2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経産省「虫の声が言葉に聴こえるのは日本人だけ!外人は雑音にしか聴こえない! 日本人スゴイ」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:08:00.32 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
SIVA
@sivaprod
経産省作成の”クールジャパン”コンセプトブック 、「虫の声はガイジンには雑音にしか聴こえないのに日本人には言葉に聴こえる。
だから日本人の言語表現は豊か。日本人スゴイ。」とか英語で載ってて。客にケンカ売っとんのか。
https://i.imgur.com/SIY1MAs.jpg



https://t○witter.com/sivaprod/status/840602383402975232

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:08:17.38 ID:+YGq9BDzH.net
SIVA
@sivaprod
”ガイジン”にセールスするのに「日本人はガイジンより自然に対して感性が豊か」とかトークするってアホすぎですね。

SIVA
@sivaprod
わはは、「お宅らよりスゴイんですよ!」って客に言う営業。>こんなのが営業にいたら翌日配置転換


SIVA
@sivaprod
ひたすら焚き火が燃えてる音だけとか雨音だけとかYouTubeにたくさんアップされてますよね。「ガイジンには虫の声がノイズにしか聴こえない」はずなのにね。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:08:44.14 ID:GEqCEgAur.net
統合失調症では

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:09:06.27 ID:KpCeXfae0.net
母音ってあいうえおの5つじゃないのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:09:08.41 ID:7wbdRNcR0.net
いけすかない民族を紹介してんの?

6 :埼玉最強ニ一ト :2018/08/30(木) 13:09:17.30 ID:DYPm9dij0.net
なんてジャップってこんなに思い上がりが強いの?
明らかに異常でしょ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:09:33.70 ID:+YGq9BDzH.net
>SIVA
>@sivaprod
>ひたすら焚き火が燃えてる音だけとか雨音だけとかYouTubeにたくさんアップされてますよね。「ガイジンには虫の声がノイズにしか聴こえない」はずなのにね。


こいつアスペかよ

虫の声どころか普通の日本語すら理解できてなくて笑った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:10:20.23 ID:6xY1HzY+0.net
>>1
2017年3月11日

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:10:40.72 ID:ruTOQr/Ia.net
え、世界でも類を見ない母音が多い?韓国も中国ももっと多いところばっかじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:10:41.41 ID:B14DIPo/0.net
海外の音源で蜂の羽音を音楽にしてるのあったな。
ホルホルネタ掘り尽くしたが為に嘘つくしかなくなってるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:04.28 ID:xrXYV+4Z0.net
>自然界の音を、まるで言語を聴くかのように処理する脳構造になっている

やはり日本人スゴ過ぎ。外人は何百年かかっても追いつけないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:28.53 ID:URSy6YQY0.net
同調圧力でそう言わされてるだけだろ

日本人だって本音を言えば、虫の鳴き声なんてただうるさいだけ
あんなの虫以外の種族にとっては、騒音以外のなにものでもない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:46.85 ID:dwSmptHK0.net
イソップは名誉日本人

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:12:54.69 ID:+TiCvSOc0.net
実際にはポリネシアのどこかも聞こえる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:07.55 ID:g1v8ANXr0.net
中国やギリシャでも鈴虫やコオロギを飼って鳴き声を楽しむ文化が古くからあったんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:20.05 ID:i+tfkjBd0.net
>>8
日付は関係ない
10年前のスレで伸びるものは伸びる
茨城だろうがなんだろうが関係ない
スレを伸ばすのはこの板の住人

今後もそれは変わらない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:33.53 ID:qrkvXEola.net
豊かな訳じゃなく、逆に日本語の音が単純だから虫の音も耳障りにならない
自然と五十音に変換されてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:38.97 ID:iJIEgEpBM.net
いやその前に障害者の声を聞けよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:13:58.77 ID:xrXYV+4Z0.net
>>12
>本音を言えば、虫の鳴き声なんてただうるさいだけ

脳構造が違う在日にとってはまあそうなんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:14:12.93 ID:AP2FwcZN0.net
この間、フランスでセミがうるさいって観光客がどうのってスレ見たが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:14:33.78 ID:hkk0krVV0.net
>>6
劣等感の裏返しでしょ
容姿も人類最悪の部類だし謎の思い上がりで慰めるしかないのよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:14:42.05 ID:S+7nNzNl0.net
なんで文化に優劣を付けたがるのかね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:14:51.58 ID:/YIYNPQQp.net
日本の三大凄いところ
・四季が有る
・水道水が飲める
・虫の声が聞ける

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:16:54.92 ID:rnASPgz70.net
虫の声が聞こえるんならなんでもコンクリで固めんなや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:17:07.15 ID:/pzpyIeU0.net
な、ジャップだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:17:27.16 ID:8NLgywi80.net
国民の声が雑音に聞こえるのは自民だけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:17:40.48 ID:UWZwokDj0.net
仮にそうだとして「だから何?」って程度の能力でしかないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:18:50.56 ID:ZRqksk3j0.net
凄すぎるだろ日本人…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:19:34.63 ID:anyGKeUN0.net
百歩どころか万歩譲ってそうだったとしてもわざわざ英訳して外人さんに見せようとするなよ
どんな反応期待してんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:19:53.67 ID:TnvpDRWbM.net
虫の声愛でるのは中国カラ入ってきた文化なんだけどね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:20:50.32 ID:AP2FwcZN0.net
この記事だ
これによるとフランス人も音楽として受け入れてるぞ

「セミの声がうるさい」仏南東部で観光客が村長に苦情
http://www.afpbb.com/articles/-/3187269
>わたしは、あれはプロバンスのBGMのようなもので、伝承されてきたものの一部だと
>説明しようとしたが、彼らは受け入れようとしなかった

>南部の住民の耳には音楽のように聞こえていることを、彼らは理解できない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:21:07.17 ID:B14DIPo/0.net
虫の声が聞ける種族能力を活かして何か人類の遺産と言えるような作品を残したわけでもないからホルホルすらできないわ。
欧州ではナイチンゲール(鳥の方ね)への愛着がすごすぎて
鳴き声を模した和音使った名作沢山出してるけどね。
誇れるとしたら結果を残してからだよ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:22:04.15 ID:WQ/UBocc0.net
糖質

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:22:17.10 ID:L0W0DtcF0.net
田舎だとTVの音が理解出来ないほど虫の声が五月蝿い
こんなの騒音だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:23:02.63 ID:iJIEgEpBM.net
何ヶ国調べたんですか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:23:13.56 ID:3aDQeTFqM.net
イソップ童話も知らないのか頭悪いな

キリギリスは音楽家だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:23:33.61 ID:Z6kGPBhv0.net
鈴虫ってどこにいるの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:23:35.70 ID:0iDpWG+Da.net
やっぱりな前から俺は凄いと思ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:23:44.24 ID:UWZwokDj0.net
しかしこれでホルホルしてるネトウヨが
風流とは程遠い連中だってのがなんか笑えるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:25:13.07 ID:SzOLGoY40.net
日本人虫説

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:25:13.07 ID:KQKVqzafM.net
日本人スゴすぎだろ?こんな訳分からん事でホルホルするんだぞ?正に変態やろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:25:20.55 ID:FewZXC4Y0.net
ネトウヨのうめき声は確かに言葉のように聞こえるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:25:20.87 ID:RFZ9PSno0.net
虫の声が聞こえる
きもちがわかる

それもうナウシカのたぐいの身すぎか
単に逝っちゃってるだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:26:08.45 ID:Oa3Xo8CC0.net
そのうち日本人は他の人種より背が低いとか目が細いなんてネタでもホルホルしかねない勢い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:26:09.51 ID:kk19AhCBp.net
日本人は羽を擦り合わせて会話するもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:26:40.29 ID:zJQf01hU0.net
>>36
おお

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:05.75 ID:Q7meBVwhM.net
雑音だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:23.12 ID:dggcek16M.net
ぱよぱよち〜んと鳴いてる奴

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:34.16 ID:yMsLKhHV0.net
それに加えて日本語もすごいからな
人間様にたびたび飢饉をもたらした最強虫のイナゴを蝗、虫の皇と書くセンス
英語やフランス語のイナゴを表す単語にいかほどの意味があるんだ?ああ?
日本人の虫に対する意識ほんとすごいは。ガイジン()笑

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:27:36.08 ID:Nlt+O+mV0.net
虫の声はわかんねーな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:28:43.24 ID:yFNKvaAg0.net
一方フランス南部ではセミの声も音楽のように聞こえているのであった

「セミの声がうるさい」仏南東部で観光客が村長に苦情
http://www.afpbb.com/articles/-/3187269

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:28:44.48 ID:4tM8rORMa.net
日本人にしか虫の声聴こえない理論の起源って何処にあるんだろうな
小泉八雲とかか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:29:02.64 ID:IXeBk5Iqd.net
経産省とかいうゴミクズ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:29:16.38 ID:RB4LYmxz0.net
自然の音の聞き方が日本人は違う!

って、80年代ぐらいの似非科学だろw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:29:31.39 ID:HfV0RNfTd.net
ジャップは昆虫だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:30:07.08 ID:X+00i/170.net
 
 おい、経産省 プリウス売れねーから自動車取得税の減税とエコカー減税を適応しろよな!
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   …はい、国民の借金でまかないます…
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


 おい、経産省! 株価下げるんじゃねぇーぞ!
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   …はい、国民の借金で買い支えます…
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:32:09.51 ID:f8oIxdRT0.net
そもそも虫を楽しむ文化がないだろ カブトムシでも日本でいうゴキブリ扱いだし
日本だと縁起がいいトンボでも邪悪で不吉な気持ち悪い扱いだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:32:21.40 ID:FCVL9eQJ0.net
アジアの虫食べてる文化圏は確かに雑音程度にしか思ってなさそう
ただこの手の感性は西洋に勝てないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:33:05.78 ID:dggcek16M.net
>>49
釣りか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:33:53.44 ID:RFZ9PSno0.net
>>57
お前スカラベって知らんのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:34:54.90 ID:q09uMIZ3M.net
スイッチョスイッチョ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:35:20.39 ID:uUPR5dPmd.net
ド正論だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:06.40 ID:5cCS5Lyc0.net
これから日本人のこと糞虫扱いしていいってことだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:29.84 ID:i/E08Cd20.net
たしかにSIVAって人の言ってること全部合ってるな
役人てあほなんかな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:57.23 ID:vKwyM5iR0.net
海外だとセミの鳴き声がノイズにしか聞こえないから消去加工するって聞いたけど
マジなんかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:37:04.16 ID:MNu52Qrf0.net
もう慣れてマヒしてるけど
エスカレーターとかで延々と警告アナウンスをループで流してるようなアホな国って日本くらいだろ
聴覚が壊れてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:37:25.88 ID:F4fB44jb0.net
国がこんなオカルト拡散するとか終わりすぎやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:37:32.25 ID:5Y8PRGDu0.net
いや言葉には全然聞こえんけど
大ウソついてんじゃねーよジャップ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:14.34 ID:R65BYWhM0.net
ネトウヨ蝉「ミーンミーンミンスガー」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:27.88 ID:K7F077Zr0.net
蚊とかコバエとかゴキブリとかさっさと駆逐しようや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:37.63 ID:G6vnzXXs0.net
虫の鳴き声が言葉に聞こえるやつは脳がおかしいんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:40.69 ID:L2bMR6oIM.net
この前スレ立ってたな
フランス人が「観光客が殺虫剤買ってでも鳴く虫を殺そうとする!奴らには情緒が理解できない」って言ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:42.55 ID:6bIDwucAM.net
自民「安倍晋三首相の演説が理解できるのは普通の日本人だけ」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:48.36 ID:sLQ9O/DVa.net
言葉には聞こえない私は日本人ではなかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:12.34 ID:ycwUY1axa.net
>>17
その通り
だから同音異義語が多く、漢字を手放す事が出来ない…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:15.79 ID:Jg2XVUgu0.net
頭おかしい国

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:31.73 ID:V21sHdFOM.net
言葉に聞こえるとかそれ病気じゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:14.96 ID:2OrJd9GaM.net
日本会議系が出張って来たせいでこういう厚顔無恥なのが漏れ出してくるようになったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:17.21 ID:HSok4dhpd.net
客にわざわざ人種でマウント取りにいく意味がわからん
相当キモい事やってる自覚ないんかね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:53.90 ID:gN7Uk8Ded.net
子供の声が騒音に聞こえる国じゃなかったっけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:11.67 ID:DDnQYl9E0.net
ジャップしぐさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:14.43 ID:2kDSsx8z0.net
>>4 >>9
種類じゃなくて頻度じゃね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:18.31 ID:h+dwV2/K0.net
確かにアリとキリギリスとかバイオリンだしな
声に聞こえる統合失調症は日本人だけ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:47.35 ID:DjTT2H3e0.net
俺「ん、虫の声?あっ安倍が喋ってたわw」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:55.81 ID:XJlxb9ye0.net
招いた客に向って
「私ってすごいでしょう?」
とやり始める
それをばかと言うのです

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:43:32.58 ID:HfV0RNfTd.net
>>65
ミンミンゼミとかノイズの方がマシ
あれ聴くと体感の不快指数うpするわ
ヒグラシならええけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:43:51.59 ID:aGiOJ8Iu0.net
どうだ俺たち凄いだろ!ってアピールして何の意味があるんだ
は?ってなるだけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:44:19.28 ID:kxqZQl0ua.net
つまり日本人は虫なのでは?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:44:59.22 ID:eb0+VKbn0.net
ほんと騒音だから狭い庭に草生やすな
クビキリギスは根絶やしにしろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:10.71 ID:TsU7dI5D0.net
確かにエロ漫画の擬音も色々あるしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:40.87 ID:EbutvW6I0.net
虫の声って言うけど、未だに地球上で声を出す虫は発見されていない事実。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:46.14 ID:XJlxb9ye0.net
この唐突なマウント癖ってのが日本人にはあるね
関係性の中で常にそれをやる人達がいて、それが経産省にもあるわけだ
だからJDIや下町ボブスレーみたいな傲慢なプロジェクをやらかすんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:46:30.63 ID:q8GWAmE10.net
車がガッツ石松

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:54.32 ID:VD0wzsCep.net
>>19
都合が悪いことはすべて在日定期

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:48:29.43 ID:PwnWp3ggd.net
虫と同レベル

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:29.12 ID:odm8800u0.net
不幸の伝言多いけど仕方ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:36.10 ID:IgZus6XYa.net
きこえるきこえる
虫の息の日本人の悲鳴だった
ギャフン😝

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:44.16 ID:FewZXC4Y0.net
症状進むと壁も喋るんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:10.98 ID:uUPR5dPmd.net
>>83
ところでバイオリンが日本に伝わったのがいつなんでしょうね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:20.09 ID:elBFMHqX0.net
蟲の声ね〜
https://i.imgur.com/pELENFc.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:10.54 ID:XJlxb9ye0.net
日本人だけが聞こえる
その日本人とは何なのか?黒人の日本人や、移民の日本人にも聞こえるのか?
ここにむき出しの民族主義が出てしまっている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:53:55.95 ID:RV4yrtfp0.net
ゴキブリのカサカサ音とモスキートのぷ〜ん音だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:01.20 ID:KdVTCyPI0.net
日本は虫の息なんですけどね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:56:10.88 ID:cpac+Ygy0.net
>>83
元ネタは蝉で
歌ってるんだよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:45.92 ID:XJlxb9ye0.net
クールジャパンを名目に
愚かな民族主義を露呈してしまっている、税金を使って
何がしたいんだこいつら
これ何年か前のやつと思うが今も使われてるのだろうか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:13.94 ID:6FlPkDzEd.net
お盆頃のコオロギとか癒されるよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:42.38 ID:MTujZ0id0.net
虫キモイねん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:44.88 ID:hGFD8MsT0.net
>>2
こいつも頭やばすぎだろ
虫の話なのに焚火だとか雨音だとか何言ってんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:00:31.77 ID:Nw8T2Eg60.net
これ言い始めたのは角田忠信って人なんだけど
これ見れば分かるように専門家には否定的な意見が多い
http://d.hatena.ne.jp/machida77/20170112/p2

こんなトンデモを経産省が取り入れちゃうとか
ジャップとしか言いようがない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:14.24 ID:gF4YsjA30.net
ゴキブリの鳴き声でも聴いてろよジャップw

 

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:18.66 ID:oVnf/ZTB0.net
虫の声に情緒を感じる世界一繊細な聴覚を持ってるのに繁華街での爆音呼び込みなんかには全く注意を払わないのはなんでなの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:22.93 ID:RVOD94CRK.net
日本語は発音の音が極端に少ないのだから、日本人に聞き取れるわけがないわけ
ハングルなんてンの音が3つあるのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:05:44.07 ID:tpyUPY0Jd.net
>>111
日本人は単一民族じゃないから
気にする民族と気にしない民族がいる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:02.19 ID:WqnndXOF0.net
ただ同調圧力に弱いだけだろ
誰もコロコロとかチンチロリンなんて聴こえてない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:02.88 ID:4S2pOMxMM.net
>>12
論旨がわかってない
お前日本人か?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:10.38 ID:oVnf/ZTB0.net
>>19
在日は2015年の7月9日に強制送還されたよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:11.87 ID:XJlxb9ye0.net
>>109
オカルトを用いてでも「日本人」を特別な存在としたい、
この件に対する日本人の定義は、国籍か、何か遺伝的な要因があるのか、育った土地か、
定まったものはない。
ただ日本人は特別である、他とは違う、そういった幼い民族主義が露呈している
これが国の中枢で行わ割れている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:31.62 ID:+iPtkxC/a.net
ワビ サビ(笑)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:54.46 ID:yxd53sNdd.net
クール捏造法螺吹き改竄省庁、国民の声は雑音にしか聞こえない、国民にケンカ売ってる癖に税金から給与もらって凄い、
ここまでアホなのは日本の省庁だけ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:13:54.66 ID:qlOMoTlDp.net
でも国民の声は聴こえてないよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:14:08.73 ID:gDWufMjQ0.net
しょーもな
ゴミジャップ死ねとしか言えんわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:14:31.86 ID:UbB2Q3SGa.net
>>21
これ
子供特有の万能感が大人になっても消えてないガチの痴呆国民しかいない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:14:47.42 ID:j5Gug5kX0.net
あれ全部求愛だから
おマンコさせろーとしか言ってない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:16:43.14 ID:rTWgsDSi0.net
日本人が虫って言いたいのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:18:59.10 ID:rQ6S+00S0.net
日本耳って一時期ソニーの子会社が言ってた謎の言葉なんだけど無能経産省がやらせてたのか、納得

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:25.97 ID:/77a/+UA0.net
虫の音を文字に起こし書物とかにしてそれらを文学的とか情緒的で広く分布したからなんちゃらかんちゃらってのを見た

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:36.63 ID:rTWgsDSi0.net
おう なつたぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:05.77 ID:Nw4+vcZb0.net
でも安倍ジャップって庶民の声は聞いてないよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:21.83 ID:6X+x6L+d0.net
日本人だと思ってきたが虫の声は虫の声にしか聞こえん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:37.91 ID:Jo++Emvv0.net
コオロギ飼ってたりするのって中国の文化じゃね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:22.71 ID:FewZXC4Y0.net
虫をハエ叩きで叩き潰した時の音が一番気持ち良い音だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:36.95 ID:/o2GexB90.net
風情があるとかならともかく言葉になんか聞こえねーよ
いい加減税金の無駄遣いやめろアホ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:00.84 ID:W/G6suaT0.net
つまり日本人は虫けら同然と

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:10.77 ID:qYaR1qq20.net
外国人は鈴虫の鳴き声とかなんも感じないってまじ?
どう考えても綺麗な音色だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:17.16 ID:2GnORNDpM.net
いやその前に国民の声も聞けよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:20.55 ID:rpKti5yM0.net
>>65
アメリカ人は蝉の音が分からないらしい
というか蝉が17年置きくらいにしか出ない地域が多くてそもそも蝉を知らないんだとか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:45.58 ID:lpYH4Dc3M.net
非常にジューシーな音色ですね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:58.21 ID:RsYAKnmad.net
>>134
それを言いたいんだろうな
外人が旨味わからないのと一緒で環境のせいなんだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:39.36 ID:odm8800u0.net
フェノミナ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:16.07 ID:83ijgOPbd.net
日本の映画を海外に売ると蝉の鳴き声を「なんでこんなノイズが乗ってるんだ」って言われるらしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:17.98 ID:1xdhCvrN0.net
まぁジャップは猿の一種だし
虫と会話出来るんじゃないの(笑)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:01.66 ID:NJXYXUS00.net
で?
音楽を始めとして、音の才能で日本は世界に優越してるのか?
そんなに感性が優れているなら、さぞかし素晴らしい音楽を大量に作って世界に売ってるんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:13.32 ID:Tx9V6MZ5M.net
半分お前らのせいだろw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:13.57 ID:NMWDaNyl0.net
ジャップは虫並み

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:32.81 ID:M82L3gnZd.net
ビートルズのサンキング

はい論破

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:00.29 ID:RsYAKnmad.net
日本では虫の鳴き声が聴こえないとこないから環境に適応したんだろうな
不快に感じたら生きていけないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:15.42 ID:NJXYXUS00.net
環境音をやたら言語化文字化するのは童謡や漫画の影響だろ
載ってる童謡も1910の初出のようだし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:35.82 ID:F2IOKKIH0.net
洋楽聞いたら虫の声を音楽の一部として普通に使ってる曲あるぞ
ぱっと思い浮かぶのだとビートルズの「Sun King」とかXTCの「Summer's cauldron」とか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:24.52 ID:ndr5wlJw0.net
こんなの本気にしてる奴ってマジのバカだろ
日本人だって虫の音は単なる環境音だわ
外国人だって虫の音は同じように認識してる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:59.93 ID:UIF5fq4Bp.net
じぃょうじ〜

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:12.12 ID:jdbroScD0.net
感性の違いを能力としてみるジャップwww
オリーブの葉は平和の象徴とか中世ジャップにはわからないから劣ってると外人に言われたらいい気分しないだろ?
己の欲せざるところは人に施すなかれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:52.81 ID:Nw8T2Eg60.net
HENTAIに関しては他の人種とは感性が違うと認めてもいいんじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:14.37 ID:0v2/umxa0.net
糖質ジャップw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:39.34 ID:r7YZ3LdQ0.net
ホワイトノイズって言って外国人も楽しんでるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:16.24 ID:Qomk06si0.net
まず声を辞書で引け 人や動物が出す「音」と書いてあるはずだ 言葉ではなく

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:32.72 ID:RV4yrtfp0.net
>>21
こんな豪語するようなお前は容姿端麗なんですかね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:07.70 ID:fwxf4MmN0.net
詩でかっこつけてるの持ってきて日本人は虫の言葉が聞こえるとな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:18.03 ID:WFqdonA7p.net
PCの組み立てを自作PCって言うのと同じだろ
誰もそう思ってなくてもそう呼ばれてるからそう呼んでるだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:09.01 ID:Vw0G4vB80.net
虫の声を日本語で要約すると…
「どっかにピッチピチの女っ娘から居ねがー?」
「今すぐ子作り孕ませおkのメスは居ねがー?」
って群衆が叫んでる状態だから
意味がわかったら発狂しそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:07.83 ID:7ayxjF1L0.net
外国人の面白コピペのやつで
アメリカ人(じゃないかも)の友人と一緒に外でバーベキューしてたら
鈴虫かコオロギだかが来て音色に癒されてたらアメリカ人の友人がのうるさいって言って殺してしまった
みたいな内容のコピペなんだが誰か知らない?ずっと探してる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:46.80 ID:l7YATcro0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamadatakasi/20180405/20180405204516.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:48.25 ID:KefgQVGI0.net
これのせいで虚構新聞は謝罪に追い込まれた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:47.39 ID:9p3gj8Wt0.net
ごめん、経産省はあほのすくつだから許して

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:59.39 ID:fQtvyaF60.net
>>108
ヤバイのはお前。ロリコンという幼女殺しの異常者かな?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:52.39 ID:DXXl1Jiy0.net
日本人の話にすんなよ
ネトウヨの話だろ?

ネトウヨ=ゴキブリなんだから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:32.98 ID:aUnWUGs5a.net
経産省が言うかね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:58.17 ID:/HW1LiQ0a.net
営業だったら焼き土下座させられるレベル

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:02.77 ID:esfw0auM0.net
有名な話だろこれ、概ね経産省の言う通りだからケチつけてる方がバカ
文中で日本人じゃなくキッチリ日本語話者と書いてあるあたりも抜かりない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:50.38 ID:21oJT1yx0.net
角田忠信の『日本人の脳 脳の働きと東西の文化』を元に書いてるんだろうが
トンデモ電波系らしいぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:25.91 ID:5Y8PRGDu0.net
言葉に聞こえるなら翻訳してみろやジャップよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:17.48 ID:G//6qoz8a.net
アベアベ虫

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:00.99 ID:39493kzj0.net
その中でも「テッペンカケタカ」は最高傑作

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:11:36.92 ID:esfw0auM0.net
>>136
アメリカの素数ゼミの事だろうけど毎年どこかで発生してるよ
セミ自体は13年だったり17年周期で発生するけど地域ごとで周期差があるので結局アメリカでも毎年セミは発生してることになる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:42.45 ID:SlBvcgOU0.net
>>170
突く突く帽子、突く突く帽子

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:01.50 ID:gF4YsjA30.net
>>161
糞わざとらしいw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:56.71 ID:45nKKFUu0.net
虫の声が聞けても外国人の発する音は聞き分けられないという致命的な欠陥がある
アフリカから遠すぎた
せめて大陸の一部だったならまだましだったはず

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:55.62 ID:iyX4bP7qK.net
遂に虫しか誇れるものが無くなかったかw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:38:49.60 ID:gF4YsjA30.net
イソップ物語に蟻とセミ(ジャップ改悪キリギリス)などがあるのにアホ過ぎるジャップ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:42:28.84 ID:on6aDPFZa.net
官僚のネトウヨ化

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:42:33.90 ID:CcL3Pu5C0.net
イソップ童話知らない日本人て
日本人じゃないだろ
何者だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:43:59.53 ID:Hl5L3o2/M.net
ホルホルジャップはヒトじゃなく虫に近いから仕方ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:44:05.78 ID:jWM9WrUv0.net
ニワトリの鳴き声を言ってみろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:53:19.97 ID:2phxbU9C0.net
>>182
( ゚∋゚)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:54:51.11 ID:ABFLy1tUa.net
キジバトだけで何種類もあるからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:00:41.94 ID:9p3gj8Wt0.net
じゃあ風の音や波の音、川の音はどうなんだ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:39:05.95 ID:+pOJRVLg0.net
外国人が『聞こえるしw』って言ってたぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:05:33.56 ID:gZMFTZ5G0.net
天の声が聞こえるって奴もいるんだろ
そういう経典がウケるしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:20:03.61 ID:xzP2kGWda.net
もし雑音にしか聞こえないなら、そんな雑音のする国に来たくないだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:59:36.82 ID:odkSxzzka.net
虫の声がわかる俺ってクールジャパン
って
わからん人にいっても意味ないじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:09:24.88 ID:wxuQDikz0.net
まーたはじまった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:10:36.94 ID:wWwS+WUH0.net
ホルホルしてるネトウヨと同じでワロタ😭

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:12:52.99 ID:cGwR9pgt0.net
野蛮人が抜かしおるって
中国人に笑われるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:14:07.45 ID:+U6cQeQP0.net
>>11
倭猿は下等屑虫だからな
倭猿が喋る言葉は虫の音みたいなもの
そう考えるとあながち間違いでもない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:16:07.39 ID:zo1f/EWj0.net
でも世界で1番メジャーな英語は分かりません

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:21:13.90 ID:s5DtrmQQ0.net
等質かな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:22:04.66 ID:3313j29B0.net
焼夷弾降ってきても外に投げればOKとか、
ライトマシンガン持った米兵来てもスニークして金的一発入れれば主婦でも倒せるとか言ってた国があるらしいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:23:34.55 ID:mK6Ihnf00.net
正直虫うざい
この世からいなくなればいいのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:29:02.59 ID:yjgLO2QP0.net
みーんみーん
「うるせぇ!!ミンスかよ!!」

ジャーッ※水道
「非国民がっ」

>>1
こうですね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:31:30.55 ID:GEn44r7K0.net
統合失調症の患者がヒエラルキーのトップかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:48:34.09 .net
>>10
お前バカ?

音楽にしてるってことは言語として聞いてないってことじゃねえか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:58:59.51 ID:Vw0G4vB80.net
音楽を聴く時の脳の処理は、たとえ歌詞の無いインストゥルメンタル曲でも、言語野と感情を司る部位の両方が反応すると言われているから
仮に虫の声を音楽と同様に聴く人が居ても、虫の声を言語野で処理している可能性がありそうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:04:42.53 ID:KmLVOQz80.net
東西文化の比較論って
この世には「現代英米文化」と「古代から現代までひっくるめた日本文化」の
二つしかない前提でやってるからどうしても無理がある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:16:36.91 ID:ZYD0tUd60.net
LとR聴き分けできないくせにw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:18:51.58 ID:n8zOzX8B0.net
経産省は虫だった…?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:03.50 ID:DsIDDLHa0.net
>>7
日本人はガイジンより自然に対して感性が豊か
に対する
焚き火の音や雨音がたくさんあるのなんでだろう
だから間違ってない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:45:19.81 ID:DsIDDLHa0.net
そもそも日本人だけが虫の声聞き分けられるみたいなソースはどこにあるんだ?
これも江戸しぐさ的な都市伝説じゃないの
仮に日本人が聞き分けられるなら日本人は飢餓の連発で虫喰ってたから
食える虫を聴覚で聞き分けられるようになったのでは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:56:07.69 ID:btRDVoEv0.net
>>6
統治手段としてのホルホル案件投下に過ぎないから

上級役人連中が「日本スゴい」と思い上がってるわけじゃないぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:08:44.20 ID:HPUK1FUx0.net
>>205
ガイジン(主に白人)の掘り下げ度は凄いぞ
ガイジンの方こそ自然の音とか環境音にスポットを当てて遊びに昇華させるセンスを持った奴が多い
季節の移ろいを感じてそれを叙情的に表現したりと、豊かな感性は持っている
日本人は長らくホルホルしすぎたせいで彼らに遅れをとりすぎてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:15:08.97 ID:R00Ri2Aj0.net
自分たちの枠内で満足して、それに浸ってうっとりしてる分ならまだいいと思う
だけどガイジンに対して「お前達にはこういうのはないだろう」なんて思い上がって見下したりしてたら痛い目にあうぞ

後で恥ずかしい思いをするだけだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:32:48.02 ID:ZuTEUoK00.net
よく散見される噴飯モノの説として、日本人は農耕民族だから平和的で温厚、
白人は狩猟民族だから野蛮で攻撃的なんていうのがあった
ほんの少しだけでも考える力があるならそれは全くの的外れだと気付くだろう?
白人は狩猟採集はするし、農業も重要なものとして発展させてきた
牧畜も然り
しかも科学的にも実践してきたわけだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:55.99 ID:TJ+zy0N/0.net
ワ OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!     日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つなの!
ォ                        信頼のMade in Japan.
!    だから日本が好きなのよ!   エ                            日本には
                        ク  Y 日本で素晴らしい体験ができたよ、    毎度驚かされる!
トーキョーに住みたいな。        セ  E   みんな親切だし料理は旨い! 格
                        レ   A                      好  だから
 日 私 日本人は未来に住んでる  ン  H 日本人ならやってくれると      い  日本人を愛してる!
 本 ホ                       ト   !!         信じてた!Great!     い
 人 .ン ところで道路が凄く綺麗! ___
 .が .ト  俺の町じゃ考えられない /⌒_⌒\        これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?
 羨 に、                 /__.愛_●_国__\   信 素                    最高にオゥサム
 ま    Level ”Asian”  す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴
 し               ご |./////(_人_)/////| ら ら  どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!!
 い  アジアの誇りよ!. い \    |.r-‐'"´   / れ し
                  /    U       \ な い   Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
日本行きの航空チケット買わなきゃ!           い ね              ニッポンって、ほかの惑星だろ!?
                     GODZILLLLLA!!!       It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。  やっぱり日本は最高だよ!ちょっとは控えてくれよ!


212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:52.36 ID:OEPb4lea0.net
>>208
日本人「でも俺たちには侘び寂びがある(エヘンッ」


ばーかwww
ワビサビに対応する訳語が見当たらんだけで、それと同じ様な感性は持ってるとみなすのが人間だろうが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:40.41 ID:pKGOOi0b0.net
>>206
一つの発端は、虫の鳴き声をオノマトペで言語表現するかしないかの区別だったような気がする。
日本語では古くから、虫の複雑な鳴き声も言語表現する習慣があり、他方、欧米では必ずしも虫の鳴き声は言語表現されていない的な文化比較論があった。

そこから多少胡散臭い脳科学的な仮説推論があって、
実際に虫の鳴き声を聞いている時の脳の活動野の観察実験を踏まえて、
日本語話者の方が虫の声を言語野で処理する比率が高い、
的ななんとも解釈し難い説が科学的に実証された事になって現在に至る。

個人的には、日本語話者と欧米語話者では
オノマトペの作成習慣が文化的に違っていて
日本語話者は耳で聞いた音をオノマトペで表現する習慣に慣れているので、虫の声を言語野で処理しているように見えるのだと思う。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:43:27.84 ID:dVDsxK9f0.net
そもそもの話、野外で暮らしてる民族のほうが自然に対する感受性が強いはずで
外国人は〜とひとまとめにしているあたり、日本すごいの末期、すごいすごいですごい腐ってしまった国って感じがするわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:09.33 ID:dVDsxK9f0.net
>>208
ゲームでも外国人のほうが自然を精密に描写するからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:29.88 ID:dVDsxK9f0.net
>>213
科学的に検証されたとは言えない不確実な情報が
なぜか科学的裏付けを取れている前提で広まってるわけだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:52.89 ID:aERErsuk0.net
>>213
さんさんと降り注ぐ太陽
雨がしとしと、雪がしんしんと降り積もる

音の無いものに対しても擬音的に、言葉として表現してしまう
これはもしかしたら幼稚な表現手法なのかもしれないけど、日本語の魅力の一つだと思います!
非常にカワイイ表現の仕方です

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:18.89 ID:9hYQ+60G0.net
>>217
「ホルホル」というオノマトペ
最近の若い子は知らないかもしれないけど、これは日本と韓国の言語文化が衝突し、化学反応を起こして産まれた
感情の在り様を示す秀逸な言語表現なわけだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:37:20.54 ID:YenC4Xtza.net
>>216
って訳でもなくて、科学的測定可能なとても狭い範囲の問題(虫の声を聞いている時の脳の活動野の母国語依存性)に関しては確からしい報告が出ているけれど、

その断片的測定結果をより広範囲に演繹する科学(活動の中身を観測する科学)はまだまだ発展途上だから、
もっともらしい科学的仮説を立てて、その検証を遠い未来に投げる無責任な言説が跳梁跋扈する、
科学と未科学の境界領域ではおなじみの光景が広がっているんだぬ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:49:13.49 ID:YenC4Xtza.net
>>216
おっとごめん、要約するとその通りなのかにゃ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:50:13.67 ID:jA9trFdYa.net
自己愛性人格障害はジャップの国民病だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:52:09.36 ID:NDYPndU90.net
角田忠信だっけ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:09:50.36 ID:YenC4Xtza.net
一連の主張が科学の問題だとするならば
科学的仮説の検証状況に関する
>>216の要約はおそらく正しいのだけど。

>>1にある経産省の主張の本質は
科学とは多少別の合理的仮説に基づく、
アイデンティティの主張
(自分たちの出自を率直に受け入れプライドを持つ精神作用)
と解釈するのが妥当だと思うよ。

オノマトペの習慣はどの文化にも残っているものの、オノマトペが豊富な文化はたとえばエスキモーのように、
出アフリカとグレートジャーニーを経て現在の居住地域に辿り着き、その後1万数千年単位で他文化との交流が希薄で、
人類の原初状態を保ったまま自然と対峙してきた、原始的な文化圏特有の傾向だとする説がある。

経産省の主張の本質は、日本語文化もオノマトペが豊富であり、エスキモーと同様に原始的文化を現在に伝える貴重な種であり、
欧米的に洗練された自然との対峙とはまた別の
原始的でアニミズム的な自然観を持って居ますよ、
それは決して恥じるべき属性ではなく、己の特徴として自信を持って自己主張して良いのですよ、

とまあこの程度の屁のツッパリだと思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:17:34.54 ID:2icaDCUx0.net
「ヤムヤム」「ヤミィ」=「うまうま」「うめぇ」

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:05:52.75 ID:VM/nh/rs0.net
世界的にジャップは虫だと思われている

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:22:57.15 ID:bYWUE9bv0.net
その代わり民の声は雑音にしか聞こえない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:17:29.52 ID:5OTCD6JJ0.net
国をあげてホルホルしてるのかしかも客相手に馬鹿か

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:59.48 ID:SGisHARPp.net
虫語がわかるなんて虫と同レベルだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:26:45.43 ID:4cxgsUls0.net
てか虫の鳴き声を楽しむ文化は中国由来でしょ?
いつの間日本独自の文化になったんだ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:29:17.08 ID:54tAl65ja.net
ネガティブ連投民とじゃっぷ連呼民は
鬱病の形跡があるので、精密検査と通院治療をするように。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:36:22.64 ID:b3Te7Gvz0.net
絶対音感みたいなもんだろ
俺はノイズだから眠れる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:38:42.03 ID:4imNYjFe0.net
聞こえるウヨー!!!って
このニュースの日の夜からウヨは外出て騒いでたんだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:40:18.03 ID:z8+H2fry0.net
四季が日本だけじゃないってバレたから新しいの盛り込んできたのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:42:28.17 ID:iwGjeeTE0.net
こういうのほんとシンドイ
1省庁が出しているものだから
ネトウヨだけじゃなくて日本人まとめてアホって思われるからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:43:27.42 ID:Qv7xHcXv0.net
>>169
角田忠信は当時、独自の実験手法で日本人の脳と西洋人の脳の違いを明らかにしたと主張した。この角田説の根拠となった研究で使われた実験手法は、その頃国際的に左右脳と聴覚の研究で使われていた試験法ではない。
その手法に不明瞭な点があったこと、角田理論について査読付きの学術論文がほとんど無かったこと、合致するような追試がなかったため、一般メディアには受けたが学術的には評価されなかった。

角田テストでは音に追従して操作する電鍵を押すリズムが乱れることから感受性を判断していたのだが、この「リズムが乱れる」ことをどう定義し、判断するかが明らかではなかった。

このため完璧な追試は実施できず、角田忠信の『日本人の脳』の検証として行われた他の研究者の論文では別の試験法が使われている。
1981年の以下の論文では虫の音など環境音の中で英語の数系列を聞き取るテストを英国人と日本人を対象に行った。結果は違いがなかった


あかん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:43:29.60 ID:tYFv6ejT0.net
あれもセミと同じで死ぬ間際の必死の叫びだろ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:03.50 ID:rA7IbAvH0.net
>>52
http://d.hatena.ne.jp/machida77/20170112/p2
ここ読みゃ分かる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:56.44 ID:Qb+q4Cpz0.net
自分いきます

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:45:57.31 ID:rA7IbAvH0.net
>>222
そう
追試できてない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:04:28.85 ID:54tAl65ja.net
ああ、やっぱり否定的見解を並べるだけで建設的議論ができない
いつものニセ科学批判カルト婆のスレ立てなのか。

角田忠信氏の右脳、左脳議論が怪しい俗説らしい事は30年以上前から批判されているね。

その上で、1990年代にはfMRIによる脳の活動部位測定による新たな検証が行われていて
http://mind.c.u-tokyo.ac.jp/Sakai_Lab_files/Staff/KLS_PaperJ/KLS2007JNe.pdf
その結果を踏まえて斟酌すると>>213のような感想になる。

1990年代の東大研究室のfMRI測定とデータ可視化は
ニセ科学批判カルト婆がロンダ先研究室で起こした幼稚な研究テーマ拒否と直結する分野だから
同婆が一連の研究報告がまるでこの世に存在しないかのような虚偽説明をして、関連研究をニセ科学扱いする不適切な印象操作に走るのはよくわかるよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:06:35.49 ID:54tAl65ja.net
一言で言えば、ネットで悪名高いニセ科学批判の婆が
大学院時代のルサンチマンを晴らす為に
関連研究分野にニセ科学の虚偽レッテルを貼る
いつものニセ科学批判カルト仕草がこのスレ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:09:28.83 ID:oZTFU4rE0.net
言葉には聴こえない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:11:19.12 ID:TT5yDANV0.net
心の病じゃんw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:11:41.63 ID:KQN/yz/v0.net
マジかよ何て言ってた?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:13:49.10 ID:oZTFU4rE0.net
俺も音楽のように聴いてるよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:13:57.18 ID:KQN/yz/v0.net
実態は縄張り主張と求愛のハイな騒ぎなんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:16:21.65 ID:lB62u/Jop.net
嘘がジャップの国技w

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:17:30.61 ID:PGOaEcmDM.net
虫の声は聞こえるけど
英語のLとRの発音の違いは分かりません!!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:18:16.26 ID:1gibUwCRr.net
言葉に聞こえたことは無いな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:27:33.91 ID:54tAl65ja.net
>>1については、角田忠信氏批判でお茶を濁すのではなく
1990年代以降のfMRI測定で、虫の鳴き声の脳の処理部位について、日本語話者特有の特異性は確認できなかったという記事
http://mind.c.u-tokyo.ac.jp/Sakai_Lab_files/Staff/KLS_PaperJ/KLS2007JNe.pdf
を引用するのが、科学的な議論として不可欠でと思うね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:29:44.99 ID:/W/CwFK/0.net
自慢するようなことでもねーだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:30:58.48 ID:+7doHvge0.net
虫の音が言葉に聞こえるやつは病気持ちやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:31:43.94 ID:jj0p0tp/0.net
脳の構造が違うとかへんなことかいてんじゃねえよ>>1

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:34:47.57 ID:eu91Q9OPd.net
虫の声は聞こえるが平気で嘘をつく

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:40:05.93 ID:/W/CwFK/0.net
>虫の声は聞こえても国民の声が聞こえない政府

ワロタ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:42:27.37 ID:lhLyVKEb0.net
っつっても英語って虫だろうが無生物だろうが主語にするじゃん
日本語より擬人化する頻度は多いわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:43:12.48 ID:KQN/yz/v0.net
飯!暴力!SEX!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:44:31.62 ID:myb+mcRoK.net
頭に妖精さんが住んでそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:45:40.55 ID:50dIAbmP0.net
これは実際あるね
セミのン鳴き声に文句つけるのも外人だし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:55:24.89 ID:koaQ6LOF0.net
>>2
焚き火や雨音ってホワイトノイズ代わりのやつだろ聴くためのものじゃない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:57:29.65 ID:KQN/yz/v0.net
セミウヨ「ミ〜ンミンミンミンスガー!」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:59:21.21 ID:imFSD9qS0.net
ホルホルか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:00:26.33 ID:+7doHvge0.net
>>261
シーネシネシネシネシネ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:00:33.96 ID:/W/CwFK/0.net
少なくともクールジャパンのコンセプトブックに載せる内容じゃねーなw
https://i.imgur.com/SIY1MAs.jpg

一体誰に対してのアッピールなの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:02:13.15 ID:p+gArsyU0.net
公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会

中国人とか鈴虫とか入れる陶器の入れ物とかあるだろう

中国の鳴く虫事情
 一方、中国では少なくとも唐の時代(8〜9世紀)から宮廷の女性たちが鳴く
虫を飼って声を楽しみ、現在も日本ほどは衰退が著しくない。
とくにキリギリス(日本とは別種のチュウゴクキリギリス)は人気が高く、
これを小カゴに入れて売り歩く行商人の姿が各地で見られる(図6)。 中国の鳴く虫文化は、微妙な点で日本とは違いがある。
https://www.jataff.jp/konchu/listen/listen.html
https://www.jataff.jp/konchu/listen/img/ls_7s.jpg
https://www.jataff.jp/konchu/listen/img/ls_8s.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:02:50.81 ID:p+gArsyU0.net
教養がなさすぎなのかウリナラファンタジー発症し始めたのかわからんが
みっともないからやめてくれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:05:57.85 ID:jVP8WVgH0.net
あらメルトダウンする音も聞こえるわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:28:47.62 ID:tJaTqWjVd.net
>>6
虚栄心が強い
虚栄心とは他人に対する自分の映り方を最も気にするからね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:31:59.83 ID:l05c8qbW0.net
虫の声が言葉に聞こえたことは一度もないんだが?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:42:23.11 ID:2LXqff5w0.net
だんだん誇れるものがショボくなって笑える

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:43:21.94 ID:bzmzESyB0.net
>>6
ホルらないと生きていけないぐらい追い詰められてるんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:53:20.78 ID:1jTfaRc00.net
虫の声が聞こえると本当の自殺者の数が発表されてるモノと随分かけ離れてる事に気づく
あらゆる不正を虫が教えてくれる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:58:24.73 ID:r1ElVpbc0.net
本当にすげーんならもうちっと経済しっかり回せよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:53:33.63 ID:7XkEzEB00.net
私、日本人でよかった
定期

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:33.89 ID:myb+mcRoK.net
>>274
あれ韓国人だっけ中国人だっけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:19:51.98 ID:+0GMiJS30.net
ナチスがアーリア人の優秀さを喧伝したのと同レベル

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:05.96 ID:t7XkEFzI0.net
ジャップの本質
https://i.imgur.com/z663pGu.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:40.86 ID:BbAx6bm20.net
ジャップ、猿じゃなくて虫だったのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:29.74 ID:SjD1Gw9Od.net
カッコーとかどうすんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:25.01 ID:QO4hxVBP0.net
つい数年前中国で鈴虫ブームが起きたの知らんのか

ジャップよりよっぽど好きだぞ中国人

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:25:02.85 ID:ykcJLLVrd.net
もう滅びろよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:32:59.57 ID:L6yISKClp.net
普通に騒音だが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:35:21.52 ID:MC/azzO70.net
ジャップは昆虫

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:38:21.50 ID:kGmXgsV40.net
クックドゥードゥルドゥーの方がすごいよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:39:40.67 ID:Yc26Hgn30.net
日本の総理大臣には国民の声が聞こえません

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:47:27.20 ID:pKGOOi0b0.net
>>284
歴史的にケルト文化圏のオノマトペが起源じゃね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:33.23 ID:Y2aqhQwl0.net
>>23


288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:47.06 ID:7XkEzEB00.net
>>275
中国人だと思った

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:31.35 ID:a+ZzgYps0.net
雑音うぜえわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:14:57.95 ID:ekfLqtk00.net
ひぇえええwwww
こんなんしないと日本凄いできないのかよwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:58:09.93 ID:NI0LegPq0.net
私、日本人でよかった
定期

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:06:00.42 ID:NI0LegPq0.net
私、日本人でよかった
定期

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:13:51.47 ID:LY62Tri10.net
>>265
鈴虫入れる陶器の入れ物は知ってるけど
中国人入れる陶器の入れ物は知らんから教えてくれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:16:00.18 ID:dUKv3NqP0.net
たしかに聞こえるな セミの鳴き声が断末魔に聞こえて結構つらい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:16:12.15 ID:/MyhS9J00.net
四季!!水道水!!虫!!

ジャップくん・・・

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:23:18.77 ID:OOU7MH8F0.net
虫の声が聞こえるよりコーカソイドの身体が欲しかった
虫の声が聞こえても何の意味もねーだろ

総レス数 296
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200