2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲時計部】セイコー、30万程度で手頃な価格帯の"グランドセイコー"で若者攻略図る [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:16:34.07 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34775610Q8A830C1000000?unlock=1
セイコー、大人の時計「GS」手ごろ価格で若者攻略

セイコーホールディングス(HD)傘下のセイコーウオッチは、高級ブランド「グランドセイコー(GS)」で若者向けに従来よりも手ごろな価格帯の商品を広げる。
GSは50万円以上が中心で、「大人の時計」といったイメージが強い。
30万円台と中価格帯にするほか、若者が好むスポーツテイストのデザインを取り込む。苦戦する中価格帯商品の底上げを図る。

24時間を示す黄色の針で若者向けのスポーティーなデザインにした
セイコーが1993年に開発したクオーツ式ムーブメント「キャリバー9F」の生誕25周年を記念し、GSブランドから10月に販売する。
新商品では、世界2カ所での時刻を同時に確認できるGMT機能を搭載。
銀色の時計本体と黒色の文字盤に加え、24時間を示す黄色の針を合わせたデザインも特徴だ。

時計の針が3本で大人が好むシンプルなデザインが多かったGSだが、若者が好む要素を取り入れた。

価格は税別33万〜37万円でクオーツ式としては高価だが、主力商品を50万〜60万円台に設定するGSでは、比較的手ごろな価格帯となる。
高級ブランド化を進めるGSで中価格帯の主力商品を扱うことで、「20〜30代で、初めて高級腕時計を購入する層を取り込む」(セイコーウオッチ)という。
ハードルを下げることで、2本目以降で高価格帯を購入するファンになってもらう。

セイコーは2017年にGSを従来の「SEIKO」ブランドから切り離し、高級化路線を進めている。
50万〜60万円台の商品に加え、100万円を超えるモデルもそろえている。
セイコーHDの18年4〜6月期の時計事業の売上高は、国内外で高価格帯腕時計がけん引し、前年同期比約7%増の338億円だった。

苦戦が目立つのは中価格帯の商品群だ。
IT(情報技術)企業が手掛けるスマートウオッチが台頭しているほか、シチズン時計やカシオ計算機も主力の腕時計をそろえ、競争が激しい。
セイコーは好調なGSのブランドを中価格帯にも根付かせる。
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/assets/img/news/pressrelease/20180830/20180830-img01.jpg
https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgv247/main.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:20.94 ID:pzUeacUg0.net
大谷のポスターが何故か変な表情しててダサい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:34.11 ID:106ILTwma.net
3万円なら買うわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:34.51 ID:Lydqv0cCa.net
30万出してわざわざ国産とか意味不明

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:47.10 ID:0m/kZeHM0.net
黄色って…
いつになったらエク2のパクリ辞めるんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:49.66 ID:UEJmaE0u0.net
オメガでいいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:17:50.74 ID:VtRu0T6ba.net
僕が欲しいのはエプソンのトゥルーム(^O^)!
https://www.epson.jp/products/trume/lcollection/images/img_topmain_l.png

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:18:02.89 ID:dXAv0rUg0.net
桁が違うんだよなぁ🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:18:09.10 ID:s0AjxhlW0.net
オシリアヌスほしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:18:30.58 ID:HWQRjYil0.net
芸能人なら経費で買えるけど貧乏な若者が時計に金かける余裕ないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:03.26 ID:uqHkZbgI0.net
ロゴ変更といい、こいつらのブランド戦略はほんまクソだな
ロレックスに勝てる日は永久に来ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:13.76 ID:od7zv//70.net
童貞がセイコーの時計w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:29.73 ID:KpoCd0Bq0.net
スマートウォッチが充電持つようになってきたからアナログ時計はもう終わりです

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:55.64 ID:gi1kZ9Xf0.net
時計は正確な時間が分かればいいだけだからぶっちゃけ3万の電波腕時計で十分だよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:19:59.72 ID:2PMeZB/w0.net
グランドセイコーは売るときに値段ガタ落ちなイメージ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:09.39 ID:di++K+Gc0.net
こんなんじゃステータスにならないよ〜

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:47.28 ID:8P/sKicc0.net
>>10
高級時計は落ちないぞ
水樹奈々のブレゲも自腹かプレゼント(意味深)だろうな!!!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:20:52.23 ID:5KdT5h8s0.net
熊本被災地の時計店の話

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:03.98 ID:xtiPTR9c0.net
>>15
インターと値落ち率あんま変わらないくらいじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:07.06 ID:stTZPtp5a.net
https://i.imgur.com/SgaeJCg.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:16.47 ID:WPwXrFcq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
30万払って日付だけの時計って買う価値あるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:45.13 ID:Lydqv0cCa.net
グループサウンズ復活祭りの記念で作られた時計に見える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:21:53.30 ID:M4jvLThK0.net
ウブロでいいわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:22:29.66 ID:26ELlQzkd.net
>>23
いいわ、じゃねえよクソ雑魚

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:01.54 ID:ohyo+AqS0.net
クオーツ式で30万とか、どこらへんにそれだけのコストがかけられてるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:01.61 ID:KatHtgJS0.net
パネライでよくね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:07.04 ID:aZxdoN2c0.net
きょうびJJYやGPSと同期されていない時計って、俺もう使う気になれない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:19.50 ID:19FXzIv40.net
30万ならスピードマスター買うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:24.66 ID:w/pWRqAb0.net
じじくさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:23:35.97 ID:8P/sKicc0.net
>>25
ダルビッシュ代

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:03.39 ID:BaE4w6oo0.net
けんもめんならザシチ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:04.96 ID:0vddcCzx0.net
カレンダーは西向く士で調整しないといけないんでしょ
電波受信でソーラーでスプリングドライブみたいな滑らかな動きにしてほしい
壁時計みたいに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:24:47.11 ID:bjvZQSpe0.net
何十万もする時計ってなんでそんなに高いの?
部品一つ一つ職人さんが手作りのとかそんな感じ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:07.32 ID:BaE4w6oo0.net
ザシチの年差10秒クォーツすごいよ
電波なら年差0秒なんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:26.84 ID:ohDMp+Oz0.net
30万でおじさん臭い国産時計買うってどんな罰ゲームだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:29.77 ID:20CoMgcYr.net
なお質屋だと買取一万円の模様

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:45.49 ID:5LlYPOns0.net
スマートウォッチ出せばいいのにな
電池持つやつ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:49.50 ID:5FWWRnZaH.net
クオーツ持ってるけど10年以上前の20万くらいの時計よりガワの質落ちてるだろ
9Fは確かに名機だが30万も出して買うものか?
完全に情弱御用達だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:25:58.76 ID:hjhwVexP0.net
販売待ってるんだけど
https://i.imgur.com/TLmP5ck.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:03.03 ID:w8jX8JNHd.net
https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgv247/main.png

安っぽい
3まんえんが良いところだろ



sbgx063
これを10万で売れや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:40.40 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.g-central.com/wp-content/uploads/2016/03/MRG-G1000HT-1A.png
男は黙ってG-shock Mr-g

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:50.46 ID:gdVp7Lfh0.net
30万ってブランド品に出す値段だよね
セイコー選ばんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:26:53.67 ID:zaoBh2Vh0.net
ダイソーの500円腕時計使ってるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:13.97 ID:AOoK2v7V0.net
今どき国産ブランドとかダッサ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:17.65 ID:0vddcCzx0.net
>>28
あれがまた商売上手なのよね
「30万で買えます」
「でも最新技術でオーバーホール寿命が長いものがあります40万です」
「月に行ったムーンウォッチこそが本物のスピードマスター。80万円」
という調子で30万のを買おうと思って店に行ったらいつの間にか80万の時計を買っている
しかも定期的に限定モデルが出る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:19.74 ID:WPwXrFcq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>39
まじでこれはない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:49.04 ID:/D3myph40.net
値段よりもみんな持ってるとかまだ持ってないの?みたいな洗脳が必要
安ければ買うなんて始めから価値がわかっている奴しか反応しない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:27:53.39 ID:20CoMgcYr.net
結局市場価値ブランド価値があるのかだからないなら何の意味もないゴミ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:00.12 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>42
【悲報】グランドセイコー ブランド品では無かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:09.12 ID:ApWAhWOLM.net
クオーツで30万とかもはや狂気だろ(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:28:15.72 ID:iIH6DQ4VM.net
なんでg-shockがこんな人気なのか理解できないのかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:29:33.51 ID:ntcx8CJc0.net
コスモサインみたいな特殊な時計ならクオーツでも30万円だそうって人がいるかも知れないけど
単になんとなく高級ってだけの30万円では売れないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:29:55.70 ID:0m/kZeHM0.net
>>41
雪平鍋

54 : :2018/08/31(金) 00:30:26.20 ID:W0/iqxrz0.net
フォントが中二ぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:30:54.22 ID:pu9/qJau0.net
時間停止機能も無い物に30万も払うとかw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:31:09.94 ID:m4LpO67t0.net
30万出すならスイス時計買うわ
買わないけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:31:48.98 ID:cn1zyKpKa.net
30万?
時間しか見れないのに30万?
若者がそんなん買うかふつう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:32:25.94 ID:5FWWRnZaH.net
>>2
ダルビッシュや大谷がつけてる時計をビジネスマンが欲しがるだろうか
本当に無能

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:04.77 ID:R8nqXiKZ0.net
このあいだ保険会社の支社長と話す機会があったがそんとき先方がつけてたのがグランドセイコーだったな
秒針がブルースチールのモデルだったが凄く重厚て格好良かった
グランドセイコーといえば重厚なイメージがあるから若者向けを造るなら別ブランドでやればいいのにと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:09.75 ID:j0WMSBqtM.net
でもクオーツでしょwで一蹴される30万時計の価値って一体?(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:41.39 ID:YdkBEipv0.net
https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgv247/main.png

学生がしてる3000円くらいの時計

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:33:57.68 ID:UwSKp4Uu0.net
仕事はGSの9Fクォーツ 休日はマリマスプロ1000mと300mの7Cクォーツ
冠婚葬祭はドルチェの8Jクォーツ
機械式もいいけどやはり年差クォーツは最高

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:28.14 ID:Mm2dIJ7od.net
80万円
https://men-image.presslogic.com/wp-content/uploads/2017/04/Casio-G-Shock-MRGG2000HT-1A-watch-1.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:37.94 ID:lWEHsfCi0.net
5万くらいまででぱっと見良くてそれなりの人からも「へー、それ選んだかー」みたいになるやつってある?
仕事でつけたいんだけどなに選んだらいいかさっぱりわからん
とにかく見た目である程度ハッタリかませるのがほしい
ブルーのドクロはNO

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:35:56.20 ID:MCxkbybn0.net
>>41
これ、ええな
ガッツリ使い込めそうだわ
Gショックのデジタルのって、30年後も液晶表示されるのか?とか心配だもんな
ケンモ公認ウォッチにしよう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:58.01 ID:R8nqXiKZ0.net
グランドセイコーも迷走してる訳だしセイコーの時計買うならアストロンぐらいが性能的にもデザイン的にも最良かもしらんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:36:59.46 ID:5FWWRnZaH.net
>>64
システム51
30歳超えてたら予算20倍か時計つけるのやめろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:07.58 ID:BBSBD5btr.net
高杉わろた
ワイはカシオのダイヤモンドチプカシやわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:08.46 ID:WPwXrFcq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>63
NO YESが気になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:08.50 ID:YdkBEipv0.net
>>64
辞めとけ時計に巻かれてるだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:37:16.55 ID:MCxkbybn0.net
>>64
時計ケチる奴は恥ずかしいよ
時計は「武士の刀」だからね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:20.14 ID:CgNt/Qno0.net
グランドセイコーなんてもうオッサン着けるモノってイメージ定着してんだから価格の問題じゃねぇよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:31.91 ID:RJknGRoya.net
クオーツだと多く職人雇わずに済むからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:35.74 ID:w8jX8JNHd.net
>>61
布ベルトは
バリバリ開くマジックテープ布財布に通じるものがある

少なくともGSと布ベルトの組み合わせは
クラウンの廉価版出しました
エンジンはV4,2Lでシートはビニールです
みたいな感じがする

ほれ!安く仕上げたから買えるだろ
って感じがする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:38:43.89 ID:5FWWRnZaH.net
>>66
アメリカの何もないような草原でタイムゾーン修正できなかったわ
海外じゃ全然使い物にならん
俺のは電池も切れてホコリ被ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:39:05.73 ID:OXmfKtM60.net
例の豚足とドラえもん画像
      ↓


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:39:55.55 ID:lWEHsfCi0.net
>>67
そういうことになるかーまぁいいやありがと
>>70
お年寄り相手だけどお金持ち相手じゃないからそれなりに見えればいいなって
>>71
スーツも買おうかなと思ってるんですよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:40:48.43 ID:5WT9biIE0.net
クォーツなのに裏蓋ガラスで透けてるのって何がしたいの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:03.51 ID:se7jKchp0.net
>>58
世界で活躍するってことなんだろうが大谷と同世代でアストロン買う奴なんてそうそういないだろうにズレてるよな
まだ安倍ちゃんがアストロン付けてたことのほうが好感度上がるんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:41:20.90 ID:iNbFR7ud0.net
政府の馬鹿野郎のせいで電波時計が買えない
サマータイムどうなるんだよ
今売ってる電波時計はどれも対応して無いよ
対応していても1時間だよ……

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:42:19.23 ID:xtLQrFZA0.net
時間みるだけだぜ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:42:37.69 ID:D7YCl2Qu0.net
エディフィスでええよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:42:59.35 ID:LNCAyylv0.net
>>41
鍋みたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:12.80 ID:MCxkbybn0.net
>>80
電波が勝手にビビビッって全国の時計をサマータイムに修正するだろ
電波時計ってそういうもんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:29.82 ID:5ZqarM710.net
スントコア欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:39.93 ID:Ynk/gF3r0.net
手頃だねえ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:50.72 ID:/p1dMT9Dr.net
今の若者は時計の虚構のブランド力に騙されるような世代じゃないから時計に30万もださねぇよ
チプカシ評価したりセイコー5カスタムして遊んでるような世代だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:52.64 ID:5FWWRnZaH.net
また既存顧客無視して新しいアフターサービス始めるんだろ
そういうブランドは信頼されないよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:46:04.25 ID:3HQt1GvU0.net
緑のオシアナス使ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:47:26.53 ID:N9aCorjx0.net
セイコーの10万ぐらいのやつかクレドールのスプリングドライブのやつでいいだろ

グランドセイコーって半端すぎてダサい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:47:41.51 ID:q/aJhS4l0.net
ブランド時計はいらない
買うならパチモンの安いので満足や
高いの買えても機能性重視でアストロンくらいまでだな
安倍ちゃんと被るけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:47:45.62 ID:g969iY2td.net
若造はセイコー5で十分

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:54.51 ID:QPPJvFMI0.net
3万くらいの電波時計で十分なのになんで世間は高い時計買わせようとするの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:24.06 ID:LNCAyylv0.net
ジャズマスター持ってたけど何処かいった
部屋が汚いからどこにあるか分からない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:34.64 ID:/D3myph40.net
手首が細すぎて男物の時計が全く似合わないんだけど
最小まで詰めてもらっても腕輪になっちゃうw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:36.48 ID:y7vPXRVva.net
チプカシにダイソー布ベルトで電池交換して6年目だ
何にも問題ねえ無くそうが壊そうがな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:51.14 ID:0zFgyMSh0.net
ばーか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:14.62 ID:iNbFR7ud0.net
>>84
違うぞ
電波は日付変更線の時間を発信してる
それを受けて日本の電波時計は+0900してるの
そして電波にはサマータイム開始の信号も含めることができるんだが
何時間ずらすかという情報は含んでいない
だから1時間のズレを想定して作ったサマータイム対応電波時計は
2時間のズレのサマータイムの前では無力なのだ……

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:22.62 ID:yha73STx0.net
どれもこれも30万とかするくせに電波すら対応してなくて
しかもカッコ悪いけど誰が買うんだこんなもん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:27.65 ID:/xnxu1zW0.net
もうちょい頑張ってシーマス買うな俺なら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:27.83 ID:yNnKsqjla.net
セイコー5

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:31.61 ID:0zFgyMSh0.net
>>93
じゃあ婚約指輪も5000円の買えよw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:48.39 ID:ZBM58svz0.net
ここまでドクロなしとかドラエモンなしってやべえな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:51:28.71 ID:MCxkbybn0.net
>>98
詳しくてワロタ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:51:31.96 ID:w8jX8JNHd.net
20万ならOH前提でオメガの自動巻き買っていいんじゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:52:12.58 ID:1L2swuIM0.net
若者需要を機械式で攻略って時点でズレてんだよなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:53:15.68 ID:CwoSLrzk0.net
近くにあるマルイの中の大きい時計屋潰れたわ
こういうのつけてるの営業マンくらいじゃねーの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:53:45.37 ID:ZL/t1yJA0.net
うわぁ セイコーメカニカルが無くなっとる!?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:04.11 ID:rUwDqtFTd.net
https://i.imgur.com/32mZ45W.jpg

硬派な俺は黙ってオリエント

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:54:54.98 ID:mI1aZGMy0.net
>>74
V4なんてわざわざ作ったら高くつきそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:17.89 ID:0m/kZeHM0.net
>>87
若者っていくつを想定してるんだ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:31.21 ID:7CLfQfoR0.net
3000円になったら起こして

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:00.30 ID:Rucw1FEW0.net
>>64
アップルウォッチでもしとけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:14.20 ID:y/Kew0u00.net
別にさあ
寿命が50年とかならいいよ?
そうゃないからなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:37.70 ID:ohyo+AqS0.net
>>109
平成の世が終わろうとしてるというのに、いい加減ライオンズマンションみたいなロゴは止めて欲しい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:12.58 ID:Ynk/gF3r0.net
>>68
ダイヤモンドついたの出てたんだ
いいね欲しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:50.95 ID:0m/kZeHM0.net
>>110
昔V6で2lのFFのクーぺがありましてね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:01:10.33 ID:zDVKP7P2a.net
中途半端に若者に媚びうるより徹底的におっさん臭さを極めればいいのに
RADOみたいなめっちゃ頑丈な感じの出してくれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:01:54.65 ID:/2FUnqLCH.net
クオーツ三針で装飾に費用全振りしたものが欲しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:02:39.35 ID:qygrlwJp0.net
金麦時計欲しいんだけど売ってねえんだよな
どっかで出会えねえかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:03:38.30 ID:NXW35y0u0.net
ケンモメンは変なドクロ時計じゃなかったっけかw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:03:40.44 ID:Zw2nDBECa.net
腕時計業界はいい加減、日付表示が嫌われてる事に気づいてくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:23.00 ID:iNbFR7ud0.net
これ買おうとしてたのにサマータイムのせいで買えない
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WVTG2SV/

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:55.03 ID:ojYYNCaw0.net
ニートなのにパテックフィリップ持ってるわ
着けることないから社畜のおまえらにプレゼントしたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:07:00.87 ID:E/J3zLtW0.net
300円ならまぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:07:43.47 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>64
G-SHOCKスチール
http://img.aucfree.com/s526561301.1.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:01.43 ID:IGQRcsA00.net
ついこの間100万超えの高級路線にするって言うてたやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:04.45 ID:/2FUnqLCH.net
>>122
これ
サイクロップレンズなんてダサさの極み

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:07.88 ID:JH7HiO3Y0.net
これ買ったがグランドセイコーとよく間違われるわ

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/seiko-cooperate-production/production/uploads/2018/08/sarx035_ima1_2016_29100148378879_jpg.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:10.58 ID:se7jKchp0.net
プレザージュのデザインでソーラー電波がほしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:02.45 ID:Mm2kw+bi0.net
チプカシでええわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:31.50 ID:w8jX8JNHd.net
>>129
かっこええやん
何てシリーズ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:48.83 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>124
パテックフィリップだのIWCだの気軽につけれんわ
めっちゃ緊張しそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:05.62 ID:JH7HiO3Y0.net
>>132
プレザージュ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:04.24 ID:zkg7HpOu0.net
電波ソーラーのほうがハイテクじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:21.92 ID:0m/kZeHM0.net
>>129
フラッシュフィットすかすかやんけ
ダサ過ぎ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:09.69 ID:hDBIC5oD0.net
グランドセイコーって若々しくないからいいのに
クラウンもグランドセイコーもなんでそんな無理してユーザーの若返り図ろうとするのか…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:24.42 ID:q+RAMUkw0.net
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:58.78 ID:w8jX8JNHd.net
>>134
サンガツ

買おうかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:20.89 ID:+X+ImKfU0.net
>>129
こういうシンプルなので電波ソーラーなのある?
クロノグラフ的なのも要らないんだが
あとチタンバックルがいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:49.85 ID:OBfubpvld.net
スマホでいいわ。
時計なんてありがたがってるのは、おっさんだけ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:09.78 ID:JH7HiO3Y0.net
>>140
ほれ
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/brightz/SAGZ083

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:58.04 ID:VtRu0T6ba.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>141
営業中にスマホでしか時間確認できないのは地獄だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:16:41.38 ID:T6l4Dq/V0.net
ブランド戦略としてあかんやろ。
中価格帯なんか充実させたら、
ハイエンドの価値も下がるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:17:59.92 ID:pRiJ2T3a0.net
定価12万のシチズンエクシード使ってるわ
思ったより電波時計の電波拾ってくれないのが不満か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:18:03.07 ID:se7jKchp0.net
なんでソーラー電波って好きあらばクロノグラフにするんやろな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:18:36.18 ID:G+pjedU5a.net
どっちつかずね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:19:12.37 ID:/Z5QPCie0.net
なんてダサいデザインなんだ
普通のダイバー、ブラックボーイの高級版出すだけですぐにバカ売れするのに
ホント商売下手だよセイコーは

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:21:53.00 ID:T6l4Dq/V0.net
>>64
マジでレスすると、
キングセイコー
素人には一見していい時計なのか?
って感じだし、
玄人から見るとマジで渋い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:22:29.68 ID:5zm0TexN0.net
いやGSってオッサン向けの落ち着いたデザインだから意味があったんじゃねえの
半端なデザインで若者にはとても手が出ない価格帯 ヨタの86とかと同じ流れか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:23:02.92 ID:w8jX8JNHd.net
時計外して仕事してて
そのまま鞄に突っ込んで
打ち合わせはじめて
1日着けてないとかあるから
時計なくてもいいっちゃいいわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:26:26.24 ID:JQRwoZYr0.net
時代はAppleウオッチなんですが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:28:59.74 ID:T19UAskG0.net
>>138
メッチャええ話やん
万が一コピペだとしてもこんなに心を打たれる話はないわ
今の2ちゃんにはこういう「人の優しさと愛情」を感じれるような泣けるコピペって失われちゃったよなあ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:30:02.59 ID:FVDg0e1o0.net
昔のクォーツのパーペチュアルのダイバーがとんでも無いプレミアついてて笑えるわ
どんだけこの会社がニーズを理解してないか分かる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:30:58.98 ID:/xnxu1zW0.net
GS SEIKO grandseiko みたいなくどい配置をやめてシンプルに
て流れでブランド強化でGSをさらに高級路線するみたいなこと言ってなかったっけ?スイスメーカーに対抗するためとかで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:32:22.67 ID:T6l4Dq/V0.net
キングセイコーは凄いぞ。
時計好きは間違いないなく
「それってキングセイコーじゃないですか?」
って食いついてくるし、
相手見て
「ビンテージ好きなんですよ」
「爺さんの遺品なんですよ」
とか話切り替えれるから嫌味がないし、話膨らませる事もできる。
その上、相手がロレックスだろうがなんだろうが、ビンテージ好きの玄人きどれる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:32:26.88 ID:BgNfTbpta.net
>>153
15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?
16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:34:02.61 ID:yyOQjvFCp.net
ブライツフェニックスなんでやめちゃったの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:34:48.50 ID:xtiPTR9c0.net
>>64
ユンハンス
フォルティス
ボール

まぁ5万はハミルトンの安いのって選択になるね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:00.48 ID:nswTaocU0.net
Gショックのフルメタルのやつ欲しいわ
釣りに最高だろあれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:07.17 ID:IGQRcsA00.net
>>157
これヒドい話だよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:35:52.47 ID:oHK4e5hZ0.net
3000円でこんなの買えるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:36:31.63 ID:LQ7JZRW30.net
>>153
本気で言ってるなら誰かこいつに続き貼ってやって

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:36:58.26 ID:WRnYjxFO0.net
30万出すなら赤備えのMR-G買うぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:38:26.67 ID:w8jX8JNHd.net
http://imgur.com/nwoLvov.jpg

これどうよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:38:27.18 ID:gxCjtL1n0.net
ブラックボーイが最高すぎて他のいらん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:41:46.62 ID:0m/kZeHM0.net
>>160
316Lだから錆びるだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:42:02.23 ID:rG0tOlUA0.net
お前らは成功も性交もできない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:43:52.48 ID:77k0mpGXd.net
>>42
セイコーでしかもクォーツに30万とかバカでも買わないやろw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:44:11.25 ID:Qcpqrnyg0.net
ガチで時計文化消えねーかな
こんな時間しかわからないゴミが儲けるよりスマートウォッチが儲かった方がいいだろ
ステータス云々ならスマートウォッチにダイヤモンドでもつけとけよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:45:27.42 ID:nswTaocU0.net
>>167
そうなのか
なんか良いのないかね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:45:28.23 ID:77k0mpGXd.net
>>143
チプカシでええやん
めっちゃ軽いで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:45:47.06 ID:HSrvpGXW0.net
http://openers.jp/article/1470330

モリッツグロスマンの日本限定モデル
36mmという直径が最高なんだよなあ、欲しかったけど高杉

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:27.69 ID:rG0tOlUA0.net
>>161
無駄金使わなくてすんでいい話だろ 

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:39.49 ID:EnLehzwW0.net
時計スレ三大画像

ドラえもん
豚の蹄
髑髏

新たな衝撃画像が現れて四天王が産まれるか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:44.72 ID:0m/kZeHM0.net
>>171
チプカシを使い捨てが一番だと思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:48.73 ID:iNbFR7ud0.net
クォーツ時計の寿命は最低8年だよ
この8年ってのは販売終了から企業が修理用の部品を保管しておく期限ね
これ超えると、直せないゴミになるから
クォーツに5万以上払うのは馬鹿だと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:58.08 ID:4S5fExJZ0.net
たっか
ホムセンの3000円でもいらねーのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:47:05.72 ID:77k0mpGXd.net
>>170
スマートウォッチが儲けるべき理由は?
あんなデジタル製品なんて原価タダみたいなもんやろ
チプカシ並みの金額で売れよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:49:14.88 ID:iNbFR7ud0.net
まあ最近聞いたんだが機械式もシリコンとか使い出して
そこらの個人時計修理店でも直せない部品が出現したらしいな
当然機械式の時計もメーカーが修理用の部品を保管しておく期限があるから
そういう直せない系の部品使われていたら終わり

昔は時計屋のおっさんが部品が無ければ作ればいいじゃないで時計直してたんだけどね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:50:17.97 ID:iZ90pttYd.net
>>177
そうそう
だからクォーツならGショックかチプカシでええやんてなる
機械式は売ることもできるから財産たりうるがね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:50:24.57 ID:HyXLAzEk0.net
高柳時計店みたいな老舗の時計店は終わりだろう
チプカシで十分

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:50:49.02 ID:iZ90pttYd.net
>>180
もう機械式買うのもやめるか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:51:54.18 ID:qz20IUxa0.net
中古のオメガでいいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:52:46.06 ID:0cu5FimP0.net
>>169
クォーツのグランドセイコー貰ったけど案外いいもんだよ

ステップ運針なんてウソ臭い、時間は常に流れてるなんて思っていたけれど、止まってくれるおかげでいまが何秒かわかりやすい

まあ自腹じゃ買わないけれど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:53:26.04 ID:bMIVubCkd.net
>>185
自腹じゃなければいいんじゃね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:55:31.55 ID:48v2FL190.net
>>21
むしろそっちのがいい
シンプルだと派手さはないが落ち着きがある
ワチャワチャしてるのは傍から見てあー時計で自慢したいのねってなる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:57:26.37 ID:dzJ57yay0.net
>>69
電波取得したかの確認モードがある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:58:30.63 ID:48v2FL190.net
>>109
ダサい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:02:29.48 ID:iNbFR7ud0.net
まあ今電波時計買うやつはサマータイムに気をつけろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:03:02.56 ID:srWEd2vd0.net
僕はダイソーのチプカシもどき!(108円)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:04:08.40 ID:I5mQWww80.net
手頃?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:05:40.77 ID:I5mQWww80.net
チプカシどころかダイソーので余裕

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:06:16.59 ID:yyOQjvFCp.net
クオーツショック直前のセイコーの機械式が最強すぎる
36mm前後の日本人向けサイズに質実剛健な機械は半世紀経とうがビクともしない

http://oldjapanwatch.blog.fc2.com/img/P5220010.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:06:19.33 ID:yha73STx0.net
>>126
なんでこう文字をごちゃごちゃ書きたがるのか
車に例えるならそこら中にデカデカとTOYOTAだの1500ccだのDOHCだのhybridだの書いてる状態やぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:06:45.88 ID:Bxm4g0A5a.net
海外メーカーは会社が存在する限り部品出るけどセイコーはどうなん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:06:59.02 ID:0m/kZeHM0.net
>>180
代替部品の削り出しぐらいは普通にできるししてくれるぞ
もちろんメーカー修理を拒否されることになるが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:07:20.80 ID:hUfCDBcQ0.net
同じ値段で時計を買うならミネルヴァ買うわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:07:42.38 ID:yyOQjvFCp.net
>>194
https://i.imgur.com/2mWBlYZ.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:09:05.10 ID:0m/kZeHM0.net
>>196
7年で終わり
運が良ければ直せるかもねってメーカーに問い合わせた時に言われた
5ちゃんのステマだとグランドセイコーは永久修理するってことになってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:10:18.99 ID:iDQpGvca0.net
GS好きの30代だけどコレはないわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:12:44.11 ID:1fjEATC80.net
ククク、クォーツ?
セイコーのクォーツって安物の代名詞だろ?若者の無知に付け込むな、悪い冗談だろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:13:14.18 ID:w4xUdeAD0.net
昔ドラマで見たんだがジャガー・ルクルトって高いの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:15:06.75 ID:dzJ57yay0.net
自分の時間では自分の時計をつけたいものだな

https://i.pinimg.com/originals/ec/cf/db/eccfdb266e4e55587b6725a960503f29.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:15:14.14 ID:lWEHsfCi0.net
>>113
まぁそれもありだよねマジで ある意味時計としての物差しにはならないし
>>126
G-shockって大丈夫なん?俺あんまりいいイメージないんだけど 真っ黒なデジタルのやつは持ってる あとf-105
>>149
調べたけど確かに素人目にも渋くていいですね
5万で届く価格帯なのはかなりボロいけど面白そう ありがとう
>>159
うあーちょっと手が届きそうに無いかも… 確かにハミルトンの安いのはあり得そう ありがとう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:16:48.84 ID:Qjab4d9D0.net
3万でも買うやついないからな
30万にして3万のやつの1/10売れればいい(´・ω・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:17:24.84 ID:n3waFi7Y0.net
変な色はダサくなるからやめろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:21:24.43 ID:WKcJGin20.net
セイコーもすっかり老害化したな、ほんとびっくりするほど若者の需要が何も見えてない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:23:47.04 ID:n3waFi7Y0.net
スプリングドライブをもうちょい安く試したいんだけど無理なんだろうなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:24:13.16 ID:Xp93iu0g0.net
その価格帯ならオメガ買うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:24:33.49 ID:tSfNejRd0.net
今時腕時計ってさ恥ずかしく無いの?
いつの時代からタイムスリップして来たんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:32:37.76 ID:WKcJGin20.net
腕時計を恥ずかしいとまでは思わんけど、価値が崩落してるのは確実だな
21世紀になっていろんな小型ガジェットが進化してどんどん便利に安くなって
腕時計がなくても何も不便がない世界になったのに、それでもまだ昭和時代と同じ商売をしようとしてるとか頭がおかしいのかな?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:33:51.46 ID:hZGxw2QS0.net
>>83
お前のせいでもう鍋にしか見えなくなった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:34:55.65 ID:zh5BeoKAd.net
>>46
だよな、手裏剣は黒でないとダメだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:36:33.42 ID:YuEPjdjU0.net
デザイン良くないと嫌だけど、そんなに金かけたくない俺には
[HYAKUICHI 101] ヒャクイチ 腕時計 GMT ダイバーズウォッチ 20気圧防水 アクアテラ モデル クロノグラフ メンズ https://www.amazon.co.jp/dp/B00W0YHISQ/
これが合ってたわ。おおむね満足

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:37:04.97 ID:3roqDD7e0.net
30万払ってセイコーブランドとか罰ゲームかよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:38:57.37 ID:tSfNejRd0.net
ロレックスみたいな資産扱いされる物ならわかるよ
時計をわざわざ腕に巻くってガイジかな?
このハイテクな時代に時計を腕に巻いてるんだぜガイジやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:40:46.41 ID:5FWWRnZaH.net
生産中止から7年とかだから進化をやめた9Fの部品はまだまだ大丈夫

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:41:28.69 ID:UJq4aD3Kp.net
20代の若者だがlowercaseのコラボのやつ愛用してる
グランドセイコーに30万は頭おかしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:41:35.78 ID:OzBih1AnM.net
>>199
団塊ジュニアの泥沼乙
ブログいつも楽しく拝見しております

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:44:02.09 ID:XebBW0W00.net
今、スパコピーのロレってバージョンいくつ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:45:03.22 ID:1fjEATC80.net
>>209
キネティックで良いべ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:45:37.22 ID:HyXLAzEk0.net
30万で布ベルトはどうなん?
レスしてる人いるが確かにバリバリ財布ぽい

フォントも変だし、熊本の時計店騒ぎで取り扱いは許さんが在庫処分で安売りもすんなよのセイコーぽい勘違い商品

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:47:17.40 ID:5wywrkN/M.net
本当の名機は7N
車で言えばT型フォードかVWビートルもしくはカローラに当たる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:50:40.57 ID:XebBW0W00.net
個人的に思うのはセイコー=クラウンなんだよな
国内専売って訳じゃないけどステータスなのは国内だけだ

という意味において完璧な時計だと思ってる
ようはス-パーコピーが存在しないんだよ

腕時計、特にクォーツはロレオメガやパネライに精巧なものが存在するし、ウブロやオーデマピゲのような本物であっても模造品を買った学生に間違われるもの、こんなとこに付けて来る訳ねーだろってパテックのヘボコピー品とかキリがない

そんな中、GSだけは形見か奮発して買った一生モノなんですね、とこうなるのさ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:54:40.96 ID:WKcJGin20.net
一生モノ(一生動くとは言っていない)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:55:36.85 ID:DeVZ7Dtma.net
アップルウォッチの実物見たけど使えなさすぎワロタ
プロトレックスマートとか面白いけど絶対使わねー機能しかないしな…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:59:29.18 ID:hTzXHAkL0.net
一般人に腕時計なんか不要 過去の物

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:01:34.63 ID:yLsfMkGD0.net
若者向けならベンチュラだろ
10万でMIBのエージェントになれるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:02:29.32 ID:bdZ1x7VW0.net
Apple時計にしろ
ジャップオスのマウントから開放されるぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:03:13.63 ID:XebBW0W00.net
スプリングドライブとかは変態ジャップの見本市に並べてもいいと思うけど、いつかはクラウンのノリではタダですら買わない腕時計界で生きていけねーよな
さしずめクレドールがLSってとこなのかなー

悪意を持って真似をするかはさておき、一流品を模倣したフォロー製品でそれっぽく外観を作れないモノは靴だけだわ

足元見られるって言葉通り、オシャレは足元だけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:03:48.68 ID:IS4Rgmzid.net
>>195
ジャップにデザインのセンス無し
車見ても時計みても明らか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:04:15.02 ID:RJknGRoya.net
時計はね
機能や性能なんて二の次だよ

1に価格
2に知名度
3.4がなくて
5に品質

HUBLOTがなぜ成功したか考えてみろよ
有名人に配って、値段ガンガン上げて
今じゃ立派な高級時計のトップブランドに駆け上がったやん
宣伝費かけずに価格だけ上げたら誰も買わんでしょうが
宣伝費をず〜〜っとかけ続けないとトップブランドになんてのし上がれんぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:04:27.35 ID:9shk/XfuM.net
性交者

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:04:35.16 ID:IS4Rgmzid.net
>>196
やっぱり高いの買うなら海外ブランドだよな
>>200
ジャップ(笑)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:06:17.09 ID:hppV4PDd0.net
チプカシでいい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:07:41.92 ID:LG9d/hWRd.net
>>216
しかもクォーツ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:08:39.71 ID:LG9d/hWRd.net
>>223
これな
セイコーってトンボ並みに叩かれるべきだろ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:09:49.89 ID:LG9d/hWRd.net
>>231
クレドールだけは洒落てるな
金とか入ってるやつだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:09:51.61 ID:wQEggryTd.net
グランドセイコーのクオーツムーブメントは性能もいいのだが見た目も格好いい
安物の緑樹脂基盤とは違うんだよなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:10:48.83 ID:LG9d/hWRd.net
>>227
アップルウォッチはWeb屋の無能アップル信者なんかが率先して買ってるな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:12:16.35 ID:YAoez2LYd.net
>>230
あれ原価500円しないぞ?
チプカシと同じ売価でなければ買う価値はゼロ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:12:30.89 ID:WKcJGin20.net
>>227
ていうか腕時計型にした時点でアホだよなあれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:14:15.03 ID:YAoez2LYd.net
>>240
30万以上出すならカルティエかブルガリにしますからいいです(笑)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:14:30.91 ID:R3jpCulbx.net
本気でわからん
腕時計って必要か?
こんなもんに金かけるってほんとに頭悪くね?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:16:05.16 ID:/8IOyJ7HM.net
今は海外の高級時計も普通にラバーバンド出してるけど……

セイコーの場合基本的にはクォーツのブランドだし手巻き買うなら5でいいんじゃないか
クォーツでスイス叩き潰したメーカーが自動巻き売りにするのも変でしょ
世界の競合他社の中では内製部品率かなり高い方だけども

BIG3を除けばロレックス以外は全て成金の趣味でしかないのが腕時計なんだし予算30万の中で保守的利益(年上に気に入られるとか)を見出すならGSは実に良い物だと思うけどな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:17:53.46 ID:YAoez2LYd.net
>>246
ビッグ3ってカシオ、シチズン、セイコーのこと?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:18:59.77 ID:tdegKH5h0.net
うちは外資だけど外人もやたらGS付けてるな
外国でもステマしてるのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:19:26.89 ID:AiJyLt3s0.net
7年前に39,800円で買ったカシオのウェーブセプター使ってる
ソーラー充電だし電波時計だし海外に行っても時間がすぐわかるから買って良かったと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:20:43.90 ID:YAoez2LYd.net
>>248
その外人て白人か?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:24:47.67 ID:Tb6lHuFz0.net
ローレックスで充分

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:25:30.21 ID:0m/kZeHM0.net
>>235
ただし海外の中堅ブランドは平行差別とかあるから注意
高級ブランドはアフター含めての価値なんだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:25:35.56 ID:gNVxKL85a.net
30万出すならオメガのスピードマスター買うわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:26:15.07 ID:Xvapw5zq0.net
「若者向け」→若作りしたいオッサンがターゲット

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:26:23.01 ID:/8IOyJ7HM.net
>>244
カルティエもブルガリも自社で真贋の判別できないほどバリエーションに富んだ偽物だらけのブランドじゃん、プラダかよ
確かにカルティエは水商売の女に40ドルくらいのあげるとめっちゃ喜ばれるけどw

>BIG3
パテック以下略のことだよ

腕時計が大好きな人はセイコー馬鹿にしないと思うけどな
確かにマウントツールとして見る人には合わない
おじ様の懐に入り込む為の逆マウントツール

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:26:41.98 ID:CJhU4MjAa.net
30万出せるデザインじゃないんだよなぁ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:27:14.15 ID:0m/kZeHM0.net
>>246
インターのアクアタイマー用ラバーバンドがブレゲのクロコ本革ベルトより高かった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:29:21.40 ID:zjaxXL0fa.net
>>41
知ってる
このボコボコしてるタイプはめっちゃ高いの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:30:07.80 ID:0m/kZeHM0.net
>>255
バカにはしないが嫌ってる人間は多いと思う
時計板でのステマ嵐は酷いもんだったし
時計好きに一目置かれてるのはチプカシだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:32:32.09 ID:PxJgd8noa.net
グランドセイコーって10〜20万くらいだったのに
いつの間に50万円以上が中心になってるんだよ
>>1の記事の実態はどこにあるんだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:34:08.01 ID:+/WVF2i5d.net
フラッグシップ機を安売りするなんてほんとアホやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:40:24.22 ID:Qqboxzd00.net
たっか
300円にして出直して来い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:43:34.33 ID:/8IOyJ7HM.net
>>259
専門板ってのはどこもそういうものでしょ
時計が壊れる程の時間をハミルトンの煽りに費やす板なんかきっと世の時計好きは見ねーよ

GSを話しのタネに出来るのは長嶋茂雄の死後10年までだし、インバウンド無くなったら詰むからどのみち右肩下がりだろうな 誰の憧れでもなくなる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:48:37.39 ID:SY34162rM.net
被災者を切ったセイコーらしいクソな商品ですね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:49:16.02 ID:lWEHsfCi0.net
アップルウォッチって4万もすんの
4万の価値あるか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:50:42.39 ID:yeZIXX0r0.net
オメガひどいよ
10年前に10万くらいで買えたのと同じようなのが
今は30万とかする
ただ値段だけ上げた
ひどすぎる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:50:46.61 ID:oAjFt/rC0.net
原価いくらよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:50:59.71 ID:xGhoiZb10.net
時計ほど無駄な買い物はない
一昔前のおっさんの装備品ってイメージ
はっきり言えばダサい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:51:04.06 ID:XebBW0W00.net
クレドール LS
ガランテ  LX
グランドセイコー GS
アストロン IS
ブライツ  CT200h

なるほど


270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:52:52.79 ID:NDxdV1140.net
時刻を見るだけで30万ってアホか
30万どころか3万でも高い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:53:30.18 ID:2M9ARw6sM.net
今でも量販店行けばクオーツは20万弱
機械式は30-50くらいで売ってるし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:54:02.54 ID:tSfNejRd0.net
>>268
ほんこれ腕時計がダサいって気づけないのはおっさんだからなんだろうけど悲しい存在だよ
芸人みたいに人にあげるために超高級時計付けてるとかならわかるけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:55:02.51 ID:wWZXS2YDd.net
>>255
銀座の路面店でしか買わない俺には関係の無い話だな、お前の嫉妬トークは(笑)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:55:04.27 ID:i8J7KAI50.net
ワイサブマリーナ持ち
高みの見物

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:58:00.65 ID:UyqBTsIP0.net
時間を知るためだけの物を腕に年中つけて歩く
今考えるとクッソダサくて原始的だよな
終わってくれて良かったわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:58:00.92 ID:n3waFi7Y0.net
>>270
趣味とかそんなもんだよ
ガチャとか同人とかも興味ない人には訳わからんしeスポーツなんかもリアル格闘家には勝てないでしょ?くらい意味がない議論

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:58:01.36 ID:trPBRYPD0.net
死んだじーさんの形見のロレックスより
チプカシの方が使いやすく愛用している
のは内緒だ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:59:20.35 ID:HfuV/myT0.net
オメガかホイヤーでいいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:01:20.14 ID:mAS8Dz1y0.net
腕時計とかどこに金かかってるのか意味不明
昔のメガネと変わらんわ
そりゃ将来消える運命だわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:01:27.37 ID:UyqBTsIP0.net
10万出せば時間も知れて電話もネットもできる機械が手に入るのに
これもうバカが腕に目印つけてるようなもんだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:01:33.48 ID:wWZXS2YDd.net
>>266
グランドセイコーも全く同じ手口

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:02:35.74 ID:h77c4Udga.net
セイコーさあ
時計店からの評判芳しく無いよね
部品の在庫とかも打ち切るしさあ
ブランド価値とかいうフワフワしたものは捨てて
もっと真っ当なモノづくりしろよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:04:15.99 ID:wWZXS2YDd.net
>>279
完全にぼったくり商売だよ、今や

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:04:28.28 ID:qnwk5mRe0.net
最近の成金ってバカの一つ覚えみたいにウブロ付けてるけど、いいのかアレ?

初見Gショックかと思ったぞ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:04:38.41 ID:wWZXS2YDd.net
>>282
シチズンとカシオでええやん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:05:30.85 ID:NUitZ7hMM.net
なんで若者が数十万円出してセイコーの時計買うと思ってんだよ
そんな金ある奴は海外のブランドウォッチ買うわ
そんなんより数万円の時計に力入れろ
つーかセイコーの時計使うならいっそチープカシオでええわってレベル

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:07:15.39 ID:xwkRWoSi0.net
>>7
TERUMIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:08:37.91 ID:8IzC7SKU0.net
ひたすらダサい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:10:39.92 ID:ob2AA/T1a.net
https://i.imgur.com/UFKU2LD.jpg
こういうのでいいんだよ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:17:44.93 ID:P5mjykNQ0.net
グランドセイコーって名前がダサすぎてね…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:17:46.64 ID:wQEggryTd.net
セイコーの高級ライン9Fクオーツはわかる人だけわかればいいんだよ
ガワは地味だけど中身は精緻な技術と熟成し安定した性能を生み出すムーブに惹かれるのだから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:19:58.35 ID:wWZXS2YDd.net
>>291
結局電池で動いてるクォーツですよね?(笑)
電池はヤマダ電機で交換すればいいんですか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:22:27.78 ID:r4nUt/Fv0.net
エプソンとかいうお荷物

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:23:29.52 ID:0AeG8+9/0.net
>>204
これ足首につけてんの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:24:49.00 ID:nodcH5vQ0.net
パチロレで十分

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:25:54.71 ID:UyqBTsIP0.net
腕時計にはこんなに小さな歯車が入ってるんだぞ!!

腕時計自慢おじさんが自分の持ってるスマホの部品の
小ささと精巧さを知ったら失禁すると思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:27:31.73 ID:WKcJGin20.net
>>282
無理だぞ、そもそも腕時計が売れなくなってるんだから
そして売れなくなったら値段を上げるか、質を下げるしかないのがこの中世ジャップランドの掟

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:28:11.99 ID:f0u9fAUu0.net
なんでお金出して罰ゲームやらされなきゃいけないのっと

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:28:33.44 ID:2YyvbByP0.net
盤面の
GS
Grand Seiko

どっちか片方だけにしろよ
これ昔から延々言われ続けてるのに一切直さないガイジ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:28:36.88 ID:/d19ZQlo0.net
どこにそんなコストがかかってるのか全くわからん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:30:49.10 ID:f1mHsfftd.net
>>300
クォーツだし原価は1000円かかってない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:34:25.18 ID:vDBb3nML0.net
時計とかタトゥーと同じでマウントとりたい心の弱いやつがするもんだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:35:34.80 ID:hwC5PBoh0.net
デカすぎない、カッコいい、安い
SARB033で充分

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:35:35.45 ID:BMB3TpEnM.net
>>275
でも代わりになる道具が未だに無い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:38:24.43 ID:5L+Mw5BN0.net
30万だしてセイコーとか意味分からんし
中古のオメガかロレックス買うわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:39:28.12 ID:1imZwSq80.net
5がでかくなっただけだよなぁ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:39:35.47 ID:GXEOzR4P0.net
>>69
夜の営みがOKかどうか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:42:31.41 ID:WKcJGin20.net
>>300
リストラできない社員の給料を確保するためのコスト以外に何があると?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:42:45.42 ID:zkXY0X6v0.net
クォーツでセイコーで30万円って・・・
100万超える機械式が割安に見えてくるな・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:44:06.05 ID:zkXY0X6v0.net
セイコーの時計と技術は素晴らしいが会社と一族がね・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:50:16.29 ID:9L8Lw4FSa.net
高級時計ってただのファンタジーだよな
中身なんて見えないんだから、どんな仕掛けがあるか分からない
そもそもその仕掛けは必要なのかと
もっと安い値段で実現できるものを、わざわざ原始的な精密機械で実現する意味が分からんし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:51:32.53 ID:RnaqDr360.net
これ買うくらいなら5万くらいのやつでええやろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:52:52.41 ID:uAADVDY5d.net
セイコーの逆輸入を電池切れまで使って捨てる の繰り返しで良いわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:53:01.39 ID:NcfKqQmH0.net
>>299
前はそれプラスSEIKOって入ってたからこれでも減った
俺も一つでいいと思うけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:56:28.07 ID:5i5jRxYS0.net
いくら物が良くてもクォーツに30万は出せんわ、プラス電波ソーラーが付いても10万まで
クォーツって時計の正常進化なはずなのになんなんだろうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:56:48.68 ID:zkXY0X6v0.net
セイコーの迷走を見るといくら値上がりしてもロレックスが良心的な商売してるかわかる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:56:49.20 ID:TVUt7Y0I0.net
パティックフィリップのスーパーコ○ー3万円
ブランド パテック フィリップ スーパーコ○ー
https://d1etuyo8ccahel.cloudfront.net/img/goods/L/PP343_1fc43e297f344e8ba2cd7f26b049a82a.JPG
https://d1etuyo8ccahel.cloudfront.net/img/goods/5/PP343_1406cf18ef3043b7982e82a284da9bbf.JPG

永久カレンダー 5320
Ref.:5320
ケース径:40.00mm
ケース厚:11.13mm
ケース素材:18KWG
防水性:3気圧
ストラップ:アリゲーター、折り畳み式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.324 S Q、最大45時間パワーリザーブ、29石
仕様:永久カレンダー(曜日、月、閏年、昼夜を窓表示、日付を指針表示)、
ムーンフェイズ、シースルーバック、単方向巻上げ式21K中央ローター、
黒檀・18KWG製ファンクション・ペンシル付属、パテック フィリップ・シール

パテック フィリップが “コンテンポラリー・ヴィンテージ・スタイル” と呼ぶ新作「永久カレンダー
5320(Perpetual Calendar 5320)」は、懐かしさと新しさが共存する意欲的な新作である。
三重にステップが刻まれたラグは、パテック フィリップの自社ミュージアムが所蔵する
ヴィンテージ・モデルからの引用。これはプレスで成形するが、研磨の際、ダレないようにするため、
細心の注意が必要だという。 さらに、ボリューム感溢れるボックス型のサファイア・ガラスや
夜光入りの針など、随所にヴィンテージの薫りが漂い、このモデルならではの
新たなスタイルを完成させている。 ダイアルは優しいクリーム色のラック仕上げをベースに、
夜光入りのアラビア数字インデックスを配し、高い視認性を確保している。

パテック・フィリップ パーペチュアルカレンダークロノ 5270R-001のスーパーコ○ーつけてます
本物は2千万ぐらいするそうですw

調べたら風防はホントにサファイアでした

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:57:33.36 ID:u/7hjMvo0.net
チプカシチプシチを5年おきに使い捨ててるわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 04:59:24.11 ID:gkfhQf2L0.net
金持ちアピールするためのアイテムなんだろ
貧乏だからいらん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:00:47.28 ID:aO3LMOPp0.net
高い金払って買ってくれたGS所有者にとっては悲報だし、若者にとって朗報でもないとんでもない愚策

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:02:49.32 ID:K6AbT3GKa.net
武器になるようなやつないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:03:40.83 ID:aO3LMOPp0.net
>>321
>>39

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:05:45.83 ID:WKcJGin20.net
セイコーも企業としての先が見えたかんじだよな、あとはどこまでバカをだまして時間を稼ぐかだろう
胃ろうで延命してる末期患者みたいなもんだけどな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:05:51.35 ID:AMtUm8Gn0.net
>>39
アイエェェェ!?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:06:12.31 ID:zkXY0X6v0.net
グラセイのクォーツは20万円からあるし50万円だと流石に機械式でしょ
むしろ今更しれっとグラセイでしかもクォーツで30万円の割高価格設定する感覚のズレにモヤモヤする

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:10:12.12 ID:v6D8wxDT0.net
アテッサほしいけど高い
数字盤しっかり付いてるのがほしい
Gショックかシチズンにあればなぁ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:10:31.76 ID:zkXY0X6v0.net
そもそも小売りに嫌がらせしといて販売不振なの助けて!とかふざけてる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:13:07.94 ID:rtgA9/9md.net
なんつーかロゴも文字盤も絶望的にダサい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:13:26.65 ID:Ss+gUT1x0.net
こいつら…若者の所得が現状どうなってるか
知っててやってんのかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:16:03.14 ID:v6D8wxDT0.net
セイコーw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:16:46.90 ID:7hGGq1IG0.net
熊本の件で買わないことにしてる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:20:07.08 ID:v6D8wxDT0.net
mudmasterをシックに作ってたの出してくれないかなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:20:10.77 ID:zkXY0X6v0.net
歴代社長はみんな見事に慶応卒で笑う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:20:21.55 ID:YH3sv4FB0.net
3万で買えるsarb033を復活させろよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:21:24.30 ID:NCv4LKRWa.net
>>24
チンパンジーにしては賢いな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:22:21.35 ID:WKcJGin20.net
>>333
ずっと同じ大学でも経営が順調だったらいいんだけどね、まあコレですよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:27:46.03 ID:RA1XQWDJ0.net
お尻アヌスのほうがいい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:30:14.03 ID:YUUrh5D10.net
正直グランドセイコーって若者向けなデザインじゃないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:30:28.37 ID:CtYcGv7G0.net
おれもビジネス用に50万円くらいのグラントセイコー持ってるけどさ
こんなことすると安っぽいイメージがついてビジネス客まで離れてしまうからやめたほうがいい気がするんだが

340 :後藤 :2018/08/31(金) 05:31:20.08 ID:FyvI9VXn0.net
いりまへんw

ウヨはん専用やねw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:34:00.82 ID:HMDIydoMd.net
8Jクオーツお値段控えめでGSの薄型モデル出して欲しいなぁ
クレドールは高級すぎて身の丈に合う気がしない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:37:48.91 ID:zkXY0X6v0.net
なんでネトウヨはセイコーが好きなんだろうな
天皇陛下御用達はシチズンとパテフィリだぞ

343 :後藤 :2018/08/31(金) 05:39:18.53 ID:FyvI9VXn0.net
天皇はん

わかってますなww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:46:41.64 ID:DaHn8hP20.net
>>1
なにこの写真
買いたいと思うやついるのかこれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:50:19.00 ID:Oao7o10F0.net
グランドセイコーのアフターサービスの悪評
幻滅して初めてわかるセイコー社

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:51:31.42 ID:9QqLWLxv0.net
セイコーは馬車を売れよ。
それもお手軽価格なヤツ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:53:24.15 ID:Xk1S/SVJ0.net
>>2
わかる
何故野球選手なのか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:53:36.30 ID:YaefnMig0.net
腕時計は他人にマウント取るためのものなのにスマホで十分とか言うのはアホ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:55:48.69 ID:RyCt8QT/d.net
22歳だけど30万なら安いと思う
嫌儲おじさんは何故かお金持ちなのに批判的だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:55:55.51 ID:BnZZrzPK0.net
学生時代に買ったグランドセイコーの時計持ってるけど、税込みで5万
くらいだったぞ。そんなに高いヤツだったの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:57:24.19 ID:371zkKjka.net
>>333
現トップの服部さん、塾高同窓会長で慶應義塾評議員。ご尊父はSEIKOに入る前は慶應義塾で教鞭をとっていた時期がある程。

前トップの服部さん、慶應義塾連合三田会会長

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:01:42.57 ID:LM40SGTh0.net
>>345
ブライトリングはアフターサービスいいぞ。
正規品買って半額になっても整備コストは相当高いけど
並行輸入ものを無理して買った子は壊れたら終わりの高価な使い捨て覚悟なんだろう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:02:03.70 ID:oR8LurUi0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71muWOTxkgL._UL1500_.jpg
チタン、ソーラー、電波、20気圧防水
これが完璧

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:02:11.62 ID:5Wo1fxN60.net
2000円ぐらいか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:03:03.98 ID:cgnEwcHX0.net
来月アップルウォッチ発表されたら買うわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:09:31.46 ID:5Wo1fxN60.net
本当の高級品は細部まできっちり磨き上げられてるからな
>>1みたいなゴミを高値で買うやつは馬鹿

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:12:29.07 ID:X+QZxSx50.net
グランドは着けてみたいなあ
金くれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:12:59.78 ID:SmLhWdGqd.net
>>327
セイコーってトンボみたいなもんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:20:14.21 ID:63mvqLhL0.net
「GS 30万 機械式 」だったら若者へ訴求力あるけどクオーツじゃダメだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:23.30 ID:VXirVHgX0.net
30万有るならAmazonとGoogleの株買った方がまし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:23:02.63 ID:axBoLLTT0.net
時計メーカーはそろそろスマートウォッチとか作るべきなんじゃ無いの

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:23:31.46 ID:QlchufYM0.net
今って「一生モノ」のモノを買う時代ではないんだよね
昔は高いモノを買ってずっとメンテナンスするって時代だったけどファストファッションの台頭でそこそこの商品をメンテしないで使い潰すようになった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:24:16.14 ID:SgRXjyuX0.net
つーか、30万ぐらい出すとなるとスマホの最上位機種が複数買えるレベルだからな。
2in1+スマホとかのほうが有用である以上、時計を買おう!とはならない。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:25:22.92 ID:6xWSDJAP0.net
セイコーって今もパチモノメーカーだよな?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:26:56.76 ID:OBtXAEmh0.net
何十年前の価値観で物言ってるんすかねえ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:27:10.80 ID:VjB4E6vPd.net
今の時代腕時計になんか大枚出せねえな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:28:32.45 ID:nK05sgg90.net
結構ええやんこれ
5万なら買うわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:28:58.10 ID:X+QZxSx50.net
30あったら即時計なんて
頭にも浮かばないわ
なにか違う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:30:44.59 ID:5Wo1fxN60.net
supremeと印刷されただけのTシャツを何万も出して買うようなもんだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:36:08.82 ID:WuGLHCsk0.net
腕時計に30万笑

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:37:55.80 ID:sPhlOAgqd.net
腕時計なんぞでマウント取る暇あるなら
老後の資金貯めとかないといかんのでな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:39:55.76 ID:gHldyDFI0.net
腕に重りつけたくねぇんだが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:50:43.80 ID:wA/jj6+b0.net
30も50も変わらないわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:51:31.13 ID:yHMU4dYj0.net
腕時計に正確性なんて誰も求めてないんだからクソだせぇセイコー買う馬鹿おらんやろ。
一時期は国産信仰とネット検索でおすすめ腕時計がセイコーばかりで流行ったけど。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:22.93 ID:EP1EiLjQ0.net
>>39
やっぱ忍者なの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:26.11 ID:IQmF0IvFr.net
元から10万円台廉価モデルあったろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:41.56 ID:qh/g8AhZd.net
物理学者に言わせると時間は幻想らしいから 要らないわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:53:14.15 ID:IQmF0IvFr.net
>>4
こういうバカたまにいるよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:54:09.15 ID:mbHVPuxk0.net
30万するならロンジンのフラッグシップモデル買えるじゃん
ムーブメントなんてETAでいいんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:54:50.21 ID:5H6nyfOi0.net
ブサメンがいくら時計にこだわっても意味ねえんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:56:19.00 ID:bHps6qs/0.net
時計がなぜ高いか
数が売れないものは高い

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:57:54.39 ID:mbHVPuxk0.net
記事よくよんだらクオーツじゃん
クオーツで30万とかいらねーよ
バカか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:59:28.50 ID:e3taqxo9a.net
どうせ初回のオーバーホール待たずに手放すよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:04:30.95 ID:yHMU4dYj0.net
売りたいなら徹底的にデザインにこだわって機械式にしろよ。
今腕時計はデザインとロマンがなければ売れない。
セイコーは正確性があれば売れると勘違いしてる。
まあいつまでも改善しないってことは完全に社内は今までの資産で食ってて誰彼もがサボってる腐りきった状態なんだろうなぁ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:02.99 ID:qnwk5mRe0.net
Apple Watchの登場で俺の中の高級時計思考が消えた

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:05.99 ID:3M2F1i2L0.net
セイコーならキネティックで十分
なんならキネティックの方がかっこいいまである
2万でおつりくるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:46.03 ID:asC7JlDZ0.net
sbgw253を追加製造すべき

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:08:52.90 ID:mbHVPuxk0.net
オートマチックじゃない30万の時計とかダセーだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:11:24.35 ID:P4rmvtPq0.net
fitbit いいぞおまえら

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:11:49.19 ID:jRL8uz7Op.net
死ねバーカきすうほつめる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:12:01.20 ID:jRL8uz7Op.net
ムカついたから殺しまくってやる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:13:02.79 ID:Ss+gUT1x0.net
デフレに慣れすぎて高齢者しか買わなくなったからな
ガチで今景気良いと思ってやがるからアホ共は

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:15:10.17 ID:9Ye/A5pKa.net
30万あったら他に欲しいものいっぱいあるなあ・・・

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:16:57.17 ID:SrOk59hX0.net
そこまで言われてしまったんで、100円ダイソー半日試着した
やはりゴムのような見た目と金属製の尾錠が安っぽい
装着感はカシオと比べて、それほど劣ってはいないが、硬いせいか、時計を外すと腕にベルトのギザギザのあとがくっきり残る
本体はさすがに著しく劣っていて、非防水なので手を洗っただけで水が入り込み、表示窓が曇り、回路が壊れたのか液晶表示が欠けたりして半日で使い物にならなくなった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:04.60 ID:ykPcOLMa0.net
30万出すんだったら海外のブランド選ぶわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:22:17.64 ID:WPiEWZMp0.net
これホムセンの3000円のとなにが違うの

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:23:41.64 ID:KQkcjqmj0.net
GSな文字が若者向けじゃない

398 :後藤 :2018/08/31(金) 07:25:31.38 ID:FyvI9VXn0.net
グループサウンズやろw

昔かww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:29:44.62 ID:P7JCBltf0.net
中国行った時にかったパチモンのオメガで十分だわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:34:00.38 ID:wro8Axmo0.net
とんでもなくダサいの出してきたけど正気かこれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:36:37.07 ID:ExHIvjL50.net
30万でこのダサさはないな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:38:24.77 ID:w8jX8JNHd.net
30万出して布ベルトの時計するとか
何かの懲罰

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:43:19.54 ID:KIrs/bs70.net
どこの若者だよ
ユーチューバーか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:43:44.12 ID:C2MQ4VHTM.net
>>56
スイスミリタリーか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:47:44.91 ID:HcaStJqyM.net
スプリングドライブじゃねーのかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:48:01.16 ID:STieybZE0.net
既存の顧客が離れるぞ
頭悪いわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:48:31.27 ID:pvEdlcQS0.net
ブランド価値を毀損するだけだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:51:17.21 ID:4mGIt50UM.net
pebble 後継機でてくれ……

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:54:03.71 ID:X+TdpAb7M.net
>>353
電波はだめ
サマータイムあるから

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:54:06.60 ID:A16vRiVFa.net
>>395
30万だとエタポンの低級品しか買えないぞ
ガワだけのファッション時計で満足できるなら何も言わないが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:58:18.11 ID:grwdR1G9a.net
ロゴ変更のダサさがやばい
ロゴ戻してsbgx255を2ミリ大きくしたら買うかもしれん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:58:33.15 ID:yKZJ3jrAd.net
ワイはロンジンつけてるで

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:01:39.28 ID:/hGzz9DAd.net
>>378
部品の保守期間ハイ論破

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:02:07.24 ID:YsIBRv+S0.net
こんなのGSじゃない…
量販店の吊しで売られてる3000円位のデザインだ

https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgv247/main.png

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:05:45.82 ID:t26TP/jIa.net
>若者が好むスポーツテイストのデザインを取り込む。

この発想が終わってる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:06:36.47 ID:iFPPQ/Zga.net
まあ価値観の違いっちゃそれまでだけど
時計に金かけるってソシャゲに金かける並みに金ドブにしか見えないからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:08:25.19 ID:88PjO2n2a.net
アホだなw一番やっちゃイケない事だ
ブランドの安売りはブランド力の低下だぞ?
特に値段で見栄を張る事が存在理由のモデルはな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:12:00.88 ID:wHLuCfmQd.net
スプリングドライブとか凝った機能はいらないからスモールセコンド出せよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:12:19.86 ID:jX7gUEECr.net
G-SHOCKの高級ラインを買ってる層を狙ってるのか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:12:55.96 ID:g3fl8sjrM.net
プレサージュが手頃で使いやすい
30万もすると日常使いできんよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:16:39.09 ID:otbgRsAz0.net
nixonの俺はカスですかそうですか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:17:56.44 ID:YcvVnedIp.net
>>39
これ手裏剣部分をハンドスピナーみたく回せるのかな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:23:27.69 ID:WfXnsQm1a.net
ダイヤ付きのチープカシオ買ったわ
まだ届いてないけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:26:48.38 ID:iL6F/OU7p.net
マニアしか買わんでしょ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:28:25.41 ID:iApZko2UM.net
おれみたいなオッサンは若者が選ばなさそうな時計としてGS選んでるのに
セイコーはバカなのか?
ただでさえお手頃なグランドセイコーに廉価なモデルはNGだろ
出すならプレサージュでだせよバカ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:38:00.24 ID:2DJ9R78sa.net
2枚目のカジュアルなGSがかっこええ
中古のスピマス欲しかったけどこっちも魅力的

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:38:20.45 ID:8GjfwRnxd.net
年差クオーツ20万で出してちょ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:47:39.95 ID:y2FTulDHd.net
>>362
まずメーカーが部品を持たないからな
メンテナンスも糞もない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:49:02.85 ID:xi+5DSfLa.net
こんな価格ならブライトリング買うわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:50:47.69 ID:W57hoQ2FM.net
何もわかってない
値段がどうとかじゃなくて、時計をつけるって発想がそもそもない
社会人ならーとか、もう今の時代は通用しない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:06:13.58 ID:riTc1g/Td.net
それぞれいくつか買ってみるとわかるが時計屋としては正直CITIZEN、CASIOよりだいぶ劣るよな
ソーラー電波以上で秒針0分針0の基準位置がきっちり合ってるのが珍しいっていうね
見た目で買ったら秒針25秒で分針が0を指す定価12万のソーラー電波に遭遇したときは閉口したわ服屋の時計じゃあるまいし

そこらの安物クォーツやら機械式はそういう問題がないのでSEIKOは技術が古ければ古いほど得意

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:08:36.86 ID:ADibVe0Ea.net
30万の時計って、980円のカシオより性能いいんか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:09:43.79 ID:ZdapK12DM.net
>>1
ファイブみたいな感じになってるやん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:10:09.11 ID:GAh6MONdd.net
完全にブランド崩壊
ステマに騙されて買った奴乙

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:10:38.36 ID:ZdapK12DM.net
>>20
コミケ焼け

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:11:07.78 ID:ujlZPb4T0.net
オシアナス欲しいと思いつつ未だに買えてない
一生買えなそう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:13:39.00 ID:ZdapK12DM.net
>>34
電波は狂うぞ
水晶ケチってるから受信できない時の狂いが結構ある

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:15:07.10 ID:ZdapK12DM.net
>>98
日付変更線じゃないけどまぁサマータイムの話はあってる
2時間ずらす国って現存するのか?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:16:18.53 ID:5Omr5cOT0.net
これどうすか?

www.amazon.co.jp/dp/B07BDL4LYB
http://imgur.com/66ecXHV.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:16:47.74 ID:bd8vv0aq0.net
こういうダサい時計に30万払える男になれよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:17:21.53 ID:jj0p0tp/0.net
セイコーの経営者の給料のためにこれだけ単価が高くなってると思うと買いたくない
人件費除いたら原価300円くらいだろどうせ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:20:23.44 ID:8Ve4zbtyp.net
20代の頃イキってボーナスでロレックス買ってたけどおっさんになってからはシチズンの10万切るくらいのアテッサでかれこれ8年目。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:22:06.59 ID:ujlZPb4T0.net
>>442
ロレックスって一生使うもんじゃないの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:22:34.83 ID:PxJgd8noa.net
>>440
一言一句ぜんぶ昭和だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:25:16.99 ID:kobjrTp+H.net
>>442
アテッサいいよね
俺も使い続けて8年になる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:25:43.55 ID:ORwYTFbv0.net
1000円の時計で十分

無駄

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:28:30.02 ID:236b36jH0.net
>>109
いいね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:31:13.34 ID:yg3LY4Jza.net
昔グラウンドセイコーのクウォーツ使ってたな
今は五万で買ったシチズンの電波だけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:32:37.56 ID:Uthvi6Xna.net
>>437
月差はカタログに出てるやろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:33:18.86 ID:7FulMw4bM.net
俺はまだまだセイコー5でいいや

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:35:37.44 ID:TRFYna6L0.net
三千円でも腕時計はいらない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:36:22.07 ID:WdmWIQpT0.net
若者の実態を全く分かってない間抜けがTOPに居座るジャップ企業の典型

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:37:27.51 ID:oaqlvW2z0.net
グランドセイコー好きだけど高価格帯のものは価値を感じない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:40:10.65 ID:7rEzPprOM.net
グランドセイコーは欲しいが
こういう感じじゃないんだよな
まあだから別路線のを作ったんだろうけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:42:04.87 ID:7rEzPprOM.net
ここの連中でセイコーなら5がオススメ
1万くらいでシンプルな機能性

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:45:49.12 ID:BVz5U2Hx0.net
今までどおりのシンプルなGSがいいのに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:48:38.27 ID:0Zwfwagaa.net
30万越えでセイコーのクオーツは無いわ
高級腕時計の存在意義なんてブランド価値と機械式ムーブメントの浪漫だけなのに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:52:33.27 ID:xTbsPx2DM.net
デジタルとアナログが両方ついて電波でいいのない?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:53:24.16 ID:XvrScSika.net
スマホか1000円の時計でいいや
時間がわかればいい

460 :3号 :2018/08/31(金) 09:54:31.66 ID:GCq//gYxa.net
時計と服って適当にこれでいいかなって深く考えず選んだ物が長持ちするしよく使うよね
あれなんなんだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:03:03.63 ID:NAOmZpJs0.net
今どきスマホって
嘲笑の対象だろう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:03:46.02 ID:3qEmEfk50.net
ダサい
めっちゃダサい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:06:18.24 ID:se7jKchp0.net
やっぱ時計会社は新入社員も時計オタクで
ボーナスはたいていい時計付けないと〜って考える今どき珍しい人間ばっかだから
同じ若者でもそもそも腕時計なんかいらん&高級時計なんか無駄と考える層の気持ちなんかわからないんかね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:08:13.58 ID:8nhKqywT0.net
>>157
この話は色々考えさせられる
夫は自分の貯金を使わずに妻から時計貰うわけだし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:10:23.43 ID:gzq00MCvd.net
スマートウォッチで充分

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:10:43.00 ID:EQwi0cxhM.net
>>458
プロマスターのスカイは
https://youtu.be/GRYUWh1IsC0

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:16:10.39 ID:ZHBYkGwmp.net
オメガとかタグホイヤーでいいだろ
わざわざ国産のダサいブランド買う必要ない
セイコーなら1万で十分

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:40.36 ID:/xnxu1zW0.net
率直に言うとデザインが若者向けではない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:21:14.02 ID:u+Lxd7g4M.net
GSってなんかだせえんだよなぁ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:26:46.15 ID:5H6nyfOi0.net
https://citizen.jp/news/2018/images/180322_9_01.jpg
これほしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:27:08.33 ID:pXgz5kGPM.net
アストロン買ったからもう勘弁してくれ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:50.00 ID:ZdapK12DM.net
>>449
20秒ぐらいになってるんだよな

SEIKOとかCITIZENとかロゴがあるだけで違って見えるんだよなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:50.39 ID:4BsMKMfkM.net
>>463
まともな時計ヲタがセイコー入るかね
俺が社員ならこの体たらくに発狂してしまいそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:32:11.43 ID:srL5hRD3d.net
何というか実に安っぽいな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:39:00.44 ID:pTgaVuDha.net
カシオなんて1000円しない時計ばっかだぞ!!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:01:17.56 ID:koaQ6LOF0.net
オメガは月に行ったそうだがそれがどうした
俺のカシオは何度も戦場から帰ってきてるぜ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:03:58.69 ID:ScWulvmdd.net
オメガってロレックスより下のポジションだよな
なんでなの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:04:18.18 ID:2TiByS8U0.net
しかし時計機能のためだけにかなりハイスペックなPC組めるような金額ってほんとどうなってんだよって感じだよな
PCに限らなくても他の家電でも家具でも30万ありゃ結構色々買える中で時計ってさ
いや好きで払ってるやつはいいんだけどさ
見栄だのなんだののためにってのはなんだかなって感じするわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:07:55.00 ID:Wa2haiL2d.net
>>478
例えるなら30万でどれを買うかじゃなくて
どれも購入する余裕がある人が買うんじゃないの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:08:33.43 ID:zXESj5rX0.net
若者「腕時計に30万?アホかよw」
若者「ソシャゲに30万?普通だろw」
ジャップの価値観を舐めない方がいい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:12:23.99 ID:2TiByS8U0.net
>>479
見栄のために買う人はそうじゃないからなんだかなって思ってるわけだよ
社会人なら自分をよく見せないとみたいな価値観に踊らされて買う層ってのは余裕なんてなくても買ってしまうんだよ
昔なんか借金してでもいいスーツいい時計いい靴買うやつがそこらにいくらでもいたくらいだ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:14:09.47 ID:Wa2haiL2d.net
>>481
周りにそういう人しかいない人がそういう批判をしてるのかな
それならなんとなくわかる気がする

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:15:41.04 ID:YKU/fYwZ0.net
腕時計って金捨てるにはちょうどいいな
小さいからかさ張らないし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:16:06.89 ID:eEBDNTXs0.net
え?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:18:12.73 ID:kobjrTp+H.net
>>452
SEIKOは
株価上昇
配当増
なんだよなあ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:18:49.23 ID:Bw4h1Iefa.net
何作っても構わんがバーインデックスだけは辞めろマジで
あんな上か下かも判断しづらい醜悪なコストダウンの産物が持て囃されてる意味がわからん

3針、ソーラー電波、アラビアインデックス、曜日カレンダーで文字欠け1つの時計出せやこら

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:20:48.49 ID:2TiByS8U0.net
>>482
お前が匿名掲示板で金持ちロールプレイするのは勝手だから別にいいけども
見栄のために俺にレスするのはやめろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:22:40.07 ID:p+gArsyU0.net
正直デザインが悪いし無理だろう
元々海外のパクリデザインから始まってるし
ステータス感がまるでない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:24:12.63 ID:icLLzkvdd.net
>>41
俺はG-STEELでいいや

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:24:47.39 ID:EroQ84lw0.net
高級時計って値段に価値があるわけで
中途半端なの出してもよっぽどデザイン良くないと売れないでしょ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:26:30.92 ID:ZdapK12DM.net
>>486
つけるときに留め具の位置でわかるだろうに
一生使う覚悟でつけろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:28:00.32 ID:qJOLB64o0.net
若い子がなんでグランドセイコーなんか買うのよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:33:09.72 ID:nhTRabBaM.net
http://watch-tanaka2.sub.jp/archive/SEIKO/SAGN005/index.htm
欲しい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:38:12.74 ID:xLOpJgQk0.net
30万とか中途半端
1000円でカシオ買って他の事に使うわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:38:29.24 ID:ka9LVTPcr.net
値段というか転売屋が利益になるものが持ち上げられて正義なだけで時計として見るとCASIOで完成された感は強い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:43:23.36 ID:Lo3dG6TSa.net
>>39
6900円から11800円くらいならバカな子供にアピールできるな
シルバーアクセじゃらじゃらつけた上でこの腕時計巻けばわりと合いそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:43:32.56 ID:fE71Qqon0.net
初代なら欲しい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:44:42.85 ID:JFFZghVUM.net
若者狙うならインスタバエで2万くらいまでだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:46:29.48 ID:vb1X/ir10.net
冷静に考えて針が回るだけのおもちゃやで

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:49:49.32 ID:62FVGM1kM.net
雪文字SD欲しい
38mmで早く出してくれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:50:13.89 ID:hvr9fzpna.net
今時腕時計ですか
仕事出来ない奴が昔に囚われてるイメージしか無い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:51:55.95 ID:kAD2sDin0.net
30万程度で手ごろ
若者バカにしてんな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:55:44.03 ID:+8tb81jD0.net
30万でセイコーマートが出店できるのかと思ったら

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:58:08.93 ID:KfDjiS520.net
オメガだったかシチズンだったか忘れたがものすごく薄いやつあるよな…あれ欲しいわ確か一番安いので40万くらいしたはず(´・ω・`)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:00:03.27 ID:cRJEKJqMM.net
車が買えるな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:00:50.65 ID:Lo3dG6TSa.net
>>342
クォーツショック起こした会社だからじゃね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:02:14.21 ID:IWbNsdaTa.net
>>378
リアルでブランド価値のないものに高い金だすのは謎

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:04:40.41 ID:IWbNsdaTa.net
>>40
この画像素人がペイントで加工したの?
https://i.imgur.com/nYrfzYL.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:06:27.83 ID:VCtxTJyp0.net
30万出してナイロンバンドのクオーツ時計ってお前…
GSは機械式とスプリングドライブだけにしろよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:07:45.12 ID:oHB96tur0.net
え!30万円で国産時計を!?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:13:45.68 ID:krxBByO5r.net
安めのブランド品って一番中途半端
見栄張りたいけど金ないのか みたいな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:23:11.90 ID:xmfQyItO0.net
同族経営で内輪揉めしてる時計

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:23:12.44 ID:UZWAN3ZaM.net
30万って、無理して見栄はってこれがギリギリって数字だよなあ
しかも国産じゃあ、ステータスにもなりゃしない
ローン組むくらい気合い入れてスイス時計買うか、無難に10万以下のにしとけばいいんでないか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:23:45.68 ID:SOvfHF5c0.net
グランドセコイ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:24:18.93 ID:3IQ3MIrVa.net
なんだクォーツかスプリングドライブだと思ってたわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:25:00.34 ID:SOvfHF5c0.net
時計に興味ない奴はサブマリーナにしとけ
悪いことは言わん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:26:02.31 ID:RnaqDr360.net
興味薄いやつはスピマスで十分じゃろ
昔は10万で買えたんだけどな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:30:11.62 ID:UZWAN3ZaM.net
パンピー「時計に30万www」
時計マニア「クォーツに30万www」

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:30:47.86 ID:q5Tlu/lD0.net
>197

シリコン製の脱進機を使うようになると修理職人には代替部品が造れない
って話じゃね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:33:05.71 ID:r9i1T9fSp.net
>>129
ええやん。ワイはツナ缶一途だが。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:36:38.72 ID:dtnqbiGnM.net
時計してるのがダサいの時代なのに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:38:25.90 ID:EDZ5qffKr.net
>>64
まるでケンモメンがオッサンでないかのような物言いだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:38:31.81 ID:UZWAN3ZaM.net
>>521
時計は、オンの場で男が身に付けることを許された唯一のアクセサリーだよ
してない奴は正直ガキだと思われてるよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:39:49.72 ID:EproEy7i0.net
安いから欲しいとかじゃなくて、欲しくなるデザインじゃないんよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:40:51.34 ID:ld11eMXIp.net
ぶっちゃけ時計ってどれだけ自慢できるか、ステータス高いかが重要なんだよね
グランドセイコーとか一般人からしたらセイコーとの違いなんて知らないし、それならオメガ、タグホイヤー、ロレックス買うだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:41:35.32 ID:ORYp9Z3ed.net
タグホイヤーなら20万で機械式買えるのに

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:42:35.45 ID:jeM08xTlp.net
いいなとは思っても結局G-SHOCKに回帰する

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:48:11.45 ID:2dCi40Q1a.net
時計の値段なんて好きな人にしかわからない事前提だが
数千円クラスのを使ってる人→倹約家か機能重視派、もしくは時計が壊れやすい仕事
数万〜数十万クラス→バランスがいい
百万以上→金持ちもしくはアホ
だと思ってる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:50:48.75 ID:EDZ5qffKr.net
>>156
ヴィンテージは一度ハマると増えすぎるのも難点
全部3〜5万くらいで買えるけど、時計の価値が今と違った時代の品だから高級感あって
デザインの好みが合えばハマってしまう

オメガのシーマスターも3本くらい持ってるわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:54:00.15 ID:jeM08xTlp.net
>>156
シルバーウェイブじゃだめですか?
2-3個持ってるけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:54:59.08 ID:OVMJAzBxM.net
>>432
時計としての性能でいえばチープカシオの方が優れてる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:55:58.69 ID:woDBO+Wl0.net
性交

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:58:02.77 ID:EDZ5qffKr.net
>>531
GSのクオーツなら年差だろ
さすがにチプカシには負けんだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:05:11.95 ID:94e+GWo9a.net
お金ないから想像しかできないけどパテックフィリップつけてたら社長相手でも精神的なマウンティングできんのかな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:06:09.54 ID:OYolYhewM.net
>>4
でも今ロレックスやオメガ買うよりは良いと思うよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:08:36.65 ID:EDZ5qffKr.net
>>534
マウントっていうと言葉悪いけど
「今日怒られて凹むだろうな」って日はビンテージのロレックス着けていくわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:17:00.08 ID:OYolYhewM.net
時計って投資対象としてはめちゃくちゃいいのにな
まぁ貧乏人にはわからんか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:18:29.35 ID:y5rE7VEzd.net
時間を知るのに30万はちょっと出せませんね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:19:02.10 ID:q5Tlu/lD0.net
>359
「GS 30万 GPS電波ソーラー」じゃね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:20:20.74 ID:yoFyhTvF0.net
最近、腕時計って本当誰もしてないよな
街歩いてても本当に誰もしてないからつけるのが恥ずかしくなる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:20:47.96 ID:qJOLB64o0.net
>>534
社員がパテックフィリップ買えるような会社なら当然社長も買えるからマウンティングなんか出来ないよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:21:50.59 ID:qJOLB64o0.net
>>537
リセールバリュー!リセールバリューですぞ!!

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:23:48.62 ID:MOQxDO0vd.net
防水 ソーラー 電波時計
この条件にあらずんば腕時計にあらずだ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:23:53.87 ID:PVXoUxxx0.net
GSはおっさん用でいいだろwガランテで勝負しろよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:25:36.14 ID:266An/WAa.net
>>531
時限爆弾の起爆装置にも使えるもんな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:26:43.33 ID:RSXxfur3M.net
>>64
パネライのパチでいいや

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:29:54.56 ID:xlyhB16od.net
手頃だったのか。。。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:31:39.08 ID:WQci+xmz0.net
>>18
これ最終的にどうなったん?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:38:34.83 ID:j8Epm3El0.net
頑張っておっさんに売りつけないと成り立たない市場なのにおっさんの巣である嫌儲でさえいらない勢が増えてるし
バカなおっさん相手に細々とやっていくしかないんだろうな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:39:25.25 ID:ewO0S2qwM.net
30万が手頃なんだ
みんな稼ぎ良いな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:45:27.75 ID:SdL6IFbWM.net
>>535
お前みたいな情弱がいるからセイコーもやっていけるんだろうな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:40.40 ID:pFRZCzHJa.net
>>551
今30万でロレックス買えたっけ?
この10年で値上がりしすぎてわけわかめ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:54.37 ID:mDJVZYMo0.net
しかし時間なんてスマホで分かるって奴らのスマホが
この暑さで誤作動してたのには笑ったわw今何時ですか?なんて
腕時計くらいしとけやwww

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:28.29 ID:mDJVZYMo0.net
ロレはもう廉価モデルも50万でもきびしいね
ブレスの伸びた5桁のDJならハナシは別だが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:00.34 ID:/9LFmqgka.net
車も買えない奴が増えたのに30万で手頃だと思ってるのがセイコーの悪いとこだな
逆に買えるぐらい余裕のある若者ならもっと背伸びするだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:53:18.07 ID:BaE4w6oo0.net
>>359
今時機械式とかwww
まだクォーツの方がまし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:03:28.38 ID:F9JY8iW/0.net
スマートウォッチを考えろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:10:20.36 ID:fMUQjAhIa.net
グランドセイコーはじじくさいわ
若者は舶来品の方がドヤれる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:11:30.22 ID:EnuckjiS0.net
若者が30万の時計買うかよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:28:41.61 ID:Uc7On9Xs0.net
>>556
どのへんがマシなのか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:33:41.22 ID:Cja13OheM.net
>>551
興味ない人からしたら、オーディオの配線に30万使うのも腕時計でも同じだから、情弱の前にみんなアホって認識。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:35:20.17 ID:UZWAN3ZaM.net
>>561
お前はオーディオを常時身に付けているのか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:44:57.76 ID:ld1IBJwmM.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/032/382/43/N000/000/001/150077326198585999180.jpg
変にスポーティにして若者受け!とかやらなくていいから
ブランドイメージ守って渋い時計を淡々と作り続けてくれよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:05.28 ID:+KDtYMRF0.net
>>563
カッコいいねおいくら?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:54:11.88 ID:+FUMsuNl0.net
>>225
このスレ見ても国内だと所詮セイコーw扱いだから
海外のが評価されてるだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:21.84 ID:wGs1ZLJAa.net
グランドセイコーもいいけどヴィンテージ国産時計も良いぞ
https://i.imgur.com/mp61X3d.jpg

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:18.88 ID:4S+00xLH0.net
お前らもはよロレックスに来い
904Lのガッツリ感は病みつきになるぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:30:49.17 ID:EDZ5qffKr.net
>>563
GSファーストか
いまなら10〜15万くらい?
文字盤綺麗だけどリダンぽくも見えるね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:45.81 ID:cs84cmuB0.net
若者向けの手頃価格なんて言ってたらブランド価値下がるだろ
金持ちだけがターゲットで庶民なんか相手にしてないよって顔してた方が
分不相応な物を背伸びしてまで手に入れようって連中が出てくる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:54.35 ID:vfHTJM+CM.net
SEIKOは着ける意味があるけど
グランドセイコーはロレックス着けてる人へのコンプレックスが酷いイメージ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:58:42.89 ID:Xnxl0dHC0.net
GALAXYウォッチはよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:25.46 ID:tSfNejRd0.net
>>510
でき…

要らない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:59.07 ID:ykUfsHCNM.net
カシオでええわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:36:03.10 ID:ka9LVTPcr.net
高級時計はやめとけ
転売屋の自演しかない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:36:40.37 ID:ZKatVtC9a.net
腕時計に価値なんかないぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:31.78 ID:C4/vvhrBd.net
2枚目のクソダサベルトなんやねん
1500円くらいで売っとる奴と同じような貧乏臭さ出とるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:01.82 ID:UNknos8Ed.net
>>516
そっちの方が質屋に売れるしな
セイコーなんてすぐ部品なくなるから質屋は機械式のグランドセイコーすら良い値段つかない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:40.42 ID:ewqV62C3d.net
>>537
国内メートルは部品すぐ欠品になるから投資対象たりえない
50万のグランドセイコーでも使い捨て

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:19.85 ID:ytaPBLvPd.net
海外つっても三大メーカーって何が良いのかさっぱりわからんけどな
バセロン、パテック、オーデマだっけ?
デザインも糞
ロレックス、カルティエ、ブルガリなら欲しいのあるけどね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:25.35 ID:3UbpkjyPd.net
>>353
それ持ってるけど良いよね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:44.64 ID:NDxdV1140.net
>>440
ダサいものに大金払うとかそれこそダサい
そんなダサい男になってどうするw
金ドブしてドヤ顔するのは昭和で終わってる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:56.79 ID:hUfCDBcQ0.net
つーか、グランドセイコーを良いと思ってる豚がいることがもはや時計スレとしては論外
PCでいえばNECのPCでi7搭載買いました―くらい下卑ているという事を当たり前にするべき

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:24.23 ID:5H6nyfOi0.net
懐中時計をそっとポケットに忍ばせ
チェーンだけ出しておくほうがいいわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:51.42 ID:bdZ1x7VW0.net
SEIKO買う奴って何考えてんだろ
愛国者(笑)?
素直にロレックス買えよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:37.84 ID:WPBaVHJo0.net
>>449
Gショックなら±15秒がカタログスペックだね
水晶ケチってるとか初耳

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:57.05 ID:EDZ5qffKr.net
なんか攻撃的なひと増えてない?
時計なんて社会に迷惑かけるもんでもないし好きに着けさせろよ
>>1は俺も好みではないけどさぁ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:24:44.17 ID:XF0m5WrCa.net
>>552
買えないよね
だからその30万は時計以外に有効活用するのが良いよ
どうしても時計ってーならリコーが出した高野復刻モデルかザ・シチズン

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:32:28.47 ID:uNBckdF50.net
ユンハンスのマックスビルがデザインとして大好きだけど
傷がつきやすいと聞いて中々買えない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:33:43.03 ID:BaE4w6oo0.net
>>560
機械式とか3日つけてなかったら止まるやん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:45.91 ID:XSU+Tt3A0.net
グランドセイコー買うならプロスペックスでいいじゃん
マリーンマスターカッコいいし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:36:50.58 ID:fH9qJ74Wd.net
>>482
まあ業種は限られるけど
若い頃に借金してスーツ作って電車賃もなかったり
格好はバッチリ決まっててもお金が無いからただ街をブラブラしてみたりとか
やっぱりそういう人たちが現在アパレルの一線で
デザインしたりディレクションしたりしてる

そういう人にとっては若い頃の散財は
自分に投資するみたいな意味合いがあるんだろうな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:03.13 ID:7OJvbwXXE.net
グランドセイコーに限らんが高いから価値があるんだろうに値段下げたの売ってどうすんの

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:38:18.63 ID:GPNPk8Hpd.net
時計にそんな金かけるわけねえだろ
安いのと機能は変わらんのにさ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:38:51.58 ID:cP+eq6o20.net
木製腕時計持ってるやついない?蒸れる?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:51.93 ID:8BikgaRa0.net
>>561
このスレの大半の人がお前が一番アホと認定してるわ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:13.61 ID:q5Tlu/lD0.net
>若い頃に借金してスーツ作って電車賃もなかったり
>格好はバッチリ決まっててもお金が無いからただ街をブラブラしてみたりとか

コンゴの「サプール(SAPEURS)」か
http://i2.wp.com/culturetrade.net/wp-content/uploads/2015/10/sapeurs-5_2787890c.jpg
http://i2.wp.com/culturetrade.net/wp-content/uploads/2015/10/sapeurs-4_2787889b.jpg
http://i2.wp.com/culturetrade.net/wp-content/uploads/2015/10/0a6864ab.jpg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:45.50 ID:EAJpK50fa.net
10分の1の価格なら少しは考えるが
高い時計しても機能や耐久性は変わらないから
キャバクラで自慢できるのが利点だが鴨にされるだけだけどな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:50.11 ID:eelstf+50.net
2080tiを米尼で2枚買う

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:17.69 ID:/FZQxmtga.net
アフィカススレ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:13:57.05 ID:qqmrqT+Kd.net
こういう低価格ラインは明確に見分けが付くようにしておかないとお金持ちが離れるだけ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:14:41.02 ID:Bb14afIMr.net
転売屋が自演してるだけのクソ業界

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:12.96 ID:wGs1ZLJAa.net
>>590
全世界的に知名度上げたいならマリマス・ランマスの高級ラインはすべてGSに統合するべきだな
シリーズを幾つにも分散させてるからブランド単体としてのイメージも散漫になる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:53.40 ID:kdcqGoxg0.net
>>39
つり革ぶら下がってる隣のおっさんの腕にブスブス刺さりそう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:54:00.64 ID:ZdapK12DM.net
>>566
物品税取られそう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:56:59.96 ID:w8jX8JNHd.net
>>142
これのシャンパンゴールドかシルバーあれば買うわ
いいね、

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:13:19.03 ID:RP7jGlDNM.net
カシオは日本の誇り
あれ以上に安さと性能を両立させた時計は無い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:08.93 ID:KAUmdW+g0.net
今そんなに高いのか
10年くらい前なら20万円くらいでGS買えただろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:07.96 ID:FnyHJrSDr.net
>>607
一番安いのなら今でも買えるぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:25:15.35 ID:YFK6dNP1x.net
セイコーのクォーツに30万も出すならアクアテラ買うわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:32:45.90 ID:mZasWyqY0.net
何故自ら価値を下げる
グランドセイコーは値段じゃねーんだよ。デザインがヘボいんだよ。それに気付け

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:36:39.79 ID:EDZ5qffKr.net
いまさらだけど30万はたぶんメーカー小売り希望価格だよな
Amazonとかの実売なら14万くらいになると予想

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:38:06.91 ID:fMwae5K2d.net
五万円もしないメカニカルで良いんだけど、欲しいデザインの片っ端から生産中止です

613 :545 :2018/08/31(金) 21:51:15.66 ID:hRPxn4jX0.net
>>17
落ちないと言うことは買い手が居るって事なんやろけど不思議やな。
いくらブランドでも、どこぞのおっさんがずっと身に付けてた時計なんか自分やったら付けたくないしw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:58.53 ID:aBA06b5hr.net
>>611
あほか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 22:21:00.78 .net
>>566
きったねぇなあ
中古で安かったボロって感じたけど
そんなこと言ったら「形見で」って苦しい言い訳しそうな時計だな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:34:41.64 ID:8BikgaRa0.net
>>613
その辺は価値観やな
古着屋とか全然平気な人間も山ほどいるし
>>614
半額以下は言い過ぎか
2〜3割引きくらいか、不人気モデルならもうちょい値引き行きそうだけどな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:36:10.28 ID:8BikgaRa0.net
おれ>>611なんだけど、なぜか>>595とID 被ったわ
もしかして俺の息子か?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:38.57 ID:e9elEczM0.net
GSクオーツなんて始めから30万で買えるの多いだろ
マスターショップ限定でも無い限り値引き当たり前だし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:50:34.93 ID:szNU0yjj0.net
安いSEIKO5をたくさん集めるのが好き

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:15.47 ID:WSE6jZju0.net
>>378
お前がな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:51.43 ID:Ijo/4zfgx.net
尼で1万しないこれ買おうと思ってる
https://goo.gl/images/kYeQBs

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:50.17 ID:e9elEczM0.net
>>621
曜日付きは止めた方がいい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:05:42.64 ID:8BikgaRa0.net
言いたいことはなんとなく分かるけど
1つしか時計持つつもりなくてデザインも好みなら
デイデイト自動巻きはすごく使い勝手のいい時計だよ
最近のは壊れにくいし。
複数コレクション持ちで、毎日付け替えローテしたい人間ならデイデイトはめんどくさくなるけどな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:10.62 ID:e9elEczM0.net
>>623
まさしくそれ
デイトはいいけど曜日付きは面倒だし正直日付けだけで十分

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:34.11 ID:5FWWRnZaH.net
五本くらい持ってると日付すらいらない
週一で時間あわせるのもかったるい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:52.31 ID:4oAk9WuYM.net
複数持ちだとデイ表示すら邪魔になる
というか小の月に狂うカレンダーなど不要

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:20:59.78 ID:HGGDuaCh0.net
ワイちゃんはレベルソ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:42.77 ID:w5Yfu4kTd.net
これならザシチ買うわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:05:27.35 ID:geFFg7e/a.net
>>39
SEIKOのエイプリルフールネタって面白いよね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:16:25.58 ID:OvPOOSMQM.net
エイプリルフールって、2010年で終わったよな

加熱して飽きた

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:09.26 ID:SqGw3Behd.net
原価数千円だろこれ笑笑

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:38.30 ID:poGtkccC0.net
>>108
3月4月あたりからSARB033と035、あとSARB017の廃番祭り
たまにAmazonに補充される

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:40:19.83 ID:poGtkccC0.net
>>110
昔のランチアかポルシェ919Hybridか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:42:41.82 ID:iNZi2q3V0.net
時計はスマホで見るから
それならソシャゲのガチャ1000回やるわ

こんな感じでいいですか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:59.16 ID:HL7wIVMI0.net
>>41
職人が一つ一つ叩いて窪みを作ってるからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:06.63 ID:ZJnERgIXa.net
> 30万円台と中価格帯にするほか、若者が好むスポーツテイストのデザインを取り込む。苦戦する中価格帯商品の底上げを図る。

世界の老齢時計ファンに選んでもらえる、300万円超えのラインを強化した方がいいのに
金の無い若者向けに商品開発する企業って馬鹿じゃないの
マーケティング部門がよほど糞なんだろうけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:03:28.76 ID:poGtkccC0.net
>>353
意外といいかも

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:09:40.63 ID:poGtkccC0.net
>>486
ソーラー電波以外は和光限定GSが条件を満たしてるかな
モデルによるけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:00:56.16 ID:zIpyCWO2K.net
高いのはロレックスだけ買っとけ
普段は1万の国産でいい

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:23:10.52 ID:1P15CxYla.net
>>639
この人の言ってること正論だと思うわ
https://goo.gl/rnze6C.info
https://i.imgur.com/fg2A4Kz.jpg
>Amazonでいつも時計上位にランクインしているもの。今日見た時は1900円ぐらいであった。
>はっきり言ってこちらのものと1万2万ぐらいするマトモな(マトモに見える)時計において差はほとんどないと思っていい。
>使える期間、満足度、周りからの評価は1900円のものと何ら変わらない。
>そしてこれ以上上を目指すのであれば、「見栄え」という部分を大いに重視したセレクトになるだろう。
>敢えて言うが、見栄えを求めるのであれば上述した通り30万を超えるクラスのものを買わないと意味は薄い。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:25:19.13 ID:1P15CxYla.net
貼りミスった
https://goo.gl/rnze6C.info

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:24.44 ID:1P15CxYla.net
短縮Goolgeは直貼りできないのか・・

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:03:33.78 ID:+6B5RGt/0.net
今の若者を何もわかってないよね時計に30万かけようと思う若者がどれだけいるのか
時計なんて金額でマウント取るようなもんだし30万の時計なんて中途半端なのGSHOCK着けとけよって笑われるだけじゃないの?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:36:03.43 ID:JpYUuTpyM.net
金が捨てるほどあるならいいけど、そうじゃないならロレックスにしとけ
グランドセイコーなんてショップ限定でも3割引のところあるぞ
アフターサービスもいい話は聞かないし、俺も出したのに放置されてたことある
円安になった時にロレックスより早く値上げしたのには笑ったわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:36:15.60 ID:4eJAo2gcx.net
これ買う予定
1万しない
https://i.imgur.com/QuaXQTJ.jpg

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:58:05.76 ID:LuRhUNUAa.net
ロレックスを買うのは
時計の事はよく分からないが
誰でも知ってる高いものをとりあえず買いました感が
プンプンして恥を晒してるようなもんだ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:59:34.13 ID:mQpo41fIM.net
>>645
この偽エクツー、セイコー5では一番かっこええわ
ブレスが板巻きなので革ベルトに交換すると雰囲気出てきて良いかも

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:02:37.36 ID:mQpo41fIM.net
>>646
そういうユーザーもいるし、超ロレックスマニアみたいな奴もいる
リーバイスのジーンズみたいな時計だね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:36.72 ID:YzExb6rVM.net
ロレックスはそこまで高くもないしいい時計なんだけど、いまだに成金とか下品なイメージを持ってる人が一定数いるよね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:22:55.68 ID:5e9EhEbR0.net
>>347
それはそうなんだけどじゃあアベちゃんやホリエモンやタラコがしてるのを見て欲しくなるかというと…

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:26.40 ID:q9LV25ph0.net
>>109
俺も持ってるけど、タグホイヤーとかに間違われるからつけるのやめた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:26.33 ID:SVRYgNZGM.net
Gショック仕事ではNGだと思ってたが
外回りやってると汗かくし樹脂バンドのがいい
ガーミンとか欲しいけどやっぱ樹脂時計はいい顔されないんかな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:45:38.29 ID:F6+xahmpa.net
>>39
ゴウランガ!

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:08:55.93 ID:poGtkccC0.net
>>650
ただ安倍の時計の趣味はいい
欲しくなるかはともかく

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:49.83 ID:tTtbzODMd.net
せめてもの仕事のテンション上げるためになけなしの貯金はたいて仕事用時計を買ったらまさかの有名人と被ったわ

http://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2016/05/main.png
http://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2016/05/KZ2_1819-1.jpg
http://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2016/05/KZ2_1819.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:27:07.91 ID:lCu9h6KD0.net
>>353
完成系だろこれ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:19.21 ID:lrlwwXOGa.net
>>421
絶対違うだろうけど
コンプSとタイムテラーDIGIは好き
値段がせめて3分の1だったらいいんだがなー

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:13.84 ID:rLF/cXF20.net
安倍の時計趣味がいいって…
あのおっさんは中学生みたいにゴテゴテしたのがかっこいいと思ってるだけだろ
あれほどダサいおっさんもそうそうお目にかかれんわ
時計趣味がいいのは口曲がりのほうだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:57:42.76 ID:mQpo41fIM.net
>>658
ブレゲとかランゲだったね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:04:45.16 ID:rLF/cXF20.net
>>659
選挙中はチプカシしてたしな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:22:40.50 ID:oFGeu67x0.net
俺もブレゲ欲しいわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:23:38.91 ID:NP/V3RLc0.net
>>646
しかし長年王道とか定番という地位を守ってる物はそれだけの理由がある
ちょっと詳しくなったやつが思い切ってロレックスより上のブランドを手に入れても
数年後には高額なメンテ費にビビッてロレックスに戻るなんてケースも少なくない
ある意味誰でも知ってる物しか買わない連中の方が賢いかも知れない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:28:56.46 ID:sGBnXdVrF.net
スマートウォッチはフェイス自由に変えられて良いぞ
https://i.imgur.com/yC9USVb.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:44:32.30 ID:IfwSE/19a.net
>>663
ステマで実態のないものに
ステマで実態のないカスブランド表示とかもうどうしようもねぇな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:53:29.76 ID:M0O66yg20.net
どこが手頃なんだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:03:33.86 ID:p7M3afcQd.net
>>664
文句しか言えないやつw
人生楽しいかい?

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20180901/SWZ3U0UvMTlh.html

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 18:04:52.36 .net
>>640
ものを見る目がないやつが見れば2000円のカシオも
一万円のシチズンも同じに見えるんだろうが
流石に2000円のカシオは見れば安っぽいのはわかるレベルだよ
画面だと似た感じだけどね

部屋に引きこもってパソコンとにらめっこしてる人種は気づかないのかも

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:08:10.70 ID:qH9doBYC0.net
>>1
大地震で店舗を被災して大変なことになっている時計店に
ノルマ達成していないからと一方的に取引停止した
血も涙も無いセイコーさんですか。

そんなところのがブランドとしての価値あるの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:08:18.03 ID:EENwEXAo0.net
すごく安っぽいなこれ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:13:40.42 ID:u+48ET6Cd.net
>>668
そこでストーリー描けずに拙いビジネスに徹するところが日本企業だなあ、と

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:15:45.73 ID:QiwkFrIC0.net
今の若い人がこんなくだらないアイテムに30万も出すかってのw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:28:08.31 ID:mQpo41fIM.net
>>667
俺も余裕でわかるけど、世間一般の7割くらいの人には分からない(というか興味がない)
値段なんか知らないが持ち主から明かされて、数千円〜数万円までの国産時計はすべて非高級時計、非ブランド物として十把一絡げ、ってな意味かと
そういう人に「はぇ〜こいつ良い物もってんな」と思わせたいと願うのであれば30万出さなきゃインパクト薄い
思わせたいと願うならね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:29:18.02 ID:EENwEXAo0.net
GS無駄にどんどん値上げして高級品化させてる一方で
こんな質感もデザインも安っぽくてダサいの出してブランド価値下げてアホかセイコー
やることがちぐはぐなんだよ
若者向けに出すなら出すでそれなりの質感やデザインは維持しろよ
たとえGSの中ではエントリーモデルだと言ってもGSでこういうプアデザインなのやったらダメだろ
バカかセイコー
つかエントリーモデルはわざと安っぽくダサく作って満足いかないようにして
もっと高いのに買い替えたくなるようにわざとしてるんだろ
1,2万の時計でそれやるなら分かるよ
でもそれ最高峰のGSのマーク付けて30万円も出させて買う客に対してやることか?
客を舐めてるっていうか不誠実にも程があるだろ
GSのマークにプライドないのか?
金のない若者向けに最初に初めてGS買ってもらうっていうなら
デザインは若つくりでスポーティーでもいいけど
むしろコスパは普通のGSよりも原価率高くしてサービスしてやるべきなんじゃねーの?
それを逆に若者騙そうとするようなこんなみっともない時計作って
恥ずかしくないのか?
なんなん?
つかセイコーの社長って慶応らしいけど
やっぱり慶応ってゴミ人間量産工場だな!ろくな人間が居ない
俺セイコーのクレドールのプラチナ無垢モデル持ってるけど
セイコーの社長がこんなくだらないやり方するバカだと思うと恥ずかしいし情けないわ
ほんと反省してほしい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:31:36.61 ID:WCHoAa6EM.net
知らない人間に見栄張りたいなら中古のロレックスかオメガでも買っておけばいい
20〜30万くらいあれば買える
ブランドロゴだけ見て「いい時計ですね」なんて言われるぞ
しかも実際それなりにいい時計だからコスパ高い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:39:01.40 ID:poGtkccC0.net
>>658
確かに多針時計が多い
でもSARC013はいい時計だと思うし
SBGW031だって悪くないと思うのよね、マニア受けはしないかもしれないけど

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:43:39.07 ID:vLqfp8CE0.net
世界に挑まず日ハム入りした大谷使って『世界に挑む人へ』って何のギャグかと思ったわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:58:35.78 ID:jIIgPMe8M.net
>>673
このデザインは10年くらい前の機械式でそっくりなのあったろアホ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:00:52.21 ID:mQpo41fIM.net
>>674
世間の過半はそういう感覚
「そんなのは俗物すぎる!みなもっと高潔であるべき!なのに情弱共が騙されやがって!」
・・といくらケンモメンが騒ぎ立てたところで残念ながら世界的にみてもマイノリティーな感覚だな
俺もそれはよく分かるし、いち時計好きとしてロレやオメガ以外のマイナーブランドや国産メーカーがもっと評価されて欲しいとは思うんだけどね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:02:47.17 ID:rLF/cXF20.net
>>674
中古のロレが30万円で買える店教えてくれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:03:49.05 ID:vCHK3SEh0.net
>>63
かっこいいけど80万の価値を見出せない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:11:09.97 ID:u1LsaeRDH.net
>>673
セイコーってこういう会社だよ
海外のブランドならまず買わないだろうね
持ってる奴のほとんどが価値もわからず日本製だからよいと思って盲目的に買ってるやつらだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:12:30.37 ID:mQpo41fIM.net
>>679
旧エアキングやオイパペなら買えるんじゃない?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:12:38.00 ID:rLF/cXF20.net
セイコーを品番で呼ぶとかどんだけロレックスコンプなんだよ
ガチで引くわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:16:43.09 ID:oZWOfo8v0.net
一万円の時計と何が違うの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:26:22.17 ID:No3UK5e90.net
>>1
記事として良く分からないのが
機械式も交えたGSの中では確かに安いほうだが
GSのクォーツ式だけ取り出してみると33万から37万はむしろ高い方になるぞ

GSを若年層にアピールしたければ値段が安いものを売るのではなくて
デザインでアピールした方が効果があるし無難だと思う
今の若年層で時間を調べるのにスマホで済ませるのではなく
敢えて「腕時計を着けたい」と考えている人には
腕に多少目立つくらいの大きいのが良くて
シンプルな三針よりも派手な多針の方が好まれる傾向があるから
100万超えでもこっちのスプリングドライブをプッシュして
「おっさん臭い三針だけじゃないよGSは」をアピールしたほうが良いと思うわ

https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgc221/main.png
https://www.seiko-watch.co.jp/products/images/sbgc223/main.png

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:31:56.90 ID:PjxYvlXya.net
一刻も早くデカ厚は廃れて欲しいね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:51:22.15 ID:No3UK5e90.net
>>7とか>>41のようなGPS時計は言ってみれば非常に複雑なクォーツ式時計なのだけど
クォーツ式時計の難点はいずれ回路が壊れるとメーカーも時計店も修理できなくなるところ
だからクォーツ式時計は一生モノにはなれずに消耗品と見なされて高い値段で売られることはほとんどない

ただし例外というかクォーツ式時計が消耗品となることを回避できる方法が一つあって
それはメーカーがそのクォーツのムーブメントをいつでも交換できるように作り続けることなのだけど
>>1のグランドセイコーに採用されている9Fというクォーツムーブメントや
ザ・シチズンに採用されているA660といったクォーツムーブメントは
使い捨てされずに「いつか修理することになる」ということを想定した作りで20年以上も作り続けている
壊れて持ち込まれたものにいつまでも修理に対応するためなのだろう

グランドセイコーやザ・シチズンが電波やGPSを採用しないのはそこにある
電波やGPSをは便利だけどやっぱり消耗品だ
それなのに最近の電波・GPS時計の高級化はどうしたことなのだろうと思う
下手したら10年くらいしか使えないものに20万も30万も出せるのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:26.36 ID:No3UK5e90.net
>>39
4月バカ企画で「創業家がハットリ!」というツッコミ待ちだったと思うんだけど
あんまり言われなかったのワロタ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:50.34 ID:gnGE+YKta.net
電波.GPSは未来永劫同じ仕様で電波を送信し続ける保証がないからな

老害森の言い出したジャップサマータイムは世界に例を見ない2時間ずらしで
既存の電波時計は対応できないというw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:12:48.82 ID:UGDEROS2d.net
>>672
30万の予算でスイス製だとマーク見なきゃ気づかれなかったりするけど
GSやザシチだと作り込みが良いから嫁でも気づくレベルだよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:01.22 ID:No3UK5e90.net
>>64
>>77
>お年寄り相手だけどお金持ち相手じゃないからそれなりに見えればいいなって

この線なら1960年代に発売されて今でも製造され続けているセイコー5が良いかもな
年寄りならだいたい知っていて話のネタになるだろうし
なんといっても5万でおつりが来るよ
ただし機械式時計の初心者だったら扱いに注意な

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:39.16 ID:0aX6MbN2p.net
>>4
30万じゃロクなスイス時計買えないよ。
オメガやタグホイヤーは格下

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:32:28.70 ID:UGDEROS2d.net
>>691
当時SEIKO5ってそんなに流行ったか?
安く手に入る機械式ってだけで近年都合よく盛り上がってるだけだと思うぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:37:02.93 ID:No3UK5e90.net
>>80
>>98
これな
カシオセイコーシチズンの3社に取材した記事があったけど
機種によって違いはあれども本気でサマータイム導入されたら
これまでの電波時計が使えなくなる可能性があるんだよな
電波時計は腕時計だけじゃないのでパニックになるからやらないだろうけど
>>75の言うこともあるけどGPS時計は電波を拾わないとか今ひとつ評判が良くないんだよな

>>693
当時の若者を中心に流行ったという記事を見たことがある
セイコー5の5つの機能のうちの防水、耐震装置、強化ゼンマイとかで
スポーティなイメージが受けたらしい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:58:05.84 ID:No3UK5e90.net
>>122
>>128
日付がこんな表示の腕時計もある
https://img.fril.jp/img/138162686/l/392215535.jpg

日付・曜日・ゼンマイの残量が分かるタイプなのだけど
このタイプの日付表示が難点なのは31日を全て小さな盤上で表示しなければならないため
読みにくいという点

これよりかはオリスが得意とするポインターデイトをおすすめしたい
https://hourscollection.jp/assets/75476964064m_top.jpg
https://img02.shop-pro.jp/PA01129/014/product/61610763.jpg

センターにもう一つ針をつけたいわば4針時計で
赤い弓上の針先に日付を表示するタイプ
3時に日付が表示されるよくある腕時計では分針が邪魔になって
日付が読めないときがあるけど
このポインターデイトなら邪魔にならないところも利点
ポインターデイトはもっと普及しても良いと思っている

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:05:26.15 ID:WCHoAa6EM.net
>>679
「中古 ロレックス」で検索して安い順に並べかえれば腐るほどあるぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:15:19.48 ID:No3UK5e90.net
>>156
ヴィンテージ時計が当時はどれだけ高級なものであったとしても
今の安物時計に劣っている点があって
それは防水が弱いことと文字盤が紫外線で焼けやすいところ
ヴィンテージを実用で使っている人は汗と日差しを避けるために
今の時期は休ませるという人が多いね

そう考えると現行のダイバーズウォッチとかは
耐久性が無茶苦茶高いことになる
ダイバーズに人気があるのもちゃんと理由があるな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:21.97 ID:rLF/cXF20.net
>>682
>>696
エアキンやらオイパペやらプレシジョンはいらんわ…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:32.08 ID:No3UK5e90.net
>>200
時計の部品保有期間が7年というのは製造物責任法でそう指導されているわけで
7年過ぎたら捨てなければならないということではない
じゃあどの時計の部品をまだ持っているのかということはメーカーは言わないけど
この前の熊本の時計店が謝罪文に「クレドールは25年が部品保有期間」とうっかり書いていたから
時計店にはそうした情報は行っているのかもしれないな

ちなみに7年過ぎたらきっちり部品を捨ていていると評判が悪かったのはカシオなのだけど
そりゃGショックをはじめ複雑な時計ばかり作っていたら
部品を持っておくだけでもコストが異様にかかることになるから
保有できないのも無理はない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:27:03.49 ID:UGDEROS2d.net
>>694
もしそうだとしても60年代だろ?
当時20歳だとして今70から80だぞ
かなり限られた話題だから安物使うもっともらしい言い訳にしか使えなくないか?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:33.02 ID:rLF/cXF20.net
>>699
顧客に対してなんで法律で決まってる最低年数をいうの?
あとカシオはウレタンやらゴム多様してるし安物しかないから品質という意味では正解だと思うが

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:52.89 ID:hhAbStSC0.net
コレに勝るものはない
https://office-kabu.jp/wp-content/uploads/2018/07/casio-a159wad-06.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:39.37 ID:UGDEROS2d.net
>>701
メーカーにはそこまでしか責任がないから
それ以上は欠品で対応できない可能性があるからでしょ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:44.45 ID:rLF/cXF20.net
>>703
だからセイコーは7年でゴミというのは間違ってないわけだわな
たまたま何十年も前のパーツがあったから何十年も前の腕時計を直してくれました
なんていう話があってもそれは運が良かっただけでセイコースゲーとはならんだろ
それとメーカーにメールで問い合わせたら7年前のモデルまでしか修理できませんと回答されたのに
ネットでの何十年も前のモデルでも修理するらしいぞなんて話を信じるアホがどこにいる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:36.16 ID:tQi/WsjKr.net
同じキャリパー搭載機が現行なら10年過ぎてても中身は直せる
ガワは無理だろうがな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:47.58 ID:3FcTivlea.net
永久に直せるのがいいならエタポンが一番

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:57.18 ID:No3UK5e90.net
>>700
まあ老人の定義にもよるけど
すくなくともブライツやプロスペックスよりは知られている確率は高いのではないか

>>701
>顧客に対してなんで法律で決まってる最低年数をいうの?
日本のメーカーはみんなまずはこの最低年数の7年と言うと思うぞ
それ以上は断言できないしそこで断言して言質をとられて訴訟されても面白くないだろう

ちなみに保証年数を明確にしているのは「生涯保証」をうたっているパテックとかの5大家で
その他のスイスメーカーでも明言しているものは少ないはず

以前シチズンがザ・シチズンで生涯保証をうたったものの内実が異なるものだったので今は撤回している
ただ、結果として7年を超えて修理に対応しているものはかなり多くて
>>687のグランドセイコーやザ・シチズンのクォーツもそうだし
あとそんなに高い時計じゃなくてもオリエントは昭和46年に製造された「46系ムーブメント」を
マイナーチェンジを繰り返しながらずっと製造しているのでかなりの修理に対応できているという話

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:03.47 ID:No3UK5e90.net
>>706
2010年問題が起きるまではそう思っていたけど
今のETAムーブメントはスウォッチグループの囲い込みの道具だからなあ。。
セリタのますますの普及に期待したい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:51.25 ID:rLF/cXF20.net
>>707
お前俺のレスの意味よく分かってないだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:51.39 ID:No3UK5e90.net
>>709
顧客に対してなんで法律で決まってる最低年数をいうのか?の回答をしたつもりだけど
>>704を読んでもそういう機種もあるだろうなとしか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:46.71 ID:rLF/cXF20.net
アスペかどうりで見当違いの長文レスをいくつもしてるわけだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:59.39 ID:UGDEROS2d.net
>>704
そりゃそのとおり
セイコーに限らずシチズンもカシオもオリエントも同じ
日本の法律だからね

ただし7年以降は絶対に修理しないではなく
部品があったら修理できる
https://ameblo.jp/aozy/entry-12145975448.html

機械式ならメーカーじゃなくても修理店で治してくれる場合もあるし
ザシチズンは10年無償保証だから7年以上面倒見るよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:06.83 ID:UGDEROS2d.net
>>707
金持ってる老人相手の話題とするなら
SEIKO5よりもう少しまともなのあるでしょ
SEIKO5はストライクゾーン狭すぎるしかなり安っぽいぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:26.54 ID:hY8dBOwt0.net
シチズンの月差±1秒のやつ早く発売しないかなあ
アレ出たら30万余裕で出すわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:13.52 ID:rkhqy0Io0.net
男だからそういうのは分かるけど、時計なんて完全に見栄だからな
100万のセイコーしてるやつと50万のロレックスしてるやつがいたらロレックスが選ばれるだろ
だしこの時計は30万もするようには絶対見えんw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:18.22 ID:No3UK5e90.net
>>486
バーインデックスは文字盤の何時に着けても同じで汎用性があるので
コストを少しでもカットしたいメーカーとしてはアラビアインデックスやローマンインデックスより
バーインデックスで作りたがるのものなのだけど
国産メーカーがみんなそう考えてしまったのか最近はバーインデックスばかりになってしまい
特にアラビアインデックスはほぼ絶滅していたので
この夏オリエントが勝機を見たのかアラビアインデックスの全数字を出してきた

https://www.orient-watch.jp/parts_2017/image.php?height=800&image=/imgs/press/294.jpg
https://image.rakuten.co.jp/asr/cabinet/watch59/rk-aw0001l_8.jpg

アラビア全数字というのは>>199みたいなアンティークでも人気が出ていたので
どこか出せば良いのにと思っていたけど、
ただ意外と売れていないみたいであんまり評判がたっていないな

>>713
うーんまあそういう老人もいるだろうという一つの意見だと思ってください

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:26.85 ID:No3UK5e90.net
>>537
不動産や株だとその土地や会社に投資してどれだけ利益をあげられるかが地価や株価の基準になるけど
時計を投資の対象としてみた時の基準は結局「どれだけその時計を欲しがる人がいるか」でしかなくて
引き取り売るつもりのない人が消えていつか売るつもりの人しか市場にいなくなると
上がり続けていた取引額もどこかで破綻して暴落すると思うんだよね
時計投資家とかいるご時世だけどさ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:09.15 ID:No3UK5e90.net
>>548
「お互い行き違いがあった」みたいな形でうやむやに収まってしまった
嫌儲ではトンボのサトウと同じ扱いでセイコー叩きが優勢で
旧速では自助努力をしない老舗商店街が震災を言い訳に弱者を振りかざしてるているみたいな意見が優勢だったけど
ツイッターとかSNS上でもだいたいこの2つに意見が割れていて
結局両者にとってこれ以上もめても益するところがないと判断して収まったのだろう
俺はクレドールに依存しなくてもやっていける方策がいくらでもあるのにと思ったけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:16.64 ID:No3UK5e90.net
>>587
タカノ復刻モデルは手巻きじゃなく自動巻きということで
「こんなのタカノじゃねぇ」と往年のタカノファンの評判はいまいちだけど
時計のスペックを見ると評判の高いシチズンミヨタのムーブメント9015を使って
横幅38ミリ・厚さ9ミリの現行国産機種では少なくなった小ぶりの機械式で
さらにガラスがボックスサファイアで20万円を切っているのは割と良心的だと思うのだけどな
http://timerex.wn.shopserve.jp/takano/image02/71500106.jpg

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:36.66 ID:LuRhUNUAa.net
>>716
これいいじゃないかと思ってアマゾンで探したら高かったわ
はやく1万くらいで投げ売りしないかな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:53.82 ID:UGDEROS2d.net
>>719
なんかこういう爺さんみたいな時計勧めてるやつよく見るから
最近若い子にでも流行ってるのかと思えばそうでもないのな

ネットで一部が押し付けてるだけ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:24.64 ID:g4PUSCa50.net
>>714
既存ザシチの年差10秒でええやん

723 :後藤 :2018/09/01(土) 23:20:13.78 ID:5vDPhgOm0.net
セイコーのステマですw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:54.98 ID:p+SHX6Ji0.net
おらっち、オシアナスとアテッサ持ってるからいらねーな
Gショックとプロトレックスも持ってる
グランドセイコーは高いなぁ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:01.24 ID:jbP/ntDv0.net
手ごろな価格とか言う謳い文句はコストダウンして壊れ易くしましたの意味です
コストダウンしなくても強制的に維持費発生するように壊れるようにしてるんですけどね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:32.15 ID:WCHoAa6EM.net
国産はデザインがクソ
それだけ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:24:59.86 ID:uFKyZ5lba.net
1万くらいにしか見えんなぁ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:28:58.03 ID:No3UK5e90.net
>>720
オリエントは新機種投入に合わせてディスコンする時は本当に投げ売りするからなあ
欲しい時計があっても投げ売りを待つ人ばかりで結局売上もブランド力も下げているという
まあ投げ売りでも流石にこの時計は1万円にはならないだろうけど

>>721
おそらくネットで>>719みたいなのを押す声が大きいのは
市場ではデカ厚が多いが故の反動で声がよく聞こえるのではないかと

ちなみに>>1に関わるけどいま本気で若年層に時計を売り込みに行くなら
インスタで勝負に出なければいけないと思う
今回のチプカシブームや最近のシチズンの売上を牽引しているクロスシーは
「インスタ映え」で評価を得て跳ねた

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:30:21.23 ID:bvwVtreR0.net
>>722
年差1秒のやつのこと言ってんじゃねーかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:19.28 ID:No3UK5e90.net
シチズンの年差1秒クォーツの発表は久しぶりのクォーツ時計の大きなニュースだったな
>>1のグランドセイコークォーツもそうだけど
サマータイムで電波時計が使えなくなる可能性が報道されたことで
これから電波時計を買い控える人が増えてくるかもしれない
するとその代りになる精度の高い時計として年差クォーツが見直されることになるのか
あるいはこれを機にスマホと連携して時間を拾うスマートウォッチが
普及するきっかけになったりするのか、見ものではある

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:18.52 ID:3tfiLLMn0.net
>>685
これを30万で出せばいいのにね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:05.25 ID:jwvxS7+U0.net
街の時計屋いじめたらあかんよね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:00:03.62 ID:xCmqjNFh0.net
グランドセイコーじゃ若者は攻略出来ないゾ
1000円位のチープセイコーを作って出直して来なさい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:18.76 ID:VIgzPuIjM.net
>>731
無理だろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:11.33 ID:SB1uUcxJM.net
こんなダセえグランドセイコーに30万出すくらいなら1万でセイコー5買うわ
https://i.imgur.com/4M6gLse.jpg

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:44.98 ID:g8GuBRzed.net
上手に写真撮ってるだけで
SEIKO5はめちゃくちゃ安っぽいぞ
質感なら国内向けクォーツのほうが数倍マシ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:30:03.46 ID:VIgzPuIjM.net
物による

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:53:25.23 ID:R5qskc5Q0.net
>>736
セイコー逆輸入モデルのクロノグラフがコスパ最高

2万ちょいのやつ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:59:49.01 ID:XrKtBdMQ0.net
>>735
ケースやインデックスが甘々、針も寸足らずでいかにも安物やん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:43:42.03 ID:Tb4EX8Zq0.net
61GSとか45GSとか1番GSが輝いてた時代のオールド買えよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:44:03.01 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:13:51.18 ID:3oDfzpGF0.net
去年の年末に出た青ホーローを初腕時計にしたけど店売り8万弱で買える割にはシンプルきれいで気に入ってる
同じプレザージュから来週発売する七宝モデルも中々良さげだけどちょっと高い

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:26:30.05 ID:IC/a5UFyd.net
だっさ
いらねえ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:53.41 ID:/Woi1pQnd.net
セイコーメカニカル出せや〜(^o^)/

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:58.35 ID:lsqqPj460.net
>>645
ええで
https://i.imgur.com/DjPJWtI.jpg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:48:07.44 ID:pBpXMzCSa.net
>>745
これで板巻きブレスじゃなければなぁ・・(画像は例)
http://mr-coo.com/repair/img4/itamaki-4.jpg

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:02:12.79 ID:fXr9FhnQd.net
>>738
クロノって時間計るならスマホでいいし
三針のほうがコスパいいんじゃないの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:34:57.09 ID:QRj3Nvhw0.net
>>746
巻きブレスは軽量化に成功したブレスとして当初はロレクッスも採用していたのだけど
重量感がないと高級感も失われるのか安い時計にしか使われなくなったな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:37:54.68 ID:TF5TLwIu0.net
>>748
高級感というかすぐ伸びるからじゃね
今時2~3万円の時計でも巻きブレス見なくなってるが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:01:04.63 ID:QRj3Nvhw0.net
>>749
耐久性は確かに低いね
軽いということくらいしかメリットはないかもしれないけど
今年みたいな暑い夏には重い無垢よりは向いていると思ったよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:11:34.20 ID:DmJEX5w1H.net
>>750
巻ブレスは隙間から黒い汁が出たりするから嫌だ
軽さなら今はチタンでしょ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:13:25.81 ID:TF5TLwIu0.net
>>750
軽くて夏にも使えるっていうなら今だとウレタンバンドになるんじゃね
高級ブランドでも採用されてるし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:31:55.29 ID:QRj3Nvhw0.net
>>751
>巻ブレスは隙間から黒い汁が出たりする
隙間のない巻きブレスもあるけど
隙間のある板バネ式の巻きブレスだと汗が隙間に入り
見えないところで汚れがたまってひどいことになる
でも安いから替えを買っておいて毎年替えていくのもありだね

>>752
ウレタンはスポーツタイプならもちろん良いけど
デザインとしてそれに合う時計が狭まってしまうのが難点
どうしてもGショックのイメージに引きずられてしまうからな
あとウレタンは高熱に長時間おいてかれると弱るので
その点メタル系と比べて耐久性が強いとも言えない
軽いけどね

他にベルトとしては
軽くて夏向けでそこそこ安くていくらでも替えがあって
着せかえ感覚で結構楽しいNATOストラップというのもあるな
きちんと手入れしないと臭くてしょうがないけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:44:38.11 ID:L+quagqMr.net
チタンは万能と言われるけど軽すぎる
高い時計を実際つけてみてチタンだった時のガッカリ感は異常

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:45:58.69 ID:TF5TLwIu0.net
>>754
なんかプラスチックみたいな感じだよな
あのカシャカシャ感の安っぽさは無理

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:00:06.54 ID:ZrZyDnPo0.net
あほくさ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:02:34.42 ID:fXr9FhnQd.net
かと言って巻ブレスはないなあ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:20:15.68 ID:WRa1gPbC0.net
ほとんどの産業に言えることなんだけど人生の節目に親同伴で買い与えて正しい物の価値を教えるべきなんだよな
高校入学したら時間を大切にして生活を送りなさいという具合にバトンリレーして優れた価値観だとか良い企業だけを残していく
そういう一切の美徳に沿ったことを放棄して安いもんがいいと群がったり安い賃金で利益をより多くしたいという邪な考えが結集して今の日本がある
それを移民ポーイで済まそうとする大愚策
滅びるしかないと痛感する

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:26.19 ID:5DHMyxCea.net
>>668
これ風評被害もいいとこ、
SEIKOはかなり例外扱いで配慮してるが?
あの店の目と鼻の先にドンキホーテが早晩出店、
もう終わり

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:32:22.54 ID:Vnl8Kn1y0.net
>>531
チプカシ50g切ってるからな
筋力への配慮に900mlで牛乳を売る時代だぞ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:33:15.00 ID:TF5TLwIu0.net
>>758
今の時代そんなヨーロッパの貴族階級みたいなことできんだろうな
昔は余所行き用の高い服とかあったもんだが最近はどこに行っても親子でしまむらだし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:49:41.21 ID:Vnl8Kn1y0.net
>>458
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0407/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img1200x900-1532156675gpzvnz97525.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Ab3qKeMyICA/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/_UQ4UM31A1s/maxresdefault.jpg
WVA-M650-7AJF

カシオの深い青はいつもきれいだな
オレンジのワンポイントがさらに引き立たせる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:16:14.66 ID:+Q4384vO0.net
自分の節目の年齢か将来子供の生まれたときにGSの一番シンプルなデザインの買って長く使ってゆくゆくは形見のようなものとして遺そうとか夢想してたんだけど他のところのがいいかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:24:02.28 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:33:47.06 ID:L+quagqMr.net
>>763
そもそも時計自体が今後なくなるかもしれないのに
形見になれるかどうかは微妙

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:35:06.61 ID:6hHUXoII0.net
30万出してクオーツwwww
しかもセイコーwwwww
誰が買うんだよこんなもんw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:47:05.16 ID:q7y1vUIJ0.net
俺のこれ

https://www.google.co.jp/search?q=gmw-b5000d-1jf&prmd=snvi&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjqzIquhJzdAhVKTrwKHQNbAlIQ_AUIFCgE&biw=360&bih=559#i

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:53:24.34 ID:TF5TLwIu0.net
>>763
親から譲り受けたのですが似合わないので出品しましたってのがヤフオクやメルカリに一杯ある
金を残してやるかロレックスにしておいたほうがいいぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:57:09.95 ID:+Q4384vO0.net
>>768
30も後半になってようやく結婚することになりそうだからさ、そういうのに金を惜しまないでおこうとかおもってたけどそれは悲しいな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:35:57.69 ID:lIIXbZSJM.net
腕時計で永久保証があるブランド

・パテック・フィリップ
・オーデマピゲ
・ヴァシュロン
・IWC
・ジャガールクルト

形見にするならこの中から選んだ方がいいな
でないと壊れたときに修理できなくなる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:57:32.80 ID:lhcOJ4UG0.net
>>770
上3つは一般人が買うべきブランドではないけどな
IWCやジャガー・ルクルトってETAポン使ってなかったっけ?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:00:18.98 ID:6hHUXoII0.net
>>770
iwcてエタポンだろw
馬鹿かよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:02:32.91 ID:6hHUXoII0.net
>>668
製品もだせえし企業としてもこれだもんな
ホントろくでもない
しかも業績悪い
会社名もシッパイに変えりゃいいのに

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:04:12.86 ID:TYZI0B25d.net
安易にエタポンっていうやつはたいていニワカ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:06:12.08 ID:TF5TLwIu0.net
未だにETAがどうとかいってるのか
情報古過ぎだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:16:06.05 ID:q2/CFJkWM.net
グランドセイコーの9Sすら瞬間日送りに対応してない鉄屑がETAのケツをまくれる立場ではないわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:16:52.73 ID:tlIdfI6Yd.net
ETA使ってたのは安モデルの一部だけだしポンでもない
あと今はセリタになってる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:00:32.48 ID:lIIXbZSJM.net
>>771-772
別に自社ムーブメントの一覧じゃないから
エタかどうかじゃなくて保証してくれるかどうかの一覧だよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:53.88 ID:jcsfZA35a.net
>>771
ルクルトは自社

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:10.55 ID:QRj3Nvhw0.net
>>763
形見にするならモンブランやペリカンとかの万年筆を買って
子供が育った時に譲るというのもありだと思うけどな
婚姻届とか出生届の時に使った万年筆を譲るとかロマンだな

時計を形見にするならクォーツだとGSかザ・シチズンの二択
スイスのロンジンが年差クォーツを最近発売したけど
スイスメーカーのクォーツはどれだけ本気か分からずいつまで生産し続けるか分からない点で不安

機械式になるとスイスメーカーも視野に入るけどそれでもGSに利点があるとすると
・国内メーカーだからアフターサービスが受けやすい
・90年代中頃にGSの機械式が復活してからの機種は全て今でも修理に対応しているらしので
 機種にもよるけど子供が育った時にも結構な確率で修理に対応しているだろうこと
ということかな

ベルトについては革よりも研磨で新品同様にすることができるブレスのほうがいい
研磨はあんまりやると小さくなるので滅多なことでするもんじゃないけど
研磨をしても許される少ない好機が他人に譲る時とされている
子供が育った時に自分が使い続けた傷だらけの時計をピカピカに研磨して
新品同様にして渡すなんてロマンだな(二回目)

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:35.21 ID:/gcnjKV6d.net
国産ってデザインが迷走するから
20年前のデザインってくそダサかったりするぞ
スポロレが人気あるのは不変だから将来への安心感があるから

ザシチの10年保証も魅力的だけど
どちらかというとメンテ代込みで20万で15年くらいは使い続けられるかなあ
って感じで使ってる

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:12.64 ID:YKcvzqnE0.net
トケモメンに聞きたいんだが、ハミルトンってどんな評価?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:40.36 ID:/gcnjKV6d.net
>>782
機械式入門向けみたいなイメージはあるけど
8万くらいで買ってメンテのときに3万くらい請求来て
いろいろ後悔する時計ってイメージ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:31.14 ID:QRj3Nvhw0.net
>>782
時計が趣味な身からすると「昔のアメリカ時計の雄」
今はスイスのスウォッチグループに属している
スウォッチグループは超高級なブレゲからオメガやロンジン、ハミルトンを経由して
クォーツを主とする安価なスウォッチに至るまで
色んなブランドを抱えているが故にそれぞれのブランドの色を明確にして差別化しようとしている
その中でハミルトンについてはハリウッド映画の小道具として多く使われることに努めているように
大衆性を持ちながら若年層にアピールする時計作りをしようとしているな
だから安くて面白いデザインの時計が多いよ

ハミルトンの購入を検討している人は他にどのメーカーの時計が候補になることが多いかと言うと
オリエントという話を聞いて妙に納得した覚えがあるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:31.33 ID:lsqqPj46M.net
ティソの初代T-touch使ってるけどこの種の多機能時計の割に小ぶりで大人しめのデザインだから普通に仕事中着けてる
次はバラード欲しい10万で80時間リザーブにクロノメーターって凄いよな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:24.05 ID:QRj3Nvhw0.net
ティソのバラードってシリコン製のヒゲゼンマイ使ったやつだっけ?
確かにそれくらいしないと80時間リザーブのクロノメーターとか難しいよね
最新技術の真価は20年、30年たったら分かるのでどうなるかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:36.97 ID:aCEuMi4Wa.net
欲しくないものは300万でも30万でも一緒だろ?
ほしいなら別に50万以上の価格帯でも買われてるんだよ
なんで買われてないか理解しないと

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:00.89 ID:mrXFx+u1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>1
はい、ブランド価値の毀損。

総レス数 788
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200