2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC社長 「若者の7割がパソコンを持っていない、これはチャンスだ」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:50:48.10 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【トップ近況】NECPCの留目真伸社長「パソコン持っていない若者が7割…販売のチャンス」

 「日本にはパソコンを持っていない若者が7割おり、持っている人の方が少ないのが現状」と指摘するのはNECパーソナルコンピュータの留目真伸社長(45)。
「日本の将来を考えるとITの力は必要。販売のチャンスととらえ、市場を盛り上げたい」と意気込む。

 若者の所有率が低い要因として小中学校のIT教育が他の先進諸国と比べ遅れている点を挙げた。

市況については「低迷が続いていたが年明けから活況を取り戻している」と期待感を示した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12645330/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:53.74 ID:UWZwokDj0.net
気持ちよくラリってんじゃねえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:54.71 ID:t61MtNzv0.net
状況がわかってないのか
そりゃ低迷するわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:51:56.32 ID:4spRqEw20.net
若者「スマホでいいや」


〜fin〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:52:58.34 ID:12hQFm1+a.net
バカなんだろこいつ
いらねーから持ってねーんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:03.36 ID:v8AY9vwH0.net
仮に若者向けPC作ってもNECのパソコンなんてダサすぎて売れないでしょ(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:06.24 ID:v+O8gffI0.net
8年前に孫正義の光の道をやっとけば今の若者もPC所有のハードルは低かった
次のチャンスは5G(Gはジェネレーションの意味)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:18.75 ID:7eOZ5gQm0.net
PC-8201をリファイン!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:34.84 ID:0YXo0gZT0.net
なんで今の若者はスマホで十分と思ってるかをよくよく考えないとこうなっちゃうよな
昔はPCがないとネットできないからネットで情報をみるだけ消費するだけの人間も
買わざるを得なかったのが
今じゃスマホあればいいんだから売れないのも当然
世の大半はただの消費者だからPCはそんなやつらには売れない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:46.98 ID:DRS4lSrr0.net
日本のソフトウエア技術が発展しなかったのはNECが80年代にボッタクリ価格のクソ性能PCで市場を独占していたから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:53:51.49 ID:TsU7dI5D0.net
社長の認識がこれか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:54:07.80 ID:Y8+kJpVKr.net
今の大学生は卒論もスマホで書くの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:54:12.42 ID:XfAFzSHE0.net
官公庁の若い責任者かな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:08.78 ID:QBvycFK30.net
茨城

[324064431]

茨城

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:28.92 ID:xRVQKXzxd.net
NECパーソナルコンピュータってレノボ傘下だしもはやブランドだけNEC状態だろ。東芝のテレビや富士通の携帯電話と同じ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:30.35 ID:CnWG2dYh0.net
下手なPCより最新のスマホのほうが性能いいしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:55:38.12 ID:zo16d/K50.net
ゲーミングパソコンはスマホ世代にも好調なんだけど
NECその分野にもあんま強くないしなんだろうねこの甘い目論見

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:09.67 ID:MEDg1rt50.net
ピンチだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:16.22 ID:hUc4IsVi0.net
鼻毛の復活か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:17.35 ID:9Zlfw5T40.net
若者がpcを買う時ってゲーム用じゃろ
ハースやらpubgやらが動くレベルのを低価格で…って難しそうだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:19.36 ID:mrlYAoEz0.net
「人口の99.99%が洗濯板を持っていない、これはチャンスだ」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:25.88 ID:v+O8gffI0.net
>>17
ゲーミングPCなんてもともとのパイが小さいすぎるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:30.19 ID:mM9O2X2v0.net
>>12
大学が貸してくれる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:56:31.57 ID:ZGnQpaoJ0.net
セレロン、4gが20万なんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:07.59 ID:R5jMmel60.net
>>8
ワインレッドのボディは斬新だったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:16.31 ID:p7boSUDia.net
などと意味不明な供述をしてお

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:19.28 ID:yFnXIuUL0.net
昔はMMOとかも盛んだったからなぁ
新作もうでてねーし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:23.40 ID:rpwLwcKNa.net
NECのパソコン部門ってレノボに売られてなかったっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:40.14 ID:aJnCgfRV0.net
ジャングルの奥地に靴売りに行く話か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:40.33 ID:MHJ34rSt0.net
PCなんか今日日流行らないが無くて不便も困るとタブレットPC買ったけどクソゴミだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:57:54.80 ID:4EwggKHSM.net
N本体の社長じゃねーからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:10.59 ID:Zdnm+dq50.net
その金あったらスマホ買ってるだけなんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:19.34 ID:1DEvYoN+a.net
いらないからだよー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:20.40 ID:rmU6fiVH0.net
>>1
茨城スレ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:29.53 ID:PUBZnyLZ0.net
教育の名目でまた行政にクソボッタPC売りつける気なのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:33.27 ID:9DK+vsai0.net
叩き落としてもぶっ壊れない頑丈なパソコン作ってくれよ
まぁそれがレッツノートな訳だけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:40.45 ID:10Ike3Ek0.net
逆だぞ
撤退した方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:52.93 ID:ArkxzrBU0.net
>>17
こんなのどこに需要あんの?自作しろよって笑われてた時代からずっと芽を撒いてたからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:58:58.97 ID:T9VpGVKl0.net
若者がスペック高くないのに15万とかのPC買う訳ないだろ
デジタルネイティブ世代にもサポート体制をアピールし続けるのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:02.36 ID:Tzo8oiDy0.net
MacBook買うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:15.16 ID:5hxvI3Hi0.net
まずWindowsが糞すぎるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:24.33 ID:eF1y7XSBd.net
necみたいなクソダサパソコン買うよりmacbook買うだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:31.41 ID:9XW5gOA60.net
こんなのが上層部ならそら経営も傾くわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:38.11 ID:tqXZXiQMa.net
タブレット買ってからパソコンほとんど使わなくなったわ
長い文章打つときぐらいだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:52.89 ID:iyS1G29j0.net
Celeron 1GB

10万円

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 21:59:58.12 ID:xTRbSWqTa.net
「パソコンいらね、スマホで充分」
って言ってる奴の8割はスマホすら必要ではなくガラケーで代用できる程度の使い方しかしてないと俺は思ってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:05.46 ID:IKIxJneUM.net
>>12
普通にPC使うに決まってんだろ
大学から貸与されるし若者の半数が高卒だからそいつらはPC持ってない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:13.80 ID:mrGvScb10.net
シャオミファーウェイの半額でcoremにメモリ8gでemmcじゃなくまともなssd250gのウルトラブック出せな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:15.57 ID:8CeX7zYz0.net
タンス持っていない若者が7割…販売のチャンス

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:18.86 ID:ITSdPotY0.net
ジャップメーカーのパソコン高すぎなんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:27.33 ID:eV+riWln0.net
スーツを着た壊死ニキが社長やってんのか。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:28.20 ID:iuZhBUui0.net
馬鹿じゃなかろうかルンバ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:37.15 ID:2/SqEGE40.net
大学で買わせるPCに指定させるんだろw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:00:55.61 ID:x6h1+5NF0.net
PC6001mk2

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:04.56 ID:G+7+CfY20.net
テザリングを無料にしてたら今のPCの売行きもまた違ってただろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:08.80 ID:xXF38QeD0.net
>>35
べつに今に始まったことじゃない
お役所相手にシステムと一緒にハードウェア一式も売りつける定番のN商法よ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:10.53 ID:RMJfg64cM.net
🙅 7割がパソコン持ってない

🙆 7割がパソコン要らない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:15.90 ID:dfvHZoQzM.net
>>46
こういうイキリオタクほどPCをろくに使えられない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:37.41 ID:kaVR/iMZ0.net
若者は別荘を持ってないらしいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:01:49.78 ID:PmjvGAKoa.net
ところでそのチャンスに食い込むのはNECのパソコンでは無いよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:02:16.31 ID:v+O8gffI0.net
PCそのものに目が行きがちだけど
問題の本質は回線の値段だからな

ADSLも光も安くて4000円くらいかかるし学生には厳しい
そこに金払うならスマホに集中させたほうがいいのは当たり前

結局じじいどもが若者に投資できないからあとで若者のケツを社会で拭くことになる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:02:46.89 ID:cfTLR9FVa.net
日電とか富士通のラップトップって、いったい誰が買うんだろう、といつも思う。
行政機関とかを騙して売りつけてる印象しかない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:02:55.86 ID:SP2L9ZgS0.net
45だったら現状見えてないとおかしいだろ
なんでこんな脳味噌お天気な考え方ができるんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:00.44 ID:ylxYl/c/0.net
昔のNECってよかったよな?
モニターとか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:32.52 ID:8YmnXZmK0.net
マーケティングのレベルが低すぎるんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:03:47.64 ID:l8xmGzZY0.net
>>59
意外とバカな若者ほど家買いたがる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:05.54 ID:zMPH4b3t0.net
スマホってパソコン買えるくらい払ってるのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:29.94 ID:MYZeSx9g0.net
まあこういう考え方は営業の基本だろ
君らガチニートなの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:48.43 ID:ygbX2EjMa.net
スマホが普及する前はチンピラDQNや風俗嬢みたいな連中でもネットブックくらいは持っていたよね
そいつらが現状スマホで十分って思ってるって事はコンシューマ向けとしてのPCは役目を終えたって事じゃねえのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:04:58.01 ID:MuCfKPJM0.net
>>68
営業って知能低いんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:07.52 ID:DFrby41l0.net
linux入れて売ったら?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:07.46 ID:vpqTS7kA0.net
だからジャップは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:18.92 ID:NjicFLqf0.net
MacBook買うのでNECのパソコンは要りません

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:29.07 ID:8MljVCRM0.net
スマホに代わるものを作ればいいだけだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:05:35.78 ID:mrGvScb10.net
>>57
7割の7割は要らないじゃなく買えないだけだろ
スマホ使う上でも普通に母艦有った方が便利なんだから
ギガガーとか言ってる奴が有料の大容量クラウドストレージなんてpc以上に使える訳も無く
買えない使えないと要らないは別

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:07.90 ID:bgxi0kgB0.net
パナソニックのレッツノートは歴史的売り上げになってるのに
どうして差がついてしまったのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:32.21 ID:GkQG0p2D0.net
タイムマシン速報

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:06:35.93 ID:Bm8QayDX0.net
実は一番PC持ってるのは20代
若者はPCを使えないっていうのは老害ジジイの願望w
https://i.imgur.com/9Ucfsa3.png

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:36.88 ID:d4bhLmF30.net
鼻毛鯖を早くだせや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:48.95 ID:ygbX2EjMa.net
>>68
おまえのオツムがニート未満なんじゃね?w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:06:48.97 ID:oOFanek90.net
言う程チャンスか?絶望しかねーよ金持ってねーんだもん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:05.19 ID:mrGvScb10.net
>>61
寧ろpc無くても固定引いてパケはさ最低限のご遥かに使いやすくなると思うんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:13.91 ID:bLImMY3m0.net
買ったとしてもNECは無いだろ
シェア取りたいならせめて海外に価格で並べよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:21.38 ID:Y8+kJpVKr.net
>>70
営業は体育会系出身が多いよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:24.15 ID:zaH2c7E40.net
パソコン壊れて棄てて一年経つけどやっぱり欲しいわ
HP買っとけばおけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:42.51 ID:/H/awIXt0.net
ぶっちゃけ使わないで済むならそうしたい

win10がクソすぎて

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:44.53 ID:8MljVCRM0.net
>>75
パソコンなんてスマホより安いやつもあるんだから買えると思うけどね
知らんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:07:50.63 ID:GqrkyRXma.net
>>12
そうだよ
なにか問題ある?
講義もスマホでノートとってるし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:08:27.07 ID:0WDgHaWY0.net
NECで欲しかったのは鼻毛鯖だけだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:08:29.39 ID:jRQhPQvYp.net
macを作ればいけるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:06.85 ID:sfqeQ+xgM.net
ルーターもオワコンになったNECにそんなチャンスは回ってこない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:38.27 ID:ua4j9eJXp.net
今の若者はMac買うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:40.82 ID:UbB2Q3SGa.net
SNSを気軽にできないからPCを持たなくなったんじゃないか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:09:46.47 ID:vVqRHZeV0.net
NECのロゴが書いてあるとリストラを連想して縁起が悪いし、ロゴ以外はLenovoなんだからじゃあLenovoでいいやとなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:10:42.62 ID:wshBCzNN0.net
PC6001からやり直そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:10:55.62 ID:e4MkcSEa0.net
これはチャンスだ

ゴミを発売

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:11:14.68 ID:AK3BSNNy0.net
NECと富士通ってさまともな売り物一切出さずにふざけた事ばっか抜かして何でまだ存在してんの?

NECと富士通のPC買うやつなんか見た事ないだろ?
本当よくわからない何で潰れないんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:11:38.66 ID:LfrTQ+wa0.net
つまりpcの構成であれこれ言ってるのはオッサンなんだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:11:54.31 ID:hsaxvpLk0.net
頭悪すぎワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:11:57.98 ID:Z6ZRqxs80.net
5万円ぐらいでパソコン売ってるのくれるのかい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:12:00.73 ID:SP2L9ZgS0.net
林檎が売れてるからパイナップルのロゴを貼って売る
とかそういう洒落の効いた奴ももういないんだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:12:01.15 ID:uqoBlkYx0.net
PCないことに違和感のない世代にPC買わすのは難しいと思うけどな買うとしてもノートだろうしだとしたらわざわざ高いNECのなんか選ばないだろ
チャンスがあるとしたら大学入学時のボッタクリ販売くらいかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/30(木) 22:12:09.13 ID:Bm8QayDX0.net
>>50
アンチ乙
レノボだから中国メーカーなんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:12:49.52 ID:O/PHyowL0.net
動画みるくらいしかPCのメリットないよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:21.12 ID:HV4PimKDd.net
古い工場にPC98売った方がいいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:32.37 ID:YXgrheog0.net
ノーパソってどう作ったらあんな高くなるんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:57.85 ID:X7Ka8K4f0.net
早くつぶれろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:26.72 ID:27miy0r6M.net
レノボの代理店がなにか言ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:53.83 ID:/FNIZudy0.net
>>1
クソワロタw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:57.29 ID:rjOsMvghM.net
チャンスかもだけどこいつらには無理

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:23.89 ID:/c7or7Ff0.net
建築学部とかPC必須のところにゴミを売りつける作業に戻れ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:25.41 ID:bzuXTdGG0.net
動画サイトは全て4kのテレビで見るようになったし、パソコンじゃなきゃ出来ないことってほぼなくね
エクセルとかは一応やるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:33.43 ID:AcADKKc+0.net
いらないから売れてないのに
売れてないからいるんじゃないかと期待する馬鹿

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:57.20 ID:xMmmwyYNa.net
エンタメ用途の一般ユーザーはパソコンを持っていないというより必要ないんだよ
パソコンは汎用でなんでも出来るが操作が複雑すぎるし、直感的なタッチ操作もまだ対応できているとは言い難い。
iOS/Androidはアプリをタッチ操作だけで簡単に使えてネットも動画もゲームも音楽もアプリ入れるだけで出来るからあっという間にパソコンを駆逐したわけだ。

アプリ開発者やシステム管理者などはパソコンが必要だが、今後ARM SoCの性能、特にメモリ量が向上すればパソコン要らずでアプリ開発できるようになるだろう。事実、ARMシングルボードPCにLinux入れれば普通にソフトウェア開発はできるし。
Androidアプリ開発もARMには現在Android Studioはないが開発自体はできる。iOSもswift playgroundsがiOS上で動いていることからmacOSがARMに移植されれば普通に出来るようになるだろう。カーネル自体はiOSとmacOSは同じdarwinカーネルだし。

ChromebookがARM移行しつつあり、WindowsもWindows10 for ARMでARM対応済みだし、Macも時間の問題でARM移行するだろう。Intel PCはその高性能爆熱という特性からサーバでしか生き残れない可能性が高い。チャンスなんて無いよ。

UNIXシステム管理とかもiPadからsshアプリとかで普通に出来るからな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:08.41 ID:SP2L9ZgS0.net
スマホでエクセルの関数やVBAやることを考えたらぞっとする
あれだけはスマホ代替無理

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:15.45 ID:AEs1yknK0.net
モニタとスティックPCセットで安く売るならまだ買えるんじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:42.20 ID:kc5nXuR80.net
NECのパソコンって何も強みないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:49.34 ID:x7RBIaAid.net
バザールでごさーる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:51.18 ID:SjKruSw80.net
なぜ持ってないのかを理解しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:53.62 ID:q3F1AvGIM.net
若者の10割がタイプライターを持っていない、これはチャンスだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:41.66 ID:ySrgqYkv0.net
日本のノートPC市場ってアップルとマイクロソフトばっか売れてんだろ?
レッツノートたけぇし使ってる若者見たことねー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:09.00 ID:phLCqzml0.net
タイピングで入力したら年下の上司に神扱いされたは
中年の派遣工だけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:31.23 ID:sLUKGew90.net
スマホで解決してるからもってないんだろ
むしろ減ってることに危機感抱け

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:31.60 ID:wyj2vTKD0.net
スマホゲーピコピコガイジに特化した格安パソコン作ればいいと思うんだけどな
スマホだとすぐバッテリー食うしnox重いし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:35.48 ID:8brb6oc80.net
仮にPCが必要でもNECは無いわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:47.43 ID:U9VLgfrK0.net
生活に必要無かったら買わないだろ
車ですら買わないのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:53.72 ID:y0sSxjXW0.net
ぼったくり企業

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:19:55.55 ID:SP2L9ZgS0.net
FとNは殿様商売やりすぎた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:19.17 ID:Ho6qw9480.net
何がチャンスだよボケ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:43.52 ID:cPH3RXDO0.net
NEC最新鋭機

■Mate タイプMC
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714678/08_500x500.jpg
・インテル Celeron プロセッサー G4900T
・HDD 500GB
・メモリ 4GB
・光学ドライブ なし
・LAN & 無線LAN & Bluetooth
・24型、1920x1080、ステレオスピーカー内蔵
・ディスプレイマウント・ブラケット
・標準保証 1年
\235,400円

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:52.11 ID:19jmXWeaa.net
大企業のバブルから団塊までの幹部って
ほんと能天気だよな
勢いだけで出世した奴も多いんだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:52.13 ID:HNATlDsD0.net
若者がPC買うにしてもNECは選ばないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:12.23 ID:ABFLy1tUa.net
チャンスも何も、お前らが望んだ未来が現実になっただけだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:10.60 ID:p+aJPvoG0.net
パソコン買うのならマック買う
間違ってもNECは無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:17.32 ID:SP2L9ZgS0.net
>>131
今45でキャリアならバブル終了後社会に出たはずなんだけどな
なんでこんな能天気なんだろうか
コネなんだろうか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:48.88 ID:ySrgqYkv0.net
>>124
格安はHuaweiが無双してるから無理だ
中華は買わないがヤバすぎ
タッチパネルはGOの実売が値下がりしたらとても手が出せん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:24:19.15 ID:AK3BSNNy0.net
>>131
NECに有能な人間が居るわけないんだよな
上がこんな間抜けな事言ってんだもん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:25:10.34 ID:8vW47jFKM.net
【NEC=レノボ】

NECパーソナルコンピュータ株式会社は、レノボ傘下のNECレノボ・ジャパングループ。

NECブランド及びLenovoブランドのパソコンを製造・販売しているパソコンメーカー。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NEC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:25:34.16 ID:9dgF70pep.net
じゃあNECのPCでどんな価値を提供できるわけ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:25:58.32 ID:GwodDamla.net
Celeron
4ギガメモリ
糞解像度液晶

12万円でーす

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:26:12.13 ID:cdXX7R950.net
今の日本でのノートパソコンはレッツノートしかライバルがいないから、
上手くやればチャンスはありそうやね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:20.71 ID:YtFpiT5qd.net
かつての98はwinへの移行で淘汰されてしまった。
Macみたいにbsd/linuxベースで新しくブランド化してくれたら、値段とデザイン、デスクトップ次第だけど買いたい。
出来れば旧NEC PCシリーズの公式エミュレータ搭載で。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:24.46 ID:CMO9xW9h0.net
FもNも基本は法人相手

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:39.84 ID:qISwOWZU0.net
公僕に買ってもらって息してるくせに
何がチャンスだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:27:39.91 ID:Zi4rO3qC0.net
おれは洗濯板でも売るかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:06.99 ID:goOmIsW+0.net
下手したらスマホ世代の子らって半数以上NEC自体知らない可能性あるよな
NECの製品なんか見た事ないんじゃね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:39.64 ID:v+O8gffI0.net
5Gネットワークが本格稼働すればそれを内蔵したノートPCがでてくるはず
MVNOと組み合わせて学生のPC購入ハードルは下がる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:28:43.40 ID:7sjzNiQU0.net
新鼻毛鯖早く出せハゲ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:29:23.65 ID:EGJSIWDeM.net
若者「レノボでええわ」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:04.32 ID:FAhSuNKqa.net
>>130
ゴミすぎる…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:24.63 ID:O16zBeByM.net
状況わかってない老害が経営意思決定w
そら傾くわな(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:33.48 ID:XKRzYeWC0.net
若者「ギアベストで買いました!」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:08.04 ID:ABFLy1tUa.net
>>146
自分の部屋用のテレビはC-14R18だったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:17.00 ID:XKRzYeWC0.net
キーボードショートカットのありがたさを理解できるかどうか
これがPCユーザーになれるかどうかの境目

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:06.54 ID:Dr0xHqDl0.net
ばざーるでござーる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:12.24 ID:TIc/eqToa.net
最近こういう場面でよくおっさんが言ってる「チャンス」は大抵ピンチ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:13.40 ID:spCWDN7L0.net
タブレットですら教育現場に普及してない国でPCが売れるかよ
授業でプログラミングとか始めれば買うしか無くなるだろうけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:15.25 ID:VmU2FxLz0.net
馬鹿な子会社の社長かよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:46.34 ID:NpFFbX8q0.net
NECのチャンスじゃねーよなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:46.51 ID:Rrc2TZ8j0.net
初めて買ったPCはバリュースター
それ以降メーカー製PCは買ってない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:14.13 ID:IGbV2Qg40.net
ぽじてぃぶシンキングってやつですかね(´・ω・`)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:36.54 ID:EGJSIWDeM.net
>>156
橋本環奈が独身だからチャンス!
→ストーカーで逮捕

みたいなもんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:37.03 ID:fHxMHcLp0.net
>>88
パソコン使えないまま社会に出たときに問題が生じる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:05.83 ID:Q2iOtg0M0.net
いやこれ学校に売る気じゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:38.24 ID:EGJSIWDeM.net
>>163
旧帝卒くらいの地頭があれば社会出て必要迫られたら勝手に学んで
早々におっさんのスキルを超えてくるだろ

Fランはしらん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:41.73 ID:9ZnmYxBFM.net
若者がPC持ってなくてもNECにはチャンスないよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:35:55.64 ID:zuygGMrI0.net
>>12
あのさポメラって知らない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:36:17.96 ID:l9i1/kRMM.net
おっさん向けにミニPC98、ミニPC88、ミニパピコン出せ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:40:03.65 ID:cE7V0aEM0.net
メーカー製の市販ゴミパソコン5万で買ったら、会社で使ってる2万のPCよりモッサリしてた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:40:16.63 ID:9DK+vsai0.net
>>130
iMacでいいなこれなら

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:41:15.64 ID:gWbAHcCk0.net
おめぇじゃねえ座ってろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:41:57.28 ID:LKQALGsq0.net
俺っち大学生だけど仮にパソコン買うとしてもNECは嫌
ダサすぎて所有したくないわこんなの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:41:57.67 ID:gsAXaY510.net
>>46
流石にその主張は無理あるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:42:31.69 ID:BXsGpsH+0.net
鼻毛鯖のCPU X3450 DDR3メモリ32GB、750 ti SSD500Gにして4万くらいだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:42:35.60 ID:zJhQNXqy0.net
一般家庭にパソコンが普及したのってインターネット目的だろ
今はスマホとタブレットで出来るからPCいらない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:42:37.89 ID:omms3iKDM.net
そもそも若者はNECのこと知ってんの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:44:46.70 ID:PFwEpECrM.net
NECなんて官製メーカー一般市場じゃ用ないだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:44:50.12 ID:MEDg1rt50.net
>>130
高いしリュック背負ってるしなんなん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:45:08.20 ID:ODucJzb3M.net
NECのPCとか富士通よりいらない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:48:03.66 ID:GwodDamla.net
ノートパソコン ASUS
テレビ シャープ
冷蔵庫 ハイアール
電子レンジ Panasonic
洗濯機 東芝
電気釜 象印
エアコン Panasonic
スマホ 京セラ
照明器具 東芝


NECがひとつもなかった…

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:48:47.91 ID:nLiQmoiO0.net
>>130
MacBookプロ買うわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:49:43.93 ID:nQkKQBY30.net
>>17
スマホ世代は知らないだろうが、NECは国内メーカーでは早くから水冷のゲーミングPC売ってたんだぞ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/nechitachi_11.jpg
自作で水冷やってる奴も少なかった時代。
ってかBTOや自作以外ならNECの水冷を土台にして部品入れ替えていく人が多かった。
自作やってても水冷ユニット目当てで買う人がいた。NECの良心。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:50:47.85 ID:XQB092sh0.net
若者の親が納得する商品を発売できるかという課題もありそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:52:05.73 ID:VmJcnJUz0.net
などと意味不明な供述をしており

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:53:30.43 ID:goOmIsW+0.net
>>130
これほんと舐めてるよな
こんな糞会社がなぜ淘汰されないのか理解に苦しむ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:53:59.91 ID:tA1fi/Qqa.net
>>12
なんかスマホアプリで書こうとしたけどなぜか出来なかったからネカフェで書いた。
これが俺の人生初のネカフェであった。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:54:20.64 ID:jM+payk4M.net
一通り行き渡ってスマホとかもでてパソ不要よねってなったのが現状だろうがよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:54:45.61 ID:zaH2c7E40.net
>>130
未だにSSD未搭載で23万

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:54:56.51 ID:Zw8GXKl00.net
ここ10年くらいレノボを指名買いだよ;;

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:55:28.33 ID:XLgi1dZ20.net
NECのは買わんやろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:55:55.86 ID:xB8E9a5h0.net
NECPCって中華に買収されたんじゃなかったんか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:56:38.24 ID:zftbL9MA0.net
パソコンを買うとエッチなゲームが出来ます
もうレトロエロゲ全部セットで売ってやれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:57:06.55 ID:BxH812aB0.net
いやお前らがクソノートPC売るから若者が離れていったんやろが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:57:29.87 ID:7r9ivb0m0.net
>>130
売る気ないだろこれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:57:47.76 ID:k7NhNafN0.net
足を食い切ったタコがいくらチャンスを唱えてもどうしようもないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:58:14.85 ID:EKIGjxCEa.net
PC嫌いだから置いてないのに
もしどーしても買わなきゃならなくてもNEC買うとは限らないんだが、てか買わない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:22.66 ID:gZMFTZ5G0.net
貴方反射的に思い付いた事を口にしちゃダメよ
キチガイだとおもわれるから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:30.80 ID:gW1+f27EM.net
チャンスだったとしてもNECのためのチャンスではない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:34.63 ID:ZQXH4S1i0.net
ビッグローブも手放したしネット業界にNECの出る幕ないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:59:42.71 ID:69y9F73t0.net
>>1
>NECパーソナルコンピュータ
※レノボの子会社

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:00:01.36 ID:y1SDlFeW0.net
>>130
ええやんと思ってたらオチでワロタ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:00:07.36 ID:k931RK5ZM.net
この役所の寄生虫いつになったら処理できるんだろうな
元々あったシェアが他のものに置き換わってるのだからチャンスには当たらないって分かってて言ってるからなこのクズ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:00:39.42 ID:EdXcg40jd.net
>>12
パソコン持ってたけど図書室のパソコン使ってたわ
本片手に使えるからな

やっぱ日本の幹部ってお花畑なんだなー日帝の時代と変わらん
中間管理はいいけど幹部はクソしかいない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:01:00.51 ID:EeMezj7V0.net
>>21
0.01%が持ってるって凄い市場だな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:01:41.96 ID:zo1f/EWj0.net
>>201
始めのCPUの時点で全く良いとは思えないんだがお前何者??

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:02:08.43 ID:XE1SfySrd.net
買うか!?若者が!NEC()のロゴ付いた製品を?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:02:51.61 ID:PDVfveMn0.net
NECって過去の終わった会社だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:26.88 ID:OpVRtryga.net
えっレノボの子会社がジャップにパソコン売ってくれるのかありがてえ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:34.94 ID:ODucJzb3M.net
社長45ってことはPC88、98帝国を知ってる年代だな
でも日電はPCATに負けたことを認めないといけない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:52.99 ID:7wgLgWmoK.net
>>59
あなた マンションに興味ありますか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:03:56.36 ID:MHJ34rSt0.net
>>182
BTXなぜ廃れたん?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:05:21.09 ID:Y+tuDt/d0.net
あんな小さい画面でピコピコネットやってエロ動画見ているのか。
貧困化が凄まじいな。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:05:25.46 ID:f9iODKJk0.net
去年の2月の記事かよ
あと2、3年で潰れるんじゃねえのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:07:49.99 ID:ODucJzb3M.net
乗っけるOSはWindows10以外ないだろうけど
これがまたクソOSでな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:12:30.69 ID:E3a+r+yC0.net
>>12
授業の出席もパソコンで取るからそもそも持ってないと単位が取れないし、みんな持ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:13:05.97 ID:tgnUf7w80.net
necは買わないけどな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:14:56.49 ID:MSKBm8CZ0.net
ぼったくりノートのせいで衰退したんだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:16:25.65 ID:672OTQjs0.net
チャンスと捉えることはいいと思うけど
戦略なしかよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:16:48.15 ID:cKi4T3EH0.net
マジでやべーからなスマホ世代のゆとり
プログラミング教育!とか言ってるのに
キーボードでアットマークやセミコロンの位置すら分からないから
プログラミング以前の問題になってるらしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:47.90 ID:y1SDlFeW0.net
>>205
1.6で粘った俺にとってそれは容易い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:23:18.91 ID:Rrg7OF2V0.net
金持ちはマックに流れ
庶民は格安に流れる
入る余地などねえよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:23:43.77 ID:8kGfVCn/p.net
>>212
老害パヨク無知すぎて草
PCよりスマホのほうが高いんだよバーカw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:25:23.61 ID:f7Lhe5Rf0.net
>>130
リュック背負わせないで普通にスタンドに組み込めよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:25:24.31 ID:c5mojNNh0.net
そらみんな消費者にしかなれないことを意味するわけで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:25:29.33 ID:gy6G78kt0.net
>>130
ダサすぎだろ
何だよ後ろに付いてるの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:25:49.49 ID:EXUaAt8pM.net
いいからさっさと鼻毛鯖の続編出せよ(´・ω・`)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:26:12.96 ID:KyTn+EWI0.net
>>130
定価なんて適当でDaaS用だろこんなん
本当に働いたことないだなケンモメンは

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:26:53.55 ID:XLgi1dZ20.net
NEC「チャンスだ」

若者「NECのパソコンの評判はっと・・・」

お前ら「糞ゴミカス」

若者「やめるわ」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:27:11.96 ID:DrynqAWya.net
バカかな?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:27:14.77 ID:IGbV2Qg40.net
>>219

まあ一旦習得すればいい話のはずではあるが、
いきなりその状態で企業に入ってきたら面食らうだろうねえ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:28:30.56 ID:Bf4XGqLM0.net
日頃からスマホいじってる情強の若者がぼったくり国内メーカーのPCとか買うわけないだろ
マジメーカーの老人達って頭おかしいんだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:28:34.06 ID:VljN/4y10.net
どっかで見たと思ったらこれ去年の記事だな
今年の10月から3000人リストラするらしいけど売るものがないんだろマジな話
てか銀行やメーカーはリストラの嵐で人手不足何それ状態だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:29:15.88 ID:3svaOHTf0.net
「ピンチはチャンス」
これいう奴は信用してない

ピンチはピンチとしてどう切り抜けるかを考えるべきであって
だからラッキーなんてのは、自分だけで勝手に信仰してろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:36:44.50 ID:8QCDcxNS0.net
まあなんか打つ手ないよな
値段安くすればましになるだろうけど日本の経済構造がそれを許さない
中抜きで利益取るのが多すぎるからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:37:49.17 ID:Bf4XGqLM0.net
>>222
これは恥ずかしい あげとくわ
パヨクとかわけのわからない事いう奴がが一番バカだな
PCは円安やらメモリの高騰でモニターと合わせて並性能でも10万はする
スマホはサムスンやアイフォンの最新高級モデルでもせいぜい10万

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:38:52.86 ID:SP2L9ZgS0.net
FはFで名探偵バンドルの謎PC出すし
FとNは凄く若い判ってる奴がテコ入れしないとダメだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:43:48.73 ID:aJnCgfRV0.net
>>209
まあ、もともとレノボから送り込まれた社長なんだけど、もう退任したんだよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:44:53.35 ID:omms3iKDM.net
ピンチはピンチ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:46:06.90 ID:lWa34AkY0.net
>またNECPCの独自調査によると、大学生の半数近くが「普段はPCを持ち歩かない」と回答。「PCスキルに自信がない」と回答した学生も約7割に達したといいます。

スレタイ詐欺じゃねーか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:47:07.96 ID:Rq0AFXIs0.net
この発言を馬鹿にするやつは仕事してないか無能だと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:47:21.20 ID:ELpTyTkAa.net
でも本当に若者PC持たないんだってねWEBの講師がいっとった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:48:30.88 ID:aJnCgfRV0.net
>>240
でももう本人は会社辞めてるんだけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:50:14.33 ID:P+vaeCay0.net
NECってレノボ傘下だろ
ジャップですらない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:50:51.87 ID:qSTKgtfUa.net
価格競争でも勝てる要素ないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:51:34.55 ID:fg4CDcZWM.net
Lenovoの下請けだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:11.25 ID:Oh4RTA1Bd.net
欲しくて持ってない人はほとんどいない。いらないから持ってないの。
スマホやタブレットで十分。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:13.61 ID:FcrfdaSSr.net
普通に大学卒業しててワードExcel使えない奴おらんだろ
少なくともレポートレベルでもワード使うんだし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:52:17.93 ID:cfTLR9FVa.net
>>130
カウンタ越しに市役所のオフィス見るとこんなのがずらっと並んでるよな。
結局のところ、官公庁に寄生して生きながらえてるメーカ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:53:24.54 ID:cfTLR9FVa.net
>>247
意外とGoogle Docsで十分。
図表や数式がない文系なら特にね。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:55:33.35 ID:fg4CDcZWM.net
>>180
PCスマホがappleでテレビはソニー、他は殆どパナソニックだわ
意外とまだまだ日本製ばかり使ってる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:57:29.95 ID:aJnCgfRV0.net
>>180
うちのLED 照明はNEC
安かったんでw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:43.91 ID:wta+PMFp0.net
98で95

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:37.56 ID:FzD7yAgt0.net
>>78
ほんとこれ
みんな普通にpc持ってるんだけどどの田舎者の話してんだよと思うわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:22.71 ID:dXAv0rUg0.net
必要ないから持たないんだわ😧

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:12.39 ID:JxDVQ/CBd.net
アイソレートキーボード廃止とgpuつむまでは
いらんな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:29:06.38 ID:WVL5id090.net
電源付けて2秒で全部立ち上がり動画アプリ起動してくれたら買う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:29:24.76 ID:SxKhimgQM.net
そりゃ切り売りが仕事になるわけだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:34:44.95 ID:co8Z0igg0.net
>>130
ん?2350円の間違いだよな?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:04.93 ID:3w44Z/Vna.net
これ完全にらりってます
試しに家電量販店に行っててめぇらがどんな糞を売ってるか見てこいよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:49.29 ID:gnWDSZEHd.net
エディオンのパソコン担当だけど最近マジで暇

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:54.00 ID:cFtfjMBEM.net
性能はともかく2万で手に入るpc売ってるドンキホーテのほうが理解してそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:30.33 ID:0zFgyMSh0.net
ラジオ持ってない若者が増えてるから
ラジオ作れば売れる的な

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:20.55 ID:0zFgyMSh0.net
>>260
あんな価格設定で売れる訳ないだろうが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:56.90 ID:cfah40CZ0.net
じゃあやってみな
日本市場で成功するか見ものだわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:39:01.07 ID:NUNkQrvg0.net
エロい絵を描くのでPCは必須です

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:43:14.48 ID:HFnmQvjt0.net
まずお金なさ過ぎて無理じゃね?
安くて3万9000とかだし
安くてだよ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:05.78 ID:BYSiQddCa.net
持ってないのは高卒だけだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:51:11.47 ID:jCIaAI7Y0.net
レッツノート職場で使ってるけどダサすぎて死にたくなる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:56:17.45 ID:mQMTSsM00.net
タイムマシン速報やんけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:50.45 ID:X4dvaJkk0.net
初めて買ったのがネックのゴミノートPCだったな

>>130
今でもこんなゴミを高額で売りつけてんだなぁ
さっさと潰れろよゴミ企業

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:01:14.15 ID:DlsdspgU0.net
使わないソフトてんこ盛りのPCなんて誰が買うんだよw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:01:52.53 ID:3Cvmim1A0.net
大学でクソみたいなPC買わされた世代が一番かわいそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:04:26.20 ID:qfc/9cl/0.net
昔ならともかく今はアベノミクスで苦しいから無理ゲー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:04:33.45 ID:3Cvmim1A0.net
>>130
C2Dでもどっこいのスペックいけるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:29.04 ID:gu6ssck4d.net
7割がパソコン持ってないとか流石に盛ってるやろと思ってソース見たら中高生のパソコン所持率か
まぁ高校生くらいまでなら家族共用ってのも少なくないのかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:10.00 ID:ZBZEhH1X0.net
>>130
グラボ書かれてないからRTX2080Ti搭載予定だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:41.98 ID:NrexQmv8M.net
チャンスと言えんこともないだろうがその7割はこれまでPCの存在を知らなかったんじゃなくて
知っている上で別の(スマホのような)選択をした人だからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:04.24 ID:M6B5OHNP0.net
NECPC、レノボジャパン社長交代

NECパーソナルコンピュータ(NECPC)レノボ・ジャパンは5月7日、5月16日付けで社長が交代し
デビット・ベネット氏がLenovo Groupグローバルのバイスプレジデント兼レノボ・ジャパンの代表取締役社長およびNECPCの代表取締役執行役員社長に就任すると発表した。

現職の留目真伸氏は退任し、6月末までエグゼクティブアドバイザーとして経営をサポートする。 

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:22.00 ID:KUW4IFXuH.net
必要ないor欲しくないorむちゃくちゃ安いなら欲しいのどれかであって、
15万のダサいノートブックが欲しいわけではない!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:16:21.45 ID:f4Z0pE+M0.net
日本はオタクや技術者をバカにする国
そら衰退するわざまー

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:17:45.67 ID:yQQJcBjca.net
誰がNECのパソコンなんて買うんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:28:24.84 ID:Ms6wAYpC0.net
馬鹿じゃねえか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:29:28.90 ID:Gv5aDUkz0.net
Lavieとか変な名前やめてPC-9801みたいな名前にしようよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:31.76 ID:PVp5gmGV0.net
どんだけ小さいパイの話だよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:38:33.31 ID:cfah40CZ0.net
日本でこれからPCゲームが流行るぞ
だったらすぐにキチガイ扱いされると思う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:39:37.21 ID:ysPTczV70.net
ボッタクリPCなんてアホしか買わないだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:55:57.27 ID:CEJtaD+6M.net
月3000円のネット回線でも1年で3万6000円
60年で200万円くらいかかるからな
そんな余裕ある家庭あんまないやろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:58:15.69 ID:TaTF9/O20.net
今の社長はこんなに若いのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:01:25.77 ID:JpoqcFux0.net
NECのパソコンにリンゴマーク付けたとしても売れないぞ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:02:28.14 ID:T6l4Dq/V0.net
トップがこれは企業としてとちくるってると思う。
疑いようがなく

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:03:20.47 ID:1fjEATC80.net
まー市場をポジティブに捉えるのは悪く無いけど、現実に取れる市場かの見極めも必要だけどな。
ここを精神論で取れる!って進んで死ぬまでがジャップの真骨頂だよね。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:07:55.38 ID:oVGP3hTc0.net
こんな無能でも社長やれてるんだから上級は良いよなぁ
値段だけはご立派なガラクタPCを税金で役所に買わせて収益得られる永久機関が羨ましいわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:11:43.74 ID:QguJQMKi0.net
LenovoのIdeapad買ったんだがどうなん?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:11:55.33 ID:bdZ1x7VW0.net
仕事以外ではiPhoneとiPadで何も困らない
もうPCは過去の遺物

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:14:18.25 ID:tSfNejRd0.net
>>289
レノボのPCにNEC貼り付けてるのが現状なんだよな…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:19:44.74 ID:KweIKIJe0.net
>>286
ところがゴミカス国産ノートPCを買うアホが未だにいるんだなこれが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:27:17.58 ID:/n0hDSkn0.net
名義貸しだけじゃない日本メーカーのPCって、パナとVAIOとマウスぐらい?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:30:15.26 ID:EmcRHM7+0.net
親父もそうだが、テレビばっかり見てるとケンモメンに価値観がつられるんだよな
コメダ最高だのケータイはソフバンだろとかラインがどうとかwww
テレビ豚脳がコレで公共が日本に仇なしてるのに日本企業が創造性を発揮できるとは思えない
創造性とは環境なんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:33:31.09 ID:000sK3440.net
アベノミクスでHDDやメモリが高止まりしてるから買い時が来ないだけで本音は一台は欲しいだろ
まあ買い時はもう来ないと思うが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:36:37.44 ID:EmcRHM7+0.net
少なくともアメリカのテレビは見苦しい声闘で自国の企業をバッシングして
豚支配の恐怖政治で金をせびり取ったりはしないでしょwwww
アメリカのエリートはそれを見張っている
なぜなら想像力と自由こそが自国の力だとしっているからだ
それが自由民主主義の国だな

9条家畜ランドのジャップラとは価値観そのものが違う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:41:04.03 ID:QdOnJE+Ra.net
スマホにキーボードとマウス付けて売れよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:44:06.33 ID:KQ4f7mNWM.net
>>130
LAVIE Direct NS(A)(A9/4GB/500/マルチ/Win10P/Office)

を5万で買ったんだが
同じnecでもオフィスついて1/4だぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:44:39.56 ID:/YH2EgXO0.net
パソコンの利点はエロゲだけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:45:40.43 ID:mORjuRkya.net
どんな見た目に惚れ込んで買っても中身がWindowsじゃ一瞬で冷めるからな
OSから開発してくれ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:47:50.31 ID:dJWT9dxta.net
ほんとに言ってるならNECはヤバい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:48:32.67 ID:EmcRHM7+0.net
ジャップテレビ豚脳症を根治するには
電波利権のはく奪と全ての教員のパージそれ以外には無いwwww
その上で9条を破棄し、民族の自由独立を前提とした
自由の為の価値創造の土壌を用意すれば必ず日本は復活する

それが出来るのはコイケのみである

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:48:33.70 ID:mORjuRkya.net
>>130
Windowsさん拗ねて動かなくなっちゃうな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:50:48.26 ID:Tb6lHuFz0.net
子供にパソコン与えただけでゲームするだけだろう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:03:32.20 ID:/YH2EgXO0.net
ネットサーフィン:スマホ
ネット通販:スマホ
メール:スマホ
動画再生:スマホ
エロゲ:パソコン

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:12:41.75 ID:QguJQMKi0.net
>>309
ゲームやらんのか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:22:14.41 ID:tkYM7gZ1M.net
お前らが若者の7割からPCを手放させたんやろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:22:15.58 ID:TVxeXSHU0.net
必要無いし、日本メーカー製は高いから売れてないんだよ
今が本当にビジネスチャンスならほっといても売れてるだろ

ホント日本の経営者は信じられないほどのバカばっかだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:23:18.97 ID:w7CzgzfF0.net
都会人にとっての車みたいなもんだよ
なくても困らない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:23:51.57 ID:HTqcSuq/0.net
お前んとこから誰も買わねえよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:29:34.85 ID:WfxrDjM1a.net
でもお高く売るんだろ?
だったら売れないぜ?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:30:56.48 ID:WKcJGin20.net
じゃあなんでLenovoに売ったの?ねえ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:34:05.74 ID:WKcJGin20.net
あと日本の教育関係は富士通がべったりだからNECの出る幕はねえぞ
まあその富士通もPC部門がLenovo傘下に入るんだから、なんとも言えない情勢になるが
これで残るのはPanasonicのLet'sだけになるがこれも結構危ないんだよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:34:50.54 ID:2DVTSE9MM.net
NECのぼったくりPCなんざ誰も買わんだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:43:47.95 ID:bMkjErBB0.net
役所でさえDELLとか海外PCだし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:55:46.49 ID:tSfNejRd0.net
>>319
頭の悪そうな役所でもNECや富士通が高いだけの中身中華って気づいたのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:56:28.96 ID:zMOzibP60.net
PCエンジンミニ作っとけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:03:51.08 ID:F7aCeoFjM.net
でもお前中身レノボじゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:15:50.61 ID:oFEVBYtH0.net
国民が誰ひとり靴履くって習慣のない、
全員裸足の国に営業に行かされたビジネスマンの例え話
みたいな作り事のヨタってさ、
新入社員をなんつーか「脅かす」ためにあるのに
社長クラスがその類マジで信じちゃってどーすんの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:17:05.85 ID:RKnhQeKE0.net
50万100万じゃもう売れませんよ?w

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:19:41.60 ID:x5MJQrnD0.net
マイクロSDとかが複数挿せてHDDがたくさんつなげられるパソコンは便利だよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:54:59.80 ID:jGFXmliX0.net
これNECが終わってるって言うか、日本の若者が終わってるっていうか、むしろ日本が終わってる、って話じゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:58:34.90 ID:iW7b+I9b0.net
おぉ・・おう!そうだな要らないと判断した層を引き込む様な魅力的なパソコンが出来たらな
まさか持ってない層がパソコンの存在を知らないから持ってないんだ!とか阿呆な認識じゃないよねw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:00:18.09 ID:3L6860uH0.net
国産ぼったくりパソコンや数多あるスマホを超えるガジェットでもクリエイトするのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:04:47.71 ID:fOtTDMbR0.net
書店で高校生がCAD楽しかったと談笑しながら参考書のコーナーに立ってので体験させれば何でも興味湧かせれるな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:09:12.80 ID:iNC2jacf0.net
38だが若者がPC持ってないなんて想像つかないわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:16:28.19 ID:rtgA9/9md.net
買ったとしてNECは無いかな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:17:36.25 ID:hv8dp1qq0.net
セレロン\30万だろ?
誰が買うかよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:20:36.75 ID:iW7b+I9b0.net
>>330
家族で共用してるしてるとかで必要な時にはそれで十分で専有する意味が無いとかだろ
最近は欲しい物を小遣いを溜めて買うってケースより親に強請る事の方がポピュラーな様だし
なら自室ではなくリビングに一台って感じに成るんだろう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:23:47.63 ID:EqpAZydR0.net
なんでそう思えるのか不思議

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:24:18.89 ID:zkXY0X6v0.net
はああああああああああ・・・・(糞デカため息)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:24:19.36 ID:9L8Lw4FSa.net
いやその若者はNECは選ばんから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:26:52.72 ID:h7rzgV9Q0.net
2in1の3万くらいで無駄なソフト入ってないPCあればな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:26:54.22 ID:yFfLzt8f0.net
そいつらが欲しがる商品を開発しないと・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:33:19.51 ID:nFhqhT6I0.net
> パソコン持っていない若者が7割

マジか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:33:42.10 ID:XY4aQpz00.net
>>324
ゲーミングPC買えないレノボくん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:34:08.35 ID:cfah40CZ0.net
スマホの次の新端末を目指すぐらい言えたらカッコいいのに

342 :後藤 :2018/08/31(金) 05:36:21.10 ID:FyvI9VXn0.net
鼻毛鯖はよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:38:15.82 ID:pIWzO1qk0.net
IT教育なんて関係ねえな

必要ないから持ってないだけだろ。俺は理解できんが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:40:53.08 ID:/YH2EgXO0.net
俺ならwin搭載のxbox出すけどね
今更若者にパソコンは無理

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:42:29.69 ID:5mmahvj+0.net
ピンチはチャンスって意味だろ
社長が自分の中で端折ったからスレタイみたいな誤解を生んだんだろ
えっ違う?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:51:00.25 ID:5ChlxNOX0.net
進歩も成長も停止した老害企業や財閥が未だに税金パワーで存続して
でかい顔をしてる日本が衰退や荒廃するのは残当でしかないわな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:51:30.61 ID:ectuVX/xM.net
WiMAXのルーターもこの調子でゴミ化してった
技術者リストラしまくってまともなの作れなくなってる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:52:39.89 ID:8SIqXAZl0.net
>NECの調査では12歳から19歳でPCを持っていない人が約7割もいるという

これ普通じゃねーの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:53:30.13 ID:ZkX0/Cab0.net
アニメのキャラクターって知性なさそうなやつでも
高確率で自室にPCあるよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:04:09.55 ID:nEdS8PbC0.net
言ってることは正しいよ
逆境からどうしたは反転させられるかを考えるのは重要
でもこれ>>130が結論ならもうどうしようもない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:05:57.34 ID:Kb/INtrk0.net
youtuber目指すならPC必要じゃろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:11:44.56 ID:ySZjo2cOa.net
なんでネガディブな書き込みばかりなの?
持ってないと言うだけで売れる層と考えることは間違ってなくね?
そいつらが買いたくなるものをつくるだけだよ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:13:34.07 ID:mNy3dlIB0.net
>>348
俺もそう思った
20未満なら別に普通じゃね
20〜30で7割持ってないのはヤバイと思ったけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:17:25.73 ID:lKN24dV/0.net
>>352
販売のチャンスと言ってる時点で
なぜ売れないのかを分析出来てないから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:18:15.81 ID:XoOvfPVQ0.net
多分安いエイスースとか買っちゃうから

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:31:07.59 ID:9g7OFbo2a.net
これはそのとおり

シャープのつぎに応援してるよ!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:32:19.71 ID:+KDtYMRF0.net
SurfaceGOみたいなやつ出せればいいけどNECには無理だな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:33:54.44 ID:1aPAVAii0.net
ってかもうレノボに買収されてんだろパソコン部門。こいつら何も主導権ねーのに
何をトチ狂ってんのかと。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:35:06.93 ID:D/6LE4MFa.net
なつかしいよなNECシャープ戦争。みな、思い出に変わる…。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:35:07.59 ID:1aPAVAii0.net
もはや営業的なことしかできない連中のこの発言はヤバイな。
中国のスパイウェアだらけの病原菌パソコンを売り込もうってだけだもんな。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:37:53.33 ID:NhV45QVZ0.net
パソコン無くて母艦どうしてるの?
エロ動画も音楽も整理するにはPC必須だろ

そもそもスマホのちっちぇ画面だけじゃネット満足に出来ないだろ…
モニタ1つでもキツイのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:40:59.23 ID:SbdCaFcr0.net
>>299
アベガーってw
メモリ産業を牛耳っているサムチョンやSKハイニックスらチョン企業が供給を絞っているからだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:46:05.75 ID:uv77POVc0.net
>>130
スレタイみてこれを思い出したところだわ
税金貪る寄生虫にどうやって若者の心が分かるんだろうか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:47:34.69 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「AndroidをWindowsパソコンとして使えるアプリがあればいいのにね。クラウドでWindows動かすの。」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:48:29.87 ID:clh+3HEZ0.net
>>78
これ見ると結局車と同じで持たなくなったんじゃなくてみんな持ってるけどすぐ買い換えなくなったってだけなんじゃ
今じゃ軒並み固体コンデンサで昔みたいに液コンが妊娠して爆発することも減ったし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:49:11.08 ID:X+QZxSx50.net
普通はノートぐらい持ってるやろ
スマホで完結は逆にすごい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:26.72 ID:D/6LE4MFa.net
DELLのAMD/A6ノートまあまあだよ。実売10万円切るくらいの。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:05:57.85 ID:3L6860uH0.net
PC98再生産した方がよっぽど売れるわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:22.47 ID:k5z4BW2+a.net
そういうありえないことは書くなさすがに。DOSVマシンを出した時にアメリカの先見性は発露していた。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:10:45.89 ID:k5z4BW2+a.net
アメリカもしょっちゅう

育った麦の刈り取りには来るから注意しろよ

ただの、善人じゃないぞ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:11:06.44 ID:EQjxDK6L0.net
>>361
だからクラウドで全部管理するんだろ
手元のデバイスは最小限でいい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:12:09.40 ID:k5z4BW2+a.net
クラウド関係なくね。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:12:53.59 ID:k5z4BW2+a.net
ようつべはあれ、一番成功したクラウドな。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:13:45.31 ID:YdGQ7oXp0.net
もともと若者向けでもなかったくせに突然なにいってんの
会社古すぎてボケたの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:13:54.90 ID:gxI1AKmRa.net
ここまで急激に保有率が下がったということは更に下がる余地が大いにあるということ
時流にのれず泥舟に乗るのは何故なのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:15:05.12 ID:qAQFlcXe0.net
スレタイ詐欺も良いとこだな。
NECじゃなくてNECパーソナルコンピューターの社長じゃん。
NECにとってどうでもいい会社だろ。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:16:44.21 ID:20l9CNXZa.net
こういう時代に変わったという観点はないのかな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:17:40.79 ID:9Ye/A5pKa.net
買うにしてもNECのパソコンは選ばないだろ
いらないソフト詰め込んで何も知らんジジイに売りつけるイメージしかない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:19:55.84 ID:qAQFlcXe0.net
>>203
え、本片手にキーボード撃ってたら
書く速度半減以下じゃん。そんな無駄なことしてんの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:15.15 ID:qAQFlcXe0.net
>>47
半数が高卒って。
大学進学率7割だぞ。
どこの爺だよ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:23:08.99 ID:qAQFlcXe0.net
>>39
デジタルネイティブ世代ってブラインドタッチもできないんでしょw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:28:16.46 ID:qAQFlcXe0.net
>>358
だからそのレノボ傘下のNECパーソナルコンピューターの社長の話じゃん。お前、馬鹿か?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:30:26.60 ID:NR+6arMf0.net
>>12
先進21カ国中若者のITスキルがダントツ最下位のジャップランドやぞ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:33:41.07 ID:dcPZVFZ70.net
人差し指でキー入力してるジャップザラに居るもんな
そういう人種にとってPCは利便性の高いものではない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:34:31.77 ID:ztnzIipN0.net
>>130
これはリモートデスクトップ用

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:36:11.23 ID:tGX3f81Aa.net
>>383
若者も年寄りも結局ピコピコなんだよなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:41:17.85 ID:WRR/c4S20.net
>>130
なんだこのゴミ!?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:42:10.87 ID:dcPZVFZ70.net
>>130
どこにでもあるディスプレイにどこにでもある小型PC貼り付けただけなのにどうやったら20万超えるんだろう
NECのロゴがそんなに高いか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:44:04.58 ID:pL0Kx0EJ0.net
プリインストールソフト満載のセレロンのノートで15万円とかやってるから
若者の7割が持ってないんじゃないの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:44:16.01 ID:8fLcLVl70.net
HPが今攻めてるからな
49800円でRyzen 2200Uのノート出し始めたぞw
15.6インチだけどw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:44:45.05 ID:L5Ay9pww0.net
レノボ傘下になってからむしろマシになっただろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:46:25.30 ID:n/RPCU9m0.net
>> 若者の所有率が低い要因として小中学校のIT教育が他の先進諸国と比べ遅れている点を挙げた

先進諸国で一番進んでる U.K. の小中学校の IT 教育って Raspberry Pi と BBC Micro なんだけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:46:35.16 ID:oR8LurUi0.net
まともな値段でまともなもの出せればチャンスあるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:47:55.86 ID:pL0Kx0EJ0.net
>>392
Chromebook多いよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:49:02.57 ID:lKN24dV/0.net
>>392
って言うか日本も教育現場にiPadだったりする

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:56:51.01 ID:X0aC9vqwM.net
高くてカススペックのジャップ製PCなんか要りません

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:01:43.28 ID:upja78lEM.net
>>204
小中の頃は持ってた
風呂場でサッカーのソックスを洗濯板で洗ってから洗濯機に入れるよう指示されてた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:03:55.30 ID:u8dwReEjp.net
鼻毛鯖再販すれば良い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:07:57.70 ID:J/4qN8msa.net
日本のピンチだろ
つうか手遅れ感

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:09:50.68 ID:0GT1BZOfp.net
>>130
これ中華なら7万円くらいだよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:09:59.28 ID:AiTb7T430.net
なんで本体とディスプレイが別々になってる普通のデスクトップ売らなくなったの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:14:56.05 ID:u8dwReEjp.net
>>130
鼻毛鯖だとコスパ良いのに
なんでこうなる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:21:06.18 ID:6xWSDJAP0.net
>>130
NECらしい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:23:30.07 ID:CNzG1sf5a.net
>>394
最近chromebook買ったわ。
日本のアホな教育委員会は日電のタブレットpcとか入れちゃうだろうけど、Chromebook の方がずっと出来がいい。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:44:02.92 ID:Zldp+cwAM.net
ネットブックの延長でマルチコアセレロン機を3万台で売ってくれよ
HDグラフィックあるから昔と違って最低限は使えるやろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:44:35.17 ID:4b2+WUODp.net
すまほやらタブレットやらの性能が馬鹿に出来なくなってきたから仕方ない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:51:46.53 ID:yNExII9Pp.net
なんやろ?
少子化は人口ボーナスって下痢が言ってんのと被るんやが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:52:28.08 ID:R8nqXiKZ0.net
金がない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:54:42.42 ID:Tx6H3XvX0.net
みんなスマホで音楽を聴くようになってるのに
音楽プレイヤーが売れてない、これはチャンスだ
と言ってるようなもん
このズレ方がジャップ企業だね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:06:53.58 ID:ejoYgbprM.net
「ピンチをチャンスに!」
これ言うコンサルやトップは漏れなく無能。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:16:04.26 ID:NLb3SoCS0.net
消費者向けにはまったく名前見なくなったな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:28:16.88 ID:zWrtcvxqM.net
>>400
そんなするかよ中華ナメすぎだろ
これで8万だぞ
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2016/07/CoWr9VKUkAAQRO9-768x432.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:29:04.89 ID:gzq00MCvd.net
スマホとタブレットで充分だわ
ストレージはクラウドで確保出来る時代だし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:41:25.30 ID:vYXD4G2u0.net
新卒のPC使えない問題をどうにかしろ
学生のうちに勉強しとけよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:45:50.28 ID:n/RPCU9m0.net
>>414

某学会のガラ・パーティーでブラジルの先生もフランスの先生も U.S. の先生もおんなじ事いってたから
万国共通の問題なら少なくとも国際競争力には影響しないから安心しろ

って、俺が言ったらウケた

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:49:39.75 ID:07pUsbSy0.net
NECのPCは買ってはいけない
全世界出荷PCにスパイチップを搭載していたレノボが製造し
NECのロゴを貼っているだけの粗悪品である

日本人は決して買ってはいけない
君が打ち込んだ情報は中国共産党人民解放軍サーバーに全て自動転送される
NECはもう潰さなければならない
NECはPC98の栄光が終わった時に終わった企業なのだ…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:13:21.85 ID:xxi2A41ja.net
いらねーよな
あるとお絵描きしたりエロ同人描いたり作曲したりできるけど一般人そんな陰キャクリエイティブなことせんしインターネット見るぐらいでしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:15:26.76 ID:Zw2nDBECM.net
>>3
そうだね
携帯電話が廃れたのがスマホにとってかわられたんだけど
PCもそうなっていることに気づいていないんだね
こんなのがトップで周りも何も言えないんだろうな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:18:25.46 ID:NAOmZpJs0.net
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ

62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:36.82 ID:SdxvKvN10.net
シグマリオン路線こそチャンスだったのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:56:24.26 ID:5P8IV2lrM.net
>>17
TE4Eとか作ってたころはグラフィックにも力入れてたのに

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:59:47.36 ID:koaQ6LOF0.net
ミニPC98作ってエロゲぶっこんどけよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:07:04.90 ID:6dq2ybNua.net
おいおい大丈夫かよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:11:24.29 ID:TV6Cg98/a.net
>>380
大学進学率の推移
ちゃんと調べようね^^
https://toukei-source.com/wp-content/uploads/2018/01/img_5a4ee0a92dc4f.png

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:12:34.91 ID:gEzWiti80.net
でお高いゴミをひねり出して乗せられて買った若者が益々パソコン嫌いになる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:18:05.52 ID:wnWsjwAld.net
PC欲しいと思ってもジャップメーカーは選ばねーよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:27:48.56 ID:QNsSloNA0.net
バカにしてる奴多いけど、実際これがチャンスなのは事実でしょ
買ってない奴が多いならそんだけ市場が伸びる可能性があるわけで
若者にどれだけの魅力があるかをアピールするかが重要なんだろ
まあ日本の無能経営にそんな能力があるとも思えんが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:29:07.97 ID:tYFv6ejT0.net
むかしPC-8001が登場したころ
当時の社長は客に言われるまでそんな商品が存在した事を知らなかったという

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:29:34.45 ID:pkxY509F0.net
NECブランドのノーパソで
3万円を切る価格なら売れるな

社長、はよはよ
29800円でええよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:32:38.50 ID:WWM+rx0ha.net
win10は酷いわあんなの初めてさわったpcだったら嫌いになる
NECはもっと酷いんだけどね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:55:17.97 ID:Scmf9aLPp.net
>>427
チャンスだ!まん向け軽ノート!2in1!

違う、そうじゃない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:58:02.00 ID:n4QzIcNAM.net
日本じゃ一般家庭向けパソコンがオワコン化して久しいが何処の国の話をしてるんだ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:58:35.93 ID:UqvbZQr90.net
アフリカのパソコン触ったことのない子用のが出来たぞーみたいなのを10年くらい前に見たけどあんな感じなのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:00:41.20 ID:ewO0S2qwM.net
USB3.1とHDMI付けた3万以内の、PC-9821作れば、まだ勝機はある
OSはWin2000(SP4)サポート付き.音源はFM音源とPCMの切り替え可。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:01:12.11 ID:FNFZ6unOa.net
金がないから買えない人達に買わせたいなら安価で出さないとダメなんだが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:02:02.67 ID:0iRYcGHW0.net
お前らは農協や自治体相手にボッタクリ商売してろや
うぜえな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:43:18.09 ID:0j8/zUx4M.net
chromebookでいいじゃん
ほとんどの人間はchromebookで事足りぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:01:04.70 ID:jFE3l/JF0.net
マジレスするとノートPCでまともに使えるヤツは20万後半以降
異論は認めない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:03:01.19 ID:5q7USiNy0.net
高級低スペPCでも売るのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:05.16 ID:Ko1kqCH90.net
事業撤退のチャンス?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:46.59 ID:TxF+5y4md.net
>>438
25万円のレッツノートでも満足できるのか
やっすい奴だな
俺ならそのレッツノート即刻売り払って
その金で安いThinkpad買うわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:21:29.61 ID:U1BQdVKGa.net
自作パソコン作ってやったら数年後にノートパソコンに買い替えてて自作パソコン捨てられててワロタ
セレロンのノートパソコンのほうが性能がいいとかほざいてたわ
新品=高性能なんかね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:48:36.92 ID:0hOqz/5f0.net
デルで充分だし金あるならマック買う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:52:20.07 ID:1+eFgh3/M.net
>>191
レノボと業務提携したけど余りにもまともなノウハウが無くて見捨てられた

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:53:11.13 ID:1+eFgh3/M.net
>>130
まぁどっかの省庁が買ってくれるから成り立つ商売だよな
Windows使ってる時点で説得力無いけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:59:33.44 ID:jkqYPow40.net
今こそ鼻毛鯖だろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:08:27.65 ID:z7VwFDVAa.net
国内向けRyzenMobile
ASUSでも出してないのに
しれっと直販で売ってる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:08:37.97 ID:C3qS1uZhM.net
PC要らなさそうなヤング達もmacチラつかせると食い付くからあれを作ればいいんじゃないか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:45.96 ID:0CBpzRNi0.net
ケンモジジイですらPC使ってないのにどうやって売るんだよ言ってみろ

【レス抽出】
対象スレ: NEC社長 「若者の7割がパソコンを持っていない、これはチャンスだ」 [324064431]
キーワード: ワッチョイW
抽出レス数:133

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:20:53.14 ID:VM/nh/rs0.net
中身はレノボでスパイウェア入りだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:55.39 ID:Kg/ZegTp0.net
いらないからみんな持ってないの!

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:32:29.29 ID:s8hu8PuS0.net
>>365
ほんこれ
しかも安い中国製とかも出てきたから余計に日本製が売れなくなってる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:54.10 ID:SgRXjyuX0.net
若者はBTOで買うからぼったくりメーカー製は買わないんじゃない。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:55:25.16 ID:QyZtaFsla.net
日本製だからどうこう言っていても

海外製パソコンも持ってないんだから単なる若害にしかすぎんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:57:30.99 ID:QyZtaFsla.net
>>446
今出てもセレロンだろうよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:09.63 ID:qSC9YaTHd.net
昔だってセレロンだったけどなw
それでいいんだよ、必要なら差し替えるから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:17.40 ID:nuef95Dv0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ


458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:46:53.23 ID:u1dewX9T0.net
PC-88ミニ(ゲームソフト内蔵)とか作れないの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:51:56.74 ID:XY4aQpz00.net
>>452
中華ジジイが必死

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:21.33 ID:174s5N/S0.net
さっきから ずっと嫉妬してる

気持ち悪

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:59:42.13 ID:XY4aQpz00.net
>>431
そこは一体型だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:07.84 ID:XY4aQpz00.net
>>460
これ
中国人かwwwwwwwww

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:05:56.45 ID:bdZ1x7VW0.net
今の時代にデスクトップなんて必要なのかな
ゲームする奴以外はオーバースペックだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:36.12 ID:Cpycdxfs0.net
そら121ラジオも終わるわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:19:37.84 ID:ZJ5SrSZG0.net
上にこんな発想貧困馬鹿な人材しかいないのが、NECの終焉を表してるな。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:23:00.73 ID:a8BGfJyz0.net
>>130
高いごみじゃねーかw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:25:42.86 ID:VA9wmaAO0.net
>>130
このスペックを発想したやつは首でいいよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:47.30 ID:/3xqhGrg0.net
若者の99%は固定電話持ってないぞ、チャンスだぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:33:51.42 ID:MT8JeyQWM.net
COMSTARZ 2424の後継機を抱き合わせ販売するチャンスだぞ!
若者の100%はモデムとか使って無いからな!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:50.86 ID:MT8JeyQWM.net
>>130
仮想OSが載る、6万円の4スロットNASに適当なモニタつけてみた

・インテル Celeron プロセッサーJ3455
・東芝8TB HDDx4 = 32TB (8万円)
・メモリ 2GB
・光学ドライブ なし
・Gb LAN x2
・24型、1920x1080、ステレオスピーカー内蔵 (1.5万円)
\155,000円

PCとしても使えるNASは、若者の85%は持ってないと思う。
32TBあれば、スマホのバックアップも、死ぬまでOKじゃね?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:14:53.88 ID:GxZYQ+S5r.net
>>3
学校のIT教育を利用して
税金にたかりますという宣言だぞ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:18:37.89 ID:GxZYQ+S5r.net
学生がPC持ってないからITが弱い、だから学校指定PCを作ってもらってウチのPCを強制的に買わせよう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:54.05 ID:cvKl6ZSl0.net
>>427
な?経営者じゃなくて現場側もこの認識だろ?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:31.80 ID:tZJimN1ha.net
どーせまた性懲りもなく、クソみてーな初心者向けアプリをプリインストールしまくって、致命的に遅いパソコン売り付けようとしてるんだろ?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:55:08.41 ID:wXoE1ROQp.net
>>45
ほんこれ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:58:25.92 ID:bdZ1x7VW0.net
パソコンは
ワードエクセル用
ワードエクセル使わんやつは
スマホでええわ
となってるのが現状

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:58:58.33 ID:AkW0tCrX0.net
もしかしたらチャンスかもしれないがNECには無理だぞ
俺が辞めてから革命的な刷新でも行われてれば話は別だがそんな話聞かないしな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:35.15 ID:aMmTKv0+M.net
回りにもってるやつしかいないとこういう記事見ても現実感がない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:01:22.60 ID:bdZ1x7VW0.net
ワードエクセルはもちろん
エロ動画もパソコンの方がええけどねw おいらはパソコン世代だから
使い分けてるけどさ

スマホが普及してからの世代だと
仕事では仕方がないがそれ以外のはすべてスマホでやってるらしいな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:02:36.05 ID:mZasWyqY0.net
ピンチをチャンスに
発想は良いけどチャンスに変えられないんだよなぁ・・・
特に今のNECには

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:22:12.55 ID:szyyaB+Ga.net
えっ? PC-88MKUのリバイバル

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:49.58 ID:0CU0j9sQa.net
レノボのPCで十分(´・ω・`)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:18:17.00 ID:9kIHXVFH0.net
確かに馬車はほとんど普及していないので拡販のチャンスがある
ガソリンが無くなった時の事を考えると馬車は有用

そのまま眠れ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:42:03.29 ID:IX2ajsyS0.net
98mini売ったらバカ売れすると思う

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:43:57.66 ID:GAuexGAF0.net
せやな〜

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:58:09.82 ID:6ZJvToAa0.net
>>427
本気で言ってるとは思えない
どこを斜め読みすればよいのか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:47:41.58 ID:nbTHOE2b0.net
>>365
サンデイおじさんとバカにされるが
サンデイ以降あまりCPUが発達
しなくなったからな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:49:13.02 ID:kZr1pQFZ0.net
そもそもパソコンを「扱える」能力のある人が少数派ってことだろう。
スマホで充分って層にとっては、PCでネットするのは面倒で覚える知識も多いってことよ。
そーゆー人がどうせPC買っても、やることはスマホでやれることばかりだからな。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:57:23.22 ID:hY8dBOwt0.net
若者の7割はスマホやタブレットを利用しているようだ、これはチャンスだ

https://jpn.nec.com/products/bizpc/versapro/vs-3/construction.html

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:06:56.62 ID:xe+A3XRz0.net
この感覚のズレが恐ろしいな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:38:59.25 ID:fReruXbu0.net
旭エレクトロニクスの2万のパソコンをビックカメラで買いました。
11.6インチでFull Hd画面。CPUはAtomですが十分です。NECのクソ高いレノボPCなどいりません。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:17.82 ID:wjVN3eOw0.net
>>491
これが中華ジジイ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:58.15 ID:EU0GHIFAd.net
バザールでござーるの頃から脳ミソが停止している

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:37.08 ID:P7+eHX+rM.net
>>448
1990年代中盤近くになっても
PC-9800を崇拝していた連中と
今の林檎信者は同類だし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:14.17 ID:wjVN3eOw0.net
>>487
思考停止のおじいちゃん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:37.00 ID:xe+A3XRz0.net
新しいモノを造りのではなく、需要が減って衰退していくものを売り込もうとするのが日本企業らしいな
カーナビに全振りして潰れそうな企業もあったな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:53:37.20 ID:3DyV79WIx.net
台湾製 英煤が系図で安く売られていた
偽物オフィス付きで5万円以下 

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:05.93 ID:yVWvKruc0.net
今なら、NEC-miniだな
PC88、PC98のゲームを
100本ぐらい入れて出したら
国内はもとより海外にも
バカ売れ間違いナシだろう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:58:12.15 ID:kyhdAF0Ta.net
>>483
なお企業では国内も海外も
現在も今後も馬車を使い続けるようだが?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:17:42.01 ID:qRfHFM5o0.net
日本の大企業は組織内で地位が高くなればなるほど無能な人材の割合が高くなる
これ大昔からずーーーーっと指摘され続けてきたことだけど
マジで本当のことなんだな・・・

なお41年前はここまで未来を見通すビジョンがあった模様
https://jpn.nec.com/techrep/journal/g08/n01/pdf/080127.pdf

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:18:17.54 ID:iweVNu/J0.net
老害ってほんと学ばねえよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:18:45.21 ID:raHtT6kC0.net
お、おう…

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:23:01.37 ID:n2XlX4ip0.net
>>200
あかんのか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:24:15.76 ID:SrTP2r+F0.net
自分たちが死んだ理由を忘れているんだな

亡霊か

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:39:06.24 ID:mwrvKv770.net
もうアップルだけじゃない! 旅用ノートPCあれこれ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180902/bsj1809021310001-n1.htm

なにこのひどい日本語、SankeiBizって機械翻訳で記事書いてんの?
新聞社傘下の経済情報サイトがこれじゃダメだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:39:58.48 ID:o4oo2i1na.net
まあ売れるのは残念ながら日電じゃなくて松下なんだけどね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:42:43.45 ID:HVtHWRNM0.net
パソコンから撤退するチャンス

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:34.94 ID:6Erabi0z0.net
情弱ジジイ向けの手厚いサポートの為に、本体価格がバカ高いNECは無いわ。

総レス数 508
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200