2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 これが東京で食べられる800円の定食です [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:11:48.15 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/KFoPSE2.jpg


https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:12:43.37 ID:VR59YUue0.net
キャベツはもっと細く刻めよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:06.64 ID:w8qug5N80.net
>>1
やめてるわカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:29.61 ID:qOj0nw/K0.net
地方なら150円で食べれるのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:38.25 ID:3puHRDen0.net
閉店した定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:38.72 ID:eq6J8P4p0.net
ごはんの量にたいしておかずの量少なすぎない?刻むのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:13:53.99 ID:5694fWng0.net
華さん食堂で400円ちょいぐらいかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:14:56.31 ID:NMWDaNyl0.net
東京の実態だよね・・・

ミエ張ってるけど、現実は、これ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:40.56 ID:zX6qCRL20.net
これ原価50円もしない香具師だろ…(;´Д`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:15:43.81 ID:QWpGIBvCa.net
実質、ウインナー3本か?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:16:18.14 ID:3XzbGoT20.net
トンキンのごちそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:20.13 ID:Iub3MKvR0.net
東京って土地が高いからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:35.08 ID:XbXgK+vO0.net
食べて応援!


※東京は東北より放射線量が高い地域です

これをトンキンどもは1日十回口に出せ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:41.64 ID:OEHSC7JQ0.net
定期スレ乙

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:44.39 ID:fgzHQX6b0.net
ウィンナー1に対してご飯8だな
これは非常にバランスが悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:17:56.35 ID:VCLL9CVx0.net
ウインナーかなと思ったらウインナーだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:34.19 ID:UNrE4Vs/0.net
学生でもこれよりもっとマシなもん自炊するよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:18:43.96 ID:TqRCE3hr0.net
いつまでこのネタでスレ立てるんだろう
もう店もないし 東京はこれだ!とか馬鹿みたいだし アフィもまだこのネタやるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:00.55 ID:Uik8DI7D0.net
ここはもう店やめてる
ちなみにこのウインナーは自家製でガチでうまかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:00.83 ID:VWfJnvpm0.net
料理まともに作れない男やもめが家で作るような飯だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:37.56 ID:LOIU1pS+M.net
ウインナーが1本30mあるんだから当たり前だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:20:59.36 ID:ps7cNxR60.net
よもだそばの朝カレーセットこそ東京飯だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:45.90 ID:Xs6lvjze0.net
これ半分は家賃やろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:46.51 ID:pfhh0OKF0.net
まずそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:21:48.69 ID:COII+jJW0.net
いやいやチェーン店行けよ。チェーン店なら地方も都会も値段一緒だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:10.96 ID:C3L1yEZ30.net
たか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:23.28 ID:NMWDaNyl0.net
東京のごはんて、こんなもんだよ。マジでね
800円では、こんなもんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:22:25.58 ID:I/Iwra5jM.net
もう食えない定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:11.88 ID:qOj0nw/K0.net
東京は米1キロで1万円するからな
地方は月収8万で十分暮らせる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:23:33.61 ID:27miy0r6M.net
この写真たまに見るけど、どうみても業務用スーパーの一袋460+税のウインナーだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:24:47.62 ID:N2YYqMDX0.net
予想と寸分違わぬ画像だったが
喜びよりも失望感のほうが強い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:26:35.10 ID:UNrE4Vs/0.net
こんなだからみんな松屋や日高屋やかつやに行ってしまうんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:26:42.10 ID:EULWFSKY0.net
>>1
高くみえるけど世界で一番高いウインナー使ってるから殆ど原価だし美味しいから問題ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:29:58.45 ID:HMRKjw5w0.net
何回この画像見たんだろう
もう開く前からイライラしてしまう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:06.01 ID:JDMU+SSv0.net
宮城に行ったら牛タン50円で食えないから死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:30:37.76 ID:45YIWIj80.net
閉店した店だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:24.11 ID:27miy0r6M.net
>>23
今書いたから、また書くのは忍びないけど、袋には「徳用ウインナー1kg」と書いてあって460円だぞ
写真が必要なら、封開けてしまってるが、写真とレシートは有る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:31:32.97 ID:MZ5WtBuW0.net
嫌儲のアフィさん稼ぐ気あんま無いのな
あと何回この画像使う?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:32:27.65 ID:oHJ9QMeAH.net
茨城で食べられる定食は?発達障害さん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:47.03 ID:SQRc814N0.net
ウインナーでご飯食べようと思わんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:33:50.94 ID:Kcv1k9w80.net
今日食べた回鍋肉定食1490円だった。
特に目立つところはないが値段のせいか上品な気がした。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:34:02.18 ID:XOZa6uag0.net
なおこの店は潰れた模様

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:35:01.54 ID:YFvNx56S0.net
580円なら食うかなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:35:26.97 ID:ZkBq7lFz0.net
>>1
トンキン土人には美味しいのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:15.20 ID:vsIy9aiv0.net
ウインナーって接地面が少ないからフライパンで炒めてるとき効率的じゃないのがもどかしいよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:37.21 ID:c3FOe7vB0.net
>>9
さすがに50円ではできんよ。
引きこもりか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:37:59.67 ID:V+iQsW5b0.net
卵80個買った方がまちがいなく得だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:43:36.60 ID:74Sn/IWO0.net
https://i.imgur.com/nCPqkQX.jpg
https://i.imgur.com/5rho1Uz.jpg
https://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2009/04/s640x4801.jpeg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:45:33.23 ID:OfPsG+l00.net
>>1
もう食えねーだろうが
このアホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:46:21.96 ID:g8P2kmNL0.net
おいしそうだけど出して400円

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:48:24.70 ID:57nMoCYs0.net
GDPの低い地方から見たら東京は割高に見えるのは当然。
フィリピン人がサンフランシスコの大衆ダイナーを割高に感じるのと同じこと。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:49:26.67 ID:g8P2kmNL0.net
東京でも牛丼400円だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:50:12.52 ID:X/ZzDOHO0.net
アフィカス外に出ないから閉店したって事知らないんだね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:52:16.55 ID:5jxLn5aB0.net
これマジ?おかずに対して米が大盛りすぎるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:52:20.23 ID:WSb9eoPm0.net
謎定期

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 22:55:56.70 ID:sTwwBdLa0.net
>>1
もう飽きたよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:00:44.14 ID:1T44k+W00.net
どう考えても500円

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:18:15.55 ID:O4Gf3IWW0.net
もっとコスパ高そうに見えるメニューがあった気がする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:19:22.22 ID:BxH812aB0.net
この画像見飽きたから東京で800円で食えるコスパ飯貼れよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:20:36.89 ID:aMDcKQVKa.net
>>1
もう食えないってツッコミ待ちがウザ過ぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:21:20.70 ID:lclLuwVU0.net
同じ画像で何度もスレ立てガイジ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:37:14.68 ID:VMqOeD5gd.net
たけえ
家なら450円で食える

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:38:59.70 ID:AISwqSAc0.net
もう食べれ無いんだ…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:56:06.90 ID:U2xfOSw3a.net
トンキンクオリティー、カオス過ぎて怖いwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:58:00.35 ID:U2xfOSw3a.net
やっぱり東京の食文化って大阪と比べると相当レベル低いよね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 23:59:52.83 ID:fybP+qgh0.net
こんな飯食ってまでトンキンにしがみつくのは何故なんだ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:00:58.37 ID:JsMF8tjVa.net
別にB級C級のグルメはあっても良いし、それはそれで旨い。

東京がおかしいのは、B級C級の料理なのにA級料理の価格だったりすること。

有り得ないし、単なるボッタクリ。
料理が不味くなる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:01:45.11 ID:se7jKchp0.net
アド街の実況って高い高いばっか言ってるよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:02:23.05 ID:6I54XLQU0.net
トンキンで飯が食えるだけありがたいと思え!かっぺ共が!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:03:48.22 ID:Ih+QZmC20.net
>>65
東京人のオレが梅田の地下街で飯食った時、
ここは天国かなと、本気で思いました
別の国にいるみたいでした

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:06:09.75 ID:JsMF8tjVa.net
>>1
これって何の工夫もしてないよね。
そもそも料理なのか?
火を通したウインナーを乗っけてるだけ。
小学生でも出来るし、この店でしか味わえない料理ではない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:08:48.04 ID:SrphWHEW0.net
800円も取るならせめて小鉢くらい付けろよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:12.82 ID:JsMF8tjVa.net
ウインナーがこの店オリジナルの手作りウインナーとかだったらまた話は別だが、だとしても800円は高いよね。テーマパークの料理価格だわ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:12:27.81 ID:JsMF8tjVa.net
>>70
アド街で何回か大阪を紹介した回があったが、なぜか梅田は紹介しないよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:09.62 ID:clDEC/DO0.net
トーンwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:15:41.19 ID:uMPFDWrWa.net
かんだ食堂って基本作り置き定食なんだけどウインナー定食はその場で調理してくれるから高いんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:15.39 ID:dPlCooAU0.net
東京って今でも水不味いの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:59.17 ID:/XVGCI5F0.net
>>13
そうなん??
さすがに福島茨城には負けるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:34.50 ID:Ih+QZmC20.net
かんだ食堂は確かに閉店したけど、粗末なメニューで潰れたわけではなく後継者居なかっただけだし
60年続いたわけだからね・・・
他にも「ハムカツ定食」とか「目玉焼き定食」とかあって、ハムカツは説明不要だろうが、
目玉焼きが、「こんな小さな鶏卵どっから探してきたの?」っていうくらい小さくてね。それでやっぱり700円とか800円ですよ。
東京の飲食店って原価10%くらいしかないよ。大阪なら原価70%は超えてるよね?って感じます。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:59.22 ID:YowCaJjF0.net
こういうのでいいんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:38.38 ID:jmEOlOqR0.net
もう潰れたぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:27.33 ID:JTWKQuPT0.net
50年間頑張って生きてきた結果がウインナー3本なのか…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:29.66 ID:+7doHvge0.net
ランチで300円なら納得レベル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:39:48.15 ID:n/Z3S8oG0.net
ウインナーとキャベツで食べる
ごはんが大量に余る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:40:15.61 ID:QOulrmPJ0.net
田舎なら150円で食えるとか月8万で十分暮らせるとか
田舎知らないどこのトンキンが言ってんの
デジタルツーカー時代からいまだに携帯入らないとこに住んでる俺にそんな嘘つくな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:45.40 ID:Kg/ZegTp0.net
これどういうことなの
アイコラ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:06.57 ID:UnY6U5mB0.net
>>76
なんかわろたw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:07:13.70 ID:JsMF8tjVa.net
東京メディアは、東京は凄いぞ〜!東京は世界一の大都市だぞ〜!上京したら人生バラ色だぞ〜!みたいな東京マンセー報道をしているが、実際は真逆なんだよね。

東京のGDPは三年連続マイナス成長。
東京の若者は三畳一間の生活。
住まいがあるのはまだ幸せ!寝カフェを転々とするホームレス生活。
寝カフェに行く金があるだけまだ幸せ!新宿・渋谷・上野…街中にホームレスが山のように居る。
食事は三食ファストフードかコンビニ弁当。

実際は、東京暮らしなんて地獄でしかない。
人生漆黒の黒色。夢も希望も無いから、朝から電車に飛び込む自殺者が多発。

地方の方が遥かに悠々自適な生活、バラ色の人生が歩めるよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:07:38.40 ID:YEzY90800.net
きっしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:29:55.91 ID:4lSzR8gTM.net
こんな残飯食ってるゴキブリがゲロもんじゃだの味噌土人だの言ってるとおもうと悲しくて仕方がない
ごみ溜めから出ておいでよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:30:07.52 ID:JsMF8tjVa.net
渋谷の街も荒廃してボロボロ
http://q2.upup.be/f/r/JrvGTdCWy5.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Ldtj5r2BZT.jpg
http://q2.upup.be/f/r/qFx6f1jIJM.jpg
http://q2.upup.be/f/r/po2FLpQ82g.jpg
http://q2.upup.be/f/r/FQBX98kmdO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Cgt02FUJiY.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ob1FKjF4bp.jpg
http://q2.upup.be/f/r/EUXVnUvS5G.jpg
http://q2.upup.be/f/r/DVqBfNYDSc.jpg
http://q2.upup.be/f/r/YPi3hsU7Jp.jpg
'

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:34:59.31 ID:I3XmxbYm0.net
>>79
お前は褒めてるんだかけなしてるんだか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:43:30.91 ID:0AQT20DE0.net
山盛りのキャベツ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:29.28 ID:Ih+QZmC20.net
東京の喫茶店はランチメニューとかでも平気で冷凍食品出してくるからなぁ
梅田や三宮の喫茶店のランチメニューは豪華でおいしかったな・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:48:04.20 ID:WPSiTF/c0.net
>>1
松乃家のミルフィーユかつ
ご飯味噌汁たくあん食べ放題行くわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:48:15.55 ID:nCgW8bsV0.net
これがカッペの憧れる都会なのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:52:30.21 ID:zpFeORt20.net
これで288円
https://i.imgur.com/n5TNdvB.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:54:43.87 ID:RKE7V5Z20.net
井之頭五郎が韓国で食べた定食
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/d/bd940b30.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:13:31.99 ID:Ih+QZmC20.net
三宮の地下街、喫茶店のランチメニューですっつって
780円とかだったかな、びっくりするようなビーフシチューが出てきて
これ東京で食べたら2800円とかだろうなと思っていたら、ランチメニューだから当然だがコーヒーもついててね
関西に比べると、東京は砂漠みたいなもんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:14:59.37 ID:1SGBY1Z30.net
今はかつやでこれが700円。
http://katudon-pg.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/26/dsc_0215.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:16:15.14 ID:1SGBY1Z30.net
>>98
動物園で買うペットの餌みたいだな。
うさぎやモルモットに食わせるやつ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:19:10.55 ID:wyiZ4+D/0.net
そらこんなん出してたら潰れるわ
東京の繁華街でも700円出せばかつやで豚汁定食にロースカツ追加出来るんだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:23:57.73 ID:GSTqyw+s0.net
>>100
合成肉のカツまずいじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:30:34.73 ID:QKq0LelS0.net
舐めてんのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:32:16.46 ID:Ih+QZmC20.net
東京ではこのかんだ食堂みたいな店でも60年続いてきたんやで
関西だったらあっという間に潰れてたやろな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:32:37.27 ID:A4tdDuVN0.net
たけえw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:41:18.50 ID:HTcXTHK60.net
この時間に見るもんじゃねえな
値段云々抜きにしてめちゃ美味そうじゃねえか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:51:46.27 ID:1SGBY1Z30.net
30分で完食で無料。
http://livedoor.blogimg.jp/amatatsu315-amatatsu/imgs/a/4/a47aff5a.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:42:36.90 ID:VCmC4RD10.net
東京だけでなく関東の都市部ならどこ行ってもこうだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:51:37.61 ID:54tAl65ja.net
>>67
それはB級C級割高店舗がネイティブ向けで
A級店舗が後から来たお上りさん向けだと考えれば
割と矛盾なく受け入れられる話に見える

総レス数 110
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200