2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死ぬ前にランボルギーニ「カウンタック」は一度は乗ってみたいよな [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:40:33.57 ID:EaicIf5g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2015/06/10/401e1d313c44626b468a2bb8eb001f6ad650066b_xlarge.jpg

https://www.asahi.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:43:06.15 ID:KvqiqyWj0.net
クンタッシ な?読み方間違えるなよボーヤ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:43:55.05 ID:xtLQrFZA0.net
バックするのに車外に出なきゃいけない浪漫

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:09.82 ID:5FWWRnZaH.net
AT限定解除しとけよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:43.45 ID:M16k7bkM0.net
ケンモメンくらいのおっさんならデパートで
乗らせてもらったことあんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:44:47.24 ID:EyA5kS090.net
乗らなくていいから死ぬまで働きたくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:45:55.43 ID:ZsE9t9nH0.net
昔乗ってたわ、マジで。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:46:56.96 ID:KvqiqyWj0.net
>>7
織田無道?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:25.33 ID:aH5zy8Vid.net
カウンタック世代って今40後半だろ嫌儲ってマジで爺さんが生息してんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:36.82 ID:pRiJ2T3a0.net
コカコーラの王冠の裏にスーパーカーの絵が印刷されていてピンクレディーがCM]やってたような気がする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:48:53.98 ID:cbrMTfui0.net
クラッチつなげられなさそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:49:35.60 ID:ruw5pDtB0.net
LP400と500の違い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:04.06 ID:7DeeKT10a.net
別に…
空飛べる訳でもないんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:50:23.70 ID:+5uKKdV50.net
イタリアのスーパーカーのデザインはマジすげえよな
日本やコリアとはひかくにならない別次元だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:52:04.00 ID:3FZE6fy9a.net
フェラーリみたいに80年代のボロが300万とかでうられてないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:52:55.76 ID:DEV8VPPJd.net
オリジナルのクソダサスーパーカー出るまでは面白いマンガだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:24.88 ID:2cF3jBPGx.net
トランプ(真珠湾忘れてないぞ)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:55:31.39 ID:1O0XrDaw0.net
>>11
重たいよ
旧車のトリプルプレート踏めるなら余裕だけどね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:56:51.78 ID:utVQr0go0.net
スーパーカーブームの主役だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:04.24 ID:w0MrSdBj0.net
>>2
ヒストリーチャンネルのカーヒストリーではカウンタックって呼んでたが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:57:23.41 ID:9v6l2Y8Y0.net
フェラーリとかレンタルあるぞ
わナンバーじゃなくて
この車があるかは知らない
あるアーティストが会場入りするときリムジンで入りたいって言って半日十万でリムジン借りた そこにフェラーリとかあった

22 :ハマの黒豹より :2018/08/31(金) 00:58:25.30 ID:GwLwi9710.net
ハンドルくっそ重たいらしいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:58:32.58 ID:+5uKKdV50.net
いまだにカウンタックのデザインがどういう発想でああいう形になってるのか想像できない
でも美しいことはわかる
すごすぎるよほんと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 00:59:34.65 ID:wY7ytoZg0.net
ミウラ乗りたいんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:21.44 ID:Fx6alCSFd.net
>>8
ゲロ吐くだけでカウンタック乗れるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:00:46.15 ID:uLec8Fve0.net
>>14
日本人がデザインしてるんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:02:31.05 ID:KvqiqyWj0.net
>>20
うせやろ?!それだとムスタングもマスタング?!自我の崩壊や😮😣😇

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:03:12.37 ID:+5uKKdV50.net
>>26
カウンタックのデザイナーはマルチェロ・ガンディーニだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:03:30.87 ID:7EaDRQZIM.net
ハマの黒ヒョウは2台ブチ壊してもなお3台目を乗っていた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:04:37.49 ID:V9iQlDue0.net
LP500Sウォルターウルフの赤黒が至高すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:05:27.56 ID:2z7FXnpN0.net
オープンカーだろ
禿げる前に髪をなびかせて天気のいい日にドライブしたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:57.42 ID:P7gla9I00.net
自動ドア便利そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:08:58.50 ID:WRnYjxFO0.net
漫画読んで憧れた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:09:38.63 ID:baokoZXT0.net
カウンタック全然いいと思わん
ディアブロの方がカッコイイ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:10:46.53 ID:YLYzrxlA0.net
ウラカンでいいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:11:50.77 ID:0G8GRqzA0.net
ダウンドラフトのウェーバーは憧れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:08.64 ID:Zqkqzl3P0.net
>>11
クラッチは普段は繋がっている

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:12:20.14 ID:oNgUwHVe0.net
アベンタドールのがいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:16.24 ID:1IIYY7Vq0.net
>>38
これ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:18.53 ID:yG1ZmWIia.net
ハンドル重すぎて無理だった
やめたほういいぞ
車幅も基地外だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:46.50 ID:pRiJ2T3a0.net
>>10
変な映像と音声だけど見つけたわ。自己解決
https://www.youtube.com/watch?v=Q279mPgpvrQ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:13:51.79 ID:IlwDiB1M0.net
小学生の頃は憧れていたが、今は

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:14:59.53 ID:0G8GRqzA0.net
ガンディーニがリフトアップしたパンテーラの30周年記念モデルも捨てがたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:09.68 ID:DD5mnh/S0.net
オイル漏れてる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:15:48.19 ID:0G8GRqzA0.net
>>44
ちゃんと入ってるサインだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:21:06.73 ID:Gn+GuBywp.net
ケンモじさんなら幼少期がスーパーカーブームだろうから
スーパーカーショーで乗った事が有るはず

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:21:14.12 ID:7vHnyH1a0.net
細かいことはさておき
実際見た時のオーラは随一だわ
どこに行っても人気者になれる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:21:33.36 ID:1O0XrDaw0.net
俺はもちろんカウンタックは乗ったことない
カネある時に買っておけば良かったと後悔してる人が多いんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:22:31.41 ID:bZzphbmI0.net
ランボルギーニミウラの旧ザク感は異常

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:22:33.80 ID:di++K+Gc0.net
外見これで軽自動車で出せよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:22:49.97 ID:UnY6U5mB0.net
ディアボロを修理、というかほぼ作り直してるあの自動車整備工の人凄すぎワロリングw
自動車整備工って誰もがあそこまですごいもんなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:23:40.42 ID:XeNrstWW0.net
カウンタックはカッコいいのにミウラのダサさは何なんだと子供心に思ってました

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:26:07.98 ID:BgNfTbpta.net
ミウラ復活するんだろ?名前だけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:30:28.04 ID:RqQTsMLAK.net
>>16
空山さんのホイールからステアリングまで何もかも六角形でデザインされた常軌を逸した六角形フェチはロック
あとジュリとマッポの女がチキンレース対決して2人とも負ける気なくて崖を飛び越えちゃうところなんか最高にロック
最後カウンタックとお別れするところは名シーンだな
梅さんは第一話のインパクトもすごいが最終回も上手にまとめる
打ち切り漫画だろうとな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:33:30.17 ID:Gn+GuBywp.net
ミウラってあのパンダみたいなやつだっけ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:33:33.16 ID:WjrjIdF30.net
でもどうやって買うんだっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:19.10 ID:vzRGSp/S0.net
ザ・スーパーカーにして至高
運転したいとは思わないが、ガレージに飾ってずっと見ていたい。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:46:33.96 ID:0C9hkNF60.net
代理店とかあるのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:49:28.33 ID:x2twpKnLp.net
ディアブロGTRは乗りたいけど、カウンタックはダサい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:54:07.77 ID:LAtFmujAa.net
>>3
ホントだ後ろの窓が細い隙間やん
デザイン以前に欠陥だろこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 01:55:43.29 ID:UnY6U5mB0.net
モタモタ走ったり、停止中に空ぶかしするとエンジンが熱くなりすぎて爆発するらしいなw
そんぐれえクリアしろよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:00:03.26 ID:ZL/t1yJA0.net
いつ燃えるかわからん車は、外から眺めている方が良い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:08:52.42 ID:imFSD9qS0.net
音と振動が凄そう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:09:28.08 ID:fAnFEuyd0.net
全く思わない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:27:27.22 ID:gh7Kd2Km0.net
アホかミウラカッコ良過ぎるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:35:55.91 ID:xP8TUDqe0.net
>>45
カワサキかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:36:17.75 ID:XebBW0W00.net
>>63
V12なので思いの外振動はない
代わりにクソうるさくてクソ熱くてクソ振動がくる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:39:43.75 ID:4OFEvcYq0.net
さすがにデザインが古すぎてダサい
ミニ四駆かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:45:46.84 ID:Suam8g//0.net
ランボのディーラーいけば乗れるかな
ポルシェは911のれた
フェラーリは友だちの助手席乗った
あとはマクラーレンくらいしか興味ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:51:28.88 ID:QdOnJE+Ra.net
江頭がアサヤンでレプリカ買った時はイタズラされまくって懲りて売ったそうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 02:53:49.43 ID:XebBW0W00.net
月日を追うごとに値上がりしてるけど
東京名古屋ならポルシェ、ジャガー、ロータス、エキシージ、日産が1時間5千円程度で乗れるで

https://rental.timescar.jp/x/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 03:40:06.91 ID:fO8YD7wPa.net
>>16
きれいなハレルヤ「にゃろォ!」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 05:00:42.33 ID:K6AbT3GKa.net
ときどき道端に落ちてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:52.72 ID:xFq1eqxRd.net
>>9
坊やは帰りなさい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:42:05.26 ID:zyOsMM0Ia.net
乗ったことあるけど、体重掛けると床がペコペコと凹んで音がするのには笑ったw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:02:29.11 ID:OoTpyUg6d.net
>>19
フェラーリより格上扱いされてたな
スーパーカーの図鑑はたいてい、
ランボルギーニ・カウンタックが最初に掲載されてて、
次がフェラーリだった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:58:59.40 ID:U1BQdVKGa.net
カブタック?
カブタックひみつのなんちゃら、めいもっておいかけろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:01:38.50 ID:4AZuFQGY0.net
大慶園で近くによってみれたけど 思ったより小さかったな
子供の頃はすげぇカックイーって思ってただけに 少しがっかりした

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:42.20 ID:gz1TjssI0.net
アウディr8なら乗ったことある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:14.17 ID:PXx+aYGyM.net
プリウスで十分

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:58.64 ID:GbrcHPmv0.net
昔スーパーカーショーで乗ったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:13.48 ID:UBWTBsce0.net
スポーツカーほしいけどお金が無かったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:22.33 ID:5qBTQhZfd.net
>>51
確かたっくんだっけ?
凄いわな、ディアブロ売っても元取れないんじゃない?
カウンタックに憧れたけど木っ端微塵になりましたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:14:01.58 ID:FDuDuY2Z0.net
>>76
カウンタックはガルウィングがガキの心をくすぐるからな
512BBはそれに比べると大人しいイメージ
ランボルギーニはミウラやイオタといった子ども心くすぐる車体が多かった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:40.02 ID:mjwmz/Xj0.net
カウンタックと言えば名古屋の焼き肉屋

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:52.41 ID:236b36jH0.net
乗ってみたい
つーか実物すら見たことが無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:56.45 ID:+iFYtTT8r.net
カウンタックと言えばこれだけど
https://www.ag-motoyama.com/archive/lamborghini_countach/pic/photo_1.jpg

クリーンなこれも好き
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/04/goodwood-classic-lordmarch-15478768-l.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:37.14 ID:rPT4Bnze0.net
ちっちゃい頃足で漕ぐやつ乗ってたわ
レバー引くとフロントライトが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:00.03 ID:H0IGALub0.net
カウンタックデザインの電気自動車とか
近未来な感じがするから乗ってみたい
レシプロはもういいや
V12うるせえしハンドル重いし後ろ見えないし
ヨレてて遅いし古くさいイメージしかない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:02:42.82 ID:5qBTQhZfd.net
>>88
俺はデパート屋上にあるような電動カウンタック乗ってたよ
すぐ壊れて修理代五万とかであっという間に捨てたけど

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200