2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風21号】 905hPaの猛烈な台風まで成長し、その後、来週水曜日朝ごろ東海地方へ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/08/31(金) 06:20:11.15 ID:nUMrX/U10.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201808310550-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/48h/18090121.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1821-00.png
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2018/sstD_HQ20180829.png

台風第21号 (チェービー)
平成30年08月31日03時45分 発表
<02日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 21度55分(21.9度)
東経 136度50分(136.8度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(11kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/000/201808310610-00.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:09.99 ID:nUMrX/U10.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
<31日03時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 17度50分(17.8度)
東経 145度25分(145.4度)
進行方向、速さ 西 20km/h(12kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 北側 330km(180NM)
南側 280km(150NM)

<03日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 25度10分(25.2度)
東経 134度20分(134.3度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:21:30.26 ID:5lZ5jUxUa.net
関西反れるか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:22:48.77 ID:0S3L27Yk0.net
東京に行け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:27:05.97 ID:lKN24dV/0.net
905で80m/sって家も車も飛びそうでやなんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:28:34.95 ID:cIGdDokAM.net
どうせ弱なる
期待したって無駄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:30:12.04 ID:9shk/XfuM.net
トンキン市ね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:32:10.32 ID:5lZ5jUxUa.net
>>6
正常化バイアスやな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:33:29.68 ID:Qr4zDT2LM.net
おいおいトンキンに800台で突入しちゃうのかよ
オラわくわくしてきたぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:34:30.87 ID:1SmnqTR+r.net
これが今年のラスボス??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:36:30.12 ID:akp8Dq1F0.net
ことごとく当初の予想から外れるwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:37:04.43 ID:+eis4Wz60.net
愛知県から神奈川の間に当たりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:38:31.03 ID:PwRHnAx/0.net
平成の伊勢湾台風になるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:39:14.22 ID:lIW+aECIp.net
どうせどうせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:39:54.12 ID:QVbKtqhs0.net
台風20号のおかげでだいぶ海水温低いな
日本に来るころには980hPaくらいまで弱体化して秋突入だろ
まず関東に強い台風は来ないって法則があるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:40:09.51 ID:NlnJD3/Sd.net
あいちで火曜の夜にグランピング 予定なんだけど
夜にBBQとかキャンプファイヤーなんてできたもんじゃないよね?
キャンセル料払ってキャンセルしようか
当日警報でてたら無償キャンセルになるようだが、、

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:40:10.08 ID:h4NTUDd9d.net
大阪こないでお願いします!本当にお願いします!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:41:24.86 ID:+eis4Wz60.net
たぶん伊豆半島

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:41:59.53 ID:U/m4tiFXM.net
ちょっとづつ下がるとしても
上陸時940hPaくらいありそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:43:09.55 ID:fAnFEuyd0.net
伊勢湾台風

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:44:29.89 ID:2Ce7WJ6ZM.net
もう飽きたから関東に行ってくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:48:17.14 ID:7lRK7rFD0.net
どうせ名古屋に到着する頃には雑魚化してるわけだけどさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:48:31.72 ID:vMRNxnpv0.net
マリアナ育ちはやばい
台風に慣れて舐めてるころだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:50:39.13 ID:JcP381j7a.net
のちに第2伊勢湾台風と呼ばれる台風である

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:50:50.55 ID:k5qZGvdb0.net
東京には関係なさそうだな
来ても期待外れ+夜中ほとんど影響無い時間に通過かそもそも来ないのどっちか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:51:51.44 ID:kGCUqjmD0.net
我欲を洗い流さないといけないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:50.50 ID:bgaFeWCpa.net
今騒ぐってことは雑魚やね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:54:31.98 ID:KB1BfDl8d.net
東北九州中国四国ときたし、そろそろ浄化され時よな東海さんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:55:59.36 ID:vMRNxnpv0.net
21号の東にある渦次第だな
まだわからん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:57:24.70 ID:e8NOrid30.net
895hpaくらいで突入してほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:00:13.28 ID:jPnJnT6k0.net
>>4
上陸したら勢力は弱まるから東京に来る頃にはザコでしょ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:08:01.80 ID:Hl1c6HPwd.net
上陸するタイミングで秋雨前線が太平洋側まで南下してくるから豪雨だろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:08:08.81 ID:jqGG/Q7ga.net
雑魚すぎ10000rpmこえてから立てろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:09:52.61 ID:5Ne0fyICa.net
905www
オワタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:12:56.32 ID:krjoGcE10.net
970で上陸やな
これは衰えるのも早いよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:13:32.55 ID:xFq1eqxRd.net
どうせまたヘタレ台風だろ。
勢力たもったまま、直撃してみろカス

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:14:05.55 ID:fMUQjAhIa.net
ヤバい
ヤバ過ぎる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:15:41.74 ID:8Bf41IR20.net
>>36
東海にすんでるからマジで勘弁してくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:24:32.20 ID:uokZYDER0.net
カス台風にはもう飽き飽きだわ
たまにはガツンと来いや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:25:09.10 ID:Eci+T1ZU0.net
なんかおらわくわくしてきたぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:25:26.75 ID:NR+6arMf0.net
愛知県東海市荒尾町甚造に直撃さえすればそれで良い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:25:45.30 ID:eKb9pcp+r.net
東海と言ってもいつもやられるの
三重だから問題無い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:32:55.32 ID:JtC2fwx9x.net
>>16
もうドキュン丸出しだなその文章

波に浚われたらお前らみたいな屑でも捜さないといけないからただでさえ忙しいのにみんなに迷惑掛けるんだぞ?

少しは考えろよ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:34:10.48 ID:pYg+POs80.net
西日本:960hpa、関東:990hpaって感じで関東はまた無傷なんだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:37:47.47 ID:jeM08xTlp.net
今年は東海地方受難の年だな
冬も大雪とかで荒れそうだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:39:06.07 ID:9shk/XfuM.net
トンキンが壊滅してほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:40:02.17 ID:rV2go9U50.net
一過がウザいから来んなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:40:33.03 ID:RauJc6IY0.net
>>16
そのキャンプ、グラマラスの域を遥かに超えてくるだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:43:43.59 ID:O6cUtlOq0.net
やべぇよやべぇよ…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:44:02.98 ID:mgQ0uLnvr.net
一つの台風が来たらまるで家族が集団で来るように次々来るようになるから台風一家っていうの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:44:53.75 ID:GZ2Ycdw9x.net
鸚鵡麻原の呪いだ 
国難安倍川餅下痢三のせいだ
平成の伊勢湾台風だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:51:01.56 ID:3BQHMDF60.net
3日にはもう衰退が始まるやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:55:37.59 ID:C8WK3jNfM.net
昨日まで予想は915だったのに更に下がっとるやんけ
こらあかん
東京に突っ込んでくれマジで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:57:28.22 ID:RdZj1Bo3d.net
平成最後の夏、平成で終わらなかった台風になりそうだ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:58:05.07 ID:GZ2Ycdw9x.net
朝鮮の予報だと伊勢湾台風コース類似
米軍予測 静岡(伊豆)直撃のようだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:35:32.21 ID:AxS7iuO40.net
なんで今年先大規模とか来るんだ...

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:37:10.21 ID:RpOVb2Kc0.net
南海トラフ来ないかなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:40:24.47 ID:yKlkQ/Zya.net
>>6
通過後に酷暑が、やあ、おまたせって帰ってくるのが嫌なんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:42:16.66 ID:xKThP3K8M.net
伊勢湾台風パート2か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:42:59.81 ID:1FJVe08w0.net
東京住みだが何年か前に970〜980hpくらいで東京に来たやつあったけど
その程度ですら体が吹き飛ばされそうになるほどの強風
植木鉢がことごとく倒されて滅茶苦茶大変だったからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:45:32.35 ID:B+hDGvnPM.net
トンキンいけよ、、まんま伊勢湾台風じゃねーか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:53:25.20 ID:NrM96Iav0.net
どうせヘタれるんだろ?
上陸まで800台キープしてみろやあ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:59:41.97 ID:6z/6rAZ90.net
伊勢湾台風は最大900hpaだった模様
https://i.imgur.com/q1XvWbi.png

これ規模も進路もそっくりだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:02:07.46 ID:eJWDrCkfF.net
伊勢湾台風が何故に伊勢湾か?

台風の目の東側が暴風雨が激しいからだよ、関東ヤバイぞ
http://o.8ch.net/18sel.png

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:02:08.84 ID:B+hDGvnPM.net
今の名古屋と東京が
ちょうど浸水対策と排水率が同じくらい

今回の被害で、都内のゼロメートル地帯がどうなるかわかるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:02:53.58 ID:SDwPKpuWp.net
1993年の台風13号以来、25年ぶりに非常に強い勢力で上陸する模様

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:03:22.28 ID:mVuiwRZk0.net
はあああああああああ
死んでまうがね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:04:30.92 ID:6z/6rAZ90.net
お前らの命もあと一週間か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:04:52.94 ID:vXGEWGY30.net
もうちょい右に
トンキンに向かえ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:05:14.72 ID:EslV2Ul3M.net
関西滅んでいいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:05:23.40 ID:mVuiwRZk0.net
>>16
そんな日にグランピングとかどんなサバイバル訓練だよ
絶対危ないって

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:05:57.08 ID:gFkJk4/50.net
>>1
放射能に感染して死んださくらももこの呪いや
麻原の呪いの次はこれか。。。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:10:08.21 ID:mVuiwRZk0.net
>>72
こういう人って本当に頭悪そう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:11:20.00 ID:7lRK7rFD0.net
かりに伊勢湾台風2018だとして水没するエリアは限られてるからうち平気だわ
てかなんで名古屋駅あんなとこに作っちゃったん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:19:24.01 ID:IPK/SfMT0.net
秋雨前線も下がってくるから雨も凄いことになりそうだな
https://static.tenki.jp/static-images/chart/forecast-72/large.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:22:59.28 ID:gFkJk4/50.net
放射能に感染して死んだ人たちの呪いも加わりそうで凄い災害になりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:23:27.65 ID:ZD+DBQq60.net
もうちょっと左行ってくれ
台風で消防団の水防団待機は面倒なんじゃ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:29:39.19 ID:pFRQi1KO0.net
和歌山じゃないの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:34:41.77 ID:OlRLGKcb0.net
とくダネの天気見たら紀伊半島串刺しのコースになってた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:56.96 ID:B+hDGvnPM.net
>>74
ちょうどいいじゃん、だから名古屋駅は商業施設とホテル、ビジネス、単身者向けのマンションで集約されている

だから経済効率を妨げるファミリー向けタワマンなどは全部となりの伏見に流れてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:03:16.80 ID:pFRQi1KO0.net
ヨーロッパの情報だと紀伊半島かすめて海沿い進むことになってるぞ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:05:51.62 ID:hQwkodDQa.net
第2伊勢湾台風

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:07:26.25 ID:PKytDo2Na.net
たまには関東寄ってけよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:27:25.21 ID:uvjeUEY80.net
今回は九州住みには、関係なさそうだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:45:02.89 ID:gkfhQf2Ld.net
王道コースだからこれはやばい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:53:53.67 ID:VE8OmfPja.net
山口のワイもセーフ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:21:59.09 ID:TWgh/OO10.net
>>86
山口はワシ、俺、僕だろ
ワイってなんじゃ、関西人か

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:05:35.83 ID:IQpblRGN0.net
今回は偏西風に乗るから風はすごいけど雨は短時間の予想
線状降水帯のがよっぽど氾濫の可能性高いんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:13:37.11 ID:rt4HNptZ0.net
>>88
怖いのは高潮な

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:49.47 ID:KsYyKHc20.net
>>64
進行方向に対して右側だよ。
進み方によっては南東方向もありえるので東側ではない。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:34:46.73 ID:IQpblRGN0.net
>>89
今回は大潮と被らないから風次第なのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:27:33.72 ID:QIxaK6Fwd.net
>73 >90
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2017年11月 
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。

2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故。

あわせて「13人」死亡。

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。

ああ次は、2020年までに、

日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争

ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。

んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税

ここらとかかw


自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!

安政江戸巨大台風

明治43年 関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風

昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。

もうすぐ、>1ここらが起きる。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:30:40.61 ID:s8h93Ge/0.net
これって和歌山、奈良、三重の連中は家がぶっ壊れるな
先にご愁傷様です。と言っておくわ(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:49.51 ID:EAJpK50fa.net
安倍がいなければ猛暑も台風もこんなことにならないだろうに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:17.92 ID:GkGObB150.net
安倍が遊びに行って死者多数の大災害になる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:29.82 ID:KXjN2o14d.net
愛知、、、合掌

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:20.21 ID:fjunCZx3r.net
850は最低条件

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:31.68 ID:gEzWiti80.net
どうせ海上でしかイキれないクソザコでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:26:04.45 ID:n4QzIcNA0.net
雨ばかりでうざいから消すかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:10.88 ID:Xwk4VyhZ0.net
勢力はまずまずだからあとは大きさだな
まだ小さすぎる、超大型になるのを期待

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:36:20.31 ID:PZ3pYS3fr.net
あ、これやばいやつだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:37:36.27 ID:GXPWMEWu0.net
>>63
暴風域がすげー
さすがレジェンドですわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:42.22 ID:GXPWMEWu0.net
関西に来ないのならどうでもええわ(和歌山以外で)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:49.54 ID:W1JBT4oh0.net
まあ見てなどうせ九州四国だから

んで全国的に猛暑復活

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:31.41 ID:xlyhB16od.net
伊勢湾台風近く行きそう?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:54.05 ID:xlyhB16od.net
海水温が高いから粘りそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:43:35.30 ID:W1JBT4oh0.net
絶対に当たるから俺のレス保存しとけよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:45:35.72 ID:Vdk8vDvJ0.net
勘弁しちくりー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:46:16.50 ID:YEwGL7670.net
ついに名古屋に災害らしい災害きちゃうのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:14.93 ID:t1cnqIgb0.net
どこに来るのか混沌としてきた
http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808310165_box_img3_A.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:01:41.11 ID:5PK/pqxDM.net
みんなもっと念を送ってどこまで巨大化出来るか試してみようや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:39:52.60 ID:5dMnwcLQM.net
期待を煽る時に限ってガッカリする法則
進路の海水温低いから予測よりも弱くなるよこれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:08:46.95 ID:NI0LegPq0.net
期待倒れに終わると思うんだけどなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:40:49.54 ID:rEesmAeq0.net
>>109
また名大が沈むのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:14:51.05 ID:A59h8r2s0.net
>>113
七月豪雨の教訓から三割増で恐怖を煽る方向に切り替えたみたいだからなTV報道なんかも

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:57:03.95 ID:Fe7Jg1Ks0.net
最大勢力で上陸してこいや、どうせまーたしょぼ台風だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:11:02.46 ID:QG7nFtfx0.net
大きさも中心気圧と同じくらい重要だぞ
最近ちっさいのしかこないんだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:14:52.83 ID:sDLuy248d.net
3日の予想で925hPaらしいから
950は切って上陸だと思うなあ
そうするとかなりでかいよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:17:40.58 ID:+FSZ//Ey0.net
>>114
名古屋大学は高い場所にあるから沈まないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:19:28.64 ID:+FSZ//Ey0.net
>>74
なぜって平らで広い場所を確保するためだろうが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:26:24.43 ID:Ng/U62Rt0.net
慣れて甘くみた時に一番やべえのがくる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:07:23.15 ID:4vdJCMcc0.net
速度遅いから関東来る頃にゃ勢力弱くなってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:09:38.57 ID:RMTl/kYF0.net
一番東野コース進んで何事も無いに1票

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:09:51.33 ID:Nh2j7/0IM.net
4日夜勤なのに
嫌だなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:12:47.68 ID:CIyCdZYP0.net
4日3時で935だから上陸時には950くらいか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:13:29.21 ID:s8h0n+lR0.net
なんとか人類の英知を駆使して弱らす方法は無いのかよドライアイス打ち込むとか効果ないのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:26:20.48 ID:QG7nFtfx0.net
>>126
日本に来る頃にはだいぶ小さくなってるけど
台風ってモノによっちゃ本州と同じくらいでかいんだぞ
日本が誇る富士山なんか目じゃないぞ

そんな超超巨大で荒れ狂うものにドライアイス一つでどうやって立ち向かうんだい?
ツァーリボンバー炸裂させてもびくともしないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:32:51.45 ID:hdt7C5kK0.net
また人が死ぬのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:45:49.16 ID:QG7nFtfx0.net
世界の機関の予想がほぼすべて愛知からやや西よりコースで決まった感じだな
台風は進路の東側が地獄だから愛知県民は準備しておけよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:50:09.78 ID:F8k3MGtFa.net
>>125
過去にアメリカがやったが効果がなく、進路が何故か急にアメリカ本土に変わり被害が出たとかでやらなくなったわ、

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:56:35.84 ID:OF2/bCbm0.net
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1821-00.png
琵琶湖にホールインワンしそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:58:24.00 ID:QCe7veXr0.net
当初より西寄りの進路に変わってきてるな。
南紀〜徳島、高知あたりに上陸か?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:59:15.54 ID:bMi8a54T0.net
今回は関西は大丈夫なのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:33:30.74 ID:0lKN/vsRd.net
>>122-128 >1-30
自公アベノミクス安全楽観デマ
大本営発表、発見。

数万人を殺した、安政江戸巨大台風

首都圏を水没させた
明治43年 関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風

昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。

もうすぐ、>92 >1ここらが起きる。

あさって朝以降、首都圏は、
東海地方東部、静岡県付近に上陸する、
>1大型で非常に強い台風2X号の、
東側である、
猛烈な暴風雨が吹き荒れる、危険半円突入だろ。

これから
>1まさに台風シーズンマックスなんだ。
だから、>1台風2]号のせいで、
関東ギガレイン大水害が起きて
1000人ぐらい死亡するにきまってるじゃんW

あさっていこう、>1台風2X号で、
首都圏の電車 バス タクシー 旅客機 船舶、全て運航不能へ!
長期間運休、大幅遅延の恒常化へ!
んで、

「首 都 圏 全 停 止」 


こ れ が 現 実 だ ろ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:49:32.82 ID:hqsKAXOh0.net
この前のも940くらいで上陸予想だったのが実際は970くらいだったからな
これも935予想なら965くらいだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:07.26 ID:b1pEuSoB0.net
>>67
きしめんでも茹でてろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:50:59.64 ID:A4T+B0180.net
>>135
最近じゃ最悪を想定して発表だからそんなもんだろな
予測ではかすめる程度でも直撃直撃と大騒ぎだし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:36.61 ID:XtfTKoWH0.net
はしゃいでるやつ大杉
どうせそよ風だからな
コロッケ食べたら
会社学校ちゃんと行く準備しとけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:48.54 ID:pcs+3iQF0.net
東京\(^o^)/オワタw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:34:00.33 ID:GYDiQlmw0.net
上陸と南海トラフ併発しないかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:25:24.21 ID:QG7nFtfx0.net
台風は大きさのほうが重要 コイツは中心気圧こそ低めだが大きさが並レベル

大きければ大雨に巻き込まれる時間がさらに長くなるし、被害範囲も格段に広がるし
なにより上陸前の海にいる勢力が大きいボーナスタイムの時により暴風域に巻き込めるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:24:51.47 ID:srlL/l5Ya.net
そういやこの前静岡の浜で波にさらわれて行方不明の大学生あと二人見つかってないよな
この台風で打ち上げられないんかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:31:03.11 ID:eBb9VIlta.net
このコースだと
京都大阪神戸は意外と許されるな
今回の主役は三重と愛知
特に名古屋の被害額が膨大になる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:32:58.99 ID:KLgWi7lNp.net
伊勢神宮吹き飛びそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:57:13.40 ID:+x1jaMP60.net
>>94
こういう変な事言うやつ嫌儲でたまに見かけるけど
安倍と気象現象と何の関係があるんだ?
さすがに正気で書き込んでるとは思えんが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:08:07.52 ID:Gpn0d1ZcM.net
>>142
全員見つかったよ
ひとりは伊豆半島の根本らへんの方まで流されてた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:20:39.97 ID:UL0P67Kv0.net
>>33
こんな痛レスする人
小学生レベルの理科が解らないんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:26:02.59 ID:lKMD8xE7K.net
どんどん弱まってるな
1000hpaぐらいまで強くならんとたいした影響無いだろうね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:26:59.89 ID:8vA+RoMO0.net
>>146
3人目も見つかったんか、よかったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:42:54.34 ID:9E6Mhz0fd.net
大阪直撃コースか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:54:26.24 ID:dE4ZqUzd0.net
マジで\(^o^)/オワタ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:56:01.42 ID:V0PFG5SU0.net
>>63
まじで伊勢湾レベルがくるんじゃね
ヘクトパスカル一緒やん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:08:38.55 ID:6Erabi0z0.net
もうやめて!西日本(四国は除く)のライフは0よ!?

今年は台風直撃し過ぎだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:37:55.80 ID:Jm8XRVEOa.net
ビニールハウス飛ばされたら死ぬとか言ってたやつはブルーシートでも掛けときゃいいのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:15:04.66 ID:fXqtBqzm0.net
俺の家飛ばされちまうよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:21:01.82 ID:ruff3cs9a.net
この台風、マジでやばいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:41.63 ID:kDmO0ns20.net
4日、15時
名古屋死亡
https://earth.nullschool.net/jp/#2018/09/04/0600Z/wind/surface/level/orthographic=-224.09,31.19,1542

https://i.imgur.com/uNb6Rlk.png
https://i.imgur.com/8zdebh1.png

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:17:24.99 ID:kKcwjDfmK.net
>>63
三重県民の名張住民だが伊勢湾台風の被害が凄まじかったらしくそのあと2つダムができた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:24:17.41 ID:XtfTKoWH0.net
>>157
ざっこw

960とか風速55キロとか弱すぎ
速さも35キロあったらあっという間にいなくなる
こんなので名古屋死亡とか
死亡なのはおまえの脳とチンコだけにしとけ

総レス数 159
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200