2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッポロ「助けて!!!!!!!」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:42:28.41 ID:Gxn/fmy40.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
サッポロ、「ビールもコーヒーも赤字」の深刻

主力のビール、缶コーヒーは不振だが、写真後ろの銀座4丁目交差点に面する「GINZA PLACE」といった
不動産事業は好調だ(記者撮影)

「この決算はそうとう厳しかったですね……」。サッポロホールディングス関係者はため息交じりにそう漏らした。

サッポロホールディングスの業績が苦戦している。国際会計基準(IFRS)初適用となる2018年1~6月期の
決算では、売上高は2417億円(前年同期比3.6%減、以下の前年同期比はすべてIFRS遡及修正ベース)、営業損益は
30億円の赤字(同12億円の黒字)に沈んだ。
国内酒類事業は23億円の赤字に

苦戦したのは、グループ全体の売上高の約半分を占める国内酒類事業だ。セグメント損益は23億円の赤字
(前年同期は6億円の黒字)。主力の高価格ビール「ヱビス」の販売減が響いた。

昨年度は2017年3月にヱビスブランドから発売した「華みやび」がヒットしたが、今年はもう1つの主力ビール
「黒ラベル」の販売強化や缶チューハイの新ブランド立ち上げなどに経営資源を割いたため、大型商品の投入
がなかったことが影響した。

ビール類には、酒税法の税率に対応する形でビール・発泡酒・新ジャンルの3タイプがある。
サッポロビールは今年3月に新ジャンル「麦とホップ」をリニューアルし、低価格分野で攻勢をかける
計画だったが、キリンビールの新ジャンル「本麒麟」の大ヒットで、思ったように販売数量を伸ばせず、コストだけが
かさむ形になってしまった。

そして、もう1つ業績不振の要因となったセグメントがある。

もう1つ、業績不振の要因となったのがポッカサッポロフード&ビバレッジが担う飲料部門の収益悪化だ。
同セグメントは13億円の赤字(前年同期は3億円の赤字)。主力のコーヒー飲料の販売数量が前期比20%減と振るわなかったからだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15230890/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:42:40.91 ID:ipRaOjJba.net
やだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:43:11.17 ID:KYN/bHdca.net
味噌ラーメンがあろうが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:44:08.84 ID:YP3zXtFN0.net
日本製のビールもコーヒーも糞不味いし海外製美味いし全社廃業で良いよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:44:44.36 ID:HarGAAq60.net
LEVEL9、まずかったぞ
もっと工夫しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:44:48.40 ID:VVdatM260.net
塩の腰抜けが味噌に助けを乞うてきてわろた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:45:09.86 ID:H9Uwpddk0.net
>>1
税金取られすぎて企業が沈むジャップ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:45:26.83 ID:rB/UYQAYa.net
糖質ゼロヱビスでも出せば1兆円売り上げるだろ
ちゃんと研究開発しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:46:22.33 ID:L6WkvEXj0.net
そもそも売ってないだろ
飲食店で瓶ビール頼むと大体アサヒかキリンしかないわ
サッポロが良くても無いから買えないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:46:27.64 ID:KCd7JobYM.net
>>1
>2018年1〜6月期の決算、営業損益は30億円の赤字

あれ、アベノミクス?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:02.41 ID:9htdqxGH0.net
ビールを買うというときに
わざわざ黒ラベルを選択するという人はよっぽどというか
メガドライブ買ってたような人だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:47:37.33 ID:ld5lsw0I0.net
アベノミクスで空前の好景気だから赤字なんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:11.25 ID:OV6zkRcI0.net
サッポロのコーヒーってがぶ飲みしか知らんぞ🤔

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:18.56 ID:MqIYtSLm0.net
ポッカ買収が裏目?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:23.48 ID:SYalQCeu0.net
もうストロングゼロ一強時代なんだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:39.54 ID:odm8800u0.net
塩らーめんはゴマの小袋付

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:48:58.53 ID:IufXSHMs0.net
第三のビールは麦とホップしか飲まないから
なんとか頑張って欲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:49:42.60 ID:KCd7JobYM.net
民主党政権だったら倒産してたわ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:50:09.29 ID:Qpyzdttox.net
赤星が一番美味いやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:50:18.91 ID:HPL5EONmM.net
男は黙ってサッポロビール\(^o^)/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:50:34.28 ID:KBMbmuAD0.net
クラシックを全国に売り出せば?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:50:55.69 ID:ocdL/i2C0.net
サッポロの缶コーヒー?って思ったがポッカか
そりゃダメだろうさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:51:07.30 ID:HPL5EONmM.net
焼酎の業務炭酸水割りおかわり〜☆

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:51:33.86 ID:BMhpCp1/0.net
安倍政権のビール値下げ禁止で一番割りを食ったのがサッポロ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:51:43.54 ID:CGskfnln0.net
>>11
そのまんま俺でワロタ
でも頑張ってほしいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:52:18.57 ID:NFiuCMX70.net
第三だと麦とホップかホワイトベルグしか飲まないけどなんでダメなんだろう
のどごし生とかまずいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:52:28.36 ID:7tQLGPr30.net
>>11
俺の中じゃビールと言ったらドライか黒ラベルだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:52:32.68 ID:g8P2kmNL0.net
なにもかもが3流

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:52:51.74 ID:9POnCs2b0.net
なぜかキリンではなかった
https://i.ytimg.com/vi/bFO6UWl1diA/maxresdefault.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:52:58.18 ID:/A5i48Dh0.net
サッポロクラシックを全国販売してくれたら買うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:54:02.14 ID:aSMpB1gl0.net
うちの店ではヱビスも華みやびも黒ラベルも大して売れてない
スーパードライやのどごしの10売れる間に黒ラベル2、ヱビス1.5、華みやび0.1くらいしか売れない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:54:06.21 ID:0nRMzHwR0.net
キレートレモンうまいけど販売店が偏ってる感じ
営業弱いのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:54:19.99 ID:Z6kGPBhv0.net
黒ラベル一所懸命飲んでるがな
あ、今は秋味だけど今だけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:54:59.79 ID:v+O8gffI0.net
サッポロ一番塩ラーメンの量減らしやがって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:55:18.27 ID:HPL5EONmM.net
>>32
あれは良い!!!
最近飲んでないけどあれはマジで良い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:55:34.00 ID:wxuQDikz0.net
そういやサッポロの製品あんま買ったことがないというかそもそも知らんな
ラーメンのサッポロ一番がそうかと思ったらこれ違う会社なのね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:55:46.35 ID:MYZeSx9g0.net
味噌ラーメンと塩ラーメンはサッポロの独占状態だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:56:16.87 ID:aSsiOxJwM.net
キチガイハゲプアには無縁だな

エビスとか

キチガイハゲプアジジイはやっすい発泡酒だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:56:51.93 ID:KCydFWm+M.net
レベル9OKに置いてなかったぞ早くしろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:20.78 ID:lCObNg2T0.net
エビスがリニューアルでくっそマズくなったから買ってない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:28.64 ID:Yj0pntkf0.net
麦ホは好きやで
あとチューハイ作る時に入れるシークワーサーの果汁もいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:57:45.54 ID:fwmD24bRa.net
コーヒーのポッカとダイドーは正直な商売してると思う
でも缶コーヒー売れないもんね
1.5Lのペットボトルのやつもうちょい旨くしてくれたら買う
せめてuccレベルにしてくれんと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:58:30.85 ID:s4MVaPk9F.net
エビスはたしかにリニューアル前の方が良かったな
今はマイルドになり過ぎてる気がする
それでも常備ビールはエビスだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:58:34.37 ID:fIj5ccmP0.net
ビール会社って連結で2〜3千億しか売上ないの?
しょぼすぎww
うちの孫会社レベル

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:58:56.48 ID:Rrg7OF2V0.net
サッポロはやる気が無さ過ぎ
営業甘やかしすぎだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:59:41.99 ID:MFj74wGW0.net
営業が無能すぎる
アサヒ並みにマッチョにしろとは言わんがもっと話せるように教育しろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:59:55.47 ID:HPL5EONmM.net
>>32
てかあのポッカてサッポロやってんやー
知らんかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 20:59:58.47 ID:fwmD24bRa.net
食品って知名度の割に小さいとこ多いよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:00:15.04 ID:6Wwh7Lus0.net
久しぶりにサッポロ一番 塩らーめんが食べたくなったスレ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:00:18.02 ID:jgRQGord0.net
長大なロングテールだな
国内市場のみで3位以下なんて淘汰されるだろ
浮上要素が皆無やんけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:00:20.58 ID:vyidXuvOx.net
>>11
黒ラベルうめぇだろ

俺のよく行く居酒屋はラガーっていうとサッポロラガーを持ってくる粋な店で気に入っている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:00:56.51 ID:Chh9c+mn0.net
駅伝に使いすぎじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:01:00.47 ID:ZmjXga9ka.net
>>47
ポッカとサッポロが合併したんや
本社は名古屋やからどっちかというとポッカ主導やと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:01:10.08 ID:zil84xbr0.net
サッポロ一番だけ気を吐いてる状態か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:01:46.44 ID:8o4h7HUr0.net
ポッカコーヒーなんてもう誰も飲んでないから売るかたたむかしたほうがいいと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:01:52.81 ID:HtZ//1kud.net
秋限定のサッポロビールすっごく美味しかったよ
リッチケンモメン飲んであげて

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:02:49.76 ID:lCObNg2T0.net
緑エビスは通年で売れ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:03:51.56 ID:ojrWGAytM.net
黒ラベル売れてないんか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:04:07.32 ID:RZslh5LG0.net
俺がプレモル買ってやってるのになんで赤字になるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:04:59.08 ID:iM5zln8Y0.net
塩とんこつなんでなくなっちゃったんだよ
あれが一番おいしかったのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:05:24.49 ID:tf0/rzuTM.net
麦とホップは安ビールの中で一番マシだと思うけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:06:03.22 ID:ODucJzb3M.net
サッポロはお世話になってるから助けたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:06:03.83 ID:aJj56k2JM.net
第三のビールだと麦とホップが一番マシな味だと思うんだがなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:06:21.04 ID:oOOvkPCo0.net
ポロイチがあるやろがい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:06:26.94 ID:a8TEvLkr0.net
サッポロクラシックすこ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:07:11.41 ID:ODucJzb3M.net
サッポロ一番はサンヨー食品な

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:07:46.92 ID:qfSGM3wAM.net
黒ラベルクドくて飲むの辛い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:08:11.54 ID:aXHaPBfy0.net
ポッカサッポロは何でも人工甘味料入れてくるから敬遠しとるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:08:15.58 ID:lT/861rma.net
大企業に助けてもらうほど嫌儲は金持ってないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:08:21.83 ID:4E6yMDTI0.net
ケンモメンは赤星大瓶だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:08:29.11 ID:/xPbswkg0.net
面接中に黙ってるヤツを面白がって採用なんかしてるからこんなことになるんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:09:10.85 ID:k0pSacSR0.net
札幌はクズの集まり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:09:27.83 ID:MZ5WtBuW0.net
サッポロラガーは悪い意味でサッポロらしさが出て良くないな
さっき飲んだのにわかんねえし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:10:09.46 ID:L2+GyhopM.net
キレートレモンサワーストロング最高やぞ😋😋😋
人工甘味料無しアルコール9%なんかいろいろレモン的な栄養素たっぷり
ストリングゼロとか氷結ストロングがカスに思えるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:11:34.88 ID:zxCC9qdVd.net
サッポロは硬派過ぎ
サントリーみたいになりふり構わずゲスなことやらないことに好感は持つけど赤字ならただの無能

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:12:35.31 ID:/9XEfc4T0.net
>>59
それはサッポロじゃないからだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:12:58.80 ID:T6yqOnt30.net
ビール以外でもサッポロの氷彩サワーうめーわ
自宅にサーバー置いて黒ラベルと氷彩サワー完備で樽とパンチレモンシロップシロップケース買いしてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:20.32 ID:aqlRnsP7D.net
この夏サンガリア商品ばっかり飲んでごめんね(´・ω・`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:22.87 ID:MsCfmmfO0.net
クラシックとかナポリンとか
キレートレモンみたいな
ポッカサッポロのなかでは名前が知れてる商品があんま出回ってないのが不思議
あんま買う人がいなさそうなもんはよく出回ってるのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:13:25.99 ID:2FeSXbUg0.net
潰れていいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:14:12.19 ID:I5ZtYLzv0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:14:32.57 ID:48ud1/8LM.net
安倍さんは景気が良いって言ってんだから平気だろ
そのうち持ち直すよ 俺は断固として消費しないけどな!高すぎて無理

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:14:42.46 ID:QbELKeKyd.net
>>80
こいつサントリー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:41.47 ID:dL3vMJ7hM.net
この前コンビニで買った赤星が期間限定らしく何処にも売ってないんだが?
めっちゃ美味かったのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:44.62 ID:MZ5WtBuW0.net
北のサッポロ
南のオリオンならサッポロまだ勝ってるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:17:25.18 ID:RIdICPobd.net
新千歳空港着いたらまずサッポロクラシック飲むと北海道来た感がある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:17:46.53 ID:cmaogobH0.net
最近雄たけび上げてる企業だらけやな
空前の好景気設定なのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:17:53.95 ID:CJsRuVra0.net
好調なのは不動産ねw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:18:36.48 ID:dTcKh0sh0.net
もうエビスが売れる時代じゃないんだよ
安くて度数高いチューハイの時代になってしまった
それだけ日本は没落したんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:18:49.17 ID:HtZ//1kud.net
>>80
アサヒめ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:19:52.71 ID:JrFTu0P70.net
サッポロポテト味とバーベキュー味は売れてるから...

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:20:12.41 ID:XyTKipNg0.net
景気がよすぎて企業も悲鳴をあげているなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:20:18.50 ID:4YTQ3A5Qa.net
サッポロはビールも発泡酒もまずいもん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:21:45.12 ID:Nkpm8i6zM.net
サッポロジャイアントっていう大瓶3本分くらいのビールがあって
夏場に1日1本飲んでた
今はもうあんなに沢山は飲めないとおもうけど
もう一回くらい飲んでみたいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:21:56.92 ID:le1KJo4N0.net
赤星にもっと力入れろや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:21:59.27 ID:eRicivti0.net
麦とホップってゲロマズ高カロリーなのに、やたらステマされてて気持ち悪い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:23:15.37 ID:2qereafb0.net
グルメなオラは特にメーカー意識してなくて
普段は貧乏なんでムギほしか買わない
たまに星の生
いざという時はエビスってくらいなのに
なんで赤字なの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:24:08.17 ID:bYg5en9yM.net
サッポロとサントリーはだめだな
犯罪者YouTuberやニコ生主を自社イベントに呼んでたらまともな大人は買わなくなるだろ
なんであんなことすんのかね
リサーチ力足りないのかファンがいるんかな
サッポロビール好きだったけど買わなくなったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:26:28.13 ID:Jox1Q4jtd.net
>>22
ポッカの自販機あると嬉しくなるけど?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:26:45.43 ID:5IeHxOCs0.net
エビス嫌いざまぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:26:50.01 ID:PwNdlKmJ0.net
は?阿部ちゃんはかつてない好景気言ってるんだが?サッポロは改竄でもしてんのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:27:02.76 ID:Jox1Q4jtd.net
>>98
え?ネトウヨYouTuber呼んでたのな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:28:14.40 ID:YC9PPHpcM.net
(´・ω・`)なんで増税に反対しなかったの?なんで自民党を応援してるの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:29:42.34 ID:921NzT/C0.net
今年麦ホの必ず貰えるキャンペーンやらなかったのはこのせい?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:32:57.68 ID:kNztzeXf0.net
>>84
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=24791
カクヤスで買え!amazonでも売ってるけどカクヤスのほうが安い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:34:57.14 ID:O3ROcFEg0.net
サッポロって不動産屋なのかよw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:35:29.89 ID:BxH812aB0.net
サッポロクラシック全国発売してほしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:35:32.46 ID:vdy47ikY0.net
コカ・コーラ>サントリー>アサヒ>キリン>サッポロ
って感じするな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:39:01.94 ID:MsCfmmfO0.net
>>94
特大瓶は製造コストが高めとかで採算が悪いらしくて
どこの会社もやめたり販売を絞ったりだから
復活は難しいだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:41:59.68 ID:ms5DKE420.net
黒ラベルって大手がフラッグシップにしてるビールの中で一番つまらん味だと思う
黒ラベルやめて赤星とサッポロクラシック売り出せばいいのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:42:03.26 ID:/HhJaZuv0.net
サッポロはチューハイが弱いよね、アサヒより駄目だと思う
氷結やストゼロみたいな看板シリーズが無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:42:22.17 ID:PUBZnyLZ0.net
居酒屋で飲むと美味く感じる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:43:00.71 ID:m6vmbcpDa.net
ザックワイルド呼んでこい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:43:36.26 ID:p6vt2Yr00.net
サッポロラガーが大好きだがケンモメンがやたらサッポロクラシック勧めるからめっちゃ気になる
ビールはやっぱりサッポロだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:44:13.70 ID:ra7zuy7kd.net
コーヒーなんかあったんか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:44:47.96 ID:ODAF6u/v0.net
サッポリにしろよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:44:53.32 ID:npFVZYld0.net
サッポロ一番
毎週食ってるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:48:43.08 ID:MsCfmmfO0.net
>>110
黒ラベルもまずいって訳ではないと思うが、平均的な味すぎるとこはあるだろうな
赤星とか、クラシックとか、ファクトリーで売ってる開拓使ビールの復活版とかのほうが
味がしっかりしてるって感じるし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:27.54 ID:ZmjXga9ka.net
>>111
氷彩サワーなんて知る人ぞ知る存在だからな
せいぜい男梅サワーくらいか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:54.29 ID:GsyZhPJ/0.net
道外でもサッポロクラシック売れば良いのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:52:35.02 ID:9RdhwgF5M.net
サッポロで美味しいものと聞かれても出てこないな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:10.37 ID:dmMz+Vyr0.net
潰れても良いからサッポロクラシックだけは作り続けてくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:09.62 ID:+N4ALDQy0.net
アフロ田中の熱い黒ラベル推し

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:06.79 ID:URSy6YQY0.net
最終面接で最後に質問したら役員が膝打っていい質問するね〜!ってノリノリで会話弾んだのに祈られたからザマァー

入れなくてよかったほんま

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:32.85 ID:S4HnuDTb0.net
アサヒとサッポロ…元は大日本麦酒なのになぜ差がついたのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:05.41 ID:NNijGEMV0.net
サッポロの99.99%めっちゃまずかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:10.87 ID:Ek1A4Dq9a.net
赤星もっと売れよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:31.23 ID:JKFqylrY0.net
ビールは飲まないが清涼飲料水の開発力で考えても、サッポロが一番弱い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:33.13 ID:n9S+gws50.net
サッポロはライオンビヤホールだけやってればいいのでは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:02.30 ID:2jKeHeqDa.net
飲食の方が落ちてるから個人販売弱いサッポロも引っ張られてるのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:04.06 ID:nmqDtit80.net
クラシックは北海道で飲むから美味い
地元で飲んでなんか違うも

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:44.48 ID:ZmjXga9ka.net
>>125
スーパードライ出す前のアサヒは今のサッポロ以下だったような
あれがすべてを変えた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:18.26 ID:Ek1A4Dq9a.net
クラシックより静岡麦酒が好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:38.50 ID:GwodDamla.net
>>126
合成甘味料入ってなかったからいいかなと思って買ったけど薬臭かったわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:33.10 ID:x6h1+5NF0.net
エビス飲んでるで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:34.49 ID:NxzZymDQ0.net
ドラフトワン置いてるところが少なくなったのはこれが原因?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:02.43 ID:NNijGEMV0.net
都市で小屋建ててやるビアガーデン的なのクソ高いからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:02.76 ID:qv8EXxje0.net
まるちゃんのサッポロ一番塩ラーメンは好調なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:19:25.33 ID:zziTDDyY0.net
サッポロ〜

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:10.84 ID:zziTDDyY0.net
>>117
それサンヨー食品

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:25:23.53 ID:oaTgmfIR0.net
サッポロ黒ラベル美味しいのにね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:26:57.83 ID:zDDnv8NY0.net
サッポロクラシックを全国で売れ
サッポロラガーの缶も限定ではなく普通に売れ

てかなんでラガーの缶は限定販売なんだ?
瓶はいつも売ってるのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:47.44 ID:OYKZfUXi0.net
>>9
完全に営業不足なんだよな
何故か消費者のせいにされてるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:26.65 ID:Ke1AnOK/0.net
クラシック全国発売すればいいのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:28.09 ID:FN3xKSQAM.net
人が集まる時のビール用ってときサッポロって選ばないよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:16.37 ID:KnkbJ60W0.net
常にエーデルピルス売れよと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:02.64 ID:gIIHhghf0.net
飲み会でしか飲む機会ないから
銘柄での味の差なんか分からん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:40.20 ID:yRZkE8d5M.net
サッポロと言えば養老ビール

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:46:20.14 ID:EZ2i/UG60.net
冴えるブラックはクラフトボスに慣れると苦すぎる
あまり買わなくなった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:48:33.33 ID:wi9iypaYa.net
>>148
最近養老乃瀧が閉店しまくり

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:50:08.18 ID:aE1OK3xr0.net
アベノミクスでどこも苦しいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:10:55.20 ID:Mh/nbKVq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
アベノミクスみんな経営危機になってんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:21:20.08 ID:PID4hcI/0.net
むしろメジャーはほぼサッポロしか飲まない
サッポロあればいちお満足なんだが
黒ラベル、赤星、エーデルピルス、クラシック、エビス、麦ホ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:00:16.70 ID:E+ZAZmCE0.net
ガーデンプレイス売れよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:46:54.01 ID:X8CpwioK0.net
サッポロなんてビール園行った時しか飲まない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:26.02 ID:AwnkxPHLp.net
サッポロクラッシックは見つけたら買ってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:42.24 ID:FANZdJiw0.net
サントリーみたいなゴミよりずっと好感が持てるんだが

サッポロの何が悪いんだ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:04:29.39 ID:cq+Vx0y30.net
麦ホはがんばれ
ビール含めてプレモルの次に好きだわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:47.28 ID:0zFgyMSh0.net
ビールは黒ラベルばっかり飲んでる
美味しいのに赤字なのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:18:24.17 ID:lBOhKYkI0.net
コンビニで売ってるサッポロのチューハイが男梅ばかりなのが
昨日は9999も売ってたし売れること期待するけど
飲みたいのはセブン期間出荷の「塩サワー」シリーズ
味も缶のデザインも好き

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:16:08.40 ID:tl5v3gkia.net
>>142
北海道のアンテナショップでは売ってるのでなんか複雑な気分
その気になればできるけど、特別感が無くなるねー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:18:12.51 ID:V+yG5lSm0.net
何年か前に川口でサッポロビール祭りをやってたが止めたのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:19:38.28 ID:I096lhlA0.net
エーデルピルスを出し惜しみしないで売ったほうがいい。
値段も昔の缶の価格で。最近の瓶のやつはボッタクリすぎてクラフトビール買ったほうがマシ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:21:17.52 ID:HyuPHYct0.net
札幌民だからクラシックはいつでも買えるんだけど
麦ホップばっかりでさーせん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:30:29.82 ID:J9n/lz9V0.net
そんなにサッポロ一番売れてないのかあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:33:11.83 ID:UnY6U5mB0.net
(。ω゜) アルコール度数上げればいいんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:38:10.61 ID:clDEC/DO0.net
高価な恵比寿は売れないんだろうな
ある意味、アベノミクスの被害企業

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:45:45.54 ID:ymrQeJd+d.net
氷彩サワーを缶で売ってくれマジで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:49:30.83 ID:UnY6U5mB0.net
>>168
アマゾンでちょっとデカイ缶で売ってるけどどうやって飲むんだろうなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:52:17.55 ID:1fjEATC80.net
ジンギスカン食べに行くやで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:01:31.10 ID:1bEC6Xrf0.net
そんなにビール飲む方でもないから各社の違いなんてわからん
ラベルみてその時気になったの買ってるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:33:27.51 ID:D8ENtuiSa.net
>>162
昔は川口にサッポロビールの工場があったけどアリオに変わってかなり経ったからなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:32.93 ID:AdyoGNtQ0.net
クラシックってそんな個性的な味かね
いつでも飲めるってのもあってたまにしか飲まんけど黒ラベルと変わらん気がするが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:26:37.50 ID:cfah40CZ0.net
今年の札幌の暑さはそうでもなかったのできっと天候のせい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:28:03.65 ID:/W/CwFK/0.net
北海道生搾りもあまり見ない気がする
流通量少ないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:33:28.24 ID:oaqlvW2z0.net
赤星だけ売っとけ
大阪赤星飲める店少なすぎ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:50:44.75 ID:7u9U4KhOa.net
ポッカコーヒーロン毛にしなよ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:06:54.29 ID:Dpjz4wxb0.net
>>176
大阪というか西日本は赤星少なすぎ
サッポロ自体のシェアも少ないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:17:14.89 ID:ocs9H6yQ0.net
ナショナルブランドの崩壊が各地方の食品産業の再起、発展に繋がるなら、それもまた良し

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:31.33 ID:q90lc/rA0.net
俺も死ぬまでに一度サッポロクラシックっての飲んでみたいわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:49:01.89 ID:9yXisH/VM.net
ルビーベルグ復活してください

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:50:04.31 ID:XoOvfPVQ0.net
最近の男は黙らないしな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:50:36.11 ID:+lyQryGO0.net
黒ラベルがなくなったら俺が死ぬ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:50:54.35 ID:f/FFa2B10.net
コーヒー?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:52:22.72 ID:f/FFa2B10.net
ああ、ポッカのことか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:53:38.16 ID:/W/CwFK/0.net
赤星の瓶は一年通して販売しているのに、何で缶は限定販売なんだろう
やっぱり業務用メインだから缶はいらんって判断なのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:53:48.72 ID:XoOvfPVQ0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/14016320/
こういう記事はただのステマなの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:54:10.27 ID:SbklwKoK0.net
サッポロと言う名前がダサいのでは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:55:52.09 ID:7fJ/HPFM6.net
あれ海外で人気じゃなかったのかw
またホルホルメディアが針小棒大に語ったのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:58:18.29 ID:7fJ/HPFM6.net
自画自賛ワロタ
http://www.sapporobeer.jp/story/1985/index.html

>1984年に発売した「サッポロカップ生」を10月からアメリカでも発売。
>「シルバーサッポロ」の愛称で、特異なデザインも寄与し大変な人気となった。
>そして、1985年、念願であったアメリカでの日本製ビール、シェア第1位となった。本格的な輸出をはじめてから5年である。以降、25年以上も首位の座を守っている。

日本製ビールでシェア1位を強調するあたりアメリカ全体のシェアはお察しw
そりゃ儲からんわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:58:25.55 ID:UnY6U5mB0.net
久しぶりに飲んだ瓶ビールは矢張うまいな。通夜の席で7本も頂戴してしまった^^:

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:21:16.94 ID:s6NmO1U50.net
少子高齢化だからシャーない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:23:53.19 ID:sPhlOAgqd.net
ホワイトベルグは傑作なのに売っているところが
少ないのが難点

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:51:20.70 ID:qsloKxk+0.net
アサヒに吸収されときゃよかったのに

総レス数 194
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200