2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】中国の人々、買いたいものが買えない時代に突入してしまう…w [831732554]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:18:48.81 ID:Me73k5Pg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
China’s consumer culture has by no means ground to a halt.
But in the streets and on the Chinese internet, the talk is about cutting back in ways big and small.

Quit avocado.
Ride bikes instead of taxis.
Drink beer instead of cocktails ― and make sure that beer isn’t craft.
Order a medium-size milk tea instead of a large.
Give up the gym, and take up dancing in public squares like a grandmother.

Some people joke about eating meat instead of tofu, as American tariffs have made imported soybeans more expensive.

Perhaps most worrisome for China’s leaders, many young Chinese are increasingly reluctant to have children.

アボカドを食べるのをやめる。(アボカドは高価な食べものらしい)
タクシーの代わりに自転車に乗る。
カクテルの代わりにビールを呑む。(理解してると思うが、ビールはクラフトではない。)
ラージのミルクティーを頼む代わりにミディアムにする。
ジム通いを諦め、お婆ちゃん達がやっている太極拳を公共の場でするようになる。

幾らかの人は、豆腐を食べる代わりに肉を食べようかと言う人もいる。
関税のせいで、輸入した大豆がとても高価なものになっているためだ。

そして恐らく、習近平に対する不平、不満のせいで中国の若者たちは、ますます子供を持つことをためらうようになっているのである。

https://www.nytimes.com/2018/08/22/business/china-consumer-downgrade.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:19:06.71 ID:pYgh1yvt0.net
ポイズン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:19:35.68 ID:SSki07DVM.net
いうほど爆笑か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:19:44.26 ID:NQZOFfIM0.net
大本営やん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:19:52.90 ID:w9S/CP1u0.net
嫌儲思想かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:20:10.52 ID:w5RvMh8R0.net
おまいらのユートピア

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:20:24.46 ID:7+MrV8ue0.net
大豆は値下がりしてるが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:20:30.66 ID:F9amWPV0a.net
日本に爆買いしに来い
待ってるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:21:25.23 ID:g1v8ANXr0.net
休耕田の扱いに困ってる貧農モメンは今すぐ大豆植えて中国に輸出しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:21:34.26 ID:Jg2XVUgud.net
【悲報】アベノミクスの果実、ついに輸出

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:21:56.51 ID:QJrhAE4Ca.net
>>1
ジャップップ♪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:21:58.76 ID:U7QfITSjM.net
消費の格下げとかどっかの極東の島国みてぇだなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:22:30.09 ID:qGWg2VlB0.net
日本はビールでさえ高級酒で発泡酒からストロングゼロになったというのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:22:59.84 ID:ToSh7dPV0.net
中国共産党って無理やり男と女を結婚させて子供を産ませたらいいんじゃないの?やりたい放題できるんじゃないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:23:35.16 ID:oneYkzQTM.net
中国にもついに嫌儲民が誕生してしまったか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:23:37.91 ID:pcPOmZHsM.net
シナ「貧乏までじゃp朴るな」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:24:27.17 ID:lDPh6JZ5d.net
これは近々人民大革命が起きるな (´・ω・`)…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:24:55.02 ID:Ry4xRur80.net
>>14
漢民族以外にやってる強制結婚での民族浄化を、漢民族同士でもやれば良いのにな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:25:26.64 ID:ihgDBUjw0.net
ほんと中国は全てにおいて日本をパクるね

「アベノミクスの果実」までパクるなんて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:25:44.67 ID:UWZwokDj0.net
何をやらしても俺らの先を行くんだな、父さんは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:25:58.51 ID:ocdL/i2C0.net
これ半分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:26:19.47 ID:+K6gFHmM0.net
えっ、これ日本じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:21.56 ID:Ry4xRur80.net
日本は貿易戦争の結果じゃなくセルフ経済制裁だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:26.81 ID:XLgi1dZ20.net
マグロと同じでちょっとでもスピードダウンすると息苦しくなってしまうんだよな
日本はそこから転げ落ちたけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:30.80 ID:fr2GOK5VM.net
ついに中国崩壊か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:40.24 ID:DxsYFTpf0.net
未来の日本

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:50.89 ID:RZslh5LG0.net
ついにジャップランドに追いついたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:27:59.62 ID:702BByhua.net
これ大体日本じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:28:15.01 ID:DxsYFTpf0.net
あ、経済ずっと失速だから未来ではないな
別次元の日本

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:29:17.12 ID:TZsumoBFa.net
ChinaをJapanに置き換えても違和感無き

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:30:37.04 ID:UFmg/1ZO0.net
アボカドてほとんどメキシコ産やん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:30:53.15 ID:ihgDBUjw0.net
キンペミクスの果実だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:31:29.94 ID:Z1dEChnZK.net
セルフ経済制裁をするのは日本だけかと思ってたよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:33:29.22 ID:fCvoX0+A0.net
>>15
お遊びの日本と違って命がけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:33:44.01 ID:oxTx/25N0.net
買いたい物も買えないこんな世の中じゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:36:36.86 ID:CHJRlwqz0.net
大豆なんて中国でもつくってるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:37:05.56 ID:Env46AyLM.net
でも人口予想だと中国の人口減少始まるの2030〜2035だろ?
既に減り始めているジャップすげえええええ世界に誇れる衰退でないかと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:41:25.31 ID:tN9B7kaH0.net
>>36
穀物輸入した方が楽だわー→自給率低下→ハプニングで高騰

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:44:18.70 ID:UI/Q03H80.net
>>33
中国はセルフじゃなくアメリカとの貿易戦争だがな
セルフ経済制裁してる国なんて日本と韓国ぐらいじゃねーの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:45:38.55 ID:UI/Q03H80.net
>>38
やっぱ食料自給率って大事なんだよなあ
なのになんで普段国防国防うるせーネトウヨは食料自給率を無視するんだろうね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:46:34.07 ID:O3TLcF2Wd.net
むしろ大豆が高くなったらジャップが買えなくなるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:47:06.09 ID:omlTQUXk0.net
>>36

20年前の中国で、大豆の生産と消費は釣り合ってた
その後、消費(主に畜産飼料)は5倍に増えたけど生産は全く増えてない
結果、世界の大豆取引の80%が中国向け

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:47:21.37 ID:uPGs8P4G0.net
盗んでるのかとおもた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:50:02.79 ID:aUFuRHA+a.net
>>38
メキシコで見た

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:50:07.22 ID:kVvJudnD0.net
時代が戻っていくな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:54:44.10 ID:omlTQUXk0.net
>>38

中国は大躍進の失敗の後の飢饉がトラウマになってるので穀物生産は自給にこだわってて
この20年間、補助金とか研究助成金とかつけまくって生産量むちゃくちゃ伸びてるよ

大豆は主食ではない、って理由で政策から無視されたせいで生産が伸びなかったんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 18:59:18.68 ID:er61oQ+e0.net
>>46
アメリカとの喧嘩で大豆もやりだしてるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:03:13.20 ID:gRvtac0XM.net
豆腐より肉の方が飼料にかかる生産コスト高いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:07:27.74 ID:7+MrV8ue0.net
>>48
食用大豆は生産してるからな。アメリカ産はほぼ家畜のエサ
大豆が値上がりしてるなら肉も値上がりするはずなんで肉を食べようかっていうのは矛盾してるからウソだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:08:00.07 ID:uUPR5dPmd.net
パスタソースが買えなくて醤油かけて食ってるネトウヨ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:11:38.01 ID:/iaJwQ7Ka.net
>>22
オチで来ると思った私の期待を返せ
(´-ω-)ウム

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:14:57.81 ID:7NCeOd750.net
中国は日本と違って自転車レンタルがあるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:15:56.98 ID:KM6gwxso0.net
関税のせいか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:17:20.67 ID:AyvaWlnrM.net
>>9
大豆って簡単に作れるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:17:44.75 ID:oE50mT8Aa.net
大豆って中国はブラジルから買ってたと思ってたわ、殆どアメリカから買ってたのな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:18:38.70 ID:/LWqGwat0.net
トランプじゃなくてキンペー恨むのか
何があっても安倍ぴょん持ち上げるジャップの方が奴隷だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:20:42.44 ID:er61oQ+e0.net
>>54
大豆は簡単だったはず

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:20:51.39 ID:oE50mT8Aa.net
>>56
キンペーは微妙に今権力低下して来てるからな、自業自得だけど政敵牢に入れ過ぎて恨み買ってるからやっぱ最後は暗殺されるか牢に入れられると思うわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:21:36.12 ID:KQMfmcRJa.net
>>7
アメリカの中国に対しての報復関税のせいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:22:47.08 ID:+67cc0yC0.net
日本と同じくレジャー化している

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:23:44.02 ID:DIbfUQLP0.net
レジャー化ですか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:27:20.52 ID:AGBA6gel0.net
来日してる観光客は羽振りいいけどその何倍も貧民がおるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:29:03.24 ID:lclLuwVU0.net
買いたいものも買えないこんな世の中じゃ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:31:02.15 ID:d/oRwJAn0.net
日本に来ている人民解放軍は、キンペーバカにすると
すぐいきり立って火病る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:34:38.21 ID:7zlWK8zI0.net
>>37
中国の場合は社会保障が無いに等しいから
年老いた親の面倒が問題になってる

一人っ子政策で子供が一人しかいない上に
男優先で産んで男女比が狂ってるから独身でも働いて稼がないといけない時に
親の面倒問題に直面する

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:36:19.81 ID:7nejQtnm0.net
別に驚く事じゃねえだろ
お父さんが発泡酒で我慢なんてよく見る光景

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:36:52.49 ID:omlTQUXk0.net
>>54

江戸時代のベストセラー本で、松下村塾でも熱心に読まれてた宮崎安貞の「農業全書」によると

豆は初め終り地のこしらへより、中うち芸るに至るまで、手入の餘り委しく
念比なるは却ってよからぬ物なり。

との事、とにかくほっとくのが良いんだって

ちなみに、なんでこんな本読んでた連中が歴史的なテロリストに育ったのか謎

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:37:47.05 ID:GvGbSK1za.net
ジャップやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:38:23.42 ID:VeTakFx90.net
少子高齢化の面でも日本は中韓に圧倒的に抜かれて背中も見えなくなる

【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519997835/

中韓の話題のとき、日本は老人の国だからダメだって批判があるが
その中韓はもっと老人の国なのであった


韓国の高齢化予測がやばすぎる…これ韓国滅びるだろ… [308223134]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514721730/
韓国人 マジで絶滅する勢いで少子化が加速 そこは真似するなよ… [175673416]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519855117/
台湾の出生率がヤバい [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527384496/
あの中国様ですら少子化を止められないという事実。もしかして少子化の解決方法なんて存在しないのでは…? [907448911]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523880568/
【国際】超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529567793/
中国マジで終了 2017年の出生数がわずか1758万人 2016年から88万人も減少 この30年で結婚にかかるコストは1000倍に膨らむ [875898899]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533640164/
韓国人の出生率「0.97」 [449538575]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535011935/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:39:39.92 ID:DIbfUQLP0.net
>>69
一番問題の老人人口比較してみたら”真実”が見えてくるよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:40:52.59 ID:wk3an1A4d.net
>>48
オーストラリアとかニュージーランド産じゃない?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:48:03.14 ID:YiZIeoQ+d.net
>>42
じゃあ 大豆が高い肉食うわ は矛盾してるじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 19:50:58.67 ID:55puPgYJ0.net
本当は日本旅行がしたいけど仕方なくバ韓国へってか。そりゃあ深刻だわなwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:19:15.64 ID:hS2sqCZn0.net
>>67
毛沢東やカストロなど有名な革命家は農業政策に熱心だったし
農業は革命家の必須教養だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:30.83 ID:4SpMGxp+x.net
【悲報】日本、中国人観光客に見捨てられる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:10.98 ID:IPQG56nd0.net
>>14
本当にまずくなったら未婚者の税金高くするみたいな法律はやりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:01:10.30 ID:7XkEzEB00.net
普通の日本人様が「悲惨」と評する中国の格差だが
>>1を見るとジャップが普段言ってることと大差なくね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:03:08.12 ID:1SGBY1Z30.net
アレだけ土地があって自給自足もできないのがゴミ。
インドを見習わないと。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:06:12.75 ID:HWQRjYil0.net
ガバガバ翻訳やめえや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:07:26.83 ID:GKn0O9gv0.net
やべーな完全に日本に追いつかれたわ中国も終わりだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:27.94 ID:IR+cApYV0.net
都市部ではもう消費はいいや十分豊かになったよねみたいになってても
ふざけんな俺はまだアボガド食ったことねえ
タクシー使いてえカクテルも飲んでみたい
ミルクティー頼みてえジム通いしてえ
っていう人たちが大量にいて
そういう人たちがどういう方向に行くんだろう、というのがリスクでもある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:57.04 ID:1SGBY1Z30.net
>>81
そうじゃなくて物価人件費関税が上がりすぎて
世界最速で輪転機を回していてもアボガドもミルクティも飲めないってこと。

ミルクティ飲むのにこの状態。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQkNKx784lJO6i7CU2YlQLt1qRgAd5ZQ69x9DWLbLU4qP304qnFbg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:19.60 ID:0zFgyMSh0.net
みんな買えなかったのが
買えるのが当たり前な時代になったんだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:56.74 ID:1SGBY1Z30.net
>>83
記事をよく読めばジンバブエ序章だってのがわかる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:55.09 ID:rp0Urhgf0.net
食いもんの自給率は大事だよな
エネルギー資源も食料も輸入に頼ってる日本は他国のご機嫌をとるしかないもん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:36.50 ID:1SGBY1Z30.net
>>85
食料は最悪の場合は米と魚でなんとかなるから
肥料だけ注意しておけばOK。

石油燃料も水素自動車でなんとかなるんだけどね。
今は貿易摩擦を起こさないようにおとなしくしておくのが得策。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:56:50.67 ID:gxCjtL1n0.net
上級さえ金使ってくれりゃシナの底辺がどうなろうと知ったこっちゃないんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:07:30.57 ID:3xYWqqqB0.net
トランプ「効いてる効いてる」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:58.12 ID:4znNEmkd0.net
>>69
中国も人口減少やばいな
そろそろ少子化やばいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:29.68 ID:4znNEmkd0.net
>>69
でもさ、ネトウヨもさ

移民政策に反対しろよ

なんでネトウヨは移民政策に反対しないのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:24:10.43 ID:1SGBY1Z30.net
>>90
中韓人意外ならオールウェルカム。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:25:51.96 ID:/znCcn1o0.net
中国が農村のインフラ充実させるチャンスだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:47:40.90 ID:7XkEzEB00.net
普通の日本人様が「悲惨」と評する中国の格差だが
>>1を見るとジャップが普段言ってることと大差なくね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:59:41.53 ID:2zY29Mgs0.net
13億人の10%がサイレントテロすると
日本の総人口に匹敵
凄いな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:55.69 ID:7XkEzEB00.net
普通の日本人様が「悲惨」と評する中国の格差だが
>>1を見るとジャップが普段言ってることと大差なくね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:13:54.20 ID:7XkEzEB00.net
普通の日本人様が「悲惨」と評する中国の格差だが
>>1を見るとジャップが普段言ってることと大差なくね?

総レス数 96
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200