2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウインナー 焼く派?茹でる派?茹でてから焼く派? [759857947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:07:33.78 ID:M/TRdYuY0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ウィンナーとソーセージ
ビールにぴったりのソーセージですが、ウィンナーという呼び方もします。違いはあるのでしょうか?

ソーセージは、肉をひき肉にして味付けなどをしたうえで腸などに詰めたものの総称です。ソーセージというカテゴリーの中にウインナー、
フランクフルトなどがあります。日本の場合、肉の種類や燻煙の有無等には関係なく、JAS(日本農林規格)で以下のように定められています。

ウインナーソーセージ……羊腸を使用したもの、または製品の太さが20mm未満を

フランクフルトソーセージ……豚腸を使用したもの、または製品の太さが20mm以上36mm未満

ボロニアソーセージ……牛腸を使用したもの、または製品の太さが36mm以上
https://tenki.jp/lite/suppl/rsakai/2018/08/08/28315.html#sub-title-a


アド/センスクリ.ックお願いします

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:08:12.55 ID:uTRl6KGia.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:08:25.63 ID:hPgRVE51d.net
ボイルしてから焼く派

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:08:57.35 ID:pf7fDZUMd.net
トースターで焼く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:09:09.22 ID:SD+mnK+na.net
切れ目を入れて焼く

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:09:13.13 ID:Tm7JfKxh0.net
シャウエッセンみたいな高級ウインナーは、茹でてから焼く
業務スーパーで買ったやつは焼くだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:09:28.34 ID:q224Ehbv0.net
餃子もウインナーも本場では焼いて食べるやつなんていないから

ケンモウの天才

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:09:41.70 ID:dXAv0rUg0.net
焼くだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:22.93 ID:YtdJPO4d0.net
高いのは茹でる、安いのはケチャップで炒める

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:26.98 ID:wGaBWQm20.net
安もんは焼く高めなのは茹でる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:35.60 ID:MQscXAGQ0.net
レンチン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:38.34 ID:TgaZh4k10.net
レンチン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:46.36 ID:pB3r+K4DM.net
ゆでがいちばんうまいってもう結論でたやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:10:51.29 ID:z8+H2fry0.net
チンチン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:11:11.81 ID:TG2tWW4W0.net
レンチン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:11:17.30 ID:6NcCYGSm0.net
軽く破裂するまでチン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:11:25.42 ID:woDBO+Wl0.net
チン派

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:12:37.35 ID:Bv9EpcyD0.net
蒸す派や電子レンジ派もおるで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:12:58.04 ID:fA0Bth0m0.net
レンチンしたあと焼く

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:13:46.66 ID:R62WUfAj0.net
茹でるやつは素人
熱湯をかけてレンジで1分チンしてみろ
プリュッン!!プシャァァァァ!ってなってまじジューシー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:02.56 ID:stTZPtp5a.net
どっちでもいいけどウインナーをおかずに米を食らうジャップいるけどキモすぎて仕方ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:07.49 ID:j2U0xUQ50.net
ナマ派

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:09.51 ID:t8v5+bLV0.net
ボイルしたら味が抜けるじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:22.43 ID:Qr4zDT2LM.net
レンチンで裂ける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:24.62 ID:fmPRkWA50.net
チン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:39.69 ID:hLt+r5nV0.net
カチカチに乾燥させたからしゃぶる派

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:14:49.62 ID:6peJfXeHM.net
生を岩塩で
なかなかいける

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:15:02.76 ID:qrN49KNq0.net
切れ目入れてチン
これが一番早い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:15:34.21 ID:PeZvzet40.net
塩レモンかけてなめる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:15:50.10 ID:Tm7JfKxh0.net
業務スーパーの激安ウインナーを美味く食べる方法を教えて欲しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:16.99 ID:0SH7Q+D9E.net
黄金の3分間ボイル
https://www.nipponham.co.jp/seq/products/3min.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:39.53 ID:t/qKbvF80.net
フライパンで水が全部飛ぶまで茹でる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:44.43 ID:I7JZm5TN0.net
ウインナー揚げたら破裂して場外に飛び出した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:58.12 ID:KbeA6E2p0.net
マンチンしてからフェラ派

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:34.66 ID:Tb6lHuFz0.net
切れ目入れて焼いた方が

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:18:22.25 ID:rE8SagQLM.net
ウインナー自作してるケンモメンいないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:14.38 ID:u+pIFg780.net
揚げる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:51.07 ID:rV5K4uGA0.net
焼き一択

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:15.26 ID:EuVJf7/Ja.net
レンチン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:50.95 ID:3w44Z/Vna.net
高いのは茹でる一択だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:54.46 ID:rV5K4uGA0.net
>>39
爆発する

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:14.99 ID:gi1kZ9Xf0.net
高温調理すると油酸化するから茹でる一択

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:22:16.37 ID:Uc8Ngfo70.net
焼きはおかず
ボイルはつまみ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:11.88 ID:x3yebF3t0.net
玄人は真空パックして湯せんしてから軽く焼く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:32.11 ID:9Ruro4TT0.net
レンチンだろ
爆発させなきゃ茹でるのと変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:35.88 ID:bxz/Gdyv0.net
切れ目を入れて茹でる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:44.12 ID:JVO/YTCja.net
レンチンしてキエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
ってウインナーが叫ぶの聞いてケラケラ笑ってるだろケンモメンなら

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:56.29 ID:cbrMTfui0.net
茹でてる間他の作業できるから茹で一択

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:05.04 ID:I1hpK+1Z0.net
どれでもいいけど切れ目を入れるのはギルティ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:07.50 ID:u/2Sztfc0.net
電子レンジは最低の食べ方
でも時間がめんどくさくてな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:28.53 ID:/1hKMZJmd.net
ここだけの話フライにするとビビるほど美味くなる
ビールのアテに最高の調理法

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:55.83 ID:8UTj3/kR0.net
茹でると旨味が溶け出すじゃん
レンチン一択

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:02.67 ID:42DjUG/a0.net
シャウエッセンはパリッとさせたいせいなのか何なのか皮っぽさが残るせいで食べてると不快感しかなくなる
アルトバイエルンはそのへんのバランスがいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:06.71 ID:pUd0IMBZ0.net
レンジって爆発しないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:16.03 ID:lnLRMkpCd.net
焼いたら割れるし中身は冷えてるし最悪じゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:00.48 ID:Wh9Fk8j4a.net
生肉焼いたほうがアツアツで旨い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:10.39 ID:FQwf3Kjra.net
茹でと焼きがある食べ物で焼きが優位に立つ物はない
まあ餃子と卵しか知らんけど
きっと他の食べ物も同じだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:43.59 ID:4Z+UCfFb0.net
焼くのは熱の通りにムラがあるのと破けてしまうリスクがある
均一にいくならボイル

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:13.41 ID:0Ntpx1Uh0.net
https://i.imgur.com/30m9d7w.jpg
https://i.imgur.com/87SE0EB.jpg
https://i.imgur.com/dqI3NIg.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:14.95 ID:6gcWyNiK0.net
インスタントラーメンに
ソーセージとキャベツを入れると美味しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:38.45 ID:JyWhgnbc0.net
今より意識が高く痩せていた頃は茹でてなるべく油を溶出させてから食べていたわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:29:26.04 ID:rV5K4uGA0.net
>>54
する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:30:05.01 ID:8TtDGNIya.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
パンにはさんでホットドッグでもいいかもね?


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:30:43.39 ID:A4tdDuVN0.net
ウィンナーの袋にある「油を引かず〜」って何なの?
ギトギトのほうがうまくね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:32:16.59 ID:uGHwBwEg0.net
>>7
ドイツでは鉄板で焼いてカレー粉ケチャップで食うんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:32:38.23 ID:V/ch3/eM0.net
鍋でウインナーゆでで食べたりするけど
やっぱ焼いたほうがすきだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:17.33 ID:gZkYtG7H0.net
通は生

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:21.44 ID:fWgmCK1l0.net
揚げる派

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:32.48 ID:ozYOcK3k0.net
>>59
キモすぎワロタww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:33.06 ID:rV5K4uGA0.net
>>7
アメリカの屋台のホットドッグも炙りだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:38.26 ID:VLFzFXp30.net
シャウエッセンレンチンするような奴は二度と嫌儲に来るなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:19.12 ID:ZiXHAoY20.net
ボイルもうまいしカリカリに焼くのもいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:45.82 ID:Ih+QZmC20.net
切れ目はほんとうに必要なのだろうか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:24.55 ID:9shk/XfuM.net
焼いてから茹でる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:02.48 ID:VLFzFXp30.net
少量の水でボイル→蒸し→焼きにするのが最強
皮がパンッパンになって一口かじったら肉汁がブッシュっと噴き出し部屋中に飛び散る勢い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:05.92 ID:Bv9EpcyD0.net
>>45
むしろ茹でるより優秀だろ。ウィンナーに肉汁まで閉じ込めて食うって発想の食い物だから内部から加熱できるレンチンは最適とも言える調理法

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:39:07.25 ID:Kg/ZegTp0.net
>>74
不味そう

茹でてから焼くのが正解でいいよな
焼くだけだと中が冷たいし、茹でただけだと美味しくない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:15.00 ID:mFDHkNRQa.net
茹で焼き最強と聞いてからそれしかやってない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:42.68 ID:0SH7Q+D9E.net
俺はそのまま食べてるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:42:21.54 ID:hoeWpKHE0.net
辻希美さんちのウインナー料理の数々

流しウインナーそうめん(中央の黒い物体は黒かまぼこ)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090619/11/tsuji-nozomi/5a/eb/j/o0480085410199302242.jpg
流しウインナーそうめん
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090705/11/tsuji-nozomi/41/bd/j/o0480085410208032481.jpg
ウインナー巻き寿司(巻きすではなくざるそばの下に敷く竹すを使用)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090308/18/tsuji-nozomi/61/2f/j/o0480085410149883663.jpg
スパムナポリタン
http://stat001.ameba.jp/user_images/1e/6e/10146501123.jpg
スパムナポリタン+ポトフ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090319/13/tsuji-nozomi/7e/36/j/o0480085410154255944.jpg
スパムナポリタン
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090501/13/tsuji-nozomi/8b/23/j/o0480085410173814064.jpg
バターロールサンド
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090307/12/tsuji-nozomi/8e/6e/j/o0480085410149348850.jpg
残ったおでんにカレールーを加えてアレンジしたカレーおでん
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090601/13/tsuji-nozomi/b2/2c/j/o0480085410189747665.jpg
目玉焼きとウインナー
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090704/10/tsuji-nozomi/d8/fd/j/o0480085410207424396.jpg
鉄板焼き+お好み焼き(よくセットで出てくる)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090628/19/tsuji-nozomi/e9/ee/j/o0480085410204434839.jpg
公園にて鉄板焼き
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090418/12/tsuji-nozomi/04/8c/j/o0480085410167638211.jpg
辻姉の家で鉄板焼き(この日もお好み焼きがセット)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090506/18/tsuji-nozomi/11/42/j/o0480085410176704793.jpg
ウインナー二種+ほうれん草のスパム炒め+レトルトハンバーグの盛り合わせ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090630/10/tsuji-nozomi/86/22/j/o0480085410205343340.jpg
ウインナー+きのこ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100225/11/tsuji-nozomi/d9/30/j/o0480085410428245696.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:42:33.17 ID:fxoe8Ste0.net
正解はフライパンにギリギリ全体に行き渡る程度の水を入れてウインナーを投入
そのまま強火で水がなくなるまで加熱する
まあ他はどうか知らんけどシャウエッセンはこれで決まりな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:43.44 ID:kKAt7Ldka.net
飯のおかず→焼き
酒のつまみ→茹で
腹減って我慢出来ない→生

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:47:04.79 ID:VLFzFXp30.net
>>80
これが豪邸を建てさせたという錬金術ウインナーレシピか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:14.26 ID:QCO053Ii0.net
そのままムシャムシャ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:55.38 ID:R6nCiQIk0.net
>>54
ボンっていったら出来上がり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:51:39.04 ID:9g5DGJAE0.net
>>5
もったいねー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:52:19.22 ID:UnY6U5mB0.net
ジョンソンヴィルなんて買ってる金持ちな家具師なんているの( ・ω・)?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:52:35.96 ID:zEF7p78w0.net
茹でるとかいう肉汁を放棄する行為
鍋ならアリだけどな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:32.53 ID:trl0fKsi0.net
>>88
焼いた方が破れて肉汁逃げるって
ウインナーは茹でるに限る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:19.52 ID:0zFgyMSh0.net
切ってピザトーストに乗せて焼くとうまい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:19.62 ID:DTpMHAnU0.net
>>81
これテレビかなんかで見てからマネしてるけどマジで美味い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:56:52.06 ID:5zB0Yafq0.net
レンジ最強すぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:09.64 ID:I08F4Vgz0.net
剥く派のワイは少数か?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:11.24 ID:lLX3OlDC0.net
切って焼く

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:49.90 ID:Z39vYYk20.net
湯でて焼くに決まってんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:58:17.41 ID:kezU9c+Q0.net
母親とこれで喧嘩するんだよ
母親は焼く派だけど俺は茹でる派なんだよ
焼いてすぐ食べるのならいいけど、時間が経つと油が気持ち悪いから嫌い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:58:36.76 ID:XKip6Jy5M.net
ウインナーごとき、茹で焼きなんてめんどくせー事する意味あるのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:58:38.45 ID:u8q1v7oi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
生だっつってるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:58:40.25 ID:D5jCxCGX0.net
ウインナーは茹でる
ソーセージは焼くのが俺のジャスティス

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:30.08 ID:FANZdJiw0.net
薬物まみれの食い物なんだから茹でるが正解

茹でずに焼くやつは味覚障害のガイジ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:02:06.00 ID:VxfBpeg70.net
たまたま見てたバラエティでメーカーは忘れたけど有名畜肉メーカーの営業が出演してた
焼いたウィンナーが美味いか茹でたのが美味いかで日村が熱心に焼いたウィンナーを絶賛
営業が鼻で笑って焼いたウィンナーなんて・・・っていうのを見てすげームカついた
お前らが水気たっぷりで皮が破れたら汁がだだもれになる水増しウィンナー作るからやろが
焼いて皮が破けても美味いウィンナーを昔は作ってたのに今はなんだ水風船ばっかり作ってからに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:02:58.50 ID:/hq7iAlK0.net
トースターでパンと一緒に焼く
アルミホイルで包んで上だけ開けとく

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:04:46.69 ID:bDmW/+O6a.net
茹でるにしても焼くにしても鍋やフライパンを洗わないといけないから面倒くさい
結果レンチン一択になる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:22.99 ID:rs/4rVBp0.net
焼く
切れ目を入れると早く焼ける

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:24.27 ID:l5g9kK1RH.net
お湯ちょっと入れながら焼くんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:54.92 ID:R6nCiQIk0.net
>>96
台所立って調理する方の意見尊重すれば?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:06:04.98 ID:CQMJ/FE10.net
ゆでてから焼く派はそれぞれ何分くらいやってるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:10.51 ID:5JOCTG+P0.net
>>106
ゆうちゃんイジメ良くない👿

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:30.73 ID:yIdUe3RT0.net
よくスーパーに売ってる豊潤?とかの粗挽きウインナーは焼くのが一番好きだが
高い真空パックのやつは茹でるのが味がわかりやすくておいしい
でもめんどくさい時はチン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:16.41 ID:MG8m2n9D0.net
オーブントースター派はいないのか…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:31.65 ID:HGIECU990.net
そのままでも召し上がれますって書いてあるし面倒だから生で

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:12.14 ID:9oT6paTL0.net
茹でたらせっかくの出汁がお湯に逃げちゃうじゃん
いきなり焼くのが正解

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:22.11 0.net
通は生で油が舌の上で解けてゆく感触を味わう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:28.64 ID:JyWhgnbc0.net
>>96
大丈夫!
脂ぎった焼いたソーセージを食べ続けて起きる変化なんてちょっと醜く中年太りするくらいだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:16:24.23 ID:g7/hU/wd0.net
へそから腕突っ込んで内臓引きずりだして
そのみ生でズルズルいくのが一番うまい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:17:30.81 ID:M7HUWX0J0.net
切れ目入れて多めのサラダ油で切れ目がカサっとなるまで焼く
ケチャップを多めに皿に出してそれをウインナーで拭って食う
安い缶チューハイを流し込む
うまい完成

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:18:29.43 ID:Jav/Purl0.net
少量の水と共に茹であげてそのまま焼きに以降

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:19:21.77 ID:Od+x3e2s0.net
水入れて焼けよ
油使うな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:20:21.11 ID:XcNvSaX30.net
大さじ2杯水入れて焼くだけだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:21:44.79 ID:7RRI7L4Yr.net
>>87
よくコストコで買うぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:08.98 ID:bdWF86cR0.net
レンジアップ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:12.11 ID:/UvklbRq0.net
揚げるのが一番うまい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:37:00.09 ID:ABWHbqPT0.net
丼にアチアチのお湯と冷凍ウインナーを入れて5分派

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:38:28.56 ID:5JOCTG+P0.net
>>87
西友にあるから気になってる。あと業務スーパーのハーブのソーセージも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:41:13.91 ID:vi8YwXJb0.net
最近はオーブントースターばっかりかな
目玉焼きができるプレートだとなんも考えなくても料理が捗る

あとはケチャップとマスタードが有ればいいのです

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:44:06.35 ID:Gb6bzxvB0.net
レンジでチン派

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:52:06.69 ID:zQsLUZDxr.net
そのまま噛る派

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:54:35.95 ID:vi8YwXJb0.net
じつは今のウインナーソーセージってレンチンが美味しいんでっすってね
爆発注意だけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:54:39.43 ID:0cu5FimP0.net
スモークされてるんだから買った時点で調理済みだろ〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:01:13.90 ID:tllE0mYh0.net
通は刺身で塩

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:08:35.19 ID:n8dhZxn+0.net
しゃぶる派

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:12:04.05 ID:Z5PVD9p+0.net
オイラはボイラー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:12:07.89 ID:48EVsE7J0.net
ある程度茹でてから焼いて軽く焦げ目つけるくらいが白米には合う
でもレンジの方が簡単そうだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:12:52.27 ID:16jY9R2t0.net
パキパキジューシーが良いしやっぱ茹でじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:27:20.03 ID:zkg7HpOu0.net
>>59
グロ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:28:34.80 ID:rPYDOC9Gd.net
最近ウィンナー食べると胃もたれするようになって悲しい
皮無しってないの?もはやウィンナーじゃないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:39:07.78 ID:gh7Kd2Km0.net
値段が一緒のシャウエッセンとアルトバイエルン買ってきて湯煎して食べ比べた
日本ハムの勝ち

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:47:59.79 ID:TJskOnAUd.net
焼く派
久しぶりにソーセージをおにぎりと一緒に食べたくなってきた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:49:20.71 ID:VSKtdJxjd.net
茹でなら肉汁が逃げないとか思ってる奴は素人

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:25:38.29 ID:59fX1U2r0.net
茹でてケチャップが最強

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:37:42.79 ID:K6AbT3GKa.net
安物は亜硝酸塩や保存料があるから茹ででから調理というか食べられないよあれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:43:58.80 ID:X73jpfeSd.net
茹での方が美味い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:49:40.28 ID:TZrKIIa/0.net
茹で焼きマスタード

以上です

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:10:26.24 ID:bN8bRVEGa.net
フライパンに水とソーセージ入れて水なくなるまで加熱

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:46:39.05 ID:Vsd7qBumd.net
>>73
不要
あれは子供が箸で挟みやすいようにとメーカーが推奨したことの名残
味や食感を優先するのなら肉汁や脂が逃げないよう皮が破れないように加熱すること

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:52:01.93 ID:opHpStQp0.net
フライパンでボイルしてそのまま破裂寸前まで焼く

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:57:21.73 ID:Gb6bzxvB0.net
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!

WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!

こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:10:32.17 ID:92sgEJ+n0.net
シャウエッセンは黄金の3分ボイルが一番うまいってさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:12:59.23 ID:HfA9+nlg0.net
こないだ母ちゃんが送ってきたソーセージめちゃくちゃ固かったんだけどなんだありゃ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:14:14.86 ID:J9nc5dEK0.net
レンチンしてから焼く派

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:14:54.96 ID:pmP9JH2w0.net
うちばジョンソンヴィルとシャウエッセン

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:16:32.11 ID:H20v8gsm0.net
>>80
センス無いよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:32:02.88 ID:8/0ehJEE0.net
>>2
市販の奴は大体加熱済みで生ちゃうで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:40:29.61 ID:AI1Tix8Z0.net
九州の民だけに許される「博多の薫り」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:41:24.29 ID:evhDvUxJ0.net
咥える派

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:57:59.83 ID:/YH2EgXO0.net
茹でて火を通し
軽く焼いて芳ばしさをつけるのが王道

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:53:59.28 ID:hxhwbQ0hM.net
通は加熱しない
ウインナー本来のソリッド感が無くなるからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:04:29.39 ID:oPMIt4ZcM.net
ウインナーフライにする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:42:33.25 ID:j94uZsA+a.net
正解は"そのまま頂く"なんだよなぁ...

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:43:47.64 ID:SdxvKvN10.net
http://i.imgur.com/TLzLmuz.jpg
http://www.daddo.jp/wp-content/uploads/2014/12/img_kandasyokudo6.png
http://www.kigekiraumen.com/akphot/kandasyokudo_me3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/a686ae37ce5a7d9d3f128674c75ae167.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7075/7075785661_bbf4721568_o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEMdFbyVwAI01YA.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/05/de/50/42/caption.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:48.04 ID:1x0xk4nwM.net
軽くボイルしてオリーブオイルをかける

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:46:33.46 ID:bH/DlImz0.net
レンチンはタイミングがむずかしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:59:06.60 ID:ocs9H6yQ0.net
>>4
茹でたり焼いたり茹でて焼いて水分飛ばしたり、イロイロ試したけれども結局、トースターで温めるのが一番美味しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:02:17.96 ID:pjFxTvm90.net
レンジよオーブントースターの方が良いか
茹では無いわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:04:35.05 ID:dnMMIf7ea.net
まず ウインナー てのヤメろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:14:38.21 ID:ZNdgrpvt0.net
>>85
ワラタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:18:01.38 ID:ZNdgrpvt0.net
>>80
鬼女が叩くのも納得

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:22:41.70 ID:koaQ6LOF0.net
朝は茹でる
夜は焼く

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:26:32.74 ID:ZNdgrpvt0.net
>>116
昭和のおっさんかよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:49:02.48 ID:uvjeUEY80.net
赤ウィンナーは、揚げる派

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:49:07.22 ID:sBj4TQ/RK.net
皮に切れ目入れてレンジでチンやな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:04:16.98 ID:19FXzIv40.net
>>116
赤いウインナー限定だろwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:04.88 ID:hpDsj4MF0.net
入れる
http://s.kota2.net/1535691948.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:41:40.85 ID:mjni6Zl60.net
>>50
> 電子レンジは最低の食べ方
> でも時間がめんどくさくてな

すごくラクなので俺も電子レンジ派。
言うほど最低か?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:04.56 ID:b3Te7Gvz0.net
なぜ油敷くといけないのか
油でテラテラにて炒める

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:45.92 ID:z5+Ocbzed.net
アナルに入れる派

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:43.65 ID:HGIECU990.net
>>160
表面ガチガチになってるやつもこれはこれでいいんだよな
たくさんは食えないが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:03.54 ID:6gcWyNiK0.net
>>160
これ安いヤツやな
かなり焦がさないと不味い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:03:30.23 ID:4a80gt+Dd.net
>>175
油を敷かなくても弱火でじっくり転がすように炒めるとウィンナー自体からケーシングを越えて脂が滲み出してくるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:05:14.66 ID:j/U5NJRWK.net
>>4
これな一番楽で良いわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:10:56.48 ID:WMhQtKwl0.net
おれボイル派、嫁焼く派
ボイルにしてほしいのに毎回焼きで出てくる辛い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:12:52.08 ID:8LpK9bLDa.net
合い言葉はウインナー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:18:42.72 ID:7zIb4+Nua.net
そのままレンチン

総レス数 183
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200