2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープが革新的な加湿器を発明 給水めんどくさくて加湿機能使わなくなったメンに朗報 [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:08:30.59 ID:ICXGwkc30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
シャープが新たに発売する加湿器は、水を入れる給水口が本体の上部に配置されているのが特徴です。
これまでのシャープの加湿器では、給水するのにまず本体がある場所までタンクを取り行き、そして台所や洗面所まで行って水を入れた後、戻ってタンクを本体にセットするという一連の作業が必要でした。
新たな加湿器ではやかんなどから水を直接本体に注ぐことができるようになり、タンクを持ち運ぶという手間が省けます。従来のように、水をためるトレーを外して洗面所などで給水することも可能です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010000-mbsnews-bus_all

https://news.mynavi.jp/article/20180730-sharp/images/004.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:10:28.25 ID:10e3SNdkr.net
アイリスオーヤマなら普通に出してそうなんだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:11:05.93 ID:NtgWxFtP0.net
結局定期的に洗わないといけない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:14:30.32 ID:+Fyp9rEkd.net
なんだよ、結局水必要なんかい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:16:40.84 ID:edRhz5b6d.net
無駄に往復回数増えるゴミじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:19:41.63 ID:dPMh+VYY0.net
加湿器ってカビが生えるのが嫌なんだよな
カビが生えない加湿器無いかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:20:22.09 ID:6X+x6L+d0.net
これからのシャープの加湿器では、給水するのにまずヤカンがある場所までヤカンを取り行き、そして台所や洗面所まで行って水を入れた後、ヤカンを持って本体まで行ってから水を注ぐというところまで、一連の作業を短縮することができました。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:21:38.26 ID:jyn+6q8LM.net
そうじゃなくて雑菌繁殖させねぇ加湿器作れや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:22:02.65 ID:tBPDuaTFa.net
マンションだとカビるんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:26:55.97 ID:DdP3iJhY0.net
加湿機能付き空気清浄機は二度と買わない絶対にだ
それぞれ単独で買うべきだよね
メンテ糞過ぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:29:07.79 ID:O++P8Ujd0.net
スポットクーラーって段々水溜まっていくじゃん?
その水を再利用して加湿器に送れば永久機関じゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:34:10.96 ID:VLyShwp40.net
プラズマクラスターでカビは殺せないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:39:46.28 ID:lclLuwVU0.net
加湿器の蒸散布に水のカルキ成分か知らんが白い結晶みたいなのがこびりついて取るのがすげえ面倒くさい
あれ出ないようにはできんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:41:20.02 ID:Owuv9SJ00.net
これが21世紀の先進国の発明だ!と海外で話題に

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:41:41.45 ID:yWAJ5UsB0.net
象印の注ぎ口の無い魔法瓶みたいな加湿器は掃除が簡単だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:07:01.27 ID:uzW7K6rz0.net
バルミューダが出してただろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:09:25.71 ID:Zi4rO3qC0.net
パクり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:20:34.01 ID:o/yW4ozj0.net
>>13
蒸留水使え

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:10:29.25 ID:w5izAQkm0.net
コーヒーメーカーが通った道

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:13:48.66 ID:nO7fw/YAr.net
>>18
カビだらけになるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:15:29.24 ID:QfE7GqW10.net
くそしょうもねえアピールポイント

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:15:38.47 ID:e88lLGfL0.net
>>13
諦めてクエン酸なり重曹なりに漬けるしかないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:35:41.29 ID:80zccv060.net
>>6
これ
しかも大抵洗いづらい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:44:14.41 ID:MHJ34rSt0.net
けっきょく使わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:20.67 ID:LELN3iS+M.net
空気中の水分を集めて蒸気出してくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:04:59.80 ID:LVk+GSWFa.net
少し進歩したな

いずれは給水不要になってくれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:38:46.23 ID:Z5tEBypU0.net
もういっそ食洗機みたいに水道と繋げばいいじゃん

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200