2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 10年間ベジタリアンブログを書いてた人が突然「菜食は体に悪い」と言い出す [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:35:45.11 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/iuM24Mx.jpg
https://i.imgur.com/JS1o1qF.jpg
https://i.imgur.com/fPRXFip.jpg
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:25.79 ID:4Y8MJfyxM.net
相方

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:36:57.90 ID:+sXi84o1d.net
好きで野菜だけ食べてるならいいけど無理して野菜だけ食べるのはそりゃきついだろうよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:37:29.57 ID:1B/Hgjcxa.net
気力の低下
まさしくこれだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:37:38.40 ID:Jg2XVUgu0.net
ストレスで禿げそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:28.86 ID:ihgDBUjw0.net
当事者意識のないリベラルの末路よ

自分の隣に家に移民が引っ越してきたら
烈火の如くキレる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:36.77 ID:DP9pqieE0.net
菜食に走るきっかけって
飯の食い方でマウントとりたい
だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:39.13 ID:MrCE1YWVa.net
ベジタリアン以上にビーガンって体に影響大きそうだけどそうでもないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:38:41.88 ID:pQDN4OYBa.net
三枚目の早足のくだりすげー面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:20.91 ID:CGPeDhRya.net
ネトウヨみたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:25.59 ID:dggcek16M.net
タンパク質の違いでそんなんなるん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:45.23 ID:6n05Q5cB0.net
単純に鉄分とビタミンB不足するから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:52.05 ID:6xY1HzY+0.net
>>1
https://neem.ti-da.net/e7309051.html
2015年02月27日

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:39:59.89 ID:TF7NRYFmx.net
          γ⌒)
           |.|"´       昔はどんなニュースがあったのかな
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'ん`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
                            タイムマシン速報(嫌儲)
                           http://leia.5ch.net/poverty/


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:02.98 ID:er2/Pi1cK.net
じゃあ、犬を食おうぜにゃ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:03.47 ID:mNfE56A30.net
タンパク質は大豆で代替できないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:14.59 ID:Q2LRTjIK0.net
何年前の記事よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:31.50 ID:gDWufMjQ0.net
これを引き合いに出してVegan全体を叩くような奴は馬鹿
俺は肉大好きだけどな 単純バカは見てて苛つく
ヘイトや差別は抜きに主義主張は人それぞれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:40:49.33 ID:XkoIgB5Q0.net
亀の甲羅を脱いだ悟空だろ
修行としてはありなんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:04.18 ID:zsiF5Azo0.net
防腐剤…着色料…保存料…様々な化学物質
体によかろうハズもない
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る
これも健全とは言い難い

毒も喰らう
栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ
血肉に変える度量こそが食には肝要だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:08.80 ID:1B/Hgjcxa.net
いまは野菜をたべるために肉を買うってかんじだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:20.34 ID:fXL17iYM0.net
食いたいものを食え

その結果野菜だけになったら、ベジタリアンやビーガンと言えるだけ

ベジタリアンやビーガンに成るって考え方が間違っている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:41:55.68 ID:K6oDZZGx0.net
菜食でも元気いい人はいるし、菜食の中身が重要なんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:03.70 ID:EFuWq3LX0.net
この広告以外にも文字の上に色々重ねるやつ色んなサイトにあるけど全部いらんよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:13.73 ID:bjAdRg6rM.net
10年で体力の低下ってそれただの老化だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:32.15 ID:eXSt6CVo0.net
まるでスピラーレ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:32.19 ID:V1WaiArm0.net
バランスを考えろよ
今度は肉食サイコーとか言い出すんだよこの手のガイジは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:42:54.11 ID:zHJqGANw0.net
>>20
アメリカ人の有能なやつってこういうの暗唱できるからすげえ。
おれも知ってるけど暗唱はできねえわ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:43:11.99 ID:VxZZhSl90.net
相方ってゲイかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:43:48.17 ID:s8G/HRdZ0.net
具体的に病気になったとかじゃなく何となく体に悪い気がするって
根本的に頭が悪いんだろうな
どうせベジタリアン始めたのも何となく体に良さそうくらいの理由だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:43:51.40 ID:WxfYQ74m0.net
極端なんだよ
バランスよく食え

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:44:03.96 ID:f8oIxdRT0.net
うちの98まで生きた婆ちゃんとか周りが呆れるほどガツガツ肉でも何でも食ってたな
むしろ年取ったら消化の良い肉食の方が良さそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:44:47.57 ID:/7q/Pju20.net
焼肉食った次の日って身体が元気になるよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:45:49.00 ID:aQBofvERM.net
バランスが大事
って前から言われてるんだよなぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:46:01.22 ID:ZJpN1vtL0.net
ベジタリアンはともかく3枚目の文章はすごく好き
言葉が意志をもって飛び出してきた感じ
実体験からくるものは心に響くわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:46:08.78 ID:1B/Hgjcxa.net
>>30
ベジタリアンはじめるやつの大半は病気だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:46:41.63 ID:hRoVwXza0.net
動物性タンパク質も、植物性タンパク質も、バランス良く摂らないと、
筋肉や臓器を作れなくなるんだぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:46:46.72 ID:MgTauF0jr.net
体にいいと思って菜食やってたなら
ただの情弱じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:04.90 ID:WQ47tuCUa.net
菜食主義には複数の観点があるよね
・ 健康志向のため
・ 環境負荷コストを低減するため
・ 人道的観点で動物を避けるため

健康志向とかはあんまり根拠がない気がするなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:22.57 ID:lclLuwVU0.net
>>19
オナ禁後はすげえ出るもんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:33.26 ID:yAczOZp00.net
テレビ番組で血管年齢と骨年齢がヤバいと指摘された
菜食主義者だったサンプラザ中野くん
あれから食生活変えたのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:37.13 ID:KFrr+EMP0.net
猿だって虫や小動物食ってるのに人間が草食動物になるわけねーだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:47:47.60 ID:JFJ+BeFK0.net
8月31日は野菜の日

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:48:32.36 ID:gOFb6IZwd.net
知り合いのベジタリアンも今じゃ肉ばっかり食ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:48:34.20 ID:Lxbb0rUYM.net
不健康だからベジタリアンにならざるを得ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:48:43.12 ID:aeJT7+phM.net
たんぱく質不足かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:48:55.78 ID:Lxbb0rUYM.net
こんなファッションベジタリアンにあーだこーた語られたくないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:04.05 ID:EEu0fGzt0.net
菜食中心にするにしても卵や乳製品くらいは摂った方がええやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:04.74 ID:hRoVwXza0.net
>>45
なんの病気か知らんけど、魚くらいは食わないと取り返し付かなくなるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:07.73 ID:Jd1qw1Fi0.net
長生きしてるやつて肉好きばっかだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:25.67 ID:7k1hQi700.net
人類の進歩は肉食のおかげ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:36.46 ID:SFLOzs0Ya.net
>>18
ビーガンとベジタリアン違うものだが。
ビーガンは健康目的ではない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:49:38.44 ID:OEwoelzX0.net
錠剤で他の栄養取るんでしょ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:02.37 ID:KOai5P+m0.net
バランス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:09.04 ID:NzZ+bIATa.net
>>1
アホや、、ホンマもんのアホや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:21.91 ID:hRoVwXza0.net
>>53
腎臓逝くぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:24.26 ID:VwJ3L43h0.net
そりゃ野菜は炭水化物なのだから身体に悪いでしょ
そもそも人間は炭水化物を摂取できるようにはできていない
明らかに肉食動物と同一の特徴を備えている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:50:48.80 ID:vRj22/uQ0.net
不健康な奴がベジタリアンになりやすいってだけな気もする
メンヘラとかアスペとか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:04.88 ID:WRaQXUQhd.net
>>11
なる。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:06.96 ID:HVgkQGL1a.net
菜食って宗教でしょ?
健康のためにやっている奴なんているの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:14.00 ID:C+OCrzm10.net
分かっててやってたんじゃないのかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:14.34 ID:6NBWDquQ0.net
どうせファッションベジタリアンでしょ。ヴィ―ガンではない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:31.23 ID:xf3ivVUY0.net
肉食ったら元気になったってか
プラシーボだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:43.30 ID:pQDN4OYBM.net
サンプラザ中野くん見てりゃわかるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:43.50 ID:aLohrOaI0.net
知り合いのベジタリアンの女の子居たけどコンソメスープ使ってたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:51:47.77 ID:530UDPJ9H.net
ビタミンb12の欠乏だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:52:32.51 ID:1Cb+mApKa.net
野菜は忌避成分を分泌するから毒やな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:52:41.50 ID:tTr7TyJE0.net
肉を食うことは大事だからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:53:58.27 ID:yCMiz3c/0.net
セロトニンはタンパク質からできてるからな
タンパク質はほんまに摂らんと駄目になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:12.95 ID:+eEb8Fju0.net
こういうのはビタミン剤でかなり治る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:17.58 ID:VZK4ZBlJM.net
>>28
ことわざみたいなみたいなもんじゃないのか?
ことわざなら多かれ少なかれ皆言えるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 13:54:23.10 .net
>>2
なんかおかしいか?

普通に仕事相手って意味だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:58.23 ID:KLWfmvq30.net
100歳まで行くレベルだとほとんどの人が肉をバリバリ食ってる
肉が体にいいというより、健康だから肉をバリバリ食えるが正しい。

肉を食べると長生きするわけではない。
長生きしてる人は肉をバリバリ食えるほど健康体の人が多い手だけの話。

肉を食って死ぬやつは死ぬ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:55:24.25 ID:TJkWugm30.net
豆の量が足りないんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:56:30.23 ID:8NK3guKZ0.net
糖質カットくんになった瞬間である

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:01.76 ID:vqcY5rc7d.net
まあ、いまどきビーガンだと言ってもマウント取れないし、疲れるだけだわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:09.01 ID:18gGTFMld.net
牛や豚は野菜食って育つからそれ食べるのは実質野菜食ってることと変わりない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:42.37 ID:HfV0RNfTd.net
ビーガンの84パーセントはまた肉を食べる
特に鶏肉への渇望がヤバイらしい
ビーガンとか海外の厨二病みたいなモンだと思ってる
そもそもヒトはパンのみで生きるにあらず
って偉い人が言ってるだろ
パンだけでなく色んなモン食えよって言う
栄養学に基づいた言葉だろうに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:44.45 ID:33bniMSc0.net
闇が深すぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:58:48.82 ID:MTujZ0id0.net
タンパク質とらんとセロトニンとかも減って頭おかしなるで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:06.87 ID:bjAdRg6rM.net
>>73
それだよな
もともと丈夫なんだよな
だから長寿でも飲酒も喫煙もするやついたりするしな
うちの職場もアル中の40半ばのおっさんいるけど健康診断なにもひっかからないからな
もともとすげー丈夫なんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:22.45 ID:OdbvGX4r0.net
野菜を食べるのは悪くない
肉を禁止するのがヤバイ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:31.28 ID:LQXhU+oi0.net
これ逆にステマだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:33.66 ID:1knqhJSea.net
>>1



85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:35.81 ID:mxECv4fJ0.net
漫才コンビの話か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:49.43 ID:adicZN0q0.net
金持っている+専属のプランナーがいる人間じゃないとベジタリアンはきつそうなイメージあるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:00:11.02 ID:kHOVCqco0.net
ベジタリアンつーかマクロビっていうカルトだからなこれ
そりゃ体に悪いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:00:36.44 ID:KLWfmvq30.net
100歳まで行くレベルだとほとんどの人が肉をバリバリ食ってる
肉が体にいいというより、健康だから肉をバリバリ食えるが正しい。

肉を食べると長生きするわけではない。
長生きしてる人は肉をバリバリ食えるほど健康体の人が多い手だけの話。

肉を食って死ぬやつは死ぬ。
むしろ100歳まで生きれるやつより肉を食って普通に70〜80で死ぬやつのほうが圧倒的に多い

肉を食べると長生きできるわけではない
死んでるやつのほうが遥かに多い

ただ100歳レベルまで生きれるやつは、100歳でも肉をバリバリ食って
タンパク質をよく摂ってる
それは間違いない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:18.21 ID:2bwvYxBHM.net
やっぱりな
マクロビオティックの先生と接する機会が何度かあったが
見ていても顔つき良さそうとか思わなかったし
何より長寿庵高齢の人って肉も含めてしっかり食べるもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:51.80 ID:g1v8ANXr0.net
夫婦で連れ合いのことを相方と呼ぶ人嫌い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:58.70 ID:KONlInqQM.net
そもそも人体は殺生せず品行方正にだけ生きていけるようにできてない
人間は品行方正に生きていくように出来てるはずという願望がそもそもカルトなんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:04.23 ID:9jOwsdDtM.net
ほんとに殺生しないつもりなら車も乗れないからな
生きていくためには多少は仕方ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:18.20 ID:f8oIxdRT0.net
仏教の修行僧みたいな人ならベジタリアンぽいのでも長生きするかもだけど
そういうのは長い歴史でノウハウがあるんだろうな
ニワカが思いつきみたいのでやったら健康に悪いだけだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:37.18 ID:9pJ6l6uD0.net
くそ極端だからまたこいつ変わるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:03:50.60 ID:2UyKw66x0.net
中谷美紀もベジアリアン期間中に体調崩してお肉食べるよにしたと言ってたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:22.38 ID:qGBz7UP7M.net
絶対タンパク質足りないもんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:28.74 ID:YTwuKTGs0.net
肉食うと疲れる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:45.37 ID:PM+akduP0.net
>>73
肉ばっかり食べてたばーちゃんは90中盤で足骨折して医者に車椅子生活でしょうって言われて一ヶ月後にはピンピン歩き回ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:45.62 ID:3gdQTwF30.net
極端にやるからだよ
週2回くらい揚げ物だけの食事とかすればいいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:05:01.64 ID:eS/YPEIP0.net
この人以外のソースってないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:05:11.60 ID:xubkD8JR0.net
うちの99歳のババアも若者と変わらないぐらい肉魚食うぞサラダも毎日食ってるけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:05:15.25 ID:+TiCvSOc0.net
>>87
極端なやりかたをカルトだって言ってるのかと思ったら
陰陽の考えを取り入れたとか出てきて笑った
宗教じゃん

103 :ポカリ男子 :2018/08/30(木) 14:05:26.29 ID:M3ew2bmor.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>73
肉は一番消化に時間かかるからね
弱ってる人は肉食えない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:06:05.96 ID:SFLOzs0Ya.net
ベジタリアンとビーガンごっちゃにしてるガイジだらけなのは一体なんなんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:06:10.19 ID:h5h76Nrla.net
食いたいもん食えよ

106 :ポカリ男子 :2018/08/30(木) 14:06:55.77 ID:M3ew2bmor.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>104
嫌儲が低レベルになってるからしょうがない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:07:25.80 ID:6rw6Gsm60.net
肉ばっかり食ってる人は血の気が盛んで喧嘩っ早い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:07:39.87 ID:b/D+3xzz0.net
魚や肉しか食べない人っているの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:07:53.67 ID:eDuwQPJr0.net
肉食ってるのに足が重いんだけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:26.07 ID:ITSdPotY0.net
菜食主義ってそもそも精神疾患だからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:27.84 ID:WZ4j8sEbM.net
動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いは大きい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:28.77 ID:SFLOzs0Ya.net
>>106
以前は最低限の知識持ってる人ばかりだったからマジビビってるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:50.26 ID:hRoVwXza0.net
>>112
勝手にビビってろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:58.63 ID:c7upciky0.net
栄養バランスが歪んだらそうなるよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:03.34 ID:552RRkSD0.net
バランス考えろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:20.72 ID:nEpVKQdT0.net
肉は消化がいいからな
炭水化物は最後まで消化管に残る

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:21.51 ID:g1v8ANXr0.net
肉食しないだけでなく芋や生姜のような土の中で育つ野菜も食わないジャイナ教徒なんかは健康状態どうなってんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:33.47 ID:C1bDg1FC0.net
>>103
いや実は動物性たんぱく質のほうが消化は簡単
というか食物繊維を消化するのは実はめちゃくちゃ難易度が高い
だから草食動物は腸内に半端じゃない数の細菌を飼ってる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:40.75 ID:Xs06Hx0B0.net
定期スレ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:54.94 ID:SFLOzs0Ya.net
そしてこの手>>113の逆ギレガイジが本当に増えた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:11:25.34 ID:IgZus6XYa.net
人間て虫喰うでしょタンパク源に
蚊のハンバーグとか
どうしても食べないと駄目なんじゃないの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:11:37.14 ID:rSMKKWSu0.net
>>1
現代のこの野菜するこの異常なまでの評価の高さを
ちょっと疑問視する人もでてくるだろうなと思ってた
よく常識を疑えっていうじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:11:50.27 ID:jxKFV9y20.net
レスラーで菜食主義がおるけどあれプロテインとってんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:13:54.43 ID:Y+tuDt/d0.net
酒とタバコ辞めて肉食べるのが一番健康だぞw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:14:06.43 ID:rSMKKWSu0.net
訂正
現代のこの野菜に対する異常なまでの評価の高さを
ちょっと疑問視する人もでてくるだろうなと思ってた
よく常識を疑えっていうじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:14:16.04 ID:UIF5fq4Bp.net
てことは数年間だけ菜食になって肉を食べ食らうサイクルにしたら最強かも?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:15:30.42 ID:TVGCXmtxp.net
定期的にこの人のブログでスレ立つのなんでなん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:15:34.42 ID:dUz8mfcn0.net
うちの70超えたばあさんも一時期肉食わなくて弱ってたけど
肉食うようになったら元気になったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:15:40.53 ID:uUPR5dPmd.net
>>28
バキじゃねえの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:17:04.28 ID:HTjLLRpUK.net
良質なたんぱく質って大事

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:17:10.49 ID:WZiHTcNT0.net
>>13
僕は食事法というよりも、食から世界平和に繋いでいくという
その哲学を愛していました。

やっぱこっち系からなんだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:17:26.16 ID:TCR0sLGB0.net
>セミの羽をまねて表面に同じようなごく小さな突起が並んだシートを作り、表面に大腸菌が含まれた液体を加えたところ、菌は10分から20分ほどで細胞膜が壊れて死んでしまったということです。
突起の構造が鍵だということで、グループでは家庭の台所から医療関係まで、さまざまな分野に応用が期待できるとしています。

あいつら、宝の山だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:17:53.80 ID:zWVjpY+C0.net
バランスより勢いだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:18:30.88 ID:MKiXnjzx0.net
肉を作る材料として肉を食う
当たり前のことだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:18:32.44 ID:ktd/TKBY0.net
>>1
こいつ次は肉「しか」食べなくなったバカだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:18:46.13 ID:ZG60JJkXa.net
肉食後の感想も極端だな
0か100でしか考えられない人間なんだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:05.73 ID:Bl09lnWk0.net
ネトウヨみたいなやつはすぐ扇動されるからなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:27.77 ID:PFwEpECrM.net
向き不向きがあるけど人間は雑食だからベジタリアンは向かない
せめて乳製品と卵位は食えと

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:48.83 ID:j5Gug5kX0.net
地上最強の生き物は草食ってる奴だけど人間はハイブリッド型だからな
魚位は食ったほうがいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:12.67 ID:DRS4lSrr0.net
肉食うとテストステロンがよく分泌されるのかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:27.87 ID:Nl4GepC00.net
これもう半分
左翼こじらせてネトウヨに走るチバレイみたいなもんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:50.26 ID:V+iQsW5b0.net
結局大事なのはタンパク質!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:15.37 ID:Sfwu4rpx0.net
>>71
漫画の台詞だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:42.19 ID:c/K7HP9U0.net
同僚のベジタリアンの方が風引いてすぐ休むけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:19.32 ID:tg9pJiiCM.net
鶏がらランナーに通じるものがある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:24.31 ID:h+dwV2/K0.net
バランス考えろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:37.21 ID:vjttorpba.net
>>2
彼女のことだろうけど、男が相方って言うの珍しいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:49.60 ID:fu5zBdRZd.net
肉ばっか食ってるけど覇気漲っとるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:00.15 ID:lAouR1jAd.net
結局腸内環境によって向き不向きがあるんだから、ヴィーガンになりたかったら
ヴィーガンで健康的に生きていける人の
ウンコをケツから出し入れするしかない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:19.88 ID:v0TFecb4M.net
>>11
魚と肉も違うからね
ましてや大豆と動物性肉では栄養はまるっきり違う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:47.64 ID:1h8JQG+va.net
魚すら食ってなかったんか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:40.94 ID:QwxrRCMla.net
歴史を見れば肉殆ど食わずに人類は働いてきたんだから単に根性がねーだけだろ
かつて60キロ米俵をいくつも運んだ日本人に活力がなかったとでも?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:54.09 ID:esSsNn6y0.net
ただ言うだけの人より説得力があっていい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:36.51 ID:j5Gug5kX0.net
日本は貝やどんぐり食って生きてきたから多分魚介とは相性がいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:59.24 ID:Fs1teQy60.net
動物に優しくするまえに人間に優しくしろよっていつも思うわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:30.67 ID:Fs1teQy60.net
アメリカだと精肉店とかに徒党組んでやってきて転向をせまったり営業妨害するらしいからな
キチガイだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:41.91 ID:Rucrm/8wM.net
バランス良くいろいろ食べろよ
小学校で習うだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:50.51 ID:/W05HukiM.net
>>28
漫画の台詞の引用だぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:51.86 ID:GvgI3YxLa.net
これ定期的にソースになるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:57.65 ID:iPgzOG4o0.net
この人に足りない成分はバランス

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:14.62 ID:+pMPzJX00.net
エヴァの庵野がいつも鬱ンゴやってるのもベジタリアンだからじゃないのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:28.94 ID:Ry4xRur80.net
野菜は栄養たっぷりみたいに煽るから勘違いする奴増えるんじゃない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:47.47 ID:2phxbU9Cd.net
まず毒じゃねえから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:47.50 ID:mmwBtvJYd.net
親族にヴィーガンの夫婦いるから心配

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:53.79 ID:B7Zpnf5f0.net
宗教でやってるだけで、健康だからベジタリアンしてるわけじゃないんだろ
肉も食った方がいいとかあたりまえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:09.25 ID:OBtiFISM0.net
必要な栄養素を満遍なく摂ること以上に健康的な食事なんてありえないけど
馬鹿がハマる宗教だからそんなことは考えないんだよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:32.20 ID:/0T2007f0.net
>>28
刃牙の台詞だぞwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:40.13 ID:esSsNn6y0.net
バランスの良さって毎食単位で考える必要ないしな
1日単位でもなくて、1ヶ月トータルくらいでバランス良ければ人間なんとかなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:46.62 ID:mmwBtvJYd.net
肉食解禁した夜のセックスは凄かっただろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:58.05 ID:iPgzOG4o0.net
>>20
かっちょいいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:53.38 ID:RjB0wMAL0.net
どこぞの国でも女のベジタリアンが肉食いだしてうめええええって動画を上げたら袋叩きにされてよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:28.38 ID:MUReq6IgM.net
ジョブズも速攻死んだしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:33.80 ID:0n75W+zr0.net
主食肉が人間の正しい姿でしょ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:46.24 ID:N3tZVMSb0.net
何回目だこのスレ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:54.56 ID:oneYkzQTM.net
過ぎたるは及ばざるが如し
何事もほどほどがいいんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:59.41 ID:5EmtbW2Fx.net
>>18
主義主張を他者に強要する行為を叩いてるわけだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:38.72 ID:5/ZRwQhur.net
>
>>47
クローン病?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:37.65 ID:lW9VhU/z0.net
バランス厨勝利の瞬間であったのだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:05.94 ID:WZiHTcNT0.net
>>152
つ脚気

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:22.72 ID:s3vgjrPmM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>18
ヴィーガンイライラでワロタ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:39.15 ID:SUNTKKG70.net
二週間ほどスープダイエットして体力が落ちて疲れやすくなって牛のモモ肉ステーキにして食べたら
一気に活力沸いてきたもんな
疲れてる時にも肉食べるとその瞬間ふっとぶ
肉すげえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:09.83 ID:5/ZRwQhur.net
ベジタリアンにあったことないんだが
彼らは夕方仕事や部活で疲れてお腹すいたあとに
焼き肉の匂い嗅いでどう思うのかな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:16.91 ID:Y+tuDt/d0.net
>>152
魚や卵は食べていただろ。
ベジタリアンは野菜だけだからな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:54.82 ID:hLSoFewo0.net
>>73
100歳近い年寄りもカリカリベーコン美味そうに食ってたな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:31.12 ID:/xeVvCSD0.net
>>20
泣きそうだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:35.19 ID:DRm3mYi+0.net
目的地を通り越してしまうでワロタ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:34.53 ID:K65zVlNy0.net
なんかわからんが肉食うと気力が出るんだよなあ
うつ病にも効く

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:43.00 ID:czSnPaEwM.net
どこまで制限したらこうなるのか
肉だけダメ
肉魚ダメ
肉魚乳製品ダメ
色々あるじゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:56.86 ID:/2KHQbnzM.net
要らないのは炭水化物
肉と野菜だけ食ってればいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:04.99 ID:KVEficQh0.net
>>2
恋人や夫婦で相方って言う人の嫌いだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:40.33 ID:098ZC/xl0.net
そもそも菜食主義にハマる時点でもうすでにメンタルおかしくなってんだよ
だから菜食主義を貫くこうが止めようが同じことで
一時的な体調の変化はあっても根本は変わらない
好きにすればいい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:17.45 ID:upUc3Sc60.net
若い奴ほど浅い根拠で変なこだわり持ってる奴多いよな
そこまでして自分にキャラ付けしたいのかって感じ
菜食主義なんかもそんなのと同類だと思うわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:36.41 ID:2oYrefZ70.net
健康診断の数値とか載せてくれないかな
コレステロールなんか凄い事になってるんだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:12.73 ID:H9o//kjo0.net
>>73
ほんでエビデンスはあるんか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:46.78 ID:GHiIEwYT0.net
>>73
咀嚼したがらないんだよなまず
地方のスーパーは刺し身とうなぎだらけらしいんだけど老人たちが噛まずに食えるかららしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:17.23 ID:mmwBtvJYd.net
>>192
老害キモい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:52.17 ID:gX2SovT+a.net
老化してんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:19.72 ID:wZLY1UeD0.net
ワロタぁ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:20.07 ID:aQQmkk+t0.net
テレビで果物しか食べないとか言ってるやつが顔の肌ぼろぼろなのに腰の辺りの肌触らせてスベスベでしょとか言ってて草生えた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:43.39 ID:NS5zyAWrd.net
毒だと思えば毒
良いものだと思えば良いもの

これに尽きる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:25.29 ID:530UDPJ9a.net
>>1
精肉会社から金もらってんだろ
逮捕された共産主義者に転向を強いてた戦前日本と同じ
怖いなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:34.69 ID:/j4eynwo0.net
ジジババの認知症も自分で作った野菜ばっか食ってるから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:02.73 ID:l9FuSJfAM.net
経済的に肉食えない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:05.20 ID:xwoXEYa5M.net
>>9
ただのバカじゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:27.51 ID:nHvuc3dM0.net
わかってたのかよ(´・ω・`)
健康にいいって信じて売ってるならともかく肉の方が元気出るってわかってんなら妙なもんうるなや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:46.84 ID:+0by0AfA0.net
去年90歳を迎えた婆ちゃんは酒も飲むし、肉も食う。
流石に最近は衰えてるのが目に見えてるが、屈託なく笑ってまだまだ元気だな
100まで生きて欲しいもんだわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:59.36 ID:2oYrefZ70.net
>>203
肉の方が安いよ
ケンモメンは貧乏だからトマトとか買えない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:42.90 ID:t+SiqGrGM.net
バランス

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:09.67 ID:l9FuSJfAM.net
>>207
炭水化物の方がやすいけど?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:16.46 ID:nu4OD4pO0.net
勘違いしてるのは野菜だけだからいいわけじゃない
粗食は栄養が必要過多でないからいいだけ
肉を取り入れた上で粗食ならそれのほうがいいに決まってる
問題は量
食べすぎないことの問題
肉だけとか野菜だけの話じゃない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:21.91 ID:ClYDjlyR0.net
まあバランスよく食えってことだな
極端にやれば身体壊すのは当たり前

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 14:53:29.74 .net
>>27
今日本そっちに向かってるよね
炭水化物やめてまで肉とか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:56.25 ID:q6YK1RiPM.net
>>11
なる
つうか同じ動物でも部位ごとに効能は違う
レバー食べると肝臓に効いたりするだろ
(ヘパリーゼは肝臓を分解したもの)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:21.74 ID:l9FuSJfAM.net
タンパク質は卵、豆腐、納豆しか買えない
肉買うなら無理して野菜買わないと栄養素的にヤバイし
腹満たすには炭水化物だし
たまの鳥の胸肉がギリだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 14:55:30.46 .net
>>118
それはない、屁が臭くなるし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:32.27 ID:AMOjpsXvd.net
>>9
わかる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 14:56:42.15 .net
>>179
脚気は白米しか食べてないからなる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:42.26 ID:8A6hrpFia.net
怖い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:01.16 ID:j2MyaPT40.net
10年ぶりの肉かあ
めちゃくちゃうまかったんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:51.78 ID:Kj4ocrX+M.net
菜食主義は精神異常者になるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:10.09 ID:GqrkyRXma.net
>>20
化学物質が身体に悪いって根拠はなに?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:03.85 ID:8A6hrpFia.net
目が覚めてからも恥ずかしくて黙って消える奴多そう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:11.10 ID:2oYrefZ70.net
腹八分というか少ない方が心身共にキレが出るな
多分何食ってもそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:34.30 ID:QJrhAE4Ca.net
人間は本来肉食なんだから当たり前だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:01.20 ID:Bawtzc2J0.net
何でもやりすぎは良くない、日本人にあったもんくえ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:06.51 ID:0D8Mvl6H0.net
実際に体験して得ることができたんだからそれまでの菜食主義が無駄だったなんて思わないで欲しいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:12.52 ID:GqrkyRXma.net
>>224
いや違うけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:35.08 ID:l9FuSJfAM.net
元気が出る肉というのは
豚や牛で油がのったやつだろ?
俺がいつも食うパサパサの鶏肉は噛むのが苦痛になってきたわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:47.18 ID:U/JHlyBQ0.net
野菜だけでまともな栄養とろうとおもったら大量に食わないといけないんじゃないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:48.52 ID:Zi4rO3qC0.net
その時目を瞑って食べたいなと思ったものを食べている
金なきゃダウングレードで

それで病気になれば脳に問題があったんだなと諦めようと
自分の欲したものを食べた方が体に良いんじゃないのかな・・・

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:30.78 ID:/8ZtATK80.net
菜食主義者が肉食を攻撃するのって本当は自分が肉を食べたいからなのかもしれんね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:46.30 ID:SQRc814N0.net
まぁ動物性タンパク質はとらんいかんよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:05.10 ID:I/mjAj8lM.net
肉とお菓子だけ食べて野菜嫌い
サッカー中田英寿 体操内村

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:27.16 ID:oY+SQYDd0.net
野菜高いよな、今はトマトがまた高くなった
トマトは毎日でも食べたいのにぃ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:23.94 ID:C1J/EpvOM.net
北区西天満で家を探してるのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:38.78 ID:WKTTGDv8M.net
ノンミートイーターワイ、高みの見物

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:03.79 ID:HjsN0rkSp.net
菜食だけで健康で元気な身体維持出来るの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:37.11 ID:lpYH4Dc3M.net
>>227
は?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:42.86 ID:JpVEmSbl0.net
逆に野菜食わないと肌が荒れて毛が抜ける

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:01.96 ID:BB03bpqY0.net
何でも適度に食うのが正解ってこったね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:15.01 ID:VERfGzYPp.net
>>2
「相方」
「ツレ」
これ西の方の使い方だよなあ
あとふつうの買い物に「買い出し」を使うのも

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:22.41 ID:RuNhGvUO0.net
極端なのが駄目なんだよ
肉も野菜もバランスよく食え

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:32.80 ID:spiubs4H0.net
マンモスうまいンゴが人類の起源なんだから野菜なんかもっと後
誰もが食える口当たりの良い野菜なんかここ50年だぜ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:49.50 ID:NMXGBgteM.net
俺の代わりに俺が食った牛が野菜食べてくれてるから実質ベジタリアン

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:38.75 ID:f217+CP4d.net
>>32
肉って消化にいいんだよな
脂とりすぎると胃腸に悪さするってのはそうだけど
野菜の繊維の方が消化に悪いんだけどイメージが逆になってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:12:18.87 ID:BxH812aB0.net
>>11
なる
大豆はタンパク質としての質がクソ悪い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:18.70 ID:hhOjorXf0.net
ベジタリアンはベジタブル食べる人のことじゃないぞ
実際は主に穀物食ってる人

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:33.08 ID:tRevsccQM.net
仕事中走り出して目的地で止まれないのは病気だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:22.97 ID:BFgHURGTd.net
>>147
あっ・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:13.11 ID:z7V8Z4VPM.net
>>27
ほんとそれ
政治だって同じだよ
ネトウヨもチョンモメンもバランスがおかしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:31.56 ID:f217+CP4d.net
>>118
便通がよくなるのは消化が難しいからだもんな
草食動物の腸の長さ見ればすぐわかる
半日で出すと原形をとどめて出てくるもん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:19.41 ID:BxH812aB0.net
肉食いたいと思うのはその栄養素が欠乏してる証拠だから食わないと体に悪いのは当たり前でしょ
普段肉食ってる庶民がフォアグラ食べたいと思うとは全く別次元の話

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:39.38 ID:QoqT0OkR0.net
大量生産向けに改良された栄養が少ない現代の野菜だけで栄養採ろうということがそもそも無謀
本格的にヴィーガンとかしたければ自分農耕して有機栽培するしかないが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:51.37 ID:BxH812aB0.net
>>207
そんなわけないだろ
グラム単価で見れば大根やキャベツの方が安いわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:55.20 ID:B1TTkjpXr.net
>>9
変な薬飲んだみたいになってるよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:20.75 ID:f217+CP4d.net
>>164
子供には食わせてやらんとマズイぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:57.19 ID:FXSNik/9M.net
>>9
菜食主義にハマるぐらいだし自分に酔ってるんだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:18.30 ID:QFFQ5lqcp.net
最近の研究で動物性のタンパク質より植物性のタンパク質の方が長生き出来ると明らかになったぞ
大豆みたいな植物性のタンパク質は良質で健康に良いんだよ

やっぱり肉ばっか食ってる奴は不健康だし寿命も短い
例えば肉は大腸ガンの原因になるけど大豆は逆に大腸ガンの予防になる
ヴィーガンのボディビルダーや格闘家も珍しくない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:08.43 ID:sGgSj9B5M.net
今は昆虫食が最先端だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:17.46 ID:RzntWrov0.net
ハイカーストの高学歴で金持ちのインド人はたいていベジ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:20.35 ID:RK54yznW0.net
量で栄養を補うから太るらしいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:21.65 ID:xGF+/7G20.net
ワロタ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:05.67 ID:OmUxQNbV0.net
よく言われるよなベジタリアンが十数年ぶりに肉食ったら涙が出るぐらい感動したみたいな話
人間バランスよく食べないといけないってことやね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:57.95 ID:P1U3pP3HM.net
草食動物はだいたい大食漢だし野菜だけで活きるなら本来もっと食べないとダメなんだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:31.85 ID:wrsQwf5fd.net
>>18
Vegan自体は勝手にやってればいいけど、人に押し付けてくるレイシストタイプのVeganはクソだわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:41.66 ID:ZFP/iKrR0.net
人間は雑食の猿なんだしなあ
何事も道理に反すると埋め合わせが跳ね返ってくる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:23.58 ID:Bf3FIbXY0.net
>>1
大阪市北区住みかよ
ご近所だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:34.00 ID:shvqYUmfa.net
好きなもん食えばいいんだよ
食いたいのに我慢するほど精神衛生によくないものはない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:38.01 ID:52bc1QBDd.net
>>28
くっさw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:29.47 ID:ZAQ17XLRd.net
こいつにレッドブル飲んで記事書いて欲しい本当に羽ばたくんじゃないだろうか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:23.95 ID:YJfK1DWkM.net
>>9
くだりの意味間違ってるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:10.74 ID:4+5gyln70.net
マクロビしてる人二人くらい知ってる昔からの知り合いだったけど
マクロビ始めてからちょっと苦手になったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:21.17 ID:9pJ6l6uD0.net
そのうちキネシオロジにハマるんだろな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:23.12 ID:9pJ6l6uD0.net
そのうちキネシオロジにハマるんだろな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:05.33 ID:4+5gyln70.net
そもそもマクロビってずーっとやるもんでもないんじゃないかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:02.62 ID:0DvBqxsq0.net
ビーガンの年齢より老けて見える人間がどのくらいいるか調べて欲しい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:03.27 ID:ygf9+JTKd.net
意識低い系

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:16.14 ID:soHzTdpMx.net
タンパク質多めに取れ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:14.76 ID:riQ7QSde0.net
>>28
一人でアメリカに勝った男なのでセーフ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:30.41 ID:stgOu64a0.net
無精卵OK
乳製品OK
ポールマッカートニーみたいに他所でもてなされたら食べる

この位の緩さがいいのかもな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:36.01 ID:Z6kGPBhv0.net
僕は自分で殺せるものしか食べないと決めて
魚介と鶏は食べる、切羽詰まったら豚も牛も殺せるだろうから飢え死にしそうになったらなんでも食べようと思う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:36.31 ID:rz3UknIb0.net
つーか原始人てサラダ食べてたの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:15.86 ID:hpAAmTszd.net
最近彼女が出来てヴィーガンなんだが、ファラフェルって食い物が好きらしく、ついていって食ったらうんめぇっ!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:40:29.74 ID:stgOu64a0.net
>>283
豆のコロッケだろ?
そんなに美味いか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:41:30.70 ID:B7Zpnf5f0.net
>>271
みんな意味が通じてるから間違ってない
お前の認識が間違ってる
お前は一生辞書とか会話してろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:41:59.60 ID:t2Zb58H80.net
早足すぎるっていうのはどういう事?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:42:12.94 ID:TF5Swe0P0.net
>>1
そして腎臓を今度は壊すんだろ、肉で

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:46.59 ID:2oYrefZ70.net
>>254
ほとんど水
はい論破

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:25.41 ID:stgOu64a0.net
>>286
すぐ腐る

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:47:18.09 ID:ntl4Rr+v0.net
愛知県、全国でも最下位クラスの「野菜食べない県」だった。何食ってんだよこの人達。 [173888498]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535188144/

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09be-vl9i)[] 投稿日:2018/08/25(土) 18:49:11.35 ID:Tx/tOsRa0 [1/2]
なお健康寿命はトップクラスだった

《男性》
1位:山梨(73.21)
2位:埼玉(73.10)
3位:愛知(73.06)
4位:岐阜(72.89)
5位:石川(72.67)
6位:静岡 (72.63)  
7位:山形 (72.61)  
8位:富山 (72.58)  
9位:茨城 (72.50)
10位:福井(72.45) 新潟:(72.45)

《女性》
1位:愛知(76.32)  
2位:三重(76.30)  
3位:山梨(76.22)
4位:富山(75.77)  
5位:島根 (75.74)
6位:栃木 (75.73)
7位:岐阜 (75.65)
8位:茨城 (75.52)
9位:鹿児島(75.51)
10位:沖縄 (75.46)


291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:36.69 ID:QMQgwQQNp.net
>>20
いや防腐剤は100パーセント摂取しない方がいいだろ
無知過ぎる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:02.77 ID:7k1hQi700.net
>>264
そう、菜食が体に悪いんじゃなくて食べる量が足りてないだけ
1日中草食ってればガゼルや馬みたいなパフォーマンスも発揮できる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:30.75 ID:ke72FcBJ0.net
豆腐と納豆のタンパク質量ショボすぎワロタ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:52.13 ID:TOsy+4Z4p.net
>>288
肉だって7割がた水分だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:52:21.01 ID:KqyeCfrs0.net
本人たちが草だけ食うのは止めないけど
子供にはちゃんと栄養価の高い食事を与えること

成長期に草だけ食わすとか虐待だぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:15.74 ID:8rzCX/rC0.net
タンパク質や一部の必須ビタミンが不足して
栄養失調状態に陥っただけだな
研究と大量食いを両立させないと菜食は難しい
馬鹿には無理

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:21.56 ID:oEBniP4q0.net
おいしさの扉 (3)食事&風土〜日本の食文化と伝統〜【中編】精進料理 調理の工夫を科学する
 https://youtu.be/jmTcUsicpLs

精進料理
 3 中国の精進料理
  3.1 歴史  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E9%80%B2%E6%96%99%E7%90%86#%E6%AD%B4%E5%8F%B2


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:26.56 ID:IDdtived0.net
ずっとお肉食ってないとイザ食べようとしてもくさくて気持ち悪くて食えない場合あるみたい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:45.49 ID:B7Zpnf5f0.net
肉の食い過ぎはよくないけど、全く食べないのもよくない
糖質制限ダイエットだつって、糖質を0にしちゃう馬鹿みたい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:57.61 ID:oVDluVvR0.net
>>1
1枚目ゲロかと思った

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:15.26 ID:vC5CWiEhp.net
ヴィーガンの人達のデモ見たことあるけど変にテンション高くイキリたってたな
牛乳もダメ!!ってプラカード持ってたからカルシウム不足でイライラしてたのかも

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:21.89 ID:6NBWDquQ0.net
>>265
強要してもいい。選ぶのは自分。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:35.57 ID:iz1Obavp0.net
>>29
ゲイカップルがベジタリアンになるかね?
お互い筋肉落ちたな→止めようで終わりだろうから、
持って三ヶ月程度だと思うけど。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:56.52 ID:OtaK8T9tp.net
>>302
迷惑なんですけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:26.42 ID:PHgr0BMZd.net
>>9
思考が極端なんだよなこの手の奴って

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:45.10 ID:OU2oNwPA0.net
諦めんなよ!どうしてそこでやめるんだそこで!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:24.58 ID:sfqeQ+xgM.net
ビタミンも肉の方が質がいいしな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:38.46 ID:4yUyfcFe0.net
結局バランスよく食べるのが最強と

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:02:35.36 ID:ABFLy1tUa.net
この肉を食った瞬間の覚醒を体験してみたいものだ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:02:49.11 ID:KqyeCfrs0.net
どうせ死ぬのに健康のために美食を捨てるのは愚かな行為

ジョギングすれば健康になるが、伸びる寿命が消費する時間を上回らなければ意味がない
ジョギングもヴィーガンも本人たちが「楽しくて」やる分には健全だよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:34.62 ID:vZC/uRrV0.net
>>221
ストロングゼロ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:43.44 ID:ke72FcBJ0.net
豆腐より焼プリンの方がタンパク質多くてワロタ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:38.92 ID:MHJ34rSt0.net
逆に肉ばっか食っていてサラダ食うとうめえってなるよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:28.46 ID:qdNLxlpJp.net
>>285
辞書と会話わろた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:36.00 ID:gncFn3cV0.net
俺はウォリアーだからウサギの餌なんか食わんよ
肉、肉、肉
これが正義

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:40.27 ID:gVaiOstw0.net
この後の展開読んでみたら「断糖食肉」とかお題目のように唱えだしててワロタ
なんで極端に妄信することしかできないんだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:05.98 ID:qdNLxlpJp.net
>>291
何にもわかってねえな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:09:03.74 ID:+sDxE5Z8r.net
自分の健康のために罪もない動物たちを虐殺するのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:09:59.45 ID:JnQw76Xe0.net
貧血が治っただけやんw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:03.29 ID:hsUNR4fxM.net
>>2
これな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:19.72 ID:T/cliElTa.net
この人肉一神教に宗派替えするんだよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:42.39 ID:5Y8PRGDu0.net
普段菜食だから肉が薬になったんだろ
結局肉はほどほどに食べるのがいいんだろう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:11:07.53 ID:IY1VFmRna.net
3日くらいスムージー生活すると肉食べたい欲凄い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:11:54.19 ID:KqyeCfrs0.net
>>291
防腐剤が入っていないということは酸化が早いということだ
酸素によって作られる毒と、防腐剤の毒をトレードオフしないといけない

長く保存できないものには当然業者の思惑で防腐剤が入るけど、入れてないから安全とは言い切れないし

また防腐剤が入っていなければそれだけ早く消費しないといけない
何か月も前の煮干し食うなら防腐剤入ってる方が良い(煮干しの場合どうせ大半はビタミンEだしな)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:04.80 ID:iabhBQJ20.net
ベジタリアンは動物がかわいそうだから
自分の体を犠牲にする宗教儀式やぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:07.03 ID:+WsvofzBd.net
極端すぎるのは駄目だな
何事もバランス

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:12.61 ID:4SnRuMS90.net
大豆をきちんと食べれば問題ないはずだけどな
いちいち極端なんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:13:06.11 ID:oEBniP4q0.net
 魔裟斗 だったと思うけど、
肉食ったらやっぱり体が良く動くと言ってた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:14:37.45 ID:gncFn3cV0.net
>>328
魔娑斗はファイターだからな
当然だろう
肉なしでは人との競争に勝つ気力は生まれない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:49.74 ID:tBh0ik9Y0.net
ベジタリアンはビタミンB12欠乏で亜急性連合脊髄変性症をおこす

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:58.22 ID:KqyeCfrs0.net
ナブラチロワも完全菜食すると運動能力落ちるって言ってたよな確か

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:17.09 ID:7AJ/YT4o0.net
ビタミンb12のサプリ摂ってなかったんだろうな
菜食ならほぼ必須と言っていい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:28.07 ID:9jVX/GTt0.net
>>2
なんで妻彼女とか言えずに誤魔化してるんだろうな
性別隠したい感じじゃないし女いるの隠したいのかね
といつもそっちが引っかかって話に集中出来ない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:37.98 ID:4uiaWfFaa.net
ベジタリアンやめる人ってすごく多いんだぞ知らんのか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:18:25.58 ID:KqyeCfrs0.net
やめる人が多いってことはやる人も多いってことだろ(少なくとも過去においては)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:06.78 ID:iabhBQJ20.net
ベジタリアンって卵も食えねえの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:18.50 ID:KqyeCfrs0.net
ベジタリアンは卵や牛乳ならおkで(というよりいろんなタイプがある)
ヴィーガンだと動物性の食物完全拒否じゃなかったかな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:36.56 ID:6jJuZ7GZ0.net
>>285
捨て台詞素敵w

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:13.33 ID:T4eYqQHe0.net
とは言っても肉が体に悪いのは間違いねえんだから
縛りを緩めてペスキタリアンやノンミートイーターになればいいのに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:04.00 ID:vZC/uRrV0.net
蕎麦喰うと朝、元気だ
蕎麦は食ったかな
なるべく黒い粉がいい。安いし栄養豊富

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:26.62 ID:jUjClV9C0.net
■オボ・ラクト・ベジタリアン (Ovo-lacto-vegetarian) 乳卵菜食
乳製品と卵は食べる。
■ラクト・ベジタリアン (Lacto-vegetarian) 乳菜食者
乳製品は食べる。牛の胃の消化液であるレンネット(凝乳酵素)は食べない。
■オボ・ベジタリアン (Ovo-vegetarian) 卵菜食者
卵は食べる(鳥や魚介類などの違いは問わない[要出典])。無精卵に限り摂る者もいる。
■ヴィーガン (Vegan) 純粋菜食者 完全菜食主義者
乳製品・卵、蜂蜜等の動物性食品を一切食べず、食用以外の、皮革製品・シルク・ウール、娯楽等の動物使用も排除する。食用以外の動物使用を避けないヴィーガンをダイエタリー・ヴィーガン (Dietary Vegan)という。
■ピュア・ベジタリアン (Pure-Vegetarian)
西洋では主にヴィーガンと同義で使われるが、インド社会においてはラクト・ベジタリアンを言う。
■オリエンタル・ベジタリアン (Oriental Vegetarian) 仏教系の菜食主義者
ダイエタリー・ヴィーガンの一種で、動物性食品のほか五葷(ごくん)を摂らない。食用以外の動物利用を必ずしも避けない。
■フルータリアン (Fruitarian) 果食主義者、果物常食者
ダイエタリー・ヴィーガンの一種で、果物、トマト、ナッツ類等、木に実り植物の生命に関わらない食品のみを食べる(例:桃は収穫後も木は死なないが、大根は死ぬ)。より厳格に、熟して落ちた実しか食べない人々もいる。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:05.46 ID:1DfyuHyG0.net
タンパク質不足で高確率で禿げそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:09.01 ID:0/ObUf2I0.net
目的地点通り越してしまうのかやばいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:51.34 ID:ok+6GYM4r.net
単純にカロリーが足りなかったんじゃないかな?葉物野菜なんかいくらドカ食いしても意味ないぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:28:54.99 ID:0BwWGWufM.net
まずは「ごめんなさい」だろ?誤った情報発信してたことに対して謝罪しろよ
勘違いして菜食に走るヤツがいるだろうが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:35:41.89 ID:1xsT77LbM.net
山本kidもガンで死にそうだしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:41:05.97 ID:4+5gyln70.net
>>319
ああなるほど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:42:02.46 ID:HTlNOuOm0.net
>>226
叩かれてるけど実際これだけやりきった結果として答えを出した上に公表したんだから内容はともかく生データとしてはカナリ貴重だよね
普通の人はまずは出来ない事をやったわけだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:42:03.27 ID:SFr9mT3td.net
肉うめえw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:42:58.19 ID:fwBtX6Ck0.net
ウンコの報告はしなくていいです

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:45:36.33 ID:hpAAmTszd.net
>>284
うーん
というか、六本木にあるファラフェルブラザーズって店のファラフェルが美味い
ケバブのヘルシー版て感じ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:46:38.98 ID:+WsvofzBd.net
>>345
ブログのEで謝ってるな
結構読みごたえあるわwww
肉食いたくなった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:48:46.39 ID:0ovFLAH8a.net
鶏肉食っても力入らないけど牛肉食うと力みなぎるよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:50:47.40 ID:+WsvofzBd.net
>>348
俺もそう思う
記事を読んで為になったわ
コメント欄でめっちゃ叩かれてるけど俺は評価する

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:50:59.33 ID:6H+PxqIKa.net
なんのことはない、カルニチン欠乏症だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:55:32.39 ID:sTp5Mwn60.net
肉が一番元気になれるのは間違いない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:57:57.32 ID:HtA6GPtS0.net
肉食うと気力が出る
これはマジ
ベジ厨は無気力人間となり人間界の競争についていけない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:59:30.11 ID:CVm199U3M.net
野菜中心でタンパク質は魚と加熱か発酵させた大豆から摂るっていう食生活が1番体に良いらしいな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:01:14.03 ID:PW+53/Cp0.net
>>20
防腐剤食らいまくって夏でも死体が腐らないってホリックでやってたな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:01:40.91 ID:aXQfJSQr0.net
>>2
同性愛者かもしれない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:01:47.33 ID:FRdOkOz3M.net
菜食主義者が不健康なのは吉田豪を見ればよくわかるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:02:22.15 ID:JvQ8b/0Ha.net
>>32
肉を食うほど元気なのか
元気なほど肉を食うのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:03:27.80 ID:3KDJSyqi0.net
卵とかいう最強のやつ
ただオナラ臭くなる(´;ω;`)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:05:15.27 ID:yXL/asCh0.net
そりゃ人類は動物狩って生きてきたんだからそういう身体だろ
どうしても他の動物殺したくなかったら人工肉とかクローン技術を発達させて
脳の無い牛とか作り出し生産するしか無いよ脳の代用はプログラムでいい
宇宙のどこかに存在する高度文明はそういった技術で他の生物を保護してるのかも知れない
文明が発達する過程で捕食に関する転換期は必ず起こるはず

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:27.53 ID:58paZqn10.net
>>1
何度目だよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:45.38 ID:p4NY5J330.net
何年も必須栄養素とらないなら具合悪くなるわな アホかと

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:10:41.27 ID:HTlNOuOm0.net
>>365
何年経っても未だに唯一人だから今でもこれだけ盛り上がる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:13:52.79 ID:aXQfJSQr0.net
この人のブログ読んだらベジタリアンやめて糖質制限にハマってて人間は変わらないなと思った

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:20:41.18 ID:nQNl19uRd.net
>>8
ジョブズも菜食に走ったが結局ハゲもガンも治らなかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:22:50.65 ID:DDnQYl9E0.net
そうや肉アレルギーってあんま聞かないな
そういうことなんだろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:27:28.13 ID:KqyeCfrs0.net
エビやカニだとアレルギーあった気がする
要するに自体を構成する要素が近い種だとほとんどないってことだろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:32:41.69 ID:64TX+DoCa.net
ベジタリアン曰く人間の都合で動物食べるの可愛そうらしいが
人間も動物て事を忘れてる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:33:27.47 ID:YJfK1DWkM.net
>>285
だっさw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:34:42.93 ID:FVx9ZrdHa.net
>>2
相方呼びは同性愛者に多い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:35:03.98 ID:i9e8dKtX0.net
アホやなとしか思わない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:35:48.79 ID:3Eaw1QPAK.net
マクロビオテックの観点ww(爆)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:39:58.58 ID:7Fpjmr310.net
グルテン不耐症のように腸内細菌嚢が合わないならともかく、比較的健常者な奴があえて菜食主義や肉食主義に傾倒する自虐は理解できん
思考停止で妄信的に偏食するくらいなら、自身に合った食事バランスを見つけろや

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:40:09.33 ID:5stWGOKla.net
歴史的に見ると人類はずっと肉食べてるからな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:40:10.61 ID:PSeAyk/P0.net
>>20
名言だよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:41:36.91 ID:vdeJb0Md0.net
100超えて生きる人たちってタバコも酒もやるよね
あれなんでだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:41:57.97 ID:snroZoX30.net
肉やプロテイン取ってるけど強い意志や勇気が持てないし気力も無いぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:42:58.14 ID:ugDwWf4W0.net
>>381
それはプロテインの副作用だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:43:59.79 ID:7Fpjmr310.net
>>380
個体差としか言えんだろ
寸分違わず同じ生き方をしてたとしても、同じような寿命にはならん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:46:47.06 ID:PSeAyk/P0.net
>>380
100歳超えてもタバコも酒もやれるぐらい丈夫な体なんだよ
才能と同じ

385 :コスパ王 :2018/08/30(木) 17:47:16.83 ID:ix8D0K8wK.net
>>20
なんだろう
誰が言ったかって大事なんだなやっぱり
文献からパクったと考えると名言にしか見えないが
板垣のオリジナル説教だと思った瞬間にヘドが出る

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:48:09.85 ID:B7Zpnf5f0.net
酒もほどほどなら、そんなに悪影響出ないんじゃね
俺は酒飲み過ぎたから41歳で死んだが

387 :ミナトダイエット連盟(MDA) :2018/08/30(木) 17:48:14.47 ID:0yRbWust0.net
>>380
酒もタバコもほどほどなのでマイナスポイントが小さいから
毎日日本酒5合飲みますとかそういうマイナスポイントが大きい極端な人はいない
というかどういう人が長生きするのか統計で出てるから自分で勉強しろ
今日本だけでも100才以上が6万人とか7万いるからちょっと調べると簡単にわかるんだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:50:18.65 ID:VERfGzYPp.net
でもインドとか菜食主義者多いよな?宗教とかで。あいつらも無気力なのか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:50:59.01 ID:J2VRanpa0.net
>>1
それより充電するよろし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:51:44.66 ID:ugDwWf4W0.net
>>388
人の目につく所で堂々と食ってなかったいい
家の中でひっそりと食ってりゃいい
それには皆目を閉じて言及しない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:54:42.77 ID:VUnEMLcsa.net
>>386
お盆終わったぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:55:56.73 ID:4G29+5bC0.net
そもそも人類って農耕が始まる以前は肉食中心だったみたいだし
ベジタリアンの方が不自然なんだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:56:46.65 ID:4O0PJUzea.net
肉食うけどヤル気ねぇよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:58:11.49 ID:9pJ6l6uD0.net
馬肉とイノシシ肉を 食え


395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:58:47.89 ID:UKIiOw2Xa.net
>>359
それ言った人は防腐剤がどんな成分で出来てるのかすら知らないんだろうあと放置された死体もみたこと無い
人間は内臓が絶対に腐るし腐敗速度の速さも凄まじいから知ってたらそんな発想は出てくるはずないんだよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:59:03.51 ID:V228fvx4d.net
こんな当たり前のことを体に異変が出るまで分からない人間もいるんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:00:32.63 ID:LOywRFIFp.net
>>373
このレス一つ見てもユーモアも機転もきかないのがよくわかるわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:01:35.78 ID:djlK7GPH0.net
>>1
アドブロック使えや情弱

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:06:14.94 ID:4O0PJUzea.net
>>104
カマホモの種類みたいなキチガイの種別なんか知るかよ
雑食なのに草食気取ってるアホが。草食獣が好きで草食ってるわけねーだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:16:03.78 ID:5J048T5X0.net
肉食再開した時のブースト感楽しそう
それだけちょっと体験したい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:44:10.31 ID:9GW1VOi0a.net
>>400
楽しいぞ
一週間ベジタリアン生活してから焼き肉食べると気力が半端じゃなく上がる
食生活には緩急も大切だと思える

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:51:39.64 ID:4/ZwN5e50.net
>>9
犬の例えもいいよね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:52:33.59 ID:5utjgtqoa.net
何事も極端なのは良くないし
科学的根拠もないのに信仰心で行動するのは危険だよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:14:44.67 ID:WZiHTcNT0.net
ヴィーガンyoutuberがガンで死去
ガンになった当人は動画を消してと懇願するも死去後に姪は叔母が死んだのはヴィーガンを辞めたせいという事件
ヴィーガン夫婦が幼児もヴィーガン料理で育児した結果、栄養失調で幼児死亡事件

狂ってるんだよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:19:20.86 ID:U9VLgfrK0.net
>>2
孤独じゃ無くなったら気にならなくなるぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:19:55.71 ID:d/oRwJAn0.net
ガンになったな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:21:48.48 ID:uHVbrNN70.net
>>2
芸人なんだろ

408 :ポカリ男子 :2018/08/30(木) 19:22:56.81 ID:HGKJVssZ0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>118
そうだ
食物繊維も消化によくないんだった

>>215
屁が臭くなるのは腸の中で肉が腐ってガスが出るかららしい
腐りやすいものを食べると屁が臭くなる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:24:34.05 ID:+OEb9x750.net
>>2
これ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:24:54.32 ID:0Fr/k225d.net
>>8
攻撃的な性格になってるじゃん
ヴィーガンは絶対精神衛生によろしくないわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:26:23.36 ID:IY1VFmRn0.net
>>2
いい歳して結婚してない熟年カップルだけど本来は妻がとか言うべきシチュエーションの時、いい歳して彼女とか気恥ずかしくて言えなくてツレとか相方とか言っちゃうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:28:30.35 ID:KqFuI9HHM.net
ベジタリアンはまぁ内臓傷めないからまだいい
炭水化物制限はダメだ、腎臓ぶっ壊れて透析になる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:29:16.87 ID:FE3zI7xg0.net
屠殺はグロいが見なかったことにしよう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:33:04.92 ID:0Fr/k225d.net
>>78
ヒトはパンのみで〜ってそれ本気で言ってるの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:40:28.56 ID:vaRJ0DBhp.net
>>271
「文章の一部」の意味だから、間違ってないんじゃない?
どんな意味だと思ったの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:44:51.49 ID:oYiHOfQg0.net
体に悪いのはわかってるけど、動物がかわいそうだからベジタリアンになるんじゃないのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:46:10.19 ID:e92HnZ0rr.net
>>255
ステロイド飲んだ時がまさにそんな感じだったな
寝付けず一睡も出来なくて仕事行ったけど死ぬほど動き回れたわ
そらあんなん身体に悪いわなと思った

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:03:19.08 ID:0eQAuqQu0.net
10年も経てば体力低下言ってるけど食い物より年齢だろ…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:04:00.30 ID:rDUw9Ox70.net
必須アミノ酸の何かが足りてなかったのかな
でも足早くなって目的地〜ってなんか覚せい剤みたいだな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:06:11.29 ID:cJA+e9Dx0.net
玄米食1年間続けて久しぶりに白米食ったら泣きそうなくらい美味かったのを思い出した

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:12:47.21 ID:aqGcMDAT0.net
でも年取るとお肉そんなに食べられない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:23:18.38 ID:NAEv3Ozm0.net
植物性タンパク質だけだと体が作り出す事が出来ない必須アミノ酸がとれない
免疫力の低下や肌や髪に確実に影響が出る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:28:54.62 ID:hT1s1lZK0.net
>>20
刃牙じゃなくても泣ける

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:45:33.38 ID:DOJNPmM+0.net
ビタミンB群が足りてなかったんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:49:44.97 ID:MsCfmmfO0.net
単純に考えてもシアノコバラミン不足になるしな
少なめなら良いこともあるかも知れないけど、
絶って良いわけがない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:53:33.21 ID:hx6ZXPGoM.net
タロイモをタンパク質に変える
どこかの部族がいただろ
うんこ移植して腸内細菌を貰わないと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:51.43 ID:84erI6nq0.net
メンヘラ気質だから菜食主義になるのか
菜食主義だとメンヘラになるのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:59:10.95 ID:QncEYURB0.net
虫でも食ってろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:59:56.29 ID:OBkK7j6EM.net
>>72
おかしい同僚でいいだろう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:03:35.77 ID:lnGph4XZ0.net
自分はベジ15年 ヴィーガン10年だけど特に問題ないね
血液検査の結果が悪かったら戻ろうと思ってたけど
医者には「何でもいいから今のままでいろ」って言われた

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:03:39.13 ID:ODucJzb3M.net
菜食主義のスティーブ・ジョブズは56歳で死んだ
これは覚えておいていいことだと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:05:02.00 ID:NAEv3Ozm0.net
>>426
そういえばフルーツだけ食べて生きてる中野瑞樹?は空気中の窒素をタンパク質に変える腸内細菌持ってて、人類の進化に寄与する発見だって言われてたな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:05:03.43 ID:ODucJzb3M.net
ベジタリアンはファッション的なのもあるけど潔癖症的なのもあるね
獣臭を受け付けないとか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:10:02.10 ID:jTEN+oJ30.net
>>1
健康目的でヴィーガンを始めた奴は、大抵つまずく
頭のいい奴なら魚を食って、調節するんだがな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:12:23.30 ID:ujbsplEe0.net
江戸時代とかみんな野菜だけで走り回ってたわけじゃん
菜食主義を勧めてるわけではないけど
この夫婦特有の挫折した理由が何かありそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:31.53 ID:kt5fO6KX0.net
>>7
ビーガンの人の本読んだら始めたきっかけが
玄米菜食の人にマウント取られたからだった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:14:09.77 ID:uiPR/4Ml0.net
肉由来の栄養素の不足じゃね?
サプリ食っとけや

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:15:04.19 ID:iPbHE5L2p.net
インド人は基本的にベジタリアンなんだけど
連中だいたいアメリカ人並みに太ってて糖尿病だな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:01.83 ID:RstXuoAz0.net
>>435
薬と称してたまには食ってた
あと魚は普通に食ってるし、イナゴとか昆虫食もある

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:17:14.68 ID:RstXuoAz0.net
菜食主義者は気性が荒いって、菜食主義の吉田豪が言ってたな
とりあえず拘りが強い人種に思える

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:19:04.82 ID:fZRKeYuN0.net
で、一時期ケンモで暴れていた糖質全カット戦士は今健康なのかよ?

442 :ポカリ男子 :2018/08/30(木) 21:23:45.13 ID:HGKJVssZ0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>438
あいつらは健康のためじゃなくて宗教的にだからめっちゃ甘いもの食いまくる気がした

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:28:04.21 ID:YPOYt5yb0.net
腸内細菌の話おもしろいな
ヴィーガン向けの腸内細菌の移植がブームになったら面白いよね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:28:36.70 ID:KBkG7xyh0.net
>>11
タンパク質と言っても組成がかなり違うので、身体に入って作られるアミノ酸などの種類も違ってくる。
後、豆、特に大豆には、女性ホルモンに近い物質が大量にあったりするんで、食べ過ぎると色々まずい。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:35:17.96 ID:ugDwWf4W0.net
>>444
でもそれって市販の豆乳を毎日50リットル一年間飲み続けるくらいしないと影響でないだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:39:30.38 ID:me2pyq9/M.net
ヒトラーはベジタリアン

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:44:21.25 ID:GwodDamla.net
ヴィーガンは肌と髪カッサカサになりそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:54:11.14 ID:uWSAoiZo0.net
プロテインとかオイルとかサプリ飲んでりゃ変わらなそうだけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:54.93 ID:ais3wbwCp.net
バランス しかも自身にあったバランス。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:06:40.81 .net
>>204
何がバカなんだよバカ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:08:45.00 .net
>>246
情弱乙

大豆たん白質の栄養価は牛乳・卵と同じ最高点
https://www.fujioil.co.jp/healthy_soy/know/02/index.html

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:09:21.24 .net
>>16
できるぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:23.65 ID:8fMHGIS+0.net
マクロビの人顔色悪いもんな

やっぱ肉くったり化学調味料気にせず食べたほうが元気だわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:32.85 ID:v6Gzv9Ge0.net
>>432
そのおじさん凄いなw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:51.89 ID:v54vxb3y0.net
逆の肉食主義って聞かないな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:53.83 ID:oaXnNIOup.net
>>411
みっともなさをみっともなさで隠すみっともなさ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:19:28.15 ID:vZC/uRrV0.net
油はとらなかったのかねえ
ごま油その他いろいろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:51.46 ID:QFFQ5lqcp.net
肉食わないとやる気でないとか完全にオカルトの世界だな

最近の研究でも明らかになったように健康に長生き出来る食事は植物性のタンパク質と野菜を中心の食事だぞ
肉は大腸ガンの原因になる。特にベーコンやソーセージ等の加工肉はタバコ並に体に悪いと
WHOが発表した事からも分かるように非常に体に悪い。加工肉食って元気になったとか言ってる奴はただの勘違いで実際は体内でガン細胞を活性化させて
さらに肌も汚くしてることに気付くべき
逆に大豆や野菜はガン予防に効果あると医学的に確定しているし肌にも良い
ヴィーガンのボディビルダーが沢山いることからも分かるように肉無しでも充分強くもなれる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:00.75 ID:wUU42Wv90.net
格闘技でもヴィーガンの強豪って全く聞かなくなったな
栄養士つけるにしても食べる量が必要だから不利なのかもしれない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:17.09 ID:mVEH6liYa.net
ベジタリアンの人って老けるのが早い印象

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:19.51 ID:wUU42Wv90.net
>>458
そういやヴィーガンのビルダーも強豪は途絶えつつあるな
コンテストの幅が広がって本戦でやる意味がなくなったといえばそれまでだが
こちらもやはり量の問題を抱えている

自分もヴィーガンだけどタンパク質を本流と同じように摂取するには
量と金がかかるんだ
環境的にいっても豆類は育てるのが大変なので
人類がヴィーガンになったら標準たんぱく量を摂取するのは大変なことだろうね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:26.07 ID:x0HsdTAv0.net
>>271
おーいガイジ(笑)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:36:55.20 ID:QFFQ5lqcp.net
>>461
肉食の方がはるかに環境にとって大変だぞ
牛や豚を育てるために大量の餌と水が必要だし場所も必要になる
その為に熱帯雨林を破壊しまくってる
地球の環境破壊の原因の大部分が人間の肉食系

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:39:34.59 ID:vH+mz8XHa.net
馬鹿じゃねえの
極端すぎるんだって

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:41:41.17 ID:cwqvcr9W0.net
結局人間って肉食なの?草食なの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:49:11.58 ID:wUU42Wv90.net
>>463
自分は家が農家だからヴィーガンなわけなんだけど
作物を育てるのは運の要素もあって大変なのよ
歴史が繰り返してきたように雨が降らなければ死んでしまう
世界が肉食だから我々ヴィーガンの居場所が確保されているんだと思う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:18.35 ID:iB4WLWhu0.net
マクロビの店で豆のカレー食った後に物足りなくて家系ラーメン行った

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:33.13 ID:RyPMQYHQ0.net
あったり前だろw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:10:09.33 ID:pfSUI+ALM.net
肉食だったころもあるし菜食主義もやったけど最強はスーパーフードだと実感してる

スーパーフードが一般に広まったのは、アメリカの医師スティーブン・プラットの著書『スーパーフード処方箋〜あなたの人生を変える14の食品』(2004年)による所が大きい

大雑把に言えば抗酸化作用のある野菜と乳製品と魚と鶏肉の脂身の少ない部分を少し食べる魚介菜食主義な

スーパーフードには豚や牛肉は含まれない、

自分的にはこれの他に最新の研究を参考にして

・果物(果糖)を減らす
 ※果糖はコラーゲンを阻害する
・発酵食品の割合を増やす
・毛細血管を健康にするものを摂る
 シナモンサプリ
 ルイボスティー
 ヒハツ など

シナモンには桂皮(カシア)とセイロンシナモンがあるが桂皮には大量に摂取すると肝臓に害のあるクマリンが多く含まれるので用量を守る事に注意

これやってるけどお肌スベスベよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:15:35.68 ID:YWC5rLLK0.net
何年菜食してたが分からんが、久々の肉は旨かったろうな
身体が欲してたんだから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:17:30.03 ID:oLxp1vS8a.net
栄養学的に問題ない菜食じゃなくマクロビオティックとかいう宗教の教義に沿った精進食でこうなったんだろ
一番栄養状態が顕著に表れるアスリートにもヴィーガンのトップ選手は何人もいるんだよ
宗教でやってる連中がヴィーガンを名乗るな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:17:42.79 ID:pfSUI+ALM.net
あと書きもれてたけどスーパーフードには大豆食品や木の実なども入っている

魚は遠洋のものはビタミンBが破壊されてたりするのでビタミンBサプリ(ビーガン仕様)を摂ったほうが良いかもしれない

水族館のイルカの餌にはビタミンBを注入したものを与えている

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:18:10.16 ID:tqKm80vz0.net
長寿の秘訣に密着!とかいう番組では
毎度、肉と魚を食べる!というのが結論なんだよな

でも、きんさんぎんさんの娘や孫たちが
長寿揃いなのは単に長寿の家系だからなのでは?と思ったりする
体が肉を欲するくらい内臓が若いんだろう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:56.44 ID:tqKm80vz0.net
なんにでもバランス厨ってのは居るが
これを人間の食生活にまで当てはめるのは本当に違和感
人間が雑食だったのは人類が貧弱で
なんでも食わないと生きていけない頃の名残でそうなってんだろ?
本当は、ライオンやパンダのように、これだけ食ってりゃ良いっていう食品があるんだろう?
それが本当のことじゃないのか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:22:25.34 ID:eRicivti0.net
>>432
それ霞を食う仙人じゃん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:22:32.84 ID:pfSUI+ALM.net
スーパーフードは健康で美しくがテーマ

長生きだけしてヨボヨボで肌も汚いってのとは次元が違うってのをわかってほしい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:23:15.20 ID:iu6O+AlM0.net
ケンモウ長く見てる人がケンモメンはアホって言い出すようなもんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:28:18.13 ID:YWC5rLLK0.net
広島長崎の生存者は長寿が多い
放射能に屈しなかった理由は元々体が丈夫だから

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:30:29.09 ID:f9iODKJk0.net
豆でタンパク質を補うのは無理だったってことか?
タンパク質の含有量が肉類の半分位だから悪くないかと思ってたけどそうでもなかったんだな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:30:55.49 ID:xtsMTCE1p.net
さすがに魚くらい食えよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:31:12.70 ID:oLxp1vS8a.net
タンパクは量さえ摂ってれば全く問題ない(体重の1000分の1)
大豆と米で摂ればプロテインスコア的には最高でテキトーに肉食うより遥かに良い

問題はむしろ脂肪の摂取でこれは色々組み合わせて摂る必要がある
つっても若くて人並みに頑強ならならオリーブオイルオンリーでも健康だったけどな

鬼の首取ったようにいわれるビタミンB12は腸内環境が壊滅的じゃなければ自己生産で無問題
ヴィーガンOKのサプリもたくさんあるけど気になるなら保険で飲んどけばってレベル
ビタミンC20g飲んでた時も全く飲んでない今も同じく風邪引かないし寝起きも勃起も変わらない

毎日肉1s以上食ってた頃と性格も体格も性欲も何も変わらない
元々心身ともに虚弱なメンヘラクソ女がろくに勉強しないどころか栄養学に反抗するような宗教自殺しといてヴィーガンの代表面するのはクソ迷惑
メンヘラは最初に病院に行け

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:36:30.71 ID:oLxp1vS8a.net
>>472
イルカなんか一瞬前まで生きてた獲物だけを食う究極に贅沢な食生活だから虚弱なんだよな
その辺は人間の方がずっと強靭というか悪食仕様だよ
生態的地位はハイエナと酷似した種なんやぞ

>>474
何か一つと言われたら鶏卵
動物なら部分食でなく全体食
味さえ気にしなきゃドッグフードとみかんだけでも健康には生きられると思う

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:36:55.83 ID:W2mVWMh3p.net
>>481
偉そうに長々と書いてるけど結局あんたは菜食主義なの?
そうじゃ無いのにそんな御託並べてるんなら消えた方がいいよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:38:17.15 ID:XKRzYeWC0.net
ネットで攻撃的な病弱菜食主義者wwwwww


出てこいよ殴り合いしようぜwwwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:38:23.77 ID:DrynqAWya.net
当たり前や
硝酸でやられるからな

カルシウムも取らないと体ボロボロになる
何でもかんでもバランス良く食わなきゃ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:39:05.27 ID:wVcmlIEF0.net
精がつくとされるものを食べてもイマイチピンときたことないけど
毎日食べてる肉がそもそも精がつく食べ物だったのか
その割には無気力だけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:41:56.61 ID:oLxp1vS8a.net
>>479
タンパクだけの問題じゃないけどクソ女はそもそも量を食わないから栄養の絶対的に不足して飢餓状態になる
そのくせ大量の繊維質と糖質摂って満腹感だけはあるから空腹で危機感覚えることができないんだ
よく思考して身体動かしてエネルギー使ってお腹すかして食いたいもん満足するまで食べてよく寝れば菜食縛りでも実は栄養学は要らない
元気であれば自然と必要なものを食べたくなるもんよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:42:50.49 ID:2mePWk090.net
ネパール旅行したときは、ベジの料理はパニールやら卵やらを使っていて
めっちゃ美味いし健康的だったぞ
動物性食品一切とらないなら辛そう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:42:54.13 ID:oLxp1vS8a.net
>>483
なんでこの文章で俺が非ヴィーガンだと思えるの
君国語の成績悪かったでしょ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:20.12 ID:pfSUI+ALM.net
卵は必須アミノ酸が豊富だから時々無性に食いたくなる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:45:05.31 ID:oLxp1vS8a.net
>>486
ナッツ食えナッツ
英語で金玉を指すくらい精力に直結する最高のオヤツやぞ
http://www.afpbb.com/articles/-/3181347

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:46:18.10 ID:W2mVWMh3p.net
>>489
ビーガンか非ビーガンのどちらかと言うより中途半端な知識をひけらかしたいだけの自己顕示欲の強い人かとー

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:46:30.44 ID:ugDwWf4W0.net
>>491
ナッツ便秘になる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:49:12.48 ID:oLxp1vS8a.net
>>492
うん
君は何の生産性もなさそう
で国語の成績は?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:49:42.90 ID:wUU42Wv90.net
>>488
そのへんが日本だと曖昧なのよね
卵牛乳チーズは取るのが主流なんだけど日本では違う雰囲気ある
白人のガチ勢は根菜類食べないし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:49:53.43 ID:oLxp1vS8a.net
>>493
ならん俺はならん
生クルミおいしい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:50:16.62 ID:pfSUI+ALM.net
俺の結論
ハゲに良い食品は肌や健康にも良かった!
ノーヴェル賞モノだろ俺

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:50:16.74 ID:VXhif+dq0.net
ヴェジタリアンって キチガイしか見たことないわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:50:24.59 ID:eRicivti0.net
ビーガンめっちゃ性格悪いやん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:51:21.06 ID:tqKm80vz0.net
>>499
まぁでも屠殺の現場を想像すると
肉を食う気が失せる方が常人だとは思う
魚だってよく考えたらエイリアンとか虫みたいで気持ち悪いし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:51:28.47 ID:vzdsGBwX0.net
ヴィーガン大抵押し付けてくるからやだ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:24.07 ID:W2mVWMh3p.net
>>494
ここは君が小学校で成績が良かったって思い出話する場所じゃないのよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:40.71 ID:oLxp1vS8a.net
>>461
ソイとブラウンライスの混合でいいやん(540改とマイプロ)
パスタでも一食50gくらい摂れるしタンパクとか一番金かからんやろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:58.85 ID:vzdsGBwX0.net
>>495
根菜食わないのかよ
なにくってんの?葉っぱ?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:59.92 ID:vlT91bCr0.net
豆食なら否定はしない。
人間はマメだけです生きて行けるから。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:53:08.83 ID:gZMFTZ5G0.net
自ら食い物の選択肢狭めるのって人生半分損してる気がする

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:53:18.98 ID:+Q8zWcQp0.net
栄養足りてなかったのに当たり前だろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:54:14.53 ID:oLxp1vS8a.net
>>502
違うよ高校の成績を聞いてるんだよ
センターでは現国何点取れたの
反応する以上はちゃんと答えてくれよ頼むよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:54:22.04 ID:7Fpjmr310.net
ヴィーガンはもはや植物に呪われたような奴らだと思う
呪いを振りまくために、レコメンドの度を越して押し付けてくる
ある種のカルトだわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:55:03.97 ID:oLxp1vS8a.net
>>505
死ぬわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:56:19.95 ID:+WsvofzBd.net
>>481
イライラしてるように見えるけど元からそういう性格だったのかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:56:50.02 ID:FRYz00J+a.net
>>11
なる


なる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:57:40.83 ID:4quImAHD0.net
いきなりステーキ連れていきたい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:58:47.58 ID:oLxp1vS8a.net
>>511
性格は変わらないって書いてるやん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:00:31.58 ID:bOKKtU/Lp.net
>>508
君はひろゆきが言う高学歴なバカの典型なんだよ

高学歴な人の半数以上は自頭の良い人だが残りの何割かは頭が悪いんだけど学歴のシステムに乗れちゃった人

こんなごみみたいなやりとりもすっきりかわせないでいつまでも引きずって何がしたいわけ?

僕の国語の成績は良かったんですーって言いたいの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:01:03.62 ID:WgUJ4Mnr0.net
>>503
パスタはカロリーが高すぎる
ビタミンの結合も考慮しないとならないから
ヴィーガンは品目が増えがちだ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:02:10.49 ID:gefu4t8pM.net
なんか変な流れだけど魚も食ったほうがいいぞw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:03:51.06 ID:WplxvB4ed.net
>>514
元から余裕がないから菜食にしても変わらなかったんじゃないの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:04:50.01 ID:li8ZST5U0.net
やっぱヴィーガンて全員頭おかしいわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:04.82 ID:ce4qEAUGa.net
>>515
ちがうちがう
国語って極端に良いことでなく人並みより劣ることを問題視すべき強化なの
まともに生まれて育てば悪い点数なんて取りようがないのだからそこで人並から外れた人は自覚的に努力しなきゃいけないよ
ちょっとこの人頭足りないなと思ったから親切に心配してあげたの

>>516
ビタミンの結合てなに
身体動かせ筋量増やせパスタなんて一番太れない主食やぞGI価見てみ
あと必要な栄養素が決定的に欠けた食事なんてそうそうないよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:12:00.63 ID:ce4qEAUGa.net
>>518
逆に食生活変えて性格が変わったらヤバイよ
性格悪い人はそういう風に生まれてるの
2chでしか死ねとか言わないよ死ね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:13:38.59 ID:AeVCf88da.net
ベジタリアンとかヴィーガンって馬鹿だよなあ
低学歴の馬鹿が情強気取ってやってるだけ。
肉も魚も食わないで健康でいられるわけねーだろバーーーカ!!!!wwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:05.49 ID:ce4qEAUGa.net
>>522
うるせえ学生証と身体晒せ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:04.94 ID:xTbsPx2D0.net
本人には劇的な変化に見えたのかもしれないが
結局ストレスが溜まってたと言うことになるのかもしれない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:55.38 ID:oOi4PmT00.net
パスタのみだとただの炭水化物であれだけどオリーブオイルと絡めるとあーら不思議なんだよね

オリーブオイルもスーパーフードですぅ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:46.77 ID:H7mak1CvM.net
人間が人間らしく生きることを否定してる連中

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:27.58 ID:ce4qEAUGa.net
米よりタンパク多いしGI値低いし美味しいし毎日食えるし保存に困らんし鍋で食えるし洗わなくていいしで最高すぎる
体重増やしたいときは米だけどな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:27:26.58 ID:eJrkTIkQ0.net
>>1
まずその思い込みの激しい性質をどうにかしようと思えよ
菜食に感動して肉食に感動して
躁から鬱にまた躁から鬱にとより大きくブレていってる精神患者そのもの
己を律するということを自虐と勘違いしてる馬鹿

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:41:37.64 ID:saPskOd10.net
身体年齢がひどいことになるって話だよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:49:09.77 ID:TMgpHC09a.net
>>1
極端だなー

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:03:11.89 ID:GSeP+NB70.net
>>521
じゃあお前ずっとそんななのかよ可哀想に

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:12:40.96 ID:ZNIMeLN60.net
天国の先祖たちもマンモス食いながら呆れてるよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:14:32.61 ID:2zCgDQvqa.net
これって何かメリットがあるとかいうより本人がこだわりたいからやってるだけだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:17:33.63 ID:yNxveCs30.net
>>1
健康目的でヴィーガンを始めた奴が陥る、いつものパターン
ヴィーガンは動物愛護を目的にやるものであって、健康目的ではない
魚や卵、牛乳などで不足した栄養を補うのが普通

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:19:14.17 ID:yNxveCs30.net
>>522
肉は食わなくても大丈夫

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:22:38.90 ID:XSDeAyyga.net
>>524
不足した栄養素が補われただけだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:27:38.96 ID:ZNIMeLN60.net
>>534
ヴィーガンは魚も卵も牛乳も禁止だぞ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:30:02.23 ID:zjaxXL0fa.net
要するにタンパク質とアミノ酸ご足りないだけだろ?

539 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/31(金) 04:33:48.68 ID:kbzxVdSLK.net
野菜旨いから体を犠牲に食ってたってことね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:36:53.22 ID:F3VM1wu40.net
急に肉とか食べて大丈夫なのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:39:24.43 ID:B/Hn5Jvj0.net
>>20
コピペになりそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:45:02.65 ID:yNxveCs30.net
>>537
だから無理してヴィーガンをやる事ないって話
オボでもラクトでもペスコでもいい、できる範囲でやれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:47:38.20 ID:e/TG7xvN0.net
好きなものをガンガン食え

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:48:35.44 ID:e/TG7xvN0.net
>>534
いつも思うけど動物愛護だと魚はOKなのはなんでキリスト教徒ならまだわかるけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:50:42.02 ID:dPWdTmXB0.net
は?肉食ったのかよひとでなし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:51:17.63 ID:6Ke7om6F0.net
動物愛護からのヴィ―ガンだけど、身体が肉を求めてないし、肉を見たくもないんだよね。
精肉コ―ナ―通るだけで吐き気やめまいがするから。動物ホロコ―ストが続いてる。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:56:14.81 ID:yNxveCs30.net
>>544
厳格な動物愛護の人は魚も食べないよ

動物愛護は人間に近い生き物ほど食べない傾向があるから、
哺乳類を食べないけど魚は食べるって人は結構いる

548 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/31(金) 04:58:44.37 ID:kbzxVdSLK.net
キリスト教叩き込めよ
動物は人が喰うために造られたのだ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:28:28.18 ID:K33UwxGFM.net
勧められて試しに肉辞めて2か月になるけど胃もたれしなくなった、便通が良くなった、痩せた
でもヴィーガンにはなれないわ
卵や魚はやっぱ食いたい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:30:10.89 ID:Cllc+EH/0.net
>>1
やっと気が付いたか。大きな進歩だよ

ボクは幼稚園時代に気が付いていたけどね(´・ω・`)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:30:48.36 ID:/Zz1BTuC0.net
相方呼びなんかおかしいか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:31:22.32 ID:MpCoAOQ70.net
一種の偏食だよね
昔みたいに30歳程度で死ぬなら良いけど
むしろ肉食やってるからこそ長生きできるようになったんだろう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:33:06.38 ID:Cllc+EH/0.net
>>10
テレビ朝日・朝日新聞が悪意を持ったフェイクニュースだったと気が付いた、そんな所か

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:38:37.08 ID:k5YP3x9k0.net
いい加減偏食はやめろよ
勝手に絞って早死にするのは勝手だがてきとうなこと言いふらすな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:42:15.19 ID:EZJZOgFL0.net
肉にしかないビタミンが足りないのに気付いたんだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:17:19.20 ID:7rEzPprOM.net
バカってのは何でこう極端なんだろうな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:33:01.95 ID:8/vgbQIM0.net
>>1
大阪住みねえ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:47.99 ID:ghpHR0+Ea.net
>>549
肉やめれても乳製品と卵がやめられないのよね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:11:02.49 ID:13GPGZfDx.net
>>206
自分のばーちゃんも、ちょっと病気して入院検査の結果、この状態からは治らない、もって1ヶ月ない、覚悟しといて下さい、って言われて管理厳しい病棟に入ったけど、なんか治って退院したわwww いま肉体リハビリ中。 肉食と本人の持つ生命力って凄えわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:13:16.74 ID:TZU5R6IC0.net
そりゃそうだろ。
草食動物見てみろよ。あいつら1日中食ってるぞ。
あれくらい食わないと生きていけないぞ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:23:54.47 ID:Uv+2Y1QqM.net
>>451
情弱はおまえ
http://www.weider-jp.com/protein/images/column/1529314925_mceclip0.jpg

植物性タンパク質は基本的にショボい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:40:23.23 ID:oy5VlAHBa.net
肉食寄りの雑食性が野菜ばっかり食べてたらおかしくなるに決まってんだろ…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:11:04.37 ID:xi+5DSfLa.net
糖質制限とか菜食とかキチガイってやることが極端だよな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:23:00.24 ID:fRQ4OdlXM.net
>>414
おまえ、レス読んで
それ本気でいってんの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:39:31.62 ID:oaqlvW2z0.net
>>501
そらそうだろ
生き物殺す数減らしたいんだから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:05:26.69 ID:aQl2i7qoa.net
>>1
笑う

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:34:21.16 ID:kVeXEqVp0.net
>>541
いやすでに

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:37:53.48 ID:yNxveCs30.net
>>546
人工肉のレベルが上がって、価格も安くなったら
欧米を中心に肉食をなくそうという運動が起こるだろうねぇ
まぁ30世紀には、人工肉を食べる世界に完全に移行していると思う

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:21:48.92 ID:ZNdgrpvt0.net
>>374
なるほど
意識高い系同性愛者とヴィーガンの親和性は高そうだな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:30:39.98 ID:ZNdgrpvt0.net
https://youtu.be/z0O_VYcsIk8

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:44:15.39 ID:dLiHd61ud.net
>>20
刃牙の食に対する異常なこだわりは何なんだ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:46:15.12 ID:S+LGJHl60.net
バランス考えろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:18:06.21 ID:FxPic57v0.net
>>13
だいたい読んだけど面白かったわ
肉と野菜をバリバリ食って炭水化物は最小限って生活してるけどやっぱり自分にはこれがベストだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:32:08.59 ID:NBuFiUn3a.net
>>572
これな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:18:19.82 ID:fMUQjAhIa.net
精神が不健康だからビーガンとかやりはじめんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:21:07.63 ID:yNxveCs30.net
ヴィーガンが無理なら、オボでもラクトでもペスコでもいい
自分に合ったベジを選べ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:25:50.73 ID:mazeJKn60.net
>>1
大阪か

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:31:29.13 ID:Oe/bW6dZ0.net
肉食で身長や骨格変わるの見てもわかるだろ
ベジタリアンは脳もキャベツでできてんのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:41.32 ID:EnuckjiS0.net
>>32
いきなりステーキとかでもジジイババアが多いってニュースでやってたな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:36:03.42 ID:CQ7hkWS/0.net
この人なんか食に関するビジネスやってるみたいだから
ベジタリアン向けの食じゃ思ったより稼ぎが少なかったから方針転換したとか
そんな所な気もする、山っ気がありすぎる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:37:22.18 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>32
寿命は食と直結するからな
癌とか病気はどうしようもないけど長生きは基本的に雑食でモリモリ食う
口から食えなくなったら近いうちに死ぬか、胃に穴開けて寝たきりルート

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:39.03 ID:9mXdGfL4a.net
何言ってんの
平均寿命が一番長い職業は禁酒禁煙粗食で断食もする宗教家だよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:53:12.39 ID:B/Hn5Jvj0.net
肉堕ちというジャンル

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:46.91 ID:j0N8xaV4a.net
>>582
カルトどもは裏で好き放題やってんじゃねえか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:09:49.37 ID:tA8d40SSM.net
>>525
パスタはタマゴ使ってるよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:11:18.97 ID:u6JwQhcq0.net
天ぷらにしたり、豆腐食べろや。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:14:54.22 ID:SbklwKoK0.net
肉が身体に悪いと誰が言った?
ベジタリアンは単なる肉嫌いだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:16:04.46 ID:U3WDO0lD0.net
体質によるだろうな。
俺なんて数年、肉食してなくても肌が油ぽいし
髪の毛も細くならんからな。顔とか白くしたいのに、肉食わんでも赤ら顔

マクロビとか合わないのに、カサカサの肌
弱々しい動きで続けてる人とかいるけど
やめたほうがいい

人には合った食事があるよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:19:30.83 ID:6zRL9pQB0.net
>>399
てめえの無知棚に上げて逆切れしてしてんじゃねーよゴミ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:07.74 ID:YjhGh6DWp.net
なんか細かいことにイライラしてる奴が多いスレだね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:03.80 ID:pdt5penu0.net
肉が嫌いだから食わないって言うなら理解できるが、
人体に必要な栄養素が含まれている肉を「牛さん豚さんが可哀想」という理由で食わない時点で普通じゃないだろ
人参さんやお魚さんの命を軽視するなよと

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:02:24.93 ID:hi8N3sz7p.net
>>514
ちょっと目を離したらドヤ顔で悦に浸っとるわ
ほんまバカやな

君の知識は既に検証され語り尽くされた情報が限界なんやわ

そんなもんバカでもググればわかる事

みんなが必要としてるのは新しい本質を突いた時代を作り出してくような情報なんよ

君はただの二番煎じな暗記マシーンであってクリエーターではないのよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:59:57.87 ID:cLmVMtnn0.net
>>588
ミネラルをちょっと多めに摂ったほうがいい体質かも

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:11:07.69 ID:ICW2kKPU0.net
>>73
老化は栄養失調との戦いとかガッテンか何かでゆってたぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:30.79 ID:HLUNNaUYr.net
当たり前だろ
ベジタリアンとかパヨクってどいつもこいつも青っ白い顔して童貞丸出しだろw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:02:14.37 ID:Foyx814Hd.net
肉が嫌いで食べたくないならともかく
本当は肉を食べたくて仕方がないのに我慢してベジタリアンしてる奴はアホ過ぎる
そういう奴ほど肉を食べてる奴に攻撃的になるから余計厄介

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:22:43.64 ID:/UNvfAgQ0.net
オフロスキ氏を見てみろ 1.3トンも肉食べてまだ生きてる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:05:36.72 ID:4hk3KvU2a.net
グルテンフリー

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:53:46.87 ID:dRm0w8mt0.net
>>591
動物愛護のベジは、人間に近いほど食べたくないんだよ
だから魚や野菜を食べたりする

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:18.17 ID:B2l2vLoKM.net
>>20
一理あるがさすがに思考停止すぎる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:55:56.31 ID:ATVVco8+0.net
雑食のサルから進化してるから良いはずはないな
ビーガンが攻撃的になるのは肉を求める狩りの本能が刺激されるからとか言われてるし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:31.60 ID:dRm0w8mt0.net
白人が米の美味さを覚えて、
あとは人工肉が進歩して普及すれば、白人の食肉量が下がるだろう
肉を食うなんて野蛮な行為は、30世紀には無くなっていると思われる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:56:34.63 ID:138VBxzba.net
世界ではコメは主食でもないし
日本人もどんどん米食わなくなってるけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:21.30 ID:KU7f2lqg0.net
食に拘るなら野菜だけとか偏った食にしないで
普通に給食みたいに肉も野菜も満遍なく食べることもできたろうに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:23.49 ID:/8fDINjtM.net
>>2
昔の花魁言葉
客の事を相方と呼び始めたのが元祖

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:15.98 ID:EPZguv9i0.net
極端なんだよ
好きなもん食え

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:26.61 ID:vtG1ubCd0.net
>>2
どういう種類の人間かわかっちゃった

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:08:13.09 ID:138VBxzba.net
お笑い芸人だろ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:15:36.97 ID:ajVg2BE70.net
ブログ遡って見れば分かるけど男女の夫婦だよ
ただベジラーにしてもミーラーにしてもどっちもビジネスに結び付けてる人だね
だからまあブログの内容がそのまま今やってるビジネスの広告媒体の
役目を帯びている一種のマーケティングだね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:25:14.62 ID:BXhzkz6Pa.net
残酷な殺し方したり薬打ちまくったり不自然な肥育させている肉は食いたくないな
「まっとうな肉」を大豆とかでは補えない必須アミノ酸を最低限摂取できる量だけ食いたい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:28:16.49 ID:hS2lpym/0.net
中谷美紀もそんな話してたな
菜食続けてたら体調悪くなって医者に肉食えって言われて食うようにしたら良くなったとか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:31:23.72 ID:u82J7wRQM.net
バランス良く食べないと不足する栄養素があるっていう当たり前の話

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:07.96 ID:isncnnGj0.net
野菜がダメなんじゃなくて
生野菜がダメなだけだぞ
洗ったくらいでは落ちないヤバイのが一杯ついてる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:42.16 ID:rOLq7l8G0.net
>>445
豆腐一日5丁くらいでやばいとかどっかで見た気がする。
豆腐ステーキとか食ってたらやばそう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:46:06.69 ID:dRm0w8mt0.net
>>481
>ビタミンB12は腸内環境が壊滅的じゃなければ自己生産で無問題

腸内のビタミンB12は、メチルマロン酸値に影響を与えないから、
たぶん吸収されていないと思うよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:59:56.44 ID:gCCnslnbd.net
果物しか食べてない奴は、まだ続けてんのかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:39:33.54 ID:Tx7qteQq0.net
なんか肉食になったというのもカルトっぽい文章だな

妄念の中で右往左往してるだけの感じ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:57.94 ID:XleIskU7r.net
ライザップは肉しか食わない。徹底的に

テンション上がる、やせる、アクティブになる、病気が直る、といいことづくめなんだよ、肉食は

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:45:22.40 ID:p/ztTcW80.net
>>616
やってるよ
命掛けて実験してるのは凄いね
ナッツ類食べないと死ぬらしいけど

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:58:44.69 ID:aRHsJsIS0.net
>>618
なんでそんな嘘ついた?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:29.30 ID:RSGnfR0s0.net
>>618
ライザップは結果が出ない人をお前が悪いと罵倒して、最後は唐辛子食わせて体重減らすらしい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:32.33 ID:gmEzQBj8H.net
>>444
大豆のアミノ酸スコアは100だぞ

総レス数 622
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200