2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

集英社「助けて!ジャンプが170万部を切りそうなの!!なんでお前らジャンプ買わなくなったの?」 [301243642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:36.31 ID:gHL6Bnvo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/u6PHmAg.jpg

ジャンプ発行部数推移
2014年(平成26年) 1〜3月 2,715,834 部
2015年(平成28年) 1〜3月 2,422,500 部
2016年(平成28年) 1〜3月 2,238,333 部
2017年(平成29年) 1〜3月 1,915,000 部
2018年(平成29年) 4〜6月 1,750,000 部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:19:55.86 ID:Qod24zKF0.net
つまらないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:20.44 ID:Z4UBr5kB0.net
銀魂が終わったから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:26.87 ID:97iwI4Lu0.net
もう少年じゃないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:42.24 ID:xRVQKXzxd.net
そういや立ち読みすらしなくなったな。
そもそもいま何が連載されてるのか知らないし。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:46.08 ID:Io81AZmd0.net
zipで見れるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:52.82 ID:3d+Hnc5y0.net
すげーな、この前200万部切ったばかりだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:20:58.87 ID:zmctqVWpd.net
今やってる面白い作品ってなに?
ワンピしかないじゃん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:01.42 ID:x6h1+5NF0.net
3ヶ月かw
昔はひと月100まんやったのにのうw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:05.08 ID:q6YK1RiPM.net
銀魂終わって-50万ってところか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:05.96 ID:BB03bpqY0.net
少子化だしどうしようもないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:18.78 ID:8Cv+YcE3a.net
デジタルが増えてるからじゃねーの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:30.56 ID:GMRGA+nd0.net
もうじきはんたはじまるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:44.60 ID:rb1L5uFd0.net
少子化直結かと
中年ジャンプは支えてやれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:45.71 ID:jmxMfmP60.net
どこが損益分岐点なんだろ。
4年前に比べて100万部も減っても高給なんだろ?編集者は

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:45.77 ID:zil84xbr0.net
週刊少年ジャップに買えたら売上伸びるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:21:48.05 ID:6mu31EHE0.net
少年ジャンプなのに少年が減ってるからしゃーない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:02.16 ID:hBzE2jZn0.net
あんな重い持って読みたくない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:03.27 ID:Ei0U0viu0.net
600万の時代が懐かしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:11.57 ID:XwOJS44g0.net
いつも思うけど少子化で少年自体減ってるんだから仕方ないんじゃないの
これでももってる方では?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:12.64 ID:63PYhKwCp.net
漫☆画太郎が連載始めたらかうは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:12.71 ID:O/PHyowL0.net
40過ぎてジャンプ買ってたらドン引きだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:13.69 ID:ACjUOnil0.net
減少ペースやばすぎね?
このペースだと10年待たずに100万部きるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:24.31 ID:nsfha0uw0.net
二番手がいない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:33.42 ID:8BGMcnIa0.net
こち亀終わって見なくなった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:38.15 ID:q6YK1RiPM.net
つうかアンケクリフハンガー方式ってだれが導入しだしたんだ
あれで構成全部死ぬだろ
そりゃ似たような話ばっかになるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:38.71 ID:1E98Iz+kM.net
コロコロすげえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:44.05 ID:S1U6HAtJa.net
岩代俊明の作品を毎回のように打ち切りにするから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:22:48.68 ID:GftZN/GIM.net
おっさんになっちゃったから
(´;ω;`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:15.17 ID:atRE0z7S0.net
電子版の数字出せよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:24.37 ID:G/WK2MG20.net
載ってる作品のレベルが下がったから仕方ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:34.67 ID:zmjZPwD80.net
こち亀BLEACHナルトトリコ暗殺この辺連続して全部終わったから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:23:36.80 ID:mLrXHHow0.net
腐女子漫画やろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:02.83 ID:q6YK1RiPM.net
>>28
あのレベルの上手い作家を潰すんだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:08.49 ID:r4T3MO+C0.net
どの業界も衰退してる
助かる道はない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:13.49 ID:MG7veVGI0.net
漫画村潰したのに増えないねぇ
なんでだろうねぇ?
あぁそうか、つまらないからだねぇ
もう終わりだねぇ国民的漫画もワンピースで最後だねぇ
漫画ももう終わり
2018年に生まれた子供たちが12歳になる頃にはもう漫画なんて読んでないよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:13.86 ID:7YE7bea4d.net
もうソーマしか読むものない
でもこれも2ねんになってから糞展開過ぎてヤバい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:14.39 ID:HTjLLRpUK.net
立ち読みでドクターストーンは読んでる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:15.49 ID:mNfE56A30.net
黄金期ってやたらと持ち上げられるけどさ
単純に子どもの数が今と違うよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:18.02 ID:DJQ3o3zJp.net
漫画以外の娯楽が増えたからだろ
それに漫画を読む方法も、ネカフェや色んな商業施設でも見るようになったしネットの普及で割れも進んだ

昔は面白かったって良く聞くが、それは思い出補正もあるし、今の少年世代には関係ないこと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:22.08 ID:hSP59KlVd.net
クソみたいな延命連載するくせに新連載はすぐ打ち切りなんだもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:38.23 ID:vrt7rh2e0.net
漫画村閉鎖したんだから発行部数増えるんじゃなかったの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:39.26 ID:6dlWEtdId.net
絵柄が似たようなのばっか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:43.35 ID:iLaZ/9VW0.net
オタク臭い漫画ばかりになったから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:49.14 ID:kBFaimMZ0.net
ワンピ終わったら確実に100万切るな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:24:55.60 ID:xxjG+p6Fa.net
これも漫画村のせいだろ(脳死

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:10.27 ID:s8G/HRdZ0.net
今看板と言われる作品ってどれくらいあるの?
ワンピースは知ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:17.71 ID:99+tEiCE0.net
ワンピース終わったらどうなってしまうん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:25.96 ID:rSMKKWSu0.net
>>1
子供向けだからでしょ
子供は減ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:27.82 ID:QuRXm/mn0.net
ブリーチ終わっていよいよ読むもんなくなったわ
純粋に、いくらなんでも小学生低学年向けの漫画多すぎ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:39.54 ID:LrUrTiFA0.net
>>15
原価380万円だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:46.20 ID:/zmgVn+xd.net
駅のホームでハゲかけたおっさんがジャンプ小脇に抱えてる何か物悲しい光景よく見るわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:46.61 ID:6E6byrQi0.net
バルセロナオリンピックの時に男子マラソンのシミュレーション漫画とかあったけど最近はそういうの載ってるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:25:55.64 ID:hqLDq89f0.net
お前らがジャンプ+作ったから
でも定期購読やめようか毎週迷う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:00.38 ID:5JQaMIfW0.net
170超えてるほうがむしろ異常だろ
ジャンプなんかかさばるし電子版でいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:20.96 ID:2PHyXWdC0.net
>>1
銀魂を終わらせようとした糞漫画だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:24.60 ID:Rk3XljAo0.net
こち亀てやっぱでかかったんだろうな
おっさんたちにもうジャンプ卒業しなよて宣告だもん
次はワンピとハンタ終了で30〜40歳が卒業できる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:28.52 ID:BB03bpqY0.net
その少年ももう他の無料web漫画とかで済ませてるだろうしな
先行き暗いで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:29.73 ID:lFsPVkXL0.net
小説でも載せてみたら

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:38.23 ID:6BpSFg7Rp.net
こち亀は本当に辞めるきっかけになったやつ多いだろ
半分意地で買ってたおっさんどれだけいたんだろう?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:38.67 ID:9cAwSBpc0.net
順調にデジタルに推移してて良い事じゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:43.22 ID:8kzGaJb30.net
すんげー売れてないな
今時のこぎれいな絵のしょーもない本誌連載よりジャン+の方がいいの多いだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:46.30 ID:RaSeKLkYa.net
ヤングジャンプも買うのやめた
読むのなさすぎる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:51.21 ID:1yv7j26H0.net
他所も似た感じに減衰してるんだしそういうもんだろ
衰退国家

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:52.43 ID:tbM1AMNw0.net
少子化

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:26:58.80 ID:SsQ7kUG40.net
お粗末!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:03.92 ID:kCFj/CZ+0.net
お金ないから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:05.05 ID:z1HrkjWM0.net
まだナルトがクライマックスの頃は勢いがあったがね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:06.08 ID:lW9VhU/z0.net
実はワンピの求心力って無いんじゃね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:06.23 ID:QdShmQC70.net
飽きっぽい腐女子が定着するはずもなく…
少子化と一時的に増えた女が消えただけだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:08.28 ID:Jg2XVUgu0.net
ワンピだけじゃん看板
これで毎週はきついわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:11.28 ID:Iwr3Pkci6.net
まだそんなに売れてるのに驚き

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:18.73 ID:7YE7bea4d.net
まぁ今どきハガキによるアンケートなんてもので人気作品決めてるようじゃ終わるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:28.69 ID:8BGMcnIa0.net
>>48
絵描きを替えて続けます
ドラゴンボール・ナルト方式

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:30.38 ID:f0+ze5GBa.net
まんこに媚びた結果がこれや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:41.05 ID:mNfE56A30.net
少子化だよ
オタク業界が結婚と子作りを推奨しなかったのが悪い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:41.50 ID:0a/Ea6Owa.net
ざまぁwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:27:49.96 ID:OdljnipP0.net
漫画村が消えて売り上げウニウニじゃなかったの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:12.19 ID:ZFP/iKrR0.net
作家が湧いて出て来る時代じゃないのに、未だ淘汰システムだもんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:19.86 ID:Fv4uXBic0.net
つまんないから
これにつきる
魅力的なキャラが本当にいなくなった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:20.35 ID:rOm96xV40.net
編集が無能

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:26.22 ID:mNfE56A30.net
>>73
スマホで出来ないとか不便すぎるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:28.37 ID:iLaZ/9VW0.net
こち亀がないとラーメン屋で手を伸ばすことすらなくなった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:29.85 ID:g4GmbzGp0.net
ジャンプ立ち読みしてるおっさんはもうだいぶヤバイ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:28:55.05 ID:Fv4uXBic0.net
だいたい少年むけじゃねーんだよジャンプに載ってるのは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:01.92 ID:DT47aSuH0.net
アンケ史上主義で少数だけど声を上げる読者に耳を傾けすぎて
多数だった声を上げない読者を見捨てたから

特にまんさんは豆で腐漫画にアンケ出しまくるけど逆にメイン層の男はアンケ出すのを面倒臭がる
結果がこれだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:09.45 ID:/Vp6KBnHd.net
はんたが始まらないから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:10.92 ID:l9ujxT8iM.net
少年誌のレジャー化

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:12.90 ID:7SsTUdRD0.net
電子書籍の部数入ってんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:14.69 ID:JwsORvGn0.net
アンケ通りにやったらこのていたらく

とはいえアンケ無視して編集の考える「ぼくのさいきょうのざっし」やったら

なんだっけそれも実際やって失敗したんだろ?

どうなんだろ? 根本的にもはや雑誌を売る方法はないのか? それとも

あるけど客にも編集にもわからないのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:16.47 ID:LrUrTiFA0.net
>>26
マシリト

>>39
単純に子供の数が半減したなら
300万部辺りで下げ止まるだろ

>>69
単行本派だろドカタヤンキーヤンママキャバスケは

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:21.27 ID:uUBVOEER0.net
今の子は漫画読まないでなにしてるの?(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:25.11 ID:sWQnaRIoa.net
最近見るのどうでもよくなってくるな
そもそもくそつまらん
冨樫の言うとおり絵以外勉強するべき

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:33.27 ID:GEqZdy2j0.net
久々に見たら知らない漫画ばかりで見るもんなかった
こち亀ですらもう無いんだよな・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:38.26 ID:mM9O2X2v0.net
ワンピースの後に古参になるのはなんなの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:40.26 ID:MTujZ0id0.net
ハンタもワートリも載ってないから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:52.20 ID:OdljnipP0.net
>>92
オナホ・・・じゃなかったスマホ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:52.86 ID:BQa6nYYu0.net
そりゃ少年が減ってるもんなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:29:58.85 ID:g+QLm5e+0.net
ジャンプといえば600万部のイメージ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:06.84 ID:MEvEjmaXp.net
子供の時は600万部だったわ
落差すげーな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:11.18 ID:xEaebADI0.net
クズみたいな連載マンガばかりだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:20.84 ID:gcuCjW0q0.net
壮年ジャンプ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:29.07 ID:iLaZ/9VW0.net
>>92
Avgle

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:44.07 ID:hbsGyiBSa.net
進撃の巨人を追い返した編集者を吊るし上げろ
ジャンプ持って来いとかいってるから同じ様な漫画ばかりになるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:44.07 ID:JJlvIHj20.net
電子版は入ってないんじゃないの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:45.73 ID:Rk3XljAo0.net
コンビニ寄ってもこの光景がないもんな
立ち読みもできないから本のコーナーに誰も寄り付かない

http://www.newskfm.com/wp-content/uploads/2017/09/141-4132_IMG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiyufan/imgs/9/e/9e887783-s.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:30:58.91 ID:deMBk6pcH.net
漫画村無くなれば倍増って言ってたやつどうなった?
嘘ついて買わせてたとなるとテロされても仕方ないなw
黒子の二の舞にならないように頑張れwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:00.79 ID:c5ARRKiVa.net
読むものが本当に無い
まだサンデーの方が読めるもの多い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:08.10 ID:uUPR5dPmd.net
アベ村

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:10.69 ID:Fv4uXBic0.net
>>86
それを受けて今は腐マンガ皆無なんだぜ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:11.24 ID:pb3M4Ox1r.net
ジャンプ+が便利だから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:14.70 ID:IOnmWOGA0.net
女に媚びて
こち亀も終わるし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:17.84 ID:r4T3MO+C0.net
デスノートとかやってる頃が最後だな
10年以上良い作品出てないし終わる準備しとけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:18.58 ID:/2KHQbnzM.net
売店で買って電車で読んでる人間って絶滅したよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:22.60 ID:hqLDq89f0.net
>>95
ハンターハンター
を数に入れないとすると、「ない」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:23.14 ID:acetiFQ10.net
来年には150万部割れるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:29.73 ID:ua4j9eJXp.net
今少年漫画を読む子供ってどの程度いるの?
漫画文化に馴染みのない子多いんじゃないか
ジャンプ自体ももうオッサンオバサンがメイン読者の雑誌だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:31.95 ID:LrUrTiFA0.net
>>79
湧いて出てるだろ
冗談抜きに20年前より商業デビューする人数ハンパないし
表紙みたら分かる全体の画力が
ハンパなく上がってるよ
だからその証拠に初版の部数減らして
数打ってる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:45.03 ID:Fv4uXBic0.net
>>95
なんもない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:45.50 ID:Nkpm8i6zM.net
1995年3-4号 653万部

毎週650万部売れるってすごい部数だな
そこから500万部減ってるってのも凄いけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:31:46.39 ID:dUz8mfcn0.net
新連載がカスしかない
編集会議通す基準ってなんなんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:07.93 ID:k0pSacSR0.net
進撃と七つの大罪を逃したからなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:12.90 ID:eS/YPEIP0.net
ワンピースが終わったジャンプとコナンが終わったサンデーだったらどっちが悲惨だろう?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:16.50 ID:UrRaoxFrM.net
売れすぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:23.09 ID:q+bQZhmh0.net
子供たちはyoutuberに夢中だよ
youtuberが友情努力勝利するバトル漫画描けば看板になるよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:32.22 ID:IgZus6XYa.net
昔から結構大人が読んでたよ
なんでも少子化のせいにするのは思考停止やろな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:41.65 ID:5SWF8rUM0.net
ワンピースの単行本も数年前までは「初版400万部!」なんて発表してたけど、
最近はさっぱりだね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:42.16 ID:MG7veVGI0.net
男は一度去ったら二度と戻ってこないよ
一生まんこに媚びててください

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:45.83 ID:KHJSnJdN0.net
漫画村の代替サイトが最近あるってニュースで見たわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:54.65 ID:ACjUOnil0.net
マジでつまらねえもんな今のジャンプ…
たまに立ち読みしてみても読み終わった後で内容覚えてる作品一つもないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:32:58.33 ID:XLjQtXT90.net
「週刊少年ジャップ」にしたらケンモメン全員読むと思うw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:00.24 ID:DcjjQQXq0.net
知らんがな、もともと買ってねぇよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:05.82 ID:FaDPdG8m0.net
ナルト終わったから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:06.41 ID:k0pSacSR0.net
>>121
元から新連載はカスぞろいだろ
それでも新人が多かったから、数年に1回面白いやつが出てた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:10.38 ID:MAPwHyVE0.net
おじさんジャンプってのないの?あっても買わんけどw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:20.54 ID:nwTQV9kv0.net
減りまくりクッソワロwwwwwwwwwww
6年で半分くらいかなwスゲーな無能
他の業界だったら人が死んでるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:26.50 ID:Fv4uXBic0.net
>>128
今は割とエロばっかで
女に媚びてるやつないんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:37.07 ID:hqLDq89f0.net
やっぱこち亀は必要だったな
それ目当てで買う事はないにしても買って載ってなかったら釈然としない気持ちになるそんなマンガ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:41.05 ID:CBhy26UFr.net
最近発売日遅れまくってて買う気が失せる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:42.62 ID:CmqThjh9M.net
こち亀が終わったから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:33:46.23 ID:JwsORvGn0.net
この後何がくるかというと

もはや客の意見は参考にならない

編集の信念も通用しない で で! でも

とりもなおさず両者のどちらかに偏重し続けるか もしくは

売れ線におもねるようになるのではないだろうか? それは安易に どこの雑誌もやってるように

そして別に今に始まった話でなく これまでジャンプ自身がいくどとなくやってきたようにね

んでそれは何かというと とっくに見えている あれだ なろうコミカラ

各社やりまくってるのにいまだジャンプが手をつけてないのがこれだ やるだろうね

んで おまえらは発狂するとw それで売り上げ復活しておまえら再発狂w まで見えた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:02.71 ID:E3a+r+yC0.net
>>120
昔は販売本数じゃなく発行部数で数えてたって昔聞いたからそれのせいじゃないか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:12.79 ID:Y2Z9FjNda.net
どうでもいいのを打ち切らないよな
料理のやつとか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:26.09 ID:sKVAeNpe0.net
今まで他と比べて減りが遅かったのは
子供の頃読んでた漫画が終わらないから惰性で買ってた大人がいたせい
その長期連載が軒並み終わったらそら大人が買わなくなった
だからガタ落ちした
少子化の今これが適正値

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:31.48 ID:k0pSacSR0.net
違法サイト潰したのにぜんぜん増えてないんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:37.28 ID:LrUrTiFA0.net
>>90
コミックバンチか

>>92
ゆうちゅうぶでオナニー

>>135
ありますよアフタヌ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:55.71 ID:MYZeSx9g0.net
電子で買ってるからだろガイジか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:34:58.37 ID:+9TIkCDSd.net
犬丸くん終わってから読むのなくなった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:01.21 ID:ybTZ4LKl0.net
ドクターストーンしか面白くない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:19.72 ID:MG7veVGI0.net
>>137
なにしようがもう男は戻りません
漫画に金払って読む習慣は二度と戻らない
お前は大人になってからコロコロやボンボンを買ったか?それと同じだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:23.94 ID:50wWImVk0.net
ロクな編集がいなさそうな雰囲気しかしないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:25.38 ID:I8T329kS0.net
サンデーとかマガジンはどうなの?
やっぱり腐ってもジャンプが一番売れてるんでしょ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:26.36 ID:IOnmWOGA0.net
ジャンプは100万部くらいが妥当

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:32.01 ID:9h8sU+Wna.net
モーニングとか大人漫画のが面白い事に気づいたから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:34.52 ID:z1NrnaL3H.net
漫画家って陰キャラじゃん?
経験も楽しい思いもしてない陰キャラに面白い漫画家書けるわけない
昔は金目当ての奴いたが今はyoutuberの方が夢あるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:38.53 ID:6dlWEtdId.net
子供の数が半分になったのなら
かつての水準以上の才能は数分の一じゃないのか
立体のピラミッドをイメージせよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:43.41 ID:Y9DyT4D50.net
>助けて!

この気持ち悪いスレタイのスレってよく伸びるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:47.56 ID:EiXr4wly0.net
ジャンプは相当数電子版に移ってると思うぞ
雑誌残らないし捨てる手間もなくて便利すぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:55.66 ID:c3FVtOjp0.net
ハンターハンター休載多過ぎるから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:35:57.68 ID:KpU2XZrQ0.net
新連載だと呪術はすきだけど中堅止まりだろうなとは思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:06.49 ID:tZhlSqfSa.net
とりあえずなんの作品を読んでほしいのか上げてよ
ワンピースしか言えないよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:13.09 ID:x5hPSJSZa.net
この少子化の時代に170万部も売れてたら十分だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:16.71 ID:e/JvV+7K0.net
ぼくたちは勉強ができないってパンツある?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:24.21 ID:wBWJbVuj0.net
この発行部数てデジタルも含まれてるのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:34.29 ID:Fv4uXBic0.net
>>150
たしかに
んじゃこの先生きのこるには
もう一度腐に媚びるしかないの?
サンデーみたいにさ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:46.06 ID:KwFb7CCH0.net
呪術 構成は上手いのに絵やキャラに全く華がない
ヒロアカ 画力はあるがストーリーやデザインがジメジメしすぎてて看板になれない
鬼滅 ただでさえ絵が下手でサブカル枠扱いだったのに、担当がド無能に代わり大迷走
ブラクロ 子供向けすぎて単行本があまり売れずアニメも失敗で落ち目
ネバラン もうすぐ完結予定
ストーン 絵のせいかさっぱり売れない

終わってないか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:55.83 ID:CmqThjh9M.net
今の子供達なんかハガキ送った事もないのに機能しないアンケートをまだ続けてるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:57.59 ID:wIhrpCFjd.net
ある層が老害だなんだと発狂するけれど
やはり漫画という文化も劣化しているのだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:58.41 ID:QdShmQC70.net
>>117
漫画村があったころはみんな読んでただろ
無くなってガチャゲーに戻っていった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:36:58.62 ID:PvwS0dmq0.net
連載陣マジで小粒ばっかだわ
ソーマとか無理やり引き延ばすレベルだし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:01.72 ID:50wWImVk0.net
看板漫画次々終わらせて新しいのが出てきませんって馬鹿じゃないのかと思う
何考えてあんなポンポン終わらせたんだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:08.74 ID:bPWgDOCG0.net
そういや漫画村潰れてから漫画読んでねーわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:11.22 ID:k0pSacSR0.net
バクマン読んでると編集部ホルホルしすぎててダメなんだなって思った

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:21.47 ID:8rzCX/rC0.net
今の御時世じゃ170万部だってモンスター雑誌だぞ

175 :タイちゃん :2018/08/30(木) 14:37:34.26 ID://Rdofc+0.net
ハンター再開したら狩ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:38.63 ID:Fv4uXBic0.net
>>152
サンデーはコナンのなんとかっていう女に人気のキャラ推し推し推しで食いつないでる
凄く不快

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:45.49 ID:JwsORvGn0.net
おまえら老害がハバきかせすぎなんだろう

なーにが最近の新連載はクソ だよ!

ドラゴンボールの初期が面白かったとでもいうのかよ! じゃあ!

ジョジョの一巻が面白かったとでもいうのかよ!

死ねよ!

面白くないものを引き延ばして なんでかしらんが化けるんだろうが!

最初から人気の作品なんて あったためしあったかよ! そんなものあるわけないだろ!

ナルトワンピですら序盤なんてなんにもおもしくねえよ!

漫画はなあ! 10巻からなんだよ! それまでは黙ってみとけ! おまえらは即刻黙って死ね!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:37:54.51 ID:FAc+0SiFM.net
電子版の購読数出ない限りはなんとも
定期購読始まってからずっと電子だわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:03.59 ID:k0pSacSR0.net
>>166
ヒロアカもあんま面白くないのに看板だもんな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:30.10 ID:EiXr4wly0.net
>>177
ワンピなんて1からゲロ吐くほど面白いだろ
ワンピの1話はジャンプの歴史上でダントツのトップの出来だぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:32.52 ID:yxd53sNdd.net
最近つまんないわ、マガジン切ってこれは何年も買ってるけど段々しょぼくなってる、
まあ一生懸命作ってるんだろうけど・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:44.39 ID:W3GGdjwo0.net
安定のこち亀がなければ手にとって立ち読みする事もないし
他の漫画にも触れる機会が減っていった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:46.18 ID:k0pSacSR0.net
>>177
ジョジョなんて最初から最後までつまらんだろw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:51.01 ID:3F1xCHWQ0.net
腐女子とチョンの意見を聞くようになって終わった
男だけターゲットにして腐女子は勝手に盛り上がってもらうようにしとかないと盛り上がるわけがない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:53.07 ID:/VABIc6t0.net
読んでた中年もそろそろ老人だしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:38:58.85 ID:MG7veVGI0.net
>>165
ポルノ化するしかないでしょ
男にも女にも媚びを売りまくってエロ本化させればいい
漫画なんてその程度の価値しか無いよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:00.39 ID:OdljnipP0.net
コナンは完全にBL系になったな
それでも作者はちゃんと終わらせる気あるみたいだからたいしたもんだけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:03.96 ID:0uDjhieQ0.net
まだ170万も出てんの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:04.16 ID:Fv4uXBic0.net
>>168
似たようなの出すとパクリダーパクリダー言われるからね
内容かぶらないように模索してつまらなくなる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:11.59 ID:s0wZUChla.net
頼みの綱のマンコにも飽きられたかw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:22.41 ID:mevdQFZF0.net
減るペースやばくね?
このままじゃ6年後くらいには0部じゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:24.65 ID:KpU2XZrQ0.net
何言ってんだ。ナルトワンピとか1話の段階ですでに面白かったろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:29.89 ID:5GeFdriT0.net
アンケ至上主義は過去はよかったかもしれないけど今の時代にはあわない
男向けじゃなく女向けを意識した腐った漫画を載せ始めた
引き伸ばししすぎて新しい芽が育たなかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:38.61 ID:KVEficQh0.net
ハンタ連載すれば毎週買う、今はワンピ載ってる週だけ買ってる
あと電子書籍の方のアンケの景品がiTunesカード5名って酷すぎるだろ。もっと良い景品だせ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:43.97 ID:NsbmDLO/d.net
一時期の編集者煽り文が軒並み
「〇〇されし☓☓ 覚醒!」とかなってて
あーこれ子供も飽きる奴だって思った

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:52.13 ID:dBcQJltdd.net
筋肉マンとナルトとデスノートに帰って来てもらえば?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:39:58.78 ID:Nn1I/LNya.net
最近のジャンプはワンピースときめつとヒロアカとストーンと勉強とネバラン読んだら捨てて良いレベル
新人がまったく育たないのなんでだろうね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:02.11 ID:hqLDq89f0.net
>>177
DBもジョジョも一巻が一番面白い
特にジョジョはキチガイじみてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:08.38 ID:wM/vYsD90.net
つまらない新人作家を使い捨てで回してるイメージ
買わねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:18.49 ID:HYSjTJHna.net
HUNTER×HUNTERいつ連載再開だっけ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:19.33 ID:Fv4uXBic0.net
>>171
ネタギレじゃないのかね
10年以上同じ事をさせてたらそりゃ書くほうもうんざりするんじゃないの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:26.22 ID:QXxC8k8q0.net
俺が中高生の時でも、基本小学生向けってイメージだったから子供が減ったら
仕方が無いだろ
おっさんがジャンプ持って電車内で読んでいる姿もめっきり減ったよなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:34.02 ID:Rm0CSyun0.net
ジャンプ+で昔の漫画読んでるけど、昔のはテンポがいいな
今の漫画も20巻前後で終わるように連載したらいいんじゃない
ワンピースとかもうついていけないわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:40.29 ID:mlnEdjEx0.net
暗殺教室とトリコとこち亀終わって
替わりがいないんじゃ死ぬしかない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:43.30 ID:iLaZ/9VW0.net
>>138
面白さの最低保証みたいなもんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:46.30 ID:k0pSacSR0.net
ジャンプがブラック過ぎてマンガ家潰してるからだろ
黒子のバスケ終わらせたのは自業自得だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:47.78 ID:sHZNLVR70.net
鳥山明先生に
ドラゴンボールセクシー作ってもらえよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:49.61 ID:rzAk+GQX0.net
マガジン80万、サンデー30万だっけ?
それに比べたらまだまだ大丈夫!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:40:59.57 ID:Vcr8GCaE0.net
もう終わりだね。金にならないのなら漫画家目指す人がいなくなる
アニメも終わる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:01.80 ID:yXCZqZYGa.net
だって読むものがないし・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:02.01 ID:MG7veVGI0.net
そもそもがよ
今どき雑誌で、それも漫画で稼ごうって言うのが狂ってるよね
動画サービスの時代ですよ?どこもかしこもWifiがビュンビュン飛んでる時代にさ
コマ割りしてペン入れしてって馬鹿なんじゃないか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:04.76 ID:k0pSacSR0.net
>>197
読みすぎワロタ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:24.78 ID:EiXr4wly0.net
ネバラン確かに読める方ではあるけど
アニメ化もまだなのに単巻50万部も売れてるのはビックリするわ
暗殺教室の似たような馬鹿売れしてたが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:25.63 ID:g4GmbzGp0.net
ジョジョの一巻はどう考えても面白い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 14:41:28.14 .net
>>154
それはない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:32.22 ID:JwsORvGn0.net
だから俺は提唱する! 最初の10巻までは打ち切りするなと!

簡単だろ? ジャンププラスを使えばいい! あっちで10巻まで続けて

人気のやつだけ本誌にもってくればいいよ しかも最初から連載しなおし

10巻のマージンがあるんだから漫画家も余裕の執筆活動で早死にしなくなる

どや!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:33.60 ID:trAvy17v0.net
むしろどういう人が買ってるのかよくわからない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:33.81 ID:NsbmDLO/d.net
>>177
ワンピはバギー砲発射の見開きがピーク

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:34.67 ID:BbIZCtaH0.net
たった4年でこんなに減ったか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:38.77 ID:Fv4uXBic0.net
>>177
ワンピ
ジョジョ
ドラゴンボール
は初期からむちゃくちゃ面白かったぞ
なるとも多分面白かったよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:45.05 ID:hfr0lAuR0.net
>>86
声をあげないやつの声をどうやって聞くんだよ
超能力者か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:46.16 ID:NCr0dlbF0.net
ブリーチやらナルトやらが終わってこち亀も終わって読むものが無くなったからな
新連載もどうせすぐ終わるだろうと読まなくなっていって案の定すぐ打ち切りな上、追加されるのは新人新人新人
ベテランひっぱってくるとかすれば読んだだろうけどやっぱ作家って大事だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:49.32 ID:L4u1pn98a.net
この前久々に読んだけど明らかに絵のレベルは確実に下がってる
ワンピが休載しててちゃんとアシ使ってる銀魂が一番マシだった

他はとにかくページが真っ白
全員富樫病にかかっちゃったか?小畑と村田を呼び戻せ
あと和月もいいな新編と同時にるろ剣昔のも再掲載しろよ
荒木は少年誌にはいらん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:55.63 ID:qYaR1qq20.net
進撃を蹴るような無能がいるからじゃね?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:41:55.87 ID:xFkafyEO0.net
嵩張るから判型も厚さも半分にしろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:10.22 ID:5WkTRuToa.net
ワンピースなんてゴミだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:29.69 ID:fycGmmONM.net
マガジンに五等分があればそれでいい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:45.28 ID:k0pSacSR0.net
>>220
ジョジョなんぞジャンプの中堅だぞ
おもしろくねえよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:49.69 ID:yoknay3rH.net
まだ170万も刷ってんのか いまだに読んでるやつなんて千人程度かとおもってたわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:49.91 ID:VpfqzYvM0.net
追ってる連載が少ないから単行本でいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:42:53.50 ID:nxsbmGBMd.net
腐女子に媚びてるジャンプなんて要らん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:00.34 ID:hqLDq89f0.net
>>205
そうそう 安定感っつーのか
今はワンピハンター共に休載の週とかどっかの大学の漫研で変なもん掴まされたみたいな気分にすらなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:03.11 ID:Nn1I/LNya.net
>>212
いや残り12作品ゴミだからね
3分の1だけしか価値ないんだよ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:04.94 ID:5GeFdriT0.net
こち亀終わったのが痛かったな
あれずっと続いてほしかったけど作者も年齢的にやばいから終わらせたんだろうなっていうのはわかるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:05.24 ID:Fv4uXBic0.net
>>186
いま正にそんな兆し
全体の5分の1くらいはエロいマンガの気がする

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:28.12 ID:iLaZ/9VW0.net
ラッキーマンとかやればいいじゃん
落書きだし5分で書けるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:33.93 ID:m8195xBiM.net
今時の少年は金だして漫画雑誌なんて買う方が珍しいちゃうか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:35.27 ID:nxsbmGBMd.net
漫画村があった頃よりも売り上げ減ってるじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:42.00 ID:JwsORvGn0.net
むしろさあ かつての人気漫画ばかりを一話から再掲載する漫画雑誌作ったら?

バカ売れしたりしてなwww 紙をいい奴つかえばあり得るかもよw 少しばかり高値にして

コミックスあっても大判だから ワンチャンある!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:42.57 ID:lDPh6JZ5d.net
ジャンプ読むぐらいだったら、小4の甥っ子が持ってくるコロコロ読むわ(´・ω・`)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:45.52 ID:uUPR5dPmd.net
週刊連載はいい加減ネットで無料配信しろよ

元々宣伝目的で赤字なんだから全員得するだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:54.54 ID:KpU2XZrQ0.net
正直今はスピリッツのが平均高いと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:43:54.67 ID:EenpCQJ9p.net
鬼滅ブリーチかよってぐらいやった!?やってない…やった!?やってない…のパターン繰り返すのなんなの
敵が上弦になってから凄くテンポ悪くてつまらない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:01.68 ID:iFWNDLrmp.net
なんで鰤とこち亀終わってから立ち読みすらしなくなったけどまだ170万もあるのかよ
今の連載陣終わる銀魂除けばもうワンピースしか知らんわジャンプ購買者のワンピース信者の割合8割ぐらいだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:03.74 ID:eS/YPEIP0.net
>>186
和月に戻ってきてもらって趣味全開のロリ漫画描いてもらおうぜ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:05.61 ID:XTg7kSVaM.net
>>1
4年で100万は流石に減りすぎだろ


いくらデジタル移行したとは言え酷すぎないか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:05.90 ID:k0pSacSR0.net
>>223
元からジャンプなんて絵が白いのばっかりでしょ
今はネットで絵が上手いやつが増えたから
ジャンプが下手に見えるだけでしょ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:08.40 ID:mlnEdjEx0.net
>>211
スマホって漫画見るには小さいんだよな
いちいち拡大とか移動がだるい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:24.72 ID:+8VIGK6Vd.net
ワンピース終わったの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:25.17 ID:Fv4uXBic0.net
>>228
お前のこのみなんてしらねーよ
面白くなかったら8部までつづかねーし5部までアニメにならねえよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:25.21 ID:PvwS0dmq0.net
マンネリの極みの銀魂終わるしソーマは引き延ばしてるし鬼滅も当初の期待より伸びてこないし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:27.67 ID:VgpcG3g10.net
つまんねーから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:35.76 ID:yaaPh1IP0.net
ジャンプより他の雑誌の方が面白い作品多いな
所詮子供だまし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:36.28 ID:2MlLQ7bQM.net
ネットに転がってるから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:40.12 ID:MG7veVGI0.net
Web漫画って結局流行んなかったな
無料読みできるのが10年以上前からあるけど結局メジャー化したのはワンパンくらい
もう漫画っていうのがそもそもにダサいいんだろうなこれは
面白いとか面白くないとかいう次元じゃなくて古くてダサいっていうのが主な原因でしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:51.84 ID:UStIZabs0.net
>>106
昔だったらキモッウザッと思ったことも、いざ無くなってみると寂しいもんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:44:53.45 ID:Xs06Hx0B0.net
今のジャンプの連載陣見て危機感覚えないのかな集英社
集英社とか漫画部門死んだら会社傾くだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:00.34 ID:Vcr8GCaE0.net
>>236
そんな簡単に書き終わると思ってんのか
漫画描くのは凄まじく時間がかかる
まずネタから考えなければならん、漫画なんて二の次

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:06.84 ID:5WvMVEdr0.net
ワンピ終わったら盛代に逝きそうw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:19.11 ID:dFCCvVkL0.net
漫画家が儲からないってバレて目指す人が減って天才の出現率も減ってんだろ
搾取しすぎた馬鹿の末路だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:20.36 ID:aeJT7+phM.net
600万時代は輪転機だけじゃ足らないから
普通のオフセット印刷機でも刷ってたらしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:29.11 ID:EiXr4wly0.net
>>255
ワンパンよりヲタ恋の方が売れてるけど
何が面白いのかは分からんが

pixiv系は結構売れてるの多いぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:36.84 ID:yaaPh1IP0.net
ワンピ以外だとヒロアカしかないのが笑える

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:37.62 ID:HcjKV81F0.net
パジャマアウトでニセコイ存命は未だに納得できない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:37.93 ID:wIhrpCFjd.net
ナルトもワンピもこれは来ると思って1話雑誌切り抜いて大切にとってたな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:40.63 ID:nu4OD4pO0.net
ワンピースとかいう萌え漫画ゴリ押ししだしてから、あもう違うんだなって。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:49.00 ID:k0pSacSR0.net
>>250
ジョジョなんぞジャンプだから続いただけだろ
90年代のころはザコ扱いだぞw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:45:51.94 ID:NsbmDLO/d.net
モーニングで打ち切りになった嘘八百太平記のやつ
あれを移植すれば勝てる
アイツは売れる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:07.82 ID:8BGMcnIa0.net
ダイの大冒険とスラムダンクの第二部を連載すれば、部数増えるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:08.23 ID:hqLDq89f0.net
>>257
危機感があればどうにかなるのは漫画の中の話
現実は非情である

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:16.21 ID:uretrVyq0.net
漫画村が恋しいな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:19.94 ID:ArkxzrBU0.net
IP貸して飯食ってんだろ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:21.75 ID:Zw8GXKl00.net
低学歴のおっさんが買ってて引いたわ
信じられんけどほっといたわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:21.83 ID:UWZwokDj0.net
不景気な話ばっかりだなぁ、どこもかしこも

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:22.75 ID:aQQmkk+t0.net
冨樫が休んでるから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:24.31 ID:Fv4uXBic0.net
>>236
今くっそつまんないギャグまんが一本しかない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:25.73 ID:HMzTlbToa.net
全国に一万人も読んでない雑誌何が載ってるのか逆に気になる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:26.62 ID:OdljnipP0.net
>>245
やめなよ!
まああの人開き直ってロリ漫画書いたほうが幸せだと思うけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:32.35 ID:k0pSacSR0.net
>>255
わたモテ!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:55.15 ID:RuNhGvUO0.net
まだSQと+があるから・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:56.49 ID:UkULaJY50.net
>>1
こんなにキレイな右肩下がり清々しいな。アルペンスキーやな‥

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:57.35 ID:yaaPh1IP0.net
こち亀って面白かったんだなってしみじみ思う

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:46:59.20 ID:aCVfdkZR0.net
https://i.imgur.com/uLNJzTw.png

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:02.40 ID:KwFb7CCH0.net
絵がオタク期を通り越してWEB漫画期になってきてるね
鬼滅や呪術の雑さ、結構な頻度で下書きになるヒロアカブラクロ…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:08.67 ID:s8G/HRdZ0.net
>>106
立ち読み客って店が繁盛してるように見えてたのにな
てゆーか繁盛してるように見せるためにわざわざ窓際に雑誌コーナー置いてるらしいけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:12.94 ID:HcjKV81F0.net
>>255
relifeは?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:16.41 ID:Fv4uXBic0.net
>>267
はいはい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:20.16 ID:hunHVGOS0.net
不景気だからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:21.95 ID:nwTQV9kv0.net
こち亀終わりにハンタ休載・ボルトは人任せでもう無茶苦茶
ヤムチャ転生にワンパンどっかで見たような格落ち二番煎じ
そらこうなるよ集英社ェ・・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:35.85 ID:DF2+46dpa.net
結局漫画村関係なかったね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:40.48 ID:zbTe6ZxOM.net
ヒロアカは絵が女の子みたいで微妙

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:43.06 ID:f2PU271JM.net
今ならヤンキー漫画を時代劇扱いでやれば逆に受けるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:48.70 ID:k0pSacSR0.net
>>260
同人の方がコスパ良いもんな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:54.60 ID:5SIYcTiad.net
>>262
ワンパンは最近つまんねーからね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:47:55.69 ID:mlnEdjEx0.net
読者が後の展開を投票で決めるくらいの
インタラクティブ性が必要なんじゃないの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:03.59 ID:bIc73oS70.net
漫画は動かないだろ 動画がいくらでもある時代には劣化娯楽でしかないんだよ

297 :タイちゃん :2018/08/30(木) 14:48:10.83 ID://Rdofc+0.net
冨樫が死ぬのが先か・・・
旅団が死ぬのが先か・・・
自分が死ぬのが先か・・・

頼むからハンターハンターを完結してくれ富樫・・・

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:20.38 ID:JwsORvGn0.net
そもそも媒体の寿命というものがあると思うよ

ラジオがどうやっても今もはや覇権はとれないだろう テレビもネットに押されて凋落

そのネットもスマホに押されてPCは凋落 雑誌なんてかつてのように立ち読みもできなくなり

環境が違うんだよ 電子版っていうけどスマホで漫画読んでも迫力がないんだよな

だいたいスマホ漫画って他人と盛り上がれないしな 漫画雑誌は学校でみんなでみて

はやいよーまだページめくんなよーとか コマ再現とか なんだこの展開ーとか

わいわいあったわけだろ いま学校もオシャレ改造されてそんな場じゃないんだよ

そもそも漫画の時代も終わりなんじゃないかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:23.80 ID:7nduvsdPM.net
ワンピしか読むものないのにわざわざジャンプ単体買うやつとか池沼やろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:50.61 ID:kgk5iHK00.net
中身がゴミ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:48:55.97 ID:L4u1pn98a.net
腐媚びの黒子が生き残ってフープメンが切られたのには笑った

こういうコンテンツなんだって思ってからは距離置いてきたけどホント今悲惨だよな
マガジンと大差ないし下手したらマガジンより質低いかも知れない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:02.72 ID:rj3Vc5OHd.net
電子に移行でもトータルマイナスやろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:08.34 ID:OoqxI/O5d.net
へー
俺が北斗の拳読んでたときはすげー部数だったはずたが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:13.79 ID:yaaPh1IP0.net
ボルトがほんとにつまらん
なんだよあのだっさいデザイン
ソーマも劣化して見れたものじゃない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:14.01 ID:DI6tSbUZr.net
>>239
漫画アプリとか
ニュースアプリの漫画コーナーがそんな感じよ
この辺で一般層は満足しちゃんでない?と思うわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:17.92 ID:Bl09lnWk0.net
漫画雑誌なんて産まれて一度も買ったことがない
これどういう層が買ってるんだ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:26.50 ID:G45QdmwR0.net
カネが定期的に入ってくる世の中でないなら、
私生活から文化領域を、率先してリストラするしか無いからな

選択と集中だよ (笑)

文化しか売りものの無い国になるのに、
個人の私生活の様相が文化のエネルギー源だと
気付くのに遅れたんだわな、我が国

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:30.60 ID:JwsORvGn0.net
>>243
読者はそこを読みたいんじゃないよな
あの作者はミニドラマ面白いけど恐らく本来の漫画の主題である闘争が
あまりよくないなw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:31.52 ID:6dlWEtdId.net
>>274
人口減少は全ての分野にボディーブローのように確実に響いてくるからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:34.39 ID:QZScoDGwM.net
子供は漫画なんか読まんだろ
買い支えてるのは犯罪者の汚いジジイなんだからとっとと廃刊しろよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:37.14 ID:bIc73oS70.net
何か面白いもの作って投稿したいと思う奴は今ネットで動画上げてるの
漫画じゃない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:42.02 ID:4VXwKl9x0.net
>>161
呪術がこれから来る

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:42.62 ID:JUkukgVsH.net
これって電子も含む?
一度漫画村を知った後では買ってまで読む気しなくなったからでは

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:51.91 ID:kgk5iHK00.net
読むページが殆どないのwwww
ボルトしか読んでないわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:49:52.07 ID:Rsbd114w0.net
ジャンプを小脇に抱えてる安倍ちゃんの画像ください

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:05.35 ID:jdJKhY0Cd.net
こち亀終わって惰性で買う層が消えたんだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:06.48 ID:dX25hqHt0.net
こんなに漫画雑誌かってる馬鹿いんのかよw

マンガ大国ジャップw

おかげで馬鹿だらけw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:11.15 ID:H9o//kjo0.net
>>106
立ち読み出来なくなって完全に漫画雑誌から離れたな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:15.93 ID:0+VW1X/yp.net
もう終わりやろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:19.91 ID:JSjjSFSiM.net
鬼滅
Dr.ストーン
は面白いぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:36.54 ID:Dvs/I3QQM.net
そもそも少年人口が純粋に減ってるから当然だろ
そこにメディアの多様化も重なってお先真っ暗な業種なんだからさっさと諦めろバカ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:44.89 ID:cgzeENXZd.net
紙は邪魔なので単行本を電子書籍で買うようになったが、そこそこ面白い程度のは続きを買う気力が出ない
今も継続してるのはハンタとワートリだけだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:46.33 ID:NsbmDLO/d.net
>>292
だよな
線がギザギザなキャラ造形に子供は餓えてる
今のキャラは子供が1番退屈する奇麗なモブ大人なんだよね
ソイツが無意味に強いことになってるから
ふーん(妄想だろw)って子供も思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:48.71 ID:yXCZqZYGa.net
ハナハル引っ張ってきてちょいエロのラブコメ描いてくれたら見るかも

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:49.96 ID:Kj4ocrX+M.net
>>180
は?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:50:52.36 ID:iLaZ/9VW0.net
冨樫もアイドルライブの方が楽しいってさ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:08.31 ID:MG7veVGI0.net
面白い漫画が今後出てきてももう見向きもされない
面白い小説が出てきてももう誰も買って読まないようにね
もう誰も漫画なんて読まないねぇ
https://nendai-ryuukou.com/article/025.html

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:12.99 ID:sut0vfJX0.net
よくわかんないけど、おっぱいポロリしてBL入れれば売れんじゃね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:20.39 ID:NsbmDLO/d.net
>>295
画太郎ラストの量産になる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:28.17 ID:Rxmn5nqcM.net
音楽業界と比べたらまだいい方だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:40.55 ID:3aDQeTFqM.net
日本人もすこしは知恵をつけたか

勧善懲悪脳のネトウヨとかもういらないから
正義と友情でつるんでイジメってのもなくなるといいね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:51:53.23 ID:bP2H32NT0.net
NARUTO終わってジャップも漫画も卒業しちゃったよ
ドラゴンボールワンピースナルトの系譜を継ぐ新たな新人はよ見つけろや

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:06.25 ID:OoqxI/O5d.net
ドラゴンボール
北斗の拳
聖闘士星矢
こち亀
ジョジョ
色々最高だった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:12.69 ID:G45QdmwR0.net
ネットで漫画もあかんわな

なんやかや、「実物」があるか無いかですよ、文化なんて

文化を外貨に替えたいなら、尚のことな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:14.38 ID:ebffg/UR0.net
キモい主人公しかおらん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:21.45 ID:NsbmDLO/d.net
>>330
音楽もモブ大人だらけだね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:27.55 ID:KwFb7CCH0.net
新人は印税に期待できない以上、原稿料とクソみたいな額の契約金(出るだけマシ)だけで制作しなきゃいかんから
当然背景は手抜きになるって寸法よ
根本的に昔ほど稼げないから将来考えるとスタッフの増員もしたがらんだろうね
ジャンプの極限の労働環境ではデジタルでも眼精疲労が加速するだけだしな
下手なりに真面目にやってもワールドトリガーの作者みたいになるのがオチだから
みんな手を抜いてる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:37.84 ID:ANPLsUwo0.net
惰性で毎週買ってるけど今のジャンプなんてワンピと鬼滅ぐらいしか読みもんねーわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:46.76 ID:Y4yxe2tOM.net
電子版だろ、めくるという行為がいらないから3倍近く早く読める

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:52:55.92 ID:Bawtzc2J0.net
百万行けば大したもんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:05.26 ID:T1dbsPAu0.net
あのジャンプが100万部切る時代もすぐそこだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:06.73 ID:lHWm0Q3rM.net
廃刊待った無し

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:08.29 ID:XTg7kSVaM.net
>>332
一応ヒロアカとブラクロらしい(笑)



特にブラクロは2枚も3枚も格が落ちるがw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:09.33 ID:5GeFdriT0.net
ワンピはウソップが仲間になるところまではサクサク進んで面白かったと思うわ
それ以降の引き延ばし感が酷い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:09.52 ID:acetiFQ10.net
安倍が悪い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:10.68 ID:/3ylvL9Ua.net
170円に戻すのかと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:10.71 ID:OdljnipP0.net
社会の上層部の陰謀みたな展開
ナルトとブリーチって同時期にほぼ同じ内容展開してたけど
あの展開あの時の編集部のお気に入りだったのかな?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:19.67 ID:ebffg/UR0.net
>>255
なんか時代止まってるな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:21.73 ID:F7nc7gjh0.net
あれだろ?電子版でフォローできてんだろ?
ヘーキヘーキ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:36.47 ID:Gm/AB7670.net
>>29
ハーゲハーゲ(´・ω・`)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:38.03 ID:L4u1pn98a.net
>>320
Drストーンって週刊少年ジャンプだっけ!?

これは面白いよ絵が癖あるけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:53.52 ID:MG7veVGI0.net
>>339
つまり同じ金払って楽しめる時間は三分の一になる訳ねw
娯楽としてコスパ最悪じゃんw誰がそんな白痴なもの買うのw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:55.48 ID:T9D5Qq/Va.net
なんだかんだで読むと面白い
ワールドトリガーがなあ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:53:58.38 ID:0gAftC+nM.net
ブリーチが終わった途端これな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:00.71 ID:Rxmn5nqcM.net
>>343
ヒロアカは学園パートが余計だからこれ以上伸びない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:00.91 ID:BmRuk28Yp.net
長崎、佐賀に仕事でチョロチョロするんだが
月曜売ってない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:01.99 ID:yaaPh1IP0.net
結局古巣切ったけど新人は育たなかったね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:05.84 ID:X8ZiANsrF.net
いまだにドラゴンボールが稼いでる時点でお察し
ちゃんと少年にウケる漫画載せないと

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:09.23 ID:UkULaJY50.net
周辺雑誌や増刊、スペシャル号と細分化してんだからそりゃ部数落ちるだろ。
カスみたいなのばっかりになってもっと落ちるだろうな。5年後には100万部切るね。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:11.22 ID:Xs06Hx0B0.net
ツイッターでバズって書籍化みたいなゴミクズ漫画が増えたよね
しかも売れるというね
例外なく面白くない
もともと4ページのフォーマットにあわせてつくられた漫画だからまあ当然なんだけど、あまりにも浅い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:18.73 ID:JUkukgVsH.net
>>331
無法者の安倍らの集団を崇めてる時点で勧善懲悪でも何でもないんだよなぁ…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:25.38 ID:JwsORvGn0.net
それからさあ!
やはり志願者が集まる所に才能も花開くんだよ

かつて文芸の時代があったわけよ
はたまた絵画や音楽の時代があったわけよ フォークとかね?
学生運動近辺の話ね? その界隈で才能が芽吹いたわけさ

ところがコミケがでてから漫画が台頭し
それから芸人が脚光をあび
いまユーチューブ? あとなろう?

漫画はなんだろうな 若者が目指さないから 才能も芽吹かないわけよ
でも作るの大変だろ? だからさあ 頭の中でイメージしたら
それが映像になるような機械をつくれよ まじで そしたら

もうみんなそれに夢中でますます漫画なんて読まなくなるなwww
やっぱ寿命なんじゃね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:29.44 ID:Atgoc3o6p.net
ワンピみたいなゴミが看板やれるんだからな
そりゃ売れないわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:32.01 ID:Fv4uXBic0.net
>>335
生き方とかがかっこいい主人とかいないと読む気にならんわね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:35.91 ID:cfIQUyNJ0.net
ストーンは人気ない主人公とヒロインをリストラして上位になったからな
凄い決断だよw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:54:49.03 ID:T1dbsPAu0.net
若手の才能枯渇ってどの分野でも同じなんだよ。やはり「若害」と呼ぶに相応しいw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:04.48 ID:Z29snqz5M.net
ナルトと共に青春終わった気がした
あそこで買わなくなった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:10.69 ID:qYaR1qq20.net
プラスの方がアンケに縛られない分面白い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:12.15 ID:iLaZ/9VW0.net
日本の学校を舞台にしたオタク向け作品は世界に通用しないから即刻打ち切るべき

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:14.12 ID:cdo72J3V0.net
コロコロの売り上げすごいな
キッズの必需品やな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:16.79 ID:k0pSacSR0.net
>>337
ジャンプのクソ悪い労働環境で、まともな新人はあつまらないだろうな
週間連載で上手い絵をキープできるわけない
しかも月間連載の進撃が大ヒットしちゃったもんね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:39.83 ID:ZdPiFv1+0.net
>>221
それを読み取るのが編集者経営者の能力でありセンスだろ
上が甘えて無能になったんだわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:42.22 ID:ny5wEo6m0.net
ハンターが不定期
ソーママンネリ
ブリーチ打ち切り
ワンピースマンネリ
ボルトつまらない

アクタージュと呪術のみ閲覧
ハンター戻ってきてくれ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:42.55 ID:DkeYwlnO0.net
子供が減ってるんだから、少年向け漫画も減るだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:55:57.88 ID:YTgSoUo10.net
ワンピース、ナルト、ハンターハンター読んでた世代が30くらいだしな子供もそこまで遡るのも大変だろうし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:03.40 ID:vRZ2OM030.net
>>1
4年で100万部減ったんだな
ヤバくね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:25.04 ID:oYnV8M8u0.net
漫画村乞食が八つ当たりしててとてもおぞましい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:25.63 ID:7KWr+lYD0.net
此の期に及んで170万部あるってほうがすげーよw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:25.69 ID:Nd0hLbME0.net
webtoonみたいな縦読みにしないとな
しかし単行本が念頭にある日本じゃ無理

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:32.53 ID:+JP9x0E10.net
今はスマホで色々暇潰せちゃうし
漫画自体が選択肢から外れていってるだけ
超絶面白い作品があろうが流れは止まらない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:39.45 ID:HCvsTWiU0.net
週間中年ジャンプ作ろう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:39.50 ID:cTU1zOA1r.net
ハンターとこち亀とジョジョ復活させろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:56:48.39 ID:gO5DKIVJ0.net
煽りじゃなくて20歳以上でジャンプ読んでるヤツの気が知れない
中学生でコロコロやボンボン読んでるくらい気味が悪い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:15.44 ID:0GF3wCNKK.net
>>1
電子版は?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:28.47 ID:JwsORvGn0.net
もし人間の脳がネットワークを介して直接的につながる時代がきたら
それこそ発想力豊かな人が妄想するだけで その妄想が人気になったりするんだろうか?

いよいよ
おまえらの時代がくるなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:39.50 ID:qaBDwMI/0.net
まだ170万部売れていると考えるべき
そもそも面白い漫画もう無いだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:57:58.32 ID:026PZXeN0.net
おっさんやし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:02.25 ID:T1dbsPAu0.net
自民党を支持するような若者には何も生み出せないという予想は正しかったな

保守的なクソガキに面白いもんなんか作れる訳ねーだろバ〜カ(^-^)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:09.04 ID:T9D5Qq/Va.net
>>383
22歳くらいが言ってそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:09.88 ID:YY+HeTHw0.net
もうジャンプ本誌よりジャンプ+のが読める漫画多い状態だしなあ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:10.52 ID:L4u1pn98a.net
>>376
とんかつとコロッケとステーキの専門店が
とんかつとステーキの販売を終了してしまったら・・・?

更に長年親しまれてきた無料の高菜を廃止してしまったら・・・?
コロッケだけで売上維持は無理でしょう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:17.09 ID:NsbmDLO/d.net
農業の覇権ものとか
林業漁業の冒険ものとかやれば良いんじゃない?
子供にとって知らない領域の世界ならデタラメやりたい放題
子供は半未知とデタラメが大好き
モラルも二項対立から抜け出して欲と卑怯を主人公が受け入れ出来れば幅が広がる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:18.26 ID:ZFP/iKrR0.net
なんでこんなレベル低下したんだろうね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:21.71 ID:XTg7kSVaM.net
>>341
このペースだとあと3年持つかどうかだな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:27.43 ID:9h8sU+Wna.net
月極何ページとかでゆったりやらせた方が才能光る奴でてくるとおもう
追い込みすぎだわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:28.18 ID:qaBDwMI/0.net
電子書籍はカウントしてるのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:43.42 ID:Wc4hKxh+0.net
昔は通勤途中に車内でジャンプとか読んでる奴いたが
最近はめっきり少なくなった
電車内では、いい年こいてマンガ読むよりスマホいじって時間つぶしている方がまし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:50.64 ID:QAoht0+Td.net
関係ないけどイブニングって世の中から消えたよな
コンビニ6件回ったけどどこにも置いてなかった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:53.31 ID:MNzCSchP0.net
コミックと共にどんどん値上がり
他に安い値段でたくさん楽しめる娯楽が増えた
単なる企業努力不足

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:58:54.72 ID:yx1pnSKsd.net
もう少年とかヤングとかいう年でもないしな
だからといってビジネスとか読もうと思えるもの無いし
気になる作品があったら漫画喫茶で単行本一気読みのほうがコスパいいし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:01.33 ID:XTg7kSVaM.net
>>393
そりゃあ『ジャンプもってこい』がすべてを物語ってるだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:11.24 ID:qaBDwMI/0.net
サンデーとか読者少ないけど継続してるじゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:15.05 ID:AX9ldj/nM.net
>>386
どれくらい返本されるんだろ
コンビニ山積みで残ってるけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:26.95 ID:cfIQUyNJ0.net
ジャンプは広告付き電子版無料公開でいいんじゃないの
どうせ本誌は赤字で単行本がメインなんだろ
無料なら1000万は読まれるだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:28.65 ID:026PZXeN0.net
ワンピース以外なにやってんのかわかんねえもう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:36.79 ID:fu57kE6Ha.net
池沼顔の総理大臣がドン!で答弁を乗り切る漫画とかやってほしい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:48.75 ID:U8TatN1X0.net
>>28
サイレン以外ゴミじゃん
特に最後やってたやつは酷かった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:51.96 ID:Fv4uXBic0.net
>>392
農業はサンデーの銀の匙かな
あれはおもしろいぞ
ああいうのふえればいいのに

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:59:59.71 ID:k0pSacSR0.net
バクマン読んでると「この編集部ダメだわw」って思うからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:01.46 ID:z1HrkjWM0.net
逆に電車の中でジャンプ読んでるのは髪が薄くなりかけたおっさんばっかだよ
それもここ数年でめっきり見なくなったが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:07.08 ID:qaBDwMI/0.net
>>403
電子書籍で100円で売った方が売れると思う
半分ぐらい返品なんじゃない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:08.09 ID:UkULaJY50.net
小中学生でジャンプ持ったガキ最近見たこと無いしな‥。
昔は大学生もジャンプだったな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:12.00 ID:jjI2T38G0.net
>>392
カッペしか読まなくなりそう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:12.62 ID:jNCIJ2j90.net
アニメとか見放題で生き残ってるけど
構成脚本作監と原画動画って役割分担あるんだから
チームで漫画量産すりゃええんとちゃうん?
ついでに翻訳チームも入れて世界的に読み放題見放題で攻めてけばまだ生き残れるんとちゃうん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:13.28 ID:NlrTIqjpa.net
>>106
セブン筆頭に
コンビニ業界では新レイアウトは
雑誌コーナー廃止方向で
出版業界は潰れてOKですが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:25.14 ID:Zw8GXKl00.net
週刊漫画誌買ってるのでまともなの見たことないわ
金の使い方がおかしいのよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:28.75 ID:Fv4uXBic0.net
>>402
コナンが終わるまでだろうね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:29.69 ID:XTg7kSVaM.net
漫画喫茶とかブコフみたいな中古産業も元凶


出版社自身で中古買い取りビジネスするか、利権でこいつら中古産業からも搾取しないとダメ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:44.15 ID:7KWr+lYD0.net
>>372
上っ面なアンケートじゃ駄目なのはその通りだけど、センスだけでも駄目なんよね
いまはいろいろな統計的な手法が発達してきててそういうのを駆使するとアンケートには現れないような声も見えてくるんだけども
まあ、いまの出版社がノウハウ持ってるわけないよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:44.88 ID:kcRwbsWb0.net
ワンピース終わったら売上どうなるんだろうな
続編のツーピースでも始まるのかね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:51.04 ID:nglPvIRca.net
電子書籍にうつったからじゃないね?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:55.29 ID:PvwS0dmq0.net
松井かしまぶーか久保のどれか戻ってこないと層が薄すぎる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:55.45 ID:NsbmDLO/d.net
70過ぎた老夫婦が限界集落から攻め入って来るクリミナルアクションも良いんじゃない?
想像で汚い黒い血が飛び散る演出が欲しい
むせ返る人間の匂いが子供には必要

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:58.67 ID:DI6tSbUZr.net
結局大ヒットって呼べる漫画は進撃で終わって
その後はこのマンガがすごい!とかで持ち上げられたのが少し売れるって感じだわな
あと漫画のヒットに関しては入口のアニメの粗製乱造も大きいと思う
当時のドラゴンボールとかキン肉マンとか結局ヒットしたのってアニメであって漫画じゃなくね
今のジャンプはアニメ化が期待できない→話のネタにならないから人の目に触れる機会が少なくなってる気がする

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:00:59.44 ID:MUwqBGDV0.net
そりゃ
糞つまらないゴミ漫画を
コネで連載してるからだろ

うんこ相撲とかソーマとかネバランとかストーンとか
本当にごみ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:16.00 ID:rKKpCoFn0.net
>>402
雑誌は20万部も売れていないから赤字だろう
コミックが売れてるから発行できてるけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:19.26 ID:sLUKGew90.net
むしろあんなゴミみたいな内容で100万部も売れてることに感謝しろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:19.67 ID:G45QdmwR0.net
漫画は実物でないとダメなのよ

ワシ、嫌々アメリカに滞在していた時に、
無関係ながら思い知ったわ

うっすい漫画本(地元産・外国産すべて)が、
書店でも路上販売でも積みあげられているのよね

どこへ行っても繰り返し、繰り返し、同じ表紙が目に入る

あんな商売で、実物化するのに「コストがw」「確実に売れるものでないとw」と
言い出したらオシマイ

それ「投資しません」という意味だから、
幸運なヒット作に恵まれない限り、
遠からずリターンが尽きる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:43.98 ID:bIc73oS70.net
素人でもゼロから安カメラ安マイクで日刊コンテンツを配信できる時代に
下積みが長すぎるくせにメディアとして静止画の機能しか持たない媒体が
もはや選ばれると思うか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:01:46.26 ID:U8TatN1X0.net
本誌刷れば刷っただけ赤字なんでしょ?
コミックスの売上が下がってるかどうかの方が大切な気がする

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:18.27 ID:XTg7kSVaM.net
>>409
編集部がダメなのはサンデーもだぞ

結局、編集長があれだけイキッて改革宣言したのに、このまえ白旗上げちゃったしw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:23.98 ID:k0pSacSR0.net
>>424
せやね

80年代からアニメがメインの時代になって
マンガはおまけになったんだ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:25.30 ID:MUwqBGDV0.net
トリコ打ち切った糞無能をまず切れよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:27.12 ID:+ShBU7dK0.net
ワンピがつまらない以前に嫌いだから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:28.38 ID:qaBDwMI/0.net
>>426
まだ採算ラインだと思うけどな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:32.46 ID:MG7veVGI0.net
今じゃYouTubeで無数のクリエイター達が動画を毎日投稿してる
消費者が漫画を読む時間がどこにある?
それもわざわざ金払ってただの絵と吹き出しを見るの?
お前らも常々言ってるだろ画像の中の誰が何を言っても「ただの絵じゃん」と

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:45.35 ID:NsbmDLO/d.net
レス貰えて満足じゃ
おいジャンプ!俺の意見を参考にしろ!!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:02:55.41 ID:Fv4uXBic0.net
>>431
なんていって白旗あげたの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:18.27 ID:uNnJJSUI0.net
なんたらジャンプ増やしまくって売る気ないじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:20.76 ID:NsbmDLO/d.net
>>436
クリエイターは自称したらゴミさ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:23.19 ID:026PZXeN0.net
>>424
そもそも地上波ゴールデンタイムにアニメやらないんだから
共通の話題になんかならないでしょもう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:30.15 ID:XTg7kSVaM.net
ぶっちゃけ今の若い編集部全員総入れ換えしても特に遜色ないレベルに今のジャンプ編集部は酷い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:38.16 ID:Wc4hKxh+0.net
週刊ジャンプは1週間限定無料公開
単行本を1冊1割から2割値上げ
でいい
無駄な印刷や物流の費用がなくなって
無料で見る人間が増えるから
単行本の売り上げが上がるよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:03:49.00 ID:KfU/EJ8H0.net
>>436
漫画読みながらyoutubeとテレビ見るくらいしてるだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 15:04:07.67 .net
たぶんだけど「少年漫画はお前ら大人向けじゃねーんだよww」とかネットで煽ってたのって編集者なんじゃないのかな
だったら自業自得としか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:18.94 ID:mA/CmzKGM.net
もうコンビニで雑誌買ってるやつも立ち読みしてるやつもとんと見ねえわ
紙に拘ってるのなんてtハゲくらいだろう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:22.73 ID:EfuYzCDbM.net
普通に少子化ちゃうんか
少年誌買うおっさんとかとっちゃん坊やかよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:28.36 ID:Fd6X7u/Md.net
つまらん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:32.17 ID:ZdPiFv1+0.net
アメリカの漫画雑誌ってどんな人たちが買ってるの
旅行行ったときKindleもってる人は目に付いたけど漫画なんか誰も読んでなかったようだが
日本国内ならそこらへんにいるけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:32.67 ID:OdljnipP0.net
ゴミ漫画をこれはおもしろいってステマで持ち上げたせいってのはあるかも
ほんとうにおもしろくて口コミで流行ってもああまたかとしか思えないし
アニメもそうだけどああいう持ち上げ商法って1時的なもんで長い目でみたらデメリットしかないよね
ツケが今きてる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:33.81 ID:Zw8GXKl00.net
無料のようつべ見りゃ良いんだよ
みんな頑張ってるから
金は大事にしたほうが良い
特に子供はね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:40.59 ID:0D8Mvl6H0.net
買ってるけどなおれ
昔と違って娯楽がたくさんあるからな、これはこれで自然の流れなんだろう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:49.20 ID:Du1fYFtJd.net
定期配信して
部屋の一角にジャンプが積まれるような生活今どきしたくないわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:53.32 ID:yXy9CAatd.net
最近のをパラ読みしてみても、数百Pある中の、一コマとて輝く絵が無いからすごい
この魅力の無さは、サンデーとかの木っ端週刊誌レベル

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:04:59.41 ID:fUBnzAEa0.net
今でも十分すぎるくらい売れてるけど減り方がえぐいな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:00.75 ID:kur8GEJVd.net
キモオタ向けハーレム漫画が複数あってキモいから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:09.37 ID:RVOD94CRK.net
>>1
スマホの普及(サザエさんの視聴率半減は、2014年から、ながら見しなくなったため)
2018年問題、再び18歳人口減少へ(加計が獣医学部開設急いだ理由)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:18.20 ID:qaBDwMI/0.net
http://www.premiumcyzo.com/update_files/1702_figsandai01_520.jpg
600万部超えてたんだよな最盛期
北斗の拳が連載開始された頃が最盛期かな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:23.50 ID:hqLDq89f0.net
>>392
よくてトリコの焼き直しにしかならないやつだそれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:28.93 ID:026PZXeN0.net
>>443
いまだに利権な為か小口研磨なんて誰も喜ばんことしてる出版業界が
そんな変われるわけないじゃん
電子化したら印刷業者の利権無くなるし
小口研磨無くなりゃもっと本買うのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:31.65 ID:61jvfl4da.net
スマホに代わっただけだろ
紙の雑誌なんてゴミ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:05:56.88 ID:k0pSacSR0.net
>>458
94年ってとっくに北斗の拳終わってるぞw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:03.20 ID:kgk5iHK00.net
コンビニの立ち読みって流行ってるように見えるから不思議だったわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:09.70 ID:bIc73oS70.net
大衆娯楽の大量生産されてきた歴史なんてまだ1世紀もないのに
漫画が普遍のコンテンツだとでも思ってるのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:15.94 ID:L4u1pn98a.net
>>454
わかるか、マジでやばい
快楽天よりやばいと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:19.49 ID:YjWkNHJ80.net
他の漫画の存在がネットでわかるようになった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:25.32 ID:dvAsdJBU0.net
一学年100万人ぐらいだから、半分が女子として50万人が男なら
一学年でどれくらいの少年が見ている計算になるんだろうか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:27.91 ID:RZlGebsT0.net
電子版もうあるし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:38.27 ID:vRZ2OM030.net
pixivに居る無名の作家の方が遥かに絵がうまいのに
糞雑魚を先生とか何言っちゃってんの?って感じ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:44.90 ID:JwsORvGn0.net
ストーン
最高の素材を最低の調理法でこしらえました って感じの漫画

オニメツ
全般的に面白いけどところどころ惜しい たぶん作者の本来の守備範囲と作品があってない

ネバラン
ものすごくおもしろかったよ 第一話だけね あとはすべて残念な出来

アクタジュ
ものすごくおもしろかったよ 読み切りだけね 本編はクソ

ヒロアカ
ごく最近まで読み続けてきたはずなのに 結局誰が誰なのかわからずじまいでした

ブラクロ
完っ全に上と同じ この二作は頭にまったく入らなかった 不思議

ボルト
絵が作品に合ってない そこを何とかすべし あと 話が最悪につまらない 簡単でしょ

ワンピ
最近ついてけなくなった 作者の能力を超えた展開をやってしまっているのだろう これに限らないが


はるか昔に よむことを やめた

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:51.33 ID:eV+riWln0.net
オッサンがメイン層なんだからかわぐちかいじとかに連載してもらえよ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:52.51 ID:2KvSAODja.net
スゲーな
売上数的にはジャンプ買ってる奴は全員ワンピの単行本買ってることになるのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:55.27 ID:Fv4uXBic0.net
>>445
でも子供向けなんてないぞ?
エログロ暴力だらけだし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:06:56.45 ID:MG7veVGI0.net
今後漫画界はニコニコ動画のプレミアム会員数と同じ減少を続けるだろう
両者の共通点が分かるか?
コンテンツを見せるのに定額料金払わせちゃってることね
こういうやり方がいかに悪手で愚かなのかまだジャップ企業は分かってないのがすごい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:09.91 ID:qaBDwMI/0.net
>>462
そうだったか、じゃあここ20年ぐらいで一気に落ちたのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:13.39 ID:k0pSacSR0.net
ただでアニメ見放題の時代だし
当然だわな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:17.82 ID:U8TatN1X0.net
>>458
94年はドラゴンボール幽白スラムダンクや
いわゆる黄金時代
北斗は更に10年以上前

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:23.12 ID:WhqYj5I00.net
>【雑誌】キヨスク雑誌消滅の危機 売上高9割減で卸が撤退

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:33.63 ID:U/JHlyBQ0.net
いい歳して漫画読んでるアホなおっさんがどんどん死んでるんだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:51.65 ID:NsbmDLO/d.net
>>459
日本の国土事情とか歴史とかこれからの社会デザインとか
一次産業には可能性があんねんな!!
トリコスタイルシカト余裕

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:07:55.20 ID:Fv4uXBic0.net
>>456
それよそれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:00.32 ID:RzntWrov0.net
きららジャンプを創刊しましょう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:08.32 ID:rKKpCoFn0.net
漫画がつまらないから売れないのなら希望がまだあるけど
人口減少はいかんともしがたい
出版社は少女に出産、育児の価値を植え付けるしかない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:15.56 ID:KQOreszD0.net
下3桁667で揃える理由ってあるのか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:17.75 ID:iFWNDLrmp.net
こち亀自体すごい面白わけではないけど一話完結だから暇つぶしにジャンプ買わなくなった後もたまに立ち読みでこち亀だけ見てたでも今はないからジャンプに触れる機会がなくなった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:30.41 ID:k0pSacSR0.net
>>469
いやいや

pixivに居る奴らは数ヶ月かけて絵1枚書いてるでしょ
ジャンプのマンガ家は1日4枚書かないと追いつかないんだぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:36.71 ID:RV4yrtfp0.net
>>8
ドクターストーン、僕は勉強が出来ない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:40.75 ID:9AsVAnZJr.net
>>483
海外で売ればいいじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:44.03 ID:qaBDwMI/0.net
>>482
うむ・・・いい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:55.60 ID:nWXNnUnl0.net
>>407
みえるひとめっちゃ面白いだろ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:55.64 ID:esBgkfdy0.net
読者が年取ったのと、漫画の数が増えすぎたせい
マイナー雑誌やネット連載漫画の方が案外面白かったり、絵も良かったりする

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:56.67 ID:dke/IRO5a.net
編集も担当作家が当たるかで昇進かかってるし
じっくり新人育てるより一発当たるまでとっかえひっかえデビューさせて
打ち切り連載開始ペースが異常
方向転換で化けたりするかもしれない芽を摘み倒してるししゃーない

あ、後関係ないけどヤンジャンを萌え系で汚染するのやめてください増えすぎです

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:08:59.00 ID:eg0JI0Vp0.net
その電子の売上出せよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:07.94 ID:RV4yrtfp0.net
>>92
TikTok

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:08.24 ID:OVUImF3a0.net
俺も買わなくなるとは思わなかったわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:16.52 ID:Zw8GXKl00.net
広告で稼いで半分無料で売らないと
150円ならまだ売れるだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:25.63 ID:Gm/+5hab0.net
漫画村のせいにできた頃は出版社にとってはよかったな
現実から背を向ける事が出来て

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:26.65 ID:8BGMcnIa0.net
最近漫画でヒットしたって話すら気かないな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:35.30 ID:NlrTIqjpa.net
そもそもスマホに代表されるITガジェットの進化で
紙メディア前提の漫画は社会的な使命を終えた

スマホは動画視聴に最適化されたツールだから
スマホの電子書籍で止まった絵の漫画を読む行為自体
違和感だらけで続かない

漫画自体オワコン

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:42.61 ID:d65JzaU+0.net
もうソーマも読まなくなったし水泳少女がかわいいだけの漫画だけ立ち読みして棚に戻してる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:09:44.24 ID:699WF3R80.net
今ってジャンプ280円とかするもんな
消費税10%で確実に300円超えるわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:08.16 ID:0f+QtyBi0.net
つまらないし少子化だし漫画より他の選択肢増えたしそら減るのは仕方ない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:10.07 ID:76Do+iNM0.net
腐女子が読むもんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:10.63 ID:RVOD94CRK.net
>>1
韓国のウェブトゥーン(ウェブ漫画)の方が先を行っているからなあ
◆1970年代・韓国ロボット漫画を代表する、李政文(イ・ジョンムン)の漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1534106336/3

◆「ガンダム」の由来は「カンタウ(KANGTAWOO)」から?
 先ず、ハングル“語”ではない。日本語(言語の名前)のひらがなと同じ、韓国語・朝鮮語の「文字の名前」。ひらがな語とは言わない。
 ハングルの構造は「子音」+「母音」。
・カン KANG=ヲ(k)+ト(a)+下にパッチムの○(ng)
・タ TA=E(t)+ト(a)
・ウ WOO=丸○(子音なしを表す。当に数字のゼロ0と同じように、上から反時計回りに書く)+下にT(u)
 四角ぽくしてカッコよくしたタイトルロゴで、丸を四角と見間違えた可能性がある。
ハングルでは、母音T(u)の上にある子音が、丸○(子音なし)だと「ウ」、四角□(m)だと「ム」と発音する。
 そして、ハングルでは、「カ」と「ガ」、「パ」と「バ」、「タ」と「ダ」など、
『「清音」と「濁音」を違う音として区別しない』(濁っているような濁らないような真ん中ら辺)。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:10.82 ID:mTYgsD6Bd.net
>>1
腐女子相手に頑張ればいいじゃん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:12.86 ID:NsbmDLO/d.net
>>494
あれも皆でキモいことやってるしな
もっとキモいのがいいんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:13.01 ID:0pR71uBka.net
子供の数めちゃんこ減ったし頼みのケンモジさんたちはスマホに夢中やからな
今日日マンガどころかゲーム機すら触ってるやつみーへんで外でわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:17.90 ID:qaBDwMI/0.net
まさか電子書籍がここまで普及するとはなぁ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:32.32 ID:y3eN7Phx0.net
ちょっと人気がないとすぐ切るからこっちも切りやすいんだよなぁ
看板もほとんど終わったし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:42.40 ID:699WF3R80.net
>>469
さすがにこれはアホ
1話16ページの週刊連載やってみろって話ですよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:46.22 ID:ZdPiFv1+0.net
>>501
へえ高いんだな
少年のお小遣いには厳しいしスマホもつようになったらスマホでいいやってなるじゃんね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:46.55 ID:026PZXeN0.net
>>495
高校生ぐらいまでは一生買うんだなとか思ってたけどなんか急に買わなくなったな本当に
別に今でも漫画買ったりゲームしてるけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:48.87 ID:DI6tSbUZr.net
あとジャンプ作家って漫画エリートなんだろうけどその分色彩感覚が怪しくてアニメ化の際に足引っ張ってる気がするわ
毎回思うけどキャラの髪の色を筆頭に他キャラとのバランスが以上に悪い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:57.84 ID:6+vw9HPE0.net
いい加減に白黒の漫画は終わらせないとダメな時が来てるんじゃないの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:58.68 ID:MUwqBGDV0.net
ワンピがいまジャップランド編をやってるから
途中で自民党に発禁処分くらって
ジャンプ消滅だろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:10:59.42 ID:XTg7kSVaM.net
>>492
昔は成り手が多かったから数打ちゃ当たる作戦も出来たけど、今はそもそも少子化で成り手自体少ないし、みんなWebや同人に行っちゃうから厳しくなってる




結論、雑誌は終わり(´・ω・`)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:00.51 ID:QSbInxWN0.net
つまんねー漫画しかねえからだろう
幽遊白書とドラゴンボールとスラダンとジョジョ載ってたらそら買うわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:04.22 ID:ygf9+JTKd.net
すまん電子版買ってるわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:14.29 ID:AI6wwZQ70.net
男に人気
女が寄ってくる
女に媚びだす
男が去る
女が飽きる
おしまい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:18.61 ID:bI9TA32Xd.net
ワンピースとか毎週連載してなからな落ちるのはわかってただろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:32.10 ID:qaBDwMI/0.net
ジャンプの漫画はキモオタ受けしないからな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:33.01 ID:TCR0sLGB0.net
単行本売ってんだからむしろ宣伝目的の雑誌なんて無料にしろよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:34.34 ID:pnGXjXMvM.net
全ページワンピースにしろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:39.65 ID:RVOD94CRK.net
>>504
 なので、『当然、それを区別して書く文字がない。従って、「カ」と「ガ」は、同じ書き方となってしまう』。
(ハングルは、言葉の発音の仕組みを詳しく調べて作られた、ローマ字やカナのように1文字1文字が音を表す表音文字だから)
 つまり、『日本人には、「カンタウ→カンタム」が、濁音の「ガンダム」と聞こえる場合がある』。
 これなら、化粧品CM「マンダム」の語感の良さ+「GunBoy」+「Freedom」から採ったとすると、
スペルが「GUNDAM」ではなく「GUNDOM」になってしまう問題も、
(「ダム Damの意味も加えてスペルを変更した」という説明がなされている)
「カンタウ→カンタム→ガンダム」なら解決する。
続く

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:11:51.83 ID:Fv4uXBic0.net
>>515
あれマジで読む気しない
ほんまにつまらんしデザインが最悪

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:12:27.61 ID:/A5i48Dh0.net
ドクターストーン 僕勉 ネバラン
なんかネット民やオタク向けみたいなマンガばっかで
おもんなくなった 心が少年のおじさん向け雑誌って感じ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:12:47.07 ID:XTg7kSVaM.net
>>514
カラーのコストわかってるか?


Webで手軽に読める奴ならまだしも、印刷出版になると単行本一冊軽く1000円越えるぞ?w

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:12:47.61 ID:KwFb7CCH0.net
出版社に力がなくなってからも信者集められる漫画家はサブスクなりで生き残れるだろうな
entyとか現状はエロ漫画家しか使ってないけど出版社が死んだなら…

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:12:54.30 ID:r4T3MO+C0.net
もう新人がいないんだよ
10年現れないんだからもう無理

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:10.95 ID:RVOD94CRK.net
>>524
◆機動戦士ガンダム(1979/04/07〜1980/01/26)で特徴的な「帽子部分」と「ガンダムハンマー」
 このモチーフは、1970年代・韓国ロボット漫画を代表する、李政文(イ・ジョンムン)の漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)から?
 ▽カンタウの頭部が、ガンダムの帽子に?
 赤いトサカ→ちょんまげ、黄色のV字飾り→2本角のVアンテナ(玩具は黄色)、巨大な目→バルカン砲
 ▽左腕のメイス→ハンマー
 モーニングスターという、ガンダムの大半のパクリ元であるSW(EP4)やギャラクティカの世界観と合わない、一風変わった武器が、なぜ生まれたのか。
スポンサーからの要望という説明になっているが。

◆頭のVマークやツノが特徴的な、他のアニメの放送時期
 ▽超電磁ロボコン・バトラーV…1976/04/17〜1977/05/28
 ▽無敵超人ザンボット3…1977/10/08〜1978/03/25
 ▽無敵鋼人ダイターン3…1978/06/03〜1979/03/31
 ▽機動戦士ガンダム…1979/04/07〜1980/01/26
 ▽宇宙戦士バルディオス…1980/06/30〜1981/01/25

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:26.47 ID:ZFP/iKrR0.net
アニメもマンガも時代錯誤なことやって大量の人材無駄死にさせまくってる印象

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:26.97 ID:1y9BMftG0.net
少年誌なんだから少年に聞けよ
こんなネット墓場で何してだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:28.09 ID:mA/CmzKGM.net
ジャンプのアプリは悪くないのに
なんでヤンジャンのアプリはあんなくそ名の?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:36.18 ID:qaBDwMI/0.net
100万部売れてれば充分だろ
かなりの数字だぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:42.60 ID:XTg7kSVaM.net
>>529
みんなソシャゲかピクシブに行っちゃったんだよ(´・ω・`)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:13:52.59 ID:699WF3R80.net
最近のジャンプでびっくりしたのは、値段もそうだけど付録が付いてることがあるのな
ジャンプで付録って、なかなかないよなーって

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:04.47 ID:RV4yrtfp0.net
>>437
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/5/e/5ec65c3a-s.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:06.25 ID:JvQ8b/0Ha.net
オタク系しか無いのがある意味奇跡だよね
ほんとゴミ雑誌

井上雄彦、森田まさのり、漫☆画太郎クラスが5〜6人来てくれなきゃ来年には90万部くらいになるよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:08.87 ID:JwsORvGn0.net
なんていうの伝統なんて役に立つの? 重荷になるだけじゃないの?

つまりジャンプの寿命なんだよ ジャンプ自体が老害なんだよ

長い期間続けるってのはさ 継続は力なりっていうけど そうとも限らんねw

漫画の寿命 雑誌の寿命 ジャンプの寿命 全て尽きかかってんじゃねーのかw

今後もし爆発的に売れる漫画雑誌が現れるとしても それはジャンプじゃないんじゃないかなー

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:29.45 ID:Zw8GXKl00.net
利益ゼロで配布するべきだし
100円くらいは取っても良いかと
カタログとか無料で貰える時代だぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:30.10 ID:DiZSablH0.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4913_368_ad132b6d221cd51189e6b4d18a6cb568.jpg

単行本と違って
雑誌の方は全然電子以降進んでいないぞ
ジャンプも恐らく雀の涙程度かと

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:34.29 ID:KQOreszD0.net
>>372
編集者は異能力者の集団かよw
マンガの読み過ぎだ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:42.63 ID:026PZXeN0.net
Vジャンプみたいに本家も特典つけまくって売ったら
Vジャンプまじ読むもんないけど
特典で買ってる人いるやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:43.40 ID:m2Jl6qz8d.net
ハンター休むから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:47.92 ID:7k1hQi700.net
何十年買ってた人がここ数年で買うのをやめてる
ワンピ1本じゃだめなんだよ
読む作品が複数ないと雑誌を買う意味がない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:49.71 ID:7YE7bea4d.net
確かに立ち読みも出来なくなったから
コミックすら買わなくなったな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:58.67 ID:ShQUMCu90.net
漫画村なくなってからどの漫画も露骨に盛り上がりが減った気がする

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:14:59.25 ID:BYFTUtp10.net
女に媚びたワンピースなんか書いてる時点で終わり

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:41.02 ID:YenEkEjY0.net
>>536
正月のカレンダーとミニポスターくらいなら
昔もあったよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:42.72 ID:63NvKF3nM.net
>>25
これ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:50.37 ID:esBgkfdy0.net
近年のジャンプは萌え系の絵のラブコメ漫画が増えて他の雑誌との区別もつきにくくなった
萌え系の絵はその絵柄が廃れる何年か後には一気に古びて残らなさそう
ジョジョが根強く人気なのは流行り廃りのない絵柄なのもある

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:15:54.23 ID:XTg7kSVaM.net
>>508
ipadが出た頃からいずれこうなるってずーーーーっと言われて来てただろw


要はコンテンツ力そのものが衰えて来てるのが一番のネックだろうに

単純に作家の独自性が強い個性的な面白い作品が減っただけ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:04.85 ID:699WF3R80.net
公式の読み放題サービスくらい用意すりゃいいのに
漫画村殺した意味がねーじゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:05.98 ID:JZ8REJEca.net
ネットで誰でも個人出版できる時代だなんだ言われてるけど
誰一人個人でヒットさせた漫画家って居ねーしジャンプネームはやっぱ偉大だよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:08.25 ID:/A5i48Dh0.net
少年誌って言ってもアンケ出したり金出すのは結局オタクとかおじさんじゃん
最近のジャンプマンガってターゲット層明らかにそっち寄りのばっか

知ってる?呪術ってマンガが掲載順位低かった頃ネットやSNSでオタクがアンケ入れるよう活動
してたら反映される時期に急に掲載順位上がったんだぜ 偶然?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:18.06 ID:ndr5wlJw0.net
この前の無料公開のとき久々に読んだら
知ってる漫画ひとつも無いどころか初見でも楽しめる一話完結漫画一本も無かったからな
あれで何を読めと
無料でも読まんわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:25.31 ID:Z6ZRqxs80.net
まだ170万も売れるなんてすごいじゃんwすでに100万割ってるかと思ってた

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:32.68 ID:soHzTdpMx.net
少年が減ったからだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:36.84 ID:BYFTUtp10.net
ピークは450万部くらいか
完全にジャンプ終わった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:39.39 ID:h0QvZMY20.net
追っかけてる奴も全部の作品読んだりしてないだろ
ニッチな作品やたら多いし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:16:55.62 ID:L4u1pn98a.net
>>527
Web連載でいいよねぶっちゃけ

出版社を分解して卸業製紙業界を潰さなきゃならん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:07.38 ID:3EVzlVlVa.net
おもしろいマンガが少ないから、と思ったけど少なくともここ10年はずっとそんなかんじだったわ
スマホに時間が取られるせいとかかね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:13.77 ID:MJfVOXyP0.net
てか
画太郎のクラウドファンディングの
ババアの実物大フィギュア製作が余裕でトリプルスコア叩き出しそうなんだよ
このネタでスレ立てろよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:23.69 ID:/o2GexB90.net
他のマンガ誌も部数が減ってるのが容易に想像つくな
少年誌を謳ってるのに少年の分母が減ってったらどうにもならんだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:28.57 ID:026PZXeN0.net
>>547
違法で読んでる奴なんてそもそもネットでしか騒いで無いし
消えてよくね
実況が伸びて大騒ぎしてんのとかわらん
声の形も視聴率悪かったんだろ
実況の伸びのわりに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:41.67 ID:VT7IQQerd.net
ワンピース終わったら全雑誌全漫画の売上落ちるだろうなぁ
ワンピースと比べてが枕詞についてるのが現状だしそのワンピースが消えたら終わりだろうね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:41.73 ID:Fv4uXBic0.net
>>548
媚びてたらイケメンばっかりになるんじゃないの?
男は奇形不細工で女はボンキュボンだらけなんだが

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:42.37 ID:6+ucxPWa0.net
言うていまワンピがめっさ面白いし…

あいつ一人で頑張ってるな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:44.00 ID:6+vw9HPE0.net
>>527
紙の漫画を永遠に売りつけるなんて無理だろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:44.37 ID:Zw8GXKl00.net
コロコロなんかだとたまに買っても楽しめただろ
定期購読強制システムは狂ってるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:17:49.58 ID:JwsORvGn0.net
だってネットで面白いって言われてるweb漫画とジャンプ現行掲載漫画比べてどうだ?

前者のほうが面白いだろ? 前者にジャンプの流儀が息づいているか?

そんなものあるわけがない無関係なのだから ではジャンプの流儀とは何の役に立つのか

今という時代において 単につまらなくする逆スパイスじゃんw

ネットの人気漫画を単純にかきあつめて出版する雑誌社がでたらジャンプなんてあっさり

倒すんじゃないの なんでやらないの 金儲けたくないの 俺がやったろか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:00.76 ID:G45QdmwR0.net
>>510
週間である点に、金銭的価値なんか無いと思うわ

ウェブ漫画は面白くて巧み、かつ形式無視で個性的だから、
実物重視のワシとて、長っ尻で更新を待つわけよ

新幹線に乗る前に立ち寄るラーメン屋じゃあるまいし、
漫画の「時間」に価値は無いよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:08.29 ID:mr4YO4d50.net
中年誌を作ろう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:37.07 ID:N5s+5xO40.net
アクタージュみたいなゴミが生き残ってることがジャンプの凋落を表してるな
一昔前なら掲載さえされてなかっただろう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:44.05 ID:U0hqPVr9H.net
>>565
読むのは合法だぞ
買う方が違法だ��

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:18:56.22 ID:CDZQDxF6M.net
売れた連載にしがみついて何年も続けるのが悪い
どれだけ魅力的でもそのうち飽きる
一話完結のこち亀みたいなのならまだしも、無駄にメインストーリーでぶち抜いてると余計にダレる
どれだけ売れてても2〜3年で代謝するべきだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 15:19:02.02 .net
>>556
これはでかいな
今まともなギャグ漫画一本もねえもん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:02.93 ID:6mu31EHE0.net
一方森田まさのりはM-1一回戦突破していた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:06.25 ID:/A5i48Dh0.net
>>573
いやもう実質中年誌だよ
心が少年のおじさん向け雑誌w

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:22.51 ID:mr4YO4d50.net
時代はキララなんだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:28.31 ID:RzntWrov0.net
白髪ぼーぼーのシワクチャのおっさんが満員電車の中でジャンプを読んでると
うわぁってなる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:33.65 ID:026PZXeN0.net
>>569
電子て観放題とか格安とかタダならともかく
500円とかだすなら現物じゃないと嫌て人のが多いんじゃね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:40.57 ID:kRJXUY4c0.net
もうおっさんだから漫画自体きついわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:42.06 ID:TeRMgptxM.net
>>176
これまじであからさますぎて不快

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:45.03 ID:Fv4uXBic0.net
>>568
今どう面白いんだ?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:49.62 ID:DI6tSbUZr.net
>>554
最近だとやれたかも委員会とか言うのがドラマ化とかやってた気がするぞ
完全個人で管理してるとかインタビューあった気がする

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:19:51.56 ID:viFhwR210.net
ジャーーーーーーーーーーーーンプwwwwwwww

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:02.05 ID:gCPKohj6d.net
ジャンプしてみろよ?オラ。あ?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:12.09 ID:9jOwsdDtM.net
ハンターハンター読み直したけどおもろいわやっぱ
旅団編とかリアルタイムでやってたらそりゃジャンプ毎週買うわな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:14.54 ID:Yn5YqAM10.net
>>177
ナルトの初期もめちゃくちゃ面白かったぞ
女体ナルトで精通した俺が言うんだから間違いない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:17.82 ID:UaQB4FVW0.net
漫画村が消えた → くそっ!!仕方ない本誌を買うしかない!! ×
漫画村が消えた → じゃあ読まなくていいわ 〇

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:18.04 ID:/o2GexB90.net
サンデーマガジンもこんなようなスレが立ってたな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:23.25 ID:mr4YO4d50.net
>>581
はるか昔は若者だったんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:24.36 ID:xZAglhPa0.net
いい年こいて漫画とか池沼だろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:39.59 ID:RtWCOTmHM.net
マンコアンケートの結果のクソ連載陣だろ
マンコが買い支えろよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:48.85 ID:PvwS0dmq0.net
ジャンプはもはや少年じゃなくて中年主体だろ
一番売れてるのがワンピで2番がハンターだし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:52.97 ID:MG7veVGI0.net
あとは内容が時代に合ってないんだよね
思いっきりまんさんをボコボコにするような漫画が出てこないのは駄目
時代に即した悪を滅ぼさないとさ
今の時代の人に読んでもらえないのは当たり前だよね
これは漫画に限ったことではないけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:53.01 ID:NlrTIqjpa.net
今チラッとジャンプの電子書籍サイト見たら
購読にクレカ必須でワロタw

自分のクレジットカード持ってる小学生って
どれだけ居るんだよww

集英社の社員ってガイジしかいないw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:58.29 ID:026PZXeN0.net
>>591
元々客じゃない層だからどうでもよくね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:20:59.41 ID:soHzTdpMx.net
>>581
わかる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:08.54 ID:I3WO4AcS0.net
今ってホラー枠ある?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:22.65 ID:ITSdPotY0.net
少子化

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:23.30 ID:WY4dwHlU0.net
オッサンになったから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:36.18 ID:VT7IQQerd.net
>>598
もしかしてジャンプ買ってるのおっさんおばさんしかいないんじゃ…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:37.21 ID:esBgkfdy0.net
読者が年取った
漫画の数が増え過ぎて一極集中しなくなった
絵柄含めて強烈な個性の作家がいない
長期連載が多いのも少年ジャンプが売れなくなった原因だろ
長期連載になると買う気がなくなる
3巻程度でちょうどええわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:21:37.85 ID:Z6ZRqxs80.net
大人気の海外で売ればいいじゃん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:03.90 ID:/A5i48Dh0.net
サブカルの社会的マジョリティのものをステマで大衆人気あるように見せるの
やめろよ ワイの周りの奴ジャンプなんて誰も読んでねーぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:07.55 ID:UkULaJY50.net
そうなんだよな。1話完結物が全然ないんだよな。マンガ家に読み切り描く力がねーんだよ。
一見さんお断りじゃ誰も買わねーよ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:08.09 ID:Fv4uXBic0.net
>>601
たぶんないね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:33.75 ID:mr4YO4d50.net
NTTアクセス規制中止したぞ
漫画村自己消滅したけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:22:55.56 ID:YY+HeTHw0.net
今の子供ってジャンプ読んでるの?
ワンピ・ハンタ・銀魂と一緒に年取ってきたオッサンオバサンしか読んでないんじゃ
今の子供がワンピ90巻分を後追いするのって無理だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:00.33 ID:ZjvxAxhrM.net
少年が減っただけだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:11.07 ID:U7cyax27r.net
>>1
少子化

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:13.22 ID:MG7veVGI0.net
魔王とかじゃないんだよ
悪の組織の親玉でもないんだよ
ヤクザも不良も見ない時代にそんなのは悪のシンボルになりえない
じゃあ今の悪ってなんだ?
どう考えてもまんさんだろう
まんこをぶっ潰すカタルシスの解放を促さない漫画を一体誰が読むんだ?
少なくとも現代の男はそうしないと読まないよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:30.26 ID:h0QvZMY20.net
>>611
ドラゴンボールの倍って異常だな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:37.67 ID:q+bQZhmh0.net
ジャンプ2冊買う金で動画見放題サービス契約できちまう

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:23:45.61 ID:XTg7kSVaM.net
>>608
求められてるのは読み切りが面白いだけの一発屋じゃなくて、
長く売れ続ける面白い長期連載ものなんだが・・

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:14.31 ID:mr4YO4d50.net
>>617
いないから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:14.43 ID:PWCWgqXR0.net
>>12
さすがにそこは別に数えてるだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:22.07 ID:pEUbC28ga.net
今の子供は漫画はネットで無料で読むものになってるんだよ
日本の漫画よりスマホ用に読みやすくなってる中国や韓国の縦読み漫画読んでる子の方が多かったりするんだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:23.72 ID:mA/CmzKGM.net
>>541
2年前でwebでの利益が50%弱上がってたが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:26.73 ID:soHzTdpMx.net
一話完結ものって、両さんみたいなんやろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:28.48 ID:Fv4uXBic0.net
ボーボボとかいそべえやギャグマンガ日和みたいなんが皆無なのがダメ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:37.10 ID:PvwS0dmq0.net
>>611
ハンタもそうだけど父親か母親がワンピやハンタ好きじゃないと難しい
もはや中年誌だわな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:24:48.59 ID:PWCWgqXR0.net
>>51
んなばかな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:08.22 ID:/A5i48Dh0.net
てか漫画家の待遇悪すぎるしね
漫画家はボツ食らったり打ち切られて底辺生活 編集は年収1000万維持
金稼ぐのには効率悪いしこんな仕事子供にやらせる親なんかいねーよ 

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:15.82 ID:soHzTdpMx.net
>>611
子供が一巻から買うからかねちょーだいっていっても却下だろうな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:30.00 ID:WZp4pIeGa.net
今のオタクはオリジナルの話を作ることに関心がないよ
別にソシャゲコミュニティの中でてきとーに落書き描いてチヤホヤされてりゃいいし
リアルが冴えなくてもキャラ自慢って逃げ場があるから死ぬような思いして漫画描くことなんざない
一発(昔に比べたらうんこだけど)当てて人生逆転を狙う理由がないんだよ
フォロワーと繋がってる限りは人生負けてないと思ってるから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:39.89 ID:ZRqksk3j0.net
高齢化、人口減少なんだから減り続けるだけだろ。ワンピハンタ級の新連載発掘しても

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:44.21 ID:mr4YO4d50.net
時代の流れだな
どうしょうもない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:47.07 ID:5D9LiT/w0.net
>>126
その大人の人口も病気や自殺とかで減ってきてるんですよ
今の50歳くらいまでは少年ジャンプに触れてきた世代やろ?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:48.02 ID:PWCWgqXR0.net
>>611
だから売上減ってんだろ
大人なんか結局マンガは卒業するのに

コロコロコミックは売上落ちてない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:52.83 ID:25MMfxhZ0.net
今ジャンプで読んでるのワンピブラクロくらいだ
他に何が連載してるのかすら知らない
多分ナルト終わったくらいから関心が薄れてった気がする

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:25:57.64 ID:NCdym8kv0.net
アプリの課金者数も足せよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:17.87 ID:JwsORvGn0.net
実は海賊版にも意味があると俺は思ってるよ 意味というのはオフィシャルにも利を
もたらすという意味での意味ねw

海賊版をもとにネットで感想いったり議論したりケンカしたり盛り上がってるのは
アーリーアダプターなわけでしょ こいつらってどのみち金払わないよ ないんだからw
そしてこいつらが盛り上がると レイトマジョリティが(当たり前だけど)遅れてやってきて
フーン今そんなのが人気なのかー で興味をもつわけだ で中には金払うやつもいると

だって俺はアニメみてないからけもフレもはたさいもここで知ったもの

ところが海賊版 たとえば漫画村からアーリーを締め出しするだろ? そうなると
アーリーは他いくわけよ 他の娯楽に そしてそっちをもりあげる たとえばtiktokとかね?
そしたらレイト軍団もtiktokに行っちゃうわけよ つまりさあ アーリーどもは金ないし
払わないけどヒマだけはあるから 結果 時代の先兵になるわけよ ブームの 誰が
望むと望まざるとにかかわらずね つまりアーリー勢を味方につけるのが
市場での勝利の法則なんじゃないかな? たとえばさあ 艦これってそうだったでしょ?

どこの漫画屋も自分とこのコンテンツのエロ同人かくのやめてみたいな空気作ってる中
艦これはどーぞどーぞでエロ同人の華開花させて んでレイトマジョリティを抱き込んだよね?
だろ? だからそれをやれってんだよ だってさ

パソゲーが凋落し CDが売れなくなり 任天堂も落ちぶれ いま漫画

全部同じじゃん? コピー市場を敵に回して 結果客が逃げてんじゃん?
カスラックが何度となくそうしてきたのに なんで市場の連中はいまだに気付かないかね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:24.67 ID:cpac+Ygy0.net
ジャンプでこれか
よくサンデーとかチャンピオンは廃刊しないな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:31.05 ID:DiZSablH0.net
>>621
単行本の話だろ
最近電子が紙を上回ったらしい
雑誌は全然だけどな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:35.27 ID:mr4YO4d50.net
>>632
落ちてないの!
強すぎだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:26:50.29 ID:L4u1pn98a.net
>>598
これ笑える、すごくね?wwwジャンプより面白いわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:01.17 ID:U/JHlyBQ0.net
いい年して漫画読んでるアホなおっさんも不老不死ではないからな
減ることはあっても増えることはない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:03.71 ID:UkULaJY50.net
>>617
新規客に買わせるきっかけが何もないから落ちていくだけ。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:08.75 ID:esBgkfdy0.net
>>626
その割にWEB連載をあわせると漫画の数は増えてる
Twitterやインスタ漫画の書籍化も多い
漫画家だけでは食えずに兼業や夫婦共働きが多いんだろうか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:13.45 ID:er2/Pi1cK.net
銀玉終わて知てるのがワソピースとハソタまと不定期連載のこち亀だけやにゃ・・・

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:13.55 ID:fGqj5sNLa.net
少子化考えろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:16.79 ID:eg0JI0Vp0.net
漫画村あっても、ジャンプなんて全く読む気起こらなかったわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:24.18 ID:2WrcQw0CM.net
少子化ってレベルじゃないほど発行部数減っているけど
スマホが布教してゆうつぼで見ているんだなと推測できるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:39.39 ID:026PZXeN0.net
>>627
中古なら1万数千円で全巻揃うぞまあ
ワンピース
あとスマホのワンピースアプリで毎日無料でみれる
まあそこまでしてみるかは知らん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:27:59.79 ID:q6YK1RiPM.net
アンケで決めるぐらいなら単純に単行本部数で決めりゃいい

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:00.07 ID:yTNzIbJk0.net
今のジャンプで読む漫画ないんだよね
まだマガジンサンデーの方が読む奴ある

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:05.43 ID:pEUbC28ga.net
スマホでタダで手軽に読めるようにしないと国産漫画は衰退一直線
日本の漫画でもタダで読めるものもあるが中韓みたいに縦スライドで読みやすくなってない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:08.59 ID:clhfwMA90.net
毎週1万部以上下がってるから
5月の中旬だろう175万部は
8月末で160万部くらいになってるはず
今年12月末で145万部くらいか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:19.63 ID:cIdmDc8V0.net
週間中年ジャンプ出したら売れるんじゃね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:22.56 ID:F95aDU920.net
ジャンプまで下火か
漫画家なんて一攫千金狙える仕事だったのに最近夢がないね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:24.57 ID:PWCWgqXR0.net
>>598
小学生はスマホ持ってないからそこは別にいいだろ・・・

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:39.18 ID:/A5i48Dh0.net
>>642
ワンパンマンの原作者のoneがウェブ漫画の筆頭だよね
個人で会社と契約してるからめちゃくちゃお金入ってくるらしい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:44.88 ID:mr4YO4d50.net
>>650
広告入れよう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:50.72 ID:/Pc8EQLca.net
知ってるのもうワンピ銀魂ハンターくらいだしハンターはまた休載してんだろ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:54.43 ID:ZHGVtX/u0.net
ネットでネタバレが読める
取り締まられての立ち読みで十分

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:28:59.37 ID:UCwlE6kCd.net
少子化ってマジで脅威なんだな
今の老害が言うには2000年前後はジャンプ暗黒期だったらしいが
それでも300万部以上は売れててサンデーとかも100万部は売れてたんやろ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:07.04 ID:XLgi1dZ20.net
ヒロアカ
勉強ができない

鬼滅
ネバラン

↑こいつら人気じゃないの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:08.49 ID:k0pSacSR0.net
>>626
マンガ家はアシスタントや事務所代で金かかるもんな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:10.36 ID:vHeVMJsKa.net
素直に同じものを電子版で売れば買うよ
中途半端なものにして変に紙媒体を買わせようとするから嫌気がさしたんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:15.80 ID:oVceD9kXp.net
これ終わったら買うのやめよって感じで嫌々買ってた人ばかりだから、終われば減るだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:17.37 ID:PWCWgqXR0.net
>>649
延命ダラダラのくそつまらない長寿作品と
才能のかけらもない親鸞祭

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:19.02 ID:mr4YO4d50.net
>>652
エロ漫画になりそう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:29.78 ID:mpeaYrsfM.net
進化を続ける最強雑誌(笑)

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:29:50.64 ID:DI6tSbUZr.net
>>635
悪魔的だけどお金払ってる正規客にために
こっそり無料公開して作品語れるコミュニティを作るのって重要だと思うわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:01.75 ID:Fv4uXBic0.net
>>660
人気だけど規模が違う

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:03.84 ID:jm9KCw/C0.net
>>660
ヒロアカは今やってる映画が15億いったし大成功だな
先週でたゲームも初動で4万と大健闘
コンテンツ力は高い

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:06.82 ID:ZW41nygz0.net
>>652
ヤンジャンは好調

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:26.82 ID:Fv4uXBic0.net
大人にも子供にも人気のものを作るのって難しいのかな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:38.15 ID:MG7veVGI0.net
昔の漫画の王道
いじめられっ子が不良を見返す、逆襲する
今そんなの共感できるか?いじめが無いとは言わんがそれよりも
非モテがクソ女をどん底に突き落とす
なぜ誰もこれを描かないんだ?どう考えても現代はこれのカタルシスが必要な時代なのに
こういう無能しかいないから廃れるんだよ馬鹿共が

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:39.70 ID:9RH7Qd7k0.net
一番最盛期に650万も売ってて、こんな紙媒体衰退で他の雑誌どんどん配管休館の現在でも170万売ってる方がおかしいんだよ
過去の栄光があるから関係者は悩んでるんだろうけど贅沢な悩み

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:41.09 ID:uJr4CX9g0.net
一生 漫画村ガーとか言ってればいいんじゃね
そういうとこ潰しても購買力は上がらねーから

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:48.08 ID:JwsORvGn0.net
>>644
つまり老人向けの漫画だな

老いらくの恋!

俺は20年前に2chでそういうレスしてたぞ!

なぜ業界は俺を無視してきた! 俺の言う事をきいていれば!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:51.35 ID:XLgi1dZ20.net
>>669
おーええやん
でもジャンプ自体は衰退してるとかもう訳わからん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:30:54.67 ID:oVceD9kXp.net
ワンピースが終わったら一気に減るんじゃねw
今8割くらい終わったらしいじゃん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:06.54 ID:U/JHlyBQ0.net
20世紀の遺物が少しずつ姿を消し始める頃合だよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:06.77 ID:G//6qoz8a.net
漫画村潰れても13d○とかあるからなあ
電子携帯に慣れると雑誌とか嵩張って買えないわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:21.40 ID:zTiqgpkL0.net
ワールドトリガー凄い好きだったのに駄目になって読まなくなった

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:26.03 ID:PWCWgqXR0.net
>>673
CDの話みたいになってきたな
200万枚売れてたのに今はみたいな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:32.15 ID:G45QdmwR0.net
研究と同じだわな

こういうものは「選択と集中」をやっちゃダメなのよね

経産省の小策士今井を何とかせにゃあな

アレは辻政信と同じで、日本を地獄にご案内してくれるわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:40.04 ID:vRZ2OM030.net
>>628
いや、今はオリジナルの同人誌が増えてきてるよ
俺も楽しみにしてるのも多いしな、まだまだエロや腐女子向けが多いが
これからは少年向けも増えて来ると思う

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:49.66 ID:PWCWgqXR0.net
>>680
あいつ冨樫病だろ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:31:53.15 ID:026PZXeN0.net
>>667
いや俺は逆にこっちは金だしてんのに
タダでみてる奴がいるほうが腹がたつぞ
漫画ぐらいならともかく
高額なBD買わないと本来観れないような映画やアニメの特典映像とか丸上げしてるバカとかいるし

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:22.23 ID:zTiqgpkL0.net
>>684
一緒にすんなよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:35.07 ID:aQH9Ezj70.net
週間ワンピースだから買う意味ねーわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:38.24 ID:esBgkfdy0.net
>>655
そうなるとWEB連載や同人に近いノリでやる方が賢いな
週刊のジャンプは拘束時間が長くて、兼業も無理そうで、漫画家をやめたあとも大変そうだ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:45.05 ID:cpac+Ygy0.net
>>659
2000年はもうワンピ、ハンタ、なると、テニスがそろっていて黄金期が到来してる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:32:45.57 ID:f6AbgE6Ya.net
>>660
人気といってもその中で一番人気のヒロアカが60万部ほどで20年前に連載始めたワンピが200万部ハンタが100万部だけらな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:21.24 ID:oVceD9kXp.net
>>690
ハイキューは?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:24.76 ID:clhfwMA90.net
1年で20万部ずつ減ってくと
あと9年で0になるな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:32.57 ID:1y9BMftG0.net
>>652
大人向けのコロコロとかあったよな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:38.84 ID:AGMrzr8sH.net
今後売り上げ下がる時予想される言い訳
1年後 漫画村の影響で客が減った
5年後 売り上げは下がったが客が漫画村を忘れたので次は上がる
10年後 他の海賊版サイトガー

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:42.59 ID:yTNzIbJk0.net
結局ジャンプったって単なる入れ物だし
中身がクソじゃ誰も買わないよな
作家が育ってないのか、そもそも漫画家を目指す奴が絶滅したのか
わざわざ連載しなくてもネットで小銭稼げればいいって奴が増えたのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:33:46.10 ID:DI6tSbUZr.net
>>685
だから正規客に気付かれないようにこっそりやるんよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:08.30 ID:w5IaVbbZd.net
>>567
ビッグマム

はい論破
2年後からは露骨に少女漫画的演出を増やして女に媚び媚びで男は興醒めしてるわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:09.94 ID:6+vw9HPE0.net
水曜の夜7時に毎週ドラゴンボールやってたなぁ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:19.16 ID:G//6qoz8a.net
アクタージュとか勉強の奴とか面白いけどな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:27.06 ID:f6AbgE6Ya.net
>>691
ハイキューも60万部
20年前に連載始めたワンピと休載ばっかしてるハンターで独走してる状態

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:51.50 ID:+RUyNoqXM.net
漫画村なくなってから漫画から離れた

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:34:53.83 ID:oVceD9kXp.net
>>700
ありがとう
そんなもんなんだな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:14.73 ID:clhfwMA90.net
ワンピが20年やって89巻
あと何年やるんだろうか
ワンピが終わるころにはジャンプも100万部きってるだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:23.60 ID:soHzTdpMx.net
漫画村懐かしい響き

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:37.07 ID:UkULaJY50.net
連載漫画がとにかくだらだらヒキの連続だけで続けてるのが多すぎ。
ドラえもんやブラックジャック見習え。20ページで1話まとめられるやつ居ねえのか?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:35:38.91 ID:k0pSacSR0.net
>>695
漫画家を目指す奴はまだまだ腐るほどいるだろう
でもハードル高いから大抵のやつは諦めるだろうね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:05.78 ID:TF5Swe0P0.net
壮年ジャンプ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:26.50 ID:F8XL9Q5E0.net
デスノート終わってから買うのやめたわ
週刊誌って一回見なくなるとどうでもよくなるな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:31.54 ID:9jOwsdDtM.net
>>703
もう馬鹿以外読んでないだろって思ったけど、
まだ200万部売れてんだろ
完全に惰性だな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:34.81 ID:mLrXHHow0.net
なんでジャンプは進撃の巨人蹴ったのかw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:42.26 ID:ZHGVtX/u0.net
>>707
Www

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:57.18 ID:Fv4uXBic0.net
>>697
ビッグマムの若いとき知ってる?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:36:58.54 ID:Y6feGk/x0.net
編集無能すぎんだよ
黄金期と比べてマンコ臭すぎる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:16.94 ID:esBgkfdy0.net
>>672
それはウケないだろ
今はFateシリーズを筆頭に男向け女向けの境目がなくなってきて、漫画もゲームもイケメンや美少女主人公がウケてる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:23.61 ID:mA/CmzKGM.net
■紙市場は6.9%減の1兆3,701億円 書籍は3.0%減、雑誌は10.8%減
〜〜〜
コミックスは人気作品の完結や映像化作品の不振、新規ヒット不足などから低迷、電子コミックへの移行も進んでいる模様です
映像化作品では『僕のヒーローアカデミア』(集英社)が年間を通して既刊がよく売れました
書店店頭ではWebアプリ発で単行本化された作品を集めた棚を設けるなど電子から紙へ誘導する動きも広がっています。

■電子は16.0%増の2,215億円、コミック17.2%増、書籍12.4%増、雑誌12.0%増
〜〜〜
電子コミックは続伸していますが伸び率は縮小
値引きキャンペーンや無料試し読みなどを各社がこぞって行っているため飽和状態となりつつあります
また違法海賊版サイトの問題が表出しました。
電子書籍は点数の増加と比例して販売金額は上昇
紙書籍のベストセラーが電子版でも売れる傾向にあります。
https://www.ajpea.or.jp/information/20180125/index.html

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:25.70 ID:Zg5359N20.net
終刊ハゲちらかしおじさんジャンプ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:30.79 ID:K6tk2cbi0.net
>>703
進捗率8割らしいからあと5年だね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:37:38.40 ID:/A5i48Dh0.net
アクタージュやドクターストーンとか作品として完成度高いし教養もあると思うけど
読んでてツイッターにいる多趣味のオタクみたいな作者の匂いがして無理
他雑誌だけどゴールデンカムイとかああいう系どこがおもしろいのかわからん 

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:06.55 ID:lQVtRTou0.net
>>25
気楽に読めるやつがなくなるとあっという間だね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:35.50 ID:ZHGVtX/u0.net
よく考えたらジャンプって昔から買ってなかったわ
みんな立ち読みしてた
誰かが買ったの回し読みとか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:37.83 ID:54m+/pm1d.net
170円の頃は買ってた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:38:43.93 ID:Fv4uXBic0.net
はたらく細胞とかは好きだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:14.59 ID:026PZXeN0.net
>>696
バレないてのが難しいだろ今の時代
最近だと俺はうたわれるものリメイクの限定版買わないとみれないOVAアニメが
うたわれるものの新作のPVを公式からのリンクでみただけなのにYouTubeのおおすめに丸上げされてんの表示されて糞不愉快になったからな
こんなのアホでも気付くわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:23.45 ID:qSNN8LzJ0.net
腐女子と萌えヲタに媚びまくった結果がこれ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:29.97 ID:mLrXHHow0.net
編集の見る目がなくなってきてんのかな
大型新人出てこないよな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:35.91 ID:MG7veVGI0.net
>>714
絶対に受ける
現に嫌儲はまんこ叩きまくって人も集まってるだろ
それが何よりの証左だよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:38.33 ID:uJmUKXJ60.net
マンガ村なくなったら売り上げ伸びるとか言ってたろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:53.91 ID:QOQNnqSxM.net
今の時代でそれだけ売れてりゃすげーよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:39:57.23 ID:BOdQz0zRd.net
そういやいつの間にか立ち読みすらしなくなったな
今ワンピくらいしか連載作の名前上げられんわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:40:05.94 ID:SjKruSw80.net
おっさんしか買ってなさそう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:40:18.37 ID:i702pwZQ0.net
やだ・・・すごい勢い・・・(恍惚)

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:40:39.37 ID:VWfJnvpm0.net
>>11
ピザ自体が縮小してんだから当たり前だわな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:40:59.67 ID:jp3vGvG+d.net
冨樫働け

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:41:23.98 ID:eg0JI0Vp0.net
>>730
今のジャンプはガキっぽい作品のオンパレードだよ
少年ジャンプだけに

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:41:53.58 ID:LrUrTiFA0.net
>>731
死体蹴り楽しいです(小並感

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:41:58.44 ID:pTtbLHR+0.net
似たようなバトルものばかりでつまらんから

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:42:44.10 ID:LrUrTiFA0.net
>>734
アダルトコロコロボンボンって感じだなあ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:42:49.95 ID:yTNzIbJk0.net
>>713
黄金期をリアルタイムで読めてたなら
もう今のジャンプには期待せず卒業する時なのかもね
当時は絶対読みたい1軍とおさえておきたい1軍半、趣味じゃないけど読めなくない2軍ばっかりだったからなぁ
まずは1軍半と2軍から読んで、最後に1軍を読んだもんだ
中途半端なページで開いて道中ネタバレしないように、ピンポイントでページを開く技術は当時の必須技術だったな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:42:54.07 ID:ZPhVP6eI0.net
ワンピースがマジでつまらん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:43:00.61 ID:soHzTdpMx.net
>>734
でもガキってガキ臭いの嫌うよな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:43:27.04 ID:MG7veVGI0.net
90年代に受けた漫画
不良、悪役をぶっ倒す正義のヒーローの闘いの話
2000年代に受けた漫画
カイジなど底辺が資本家金持ちに立ち向かう話
現代
調子に乗ったクソマンコをぶっ倒す漫画が不在
辛うじて挙げるなら東山アキコが描いたまんこ自虐くらい

なぜ出版社はどこもこれを出さないのか不思議でしょうがない
馬鹿なんだろうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:43:30.34 ID:QOQNnqSxM.net
つーか、まずおまえらターゲットじゃねーだろw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:14.16 ID:qSNN8LzJ0.net
つーか、漫画自体がもう古い
これからの時代はチャット小説か動画系やろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:22.89 ID:ZHGVtX/u0.net
今はワンピだけネットで見てるわ
でも真打ちのホールデムが少し強敵設定だと思って期待したのに
お笑いキャラで見た目もダサかったのでもう惰性で見るのもやめようか検討中

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:32.73 ID:hYD6c4WVa.net
もう銀魂も終わるしワンピースかハンターハンターぐらいしか見るもんないわ。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:45.63 ID:/A5i48Dh0.net
作者と編集がどういう話の展開を練って掲載順位を上げるのかとか
そういうの生き残りゲームを一緒に見てる感覚でしかなくなった
マンガとして純粋に見ようとしても計算とかがやっぱ見えるからさ
キャラと展開と構成を採点するゲーム

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:44:59.26 ID:mNfE56A30.net
ドラゴンボール、スラムダンクが連載してたころは
ゴールデンで放送してたんだよなあ
アニメが朝に移動したせいでライト層が減ったんじゃねえの
ジャンプも他のオタクアニメと同じで円盤売るために深夜で放送する
作品が増えたし

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:27.07 ID:TX3oz97oF.net
ケンモメンの世代は面白かったよな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:29.68 ID:Bbwu7LPa0.net
ワンピースは話動かないとゲロみたいにつまらないからなぁ…単行本で一気に読むようにしてる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:32.56 ID:3LvR0Fsi0.net
最初は絵がうまくて読み易かったワンピも今はゴチャゴチャしてるだけの落書きだからな
読みきりのときのワクワク感はハンパなかったのに…

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:45:42.16 ID:k0pSacSR0.net
>>741
そういうの、おっさん向けマンガなら今でも多いやろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:00.75 ID:XLgi1dZ20.net
>>742
わざわざ現役エロ漫画家連れてくるわけだしターゲッティングはしてるだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:07.22 ID:y4RUxURT0.net
少年を対象にした漫画が減ったから。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:22.03 ID:ZHGVtX/u0.net
ジャンプって最近恋愛もやってるのか?
少子化の時代にいつまでも恋愛に奥手のシャイボーイを主人公にするにはどうなのか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:46:54.29 ID:MG7veVGI0.net
>>751
具体的な例を挙げてくれないか?
クソマンコをキツメにボコボコにする漫画があれば絶対に嫌儲で話題にならない訳ないし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:47:53.22 ID:6SonJWrgM.net
今は漫画読まなくてもネトフリとかいろいろ面白い娯楽あるから

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:01.56 ID:3LvR0Fsi0.net
>>752
食戟のソーマとかガチだもんな

マガジンでいうならネギまとかそれの走りだったし

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:04.78 ID:Fv4uXBic0.net
>>754
ハーレムもんのみ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:20.64 ID:KFrr+EMP0.net
こち亀みたいな1話で完結してるのを混ぜないと雑誌としていかんでしょ
だからしまぶーにギャグ描かせろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:25.76 ID:4lVqwQz50.net
もう卒業してしまったぞ
子供に読んでもらえよといいたいが少子化じゃ仕方ないね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:32.28 ID:hbYUX5WID.net
YouTubeに上げてる奴ってなんで捕まらないの

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:49.53 ID:lMoTcXn5a.net
4年で100万減らすって相当やぞ…(宮根感)

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:48:52.17 ID:DI6tSbUZr.net
>>723

無料で楽しんでる側の声がでかい&可視化されてしまったのがあかんと思う
ちょっと前まではお金が無いときにこっそり楽しんで
大人になって稼げるようになったときに箱買いするっていうサイクルがあったと思うんだけどこの潜在客を育てるサイクルが死んだんじゃないかなと思う
このサイクルが始まった時点で死んでたのかもしれんが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:06.77 ID:026PZXeN0.net
ワンピースだって違法サイトとか変なとこいかんでもYouTubeにネタバレのまとめ動画が上がってそれが何十万再生とかで急上昇扱いでトップにきたりするからなYouTubeの
正規ユーザーか金払う気無くなるわこんなの

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:10.52 ID:J8KS9Y6O0.net
買われ過ぎだろ
100万以下になったら吠えろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:42.96 ID:aJdKLZbY0.net
ワンピースが休載した時の暗黒感がヤバい
斬とかポルタの時代は笑ってられたが

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:46.52 ID:G7E3TdIz0.net
少年なんか読んでないのに少年向けに描いてるゴミ漫画家は何なの?
大人しくジジイ向けリメイクとホモ漫画やっとけよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:55.31 ID:HRYGUwVvM.net
現実とのあまりのギャップに薄ら寒い感じがする。
友情?努力?勝利?机に向かって漫画描いてないで現実を見ろ。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:49:59.63 ID:6SonJWrgM.net
>>741
そんなのニッチすぎるからだろ
マンコマンコ毎日連呼して毎日まんこの話してるのケンモジサンだけやぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:11.52 ID:yxveRGpI0.net
週刊誌とか漫画買うとか時代錯誤だろw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:12.15 ID:4SnRuMS90.net
まんに最適化したらコンテンツは終わる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:25.70 ID:k0pSacSR0.net
>>755
怨み屋本舗は定期的にマンコをボコボコにしてるな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:29.25 ID:ar5PyPB90.net
すっげえな
編集の収入はどんくらい減ってるんだろう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:45.03 ID:yzMobvVN0.net
なんでこの連載内容で買ってくれると思うの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:50:56.05 ID:esBgkfdy0.net
>>726
それ同じ奴がやってることが多いやん
女叩き系はごく一部の非モテ、非モテがこじれた高齢男にしかウケない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:04.65 ID:k0pSacSR0.net
>>768
友情?努力?勝利?なんてマシリトですら否定してるからなw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:11.11 ID:9XW5gOA60.net
女性ファン獲得とか言い出したて死んだなほんと

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:21.14 ID:/A5i48Dh0.net
なんか業界内だけで盛り上がってる印象
一般人との漫画に対するノリのギャップがすごい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:45.71 ID:MG7veVGI0.net
>>772
ありがとう
今度機会があれば確認してみるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:54.45 ID:G7E3TdIz0.net
ほんと馬鹿女は破壊しかしないなw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:55.81 ID:w5IaVbbZd.net
>>712
若い頃は良かったなんて言ってる老婆には何の価値もないぞ
正に老害

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:51:58.40 ID:DxsYFTpf0.net
ワンピだけは雑誌で早く見たいからジャンプ読んてるよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:52:01.71 ID:k0pSacSR0.net
新人のマンガっておっぱいでかいエロ系ばっかりだな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:52:03.16 ID:+WsvofzBd.net
最近ワンピースつまらないしな
空島辺りを叩くのはキモオタの嫉妬だけど魚人島辺りから擁護不能

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:52:12.70 ID:Fv4uXBic0.net
>>781
いやそういう意味じゃなくて

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:02.32 ID:3LvR0Fsi0.net
Dr.ストーン面白いけど20巻までもてばいいほうかなくらいの感じ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:11.79 ID:NsbmDLO/d.net
>>785
優しく出来てるな 相手しなくていいよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:26.89 ID:k0pSacSR0.net
>>779
最近の話だと

主婦をレイプしてハメ撮りをネットで流して自殺に追い込んだ話あったな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:42.01 ID:esBgkfdy0.net
>>755
マンコ叩きとまではいかないが正真正銘どこから見ても非モテ主人公の話なら、松本零士の四畳半シリーズが既にやってる
でもブサメン主人公自体今の時代には流行らないだろうな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:53:51.00 ID:MYzocVcgM.net
ハンター載ってたら買う

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:04.04 ID:ocPtEp6o0.net
少子化
これは仕方ない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:07.10 ID:9XW5gOA60.net
>>784
つまらないと思うのはそれだけワンピースが期待されてる裏返しにすぎないのよね
他の連載作品は期待すらされてないw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:08.75 ID:Fv4uXBic0.net
>>787
わかった
ありがとう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:20.67 ID:MG7veVGI0.net
>>769
カイジだって今までの漫画の王道と比べりゃニッチだっただろ
ただ借金してるだけのクズがどうでもいいギャンブルゲームやってるだけだぜ?
それでも人気が出ただろ?要はそういう貧乏人対金持ちっていう構図が受けたんじゃん
まんこ叩きだってやりゃあ受けるぞ
少なくとも10年後には確実にトレンドになってる。これは絶対に言い切れる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:22.37 ID:B5Zpa7AA0.net
こち亀ないもんな…

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:27.47 ID:cpac+Ygy0.net
年齢が上がったらそういう層のための漫画を読むみたいな感じだったんだろうけど
コロコロ→ジャンプ→ヤンマガスピリッツみたいな
でもビッグコミックとか娯楽とか読まないもんな
ジャンプ読まなくなったら漫画を読まなくなった

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:27.87 ID:T+ZoNpZN0.net
腐女子が買い支えてやれ
少年が読めるのが少ないから

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:54:35.16 ID:k0pSacSR0.net
ヒロアカやワートリ読んでるのも半分は女だろうな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:04.55 ID:kjF263Lk0.net
>>784
は?
最近は戦闘じゃないから面白いだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:55:16.80 ID:w5IaVbbZd.net
>>785
そういう意味だよ
女に媚びてなかったら気持ち悪いデブス老婆を接待する話なんて描かんよ
初期のワンピースだったらあんな気持ち悪いデブスはルフィがぶん殴って成敗するだけだわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:26.94 ID:1nu5F6YV0.net
ここ数年で随分減少したなー
漫画村を必死で叩くわけだ

結局、ブリーチ・ナルト・こち亀などの古参連載切りは失敗だったのか?

いつまでも老害頼りではサンデーのようになってしまうが
若者を取り込むことができなかったようだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:56:41.92 ID:ylixP4Bx0.net
おっさんになったからハンタの単行本買うくらいになったな
単純に少年漫画の読者層から外れた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:57:10.18 ID:w5IaVbbZd.net
>>784
あの辺から露骨に気持ち悪いディズニーアニメ見てるまーん向けのノリが増えたからな
そりゃ男はドン引きして離れて行くわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:57:23.90 ID:ZHGVtX/u0.net
そう、youtubeでネタバレを木曜あたりから見出して、土日あたりに日本語版がアップされ出すので
そこで台詞を確認
発売日までにネットでただで家で読めちゃうんだよね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:57:26.44 ID:OOgG/exHM.net
女性叩きしてる人は女性叩きがしたいだけ
ジャンプ全盛期だって女性向け言えば女性向けになる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:57:43.75 ID:SIhBinE90.net
漫画自体読まなくなったな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:57:52.73 ID:MUwqBGDV0.net
中年ジャップをつくって
矢吹にエロありのTo LOVEるかかせたら売れるぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:58:00.87 ID:HvtBvZcX0.net
ワンピースみたいなクソマンガだけが看板の時点で終わりだろ、もうサンデーマガジンと大差無いレベル

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:58:13.80 ID:NsbmDLO/d.net
>>671
大人を子供にする設定力が今までの大ヒット作の共通項
今の設定思考は少子化を見据えた対応(女子読者層の取込み)だけど
ガキが頑張るトイレの作法みたいな微笑ましい取り組みで
俄然漫画としての権威が落ちた
だから何を出してもコップの中の嵐状態
ブリーチでこの路線は切るべきだった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:58:18.58 ID:f6AbgE6Ya.net
ブリーチナルトが終わりハンタは半分死んでてワートリも逝った
看板が出てこないとな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:58:41.04 ID:fi5MKIDJ0.net
アベノミクスの果実

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:58:48.85 ID:/A5i48Dh0.net
100万部以上も売れてるとか凄すぎるだろwwwwwww
中身うんこなのに...ボソ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:13.35 ID:NsbmDLO/d.net
>>789
ならやるべきだな
時代時代抜かしてる奴を破砕するキャラが当たるから

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:28.87 ID:qBwqcBo+0.net
腐 女 子

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 15:59:42.45 ID:MG7veVGI0.net
書き手が描かなきゃいけないのはちゃんとその時代その時代にあった悪役を描くことが重要な訳よ
今の時代の悪って不良じゃないし資本家でさえ無いんだよね
まんこが間違いなく巨悪になってる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:25.27 ID:3LvR0Fsi0.net
>>795
こち亀終わったのが2016年42号らしいから
翌年あからさまに減って200万部切ってるんだな…
確実にこち亀の影響によるデータだわこれ
おっさんが買わなくなったんだな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:38.26 ID:6mu31EHE0.net
ワートリの作者は今どうなってんの
さすがに死んではないだろうが快方に向かってるとかないのかね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:38.28 ID:esBgkfdy0.net
>>805
昔のジャンプ漫画の方が女オタもついてたんじゃね
るろうに剣心、封神演義あたりは腐人気が凄まじかった

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:53.10 ID:1WY6vZ640.net
>>106
スマホのせいなんじゃね?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:00:55.27 ID:UmhTl27d0.net
やっぱりP2Pを執拗に攻撃した音楽CDと一緒だったな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:05.57 ID:fzfWuX500.net
他の漫画雑誌が面白いかといえば全然だしね。漫画自体が落ち目

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:13.71 ID:XrkRwuao0.net
漫画村をつぶしたらバラ色の未来があるんじゃなかったの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:21.21 ID:Fv4uXBic0.net
>>809
中身を大人にする、でいいのかな
たしかにそんな感じだったね
なるほどね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:24.27 ID:NsbmDLO/d.net
>>815
まんこは弱いよ ウザいだけ
すぐ死ぬじゃん
だから大声だしてる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:01:57.05 ID:XLgi1dZ20.net
>>818
昔は少年漫画に女オタが食いついてた
今は女オタに少年漫画がなびいてる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:02:31.29 ID:iZY2ogxo0.net
ジャンプが衰退した要因は
漫☆画太郎
幕張
ワンピース

要はファンしか読まない内輪ネタのマンガを増やしすぎた

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:02:42.22 ID:it61f0wep.net
ラブコメやソーマで乳首描かないのは舐めてる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:05.83 ID:NsbmDLO/d.net
>>823
大人嫌いってくらい大人にしちゃうんだよ
奇麗な大人じゃなくて
原人性に富むポテンシャルが大事

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:38.53 ID:spqc3Ay10.net
>>825
女オタが言ってたわ
「狙ってやってるのが分かると醒める」
少年漫画は少年漫画らしくやってないと女オタも食いつけない
少なくとも長期で人気を獲得するのは無理

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:54.33 ID:md/kPb1M0.net
ジョジョや昔のハンタも腐人気凄かったけど腐向け扱いされたらケンモジは怒るの?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:03:56.84 ID:gLFXlBH1a.net
>>1
ネットで定期講読にしたからその分減ってるんでしょ?
ネットの方が安いしごみ捨てもしなくていいから楽

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:03.17 ID:ZHGVtX/u0.net
ああ昔方針演技の話してたJKいたな
男は少女漫画読まないのになぜか女は少年漫画読んでるのな
最近の若手女優とかも大体ry

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:19.15 ID:PWCWgqXR0.net
>>686
何キレてんのサボりだろあれ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:33.00 ID:DHoLfj1V0.net
あーあ俺の漫画落選させるからだよ(´・ω・`)
俺の漫画連載してたら今ごろ700万部余裕だったのに(´・ω・`)
ま もはや天下のジャンプなんて時代じゃないからどうでもいいけど(´・ω・`)

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:36.42 ID:esBgkfdy0.net
>>825
女オタが金を落とすからというのが大きいと思う
女オタの金の使い方見てると凄いから
よくあんなに使えるなと

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:41.05 ID:NsbmDLO/d.net
またレス貰った嬉しい
おいジャンプ!俺の聡明を盗んでいいぞ!!

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:44.58 ID:QplpLLrR0.net
いい歳こいたおっさんおばはんどもが未だにジャンプ漫画のことについてどうこうやってるんだから
購読層の減少というのはないと思うんだよ
毎週買うだけの余裕すらジャップになくなってきた、ということだろう

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:47.67 ID:qCHf0KJPr.net
読むもんねぇし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:04:52.00 ID:9XW5gOA60.net
>>824
主人公が成金倒すのと同じだよ
現実の悪のまんさんを倒す漫画がないから読者はジャンプに見切りつけてるんだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:32.43 ID:QhV+ROtCp.net
ここまであらゆるコンテンツがデジタル化してるのに
いまだに毎週分厚い紙束買うなんて正気の沙汰じゃないだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:33.95 ID:md/kPb1M0.net
>>829
リボーンやテニプリが大人気だった時点でそんなん嘘って分かるやん

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:37.90 ID:3LvR0Fsi0.net
>>830
あーんス様が死んじゃった!
飛影はそんな事ゆわない
とか伝説生み出しすぎだからな

ハンタはむしろ腐人気足りてない感ある

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:37.95 ID:DgxSV/Gmd.net
もうワンピしか読むもんないし単行本だけで事足りる
最近の漫画はどれも長すぎてこれも4、50巻も続くんだろうなって思うと新しいの読めない
銀魂とかあんなのでドラゴボの倍くらい単行本出てるとか信じられん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:54.18 ID:w5IaVbbZd.net
>>818
最近もるろうに剣心や銀魂の映画の宣伝して女媚びアピールしてるな
だからこそジャンプは女々しいってイメージが定着して誰もジャンプ買わなくなったんだな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:05:55.46 ID:cVwyEt+CM.net
もう少年じゃないんだよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:05.00 ID:jgzXH5+7M.net
>>318
これ。いい漫画離れになったわ。今となってはありがたい。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:25.47 ID:NsbmDLO/d.net
>>839
殴れば死ぬよな骨弱出してどうすんの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:35.32 ID:5Y8PRGDu0.net
ケンモメンに少年なんていないだろ
いやいるかもしれんけどさ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:06:36.97 ID:hmTEf31m0.net
看板が全く育ってないんだよな
ヒロアカもゴリ押ししたけど所詮はトリコレベル
結局ブリーチ以降純粋な王道バトル漫画の看板がないんだよな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:07:21.00 ID:z+wC6Lxs0.net
一番は子供の数の減少だろうけど、他漫画雑誌増え過ぎと、ジャンプの値段の上昇もあるんじゃね
可処分所得はバブル以降増えてないからさ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:07:32.27 ID:80oYuvm40.net
冨樫がサボるせいだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:07:47.99 ID:NsbmDLO/d.net
>>849
王道なんか無いんだよ
王道呼び定着させたから痩せて枯れた

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:07:51.98 ID:ZHGVtX/u0.net
最後に尾田先生が「男らしささえみれば、絶対認められる。任侠にも通じますけど、男らしさって誰でも好きなんですよ。女の人も、どんなにね、キャリアウーマンでも、本当に男らしい人がいれば惚れると思うし、男だって惚れるし、皆、好きだと思うんですよ。」には痺れました。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:10.10 ID:V+iQsW5b0.net
切ればいいじゃん

おれには関係ない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:22.10 ID:edRhz5b6d.net
今いくらなんだ?
280円位?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:26.65 ID:9XW5gOA60.net
>>843
巻数だけ多い誰も読んでない漫画ほんと増えたよな
クソ作品が平気で30巻オーバーしてて驚くわ
昔なら30巻出してる作品は大ヒット作しかなかったのにね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:29.39 ID:3LvR0Fsi0.net
>>849
むしろブリーチつかKBTITはケンモジを敵に回したからな
ジャンプ作家は土食ってりゃいんじゃね(鼻ホジ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:08:45.30 ID:esBgkfdy0.net
>>844
女に限らずオタク向けに寄りすぎたのはあるな
萌え系の絵の漫画も増えた

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:09:03.42 ID:DHoLfj1V0.net
ゴールデンタイムのアニメ枠が地上波から消えた影響は大きいと思うよ(´・ω・`)
子供はアニメで知ってジャンプの存在知って買い出すパターンがほとんどなのに(´・ω・`)

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:09:14.35 ID:jszPOH0F0.net
本当に読むものが亡くなったよな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:04.08 ID:PZ2cgDQR0.net
ワンピース終わったらどうなるんだろうな
ボルトって人気あるの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:20.22 ID:nwgj7z8e0.net
こち亀終わって見なくなったな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:10:54.50 ID:HLIA4Gpu0.net
簡単やん
編集者が糞になっただけ

若手育成できないやつばっかになるから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:11:36.39 ID:TfM9oDIB0.net
電車でジャンプ読んでるサラリーマンはすべからずクズ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:26.24 ID:trdpbvx80.net
少子化だし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:47.84 ID:ai7OY/6X0.net
富樫のケツ引っ叩いて毎週連載するようにしろよ
そうしたら買ってやるよ。それとこち亀連載復活させろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:50.24 ID:hsaxvpLk0.net
>>2
で終わってた

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:12:59.42 ID:8q6HZul+M.net
>>23
少子化のペースがやばいんだろう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:13:53.11 ID:DiZSablH0.net
>>830
黄金期のジョジョは別に腐向けじゃなかったからな
広告代理店がお膳立てしてやっと食い付いただけ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:13:59.91 ID:f6AbgE6Ya.net
>>861
ナルトに比べると全然ない
ナルトの作者書いてないしな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:14:07.91 ID:ygumlCizd.net
むしろ170万も買ってるバカいたのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:14:16.02 ID:dDQ6mCLB0.net
4年で100万部減らすってすごいな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:14:31.27 ID:9XW5gOA60.net
>>866
むしろいまだに富樫を囲ってるのがガンだと思うんだがな
切り捨てられないから世代交代感が欠片もない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:14:45.09 ID:6/s2zqZKa.net
少年じゃないんで

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:25.47 ID:HmHCorTpa.net
長年習慣で買ってたが読むものがどんどんなくなっていき、末期はこち亀と磯部しか読まなかった
その両方が終わったからお別れ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:42.64 ID:nwgj7z8e0.net
かつては600万部だったのになぁ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:15:55.09 ID:NsbmDLO/d.net
>>863
メディアミックス業務を遂行可能な地味な包茎役人を集めてただけだからな
規制の到達イメージから逆算思考で作品見るから退屈な既製品しか作らない
ライン工体系の有能さしか発揮してない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:06.91 ID:T7hCRoS70.net
今やってるゆらぎ荘の幽奈さんってアニメがめちゃくちゃ面白いから
ジャンプの原作読んでみたけど絵がゴチャゴチャしてるし字が多すぎるしワンピ並みに読みづらくてくっそつまらなかったわ
今のワンピみたいな絵がゴチャゴチャして字が多すぎる読みづらい漫画をデフォにしたジャンプ編集部の責任じゃね?
昔のジャンプはドラゴンボールとか幽遊白書とか絵がゴチャゴチャしてなくて読みやすい作品だらけだった

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:11.44 ID:8q6HZul+M.net
>>873
銀魂終わるし長期連載はもうワンピくらいだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:12.84 ID:ZHGVtX/u0.net
子供向けなのに子供が買いたくない、タダ読みしたい
誰かネットに載っけて、それ読むので十分やわw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:20.67 ID:uKLy/+bj0.net
TVも漫画もスマホには敵わない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:22.36 ID:bUgs9EcT0.net
なんで買わないと駄目なの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:25.83 ID:fJpb/vN5d.net
>>869
あーんスト様

そもそも黄金期のジョジョはジャンプ漫画の中でも空気で誰が読んでるのか分からない漫画というポジションだったぞ
そして読者が表に出てきたら案の定腐女子でしたというオチ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:35.76 ID:8Gi0fF+R0.net
これはうれしいですねww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:37.02 ID:XLgi1dZ20.net
>>873
昔はハンタが楽しみだったけど、もういいよな
詰まらなければ打ち切りシステム的に、さっさと切り捨てて1枠でも多く連載できる奴を確保すべき
ワールドトリガーも

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:42.91 ID:dVea2nw70.net
スラムダンクや幽白みたいにガキもキモヲタもDQNも腐も共存できる漫画がないからじゃね?
あと面白い事にしないと行けないワンピ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:47.05 ID:ipRaOjJba.net
僕ひでとかいうゴミがのさばってる時点でオワコンだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:53.56 ID:uKLy/+bj0.net
>>873
元々ほとんどのらねえのに世代もくそもねえよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:16:58.87 ID:8G7FzawQ0.net
webに移ったんじゃねーの?
糞重い紙とか誰が買うんだよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:11.44 ID:2TV0Bo520.net
富樫にいえ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:30.82 ID:NsbmDLO/d.net
>>881
俺はスマホで漫画買ってるぞw
月9000円くらい買ってる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:44.81 ID:3LvR0Fsi0.net
今年マガジンは80万部でサンデーが30万部で
チャンピオンは2015年の推定しかなく20万ちょい…
ジャンプめっちゃ売れてんなぁ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:51.33 ID:o8GXBqrKM.net
雑誌は電子版込みでも激減してる
音楽と一緒で好きな作品の単行本だけ買う時代。抱き合わせ商法は売れない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:17:53.73 ID:2TV0Bo520.net
富樫しか救えないけど富樫が救えないやつ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:18:06.30 ID:9jOwsdDtM.net
でもジャンプに限らず看板クラスの漫画なんて最近ないよな
進撃くらいか
全部小粒って感じで全く続きが気にならない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:18:12.66 ID:DiZSablH0.net
>>883
空気は絶対に無いわ
いつ切られるかわからんポジではなく
中堅どころは常に維持してたから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:18:55.77 ID:2TV0Bo520.net
立ち読みでいいじゃん(鼻ほじ)

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:35.50 ID:iZWtQ9Pwa.net
電子版で読んでるからじゃね?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:43.38 ID:HvtBvZcX0.net
ナルトの続編なんて連載しているのか、バカじゃねwwwwwww

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:43.63 ID:y4RUxURT0.net
ジャンプに萌え系を一切入れず、バトル、ギャグをもっと加えてほしい。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:48.32 ID:qzUDzhbtp.net
久々に今週号買ったけどこち亀が終わって物足りなさはあるな
ワンピース、ドクターストーン、ネバーランド、相撲
今週号を買ったのはいいがの上記の作品しか読んでない、他はスルー
俺の中で一番楽しみにしてるのはボルトだし、そろそろジャンプ終わるな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:49.70 ID:2TV0Bo520.net
進撃のどこがおもしろいのかさっぱりわからん

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:19:53.88 ID:xKXXEahQM.net
編集長イキってたサンデーは立て直し成功したの?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:03.21 ID:TCi38GrM0.net
漫画家は面白いけど舵をとる編集が面白くない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:06.72 ID:AhP1NqCY0.net
ジャンプ読んでるとか腐かよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:12.34 ID:3LvR0Fsi0.net
>>883
だが黄金期は三部から定期
腐がいたの少なくても二部からで合ってる
まぁ一番読まれたのは格ゲブームに乗っかった三部か
周りが落ちた五部な気がする

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:14.48 ID:9Zbctth3H.net
ナルト終わったしワンピースは冗長だし

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:15.88 ID:2TV0Bo520.net
富樫が書けば問題ない

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:18.89 ID:hqLDq89f0.net
>>878
そこはデジタルに上手く対応出来なかったんだよ
尾田やら冨樫に憧れた新人にデジタル与えたら
ナンボでも拡大して詰め込めるんでこれでもかと字数増やしやがった
ちっさいコマなのにやたら背景ほっそい線で書き込んでたりもそう
昔みたいな読み易さのもの描かせたいならまずペン先とフォントの細さの下限を決めて修行させるべき

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:29.31 ID:XLgi1dZ20.net
>>883
2部連載当時を知ってるってお前

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:31.57 ID:fJpb/vN5d.net
>>896
実際に読み飛ばしてる読者ばかりで男同士でジャンプの話する時も全く話題に上がらない漫画だったんだぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:35.79 ID:2ib6prLo0.net
原哲夫を切ったあたりからジャンプは終わった

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:36.82 ID:mAVdgc0Dd.net
面白い作品全然ないし当たり前だな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:41.41 ID:8BGMcnIa0.net
富樫のせいにすればいい

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:44.24 ID:2TV0Bo520.net
編集長がくそなんじゃね

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:20:44.36 ID:o8GXBqrKM.net
>>898
紙の減少分に電子版の普及は全然追いついてない

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:24.74 ID:DiZSablH0.net
>>906
腐がいたのと
腐向け漫画は同義じゃないよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:27.10 ID:JlHnTUCma.net
つかジャンプって若い子読んでんの?最近はいい歳したおっさんが読んでるのしかみないが

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:39.87 ID:9OUx3XcEM.net
少年なのにおっさんばっかしか買わないしな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:21:46.52 ID:w5ZECHrWH.net
電子書籍と版権があるから儲けてるだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:04.74 ID:RLk1DsdH0.net
今更少年漫画読みたいと思わない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:08.07 ID:8xCk8hno0.net
シャーマンキングとるろうに剣心が載ってた時期が黄金期だった。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:16.63 ID:1s8Qyhs8M.net
集英社が本当に危機感持たなきゃいけないのはジャンプよりヤンジャンだよ。やばいよヤンジャン

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:26.98 ID:o8GXBqrKM.net
>>918
立ち読みはサラリーマンしかしてないな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:37.40 ID:md/kPb1M0.net
>>869
クランプとか普通に腐食いついてたやん
冨樫や荒木は趣味と実益と実力が伴ってるだけで女受け要素はかなり強い

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:37.70 ID:Sb0iqHFOa.net
グラビアが嫌い、無駄

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:42.75 ID:uKLy/+bj0.net
>>918
月曜日の中高の下校時間とかだとコンビニで学生が立ち読みしてる
買ってくのはおっさんばっかな気もするが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:49.67 ID:NsbmDLO/d.net
営業力企画力でDMMに子供扱いされてる集英社のイキリ陰キャ集団
それがジャンプ編集部だ
才能が露発しても自分の手に負えなければ切り捨てる
そんなポテンシャルチビの集まりだ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:50.95 ID:WssRDbCla.net
>>892
100万切ったら漂う死臭

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:22:57.07 ID:qs7Q5Gqp0.net
もっと電子版やすくしろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:00.91 ID:PUpIvN8u0.net
ハンタとマグメルの単行本なら買う

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:05.66 ID:IGbV2Qg40.net
おっさんやから

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:39.47 ID:NsbmDLO/d.net
>>902
あれは読者の知能を測るコンテンツだから

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:40.86 ID:o8GXBqrKM.net
>>923
むしろここ10年くらいは少年漫画チックな漫画も載せだしたヤンジャンの方が勢いあったからな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:45.43 ID:3LvR0Fsi0.net
>>917
そうそうそう言うこと
だが腐向けじゃないのにスト様が死んじゃったは強烈すぎるからな…

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:23:57.19 ID:F36QKmFd0.net
惰性で買ってるけど確かに今の作品は魅力が薄いよな
打ち切りレベルが中堅として居座ってる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:03.78 ID:PmjvGAKoa.net
少子化、インターネット、貧困化、コンテンツがつまらない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:05.78 ID:VWfJnvpm0.net
>>786
それで思ったけどジャンプって異世界チート物やればいいのに
少年と親和性高いし

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:13.05 ID:37JlVXGy0.net
現代の少年ってジャンプ読むの?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:14.62 ID:eFghuEti0.net
知り合いにジャンプのアシやってる奴いるけど職場がコロコロ変わってるわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:26.14 ID:o8GXBqrKM.net
>>927
俺学生街に住んでるが最近は立ち読みすら見ないなぁ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:38.56 ID:LrUrTiFA0.net
>>829
よわぺだ、くろばす、はいきゅーに
ガッツリ食らいついててよくゆーよw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:44.59 ID:tA1fi/Qqa.net
銀魂なんてタルるートくんレベルだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:52.20 ID:ZHGVtX/u0.net
ジョジョは兄貴が読んでて友達の家にもいっぱいあったからよく読んでたな
当時あの癖の強い絵が受け付けないって人はいた

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:52.29 ID:GZ1mxixn0.net
面白い漫画がない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:24:52.58 ID:sdsvIf9U0.net
オッサンが少年ジャンプ読むのもちょっと………

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:10.73 ID:AummtxC40.net
ワートリ再開ま〜だ?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:16.14 ID:jjFMCdIwa.net
ブラッククローバーとか00年代でも打ち切りレベルだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:20.07 ID:0wOy3D/Z0.net
話も面白くないし絵下手くそで無個性な誰かの同人誌レベルのやつだけしかいないじゃん
ジャンプに限ったことじゃないけど

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:43.98 ID:nwgj7z8e0.net
今のジャンプ漫画ってなんか読んでて疲れる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:45.42 ID:F3OrXFxfd.net
ワンピ終わったらいよいよジャンプ、マガジン、サンデーの見分けがつかなくなる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:52.50 ID:ZHGVtX/u0.net
なんか買いに行くの想像したら恥ずかしいよなw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:25:55.41 ID:sdsvIf9U0.net
少年誌は子供だから楽しめるんだよ
オッサンになると冷めた目で読むから楽しめん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:13.40 ID:LrUrTiFA0.net
>>835
貧困底辺美少女ですら
ワンピースに平均お小遣い額を遥かに凌駕する大金突っ込んでパンケーキ食って貧困だからな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:17.00 ID:3LvR0Fsi0.net
>>938
どちらかといえばストーンはなろう系列になるからじゃないか?
となると少年よりオッサン向けな気がする

昔はこういう子が結構いたからそういう時代だったら間違いなく親和性高かった
今は時代が違うかもしれん…でもなろう逆輸入によるヒットともいえなくて
そろそろ回帰なのかもしれん…

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:22.54 ID:Dgdof3jy0.net
編集が絶望的にダメダメ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:27.08 ID:uKLy/+bj0.net
>>938
ヤムチャ転生が
「ジャンプで異世界転生やったらどうなる?」
って編集が飲み会で盛り上がったテーマをそのまま連載させた漫画やぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:26:29.65 ID:VDeliHSf0.net
【雑誌】有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌も[08/26]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1535381149/

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:27:03.68 ID:QEYBMpnq0.net
NARUTOがやっと終わったから卒業できた
ワンピは流石に付き合いきれん

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:27:10.02 ID:hqSCuuK30.net
一気にオワコン化が加速してるな
10年いないに100万部切りそうだ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:27:36.13 ID:LSwZSjQX0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンプ!!!!!!!

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:27:58.37 ID:LrUrTiFA0.net
>>896
メインストリームではなかったよ
荒木は質厨専用だからな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:27:59.42 ID:ZHGVtX/u0.net
しかしなんで男はバトル物なんだろな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:28:09.37 ID:c5mojNNh0.net
黄金期と比べると明らかにパワー不足
能力格差が丸出し

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:28:38.26 ID:t+P4PYYb0.net
ナルトやブリーチの代わりの作品ないからな今

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:23.12 ID:2MEKJ9dT0.net
タイトルでyoutubeで大麻販売検索すりゃ発売日前から家で見れちゃうんだ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:28.14 ID:9XW5gOA60.net
週刊誌は近々なくなるだろ
コミックだけ発売するのが主流になるわ間違いなく

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:42.99 ID:ZHGVtX/u0.net
ワンピ切るか、一歩ほどの怒りは感じないのだがつまらないのも確かだ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:49.58 ID:80oYuvm40.net
まあ進撃の巨人とか蹴りまくってた編集じゃ無理だろなw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:50.18 ID:NsbmDLO/d.net
>>957
ゴミすぎる
その編集部のやつらって
ガキのコロ必死に卑屈な立ち回りで生き抜いた奇麗な岡くんでしかないじゃん
着てるファッションも名前は抑えて後は頓珍漢なものばかりだし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:29:56.37 ID:3LvR0Fsi0.net
今の子供って悟り世代を超えて塾にいかされてずっと勉強勉強だし
合間にスマホポチポチできりゃそれでいいってなってるしで
本っていうデバイスが既にレガシーというかローテクだし

むしろ漫画は買わなきゃいけないのにアニメは時間通りならタダで見れるだろ
そこが既に食い違ってるというかなんというか…
しかもアニメならながらで出来るが漫画はながらでは難しい

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:30:29.88 ID:LfrTQ+wa0.net
オッサンは漫画雑誌なんか買わないだろう
少子化が原因なんだろうな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:30:38.57 ID:iZsDfcX9a.net
>>620
ライバルに日本の得意分野を奪ってほしいあまり文化後進国の中韓を推すって無理やりすぎてこっちが引くよな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:30:42.61 ID:hqSCuuK30.net
>>962
荒木はクリエイターやデザイナーのファンが異様に多いから質厨というのは的を射た表現
高級ブランドがコラボするような漫画はもう出てこないだろうな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:08.36 ID:QJrhAE4Ca.net
これでヤバイなら他の少年誌の方がよっぽどヤバイだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:11.88 ID:F36QKmFd0.net
呪術を原作にするか数年間修行させれば使い物になるかなぁくらい
あとの新人は全員クビでいい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:24.73 ID:NsbmDLO/d.net
>>971
秘密 欲しいよな
秘密が無ければ大人が用意した時空を外れた行動なんか取れない

978 :タイちゃん :2018/08/30(木) 16:31:41.19 ID://Rdofc+0.net
>>969
進撃の巨人がジャンプ紙面を飾る可能性あったんだよな
そしたら売り上げも、そこそこは維持できたのに
先見性を持った編集者がジャンプから消えてんだろうね

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:51.99 ID:ld5lsw0I0.net
これでも他誌よりはまだマシだからなw

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:31:56.04 ID:Z6ZRqxs80.net
10年後には日本国内じゃ100万割ってるんだろうな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:05.82 ID:0wOy3D/Z0.net
ドラゴンボールやナルトみたいな終わった漫画を違うやつに描かせてまでやらせる無能共がいたら面白くなるわけがない
出来も最悪だし

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:19.11 ID:XLgi1dZ20.net
>>975
実際もう死にかけ
サンデーなんて腐がコナンのサブキャラに食いついたらそのサブキャラスピンオフ描かせて巻頭カラーにしてるし

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:39.97 ID:ZHGVtX/u0.net
フランスから近々ry

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:32:56.52 ID:uKLy/+bj0.net
>>967
WEBで無料公開して先読み課金や広告料でサイト運営して
一部の人気漫画は単行本が出るって感じじゃね
韓国や中国は既にそうだし

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:10.01 ID:WssRDbCla.net
バカのひとつ覚えで進撃連呼するアホガキが後を絶たないけど進撃のおかげで別マガの発行部数増えたとかそういうデータあるんすか?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:23.86 ID:NsbmDLO/d.net
>>978
進撃はジャンプ編集部の子供達が壊してしまい
進撃として育たなかったんじゃないかと

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:41.58 ID:c5mojNNh0.net
他もヤバいでしょうね
ジャンプ黄金期知ってるお前らは本当に幸福

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:44.83 ID:pqO9hDJy0.net
鬼滅があればそれでいい

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:47.15 ID:VX0NrzoR0.net
今はマガジンのほうが元気だな
なんか作りがしっかりしてるし無難な作品があんまりない
逆にジャンプはコッテコテに凝り固まっていて冒険がない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:48.02 ID:qzUDzhbtp.net
そろそろ男塾のような男臭い漫画を連載しろ
ジャンプを買ってもジャンプを読んでる気にならんわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:56.73 ID:17p+lwbGd.net
>>962
質厨専用(盗作だらけの腐女子媚びパロディ漫画)

今でいうおそ松腐みたいなもんだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:33:58.85 ID:0WDgHaWY0.net
終わらせすぎて既にワンピしか知ってる漫画がない

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:08.11 ID:3LvR0Fsi0.net
>>962
BTは鬼才だったが一部二部は質厨というよりもがき苦しんでる印象でしかない
インド行ってから変わった感じだし四部からじゃないか質厨は

遊戯王もインド旅行行ってから明らかに質が良くなった
もしかして編集はインドにいかせねーから売り上げ落ちてるんじゃ?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:16.66 ID:17p+lwbGd.net
>>974
正に意識高い系まーん(笑)だな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:18.11 ID:uKLy/+bj0.net
>>982
サンデー超の表紙とかすげーもんな
https://cdn.websunday.net/eximages/super/1810/cover.png

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:20.71 ID:ZHGVtX/u0.net
ヒロアカ一本にしよか、もちろんアニメの方
黒子と同じでアニメの方が絵がキレイだ、色付きで鮮やか

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:24.97 ID:BRle5d6jK.net
少年の人口推移答えてたもれ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:25.73 ID:1kpA+Ian0.net
資源の無駄使いやめろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:27.82 ID:NsbmDLO/d.net
>>985
そんなデータはないと断言出る前提で言ってる?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 16:34:30.15 ID:UwQ0l2GU0.net
多分読者が悪いよ
いつまで漫画読んでんだっていう老害ばっか
ネットやりまくりで声だけでかいから本体の少年の好みに合わせられてない
ヒロアカなんて子供には人気だけどネットで叩かれすぎ
老害の意見には嫉妬も含まれてるからもうあいつらの言う事聞いて売れる漫画なんて出るわけない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200