2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産主義っていつどこから歪んでしまったのか。マルクスの思想は間違ってなかったと思うけど [884086512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:08:09.14 ID:yyOS/QX60●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
ロシア、ソ連崩壊後最大の軍事演習を9月に実施 中国も参加
https://jp.reuters.com/article/russia-wargames-idJPKCN1LE07E

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:10:01.84 ID:g8P2kmNL0.net
中国のGDP見てから言え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:12:51.97 ID:6/ilFQfF0.net
いやあれ「思ったら欲望が実現する世界」とはいわんが
「ボタン押したら欲望が実現する世界」までいかんと完成せんやろ

無茶苦茶やってソ連やら中共やら「体制」はできたけど
「この科学発展段階で実現できるはずだ」
「思想が正しいんだから技術も追いつくはずや←ノルマ」
ってやった時点でアウト

生産活動ほぼロボットとかIPS医療で健康寿命200歳とかならんと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:15:22.22 ID:63QjQXru0.net
>>2
レス古事記

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:01.24 ID:Ko5FbKGp0.net
人間を動かすのは欲望だからな
全員を平等にすると発展できない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:16:23.62 ID:it+Vi1Ag0.net
構成員全員が知的で善人なら共産主義は成り立つんや
でも人間がそんなだったらファシズムだろうが封建主義だろうがどんな体制でも平和で豊かな世界なんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:18:19.58 ID:Gzd7VXSw0.net
マルクスの思想は唯物論的弁証法と進化論に基づいている
どちらも真理とはいえない

性善説に基づいているとかいうのはアホのネトウヨ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:19:21.98 ID:FRXLQRYfd.net
マルクスが間違ってなかったのなら
アダム・スミスやエンゲルスが間違っていたってこと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:20:30.40 ID:6X+x6L+d0.net
マルクスは間違っていた
ソ連のアネクドートにあるように「共産主義は科学ではない。なぜなら科学ならばまず豚で実験したはず」で、隣のヤツが食っている餌も欲しがる豚を見て、この思想はうまくいかないとすぐ分かったろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:21:44.11 ID:YPOYt5yb0.net
労働価値説とかってその価値を誰がどうやって判断するんや
能力に応じた差はないんか
差がでると格差が生まれるわけだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:22:30.79 ID:ll8VDqhva.net
>>5
資本主義=共産主義

どちらもニダヤ人が創りだして、ニダヤ人が煽り、戦わせて儲ける…。

煽るにも、戦わせるにも、偽旗策戦とテロリストと宗教団体による洗脳が必要!。それらはすべてニダヤ資本により動いているぞ!…。

(* ̄ー ̄)♪👿…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:22:48.78 ID:Q8ziUfYwp.net
資本論は循環論法に陥ってると批判されてそのまま下火となった
何しろ批判が出た頃マルクスは死んでいたので反論できなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:23:33.94 ID:ll8VDqhva.net
>>9
福沢諭吉 「世界中のすべてのお金は、最終的には1%支配者側に戻る仕組みです!…。すべての銀行も、元締めはロスチャイルドやモルガンにいきつきます!…。
その銀行や金融システム(1%支配者と軍産複合体)を支配しているのも、全世界の80%の富を独占している真の0.03%の黒幕とサタニストたちです!…(* ̄ー ̄)♪。」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:24:45.97 ID:ll8VDqhva.net
>>10
福沢諭吉「日銀??…、そんなものは植民地以下の暗黒時代のジャップランドの支配者側専用のゴイム牧場奴隷経済の調節装置であって…、それ以上のなんの意味ももたぬ価値などない組織ぞ!…。
破壊→ゼロリセット→魔界ジャップランドの独立国家しての再生→政府が独立国家として新しい金融システムを世界統一で編み出す!(近未来のNWOとは別のもの‥)→・・・そしてめぐり合い空(宇宙)へ‥‥‥‥‥‥‥‥ 」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:25:37.98 ID:ll8VDqhva.net
>>6
FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯✨🍻🎶 ^_^)/▼☆▼\(^_^)

70億のゴイム餌付け洗脳と0.03%の黒幕リバタリアリズムの集大成…大成就おめでとう〜(´・з-)ノ⌒☆\(^o^)/♪

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう〜(*・ω・)(*´ー`*)♪

世界核廃棄物実験台モルモット牧場10万年化計画大成就おめでとう〜😉➰💕o(^-^o)(o^-^)o\(^o^)/♪

強電磁波動砲照射ー!地下マグマ&海底火山大爆発おめでとう〜(^o^)v(^。^)y-~♪ありがとう〜ポセイドン(^o^ゞ♪

世界439地点の地下核シェルター完成と、世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう〜(^o^)/~~♪

世界人口9割削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド兵士計画…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪(^o^ゞ

小惑星貫通破壊の核融合レーザーメガ粒子砲完成おめでとう〜\(^o^)/♪(^o^ゞ

スパイプログラム始動&魔界列島愚猿ゴイム覚醒おめでとう〜\(^o^)/♪(^з^)-☆ありがとう〜(人´3`*)〜♪

1%の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします!。

奴隷を生け贄とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくして貪りつくします!。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイムビッツ強制収容所送りにし!、
廃炉収容所or老い猿介護タコ部屋作業orボランティア徴兵玉砕猿員として進め!一億総玉猿突撃させます!(^_-)♪。悪しからず‼(^o^ゞ\(^o^)/♪😝😝😜。

政界フィギュアパペットマン操り人形には餅を!、伏魔殿ボスボロット人形には飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には洗脳と争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!・・・。

ハジマタ(°∀°)♪
(祝)安部真理教の教祖様に祝電&祝杯だ‼ヽ(●´ε`●)ノ♪
魔界列島猿魔華DONで究極の究極へ!…

飼い慣らされた常識を根底から覆す!…、魔界神の真の完全なる破壊を篤とご覧あれぃッ!(´・з-)ノ⌒☆\(^o^)/♪

ゼロリセットミクスで、平和ボケからの脱却だ!(* ̄ー ̄)♪

ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!ジーク尊師!…

東朝鮮皇国\(^o^)/!万歳ーーーーーーーーーー!!

酒吹き!(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:26:20.69 ID:ll8VDqhva.net
>>7
奴隷よ!‥、羊よ!‥、世界一に従順で愚かな愚猿よ!・・・。

奴隷は奴隷らしく、力尽きるまで服従し、生き絶えるまで(進め!一億総玉砕!)、1%支配者側のために逝け!…。

愚猿は、生まれながらの終身刑の身!…、魔界の動物園の檻の中で果てて本望であろうが・・・・・(* ̄ー ̄)♪。

世界第二位の重税率を誇る中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園は、愚猿奴隷の血税で成り立ってきたのだ!。

愚猿の汗水と身を削って血を流して過労死するまで働いた血税は、すべて外国様へ献上して1%支配者だけが生き延びるための魔界システムなのだぞ!…このたわけ者がッ!!(笑)。

愚猿が絶滅すれば、それは中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園が消滅するのだから、家畜奴隷猿はこのまま逝くがよい!…。

ゼロリセットもかえって早まるということだ…(* ̄ー ̄)♪。

牧場で逝け!牧場で逝け!牧場で逝け!・・・。永遠の愚猿どもよッ!・・・\(^o^)/!(ゝω・´★)

ピカ飯吹き‼(笑)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:27:38.52 ID:ll8VDqhva.net
>>12
魔界村カオスマゲドン→世界金融パニック→世界大恐慌→財政破綻→預金封鎖→戒厳令→緊急事態令→召集令までは、順調にスタッグフレーションは継続だな…。

あとは改憲して戦いのドラムを鳴らすだけだ!…。

魔界村列島分断分割で猿魔華DONのカオスから、風神、大地神、荒神、幻海獸神、マグマ神、山神、川神、水神、火神、雷神たちを目覚めさせ!窮極の窮極たるラスト魔壊神を導きだすのだ‼・・・・・。

NWOを成就させ、最後の1厘の魔策発動で究極のカオスに至らしめるぞよ‼・・・・・。

愚猿どもよ!、大峠はこれからだ!!
…(* ̄ー ̄)♪

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:28:28.64 ID:x4c2K06X0.net
マルクスがダメだったんじゃなくて資本主義がちょっとましになった
これでもな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:28:56.14 ID:ll8VDqhva.net
>>8
中世末期のリアル魔界村バトルロワイヤル開戦により、津波🌊だの火山🌋灰だの火球だのICBMだのマイクロ波ミサイルだの連動型メガクエイクだの、
コロニー人工衛星落としだのロボット兵士自爆テロなどが入り乱れての魔界絵図なんて…、
21世紀のとんでもない浮世絵が描けそうだゎ〜(*´∀`)♪。

芸術は爆発だ⚡😭💣!地下原発も爆発だ!富士山🗻も爆発だ‼・・・

なんか、陸…海…空…どこにも逃げ場がないのが、三次元世界空間の終着駅でもあるような魔界的浮世絵のリアルな3D芸術の集大成だよねぇ〜(*´∀`)♪♪ (#^ー°)v。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:29:11.96 ID:9DALFRsR0.net
884086512
NGThread推奨

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:30:11.56 ID:ll8VDqhva.net
>>18
もうこうなったら、あとは野となれ!山となれ!やなぁ〜(*´∀`)♪

中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園にメキシカンマフィア移民を500万人受け入れよう(*´∀`)♪。
魔界猿ジャップVS東朝鮮在日軍VS中国&東アジア移民連合VSクルド人&ポル・ポト難民連合VSIS&イスラム系工作員VSモサド&CIA工作員VSその他の国境なき多国籍奴隷団の仁義なきバトルロワイヤル決戦が今!熱い〜(´∀`〜)♪(^o^ゞ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:33:38.25 ID:3LCIC7dCd.net
>>6
うん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:33:41.56 ID:QWpGIBvCa.net
結局、マルクスの思想を端的に言えば、
資本主義が極限まで発達すれば、物量だけなら誰もが豊かに暮らせる世界になるから、
その時に、独り占めをする資本家を倒せばいいという事だから。
(この間、政府による生産の統制とか、細かく言えば色々あるけど)

だけど、資本主義が発展しても、みんなで分けれるほどにはなりそうにも無いからね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:34:35.46 ID:UdPqv98C0.net
心理的安全性
誰でも自由に発言できるような状態じゃなくなったら衰退していく
どんな主義でも同じこと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:34:57.19 ID:2rXBXlde0.net
権力集中

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:35:57.88 ID:eV+riWln0.net
もとから破綻してる。それに気づけないバカとミーハーな陰キャラがハマった。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:37:13.45 ID:If0odv320.net
>>6
それやね
人類には五万年くらい早い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:38:21.52 ID:Vl7VpPnJ0.net
中央集権な共産主義は破綻するので
非中央集権な共産主義をブロックチェーンとスマコンで再現するのがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:38:55.22 ID:If0odv320.net
>>18
格差を縮める方向で調整したおかげだけど、近頃またネオリベという名の古典的資本主義が幅をきかせてるからなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:39:01.14 ID:P7baPYa+0.net
なぜトロピコをやってから考えない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:39:09.26 ID:ZjszlKix0.net
共産主義が単なる全体主義を支えるためのお題目になったから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:39:59.47 ID:8NLgywi80.net
理想実現するために善良なプロレタリアに一時的に独裁させるよ

独裁政治で酷いことになったよ…


これ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:41:42.86 ID:3J0TwKl70.net
マルクスって19世紀の人間だろ?
その考えをそっくりそのまま20世紀や21世紀に使えないと思うんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:43:01.26 ID:QWpGIBvCa.net
分かりやすく(単純に)言えば、
今は10人いるのに、ケーキを5個しか作る生産能力しかない。
しかも、リーダー(資本家)が多く取ろうとする。

なら、ケーキを10個作る生産能力に社会を発展させ、
その時、リーダーを追い出せばいいじゃないか?という事だから。

でも、どれだけ資本が発達しても、ケーキを10個作る生産能力が得られせいに無いのではないか?
ここにマルクスの破綻がある。

(ちなみに、マルクスの改良理論と言い張ってるのが欧州型リベラルだけど、
リベラルはリベラルで、自分たちが都合よく設定した「弱者」で、
新たな不平等分配の問題)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:47:45.94 ID:wP8h/CPf0.net
マルクスは共産主義を実現可能なレベルにまで落とせてなかっただけだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:48:04.69 ID:6/ilFQfF0.net
>>34 それケーキは100個可能になったけど
5組のカップルで来てそれぞれ百人ガキ産まれたんやぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:48:37.59 ID:JlfhOVCU0.net
AIに任せたらいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:50:40.88 ID:EEu0fGzt0.net
人間が働かなくてもAIとロボットが全てを供給するような世界でやっと成立するような社会制度やろ
つまりマルクスは200年早かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:28.37 ID:PmjvGAKoa.net
庶民が経済的に苦しくなってるならそれは破綻だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:57.04 ID:0VecYH4la.net
共産主義社会になってほしいと思うほど極端ではないが
ピンはねの度合いはもう少しマシになって欲しいと思うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:25.76 ID:rurDc9990.net
もともと皆で細々と食べていくためのシステムで、
豊かな国を作るシステムじゃないんじゃないの。
失敗だ失敗だ言うけど、細々とでも食べていければ満足って人からすると、
ソ連時代の方が今より良かったってロシア人も多いみたいよ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:44.31 ID:XgQSHmhg0.net
https://i.imgur.com/sMORUTG.jpg
https://i.imgur.com/Z6Y0awk.jpg
https://i.imgur.com/LmKOwXK.jpg
https://i.imgur.com/7GgIinE.jpg
https://i.imgur.com/kFPE3jk.jpg
https://i.imgur.com/u7EMEHH.jpg
https://i.imgur.com/TQcoKoz.jpg
https://i.imgur.com/ja6bxlO.jpg
https://i.imgur.com/IT7mWCL.jpg
https://i.imgur.com/04TSP1M.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:28.19 ID:hPZQo20oa.net
東ドイツが人類史から完全になかったことになってて笑える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:41.91 ID:WQwdZDMmd.net
マルクスの思想からして大間違いだよプロレタリアート独裁とかゴミ思想も極まれりって感じw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:07.79 ID:6/ilFQfF0.net
キューバがトイレの便座が無いレベルやからな
なにもかも生まれたままでは裸一貫の造物主が悪い
人間が自力でなんとかしなきゃいまだに地面の上で裸足で拾い食いするレベルやぞ
世界と言うものは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:15.13 ID:IGbV2Qg40.net
おれが思うのは2つ
1)権力について見方が甘かった
2)生産手段の私有を廃したら、「資本主義に汚染されてない」人間が
つくりだされるはずだったが、あまりそのとおりにならなかった

マルクス主義の思想や政治史について、表層的にしかわかってないのに
聞いたふうなこと言ってるやつはだいたい
2)の次元の存在自体全くわかってないのでイライラする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:20.73 ID:it+Vi1Ag0.net
共産主義の根底には否定してるはずのキリスト教が見え隠れするよね
神の前での平等や清貧といったキリスト教価値観がそのまま共産主義的平等や清廉な労働者達といった形で表れている
でも現実の底辺労働者は不遇で恵まれない心清らかな人たちでは無く汚く無教養な人間そのものだったわけだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:31.00 ID:hPZQo20oa.net
>>1ような妄言を主張したいなら、まず経済計算論争くらいは弁えておくべきだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:44.10 ID:OqW+dobW0.net
戦後の共産主義の流れ

1945年、獄中から開放された徳田球一・志賀義雄・宮本顕治、亡命先から帰ってきた野坂参三により日本共産党が再建
戦時下に唯一の反全体主義・反戦を貫いた非転向者を擁していることで社会運動のヘゲモニーを握る

当初、武装革命か平和革命か方針を二分する状態だったが
1946年、マッサーカー司令部によって二・一ゼネストを中止に追い込まれたことをきっかけに
野坂参三主導による「平和革命論(愛される共産党)」路線に傾く
この路線により1949年には総選挙で共産党議員35人が選出

ところが冷戦に入った1950年に、コミンフォルム(ソ連共産党)からこの「平和革命論」路線を
「米軍占領の美化にすぎない」と批判されてしまう
これにより共産党に大混乱が発生し徳田・野坂の主流派(所感派)と宮本・滋賀(国際派)に分裂する

主流派(所感派)は平和革命路線から軍事闘争路線に転じ全国で火炎瓶闘争を展開
「中核自衛隊」や「山村工作隊」による「血のメーデー事件」を始めと騒乱事件を起こす
しかし惨憺たる結果しかもたらさず52年までの軍事路線は破綻

1955年に軍事路線を自己批判し所感派と国際派の合同に成功する

1956年のフルシチョフのスターリン批判をきっかけに所感派から宮本顕治の国際派にヘゲモニーは移るが
軍事路線の放棄とハンガリー事件等で共産党への反発が発生
1958年に反スターリン主義を全面に出したブント(第一次共産主義者同盟)が設立する
これにより既成の共産党へのカウンターとしての「新左翼」が誕生

ここから代々木は共産党が裏で警察動かしブント潰をしたり未だに続く両者の確執が始まる

その後にブント主導の全学連による60年安保の失敗がありブントが解体
1963年に新左翼の革共同の設立メンバーの黒田寛一という盲目のカリスマによって革マル派が設立
その革共同の残党が中核派を設立
革マル派は前衛主義を共産党と違うかたちで復活しまた拡大路線で他セクト潰しに走ったため
他のセクトの反発を招き革マルが全共闘から弾かれたり内ゲバが発生したりの1960年代後半の陰惨な話になっていく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:37.28 ID:WqT80cfsp.net
ロスチャイルド家にとって都合悪いからメディア戦でボコられた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:10:24.81 ID:6/ilFQfF0.net
まぁしかしあんまり話題にナットランが
マルエン全集って100冊くらいあって
しかも難解で全部読むのに半生くらいかかるやろwww
ソ連や中国のエライ人でもぜんぜん読んでネーと思うぞ

社会主義国家の建設青写真という書籍は存在しないので

「マルエン全集で資本主義がインチキと解き明かされてるらしい」から
「僕の考えたレッドネイション」作るで!!!!1
て奴らがほぼ全員やろ

鉄男とか毛とかホーチミンとか全員そうやろ

いうたら「共産主義者の定義を言え!」状態やwww

これでも許されちゃうのは資本主義も同レベルでテキトーだからwww

修正を積み重ねた現代国家の実績そのものしか確かなものは無い
代々木が議会主義になっちゃうのもそーいうこと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:12:35.67 ID:IGbV2Qg40.net
>>47
原初のキリスト教はまさしくそういう人を救おうとする
神は見捨てない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:46.26 ID:GHiIEwYT0.net
あの人、経済学者だから、治世に関しちゃド素人だからねー_(:3」∠)_
言ってみれば評論家みたいな人種だから
経済アナリスト的なポジション

そういう人が政治家やると、多分5000万円入らないバッグで辞職するハメになる
ロクな結果も残さないし
多分、マルクスが生きて政治家やってたら、そうなってたと思う


結局、ロシアの体制ってレーニンやスターリンのシステムだからね
共産主義=圧制になったのは彼らの性だと思うよ

まぁ、時代的にそうせざるを得なかったのかもしれんけども
ネットもコンプライアンスも無い時代だしぃ_(:3」∠)_

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:57.97 ID:IGbV2Qg40.net
>>49
山村工作隊あたりから、ゆかりの固有名詞が思い浮かぶな。
かなりが鬼籍に入ってしまったが、素晴らしい人が多かった

山村工作隊 といえば、小松左京
全学連 といえば、西部邁
中核派 といえば、糸井重里、高橋源一郎(このへんは存命)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:49.74 ID:IGbV2Qg40.net
>>53
浅すぎ
実務家としてはエンゲルスがいたし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:19:03.68 ID:UVR1Vw5id.net
能力に応じて働き必要に応じて受けとるという共産主義社会を具体的に夢想する空想社会主義者にとどまってたほうが良かったかもな

いくら論理を緻密に積み上げても社会でイノベーションが起きてホワイトカラーという新階級産み出されたんじゃあやってられんわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:10.13 ID:6/ilFQfF0.net
まぁ資本主義批判して議会で制度修正してるうちはいいが
社会がひっくりかえる道程が目に見えると
いろんなヤカラが暴れだすんだろうなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:59.85 ID:IGbV2Qg40.net
>>56
そのとおりで、オーウェンとかの方が長期的には結果を残したような
感じもする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:20.43 ID:GHiIEwYT0.net
あーあと、革命理論についてもな
共産革命は、現代民主主義国では尽く失敗している

つまり、共産革命とは権威主義・王制の国家に対してのみ有効
ロシア帝政と清国が飲み込まれて、日本が助かった理由

つまり、それなりに自由を謳歌している国民が、いきなり上からああしろこうしろ言われてもイヤになるだけ
それでも共産党に従うのは、絶対王制で逆らえない人々のみ
同じクソなら共産党の方がまだマシだというだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:35.35 ID:GHiIEwYT0.net
結局まぁ、資本主義国としても、それはよく分かっていたので、中間層という物を作り出し、
ある程度、国民に自由を与える事で、共産化を防いできた
日本がアメリカから湯水の如く技術や援助を受けられたのにも理由がある
豊かな中間層の醸成が反共には必要だったからだろう
大衆の不満を逸らす必要があった

今は共産主義が無くなり、それが必要なくなったので、元のブラック企業に戻ったというだけ
本来の資本主義の形に戻りつつあるという事だな
ワタミは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:50.18 ID:59iLJ41H0.net
世界を支配する超巨大企業が出来てないのに革命やったから
生産能力が上がりすぎて資本家が搾取しまくっても労働者が衣食住に困らないレベルの生活できるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:07.05 ID:IGbV2Qg40.net
まあ表現の自由はないとやばい

アラル海が干上がった件、旧ソ連時代の農場開発とかのせいらしいが、
現地人は原因がわからなかった。他の地方の一般国民は問題自体まったく知らされていない
という状態で、世紀最大の環境破壊が進行したという話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:37.61 ID:GHiIEwYT0.net
まぁ、今のままあるとは思えないけどね
資本主義の本質は限界までの効率追求にある
法律で縛りまくって行けば、結局、北朝鮮と変わらない体制に行き着くと思うよ

アメリカでは底辺が飢えてフードスタンプ=生活保護受けてるし、日本も増えてる
そしてワタミは生活保護は無駄で不要と言ってる
おそらくアメリカの資本家も、目立った反抗が無くなるまでガチガチに規制できたら言い始めるだろう
今はまだ銃持って囲まれたく無いから言ってないけどね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:37.97 ID:dlZ653OJ0.net
>>31
そのとおり
要するにレーニンが悪い
ボルシェビキ独裁なんてレーニンがいなかったらまず起きなかったよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:39:50.28 ID:GHiIEwYT0.net
ジャップは銃持ってないから、言いまくり、自殺させまくりできて、鬱苦死遺国だNE♪

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:43:15.65 ID:EIzmWmDc0.net
確か資本主義が発達しないと成立しないんじゃないかと思ったけど
全くもって発達しなかった

人間そこまで賢くなかったし、性根で言えばクズだった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:47:00.78 ID:GHiIEwYT0.net
というか、作るより壊す方がコストが安いんだから、どうしても壊れる方向に行く
それを守るには壊すヤツをジェノサイドするしかない

それが結局、共産主義を凶悪たらしめたんだろうなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:47:24.02 ID:BLGyhp+Y0.net
バラモン教が仏教を受容したように
資本主義が共産主義を受容した時点で共産主義の衰退は必然だった
逆に言えばその時点で共産主義の目的はある程度達成された

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:48:09.80 ID:vOlTh392M.net
>>1
マルクスの思想ってなんですかあ?
どの本のどこに書いてあることですかあ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:49:11.61 ID:qNadQpvid.net
人間が平等に配分するのは無理があるのかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:51:06.29 ID:IGbV2Qg40.net
>>66
何がいいたいのかはっきりわからないが、
ロシアにしても中国にしてもマルクスが革命の場と考えていた
最先端の資本主義国ではなかったことだけは間違いない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:52:02.92 ID:cfIQUyNJ0.net
政府に権力集中して独裁国家化、そして自滅してグダグダになるまでがテンプレ
中国はある程度資本主義も取り入れて発展しているが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:53:28.28 ID:GHiIEwYT0.net
結局、マルクスとか共産主義ってのは、今ある物を最適に分配する方法だから
製造方法じゃないのよね

うまい棒をすりつぶしてみんなに平等に与えるみたいな話し
資本主義は勝ったヤツだけがうまい棒を食って良いというシステム

なので、いつもかわいそうを連呼するんでしょ共産主義は

結局、資本主義と共産主義が併存している間が一番幸せなんだと思うよ
両輪だったと思う
片翼が壊れて世界がヤバイ方に傾いてると思う
体制的には、また100年前に逆戻りだ

共産と修正資本主義という両翼で、人類はせっかく高いレベルまで上昇したのに
今は共産側がポッキリ折れて高度を維持できなくなった
墜落し始めてる

それがトランプや安倍の登場なんだろうな
終わりの始まり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:56:54.03 ID:ncxCL0HO0.net
人を越えた神が平等に配分するなら成功するだろうが、
現実は同じ人間が人間に配分だからなしかも不破とか志位みたいなアホがショボい差配で配分するんだろ
失敗しかしないわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:57:29.49 ID:IGbV2Qg40.net
>>73
そんなには間違ってないと思うが
マルクス主義特有のフレームワークでとらえられてない無いので
フェアじゃない
マルクスが注目したのは、うまい棒を工場で作っている人の立場

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:00:29.62 ID:GHiIEwYT0.net
>>75
まぁ、労働者がいなけりゃ豊かにならないだろう
という発想から始まってるよな

純粋な資本主義は、金をちらつかせればいくらでも虫みたいに寄ってくる
って発想だし

ま、どちらも間違いではないか
前者は高度な労働者、後者はクズな労働者に当てはまる

資本主義はクズを大量投入して勝った
クズの方が多いからな

戦いは数

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:01:14.42 ID:ZXhmxCjf0.net
ジャップの共産党見れば解るように、ただの金儲けの手段に成り下がったから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:18.31 ID:FNwkW4Ta0.net
やっぱ中国って最高到達点だよな
共産主義かつ自由経済しかも超先進国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:39.66 ID:IGbV2Qg40.net
>>76
発展のために要る/要らないとかの話じゃねえし。
うまい棒作ってるのになんでその人はそれ食えないの?
みたいな話だろ
(今は食えると思うけど)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:04:08.34 ID:v8C+jnhU0.net
別に間違ってないし今でも世界はマルクスの唱えた共産主義に向かって進んでるぞ
ソ連が崩壊したのも単に自称共産主義国が破綻しただけで何ら共産主義の誤謬を証明するものではない
そもそも現代日本で生きてる人間が恩恵受けてる政策はほぼ全て共産主義の産物と思っていい
共産主義は敗北などしていない、むしろ空気のように現代人の生活の中に溶け込んでいるのだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:05:23.07 ID:Rjqslv/aM.net
そもそも共産主義国ってのは政府が存在してちゃ意味ないんじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:05:50.36 ID:0pli3NpD0.net
あと数年で中国が激変するからまた社会主義思想が脚光を浴びるのかもな
中国がやろうとしてるのは伝統的中華制度の復活なのか、はたまた社会主義の亜流なのか
どっちにしろAIやビックデータ等の最新技術を利用するらしいが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:06:04.72 ID:GHiIEwYT0.net
一番いい状態ってのは、共産・社会主義になる過程なんだろうな
なってしまえば、北朝鮮のような独裁国家になるし、純粋な資本主義は韓国のようなスラム街になる

日本はスラム街に向かってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:09:30.58 ID:GHiIEwYT0.net
社会主義になっていく過程での、資本家の譲歩こそが一番世の中を豊かにする
結局、資本を独占している者にある程度の打撃を与えられなきゃ、世の中はスラム化する一方だよ

半島が実験結果だと思う
両方の

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:09:47.68 ID:IGbV2Qg40.net
>>82
ろくなもんじゃねえ
労働者階級に先導された真の人類解放に向かってない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:12:46.02 ID:IGbV2Qg40.net
>>82
まあ碌なもんじゃねえですわ。たぶん日本の方がマシ

東京新聞2018年8月18日 朝刊
>労働運動の「ヒロイン」 中国当局拘束か
>
>【上海=浅井正智】中国広東省深?の化学工場で、労働者の待遇改善のため労働組合をつくろうとした女性、
>沈夢雨さんが、何者かに拉致されて行方不明になった。労働者の支援活動で主導的な役割を演じる沈さんは
>一部でヒロイン視され、中国各地の大学生が応援に駆け付けていた。沈さんへの支援拡大が社会不安につな
>がる恐れから、当局が拘束した可能性がある。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:13:59.05 ID:6/ilFQfF0.net
社会主義国家で労組つくってタイホされるか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:14:47.46 ID:Rq0AFXIs0.net
経済の前に人間を研究すべきだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:15:59.30 ID:IGbV2Qg40.net
>>87
あの権力ははっきり社会主義でも共産主義でもない
ってことが明らかになった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:16:36.62 ID:QCQ4b6yd0.net
むしろ、これからだよ フッ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:17:34.58 ID:hs5Kje130.net
マルクスなんて学んだり読んだりする価値ないだろ
メンガーやミーゼス読んだ方が1000倍有益

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:19:05.40 ID:oUEBHVmqK.net
共産主義者は散々社会実験して失敗した思想にいつまですがってんだよ
世の中理屈通りに行かないなんてガキじゃねえんだからいい加減分かるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:19:33.41 ID:IGbV2Qg40.net
>>91
近代経済学の中で価値あるものっていう枠組みが前提されてるようだけど
マルクスは哲学者でもあるので・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:19:51.77 ID:vEGfM6qc0.net
>>88
優勝

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:25.39 ID:iS/QS2oi0.net
チーズかき混ぜる話だっけ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:21:22.08 ID:hs5Kje130.net
>>93
前提の経済思想がボロカスなのにそこから敷衍される哲学って普通にゴミじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:24:09.29 ID:IGbV2Qg40.net
>>96
経済学が哲学より底にあるっていうのは
どこで習った?

マルクスの史的唯物論、虚偽意識論というのはある意味で
それをえぐり出したわけだが、多分理解してないんだろうなあw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:26:15.30 ID:WQwdZDMmd.net
>>80
そうやって共産主義は無謬だ!破綻した連中は真の共産主義じゃなかった!などと切り捨てて反省しないからアカは駄目なんだ
ソ連崩壊の一因はそういう無謬性信仰&だったら失敗したのは誰かのせいに違いないと犯人探しの恐怖政治になったことだろうに
そしてそういった体質は日本共産党その他にもしっかり受け継がれてるものだろうに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:26:28.98 ID:6/ilFQfF0.net
1資本主義の複雑さを解き明かす
2な?糞やろ?こんな糞を捨てるのは理の当然やな

2で捨てた先が簡単じゃなかった
資本論と同じくらいの労力で共産主義移行を描くべきだったが
馬鹿でもわかるくらい共産主義の方が得という思考であんまり考えて無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:27:40.66 ID:c5mojNNh0.net
資本主義=共産主義
バカなのお前

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:28:15.00 ID:rEJuBQVhM.net
マルクスは「おっしゃ今すぐ資本主義辞めて共産になろうぜ」
なんて言ってないだろ 要するに中ソとかがバカ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:28:32.97 ID:mIwPn4aMd.net
バクーニンのあたりからやり直さないとダメだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:29:03.08 ID:6/ilFQfF0.net
>>101 言ってるぽいんだよなぁ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:31:11.79 ID:0pli3NpD0.net
>>85
遅レスですまんが労働者階級が必ずしも人間である必要はないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:31:19.75 ID:IGbV2Qg40.net
>>103
具体的には、いくら議会のための選挙やっても意味がない
ということからね
それは選挙民の「自由意思」が虚偽意識に侵されている
と考えたからである
浅い浅い批判する人はこのへんのこと全然わかってねえよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:32:15.21 ID:IGbV2Qg40.net
>>104
AIやロボットが社会の主人公というなら
それはディストピアと言えよう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:34:20.24 ID:WQwdZDMmd.net
>>101
マルクスの「共産党宣言」は?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:37:55.81 ID:7zlWK8zI0.net
そもそもマルクス自身が正しい共産主義を定義できず
ブン投げてるんやし
今までにあった共産国家は俺が考えた共産主義
の人体実験でしかない
その結果大量の人命が失われた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:40:08.27 ID:6/ilFQfF0.net
ワイ将が資本主義をあばいたったwww
わかりにくかったけどこんだけウンコなん明らかやから
どんなアホでもこりゃ共産化するやろwwwww
 ↑
こう考えたんだろうが
メンヘラが普通に大統領とかやってる世界のこと知らんかった
というより見ないようにしてたか
マルクス妻メンヘラらしいしな
貧乏のせいで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:40:27.64 ID:5Nls/Mlb0.net
労働者の未熟な国で社会主義革命を起こしたところで上手くいくわけがないんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:42:21.45 ID:BVwhxZnl0.net
>>41
結局満足するのは一部だけじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:43:04.95 ID:VbFaw1Gz0.net
>>98
かび臭い奴だな
30年前から来たのか
今の旧東側じゃソ連が恋しいってみんな言ってるんだぞ
それくらい生きるのが厳しいのが現代資本主義

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:43:28.71 ID:VMqOeD5gd.net
金が絡むからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:06.13 ID:KIspf2oe0.net
制度上絶対にサボるやつが出てくる。底辺からも上級からも。
サボられると共産主義は一瞬で破綻するから恐怖政治で労働を強いることになる。

お前らニートに人権をなんて言ってるけど
共産主義下なら3日サボれば赤軍が家に来るぞ。
それでも労働を拒めば公開処刑。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:21.63 ID:lHv2274c0.net
ケンモメンはマルクスの話題好きやな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:33.27 ID:5orG/iXgp.net
単純に資本主義の欠点暴きまくってを進化させまくった育ての親なんだよなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:47.03 ID:IGbV2Qg40.net
「悪魔の科学」イデオロギー
http://fs1.law.keio.ac.jp/~hagiwara/lawsemi4.html

>マルクスは、社会を現実につき動かしている基盤が経済的構造(彼はこれを「土台」と呼ぶ)であると考える。政治、法
>律、道徳、宗教、芸術、哲学などの社会的意識形態(マルクスの用語では「上部構造」)はこの経済的構造によって規定
>されたものであって、自律的なものではない。マルクスが行ったのは、分業を基本原理とする資本主義においては、この
>意識形態が必然的に「虚偽のもの」、すなわちイデオロギーたらざるをえないことを歴史的・社会的に考察することだっ
>た
>
(略)
>
>イデオロギーとは近代に特有の権力行使の一手段であるが、それは一方で、自らの力の行使を「正統」な「権力」、他の
>者の力の行使を不当な「暴力」として差異化すると同時に、「権力」を「権威」に転化することで支配の安定化を図るも
>のである。物理的強制力の行使よりも、被支配者の側からの自発的服従を確保すること、ムチではなく、できるだけ飴を
>使う方が最終的には安価だからである。しかし人々が飴でだまされなくなると、最終的にはムチに切り替えざるをえない。
>国家とはイデオロギー装置であると同時に、軍隊と警察という物理的強制力を独占している暴力装置でもあるのだ。
(略)
> 国家のイデオロギー装置は、われわれの社会生活の中にくまなく張りめぐらされているものでありながら、通常は意識
>されることのない不可視の監視・支配装置である。こうしたイデオロギー装置を批判することの難しさは「自分に自覚で
>きないものを自覚しろ」という無茶な要求でもある。逆に言えば手の込んだイデオロギー装置ほど、われわれが持つ日常
>的自明性の感覚、われわれが当たり前と感じているが故にもはや疑ってみることをしなくなったものを利用しようとする
>のである。だからこそ現代においては、最大の自明性、確実性、真理の供給源として絶大の権威が付与されている科学が
>しばしばイデオロギー化される。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:45:04.76 ID:gZMFTZ5G0.net
蟻でも過労死する個体働かない個体がいるんだし理論通りにはいかんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:47:11.64 ID:VbFaw1Gz0.net
ソ連のゴスプランの機構を現代のitで構築すればかなり昔とは違ったことが出来そう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:47:39.85 ID:7zlWK8zI0.net
資本主義を経て世界は共産化する!
でも共産主義はどんなものかワインには分からんでwwww
おまえら考えてなwww

これがマルクス
こんな丸投げ信じてアホ繰り返したのが東側諸国

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:55:03.17 ID:IGbV2Qg40.net
>>120
上にも書いてる人がいたけど、
ロシア皇帝と貴族の支配する体制の元で農奴・労働者・兵士やってる人が食えるか食えないかの瀬戸際で
で「よりましかもしれない」というか「戦争やめさせるにはこれしかない」
という賭けに打って出たというのが始まり

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:07:52.64 ID:o/EAMZDNM.net
資本主義の今の惨状は資本論に予言してあるね
結局人間は機械じゃないし裏切って人を出し抜く奴は必ず居て
個々の精神レベルが人類にはまだ達してないんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:37.16 ID:1SGBY1Z30.net
制度上絶対にサボるやつが出てくる。底辺からも上級からも。
サボられると共産主義は一瞬で破綻するから恐怖政治で労働を強いることになる。

お前らニートに人権をなんて言ってるけど
共産主義下なら3日サボれば赤軍が家に来るぞ。
それでも労働を拒めば公開処刑。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:03.16 ID:1SGBY1Z30.net
共産党が政権を取れば
60代以下の無職の家には
毎日ハロワ職員がお邪魔することになるだろうな。

誰ひとりサボらないってのが共産主義のスタート地点。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:58.38 ID:1SGBY1Z30.net
資本主義化では自力で金の工面さえできれば一生無職でもいいのよ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:24.81 ID:TxDFM3Lyp.net
つまるところ怠惰な大衆か狡猾な資本家か
どちらにフリーライダーをさせるかって話だな
いまのところ後者にさせといたほうがうまくいくようだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:50.00 ID:E0f0MSSW0.net
スターリンの時点でもうプロレタリアート独裁じゃなくて単にスターリンの独裁になっちまったんですけど
まあプロレタリアート独裁って日本語訳がなんか色々誤解を招いてる様な気もするが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:40:57.38 ID:4znNEmkd0.net
日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!

日本を黒人のハーフで埋め尽くそう!

日本人を黒人で混血させろよう!

日本の遺伝子プールを黒人と東南アジア人でチョコレートにしよう!

黒人と東南アジア人を入れて、混血させて
日本の優秀性を粉砕しよう!

東南アジア人黒人を移民させてクロンボジャップにしよう!

混血児がさらに混血児を産んで、日本の遺伝子プールを永久に劣化汚染させよう!

日本の未来は明るい、黒人と東南アジア人ハーフだらけ、WOWOWOWWOW!

21世紀のクロンボピーナジャパンにご期待ください!

未来の日本の遺伝子は東南アジア人黒人と混血した、クロンボヒトモドキです!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:51.60 ID:4znNEmkd0.net
>>124
本当かどうかやってみよう

まあ無能さが発揮されるから、おれは政権取るのはお勧めしないけどね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:43:06.95 ID:DcGTmM6+0.net
共産主義は性善説

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:44.95 ID:1SGBY1Z30.net
>>130
実際はサボりまくりなんだわな。
職場に出社さえしてしまえば赤軍が干渉できないから
そこで朝から酒盛り。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:09:14.84 ID:xlohTQny0.net
>>131
そこで赤軍?
共産党はどこいった?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:09.72 ID:xlohTQny0.net
>>123
今後はAIとロボットが肩代わりするので
誰かが仕事サボっても社会が回るという状況になる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:59.10 ID:bMCKglhS0.net
自然の法則ではなく独裁者のさじ加減で決まると分かれば意欲は下がる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:13.09 ID:3j/DaLJ60.net
>>127
マルクス自身がプロ独の明確な定義を書かなかったことが問題だろ
そこでレーニンがプロ独の概念をかってに解釈して乱用するようになった
悲劇はここから始まる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:16:01.71 ID:jJGyUdVt0.net
国民全員が善人なら機能するシステム
悪人やサボリ魔が少数でもいると機能不全に陥る

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:23:04.38 ID:4znNEmkd0.net
昔は両立してたのにな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:27:49.89 ID:1SGBY1Z30.net
>>137
人権軽視で民衆をアリのように扱えるなら
なんとでもなる。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:34:23.27 ID:1SGBY1Z30.net
共産主義化での民衆の扱い方。
https://www.youtube.com/watch?v=g8GOUeXgL_E#t=8m7

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 01:36:54.74 .net
早く奴隷をロボットに置き換えて楽させてくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:50:07.54 ID:gbMV+lha0.net
プロレタリア独裁の名の下
個人に権力集中をしたからちゃう?

一度手にした権力はなかなか手放さないし
権力は必ず腐敗するし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:51:30.65 ID:gbMV+lha0.net
>>136
確かに

人間は正しいことをするという前提で成立している

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:26:43.94 ID:1SGBY1Z30.net
>>141
共産主義化では最低限の衣食住が保証されて
人並み以上の財産は保証されないから
ほぼすべての人民がサボりだすのよ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:28:03.59 ID:1SGBY1Z30.net
ナマポなんかも共産主義的なセーフティネットだけど
受給者は全員遊ぶことしか考えてないだろう。

ある意味全員ナマポなのが共産主義。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:35:11.24 ID:d47/FVET0.net
人生の大半を底辺で過ごした青木雄二先生ですら共産主義は自分が支配者階級になる事しか考えてなかったからなあ…
中国人がどいつもこいつも自分が皇帝だと思うのに似てる気がする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:05:47.67 ID:bvXog9xY0.net
共産主義を成功させるには人類はあまりにクズでアホすぎたんやろな
もっと優れた知的生命体とか高度な人工知能で形成された社会でなら
成功すると思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:25:09.57 ID:BzqOhqsD0.net
共産主義を正しく回すには優秀で善良な官僚機構が必要だが、その優秀さ善良さは生身の人間に求めるには無理なレベルだったんだよ
だから生身の人間に運営を任せるという発想である限りオワコンだったわけだけど、
ここに来てテクノロジの進歩が共産主義を可能にしちゃうんじゃないかと芽も見えてきた
今レベルじゃダメダメだけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:07:33.84 ID:hdJHCmFs0.net
まぁ、今、資本主義者達は全力で社会主義システムを破壊に走ってるけどなぁ

まぁ、資本主義って王権ととても相性が良く、共産主義と王権は非常に相性が悪いので、
一部の支配階層が必死になるのは分かる
まさに死活問題だからね

今のところ、ウソと議論の混ぜっ返しで広まらない様にするとか、コミュニティにイチャモンを付けて
崩壊に追い込むとか程度の事をしてるね

そこがまぁ、色々問題なのだろう
そういった戦争状態が、色々先鋭化して衝突に発展してきてる

それがまぁ、ここ100年の歴史でもあるわけだが_(:3」∠)_
ちなみにワイは自由主義なので俯瞰で見てるだけだよん
資本主義独裁も社会主義独裁も嫌いだから
レッテル張りはやめてNE

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:12:07.76 ID:hdJHCmFs0.net
ある意味、あの半島というのは共産と資本が入り乱れて、併存している状態なので、
ボルテージが最高に高まった状態
発展にはとてもいい状態なんだと思う_(:3」∠)_
もちろん、民は搾取されて最悪なのだが

あの何もないし、常にロクでもない事しかしてこなかった半島が、異常な政治力を持って
大国を揺り動かしてる理由は、2つの相反する勢力が併存してる事にあると思う
陰陽道とかそういう物なんだと思う

最悪の半島でもあり、最良の半島でもある、ということ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:28:00.39 ID:Fz0mR/nV0.net
無限の資源と無限の生産力と
病気で狂ったりしない理性的で知的で善良なる人間のみで構成された人類が必要

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:34:28.21 ID:AoWE53ie0.net
簡単な仕事もできない官僚が
経済の全てを計画するんだぞ
できると思うか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:35:39.91 ID:xTSUSVQar.net
実態はお前らが嫌いなノルマでなにもかも管理されたブラック国家だからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:38:58.23 ID:XiimS8s30.net
剰余価値説等の労働と資本の分析には見るべきものがあったが
階級闘争やプロレタリア独裁をはじめとする社会分析に関しては大きく間違え
歴史に多大な惨禍を残すことになった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:39:37.13 ID:7O1FSUIs0.net
共産主義もAIによる統治なら実現出来るかもな
しかし人の手では天地がひっくり返っても無理だ
人類が滅び去るまで叶わない夢

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:41:05.77 ID:Fz0mR/nV0.net
共産主義がーとか社会主義がーとか言いながら
やつらはだいたい権力握ったら即独裁体制作ろうとする

日本も共産党系セクト→旧社会党な仙谷が
民主党政権時代で権力握った時に即独裁体制作ろうとしてたし
震災後に東北じゃない地方に視察行って
知事が出迎えないのがどうのこうの歓待の度合いがどうのこうの文句言ってた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:46:14.13 ID:xTSUSVQar.net
計画経済なんてものが人間には不可能だった
トップダウンで何度もキャンペーンを打つも生産性は一向に改善しない
その一方で官僚機構への権力集中のせいで原発村のような利権体がいっぱい生まれて無駄な生産活動ばかり行われ潜在的に赤字が膨らむ
赤字が膨らんでも計画経済なので倒産することがないから気づいたときにはもう遅かった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:50:13.78 ID:hdJHCmFs0.net
結局の所、本当の共産主義が可能な人間というのは、実は中間層よりも上の人間だけ
それ以下の人間はあらゆる能力が低いので共産主義はできない
思考力も忍耐力も無いし、約束を守らない

ある意味、資本主義は現金主義、共産主義はクレジットカード払いみたいな物
信用が無いとやってられないのが共産主義

そういう意味では今の日本は社会主義化してると言えるね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:51:17.12 ID:PPQAwO2R0.net
間違うも何も……そもそも、資本論を読むに。

(ブランド品とかでない限り)
製品のクオリティが同じなら、
1円でも値段が安い方がモノは売れる。

かりに生産法や材料費が同じとしたら、
人件費が安い方が、完成品の値段は安くなる訳だ。

だから、資本家は人件費を安くしようとする。

共産化して、人件費を安くさせまいとすると
その分、製品の値段もあがる。
すると、人件費が安いままの海外製品に
必ず、売り上げで負けることになる。

だから、人件費を下げない様に維持するためには、
(海外から輸入品が入らない様に)鎖国するか、
世界規模で共産主義化するしかない。


別に共産主義が、
システム的に合理的であるとは、
資本論は説いてない。

あくまで、労働者の人権と言う
倫理的な問題については触れてるが。

理屈的にはむしろ、うまくいかないと
説いてるような気がする。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:53:15.52 ID:hdJHCmFs0.net
能力主義を標榜する人間が、概ね底辺からの成り上がりというのが共産主義の根本的な問題だろうなぁ
自分はできると思っているが、実際は無能という
だから独裁政治で有能を潰す必要があり、全体的に疲弊が免れない
もちろん例外も居るが、少数派なので意味はない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:55:21.03 ID:1aPAVAii0.net
>>157
本当にバカなんだな。共産主義の達成には強制収容所と粛清が不可欠。
こんな頭の悪い連中がリベラルだの名乗ってんだから呆れるわな。

この世で共産主義が達成できた世界はただ1つ。ゴミ箱と削除があるコンピュータの中だけなんだよ。
人権だのが必要な人間には実現不可能な荒唐無稽な破綻したバカ思想に過ぎないのが共産主義。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:00:27.47 ID:1aPAVAii0.net
>>159
その通り。共産主義の本質とは殺人と破壊の正当化でしかない。
やまゆり園の犯人と同じ思想。

しかも滑稽なのはそれを打ち出したのが殺された弱者の重度障害者の方だというオチ。
ソ連や中国で起きた凄惨な粛清の犠牲者が1億人近いのは当然の帰結なんだわな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:02:52.75 ID:1aPAVAii0.net
オウム真理教と同じなんだよ共産主義者ってのは。こんな連中がいまだに日本で普通に
組織や活動が許されてるのがヤクザがのさばるのと同様に途上国の証。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:06:28.57 ID:9g7OFbo2a.net
赤い貴族が発生するなら革命はしないほうがまし。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:07:54.21 ID:9g7OFbo2a.net
「結局何も変わらなかったね。」と結果次第でひとは言う

なんだその他人事根性と思っても

一番槍には一番槍の役割がある。パイロットとはセキレイのことだ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:08:58.21 ID:nFhqhT6I0.net
レーニンがチェカーを作った時から

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:09:23.57 ID:9g7OFbo2a.net
ああん少し待ってよ。https://youtu.be/KpbV3kw4Zos

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:09:58.45 ID:hdJHCmFs0.net
>>161
まぁ、自己正当化は単なる組織の論理にすぎないと思うけどね
本当のことは言いたいけど言えない、周りが言わせてくれない
体制が崩壊するからね
この辺はどの組織も一緒だろう

隠すのが上手いか下手かの違いでしかない
その点、資本主義の方が隠し方が上手い

そんだけの違いでしかないよ
殺した数は大差無いと思う

要するにアンダーコントロールって話しだ
FUKUSIMAでは1人も死んで無いんだっけw
ソ連や北朝鮮だったら1万人死んだって発表しちゃうだろうね
共産主義の同胞に説明義務があるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:11:20.64 ID:BOeewT600.net
机上の空論
マルクスが政治やっても失敗しただろう
そういうもんやねん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:11:35.09 ID:9g7OFbo2a.net
>>167
まあ、800人死んでる説はあるな。全員、男だと思うぞ。をれは男女平等から少し身を退くようんなた。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:11:39.73 ID:XoOvfPVQ0.net
権力が集中するからトコトン腐る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:12:21.44 ID:hdJHCmFs0.net
あ、北朝鮮は言わないかw

ソ連は、ある意味、誠実すぎて崩壊したんだろうね
民主党みたいなモンだろう

バカ正直とも言う 良くも悪くも

権力ってイヤだね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:12:45.70 ID:9g7OFbo2a.net
>>170
腐らせたのは岸信介。そう仕掛けたのはスプートニクがショックだったから。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:12:53.15 ID:nFhqhT6I0.net
ただレーニンは帝国主義論書いてその通りに
革命起こした天才でもあるからタチが悪い
戦争から内乱へ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:13:32.56 ID:QZH9IVBO0.net
メガネしてたら死刑のあれ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:13:50.94 ID:9g7OFbo2a.net
>>171
ソ連を崩壊させたのは統一教会であり韓国な

新世紀に入ってからはその成功体験が忘れられず何度も何度も中国にチャレンジした。最近、おとなしい。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:14:09.76 ID:fMAwSAj90.net
マルクスからすでに間違いだったと発想を転換してみては

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:14:28.71 ID:9g7OFbo2a.net
>>176
し ね え よ 。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:15:25.61 ID:BXCuSlQ+0.net
現状の技術レベルに対しての資本の共産化が早すぎた
それだけ
あと独裁云々とか本来のマルクス経済学とは別の話をされても困る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:16:15.00 ID:hdJHCmFs0.net
まぁ、別にどーでも良いんだわ ワイ的には_(:3」∠)_

単にチンピラがうぜーだけなので、浄化方向の共産党の方がマシだなと思ってるだけで
その先の独裁はイヤなんだけどねー

アイツら結局、後先考えない池沼じゃん
なんとか封じ込め考えないと暮らし辛くてしょうがない
自民党は積極利用するスタンスだし、ロクでもない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:17:07.53 ID:BXCuSlQ+0.net
資本主義や民主主義と共産主義が並立する文明レベルになったら導入する意義があるっていうか自然と共産状態に成る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:17:48.70 ID:BOeewT600.net
頭の中での論理は成り立つが、マルちゃんは人間を理解してなかったのである
単に夢想家であり馬鹿なのである

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:18:18.09 ID:BXCuSlQ+0.net
自由資本主義も甘やかされることになる資本家による独裁に必ずなるわけだが?そもそも

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:18:52.34 ID:hdJHCmFs0.net
>>175
いやそれはないw

CIAが崩壊させただけだろ
統一はCIAのコマだっただけだろ
どうみてもワシが育てただろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:19:04.01 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「さて共産主義のお時間だ」
( ゚Д゚)「共産主義とは共同体の思想である」
(´・ω・`)「マルクス先生は団結せよと言いました。なにも労働者に限ったことではございません」
( ゚Д゚)「人間は弱い。一人では弱い。強そうに見える人もお金で他人の力を借りているだけでなんです」
(´・ω・`)「そこで共産主義です」
( ゚Д゚)「共産主義とは人間は一人では生きられないということを自覚することなんです」
(´・ω・`)「考えてもごらんなさい。花火大会もお祭りも盆踊りもフリーマーケットも観光もなんもない。そういう人たちは弱い」
( ゚Д゚)「まずは花火大会やお祭りを取り戻そう」
(´・ω・`)「カルトの国家神道に所属する神社が多いからそれは難しいね。金太郎飴だ。あいつらは。あいつら神社の所属意識は国家神道へと向かってる。異常ですよ」
( ゚Д゚)「権力にこびへつらうやつらは自らの目で自然を大切にする価値観をもたない」
(´・ω・`)「だから洪水も津波も逃げないでしょ。心に神様や仏陀がいないからなんです」
( ゚Д゚)「観察する力を養ってほしいもんだね。科学の力。最初、科学を発展させたのは宗教者ですからね」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:19:08.60 ID:rHWMOANtx.net
資本主義も腐ったけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:02.46 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「ねとうよにいいたいんさ」
( ゚Д゚)「お前はお前で考える力を持っていて世界を共産主義に、平和で幸福にすることができるのに」
(´・ω・`)「なぜ他人に考える力をゆだねる?」
( ゚Д゚)「お前にはお前の意見があるはずなのだ。コピペには従うな」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:08.20 ID:BOeewT600.net
をりゃ何やっても腐るさ
人間社会やもん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:34.61 ID:BOeewT600.net
失礼、そりゃである

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:22:12.31 ID:hdJHCmFs0.net
権力は腐る 例外はない

統一は半島を統一したがってるが、愚かな行為だ
それがすなわち半島の2極併存を終わらせ、瀬戸際外交による発展を終わらせる
夢が実は悪夢という現実

何をやっても上手く行かない理由

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:22:48.70 ID:BXCuSlQ+0.net
常日頃あやふやに語られているのは共産主義だけじゃなく資本主義もそうなんだよなぁ
両方を理解しようとしないと駄目だと思うよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:24:17.53 ID:BXCuSlQ+0.net
自由主義と社会主義についてもね
原始的な自由に寄った所で貴族性による中世の都市国家や豪族主義じみた状態になるんだよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:25:21.48 ID:BXCuSlQ+0.net
議論や対話が交わされ続ける状況の方が健全だと思うよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:25:38.72 ID:1aPAVAii0.net
>>190
時代はとっくのとうに次のイデオロギーに移行し始めてるよ。
おめーらがボンクラのアホだからいまだに共産主義だの資本主義だの喚いてるだけでな。

時代に取り残されてんだよお前らは。
マルクスが現代に生きてたらお前らはルンペンプロレタリアート扱いだ間違いなく。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:26:13.22 ID:BOeewT600.net
腐敗にも程度というものがある
消去法で選ぶねん
せいぜいその程度やねん
人間である以上、ユートピアの実現は有り得ないのである

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:27:45.34 ID:hdJHCmFs0.net
そうかなー
資本主義ベースの自由主義がベストだと思うね

資本主義は最終的にワタミ独裁に行き着くので、定期的に共産が打撃を加え続けなきゃいけない
まぁ、80〜2010年くらいまでの間の日本の政治がベストの期間だったねぇって言う

3.11が全てを狂わせた
全て原発が悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:28:39.59 ID:PozrBOzv0.net
トロツキーが勝ってればよかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:37:28.66 ID:y3hjq2vOr.net
かつては共産党の批判で「民主集中制」とよく言われたけど、今の安倍自民党の方がエゲツナイよね。
しかも、理屈でねじ伏せるんじゃなくてポストや待遇で恫喝するんだから共産党よりタチが悪いと思うけど。
上層部の縁故や腐敗、個人崇拝も共産党よりひどいよね。
皇室に対する態度や憲法や民主主義に対する姿勢も共産党よりもひどい。
かつて共産党が「〜だからダメ」と言われた属性をより醜悪にした属性を安倍自民党は体現してる。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:37:32.25 ID:hdJHCmFs0.net
>>193
時代はグローバルだよね
超国家的自由主義こそ全盛だよ

嫌儲は超国家主義者の集まりだけど、貧民層なので社会主義者が多めな印象
超国家でありながら福祉政策に頼るしかないという矛盾を抱えている

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:47:30.27 ID:ucPLIQ0V0.net
中央と直列した閉じた系でないと無理

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:48:24.93 ID:LMH6gsMD0.net
人間が人間である限り実現しない
実現するとしたら人間が自我を失いロボットのように命令だけを実行するロボットになり
人間を止めた時だけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:01:58.14 ID:hdJHCmFs0.net
資本主義と社会主義の経済的側面を考えても、もはやグローバル経済の時代において
全く意味を持たない
というか、グローバルな経済からはどちらも上手く利用されて搾取されるだけ
資本主義は中央銀行や政府を破産に追い込まれるし、社会主義は社会保障をタダ乗りされる

その拒絶反応がEUの移民制限やトランプの関税だったりするんだろう
全て無意味な抵抗だが_(:3」∠)_

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:04:25.73 ID:v7PKpfUs0.net
誰が運営出来るというのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:05:01.67 ID:T2JCV7ap0.net
>>198
グローバリズムって言葉を飾ってるけどただの古典的資本主義だぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:47:16.82 ID:qM42NIYfa.net
結論を言うと机上の空論だったってこと

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:52:57.51 ID:E0f0MSSW0.net
>>193
次のイデオロギーってなにかボンクラに教えてくれよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:58:59.99 ID:9m1VILqAr.net
>>205
世代間闘争

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:17:10.64 ID:E0f0MSSW0.net
>>130
馬鹿にものを聞かなきゃ良かったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:29:31.42 ID:tnvJP3oBd.net
まぁ理屈はイイんだよ、単純に、今でもね
でもそれを実行に移そうとすると‥、民族だの地域だの上下だの色々と絡んできて

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:29:38.70 ID:RVs7f8oQ0.net
>>205
それも元を正せば格差が原因の資本主義じゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:32:43.59 ID:u6JwQhcq0.net
共産主義というのは「国」ではない。
皆さんが、コミュニケーション(言語や協同)を通して、緩いつながりを持って
問題に取り組むことなのさ。

「国がやってくれる」という極右的な価値観や、「共産主義はフリーセックス」などといった謝った左派のイメージが日本を破壊してしまったんだね。

農協に入ってないダメな農家は農協に入って農業をしなさい。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:41:08.74 ID:S949PJJC0.net
マルクスの協同体思想は今でも通じるものがあるし労働をこの現状の世界でどう考えるかの助けにはなる
ただその真横で大規模資本家が跋扈してる場合にどうなるよって話でさ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:31:57.07 ID:U1BQdVKGa.net
共和主義も捻じ曲げられて都合の良い議会政治じゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:24:37.08 ID:3U2h0hAyd.net
岩波のあれ翻訳し直したらどうだろ
同じ場所をぐるぐる回らせるようなくどい下りが多い
向坂は三池で大変な事をやりかけたが訳者としてはあんまり‥
原典も遺されたメモ書きのツギハギみたいなものの寄せ集めで
しかも悪筆でならしたマルクス、エンゲルスはえらい苦労しながらどうにか構築したという
マルクスの思い描いていたもの通りかも怪しいのだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:36:55.63 ID:181omRog0.net
>>213
大月書店の翻訳が事実上岩波の訳し直し
岩波版は大月書店版の訳者(岡崎次郎)が訳したものを向坂が簒奪したもんだからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:39:31.43 ID:SdxvKvN10.net
今月のフォーリンアフェアーズでもマルクス資本主義分析を再評価する論考が出てるけどな

マルキスト・ワールド―― 資本主義を制御できる政治形態の模索
ロビン・バーギーズ
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201808_varghese/


https://twitter.com/foreignaffairsj/status/1025213953188585472
https://twitter.com/foreignaffairsj/status/1027798664956112897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:49:39.70 ID:xlohTQny0.net
>>204
資本主義批判に空論もへったくれもない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:52:07.18 ID:xlohTQny0.net
>>193
>次のイデオロギー

ホホウw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:56:22.21 ID:oNE5i1Ur0.net
野生動物が本能で農作業やって平和に生きる事が出来たら共産主義は感性する
人間には無理
人間に出来るのはせいぜいファシズム

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:56:27.98 ID:ezIkV1d40.net
8-27
https://i.imgur.com/YPaiEXr.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:04:05.12 ID:YB2J9B8Fa.net
たえず資本主義っていう外敵と対抗するために硬質化していったってのもあるんだろうけど
じゃあ、世界革命が成ったとして健全に発展していくのかどうかってのは興味あるわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:05:52.07 ID:xlohTQny0.net
>>218
アフリカで、新石器時代と同様の暮らしていている部族が、
貨幣経済に飲み込まれていく過程を観察した研究なんかみたらいろいろ示唆があると
思うわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:06:46.62 ID:u28iNT6n0.net
マルクスとエンゲルスの後半生は
他の「社会主義者」がマルクスの名を使って自分の独自理論を正当化する動きに
反論するための膨大な研究と執筆時間に割かれて本来の研究が未完に終わった
要は早すぎたんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:08:20.01 ID:TkqV/x2CK.net
資本主義も歪みまくってんじゃん
人間の欲と政治が絡む限り無理

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:09:02.02 ID:u28iNT6n0.net
>>213
翻訳は知らんが最近の国際的なマルクス研究でもエンゲルスの作業は
細かい読解や表現のミスはあっても大枠は間違ってなかったという評価で終わってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:09:06.37 ID:RHICC3Hi0.net
資本主義の欠陥に対する洞察は鋭かったと思うけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:09:44.43 ID:xlohTQny0.net
>>220
どっちにしても、マルクスの予定では
資本主義体制においてのみ可能だった最高度に発展せられた生産手段を
ちゃっかりいただくことになっていたから
農業国からいきなり共産主義やろうとしてうまくいかなくても
知ったことじゃないとは言えるだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:10:30.98 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
性善説にたちすぎた
同じ歪みかたなら性悪説寄りの資本制社会に喰われる
理性崇拝はにんげんには無理

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:11:29.94 ID:xlohTQny0.net
>>227
理性崇拝は
フランス革命なので間違えないように

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:12:23.74 ID:RHICC3Hi0.net
>>226
生産性が極大に達したときに資本主義から社会主義・共産主義への以降は「自然とそうなる」もんだったからなマルクスによれば
生産力が決定的に足りない国が共産化してもうまく行くはずがない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:12:40.79 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>225
資本主義経済の分析には資本論は今でも充分有用だとおもう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:13:11.82 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>228
ただし理性崇拝に立脚していた
それこそ止揚で

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:18:32.91 ID:2fgbmvtU0.net
つーか社会進化論がうんこ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:18:40.38 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
「前衛」が人民の「蒙きを啓く」

こんな思想は理性を「信仰」するレベルのにんげんしか編み出さない
おれは資本主義がきらいなんだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:19:08.87 ID:xlohTQny0.net
>>231
根本的に違っている部分がある。
個人の権利や自由の尊重は、そもそものものの感じ方がおかしくなっている
ところでは欺瞞的であってかえって解放の妨げになるという、ある意味で反啓蒙主義的な
洞察が含まれている。
だから、フロイト、ニーチェと並べて、グレートジャーマントリオと言われる

ようは自分の意思でサインしたという体裁を作られたなら何をされてもしかたない
というような考え方を無効にしているところがある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:21:23.66 ID:EmcRHM7+0.net
ユダヤによるフランスやロシアの侵略の道具になった思想は腐りはて
ベトナムのような独立の思想になった物は輝いている
ジャッパヨは前者であり後者ではない
共産党とコイケの違いもそこだろう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:22:27.17 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>234
そういった自制心を理性で人工的に生育しきれる(しかもあらゆる人民に)
というのが共産化の理念なんじゃないのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:26:09.28 ID:EmcRHM7+0.net
自称アイヌやら沖縄やら部落やらに利権を作って
国民国家を損ない決定的な対立を作り出すパヨク思想は
破裂と戦争に向かうだけの物でしかない

コイケは国民国家を作ろうとしているこれは平和を作る物だ

同じ左翼に起因する思想であっても人間の徳性によっては
このような差が出る、思想とはしょせん道具にすぎんのだからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:26:24.00 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>235
ドイモイも改革解放も上部構造のみ「社会主義体制」にして
下部構造だけ資本主義化する
ある種、独特の修正資本主義で
東欧みたく上部構造まで解放した国も燻ってるよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:26:59.95 ID:xlohTQny0.net
>>236
自制心とかくだらねえ
資本主義の仕組みのせいで、えぐい存在になっているっていうのが
基本だから、
資本主義の政治経済システムが廃止されたら
お互いに助け合い、自己実現のために自分から労働したい気持ちを持つ
そういう「種の本質」が取り戻されると考えた

理性と欲望の相克というプラトン、キリスト教的な図式ではなくて、
欲望自体が歪曲されてるという洞察が中心にある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:29:48.36 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
成る程、いいたいことはわかる
なら結局はプロレタリア独裁、がいけなかったんじゃないか
何十億人の独裁なんてそれを独裁しようとする人間の本性があらわれやすすぎだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:31:46.57 ID:b37G8DQ+0.net
マルクスは何も具体的な事は言ってないし
ソ連型が失敗したのは計画経済は動態的に最適化出来ないから
共産主義対資本主義じゃなくて、市場経済対計画経済

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:37:22.66 ID:OBUitLmma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>241
マルクス「私はマルクス主義者ではない」
だしねえ
でも計画経済やるなら過去の修正資本主義時代あたりが
最適解もしくは落としどころかもね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:40:00.91 ID:EmcRHM7+0.net
>>238
民主主義は必ずしも民族の自由独立に寄与する物でしかないからな
永遠の衆愚との戦い、大海を耕す行為でありww
衆愚を扱いなれている人間にとっては植民地化にも等しい

自浄能力が働いて、自由独立の精神を持っているエリート層がいれば
民主主義より社会主義のが迷走しない国民国家を作れる

侵略者からは民主主義のが都合が良い場合もあるわけだ

パヨクとはそのような意味の破壊的民主主義者であり
中国やベトナムは建国的社会主義者である

どちらが発展するかなど目に見えている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:46:11.80 ID:G2mi+BS40.net
斜め読みが横行する腐敗世界では、正規読みしかできない人間は簡単に取り込まれる
つまり、

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:48:16.52 ID:G2mi+BS40.net
48時間以内に遂行する

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:48:23.52 ID:EmcRHM7+0.net
コイケによる国民国家の建国こそ本流の右翼左翼の到達点であり
パヨクは侵略の為の、迷走しごまかし続け、腐り切った左翼に過ぎん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:07.87 ID:vRJv1q9u0.net
共産主義自体は歪んでない
問題はそれを運用する人間側にある
AIが政治家になれば共産主義国家は完成するはず

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:54:59.63 ID:ade7ubBhr.net
最初からおかしいから滅茶苦茶になるんやで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:51.08 ID:xlohTQny0.net
>>243
>必ずしも民族の自由独立に寄与する物でしかない

ネトウヨさんの日本語力・・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:05:38.79 ID:xlohTQny0.net
>>248
日本神話のことですか・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:19.10 ID:mQfm+EMrd.net
だからさ、共産主義を実現するためには労働者が労働を苦役ではなく喜びと考えるようにならなければならないんだよ
もちろん国家権力による強制や監視によるものではなくね
なぜ現状の労働者が労働を喜びと取れないのかというと「労働とは金を貯めて他人より金持ちになるために我慢してするものである」という意識があるからだ
ところがその金持ち(資本家)という存在こそが労働者を貧困に追いやり、世界に戦争を生み出す諸悪の根源なんだよ
だから世界中の労働者が「あれ?資本家とかいらなくね?」と気づけたとき世界に共産主義国家は現出する

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:14:28.83 ID:yi/Z223rx.net
>>226
マルクスは30年近く大英図書館に通って、様々な書籍と当時の欧州の事情を通して資本論を書き上げて、
ソ連とか中国とかの初期の資本主義状態から共産主義が生まれるとは想定していなかったと思う。
スターリンや毛沢東の政治を見て、もしマルクスが生きていいたら
「都合よく共産主義を勝手に名乗るなよ」となっていたと思う。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:25:43.42 ID:RHICC3Hi0.net
>>251
労働が極小にしか必要にならなくなった社会の話だよ
資本主義のまま以降していけばそれは労働者の失業ってことにしかならない
生産物はたんまりあるのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:27:53.22 ID:4oAk9WuY0.net
マルクスが評価されてるのは資本主義分析の方で
共産主義の進め方についてはほとんど書いてないんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:01:34.54 ID:1SGBY1Z30.net
共産主義を成功させるには
まずはあらゆる特権を持った凶悪な軍隊を作る。
そして全国民を収容できる刑務所を作る。

娑婆でも務所でも強制労働。
逆らえば死刑。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:04:29.43 ID:LMH6gsMD0.net
人間の自由意志や欲望や本能を認めたら成立しないってのが致命的
これ程人間を軽視した思想もそう無い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:04:29.78 ID:ysjwCE0H0.net
ある理想を実現する過程でいわば必要悪として「歪む」場面に直面せざるを得ないなら
「歪む」ことを理由にその思想が間違ってると結論する事は間違ってる

そう、俺は今、勢いだけで分かったようなことを言っている

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:12:07.99 ID:syvwyu4E0.net
経済史学者としてはめっちゃ有能だけど、調子に乗って予言者になろうとしたのが失敗やったな
生前当時以前の分析についてはおおむね正しいと思うが、
「だから世界はいずれ共産化せざるを得ない」という結論(未来予測)が間違ってた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:14:00.10 ID:1SGBY1Z30.net
結局アリのように働けってのが共産主義でしょ。

美味いもん食ってセックスできるのは女王だけ。
99.99999999999999999%の働き蟻は餓死するまで働いて処女のまま死ぬ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:15:15.49 ID:hI/LA12c0.net
ゴールがない思想がなぜ間違ってないと?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:17:18.10 ID:UBzrzvb60.net
プロレタリアートがブルジョアに勝てるわけがなかった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:30.22 ID:E0f0MSSW0.net
>>214
そもそも第一部はマルクス著だけど二部三部はエンゲルスがマルクスの遺稿というか書き付けを纏めたものだからなー
本来のマルクスの理論を正確に伝えているとはいえん
だいたい労働価値説あたりまではやたらと精緻なくせに後半段々グズグズになるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:49:53.93 ID:5u8sDKwY0.net
>>261
格差がどんどんひらく
19世紀のような状況が戻ってきてる気配はあるな
しかし、流石にエンゲルスが見たような過酷な世界は西側先進国では
一般的ではなくなった

むしろ中国でよくみるという歴史の皮肉

あと右系のポピュリズムは、実際には左側がプロレタリアートとして組織して
おかしくない層のやや上ぐらいの層が、絶望感でめちゃくちゃにしたい
みたいな心の動きが原動力になっていることが多い
ヒトラーのナチズムも、日本の軍国主義もややそれっぽいところが
見受けられる
右側で暴れるものに金持ちが有効に対抗するのが難しいため

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:37.93 ID:4znNEmkd0.net
安倍はなんで共産主義じゃないのに
グローバル化なんでやってるの?

移民いれるなよ、黒人の混血児を作るなよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:48:41.44 ID:5u8sDKwY0.net
>>264
市場メカニズムは国境を越えていくんだから
資本主義の必然だろ
世紀の変わり目ぐらいは、多国籍企業の権力が国民国家を超えるように
なるとさえ言われていたが、現状はどうだろう。
国家資本主義の中国という異物がどんどん大きくなっているから
相対的に西側の多国籍企業の存在感が減ってきているような気がする

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:35:41.19 ID:b37G8DQ+0.net
150年も経てば国独資の形態も変容する

総レス数 266
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200