2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー「筋トレしてるやつってなんなん? トラやライオンは、ウエイトトレーニングはしないだろ?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:01:52.68 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
40歳を越えてもなお現役メジャーリーガーとして活躍するイチロー選手がウェイトトレーニングをしないことはよく知られています。

無料メルマガ『弁護士谷原誠の【仕事の流儀】』では、著者で現役弁護士の谷原誠さんが、イチロー選手が筋トレをやめた理由とその考え方を紹介しつつ、
「英語学習」を例に取りビジネスパーソンとしての自己研鑽のあり方について持論を展開しています。
イチローはなぜ筋トレしない?
こんにちは。

弁護士の谷原誠です。

今回は、おなじみ、メジャーリーガーのイチロー選手のお話をします。

イチロー選手は、42歳となった今もトップ選手であり続けています。バッティングはもちろん、走力、フィールディング、送球などに衰えは見えず、大きなけがもありません。

また、ベテラン選手になると体つきが変わってしまうものですが、イチロー選手の体は見るからにシャープかつ柔軟。どのような体作りを行っているのか、プロの間でも興味の的となっています。

イチロー選手も、トレーニング方法には試行錯誤があったといいます。一時期、メジャーリーガーのパワーに対応するため、ウェイトトレーニングでの筋力アップに力を入れていた時期があったといいますが、それをやめたそうです

その理由は、ウェイトトレーニングを行うと目に見えて筋肉が大きくなるので、うれしくなって続けるものの、実際の野球のプレイをすると、
体の回転が鈍くなり、スイングスピードが落ちてしまう事に気づいたから。

また、筋肉を大きくすると、それを支える関節や腱など、自分がもともと持つ、鍛えにくい部位とのバランスが崩れ、故障しやすくなるとも感じたからだそうです。
結局、行きついたのは、野球で行われる動作を、正しいフォームで反復して行うシンプルな練習。打つ、走る、投げるといった動作を研ぎ澄ませることに集中し、
良いコンディションを保っているのだそうです。

イチロー選手は、冗談めかして、面白い表現をしていました。

「トラやライオンは、(獲物をとるために)ウエイトトレーニングはしないでしょう」。

http://spotlight-media.jp/article/388141838115406026

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 17:02:10.77 .net
だから何だよ

虎やライオンは野球しないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 17:02:24.26 .net
でも俺はトラでもライオンでもないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 17:02:43.24 .net
ライオンと人間を同列に扱うなよ・・・さすがアスペ。野球の才能がなかったからどうなってんだろう…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:02:56.29 ID:vK5C8T7Nd.net
>>2に言われてしまった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:03:12.01 ID:NCr0dlbF0.net
トラやライオンじゃないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:03:25.05 ID:i/74jrRV0.net
死ねよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:03:38.92 ID:EoCmDCI30.net
>>1
カビの生えたソースでスレ立てすんなカス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:03:51.02 ID:ITSdPotY0.net
野生動物は日常が筋トレみたいなもんだし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:04:02.05 ID:6yxC+04Fd.net
あの人は夢を叶えたんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:04:14.87 ID:dFCCvVkL0.net
じゃあライオンはユンケル飲むんかよ?アァん?🤔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:04:17.98 ID:d65JzaU+0.net
普通の日本人さん「深いなぁ〜」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:04:31.31 ID:vbjtlSSKa.net
>>2
>>3
>>4
自演すんなガイジ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:05:21.44 ID:WmE6HG0g0.net
トラやライオンがウェイトトレーニングしないのは知能がないからでは?🤔

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:06:13.56 ID:1B/Hgjcxa.net
イチローだってMLBにいたら虎やないやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:06:31.63 ID:6yzTXGHp0.net
でもトラやライオンも筋肉多い方が勝つだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:06:57.43 ID:ZVzeycOU0.net
今のところアスペか文盲しか居ねえなこのスレ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:08.80 ID:DzAhVTqP0.net
俺もプロテイン飲みながら筋トレしたらムキムキなれるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:19.71 ID:LeRWOzvA0.net
でもイチローよりダルの方がかっこいいよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:40.04 ID:sfqeQ+xgM.net
筋トレと故障を数回繰り返したら、筋トレに意味は無い、遺伝が全てという結論に至ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:41.30 ID:UbB2Q3SGa.net
さすがに虎でもくっちゃねしてたらデブデブの猫ちゃんになるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:07:58.26 ID:oneYkzQTM.net
お前はトラやライオンではなくサルだろ定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:08:33.10 ID:NiHXc/cD0.net
トラやライオンみたいな生活してるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:08:53.48 ID:EULWFSKY0.net
「トラやライオンは、(獲物をとるために)ウエイトトレーニングはしないでしょう」。
トラやライオンはトレーニングするけどウェイトはやらないって前提じゃないとおかしいだろ
トレーニング自体しないよ イチローはトレーニングはしてるだろ
トラやライオンを引き合いにだすのはおかしい

あと肉体どうこうより得点圏でランナーが全く動けないバントヒットするのもおかしい
認められる環境もおかしい
それでもかさあげしても出塁率福留以下

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:08:58.30 ID:VX0NrzoR0.net
トラやライオンは生まれつき強いが人間はそうではない
だから筋トレをする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:09:08.68 ID:GudcTRogM.net
トラとライオンがトレーニングしたらやばいことになりそうやな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:09:21.20 ID:WFqdonA7p.net
なっちまえばいいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:09:34.20 ID:0UjO89gH0.net
トラとライオンがトレーニングしたらゴールデンフリーザみたいなことになる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:10:33.83 ID:Ex3oFXJy0.net
トラやライオンは初動負荷トレーニングするのか?
そもそもイチローがやってるトレーニングもウェイトトレーニングの一つだし
自重という重りを使ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:10:51.33 ID:9Zt3IAVy0.net
イチロー「ボクは人間(みたいな雑魚)じゃなく虎やライオンですからね」
って言うマウンティングやろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:11:37.50 ID:/AkbCVxi0.net
悟空も同じこと言ってたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:12:05.31 ID:jgRQGord0.net
>>2
はいです

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:13:03.96 ID:x0gh83MqM.net
筋トレせずにナチュラルな筋肉が一番強いみたいなことを言いたいんだろうけど
虎もライオンも人間も鍛えた方が強いんじゃないかな
自然界では筋トレに回せるだけの余分なエネルギーは無いしそもそも虎やライオンは筋トレなんて考えつかないだろうけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:15:19.32 ID:JJxT/vyca.net
いけ好かないマイペース野郎だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:16:31.91 ID:oneYkzQTM.net
猫だって食っちゃ寝してるのは身体ブヨブヨだし
喧嘩ばかりしてる猫は筋肉ムキムキだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:17:26.40 ID:C7ZghvY9p.net
前田慶次かよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:21:20.01 ID:zTiqgpkL0.net
例え下手くそかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:23:15.90 ID:jtal6IL1a.net
むかし、毛沢東は一切歯を磨かなかった。結果、歯がボロボロになり、主治医から、頼むから歯を磨いてくれ。と言われた。その時に使った言い訳がまさにこれで、野生のトラは歯を磨かないのだから、俺も大丈夫だと。つまりイチローは球界の毛沢東。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:24:29.51 ID:4bucIdnL0.net
ダルビッシュ「」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:26:20.89 ID:oPpN8p+9a.net
朝から晩までジム通いしてたって引退直前にすっぱ抜かれてただろw
そこでウエイトもちゃんとやってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:28:29.05 ID:kcRwbsWb0.net
虎になれってトレーニングの中で筋トレ奨励してるじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:28:37.13 ID:DsVNs7wad.net
ライオンもトレーニングしてたよ
ソースはLA GALAXYに居る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:29:16.27 ID:ANLhoBjtK.net
ダルビッシュは筋トレのし過ぎで怪我してるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:31:05.87 ID:SS4G/D+ld.net
仕事は農業だが、トレーニング必要ないよw 仕事が筋トレになってるからw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:33:54.14 ID:883YZHXpa.net
専用のトレーニングマシン持ってなかった?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:39:32.34 ID:M9RboEnmd.net
虎やライオンは生きていく上で充分強いからトレーニングする必要もない
プロは生きていく上でより高みにいかなければならないのだから必要

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:40:06.80 ID:Vq04joSja.net
トラやライオンは野球しないが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:42:20.42 ID:M82L3gnZd.net
だから内野安打しか打てないんじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:46:44.21 ID:kWjfWNN90.net
トラやライオンと比べてもしょうがないだろ
バリーボンズはウエイトトレーニングしないとかならわかるが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:50:02.53 ID:vls/1nLq0.net
ゴキブリの真似してんじゃねー!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:51:03.83 ID:oPpN8p+9a.net
野球史上最強になりそうなバケモン打者はほぼステロイダー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:53:30.54 ID:wY3esGm8p.net
じゃあ調理しない生肉を食べればいいってことだな!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 17:59:29.19 ID:LE6ar8Mj0.net
一部の筋肉だけ急に発達するとバランスが崩れて怪我の原因になるのは本当らしい
鍛えにくい筋肉もあるんで段階的にゆっくり負荷を上げていくべきなんだけど、目に見える結果を得たくてガンガンやってしまうんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:07:56.88 ID:0HeEmHhv0.net
とらやライオンは歯を磨かないしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:18:19.01 ID:MD1oJCSOd.net
筋肉量増やすだけの筋トレが駄目なんだろ
動ける筋肉なら役立つ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:24:39.79 ID:KwXfo/d/0.net
>>2
タイガーズとライオンズ知らんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:26:36.31 ID:uUPR5dPmd.net
ライオンは野球しない定期

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:33:33.38 ID:W5haI0R+0.net
人間だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:36:53.99 ID:6xY1HzY+0.net
>>1
2017.03.07

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:49:49.11 ID:SlMiLiVT0.net
虎もライオンも効果的な筋トレしたらもっと強くなるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:53:59.47 ID:mgAbkN2H0.net
とらやライオンは弱い別の種がターゲットだから良いんだよ
人間だってアリンコが相手なら筋トレいらん
でも人間の相手が人間なら差をつけるために筋トレせなあかん
イチローは頭が弱いからそれが分からんのよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:54:12.36 ID:lrTtAEIv0.net
ゴキブリを師匠にしたのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:08:04.73 ID:YmeUZt9GM.net
やっぱ自重やな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:16:17.62 ID:+5ZVTMRA0.net
阪神や西武の選手はしてないのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:18:45.81 ID:1DfyuHyG0.net
人間とトラ、ライオンは違うし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:27:31.21 ID:P5tb9f2P0.net
そもそもボディメイクが目的の筋トレマニアとアスリートが求める筋肉は違うでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:35:37.65 ID:G0Vopf+T0.net
これ言い出したのって、花の慶次?の原作?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:49:15.31 ID:1xsT77LbM.net
じゃあ一切練習すんなよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:50:25.72 ID:490WwWAh0.net
>>1
こいつ最近「グラップラー刃牙」読んだばっかだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:02:43.50 ID:M1YkZVRtd.net
そら最初からホームラン捨ててる奴はいらんやろな
ホームラン量産するには筋トレ必要や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:04:00.33 ID:b/Ng0qCR0.net
科学的トレーニング全否定だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:04:53.41 ID:kR+elR0e0.net
イチローが凄いのは数字よりも怪我しない事

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:10:26.94 ID:WhqYj5I00.net
イチロー 「俺はライオンだ」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:32:34.56 ID:7AJ/YT4o0.net
「トラやライオン(=アスリート)がウエイトトレーニングをしたら、狩猟能力や野生での生存能力(=スポーツ実動作)は向上するのか?」

って言ってるのに、ダルビッシュを始めポンコツが多すぎて理解出来てないのが笑えるよな(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:34:32.51 ID:G2AUfGRN0.net
この辺の話は高岡秀夫が著書で言及してたな
普通に考えて遺伝子が違うんだから関係ないし
イチローは初動負荷理論の信者だったろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:19:15.55 ID:qv/tErFb0.net
だから滅びた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:11:00.73 ID:XEB4fTcN0.net
馬は草しか食わないけどあれだけ筋肉が発達してる、だから人間も草だけ食ってれば筋肉が発達するという誤った一般化の詭弁
だから理論ではなく比喩なんだろうけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:11:50.45 ID:+niqfLMM0.net
ふーん
それ蔦監督の前で言えんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:13:28.05 ID:12026igC0.net
選手生命尽きかけたいま言われると
説得力がないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:14:04.43 ID:s92WKAEr0.net
ゴキローも気色悪い器具でガチャガチャやってるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:23:24.10 ID:ZYD0tUd60.net
>>70
筋トレマシーンで使えなくてすぐ怪我する筋肉育てるトレーナーよりも
飯沢山食わせて体重増やして三冠王取らせた奥方はすごかったw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 08:07:18.47 ID:znTjV7Iw0.net
マシン使ってる映像見た事あるけどあれもウエイトトレーニングじゃねーの?

総レス数 82
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200