2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルーターって安いやつじゃあかんの? 価格帯広過ぎない [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:58:22.43 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
無線LAN(Wi-Fi)ルーターはどれがいい?
選び方&価格帯別のおすすめ紹介
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/022200791/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:58:41.12 ID:aNEO8Y590.net
知らんがな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:59:55.88 ID:mx+Genqt0.net
auひかり民歴が長くなったのでルーターの性能とかもうどうでもいい
Wi-Fi親機はただのアクセスポイントです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:00:02.51 ID:EOlBcelqd.net
安いとギガビットに対応してない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:00:49.37 ID:nwgj7z8ed.net
一万きらいのやつで十分

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:03:11.08 ID:9fg4SjgRM.net
秋葉原のジャンク屋に転がってる100円のやつで十分

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:05:10.80 ID:w6sLffird.net
昔の方が電波は強い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:06:30.15 ID:vTGJ/urr0.net
aliの安いので十分
つーか
めちゃめちゃ早いし飛ぶ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:07:08.06 ID:p2a+nL2qd.net
メーカーは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:07:37.44 ID:1pRA8ymKM.net
安いと壁で届かん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:08:37.40 ID:AiONOuvf0.net
TP-LINK

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:08:39.02 ID:6xY1HzY+0.net
>>1
【17年版】
2017年03月03日

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:10:00.51 ID:gIIHhghf0.net
540mbpsとかそんなの謳ってても意味ねーやな
インターネットじゃ相手のサーバが100も出さないし
ローカルでそんな速度でやり取りする必要もないし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:08.31 ID:hbYUX5WID.net
ブブブブブ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:17:56.89 ID:LG3PQsRI0.net
>>13
理論値

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:18:01.45 ID:0uKp5bHw0.net
絞られた回線の末端で何を言ってんだ?カス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:22:35.34 ID:vzoRX4tOr.net
8mbpsのADSLだから速度は気にならん
buffaloとエレコムは止めとけ
メールサポートがないとか話にならない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:24:07.47 ID:qRSStJi00.net
安いのはほんと電波弱いで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:25:52.69 ID:LG3PQsRI0.net
高いのに買い換えたら速くなった!←経年劣化だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:26:29.20 ID:4XxyclYDa.net
× 最新規格対応で(スペック上の)最高速度が速い
○ 電波が高出力で安定して遠くまで届く
見るべきポイントはここ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:26:40.62 ID:9jOwsdDtM.net
>>18
安物ルーター歯科買えないやつは部屋も狭いから充分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:35.25 ID:a/tfvWBe0.net
>>8
バックドアとかしかけられてそうで怖い
aliで売ってるキーボードにはキーロガーが仕込まれてたそうだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:32:33.31 ID:eLZ5WO3R0.net
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wer-ag54/
もう十数年使ってる
ルータって無休で働いてるけど壊れないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:33:32.52 ID:0DU1LOAKa.net
なんだ帯広スレじゃないのかよ
みんな帯広に遊びに来てくれよ。涼しくて何食ってもうまいし、温泉最高だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:34:23.95 ID:UOiFpcfW0.net
>>24
もう雪が降ってそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:41.15 ID:0DU1LOAKa.net
>>25
まだだよ
朝はストーブ焚いてるけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:09.49 ID:h6AkGS5t0.net
いまだにkaiで使ってたプラネックスのルーターだわ
そろそろ変えようかと思うけどめんどくさい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:50.01 ID:bV/aV7us0.net
電波が高出力で遠くまで届くやつ教えてくれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:13.54 ID:7U2NP5E50.net
NTTの100円レンタルでいいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:15.81 ID:LRinqUcG0.net
現行のルーターでも有線LANはギガビット対抗してないとか普通にあるよな
そんなとこコストカットしても変わらんだろうに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:44.82 ID:ocbtpmKq0.net
TP-LINKのC7 V5に変えたわ
Appleの古いのより良いかなと

Meshにした方が良かったかよく解らんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:53:06.90 ID:/zmgVn+xd.net
やっぱり有線

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:07.70 ID:HvPnkMX6M.net
ヤマハのRTXシリーズにしとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:02:09.19 ID:HTlNOuOm0.net
>>26
嘘だろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:23.93 ID:/4Dz7ULnp.net
バイブのパターンが多い奴が色々楽しいぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:52.55 ID:+7DeO7+70.net
同時に使う人数による

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:13:58.44 ID:xRVQKXzxd.net
フレッツはv6プラスとDS-Liteに対応してるやつ必須
未対応の下位モデルや海外メーカ製は論外

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:15:21.33 ID:He+dIfin0.net
安いので良いぞ。問題無い。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:18:32.65 ID:EK1ziLJF0.net
11ad対応のクソ高いの買って、これで勝つるって思ってたけど、買ったときからすでに俺は死んでいたと気付いたわ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:35.03 ID:RMJfg64cM.net
テザリングでええやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:59.68 ID:esSsNn6y0.net
もう安物でも性能十分すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:43.11 ID:zQQl5UoJ0.net
>>8
ちょwww ルータといえば↓のスレ立てて誰か



製造終了のAirMac ExpressがAirPlay 2に対応。マルチルーム再生も可能に
まさか新機能が追加されるとは
19 時間前 in Network

アップルがWi-FiルータのAirPort Express(日本での製品名はAirMac Express)向けに、最新のファームウェアバージョン7.8を配信開始しました。

これにより、同製品はHomeアプリ対応およびAirPlay 2がサポートされ、マルチルーム再生が可能となりました。AirPortシリーズは今年4月に製造終了が発表されていましたが、アップルはまだ現役でユーザーに使われる製品としてサポート体制を継続しています。

今回アップデートの対象となるAirPort Expressは、2012年6月発売の第2世代モデル。アップル公式サイトでは整備済製品が扱われていますが、すでに製造は終了し「在庫がなくなるまで」販売とされています。
https://japanese.engadget.com/2018/08/29/airmac-express-airplay-2/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:29.28 ID:vAXew2mQ0.net
wifiデバイス側がacとか5GHz対応してなかったりすると
上位クラスのルーターでも越えられない壁だし安いのでもオーバースペックになる。
有線でnasneとかレコーダー、デスクトップPC、NASをつないだりして
スマホに音楽とか録画したテレビ持ち出して出先で見るみたいなそこそこの容量やり取りする感じだと
ちょっとしたストレスに違いが出てくる。

繋ぐ機器とかライフスタイル、住環境、本人の性格まぁいろいろあるよね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:02.58 ID:13YnJSNS0.net
>>23
11gなんて遅い帯域を使うのは周りが迷惑するんでせめて11nに更新してくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:45.14 ID:MNKr5ore0.net
3000円前後のやつで十分

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:38.81 ID:jgRQGord0.net
ルーターって無線LANステーションのことじゃないぞおじさん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:23.06 ID:yzCPFUxx0.net
どうせ遅いネット回線だから何使っても変わらん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:15.08 ID:viuplfrvH.net
知人が5万するルーター買った
一人暮らしでFPSはやってなくてブラウザゲーしかやってないんだけどそんなのいるんかな…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:04.35 ID:34OOwQhx0.net
セキュリティ上重要だろうが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:32.82 ID:mKGw823c0.net
バッファローのアンテナ飛び出てるのは
カタログスペックでもっと速いやつより速い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:50.68 ID:Rn6zCjzJ0.net
NECの高い奴即壊れたんでバッファローの安い奴を繋ぎで買ったがこれで全く十分だった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:02.87 ID:2ib6prLo0.net
V6プラス対応がバッファローとIOしかないんよ
つまり必然的にこのどちらかとなる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:41.88 ID:gO5DKIVJ0.net
住んでるとこによる
俺のアパートはバッファローの1番安いヤツで十分間に合う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:10.76 ID:f0z2QNjC0.net
ヤマダ電機行って色あせた箱のコレガのルーター買って来い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:43:36.54 ID:LRinqUcG0.net
今coregaの使ってるけど4ポートのうち2ポートが繋がらなくなったw
PC2台なのであと1ポート壊れたら買い替えだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:05.09 ID:gsxxg3710.net
>>52
NEC Synology YAMAHA

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:19.64 ID:M51pF5gsM.net
無線は部屋でスマホいじるときだけだから安いやつで充分
PCもテレビもamazon Fire TVも有線接続してるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:14:40.87 ID:xRVQKXzxd.net
>>52
NECとエレコムも対応モデル出した

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:19:19.97 ID:r9lEFlXY0.net
コミュファ光が安いので乗り換えたらNECの無線ルーター一体型のモデムだった
電源コンセントが1個空いたので助かってる
ウイルスバスターが1垢分が無料で付いてくるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:32:23.95 ID:zziTDDyY0.net
模型削るアレだと思いました…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:55:25.54 ID:Zg5359N20.net
V6プラス対応の安いやつにしたら
5GHzを有効にしてるとほぼ毎日のようにぶちぶち切れて酷かった
無効にしてからは一度も切れてないなそういや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:38:13.34 ID:LiSbRK2V0.net
>>35
お前は何を刺激しようとしてるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:46:25.30 ID:U4OwL/HFd.net
ipvpnも時代遅れだから、ルーターはgigabit対応の安い奴にして、sslvpn出来るアプライアンスを別に買った方がよい。

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200