる節あるよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:50.54 ID:jXmgW0yG0.net
>>24
おめこなんて久しぶりに聞いたわワロタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:15.57 ID:dArhLGU2r.net
どこかの病院にそっくりな建物だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:43.50 ID:9mR9cfx20.net
このホテルの経営も阪急なのか
新阪急ホテルは潰して建て替えか別途利用かな
値段も新阪急より若干高いくらいに落ち着く?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:12.85 ID:pMk4KSQVa.net
>>40
地下にはそこそこ高めの飲食店が入ってるけど
ホテルの部屋は普通の謎ホテルだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:29.06 ID:tMWI/pSN0.net
>>39
特に赤川鉄橋
過去から未来にタイムスリップしていく感じがあるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:30:46.45 ID:U2xfOSw3a.net
うめきた二期(ビル7棟)も含めたら全部で高層ビル12棟建設!梅田の再開発ラッシュが凄すぎる!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:18.01 ID:U2xfOSw3a.net
【東急不動産】茶屋町・高層複合ビル建設(茶屋町B-2地区再開発事業)
http://r2.upup.be/f/r/LJdarDwvm3.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:18.29 ID:U2xfOSw3a.net
【東急不動産】茶屋町・高層複合ビル建設(茶屋町B-2地区再開発事業)
http://r2.upup.be/f/r/LJdarDwvm3.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:48.34 ID:U2xfOSw3a.net
旧大阪中央郵便局・梅田三丁目計画
http://q2.upup.be/f/r/Vi3KagEa6w.jpg
http://q2.upup.be/f/r/KCJRvIlnkb.jpg
http://q2.upup.be/f/r/jGJSHh0MaZ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/hkqtOtAeMZ.png

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:24.37 ID:U2xfOSw3a.net
建設中のヨドバシ梅田タワー
http://r2.upup.be/f/r/JrZuTHwugo.jpg
http://r2.upup.be/f/r/T4iUOmFE9B.jpg
http://r2.upup.be/f/r/pDsduHcnKV.jpg
http://r2.upup.be/f/r/XRVRcX32ah.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:50.12 ID:U2xfOSw3a.net
阪神百貨店建て替え&オフィスビル建設
http://q2.upup.be/f/r/u0ffvSfefy.jpg
http://q2.upup.be/f/r/rgXwueJsHE.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:12.31 ID:U2xfOSw3a.net
「(仮称)梅田曽根崎計画」(住友不動産)

【スペック】
地上56階、地下1階建て
高さ191m(梅田最高層ビル)
延床面積約10万7,500m2

【用途】
1階は商業施設
2階は文化交流施設
4〜8階はホテル(202室)
9〜56階をマンション(836戸)

【竣工時期】
22年3月予定
http://r2.upup.be/f/r/TID7Pfl071.jpg
http://r2.upup.be/f/r/NB19Mmfw35.jpg
http://r2.upup.be/f/r/zrEIw2k27Q.jpg
http://r2.upup.be/f/r/maK1VGjj9R.jpg
http://r2.upup.be/f/r/GrgzrIODin.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:37:20.14 ID:U2xfOSw3a.net
【大阪】ミナミに次ぐ日本で二番目の面積を誇る繁華街「梅田」の地上図と、日本最大(甲子園球場4個分の広さ)の地下街「梅田地下街」の地下図。

【地上】
http://q2.upup.be/f/r/mTVBO2g3nc.jpg
【地下】
http://q2.upup.be/f/r/1aiLt3LPNR.jpg
http://q2.upup.be/f/r/V9Q7wj0rRS.png

梅田一帯で連結している全ての地下街を1つの地下街として見なすと、その総店舗数は約1300に及ぶ。
ちなみに、日本最大のショッピングモールの埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンの店舗数は710。

80 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/30(木) 17:06:24.06 ID:vqvpIMdxa.net
https://i.imgur.com/Xv8kaK4.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:31:33.43 ID:U2xfOSw3a.net
近未来都市大阪
http://r2.upup.be/f/r/9xUoHph92l.png
http://r2.upup.be/f/r/aH6glpUCv8.jpg
http://q2.upup.be/f/r/W3uatPoxBd.jpg

82 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/30(木) 17:37:56.97 ID:vqvpIMdxa.net
>>81
福岡の高層ビルの少なさでマウントとりたがるバカ多くていつも失笑だわ
街のど真ん中に空港あるんやぞ
逆に高層ビルあるからなんなの?ww
その会社に勤める人以外になんかメリットあんの?ww
誇れる物が高層ビルwwしかも一部にポツポツあるだけww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:09:27.83 ID:qYaR1qq2a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
好きな街を語るのが良くない(^O^)?
福岡最強伝説スレでも立てるか

84 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/30(木) 18:17:38.53 ID:QqlCnXF1a.net
>>83
名古屋県民だけど福岡とよく比べられるから福岡見てきたけど名古屋の完敗だった(´;ω;`) ・ [662725579]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535594179/


スレなら間に合ってるよ
名古屋人共特に反撃してこないから本当都合のいいサンドバッグや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:32:54.27 ID:U2xfOSw3a.net
都会の高層ビルとお城の融合!
大都市大阪でしか味わえない、観れない、コントラスト、風景。

http://q2.upup.be/f/r/6QBBedzjmB.jpg
http://q2.upup.be/f/r/VyjU4JRcee.jpg
http://q2.upup.be/f/r/vnnrr8khd6.jpg
http://q2.upup.be/f/r/CqW0JzhGTU.jpg
http://q2.upup.be/f/r/43fVAtO3eM.jpg
http://q2.upup.be/f/r/0eG8xAPksH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/vcgIUeizOj.png
http://q2.upup.be/f/r/ZhC0mgZdw1.png

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:44:20.53 ID:9DaaUkFwa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>84
ひでースレだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:49:30.93 ID:fCvoX0+A0.net
>>69
阪急はグランフロントも仕切ってるし
うめきた2期にも参加してるし
梅田の北側も支配しそう

やり手すぎるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:52:38.24 ID:P5BZctnN0.net
阿倍野ハルkぁすを梅田に移せばいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:53:24.05 ID:7XZ9yx8h0.net
コンラッド大阪で十分満足しています

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:53:46.37 ID:U2xfOSw3a.net
「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に(大阪3位、東京7位)

8/14(火) 14:58配信

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。

EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。

調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。

■2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:54:16.46 ID:U2xfOSw3a.net
世界で住みやすい都市、大阪5位、名古屋7位、東京・横浜11位 首位はシンガポール

2017年4月14日 20:26

【香港=何楽怡】英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。 アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。

世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。 一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

 この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。 同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。

 シンガポールは大気汚染のレベルが低いほか、台風があまり来ないなど環境面が評価されたようだ。日本の都市では大阪、名古屋に続くのが東京と横浜でアジア10位(世界では11位)だった。
香港はアジアで15位、世界は29位となった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:55:41.74 ID:dkgDPLQI0.net
今あっちこっちにあるオフィスビルのフロアを区切っただけかと思ったら違った

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:57:58.29 ID:U2xfOSw3a.net
>>87
茶屋町をオシャレタウンに変貌させた阪急
http://r2.upup.be/f/r/w2oWkuYKJQ.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:01:23.30 ID:R+86rHhS0.net
大阪は街のつくりとか都市規模からして
東京よりNYに近い。

基本的に南北方向と東西方向の大通りから街が構成される点は共通している。

ロウアーマンハッタン=キタ
ミッドタウン=ミナミ
セントラルパーク=天王寺公園の巨大版
ブロンクス=大和川以南
JFK=関空
ブルックリン=北摂
5番街=御堂筋

これでニューヨーカーもすぐに納得できる。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:02:00.22 ID:R+86rHhS0.net
■ゴキブリ 10万世帯あたりの相談件数

1位  東京都
2位  沖縄県
3位  富山県
4位  愛知県
・・・・
6位  神奈川県
10位 大阪府 

https://news.careerconnection.jp/?p=56984


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:02:36.69 ID:iZqBOZzBd.net
十年前まで大阪はホテル過剰供給とか言われてたのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:02:40.99 ID:R+86rHhS0.net
■地震保険 年間保険料
(1000万円あたり 非木造/木造)

●危険度A(地震を覚悟したほうがよい)

 東京都、神奈川県、静岡県
 16900円/31300円
 徳島県、高知県 
 9100円/21500円
 千葉県、愛知県、三重県、和歌山県
 16900円/36000円

●危険度B(地震に気をつけるべき)

 大阪府、埼玉県
 10500円/18800円
 香川県
 6500円/15600円
 茨城県・山梨県・愛媛県
 9100円/18800円

●危険度C(地震の発生確率はまぁまぁ)

 北海道、青森県、宮城県、新潟県、長野県、
 岐阜県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、
 岡山県、広島県、大分県、宮崎県、沖縄県
 6500円/12700円

●危険度D(地震の発生確率は低め)

 岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、
 群馬県、富山県、石川県、福井県、鳥取県、
 島根県、山口県、福岡県、長崎県、佐賀県、
 熊本県、鹿児島県
 5000円/10000円

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:03:06.02 ID:R+86rHhS0.net
■自然災害リスクの高い都市ランキング
(再保険会社スイス・リー調査)

1.東京・横浜(日本)
2.マニラ(フィリピン)
3.珠江デルタ(中国)
4.大阪・神戸(日本)
5.ジャカルタ(インドネシア)
6.名古屋(日本)
7.コルカタ(インド)
8.上海(中国)
9.ロサンゼルス(米国)
10. テヘラン(イラン)

●東京は 複数の大陸プレートの裂け目で世界一危険な都市

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:03:33.02 ID:yzfciQHqp.net
ウメヨドがこれ以上広くなったらわけわからんようになるな
今でも売り上げ日本一なのに
まあ実際中国人でギュウギュウやからまだまだいけるわね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:03:34.97 ID:R+86rHhS0.net
■外国人観光客が語る
「行って後悔した日本の人気旅行地」ワースト5

1.六本木
2.東京ディズニーランド
3.皇居
4.札幌市時計台
5.東京

*外国人観光客は東京へは2度と来ないとの事。
https://www.madameri...el-tokyo-gaikokujin/

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:04:13.39 ID:R+86rHhS0.net
■極悪都市東京

都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位 東京都 19.8%(5大指定暴力団のうち4つが本部を東京に置く)
2位 大阪府 *9.4%
3位 神奈川 *5.9%
4位 兵庫県 *5.1%
5位 愛知県 *5.0%
6位 福岡県 *3.8%
7位 京都府 *3.7%
8位 埼玉県 *2.8%
9位 千葉県 *2.4%

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:05:03.91 ID:ZzJf8NX10.net
もっと高級な意匠にすれば良いのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:05:28.89 ID:R+86rHhS0.net
■5つ星ホテルが多い世界の都市
HRS(ホテル・リザーベーション・サービス)より

1位 ロンドン(英国)─75
2位 ドバイ(UAE)─61
3位 ニューヨーク(米国)─59
4位 パリ(フランス)─56
5位 マイアミ(米国)─46
6位 ロサンゼルス(米国)─39
7位 バンコク(タイ)─33
8位 上海(中国)─33
9位 ワシントンD.C. (米国)─32
10位 ローマ(イタリア)─32
東京 ランク外www 田舎っぺ ^^

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:06:19.91 ID:R+86rHhS0.net
■家電量販店 店舗別売上ランキング

1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
11位 ヤマダ電機LABI1なんば・・・400億円
13位 ビックカメラ川崎・・・・・・250億円
14位 ヨドバシカメラ吉祥寺・・・・200億円
14位 ヨドバシカメラ博多・・・・・200億円
14位 ビックカメラ京都・・・・・・200億円
17位 エディオン広島本店・・・・・157億円
18位 ビックカメラ藤沢店・・・・・150億円

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:07:18.33 ID:yzfciQHqp.net
>>71
数年前に歩道は閉鎖されたよ
さよならフェスがあった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:08:29.62 ID:ey553lQTd.net
H2O vs 近鉄百貨店 大阪拠点の大手百貨店の給与対決
2018.08.22

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/235853

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/235/853/1d8d791dbdd29ff288ecb3fc64a73d5220180821141706499.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:30:56.03 ID:2kb5gam80.net
>>37
迷って泣いてたんじゃないの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:32:09.58 ID:2kb5gam80.net
>>87
元々梅田は阪急町。
阪神がハービスを、JRが駅と高架下をちまちまなんかやってるだけ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:35:39.36 ID:fCvoX0+A0.net
>>108
JRの北側はもともとじゃなかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:33:19.17 ID:fNq9SjUMd.net
大阪人ってネトウヨ気質のやつが多いよな
大阪すごい=おれすごい
そこまで言って委員会みたいな気持ち悪い番組が生き残るのも納得だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:37:32.81 ID:l26Zp5BKa.net
梅田と大して離れてないしせっかくだからミナミに宿取るわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:41:05.25 ID:gEG9phZx0.net
NHK「こんばんは1000部屋分の受信料徴収します」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:52:46.22 ID:fNaR6OLL0.net
ホテルが完成した後ヨドバシ橋を外してみたい。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:18.17 ID:N9BtSGMc0.net
>>111
ミナミはホテル取りづらいぞ
インバウンドの本場みたいなとこだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:17.54 ID:AdpoXxCoM.net
夜中でも隣のヨドバシで商品受け取れるし最高過ぎるな。電マとかいきなり欲しくなっても大丈夫

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:05.84 ID:zJAGTNiC0.net
>>47
ダサいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:48.13 ID:sctItkki0.net
これ立地と大きさだけで
格で言えば大阪市内のホテルのトップテンにも入らないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:35.25 ID:R6iQYFDx0.net
計画中の高層ビルが完成して出揃った後に、こういう飛行機からの夜景動画が楽しみだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=BjU9O3IEJmc#t=4m20s

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:30:03.32 ID:UERNGYNr0.net
宿取るなら大阪駅直下みたいな値段高いところじゃなく
弁天町みたいな、大阪へも難波へもUSJへも10分でいけて綺麗で安いホテルあるところの方がいいんだけどな
観光客は全くそれを知らない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:23:42.17 ID:5WhLxvOn0.net
>>110
東京もまんまそれなのでお互い様

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:32:57.76 ID:o7zG9aWS0.net
>>116
https://popozure.info/blog/wp-content/uploads/2015/05/usb-hdd.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:39:53.16 ID:8Hzf1piJ0.net
大阪によく行くが安いホテルばかり泊まってるから兎我野辺りまで行かないといかん
大阪駅から歩くと地味にしんどい
結構距離ある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:43:26.47 ID:T2JCV7ap0.net
あれホテルだったのか
ヨドバシの増床だと思ってたわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:55:44.47 ID:5WhLxvOn0.net
>>122
そりゃお前の選んでるホテルに問題がある
高級ホテルではないにしろ、もっとマシな所があるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:30:33.93 ID:XTv3U+BK0.net
>>119
弁天町あたりは確かに丁度いいかもな
海遊館も外国人客おおいし
大阪港駅あたりは御堂筋より下手したら中央線の方が外国人がいるぐらいだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:26:46.78 ID:311TyxAwd.net
>>120
東京スレたってもこのすれみたいにホルホルコピペ貼りまくるやつなんていねーよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:54:24.19 ID:b9RhU4je0.net
>>126
そりゃ、東京スレでは荒らしの地外が湧かないからな
東京は基地外の発生源

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:56.74 ID:isehiTz90.net
ホルホルコピペも荒らしみたいなもんだよ
同じ記事なんどもなんども貼ってさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:34:10.05 ID:SXpKF6Ls0.net
大阪は自虐するけど
東京かっぺは自慢で終わるからな
さすが田舎者

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:26.35 ID:+sqNyvis0.net
>>29
品プリ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:55:26.47 ID:bdZ1x7VW0.net
ヨドバシ自身がせずに
阪急グループのホテルに貸すわけね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:56:46.52 ID:HfA9+nlg0.net
ヨドバシウエハース

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:31.94 ID:S0z1oMdgM.net
建てなくてもいい場所に墓石を建てるなよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:17:06.59 ID:xAWjrRyVa.net
ファミコンかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:38:21.74 ID:9Q/TZ00u0.net
日本って墓石型ビル多くない?
もうちょっと何とかならないのかよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:50:56.07 ID:ICTVnxVz0.net
>>131
> ヨドバシ自身がせずに
> 阪急グループのホテルに貸すわけね

新阪急が古くなってるからちょうど良いな。
ヨドバシに入居してる間に建て替えなり全面リフォームなりすればよい。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:45.80 ID:z6x71uP80.net
>>122
素直に風俗目当てで兎我野町に泊まってますって言えよ

総レス数 137
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200