2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】41年前と22年前と3年前のゲームのグラフィックの違いをご覧下さい [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:53:32.52 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
40年前
http://imgur.com/W6CU1WC.gif

22年前
http://imgur.com/IGyWLmH.gif

3年前
http://imgur.com/eCbWfIW.gif



嫌儲民「41年前のゲームが一番面白そう!」
http://imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:54:52.96 ID:eyqddYvmx.net
1996年ってプレステの時代だしリッジレーサーとかあるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:55:06.94 ID:T5G+r3af0.net
F1サーカスも入れればよかったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:56:42.05 ID:M1B5yY8A0.net
どれもクソ画質でワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:57:02.69 ID:ihgDBUjw0.net
ギャップで驚かせたいのなら
96年のゲームチョイス間違ってるねぇ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:58:27.35 ID:Jo++Emvv0.net
http://imgur.com/W6CU1WC.gif
オイルに入るとどうなるのか見たかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:35.57 ID:ytuMaofA0.net
モナコGPじゃないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 13:59:42.86 ID:6i7miV830.net
10年前は?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:35.13 ID:hU9tAQYd0.net
こういうごっこ遊び系のゲームのグラフィックは綺麗なほど良い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:01:43.65 ID:Y8zbew1xa.net
なんでラスタ処理世代の画像がないわけ?

2つめ3つめに差なんてないやんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:04:36.81 ID:Y8zbew1xa.net
>>10
こういうの入れろこういうの
https://i.imgur.com/xcauW6M.gif

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:10.08 ID:GhjTpMvW0.net
https://i.imgur.com/pM421Bt.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:08:30.02 ID:UNBTbJDTr.net
ラリーXがいちばん面白かったよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:09:09.23 ID:sCWUNCZG0.net
>>11
それな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:10:05.05 ID:XkoIgB5Q0.net
ーーぅーーん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:11:38.07 ID:DTjXnFMv0.net
2015年しょぼくない……?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:17:19.26 ID:3XG72CP7M.net
な、96年は最高だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:00.49 ID:16X+AXpOK.net
あんまり差がなくてワロタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:50.53 ID:zr2KxkvAa.net
>>16
256色しか使えないgifに変えてる時点で意味の無い比較だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:59.63 ID:GLziO4xt0.net
1枚目→知っている人も少ない初期のひな形

2枚目→子供の頃やったな、こういうのあったなとノスタルジーを感じるもの

3枚目→今はここまで出来るんだなと進化を感じられるもの

4枚目→そして時代はここまで来ているのだと受け手の想像を超えているもの


年代別の違いを出すなら、こういう構成じゃないと共感が得られにくいと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:29.01 ID:kiUuY/Mb0.net
1996だともうリッジとかテクスチャ付いたカーレースとっくに出てるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:06.91 ID:SLbsxFhg0.net
2015年のゲームよりスーファミのマリカーの方が絶対面白い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:53.39 ID:8Cv+YcE30.net
オチにショボいソシャゲがパターンかと思ったのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:58.62 ID:/2KHQbnzM.net
この20年は本質的な変化はないよな
40年前からの20年は1年ごとに進化が分かるレベルだったけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:23.72 ID:Vk4jQxad0.net
PSでリッジ遊んだときは衝撃だったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:45.37 ID:4Y1ixAO6d.net
この20年で変わったのはゲーム自体のボリュームだな
セガラリーとかリッジの頃は2車種3コースで6000円とかが普通だったし
グランツーリスモで激変したけど最近またボリュームダウンしてるよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:48.46 ID:S8vcjyFAd.net
F1ゲームで一番面白かったのフォーミュラ1 97だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:26.78 ID:jCZu4Hwrd.net
>>27
は?F1サーカス92だろが!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:08.66 ID:Bw0PfUrX0.net
レースゲームといえば
バックミラーに後方の画面が表示されたときは感動したな

30 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/08/30(木) 15:29:35.37 ID:qNyQ5kS80.net
スーパーモナ男グランプリ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:43.68 ID:ZPoJ6p890.net
2枚目3枚目あんま差がないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:09.47 ID:EenpCQJ90.net
>>16
gifで比較してる時点でただのアホだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:46.15 ID:zponNGKo0.net
一番燃えたレースゲームはFCのファミリーサーキット
次がSFCのエフゼロ
三番目がPSの初代リッジかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:41.55 ID:L52uLF3Z0.net
俺は大昔のベクタースキャンのゲームが好きだった
あの滑らかな動きが忘れられない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:47:30.88 ID:zsiF5Azo0.net
最近やった中だとファークライ5の車ミッションすげーイライラしたぜ
SFCのマリカーの方がマシだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:36.91 ID:RzntWrov0.net
ゲームの開発なんかに才能とお金と時間が消えてるのってほんとバカバカしい
もっと人類全体に役にたつことにお金と人が集まるようにしないと
プロスポーツと同じくらい愚かだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:42.45 ID:hAh9N7/70.net
http://thumbs.gfycat.com/WarmHealthyChinchilla-size_restricted.gif

今でも好きなゲーム

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:13.23 ID:dgGo0LDTa.net
スーパークリミナルインベスティゲーション?
グレイトだよぉ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:55.32 ID:8Cv+YcE30.net
1番目の操作法が気になる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:28:58.02 ID:jWM9WrUv0.net
1999年
http://livedoor.blogimg.jp/isitatu0120/imgs/e/4/e4b15225.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:45:17.42 ID:/9nFlJOja.net
>>36
そんなこと考えてるなら5chなんかやめて行動にうつせ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:17:08.78 ID:OsgYn//td.net
40年前はアタリのナイトドライバーじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:47:57.50 ID:PFHM7FYm0.net
当たると爆発してたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:17.41 ID:rvhhl2kL0.net
レースゲームって未だにローリングやピッチングの演算を省略してんだな

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200